◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【のぞみ号人身事故】台車亀裂問題の教訓どこへ 専門家「組織の末端まで浸透していない」 YouTube動画>3本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529050302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.sankei.com/smp/west/news/180615/wst1806150064-s1.html のぞみ号人身事故、台車亀裂問題の教訓どこへ 専門家「組織の末端まで浸透していない」
2018.6.15 15:28
博多発東京行き山陽新幹線「のぞみ176号」が博多−小倉間で人をはねた事故で、JR西日本の運転士と駅員が、異常音や車両のひび、血痕などの「異常」を把握しながら、運行を続けていたことが明らかになった。JR西は昨年12月、新幹線の台車亀裂問題をめぐる現場社員の対応を受けて、安全が確認できない場合は「躊躇(ちゅうちょ)なく止める」という方針を改めて掲げていたが、実行に移せなかった。専門家は「安全最優先の取り組みが組織の末端まで浸透していない」と指摘している。
新幹線の安全管理をめぐっては昨年12月、新幹線のぞみの台車から破断寸前の亀裂が見つかり、発車直後から乗務員らが異音や異臭など30件もの異常を確認しながら、約3時間にわたって運行を継続させたことが問題となった。
これを受けてJR西は、「異常がないことを確認できない場合は、躊躇なく止める」との方針を表明。実際、亀裂問題以降、4月17日までに異音などの理由で新幹線を停車させた件数は18件に上り、昨年4〜12月の1件に比べて急増した。
JR西の内規では、走行中に鳥など小動物と衝突した場合はただちに停止させる必要はないが、運転指令への報告は必要と定められている。
今回の事故で、のぞみの運転士は何かにぶつかったようなドンという異常音を感知した際、「小動物と接触した」と判断し運転を継続。一方、のぞみが小倉駅を出発した際、ホームで発着時の安全確認の業務を行っていた駅員は、先頭車両にひびと血のりが付着しているのを確認したが、同様に鳥などとぶつかった痕跡だと考え、出発の合図を送っていた。
JR西は、異常を確認しながら運行を継続させた運転士と駅員の対応について、「安全と判断して運行を継続させたという判断に誤りはなかったが、対応が一部不適切だった」とした上で、「事故の発見が遅れ、多くのお客さまにご迷惑をかけた。社員教育を徹底させたい」と謝罪した。
鉄道の安全に詳しい安部誠治・関西大教授は、運転士の対応について「車両に鳥がぶつかり音がするケースはよくあることで、判断ミスとは言い難い」としたうえで、駅員については「血のりやひびを確認したのであれば、明らかに運行をやめて点検すべき事案。JR西は安全最優先の取り組みを進めているが、それが末端まで行き届いていない。止めるという判断ができなかった要因を突き詰める必要がある」と話した。
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【中国人が多い国・2017】
1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン
★. 日本省 ・・・・・・・73万890チャン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国人が多い国・2017】
1. 中国・・・・・・・254万8030チョン
2. アメリカ・・・・・249万2252チョン
3. 日本・・・・・・・81万8626チョン ★★★
4. カナダ・・・・・・24万942チョン
5. ウズベキスタン・・18万1077チョン
6. オーストラリア・・18万44チョン
7. ロシア・・・・・・16万9680チョン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加 = 日本には82万人
http://2chb.net/r/newsplus/1509108029/
組織とか関係無いだろ
勝手に冊越えて入ってくる不法侵入をどうしろと
ま、問題ない、たいしたことない
で結果的に原発吹き飛ばす国やからなw
まあ運転手も気の毒だよ…
飛び込み自殺とかトラウマになりそう
運転手の前方不注意が原因なんだろ?
バカを雇うと
こうなるんだよ
大体さあ?カバーに血糊が付いてるのに、よくあることだからと流す駅員ってナニ?w
アンタら感覚マヒしてない?って言いたいわ。
普通は血糊とか見たら大事になるじゃん?おかしくね?コイツらの頭の中って?
>>1 運転手は運行指揮所に連絡して、
次の停車駅で念のための外部からの確認を依頼するくらいはしたんだろうな?
昭和にやってたやり方刷新しろよ
いつまでやってんのか
企業だけでなく、官僚や日大の問題でもなんでもそうだが
日本の大動脈を止めるには、マニュアルを越えた判断が要求される。
現に新幹線は走行中、警報が鳴ってばかりいるらしい。
大量に客を捌いて金儲けしたいから手荷物検査できないとか言ってるのに安全最優先ねぇ…
ところで 死者はどこでぶつかったんだ?
それは事故だったのか?自殺だったのか?
ぶつかるような場所に何処から入り込んだのかが気になるんだが。
割れてたら風圧でさらにバリバリいくだろ。どう考えても危険
>>10 とりあえず運転士なw
そも前方注視の義務が外されてる罠
>>18 駅以外で工事関係者以外なら、ほぼエクストリーム自殺だろ
>>18 最初は柵の間から入れる場所とか言ってて、次はトンネル内と発表し
最新の発表では高架橋のハシゴ上って侵入したとか言い出す始末。
重要なのは、今回まで軌道内に侵入してきた自殺者は「身一つで済んでいた」って事
教訓はいいけど、新幹線止めようものなら、乗務員や駅員に殴りかかってくる客いっぱいいるんだからなんとかしてやれよ
簡単には止められないんだよ
外国人からも気持ち悪いくらい時間に正確なダイヤと言われてるから、乱すと怒られるという固定観念が染みついてるんだろ
ちと質問、
新幹線の運転および運行管理の現場って、100%JRの正社員なの?
>先頭車両にひびと血のりが付着しているのを確認したが
いやいや、鳥とか関係ないだろ
この状況見てそのまま発車するとか、普通にしないだろ
血だけならまだしも、あんなにひびいってるのに
末端とかそんな問題じゃなくね?
台車が壊れても人はねてダメージうけても定刻に目的地に着く素晴らしいサービス。
列車が人間に負けるなんて、前代未聞じゃないか。メーカはどこ?
ボンネット割れてたらさすがに止めないとイカンよな
そのまま走って風圧で被害拡大しかねないし
>>11 鳥や魚や鹿タヌキなんかには、赤いチが流れてないと?
>>10 全くだな ハンドル切って避ければよかったんだ 前方不注意だ
さっきトンネルの場所を上空から写していたが、
細かい建売がびっしりの物凄い乱開発でびくりしました。
>>33 そうだな、三陸で何万人死のうとも、株取引先を止めなかった守銭奴の権化のような国だからな。
もっと経済をマワせーw
「ダイヤを乱した場合、罰則として恐ろしい日勤教育が待っている。
福知山線のスピードでは済まない。
新幹線時速400キロでカーブで外れ飛びあがり、スーパースターが空を飛びます」
沢田研二運転手。
前部の破損であり
車台の破損ではない
と、文言通りに対応したのかもね
知らんけど
>>17 それに尽きるな 航空業界や同業でも先進他国はやっていることだからな
>>19 飛び込もうとする奴に後ろからタックルして押し出せば英雄だったのにな
運転士交代まで粘って責任の所在をウヤムヤにしたかったんだろうなあ
これで最近だけで4人の死傷者出してるんだな
バカ新幹線
未然に防ごうとすればそれを評価されずにダイヤを乱したことを問題視される
事故に至れば当然「何やってたんだバカ」と責められる
日本の現場に求められるのは致命的トラブルの起きたその瞬間に超人的活躍で危機を乗り切る映画みたいな対応
>>30 あの血の付着量で本当に鳥だと思ったんなら
ダチョウでも撥ねたのかってことになるなw
>>1 >のぞみが小倉駅を出発した際、ホームで発着時の安全確認の業務を行っていた駅員は、先頭車両にひびと血のりが付着しているのを確認したが、同様に鳥などとぶつかった痕跡だと考え、出発の合図を送っていた。
ちゃんと目視しろよ。
車ならパトカーに止められる
レースならピットに入って修理しろと言われる
テリーマンが新幹線を停められると考えたら
バッファローマンのハリケーンミキサーがどれだけ恐ろしいか想像できる
>>57 詳しくないけど新幹線の運転士っていくらでも代わりはいるレベルの資格なんかな?
センサーをバンバンいれろ
新幹線にドライブレコーダーをつけろ
人を信じても仕方がない
これはこじつけだろ。ヒト1人跳ねたぐらいで新幹線が大事故につながるかよ
>>58 テリーマンが止めたのは昔の新幹線だからw
現代の新幹線なら子犬抱いて線路外に避難してたと思うよ
>>1
質問 カバーが破損して問題にならないのですか
JR西 「異常が認められない」
↑
亀裂のときから、何も変わっていない >>63 やっぱ露呈した事件・事故の裏には巨大組織の腐敗があるんだな
思っていたよりも先頭部は破損していたからね。
これは駅で確認したなら止めておく案件だわな。
しかし、人身事故は日常茶飯事にあるからな。
在来線程度のスピードなら気付いたかもしれないが
トンネルで300km/h近いスピードで飛び込まれたら
気付かないだろうね。猪とか動物と認識するだろう。
>>59 替えが居るかは知らんが
たいした技量は必要ないんだろうよ
ってか続けざまにこれじゃぁそうとしか思えんよ
>>67 猪とかが容易に侵入する環境なのか?
そっちの方が問題だと思うぞ。
300キロで走っているものを止める勇気は必要だわ、
>>9 そうだろうな。
ダイアを乱さないことが最重要と叩き込まれてるんだ。
今さら安全重視と言われても難しいだろう。
>>64 数年内には時速360キロらしいぞ テリーマンの頃は200キロくらいだったのにな
>安全と判断して運行を継続させたという判断に誤りはなかったが
まじ?ヒビまで入ってんのにかよw
>>6 問題はそこじゃない。
異常に対しての対応が全くできてない。
運良く?ただの人身事故だったが違うケースでも同じ様にスルーしたら大事にだってなり得る
>>組織の末端まで浸透していない
そうかなぁ?「実際に停めて点検して大したことなかったら日勤教育行き(((((((( ;゚Д゚)))))))」って
恐怖が今でもしみついてるんじゃねーの?
こういう事故があって教訓は浸透していく。
事故は避けられない。
しかも、世代が変わると教訓は薄れるから、また事故が起こる。
歴史が示してるじゃないか。
いやそれは無茶だわ、対処のしようがない
素人でも分かること
鳥ならいいって決めてるから
なんでも鳥って
ことにすりゃ
時刻表どおりやれる
気持ちいい
A型の論理
ああ、異音がしたときにすぐ止めて確認しろってことか
それも非現実的だねえ
確かにベストではあるけども、地方のローカル線じゃあるまいし、
そんなことしたら影響は終電まで続くよ
その辺の折り合いは逆に末端では無理
>>84 責任は俺がとるから、お前ら現場は適切にやれ、
という上司がJRに居れば可能。
>>73 最高速は、スピード出せる条件の良い所での瞬間の話だと思っとけ
今よりスピード出すには線路を改造か直線長くしないと駄目。テストで出せても営業運転じゃ封印したりな
高速道路で人撥ねたら罪に問われるのに、電車は無罪とかおかしいと思いませんか?
新幹線は完全に閉鎖されているから…まぁ分かるけど
もう新幹線の安全神話はとうに崩壊してるな
これからは乗客は自分で身の安全をはかるしかない
新幹線乗車の際は保険に入るとか
>>84 JR酉には無理か。新幹線初の過失重大事故を起こしそうだな。
酉だけで済めば良いのだが、被害を受けるのは高速鉄道の輸出を計画している重工メーカーだな。
>>87 赤の他人が勝手に入ったお前の家で階段から落ちて死んだらどうする?
そういう話やろ
>>1 下っ端のせいにしてんじゃねえわ
どうせ一応ほうれん草してるけど握りつぶしされたんだろうに
>先頭車両にひびと血のりが付着しているのを確認したが
そもそも、ひびってレベルか?
韓国でもガムテープで補修するのに放置はダメだろ
ま、実際にダイアを乱すと客から死ぬほど怒られるからな
倒木で停止した時に居合わせたけどおっさんの怒号が凄かった
>>94 しかも人体のパーツを入れたままだからなあ
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
警察車両ナンバー入り:.
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> 怖ろしくてお漏らししそう(・ω・。)
亀裂から空気が入って浮き上がって脱線するかもしれん
300キロだし
飛行機の離陸と同じだろ
台車亀裂とは明らかに違う
糞素人判断で上から言ってんじゃねえよ
人を轢いて血だらけのまま走り続ける日本の新幹線
怖い。
>>98 台車そのものの問題は川重やけど、問題が発生した時の対応の悪さは
JR西の問題。今回もそういう事。
ちょっとあれやな、社風が東電に似てる感じがするな。JR西は。
この社風の会社が扱ってるのが原発ではなくて電車でまだ良かったわ。
新幹線は変える気何もないだろ
つかJRか
車両事故も車内での無差別殺人や焼身事件も組織になんの
影響も与えてない
何も変わってねーじゃん
これからも確実におきるわ
みどりの窓口の誰も自駅の時刻表を頭に入れてないし
常にお客にウソを教える
>>105 駄目な川重と駄目なJRが組んだら事故になるいい例だったな
>>107 いやいやダイヤル暗記しろとか流石にそれは可哀想
田舎の一時間に一本しか来ないようなところならともかく
>>85 製造業でもJRでも
上司「俺は一切責任は取らんけどおまえたちは利益重視で適切にとにかく巧くやれ」
こんなもんよ…
明日から、山陽新幹線は駄々遅れ
苦情は産経に持っていけ
山陽は倒壊、北陸は束に持たせよう
酉に新幹線なんて持たせたらいずれ宝塚線の再演やらかすと思う
疑わしいときは手落ちなく考えて もっとも安全と認められるみちを取らなければならない
関係者は安全綱領を100回読み直せ
リニアで同じことやったら人と判別さえ不可能なくらい木っ端微塵になるのかな?
勘違いするなよな。
>>1 の最大の問題は、人を跳ねて殺したことじゃねーから。
車体が破損したまま走行したことだから。
事故して壊れても走るとか無いわ
乗客の人命軽視すぎる
内部告発の話もそうだが、こういうときにキチンと対応出来るためには、職業倫理は組織の都合に絶対的に優先する、という実効性のある法制度が無きゃ駄目なんよ。
でないと、福知山線の自己の時のように「赤字路線があったから、安全確保まで金が回らなかった」的な詭弁が横行することになる。
もっとも、最近の強欲経営者は、それをネタに価格を上げてそこからさらに利益を掠めとるという厚顔ぶりを示してるからなあw
小倉で退避線に入れて重大事故でも後続への影響最小限に抑える処置しつつ車両検査するのが本当だけど
当たってからも通常運行してたうえに対応も遅れて
退避線に入れること出来なくてそのままホームに停車させておくと後続も詰まるから
何が起こったか判っていたけどそのまま小倉から発車させたって本当?
その場で停めなくても、せめて次駅の小倉で点検するべきだったね。
批判されても仕方ないわ。
多分これ、マスコミ各社に、某大手広告代理店経由で大量の広報広告費が流れ出幕引きなんだろうな。
んで、最後に人命にかかわる大惨事になる。
だって、人間誰しも縁もゆかりもない不特定多数の人命なんかより、日頃から顔を付き合わせてる同僚や上司から嫌われない方が大事だからね。
弁護士の新人向けマニュアルに「同僚の批判はしてはいけない」とか堂々と書いてある国だからな。
所詮JRは西も東海も糞だな。
亀裂もなすりつけ合いでブーメランだろ
!
客=荷物だろ。
何も危機管理しないだろ?対策すらしない手荷物検査しやがれよ。
だからこのざまだよ。
まぁ入った奴も奴だがな。
それすら対策すらしない糞JR東海と糞西
人 コロシ の称号だな。
糞葛西はお似合いだな、
これってぶつかったのが動物だったら対応は正しかったの?
小倉駅のホームは
ホームドアなのかな?
だったら、先頭壊れていても
駅員や乗客は停止するまで
ドア開かないからわからないね。
>>61 ヒビ割れたカバーが走行中外れたらヤバかったかも
線路外にぶっ飛んで人に当たる事態は避けたい
全く支障が無かったんなら正しい判断をしたということだろ
根底にあるのは上層部からのプレッシャーだろうな
責任は無いと言っても何度も止めるような事態になればそうも言ってられない
いくらマニュアル書き換えても無くならない暗黙の了解みたいなのが残るんだろ
破損のまま走行したのが問題であるのは間違いない。
だとしたら先頭部分は鋼鉄にしたらぜんぶ解決だ。
専門家って誰だ?
名前を出せ
名前を出せないような専門家?の意見なんか記事にするな ボケ
あれだけの大穴が空いてりゃ空気抵抗は増えるし風切り音も大きいだろうし異変に気付くはず
>>1 乗客の立場から考えれば
電車が多少壊れようが
JR西はいろいろ言ってるけどダイヤ乱した時の懲罰がきついんやろうね。
じゃないと運転士や駅員が見なかったことにする訳ないよ。
人を轢いたのだって不可抗力で運転士に過失はないような気がするし。
JR西の体質に問題ありってことですか?
運転士が事態がわからないのはしょうがないが
外から目視した駅員の対応はなんなんだwww
何で運転士が叩かれ、JRも謝ってるの?
線路に入る人が悪いので筋違いでは。
この場合謝る対照は、本来何かにぶつかったと感じた時は、運航をやめなければならないところに
持っていくべきであって、自殺者を轢いたからといって謝るのではないと思う
多分製造業と一緒でJRも運航率とか見てるんだろな。
本来こういうものは通常どれくらいでいけるものかをデータとしてみるべきものなんだけど
目標にして、達成できなければ改善策を考えるためのものにしてるからややこしくなる。
それを守るためには少々のことでは止めることができないんだな。
マスコミにでてきて発言する会社幹部は、会社の内部には逆のことを言ってる
安全絶対優先ではなく、運航優先ってね。
動物がぶつかったと思ったというある意味間違いのない判断、 そのまま走行しても台車の件のように危険があったわけでもない
マスコミは騒ぐけど個人的にはそこまでのことではないと思っている
列車の亀裂問題、先日の鉈使いの殺人事件、人身事故
会長、社長、役員含めて首もんの出来事ですね
>>144 一応新下関到着前に異常報告はしてる
小倉駅のホームの駅員はひとりしかいなかったから
その人は停めるほどの権限がなかったんじゃないの?
もしくは乗降客の動きを見るだけで手一杯だったとか
全線屋根つけて鳥も入らない暴風雨雪でも走れるようにしてホームもエレベーター式ホームドアにしろ
上りか、遅れたらまた東海に迷惑かげるからとか言い出しそう
>>7 原発を吹き飛ばしたのはカンチョクトだけどな
その前に職員が疲れて判断できなくなっているんじゃね?
遅延が出ると、○○○万の損害出たとか言って現場の人間締め上げる奴らが癌だ
経営陣の経営ごっこが酷すぎて世も末というのが現状
JR西日本は2005年の脱線事故から何も変わっていないのか
経営陣を総退陣させて入れ替えないと
>>156 末端がダメだって言ってんのにトップが何の関係があるんだよ
JRが馬鹿社員だらけというそれだけの話だ
福知山線の時も問題になったのにまだ日勤教育とかそういう経営姿勢をやめてないんだろ。
ちょっとダイヤが遅れただけで見せしめに何かされる運転士が可哀想すぎる。
そりゃ多少の血やヒビは見て見ぬ振りするわ。
>>92 アメリカだと死んだ人の家族から訴えられるらしい。
lud20250309185800このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1529050302/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【のぞみ号人身事故】台車亀裂問題の教訓どこへ 専門家「組織の末端まで浸透していない」 YouTube動画>3本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・五輪開会後に感染急拡大してるけど IOC「無関係」 組織委「専門家じゃないんで……」
・【大阪】秋祭りで市長の妻が現金配る 大阪狭山市長「公職選挙法には抵触していない」 専門家「なかなか姑息なところがみられる」
・【CNN】麻生副総理の失言(と撤回) 世界のニュースへ 専門家「恐竜のような人物が権力を握っていると有効な政策はできない」
・車がいくら走っていようが本来渋滞は起きない。専門家「原因はたった1人のDQNが割り込んでそこからブレーキの連鎖で起きる」
・専門家「利上げできない理由は日本経済の基礎体力が異常に弱く、かつ過大な政府債務を抱えているから」
・【新型コロナ】政府の対策「成功していると言い難い」専門家組織が指摘 [すらいむ★]
・【米大統領選】バイデン氏勝利阻止を狙う激戦4州の訴訟、原告が取り下げ 専門家「トランプ陣営が覆す道筋は残っていない」 ★2 [首都圏の虎★]
・【RNA】「6月中旬から別系統のコロナウイルスが国内に広がっている」厚労省の専門家組織 [WATeR★]
・【コロナ】 感染症専門家「成功か失敗かと2択で答えるなら、日本は成功していると思う。死亡率では世界139位。 人口当り死亡数は少ない」 [影のたけし軍団★]
・【菅官房長官】「都の医療体制はひっ迫してない」と”悪質デマ”を流布!専門家「政府の説明は誤り」「東京の医療は本当に疲弊している」 [プルート★]
・【韓国】 「米朝会談の失敗は日本のせい」? 外交専門家「現実を知っていたら言えない言葉」[03/04]
・【厚労省の専門家組織】 「コロナ感染拡大のスピードが増しており、このまま放置すればさらに急速な感染拡大に至る可能性がある」 [影のたけし軍団★]
・【新幹線台車亀裂】新幹線の「亀裂」はなぜ発見できなかったのか 専門家がわかりやすく解説する技術的背景
・【GAFA対策】市場の公正競争で政府に専門組織設置へ
・専門家「マリオなどの任天堂タイトルはジワ売れソフトだとは思えない」
・【引きこもりは危険人物?】深刻な中高年の引きこもり 専門家「解決焦らないで」
・【韓国】文政権、通貨スワップを日本に哀願 専門家「『デフォルトになってもいいのか?』と自らを人質に取り、脅しているようだ」
・【少女像】米専門家「日本の報復措置は失敗、日韓関係を悪化させた」=韓国ネット「韓国人の特徴をよく理解していない」[1/17]★2
・シャープ、有機ELディスプレー専門組織立ち上げ スマホ用に今秋から量産へ
・【レーダー照射】英国の軍事専門家「哨戒機の飛行は全く通常のもの。韓国の無返答は普通でない」
・【東スポ】玉川徹氏 ネトウヨを大特集「一体、私のどこが反日?」→専門家「玉川さんは反日です」
・大阪商人「安くてうまい、それの何が悪いねん」 専門家「日本の大阪化が物価上昇しない要因」
・【レーダー照射】英国の軍事専門家「哨戒機の飛行は全く通常のもの。韓国の無返答は普通でない」 ★2
・【速報】鬼界カルデラ、現在も活発に活動していると判明 専門家「巨大噴火の準備過程に入っている」
・米専門家「平壌共同宣言、実質的な内容はない」 → 韓国人激怒
・【悲報】いつまでも実家を出ない”子供部屋おじさん”が急増中 専門家「日本男性の幼稚化」
・【話題】なぜ法律デマは出回るのか 約13万件、弁護士への組織的な懲戒請求 「不安な人ほど、自信満々の非専門家を信じる」★11
・米シンクタンクの中国専門家「中国は崩壊の瀬戸際にあるかもしれない」
・専門家「日本はイジメ大国と言われますが、マジです。世界的に見て陰湿かつ執拗に個人を追い詰めることが分かっています。」
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★2
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★27
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★39
・【速報】韓国軍が救助と主張した北朝鮮船は工作船か?専門家「アンテナの装備が尋常じゃない」
・ロシアの専門家「韓国の不正輸出はありえる。日本が不正輸出はありえない。韓国得意の当てこすり」
・専門家「無フッ素の歯磨き粉に虫歯予防効果なし」 別の専門家「フッ素に虫歯予防効果ない」
・【陸上競技】「早生まれ」の子どもに対応 日本陸連が初の育成指針 専門家「諦めさせないことが重要」
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★8
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★23
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★16
・【コロプラ裁判】特許専門家「資料読んだけど、コロプラの勝ち目が全く見えない」
・【ネコ】「正座をする猫」がツイッターで話題…どの猫もできる?専門家「骨格上は可能だが出会ったことはない」
・【話題】なぜ法律デマは出回るのか 約13万件、弁護士への組織的な懲戒請求 「不安な人ほど、自信満々の非専門家を信じる」★9
・【コロナ】 病床使用率悪化 専門家「このままでは助かる命も危ない」「限られた医療人員で回してる。追い込まれてる」★3 [どこさ★]
・女性器ってなめるものなの? →専門家「舐めている間息子をいじらずに勃起の維持は難しい」「臭気は口に近づけるなという自然界の合図」
・【余命vs弁護士】「存在しない事実で懲戒請求された」 神原弁護士が請求者を提訴 組織的懲戒請求13万件の多くが問題のブログに起因★17
・【国際】イラン政府、北朝鮮の支援で弾道ミサイル開発を加速化 イラン反体制派組織が報告書「北の専門家頻繁に訪問」[6/22]
・超大型スーパー台風19号、895hpaの最凶レベルでトンキン・チバラキ直撃へ! 米専門家「存在しないカテ6に相当する」 嫌儲対策本部★22
・専門家「日本は戦後のような経済状況に近づいている」
・チェルノブイリ原発の停電続く、専門家「直ちに危険及ばない」
・専門家「日本は消費税50%でもまだ足らないよ」
・専門家「トンキンが一番感染対策をやってないんだよボケ」
・専門家「はっきり言います。もうワクチンにあまり意味はない。第7波に対しても意味がない」
・【速報】専門家「中国がAIでアメリカに勝つことはない」
・専門家「コロナをばら撒いているのは10〜30代の若者、若者が悪い」
・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★7 [ボラえもん★]
・専門家「富裕層はコンビニに行かない、スーパーに行く」
・【悲報】ひろゆき、今度はイスラム教の専門家を怒らせる 専門家「彼は報復されてもしょうがない」
・専門家「法人税を倍にしても相続税を倍にしても税収は大して増えない。消費税をどんどん増税しないとダメ」
・出生数最低、背景に未婚化 専門家「思い切った対策をしない限り…」 ★6 [蚤の市★]
・「楽観的すぎる」専門家組織、ワクチン頼みの政府に警告 [蚤の市★]
・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★2 [ボラえもん★]
・メイク専門家「トランプは日焼け肌に見せる化粧をしてるが色が変。本人は気づいてないが、おそらく色盲」
・【衝撃】専門家「そもそもコメが足りてない 生産量が足りてない」
・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★4 [ボラえもん★]
・持ち家と賃貸 どっちが正解なの? 専門家「答えは出ています」
・【朗報】専門家「熱もあまり出ないオミクロン株は普通のかぜ、インフルエンザより症状が軽い」