1みつを ★2018/08/09(木) 16:43:34.51ID:CAP_USER9
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-07/PD3NMZ6TTDSD01
中国中銀、人民元で「群集行動」避けるよう市中銀行に通達−関係者
Bloomberg News
2018年8月8日 3:27 JST
→人民銀には市場安定化のための手段豊富にあると市中銀に伝えた
→元の中心レート設定で反循環的要素の活用復活を示唆とも
中国人民銀行(中央銀行)は6日、人民元を安定させるための追加的な策を講じた。事情に詳しい複数の関係者によれば、人民銀は一部の市中銀行に対し、為替市場での「群集行動」とモメンタムを追う動きを避けるよう促した。
同関係者によると、人民銀当局者が同日午前の会議で市中銀に対し、人民銀には市場安定化のための手段が豊富にあると説明。人民元の柔軟性を維持し、元相場が上下双方向に動くのを容認すると伝えた。
人民銀当局者はまた、人民元に対して高まる圧力を適宜解く必要が出てくるとし、市場の力に抵抗する措置を講じることはないとも述べた。公に話す権限がないとして同関係者が匿名で語った。同当局者は元相場が6月以降に下落したにもかかわらず、クロスボーダーの資本流出入は総じて均衡しており、中国のファンダメンタルズ(基礎的諸条件)が元の安定を支えるとの認識も示した。
米中通商摩擦の激化と中国の景気減速が重なり、本土市場で取引される人民元は過去3カ月で6%余り下げた。今回の会議について人民銀に営業時間外にコメントを要請したが、返答はなかった。
会議に出席した複数の市中銀担当者が示唆したところによると、人民銀は元に関する市場の期待を誘導するため「反循環的要素」を使う可能性がある。同要素は元の中心レート算出に関して、変動を抑制するために昨年導入されたが、ここ数カ月は使われていなかった。
市場関係者の間では、反循環的要素の活用が元安定に向けた次のステップとの見方があった。会議に出席した14行は毎営業日、人民銀に元のレートを提示している。
スタンダードチャータードのアジア外為ストラテジスト、張敬勤氏(香港在勤)は「今回の動きは人民銀がこれまでに講じてきた措置と整合的だ。元の下落ペースを緩め、投資家の見込みが元安方向に一方的に傾くのを阻止し、パニックのような状態を避ける予防的な取り組みだと考えられる」と述べた。
原題:China Is Said to Ask Banks to Avoid ‘Herd Behavior’ on Yuan (1)(抜粋)
★1のたった時間
2018/08/08(水) 05:48:49.94
前スレ
【中国中銀】人民元で「群集行動」避けるよう市中銀行に通達−関係者 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1533739113/
2名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:44:13.44ID:+ELdbZKt0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
3名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:44:40.82ID:lumkdV9m0
アへのミクスノの将来やぞ今のうちに金なんかの換金可能な元物貯めとけよ
4名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:46:26.12ID:dZPV7x2Q0
>>1
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【中国人が多い国・2017】
1. インドネシア・・・・767万チャン
2. タイ・・・・・・・・706万チャン
3. マレーシア・・・・・639万チャン
4. アメリカ・・・・・・346万チャン
5. シンガポール・・・・279万チャン
6. カナダ・・・・・・・137万チャン
7. ペルー・・・・・・・130万チャン
8. ベトナム・・・・・・126万チャン
9. フィリピン・・・・・115万チャン
10. ミャンマー・・・・・110万チャン
★★ 日本省 ・・・・・・73万890チャン
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国人が多い国・2017】
1. 中国・・・・・・・(254万8030チョン)
2. アメリカ・・・・・(249万2252チョン)
3. 日本・・・・・・・(81万8626チョン)★★★
4. カナダ・・・・・・(24万942チョン)
5. ウズベキスタン・・(18万1077チョン)
6. オーストラリア・・(18万44チョン)
7. ロシア・・・・・・(16万9680チョン)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【韓国】海外に暮らす韓国出身者 743万人に増加=日本には82万人
http://2chb.net/r/newsplus/1509108029/
5名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:46:32.14ID:kumjOVix0
とりつけ?
6名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:46:51.10ID:eo+JyVHv0
ソシャゲの新作
銀行の前に戦車を置いて人民を迎撃するタワーディフェンス系ゲーム
7名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:47:09.29ID:DdlqC1tY0
悲報
チンクランドで取り付け騒ぎ
9名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:47:30.16ID:6yQx6TT50
ネトウヨの願望通りになるかな?
いつも願望で結果ありきの妄想垂れ流してる当たらないよね
10名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:47:35.54ID:wOwYs/I+0
11名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:49:27.23ID:zRPv5fJj0
なんだ戦車で轢き殺される方の群衆行動じゃないのか
12名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:49:55.73ID:Lt8Ga93x0
取り付け騒ぎが起きたら警官に射殺されそうだな。
13名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:50:28.58ID:HBuxX0Yt0
14名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:50:39.26ID:5NH5Lf2C0
逆らうと逮捕するアル
15名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:50:43.06ID:2asLLviW0
16名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:51:36.73ID:+Q5YfMJj0
取り付けさわぎで
引き落としても、そのうちの現金の3割は偽札
17名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:52:33.77ID:xEN22tig0
>>12
取り締まりはもう始まってるよ
ニュースになってる 18名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:54:27.43ID:p4oR0oTl0
支那大好きなイーロンマスクは株式非公開化するってよ
19名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:55:49.73ID:lM5nIrtk0
あべはどうにかしとけや
20名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:55:58.87ID:W4GvYIi90
国民が上から下までみんなして自国の金を全く信用してないもんな
21名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:58:01.46ID:tMWs/Rzf0
日本のLGBTの群衆行動がキモい(^◇^)
22名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:58:26.94ID:wgJ9F7Ar0
中国に投資しまくってる伊藤忠ハイツ死ぬの?
23名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:58:39.66ID:DyA9ZR9M0
まあ中国経済は潰れないだろうけれども、
やっぱり中国も色々と考えたほうが良いんじゃないかしらね・・
得をしないんだし・・
24名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:59:03.08ID:d6gcTC+Z0
シナチクもチョンさんみたいにラストチャンスやれば?
25名無しさん@1周年2018/08/09(木) 16:59:56.49ID:Pv47cAK50
もう今更行動しても手遅れということだな
26名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:00:08.59ID:DyA9ZR9M0
なんか別に中国ってアメリカと敵対しているわけではなかったのに、
勝手に暴走していってしまって、なんでかなーとは思うよね
ひたすらもったいないなって感じ
27名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:00:17.07ID:d6gcTC+Z0
>>21
日本の団体なのに所属してるのが韓国人ばっかりらしいな 28名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:00:51.92ID:y1kBRFGW0
愛国人民は、祖国中国の危機を後押ししない。元を裏切って外貨変えないであろう。
こういう通達出すのは、美帝などが中国を混乱させるため、扇動工作する危険あるから
だ。
毛沢東主席は、権力絶頂にあった時、こう申された。
「熱烈に私を支持する人民は3つに分類できる。1、心から確信と共に支持、忠誠ある
者、2、付和雷同。周囲に流されているだけ、周囲と同じ事していないと危ないとい
う理由の者、3、表面上は支持しているが、心の中では反抗している者。
最も多いのは2番目の人民だ。」
この毛主席の分析は今日も同じだ。
29名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:00:58.53ID:LYwWuJh00
安定させるには買い続ける必要がある
ドルは減るし物価は上がるし
もうだめだろうなあw
30名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:01:01.48ID:Pv47cAK50
日本側は直ちに銀聯カードの利用を禁止しろ
31名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:01:04.26ID:L/4CaFpI0
突然電子決済ができなくなる恐怖
32名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:02:01.56ID:Pv47cAK50
>>21
兵役義務終了後にそのまま男に走る
韓国男児が多くて多くてwww 33名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:02:13.86ID:W4GvYIi90
そんな遠くない未来に銀行が潰れていくのが見える
34名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:02:35.06ID:g36G7Spg0
銀行前に戦車置いとこ
35名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:03:41.79ID:0KiVJUph0
天安門!天安門!
36名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:04:15.49ID:4AtyQin80
国営化で隠しますっと
37名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:05:36.73ID:KgskkCkeO
Zガンダムに例えるとどの辺になるの?
38名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:07:27.55ID:VZ9ktcjp0
日本もシナ崩壊の工作しろよ
まず国の役人が極秘に中国に投資してる企業に行き、中国撤退を仄めかしくれぐれも
内密ということにすれば逆に拡がる。
銀嶺カードの使用停止と元での決済不可にすれば、観光に来てるシナ人も国に帰って
その話しが広まり元の下落が一層進む。
39名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:07:52.61ID:vFjBPNHP0
バブル
40名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:08:16.55ID:L/4CaFpI0
>>37
ウォンリーがグラナダ市長に避難する必要がないと説得してるとこ 41名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:08:58.45ID:W4GvYIi90
銀聯ストップされたら海外にも出ていけなくなるな
あいつら国際ブランドのクレカとかほとんどの奴は持ってないし
42名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:08:58.80ID:KDEyieD90
43名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:09:43.15ID:b2d4lGfK0
中国人は嘘つき
約束は守らない
あと泥棒
しね
44名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:11:16.84ID:oc6+zFIg0
45名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:11:22.46ID:5YqV/m1E0
南朝鮮デフォルト来るな
46名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:12:06.46ID:IoPVf8g30
一元=16円かあ、超金融緩和の日本に付き合ってるなあ。
47名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:12:56.57ID:74suPKM20
「群衆行動」でなく、「群集行動」なんだよな
中国政府にしたら「群衆」は反政府活動だから、言葉にも出来ない
「群集行動」って、いわゆる中国人のよくアルアル「我先に」って感じかな
儲かるとなったら、我先に群がるのと同じで、
損するとなったら、我先に「群集行動」するなって、話みたいだけど、
無理そうな話
48名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:13:23.61ID:kzkt8Mrl0
くだらない「美の基準」を壊すために、彼女は裸になった。
49名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:14:43.60ID:oc6+zFIg0
50名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:15:26.72ID:10phYHTV0
>>26
いやいや
アメリカが標榜する航行の自由を脅かし
キューバ篭絡してワシントン脅かそうとしたり
ニカラグアに運河掘ってアメの影響下にあるパナマを無力化しようとしたり
それに失敗したら今度はパナマを篭絡して太平洋と大西洋への抜け道を奪取しようとしたり
いろいろやってますがなw
アメは我慢した方w 51名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:16:28.51ID:oc6+zFIg0
52名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:17:14.58ID:wjfOpd+e0
写真コピペマンまた出たwwww
53名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:17:56.78ID:oc6+zFIg0
54名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:18:04.20ID:sqbhWIy40
じゃ荒野行動で
55名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:19:07.67ID:lumkdV9m0
中国がコケたらアジアに通貨危機くるぞ
今のうちに韓日通貨スワップ協定結んどけよ
56名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:19:47.66ID:d6gcTC+Z0
キンペイもう無理みたいだな
57名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:21:27.69ID:5r6UXoUd0
外国在住中国人に、資産を持っての帰国命令を
在外中国人は、今こそ愛する祖国中国のために役立つときだ
58名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:21:44.51ID:Tv+KpkUi0
>>8
だから何度もいってるけど、摩天楼の規模にたいして交通量が少なすぎなんだよ。まさに鬼城の証明だね 59名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:25:00.48ID:K2cuKTc60
オバマが決めた国際協定はたいした理由もないのにことごとくいちゃもんつけて破棄する。
それを支援する白人層。おかげで世界はちゃぶ台返し!
アメリカの問題はトランプにあるのではなくトランプみたいなとんでもない男を
大統領に選んで喜んでいる民度の低いアメリカ国民!!
60名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:25:30.54ID:0KiVJUph0
61名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:28:01.87ID:10phYHTV0
今トランプのオッサンがやってる極東政策は
おおむねオバマ政権時代末期から一貫性をもって続けられているものだから
じつはトランプあんまり関係ない
62名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:28:31.07ID:4AtyQin80
景気対策で作った60兆円の箱物、需要はそもそもない
63名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:28:49.45ID:WaE4s5xO0
>>9
日本語下手杉
五毛欲しけりゃもっと勉強しろ
どうせ他に職もなくて時間だけはあるんだろ? 日本工作してる底辺チャンコロは 64名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:29:43.42ID:Y2847bOO0
当局が取り付け騒ぎの心配するとかマジヤバだろ
可能性があるってことだからな
65名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:29:47.95ID:ZeOK16A70
ところでAIIBのバスは発車したの?
66名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:30:02.84ID:z3Ek6N9X0
67名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:30:51.74ID:M+yW9aFS0
>>50
サイバー軍とか言い出した時点で詰みは決まってた
今年になって米も既存の組織をサイバー軍に格上げしたし
もう米は止まらない 68名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:32:04.68ID:25GFtH3S0
中国人はいいとして外国人はどうなのよ
69名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:35:14.09ID:1zvuk7ha0
70名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:37:16.29ID:z3Ek6N9X0
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FB48MRF/
花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 https://www.amazon.co.jp/dp/B07FBQ54PM/
dnc 71名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:38:04.63ID:1FvpA5Zs0
日本も明日は我が身やぞ・・・
72名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:41:14.06ID:DCg2FJma0
人民が取り付け騒ぎしたところで、元は超絶インフレになるし、
行く先は預金封鎖と新元切替で、どちらにしても預金ゼロになるけどなw
73名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:42:26.66ID:KDEyieD90
中国スレっていつも日本語の微妙な「日本もー」がじゃんじゃんわいてくるよなw
そんなんで中国の最悪な印象変わらんのにw
74名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:43:20.12ID:KDEyieD90
>>65
発車したけど止まってるように見えるやろ?
ガス欠や 75名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:44:26.39ID:x+02aNDT0
76名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:44:42.12ID:8JXmujck0
天安門事件の勇気ある若者を讃えたTシャツかと思ったら戦車に轢かれてペラペラになった本人でした〜
77名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:45:14.88ID:VZ9ktcjp0
中国で弾圧が始まったら日本に旅行だので来てる屑どもは帰らずに移民申請してくるぞ
もうシナ人を入国させるなついでに韓国人もな
78名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:47:27.64ID:EVAdKWK60
79名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:48:09.84ID:9FUKfUgt0
人民元が無理なら兌換幣でも発行すればいいのに
80名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:51:02.51ID:03ZUEQBc0
>>78
そら、取り付け騒ぎを起こしたら、
天安門2になりかねんからなw 81名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:51:48.55ID:tqgkcc8L0
チャンコロオワタwww
82名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:52:10.15ID:+6VdYoRZ0
bank run?
83名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:52:24.01ID:M+yW9aFS0
84名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:55:40.55ID:Y2847bOO0
85名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:57:28.40ID:03ZUEQBc0
>>83
アメリカのポリコレ活動といい
日本のパヨク活動といい、
逆効果になっているからなw
カネが出ないどころか、
見せしめで、〇〇まであるんじゃないか? 86名無しさん@1周年2018/08/09(木) 17:57:56.69ID:Y2847bOO0
みんなでプーさんTシャツ着てデモればいい
歴史に残るプーさん革命w
87名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:06:50.19ID:UaI2jv5+0
もしかしてすごい事が起きている?
88名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:07:42.17ID:QAZBMKXO0
生きてる内にチャイナ名物の同民族虐殺大会も見てみたいけど飛び火してきそうでイヤだな
経済も人民も
89名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:08:38.46ID:6w5ogiMN0
>>17
この事実だけでも、超特大のニュースでしょ? 日本じゃぜんぜん報道されてないけど。
一夜明けたら、何かが大きく変わってるってこともあるよな。 今まであったものが無くなってるとか・・・ 90名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:12:34.85ID:XaQzCmC30
一般人が知るのはある日突然決済できないとやってくるんじゃないの
91名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:16:33.04ID:jFqa0qzy0
>>59
うんこパヨクのクズはチョウセンジンのケツの穴でも舐めてろ 92名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:25:37.81ID:e3GxZzfo0
>>1
wwwwwwww中国人、どうすんの、これwwwwwwww 93名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:26:27.15ID:7Q2ofrzO0
もお〜いくつ寝ると〜中国大崩壊♪wwwww
悪魔の国が大崩壊〜♪ 中国暴動めちゃ嬉し〜♪wwww
早くこいこい中国大暴動〜♪wwww
94名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:27:43.44ID:IA8Wn0uo0
ゴールド、プラチナ、シルバーを買いまくってくれ
95名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:28:21.71ID:LlkQpYRG0
ぶるーむばーぐエグ過ぎ。
取り付け騒ぎの怖さなんか華僑以外の中国人に分かるはずないのにw
後はどうやって引き金引くか薄笑いしてんのかよwww
96名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:30:21.91ID:FrSd2Lxb0
ATMで引き出しボタンが消えるからな
97名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:31:03.29ID:tnAOJASZ0
一党独裁の共産党政権なのでなんとかするのかもしれないけど
もうダメかもね
98名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:33:43.38ID:ECuVRmeL0
偽札が多過ぎてキャッシュレス化が進んでるから、
銀行に押し寄せる様な騒ぎは起きないよね?
預金封鎖されたとしても、カードで買い物出来るしw
99名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:34:44.15ID:71XkmBn2O
中国人がいっぱい死ぬとこ見たいですねえ
100名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:35:04.58ID:l/xVfslc0
土地は所有権じゃない使用権だし
ATMは命令一下止まるし
戦車で踏み潰しても省みない
ビットコインも暴落中
金地金 服に縫い付けて逃げるしか
無さそうだな
101名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:36:44.30ID:NuHgD/Js0
今のうちに変えておかないとジェットコースターだよ?
102名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:45:37.30ID:tMWs/Rzf0
バンク・オブ・チャイナの支店前で
群集行動しても良いですか????
103名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:49:16.31ID:DCg2FJma0
104名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:50:25.71ID:6w5ogiMN0
>>94
必死の思いで買った、金、銀、プラチナが偽物だったらどうする?
チャイナの貴金属店って、信用できんの?
ダンボールで餃子を、プラスチックで米を作る国だぜ?
地溝油というものまであるらしいな・・・
※地溝油(ちこうゆ)とは、
中国で社会問題化している再生食用油のこと。工場などの排水溝や下水溝に溜まったクリーム状(あるいはスカム状)の油を濾過し、精製した安物の食用油脂。
日本では下水油(げすいあぶら)と紹介されることも多い。また、ドブ油(どぶゆ)などとも言われる。 105名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:51:08.39ID:hAokvdaG0
106名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:53:26.07ID:mpxEQnOU0
∧∧
/ $ \
( `ハ´ ) 愚民はドルに換金禁止アル!!!
(´__]l[__`)
. |__|__|
(_,,X,_)
107名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:56:24.37ID:l/xVfslc0
>>101
日本銀行券のありがたみよ
それこそ1億円以上の不動産
2億円以上の現金で永住権あげます
といったら雪崩うって日本くるんじゃないか 108名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:57:39.08ID:kdnuSNlO0
>>85
銀行とか現金輸送車から外貨を「獲得」してくるように命じられるくらいやろ 109名無しさん@1周年2018/08/09(木) 18:57:57.73ID:Y2847bOO0
>>89
ホントにヤバいからキンペーに忖度してニュースにしない
中国の報道規制はなぜか日本にも及んでいるw 110名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:01:13.79ID:f3/KJtDp0
日本だって66兆も株に公的資金をつぎ込んで保ってんだぞ
それでも日本人は何とも思わないんだぞ
中国人が疑問に思う訳無いだろ
111名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:03:36.94ID:f3/KJtDp0
>>109
日本公共放送はチャイナ公共放送でもアル 112名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:03:53.87ID:N2y6NNSE0
願望スレか
113名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:09:04.21ID:f3/KJtDp0
>>88
毛沢東の文化大革命は日本にも飛び火したよ
紅衛兵が教師や知識人を告発しリンチ処刑したのが
日本のサヨク学生にも飛び火して学生運動で
教授らが缶詰にされ自己批判せよと暴力を振われた
だけどやっぱり本場物は凄いよ映像で見てね 114名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:10:34.59ID:DUw7yRe50
荒野行動
115名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:12:17.64ID:YF77vHgW0
おそろ支那
116名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:13:19.89ID:c0JUYW/70
なんだ取り付け騒動寸前なのか
117名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:18:51.38ID:l/xVfslc0
戒厳令 国防動員法の
決行マダー
118名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:19:10.12ID:tk921iHb0
新しい情報はないのかね
119名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:21:20.53ID:9SDVYIM+0
預けた金が戻ってこないとか
銀行も預けた方も破産だな
120名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:23:12.36ID:e3GxZzfo0
>>1
wwwwww中国人、どうすんの、これwwwwwwc 121名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:29:04.28ID:wOM6/6nP0
アメリカの制裁きいてますなー
支那バブル崩壊も現実味を帯びてまいりました
122名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:29:16.27ID:fzK6gZ2J0
123名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:29:36.33ID:wOM6/6nP0
金持ちの支那人は人民元信用してないしな
124名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:31:05.02ID:9EmAz0sp0
群衆行動すれば天安門事件のように戦車で轢き殺すだけ〜
125名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:35:31.24ID:l/xVfslc0
>>122
鉄条網 防御力+1
高圧電線 防御力+2
榴散弾 攻撃力5
戦車 攻撃力10 国際世論-100
武装警察 攻撃力1 国民敵意+10 126名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:37:05.95ID:Y2847bOO0
戦車ゲキアツ待機中
127名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:40:42.83ID:l/xVfslc0
催涙弾 制圧力1
マスタードガス 制圧力3
戦車 制圧力10
多連装ロケット制圧力30
128名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:46:04.41ID:qtEg8wX/0
>>8
リノベーションや既存の街の再開発ならましなのだけど
既存の街をぶっ壊して住人を追い出したような
人工的な街はすぐ過疎るよ 129名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:49:11.01ID:qtEg8wX/0
>>94
香港以外は偽物だらけって聞くけど
もうすぐ移動するのも禁止されるよ 130名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:53:19.68ID:l/xVfslc0
持ち出そうとしたら
空港で港湾で逮捕 投獄 没収だって
いざとなりゃできるだろうしな
131名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:55:00.41ID:qtEg8wX/0
弾圧とか制圧とかは
キンペー得意そうだもんなー
132名無しさん@1周年2018/08/09(木) 19:58:18.27ID:2G+4c2ZH0
対応措置はナイアル
133名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:02:10.02ID:EUbNGrgx0
>>96
このネタは2015上海株暴落時に
株売買アプリから売りボタンがなくなったのを知らないと
意味がわからんと思う 134名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:08:49.55ID:W6BLYBE00
中国の「群集行動」と、日体大の「集団行動」とどちらがスゴイかな?
135名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:11:44.05ID:THCgoO30O
普通は銀行が経営失敗して貨幣を用意できずに取り付け騒ぎになる
今回は銀行が元(自国通貨)をいらないから騒ぎになる
ややこしいのは今まで元安誘導で外貨貯めてたのがいろいろ嫌味言われて貿易黒字を拡大できずに内需拡大してバブルになった→誰も住まないビル、テナント入らないオフィス街、世界中で消化できない過剰設備の工場を作った→中国人に服を全部着せても十倍の人数が必要
何の成果も出ないのでバブル崩壊で元安になる
市中銀行も元を全部ドルに換えたい
政治家も
プロこそが元を中国経済を最も信じていない
しかし、それをやられたら中国経済は枯死するし取り付け騒ぎだから
止めている段階
・中国経済が如何に輸出が好調だったとしても政治家たちは不良債権の国営企業を残し精算せずいくら借金あるかわからない
・責任問題、利権、数字で業績残すためにゾンビの国営企業は残される
・地方政府の借金もわからない
・個人間の信用貸しもめちゃくちゃ、カオス
・国営企業は一つの土地で幾つも抵当かけて借金している、中国には登記簿がない
日本の政治家の外交音痴中国の政治家の経済音痴は不治の病
136名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:17:40.61ID:e3GxZzfo0
>>135
wwwwww中国人、どうすんの、これwwwwwg 137名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:19:56.49ID:wOwYs/I+0
>>133
解説ありがと
やっと理解した >>96
というか思い出したわ
当たり前のように、サラリとそういう事をやった 138名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:20:54.31ID:FrSd2Lxb0
人民元暴落
139名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:25:46.73ID:kxoIJgMX0
よく分からんが中国の購買力平価はすでにアメリカを抜いたんだろ
それをアメリカが蔑ろにするとは思えないんだが
140名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:27:57.55ID:2G+4c2ZH0
>>135
いくら借金があるか把握できてないって確実に潰れる会社だよな
それが国とか地方行政単位であるんだから察し 141名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:30:59.70ID:XaQzCmC30
中華は全員素人集団
142名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:34:10.47ID:qtEg8wX/0
>>141
いや頭もスペックも良い方だと思うんだが
モラルがないのと
人治国家で独裁だから
悪い情報は上に届かないんだよ
で軍の統制もとれてないからめちゃくちゃなことが起きる 143名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:34:15.03ID:M6wmS06h0
中国人は自分で考える力がないからな
だから独裁者の言いなりを楽に感じる
144名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:35:28.06ID:qtEg8wX/0
しょうがないが口癖だもんなー
145名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:37:58.01ID:qGL0Eyz10
これが中国版の
「欲しがりません勝つまでは」
か…
146名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:45:36.85ID:lhSHtxlN0
戦車でひき殺すまでが仕様。
147名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:50:03.14ID:dGTt00f+0
148名無しさん@1周年2018/08/09(木) 20:53:06.92ID:6w5ogiMN0
>>135
今必死に、偽米ドルを刷りまくってたりして・・・
北朝鮮も偽札技術は高かっただろ? むかし、スーパー K とかいう北朝鮮製の偽米ドルが出回ってたらしいし。
外貨準備高が無くなったのなら、作ればいい! 熱烈偽造! みたいな 149名無しさん@1周年2018/08/09(木) 21:10:41.97ID:1CI+Jau40
ペコポ〜ン
150名無しさん@1周年2018/08/09(木) 21:12:56.90ID:i82zraGe0
具体的にヤバイ事態が起きても以外とスルー決め込んでればなんとかなってほしいものだ
151名無しさん@1周年2018/08/09(木) 21:19:42.77ID:+Ww70Xhi0
荒野行動避けるよう市中銀行に通達
152名無しさん@1周年2018/08/09(木) 21:20:22.13ID:cQiZsPOm0
>>150
前回の株価暴落を無かった事にとスルーしてたらこうなったんだけどな 153名無しさん@1周年2018/08/09(木) 21:23:23.07ID:qtEg8wX/0
時間は10年あった
しかし借金して使いもしない超高層ビルを建ててホルホルして
コンテンツや魅力ある文化を作らなかった
中身空っぽ
憧れの中国ブランドってなんかあった?
154名無しさん@1周年2018/08/09(木) 21:29:23.76ID:B7tWfcOd0
>>153
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/FIG-LA1/8.0.0/LT 155名無しさん@1周年2018/08/09(木) 21:33:03.65ID:qtEg8wX/0
>>154
なんだよー
ちゃんと書けよw
HUAWEIって
まあうちもだがw 156名無しさん@1周年2018/08/09(木) 21:54:03.28ID:OZ7tWf5R0
時は来た それだけだ
157名無しさん@1周年2018/08/09(木) 22:11:56.32ID:pOoy4mPA0
158名無しさん@1周年2018/08/09(木) 22:19:45.70ID:bVoA9FLD0
こういう話ってなんで日本のマスコミは報道しないんだ?
まあわかりきったことだが一応言ってみる。
159名無しさん@1周年2018/08/09(木) 22:23:35.55ID:K6xQFEKf0
まともなマスコミがほしい
160名無しさん@1周年2018/08/09(木) 22:25:37.33ID:M+yW9aFS0
マスコミ「我々が報道しているのは、あくまで一つの意見ですので」
161名無しさん@1周年2018/08/09(木) 22:31:46.81ID:6Z0Z5qTJ0
162名無しさん@1周年2018/08/09(木) 22:32:24.88ID:cbYAellb0
取材すると捕まる
報道しても公安から出禁にされるからな
163名無しさん@1周年2018/08/09(木) 22:40:19.27ID:9GMfk2wY0
>>8
この画像もまんざら嘘ではないからのう。
今時日本に渡ってくるようなポコペンはアホだわな 164名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:06:17.80ID:4CeY1NSR0
『大紀元』の強み
独立系の報道機関ならではの中国情報
弊社の強みは中国の真相報道です。今日、世界はますます中国に関心を向けています。というのも、さまざま問題を抱えた巨大国家は、過去に甚だしい変化を経験しているからです。
政財界のトップだけでなく、世界の民衆も中国でなにが起こっているのかを知りたがっています。これらは弊社グループのしっかりとした情報ソースのオリジナル報道により、提供できます。
ニューヨークに本部を置く報道社であり、世界各地のグループ社が的確にローカルニュースを報道し、グローバル・ネットワークを形成しています。
弊社は、いかなる傘下にも入らず、独立していますので、広範囲な報道と多様性ある見解を提供できます。
アメリカ国内に11の支社を持ち、日本やカナダ、イギリス、ドイツなど、世界31カ国にグループ社があります。
アメリカのワシントンDCやニューヨーク、ロサンゼルス、サンフランシスコ、ボストン、カナダ、オーストリア、香港、
台湾では、日刊を、他では週刊発行しています。現在、全世界での中国語版の発行は週約180万部にのぼります。
2004年11月に発表された大紀元連載社説『九評共産党(共産党についての九つの論評)』は、中国共産党の本質を暴き、瞬く間に全世界で話題騒然となり、中国大陸を中心に脱党の奔流の源となりました、、
日本においても、その反響は大きく、反日デモ、台湾の独立を阻止した反国家分裂法など、日本社会において真実の中国情報が渇望されるなか、2005年から日本語Webにて情報を発信しています
日本語http://www.epochtimes.jp
簡体字http://www.epochtimes.com
繁体字http://www.epochtimes.com/b5/
英語https://www.theepochtimes.com 165名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:17:17.66ID:iwIT4HgJ0
>>135
>・国営企業は一つの土地で幾つも抵当かけて借金している、中国には登記簿がない。
↑これ、なんだよね。
中共は日本のバブルを見て、土地は金になると思った。
だけど、共産国だから、土地取引という概念がない。
登記簿という概念も無い。
幾ら借りてるか、検証出来ないw 166名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:17:53.22ID:Y2847bOO0
>>162
突撃してこいよ
ジャーナリストの使命だろ 167名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:21:42.48ID:U/2HEDg00
168名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:23:05.19ID:CoXdCCT80
高層ビルも所詮バブルの象徴でしか無いな
終わりが来たか
169名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:23:11.10ID:uMGViVRe0
共産党幹部が先に預金引き出す時間稼ぎか
170名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:25:22.26ID:gZ+Xokf+0
売れないと売りたくなる
171名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:27:30.13ID:+THW9RQcO
日本のマスゴミは一切報道しないね。
これってかなり日本に影響する出来事だと思うがね… どうだろう?
172名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:29:55.58ID:YuKCbMyq0
国を売って私腹を肥やすだけならまだまだ持つなw
173名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:31:51.12ID:/s2h1CA80
給料が一部人民元建ての駐在員や、中国でビジネスやってる日本人はどうするんだろうね?
174名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:33:19.38ID:qtEg8wX/0
>>164
秋葉原でよく配っていたけど
おれにだけ中国語で話しかけるのはやめてください
日本人です 175名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:33:41.60ID:lkqRowj30
>>30
免税店「あれ!?けっ、決算出来ない!」
>>65
すみません、走る為のガソリンが無いんです。
降りて下さい。
もちろん運賃返金不可です。 176名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:39:58.47ID:lkqRowj30
>>173
「ただいま〜。あれぇ?ママ〜、パパが紐にぶら下がって遊んでるよ〜。泣きながらオシッコ漏らしてヨダレ垂らしてる〜。」 177名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:48:37.45ID:rGHV9kYK0
隣の部屋の壁ドンが煩いなあ
178名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:49:49.06ID:XOv0KAS50
>>163
さすがに古くから大都市だった地域の中心の高層ビルは、それなりに住民や
テナント、オフィスや商店のたぐいがしっかり機能しているようではあるね
ただ、それは鬼城が無いという意味でもないし、今後は機能している部分がヤバい 179名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:56:05.68ID:sJiqS9l20
群衆行動ってなんすか?アホども
180名無しさん@1周年2018/08/09(木) 23:59:38.15ID:SrNkMK0o0
いざとなったら国権発動でどうとでも出来る国。
「中国は民主国家なんですよ〜」アピールしているだけだよ。w
181名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:00:57.94ID:r7LaRSTC0
>>165
マジだったら怖いなんてもんじゃないな。
たぶん事実だろうと思うけど。 182名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:01:34.97ID:W9rWNyKf0
アメリカは問答無用で日本にも同じことしてくるよ
183名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:09:28.33ID:wFGU+lGR0
>>178
鬼城って郊外だからな
都市の中心部は普通に機能してる
日本でいうバブルのとき田舎にリゾートマンション立てまくって廃墟になったのと同じ
あれの何百倍もの規模だけどなw 184名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:14:34.94ID:dj5KNYaS0
185名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:17:34.75ID:td/Sjz0x0
2020年代にリアル三国志を見られるかね?
186名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:20:58.97ID:td/Sjz0x0
>>182
日本にはもうやったし。20年停滞したじゃん 187名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:27:15.20ID:8VRii1qF0
>>171
みんなチャイナのデフォルトは想定の範囲内なんじゃない?
対策くらいは立ててそうだけど。 無防備なとこは被害受けるかもしれんけど。
異音とか糸宇宙とかがヤバいって前々スレくらいに書かれてた。
お金突っ込んでたり現地で商売したりしてたら、それなりにヤバいかもね。
日本企業および日本人がお利口さんであることを願うよ・・・ 188名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:27:20.54ID:2cKCbDrX0
>>171
報道されるようになったらもうポイントオブノーリターン過ぎてる
日本も影響を受ける恐慌コースだろうけどな 189名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:30:29.37ID:QyIkQv750
>>179
昔は飛翔する飛蝗と跳ぶ飛蝗は種が違うと思われていたが
飛翔する飛蝗に卵を産ませてみると、生まれたのは何故か跳ぶ飛蝗ばかり
さらに実験した結果、跳ぶ飛蝗を高密度で飼育すると飛翔する飛蝗に変態すると明らかになった
飛翔飛蝗が集団で移動して、草を食べつくしながら他国まで行く行動は群衆行動と呼ばれる 190名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:31:34.81ID:Icw2Upjw0
日本の馬鹿左翼が厄介
191名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:38:11.85ID:Ey0C1Xil0
天安門!って脅せばいいんだから楽だよな
192名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:38:51.25ID:kE8QCLN50
えぇーい、洪秀全はまだか!
193名無しさん@1周年2018/08/10(金) 00:54:18.90ID:HGBV3g5s0
リアル荒野行動はよ
194名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:11:26.54ID:kbfWvd+z0
これは単に今までより人民元相場が自由度高まるから、
それに不慣れな中国人が、過度な反応してパニック的な取り付け騒ぎを起こさないように、
市中銀行に利用者にちゃんと説明してね程度の話でしかないよ。
別に危ない話でも何でも無い。
195名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:13:31.72ID:h5l7OLVU0
196名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:23:43.71ID:P8tQR18w0
>>194
それなら習大大か李克強が人民にそう呼びかければよくね? 197名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:24:10.77ID:WdGG57FI0
>>194
たとえそうだとしても、過去の実績ってのがね
文字通りに受け取ることは出来ないな 198名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:28:09.05ID:1H4cFuZV0
>>161
全然違うだろ
中国で政府を批判なんてしたら人生が終わる 199名無しさん@1周年2018/08/10(金) 01:39:03.12ID:77obHhXV0
日本も計画経済したほうがいいんじゃないの?
200名無しさん@1周年2018/08/10(金) 02:22:56.21ID:kbfWvd+z0
日本でも金融当局が色んなとこに出す通達について、わざわざ首相がコメントなんて出さないだろ。
それと同じで、中国もそんな事する訳もない。
しかも、これ
>事情に詳しい複数の関係者によれば、
単なる関係者情報でしかない。
201名無しさん@1周年2018/08/10(金) 02:26:03.18ID:gQv4CsRV0
頭悪いから噛み砕いて説明されないと分からんなあww
中国国内の準備高以外の外貨も持ってるかどうかがすべて嘘っぱちすぎで
国内流通すら実際はまかなえなくなったってことなん?
202名無しさん@1周年2018/08/10(金) 02:54:26.29ID:lKAv3sOY0
なんかもうシナ都市部では
証券会社の前でキレてるおっさんおばはん出始めとるでw
203名無しさん@1周年2018/08/10(金) 03:00:35.46ID:IK47E1se0
元や株券が紙屑にチャンコロオワタwww
204名無しさん@1周年2018/08/10(金) 03:05:57.11ID:8VRii1qF0
205名無しさん@1周年2018/08/10(金) 03:09:35.98ID:P8tQR18w0
>>200
まあそうだけど日本でも日銀の黒田がコメントすることは多い。中国も大事なことなら周小川の後任者みたいな大物に言わせた方がインパクトが大きいのでは?
上意下達の国のようだからななおさらね。 206名無しさん@1周年2018/08/10(金) 03:43:06.97ID:34iwTGdy0
せいぜい阿Q精神でがんばってくれw
207名無しさん@1周年2018/08/10(金) 03:47:52.46ID:Qayj5Trj0
208名無しさん@1周年2018/08/10(金) 04:24:06.12ID:IEXi9EBX0
もうそんなになってんのか
展開が早いな
209名無しさん@1周年2018/08/10(金) 06:44:45.53ID:/75xVhmR0
原爆落として民間人を大虐殺したアメリカにここまで尻尾振れる日本人ってホンマに情けなくなってくるわ
アメリカなんて間違いなく世界一の蛮属国家
それに対抗しようとしてる中国のほうが日本よりまともなのにアメポチ共な妄信的にアメリカマンセーしててwww
210名無しさん@1周年2018/08/10(金) 06:46:22.57ID:kcCzJ0xJ0
>>209
水に流すって言葉は中国にない
日本人は偉いって中国美女に言われた 211名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:16:14.83ID:sCO0KjGN0
>>1-10 >150-210
1960 日米安保条約締結
1963年〜1965年
ベトナム戦争が激化、
1965年、アメリカ、本格的な北爆開始
2015年〜2017年
安保法制 テロなど準備罪、
スパイ厳罰法の特定秘密保護法など
自公アベノミクス三法案
2016年以降、
中共 北朝鮮の、脳筋軍国覇権侵略行為激化。
2020年 第二次東京オリンピック
前の、東京オリンピックは、
前後からベトナム戦争が激化した。
つまり、朝鮮大空爆が今から始まるなw
アジア核戦争になる。 212名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:22:13.77ID:r6APqods0
シャドーバンクが淘汰され始めた。
成長が衰えてるのとバブルが消えかかってるので
無理してる町金から金融が破綻していく。
これがどこまで広がるかだが
アメリカによって一気に破裂するだろう。
何しろ大企業の破綻と国有化がはじまってる段階なんだから。
213名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:23:26.08ID:oQbtqVxN0
>>165
>>181
(´・ω・`)それらは「ゴースト担保」と呼ばれ、
不正をはたらく借り手、腐敗した銀行員、不十分なリスク査定、
脆弱な法制度がすべて重なり、担保の無い融資の糞山が築かれてる
例えると「ゴルフ会員権」をコピーして各銀行から借金してるようなもの
だから、誰も具体的な借金の額がわからない。
中国擁護派はそれを持って「借金がないから具体的な数字が出てこない!」
と叫ぶが叫んだところで事態は変わらず悪化の一途
トドメが今後3年に償還する中国のドル建て債務195兆円\(^o^)/オワタ
~~~~~
新興国の債券、大量償還時代に 今年から年100兆円 【イブニングスクープ】
2018/8/6 18:00日本経済新聞 電子版
http://open.mixi.jp/user/644479/diary/1967793659
調査会社ディールロジックによると今後3年で満期を迎え償還が必要になる債券は
3兆2297億ドル(約359兆円)にのぼる。内訳は国債が1割、社債が9割で、
合計した償還額は18年に8919億ドル、19年に1.1兆ドル、20年に1.2兆ドルと
毎年増えて過去最高の更新を続ける。
■償還額の多くを占めるのが中国だ。企業と政府部門をあわせた今後3年間の償還額は
■1兆7531億ドル(195兆円)と新興国全体の54%になる。
■償還額の多い国はロシアが3年間で1330億ドル、メキシコが同881億ドル、ブラジルが同1360億ドルとなる。
債券は償還期限が来ると投資家に資金を返済しなければならない。
通常は新たに債券を発行し資金を手当てするが、投資家層の薄い新興国では
国内投資家からの資金調達だけでは間に合わず、ドル建ての債券で海外の投資家からも資金を集めている。
国際金融協会(IIF)によると企業と政府をあわせた新興国の債務は、
6月末時点で57兆ドルと世界全体の債務額の3割を占める。
実際に18年に入り債務不履行(デフォルト)に陥る企業が出始めている。
石油・ガス供給会社の「中国国儲能源化工集団(CERC)」や
香港上場の不動産開発会社「新昌集団」のドル建て社債などが相次ぎデフォルトに陥った。 214名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:25:08.65ID:dmIz4sKl0
中国共産党なら群衆を戦車で轢き殺しペッシャンコにして人間紙幣とか作りそうだなあ
215名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:29:07.71ID:r6APqods0
アメリカのFRBは着実に金利を上げてきたが
さらに上げる気満々。
ヘタすれば中国からマネーが一気に引き上げられるだろう。
いま金利上げを押さえてるのがむしろトランプの方だ
というくらい事態は迫っている。
216名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:31:00.98ID:kNaC42VI0
>>204
このスレ自称中国通ばっかりだからデマに流されんなよ 217名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:31:22.52ID:/75xVhmR0
>>209
ポチってか養豚場の豚だよ
いまは餌与えられてるけど最後は食われるだけなのに
これが大半の日本人 218名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:33:19.63ID:r6APqods0
>>216
ネットで気軽に預金して大きな金利を受けるという
若者向けの町金が破綻して騒ぎになってるのは報道されてるよ。 219名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:33:40.08ID:mc9NSxL20
中国人の取り付け騒ぎとか身の毛のよだつ光景だな
普段でもアレなんだからさw
220名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:35:22.87ID:P92oUPP60
中国が困ってる?
キューバやイランや北朝鮮をみればアホでも分かること
デタラメな分析と毎回ハズレる予測
そもそも共産国って情報を持っているにも関わらず
なぜか貸借対照をしてしまう
相変わらず賑やかしするだけのバカな日本人である
221名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:38:27.92ID:XIrWThnh0
中国で銀行なんて成立しねんだよ
借りた金は返済されず
預けた金は口座を共産党権限で凍結される
222名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:40:26.78ID:kkCdtwdq0
アイヤー
223名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:46:47.96ID:QSf40TBW0
>>221
金融通のイギリスとアメリカの銀行が撤退してるしね
ドイチェ銀行とやりたい放題の綻びが表沙汰になって逃げ遅れのねずみが
騒いでる 224名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:46:50.13ID:oQbtqVxN0
>>184
怖いなぁ…
>>215
鼻糞ほじってても金利で儲かるからな
リスク取って暴落する”元”はイラナイもんな
>>218
(^ω^)暴動起きてるね。でも通常営業で暴力鎮圧しててワロスwww
金融業者相次ぐ破綻、投資家が北京で陳情を計画 当局に阻まれる
http://www.epochtimes.jp/2018/08/35264.html
中国では、インターネット上で中小企業や個人である借り手と一般投資家を仲介する融通事業、
「P2P(ピア・ツー・ピア)金融」業者の倒産が相次いでいる。
なかでも、投資家の資金を持ち逃げし、行方をくらます経営者が続出している。
6日、巨額な被害を受けた投資家は北京の中央政府に対して陳情活動を計画したが、
当局に阻止された。米ラジオ・フリーアジア(RFA)が6日報道した。
225名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:48:14.72ID:4r+Br2230
ドイツ銀行即死なん?
226名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:55:33.32ID:oQbtqVxN0
日本は好調だ
【NHKニュース速報 08:51】
4?6月GDP 年率+1.9%
2期ぶりプラス
227名無しさん@1周年2018/08/10(金) 08:58:06.48ID:ZLqsmF8+0
>>104
自分もそれを思った
中国人のことだ、偽貴金属が出回って詐欺に遭う人が激増しそう 228名無しさん@1周年2018/08/10(金) 09:02:07.42ID:xuSksKUh0
AIIBはどうなるん?
229名無しさん@1周年2018/08/10(金) 09:02:19.98ID:WdGG57FI0
230名無しさん@1周年2018/08/10(金) 09:27:43.28ID:ZLqsmF8+0
>>198
簡単に国外脱出ができなくなるしね
中国の金持ちや知識人にとって、それが今一番怖いかもしれない 231名無しさん@1周年2018/08/10(金) 09:31:27.64ID:r7LaRSTC0
>>213
「ゴースト担保」......。
中国で幽霊のこと鬼って言うから、「鬼担保」かぁ。 232名無しさん@1周年2018/08/10(金) 09:37:26.48ID:kcCzJ0xJ0
よかったな中国人
トランプが中共を退治してくれるってよ
お祝いしようよ
233名無しさん@1周年2018/08/10(金) 09:49:27.69ID:ZLqsmF8+0
>>135
だから中国は国家が上手く機能しなくなると、全部ひっくり返してガラポンするのか
手の施しようがないからな 234名無しさん@1周年2018/08/10(金) 09:59:50.29ID:ZLqsmF8+0
>>213
>企業と政府部門をあわせた今後3年間の償還額は1兆7531億ドル(195兆円)
どうするの、これ。ドル建てだろ?
保有金(きん)半分くらいは売りに出してドルに換え払うのか?
不良民間企業を今どんどん国有化しているから、政府の支払額はものすごいことになりそうだな 235名無しさん@1周年2018/08/10(金) 10:09:55.80ID:Vvnb9wu70
中国人は中国共産党が無くても生きていけるが
日本人は日本政府が無いと終わり
治安も金融も食料調達やインフラあっという間に終わる
性根は日本人も中国人も我先に金と家族で変わらん
中国人は世界中に受け入れ先がある
非常時に損益はあっても貸借は必要ない
世界でも異質なほど恵まれた日本で
自分たちが置かれる状況を知らないアホな日本人
こんな連中を安倍も二階も鳩山も守る必要は無い
236名無しさん@1周年2018/08/10(金) 10:12:40.27ID:3E1SQpyR0
237名無しさん@1周年2018/08/10(金) 10:13:48.09ID:868H4L6T0
子供の小便で煮た玉子を一人一個づつ配ったら喜んでた大人しく帰るだろ中国人なら
238名無しさん@1周年2018/08/10(金) 10:17:14.47ID:a0Zn39wo0
都市部の富裕層だけでも結構な人数だろうけど
贅沢知った世代が入れ替わるまでには日本みたいに20年強掛かるからなぁ
そこまで我慢して貧困層に戻ってくれる国民であることを願うしかないか
軍閥同士の内戦と国土の分割狙いがアメリカの最終目標な気もするけど
239名無しさん@1周年2018/08/10(金) 10:17:32.74ID:ZLqsmF8+0
240名無しさん@1周年2018/08/10(金) 10:37:08.31ID:kcCzJ0xJ0
>>235
水道水をふつうに飲めるだけでも日本に生まれてよかったと思ってるよ 241名無しさん@1周年2018/08/10(金) 11:11:22.92ID:sCO0KjGN0
>1 >200-240
アメリカに、事実上の禁輸措置な、
高関税発動な経済封鎖という、
ギガ増税をされちゃった、
人口が膨大で、インフレ気味な、支那と類似してるのは、
インドネシアの、スハルト政権末期
エジプト ムバラク政権末期
ここらだなw
アジア通貨危機で、インドネシアは、
スハルトノミクスからの出口戦略、
構造改革、総量規制、超緊縮財政
インフラ関連への補助金大幅削減やら、
為替変動相場制へのチェンジを強いられる。
これで、通貨ルピアの価値が、半年で半分以下に。
1997年〜1998年の1年で、
1ドル=3000ルピアから15000ルピアに。
事実上のデノミ、財産税に。
インドネシアは、
狂乱物価、オイルショック状態に。
金利ギガ上昇というテラ増税に陥り、
ハイパースタグフレーション慢性的構造大不況、
巨大取り付け騒ぎ、巨大預金封鎖に。
インドネシア各地で巨大暴動発生。
スハルト超長期政権崩壊。
アラブの春 エジプト ムバラク政権崩壊。
2011年までの数年間の、石油価格高騰傾向での、
ムバラクノミクス的な政策からの、
出口戦略、構造改革、超緊縮財政、
総量規制な、食料関連補助金大幅削減に。
エジプトは、ギガ増税、ウルトラインフレが併進。
スタグフレーション慢性的構造大不況、
狂乱物価、オイルショック状態に陥る。
アラブの春 巨大暴動発生で、ムバラク超長期政権、崩壊。
242名無しさん@1周年2018/08/10(金) 11:15:02.49ID:rEJywZ3f0
中国の技術があれば本物と見分けのつかない
金塊もドル札も造作のないこと
243名無しさん@1周年2018/08/10(金) 11:17:48.44ID:4r+Br2230
>>229
でもあそこ
パンク寸前の風船なんでしょ
さわっちや駄目て聞いてる 244名無しさん@1周年2018/08/10(金) 11:19:07.13ID:4r+Br2230
245名無しさん@1周年2018/08/10(金) 11:35:53.28ID:r6APqods0
>>244
みんな蜘蛛の子を散らすように逃げるなwww 246名無しさん@1周年2018/08/10(金) 12:02:39.99ID:kbfWvd+z0
中国は対外債務自体が190兆円以下なので、
3年以内に償還期限迎える対外の債券が、195兆もある訳がない。
単にドル換算しただけだろう。
ちなみに日本の27〜29年の1年以内に償還期限迎える債券合計、
27年末の時点での3年以内償還期限債券合計が、ほぼこれの合計になる。
61兆0080億
59兆9370億
62兆6780億
183兆6230億円
27年末の日本は、3年以内に償還期限迎える債券を、これくらい抱えてたりする。
経済大国だと、せいぜいそんなもの程度の数字だ。
中国の場合は外資規制が厳しかったので、そんなに対外債務自体を抱えていないのだが。
日本は対外債務が683兆9840億円と、中国の対外債務は日本の3割くらいだ。
247名無しさん@1周年2018/08/10(金) 12:13:55.92ID:kbfWvd+z0
ドイツ銀行は一時期危険な状態だったが現在は改善し、
自己資本比率(バーゼル的な意味で)は日本のメガバンクと同等以上。
あと、そもそもドイツ銀行は殆ど中国に融資も投資もしていない。
リスク資産の運用先は欧州6割、うちドイツが半分程、
アメリカがドイツ以下、アメリカの半分が日本、
その日本の6〜7割が中国、ちなみにインド以下。
ドイツ銀行の増資を引き受け筆頭株主(といっても10%くらいで支配的ではないが)になったのが、
中国系金融機関だったせいで広まった勘違いだろうが、
ドイツ銀行の投融資先の殆どは欧米。
中国は長らく外資規制が厳しく、海外金融機関は商売しにくかった。
248名無しさん@1周年2018/08/10(金) 12:55:54.88ID:rkClRXUU0
ドイツ銀行が貸し付けてるドイツ企業が中国どっぷりだからな
249名無しさん@1周年2018/08/10(金) 14:00:01.63ID:lKAv3sOY0
>>204
フェイスブックの
反共アジア人が集まるシナ監視グループに
いくつか動画がアップされてる 250名無しさん@1周年2018/08/10(金) 14:03:53.00ID:lKAv3sOY0
>>238
それが、東京都内だけで
上海と北京の億万長者を合わせた数の
300倍の数の億万長者が住んでるんだと
シナ国内からどんだけ財産運び出してんだって話だな 251名無しさん@1周年2018/08/10(金) 14:16:31.88ID:CPla9Wps0
252名無しさん@1周年2018/08/10(金) 15:25:10.20ID:16YdYbvg0
ちなみに中国内の銀行は信用不安が起こらないように土曜日曜も営業している これ豆
253名無しさん@1周年2018/08/10(金) 17:28:20.21ID:i/5dtzPM0
>228
ソニーの犬型ロボット?