1ばーど ★2018/09/04(火) 15:03:00.44ID:CAP_USER9
2名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:09.42ID:Bfhs5qI20
淀川、ヤバイ!!
3名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:09.71ID:IpGj/Ua40
4名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:12.72ID:Wyt5p4U10
NHK
高潮で関空水没の映像出てる
浸水だって言ってるけど
5名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:13.10ID:Dr+u9dnQ0
飛んでって行方不明になった俺のヅラを返して!!!!!!!
6名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:17.34ID:1B2oUN8N0
しね しね しね しね しね
7名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:20.97ID:qFvzTOAq0
♪トゥルリラトゥルリラー 風に吹かれて〜
8名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:24.25ID:0IaV/X+30
名古屋はこれからが本番だぞw
9名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:26.75ID:yAHyvUNy0
関空@海
10名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:32.00ID:jPPSZVZ40
今日届くはずだった荷物が台風で配達遅れてるんだがそれはいいんだが
返品返金の期限や保証期限が注文日から計算されるのが納得行かない
何故到着日から計算しないのか
11名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:34.46ID:s5ap71Nc0
12名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:35.06ID:cMTggXK10
関空終わったな
いったいどれだけの損害になるんだろ
13名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:36.33ID:Y05D57Go0
昔、宇部空港が水没したことがあったな
駐車場の車が全滅した
14名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:36.36ID:gfK86Si/0
15名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:46.23ID:S1d9mJoA0
愛知県は大規模停電中
16名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:49.46ID:r2sTJRn50
エアーポートじゃなくてマリンポートやんけw
17名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:52.09ID:MwdZa7B+0
飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで
18名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:52.34ID:iXNvgsYH0
琵琶湖が溢れちゃううう
19名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:54.07ID:3kPlbebA0
マシになってきた@住吉区
20名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:54.73ID:577TDsz20
京都少し落ち着いたか?
21名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:56.18ID:QQbouc+h0
これでも速度はやくなったんだよな
おそろしい
22名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:57.32ID:0UTsH5Fr0
インバウンドオワタ
23名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:57.54ID:Ne1yrc+c0
テレビ逝った
24名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:58.09ID:vpXROgTo0
停電中やけどフルセグ付きのスマホ持ってて良かった
25名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:03:58.69ID:gyowX6110
26名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:04.46ID:EP8rTp7Y0
日本三大ご飯にあうおかず
コロッケ
刺身
おでん
クリームシチュー
酢豚(パイナップルのみ)
27名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:04.55ID:tbum/i570
エアコンの室外機がぶっ飛んだけど、風強すぎて直しにいけない。
28名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:05.86ID:t6RVtgBQ0
淀川あふれそう
上流でもまだまだ雨ふるからヤバいぞ
流域の人逃げろ
29名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:10.38ID:gTGYwhWh0
名古屋ってまだこれから本番なん?
30名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:11.05ID:3aZqE31D0
不味いことになったな。なごやも部屋の電気が一瞬点滅した
31名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:11.45ID:Yb5dEB5s0
淀川ヤバイ
32名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:11.75ID:+hMA7iMY0
屋根が剥がれたり観覧車が高速回転したりツイッター上は大変そう
33名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:16.01ID:mdzcA6/n0
思ったほどたいしたことないな
34名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:17.42ID:qMg9Ta9g0
確かに、強烈な風やな
他所の波板とかがバンバン飛んできてるわw
35名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:18.43ID:ZXuN47Aw0
ヤバ杉
36名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:19.22ID:0wV8iwS00
まさか淀川が決壊なんてことは無いだろ
37名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:20.70ID:Wyt5p4U10
ニュースの進路図、
ただいま台風の中心は京都の愛宕山付近
もう過ぎたのでは??
38名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:22.84ID:OOAI7Pi/0
39名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:26.02ID:wtvQapJA0
中継で歩行者とか風で煽られて大変な事になってるの見ると
「そうなるの分かり切ってるだろうに何で外出してんだよ・・・・」としか思えん
40名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:26.58ID:6RX8GRzB0
関空が水没してるな
一面の海
41名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:31.33ID:XBNnTtX40
ピザ宅配とかさすがに受け付け中止になってた
42名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:32.56ID:aUYyBI0ZO
43名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:32.62ID:9sRMcCF80
〜年ぶりの強烈な台風ってよく聞くが一度も当たった試しないよな
44名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:33.08ID:nLPn4cxy0
神戸だけど、Amazonの荷物さっき届いたぞ
45名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:34.44ID:gRDevoFX0
目が通りすぎて第2ラウンド始まった
第1ラウンドでエアコン室外機が窓ガラス割って室内乱入・・・
北大阪
46名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:38.85ID:GcJAfA+10
命懸けで買ってきたコロッケ食べてるお(*´Д`*)大阪市
47名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:41.09ID:3aZqE31D0
>>32
とんでとんで回って回っての歌にのせて流れそう 48名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:42.68ID:/GEhAXm/0
49名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:43.51ID:QmXwOZdw0
三重県停電してるんやけど
辛すぎ
50名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:44.48ID:R/ISOLSh0
(´・ω・`)大爆笑
51名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:47.76ID:h4Yh7Nqa0
木星人の俺に言わせればこんなん微風
52名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:48.13ID:k4gi5zfn0
ミヤネうるせー
53名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:48.71ID:H5eOZq950
>>25
雲が流れるとケンシロウが立ち上がるぞ良かったな 54名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:48.75ID:vg2R/Ipd0
ちょっと抜けてきた気がする@茨木
でもまだ突風がくる
55名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:49.09ID:yAHyvUNy0
淀川決壊したらやべえな
56名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:50.05ID:FpbyJ1hD0
実況するなら地名書け!
57名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:52.20ID:bprN6HxV0
関西空港から空が無くなった
58名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:53.22ID:k5c0nuMG0
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
59名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:53.42ID:9EvvKQxM0
21号半端ないって!
60名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:54.44ID:JYRk0hwg0
南海電鉄尾崎駅、漏電から大炎上中
61名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:55.82ID:NGL/DKhe0
ベランダに瓦が飛んできた!
ちょっとシャレにならなくなってきた
62名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:57.20ID:+On7rpaw0
こら松井 サボっとらんと仕事せーよ
63名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:04:59.03ID:Cm4+gs5U0
台風って何でこんなワクワクすんだろな
考えたやつ天災だろ
64名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:04.43ID:ocTD+ZgV0
ぜんぜん大したことねーわ。あっちゅーまに抜けていったしな
65名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:04.74ID:3AlcKsXW0
【悲報】関西空港水没
66名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:05.05ID:OC72E9nB0
強風でマンションがゆらゆら揺れて三半器官がおかしくなった
気持ち悪い。吐きそう
67名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:05.05ID:8SMhXzmX0
68名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:08.31ID:FU9mq/xeO
兵庫県は普通にヤマト運輸が配達にきたわ
こっちはまだ余裕だわ
69名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:08.91ID:gF11zb+H0
治世が乱れると天変地異が多発する
30年ほぼ経済成長しない日本の末路だわ泣
70名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:13.98ID:5mbTqS2CO
関西国際空港水没wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:14.25ID:NYui/F9X0
72名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:15.69ID:AyIvRUUd0
フリチンで外に出たら気持ちよさそう
73名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:16.10ID:0UTsH5Fr0
近畿全局ニュースと思いきや、びわこ放送は
買い物w
74名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:17.95ID:TUeV8D/v0
まさに風が暴れてるわ
75名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:20.31ID:haBmweHV0
16本骨の傘 つえーな
買うか
76名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:20.66ID:2F9B9Og70
淀川ヤバイで!!危険や、佃民ニネテーーーー!
77名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:20.74ID:mc5Q+UMg0
京都駅のガラスが落ちたらしい
78名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:21.84ID:+sXTR+GV0
淀川が暴れそうだってよ
これからもっと潮位が上がるから近所の人は逃げてぇぇ@ミヤネ屋
79名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:21.83ID:ygWobN9m0
淀川氾濫したらさすがに大阪終わる
80名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:23.76ID:8WHhwIuI0
大阪の淀川から離れるんやで
81名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:24.05ID:lGLUQclc0
ちょっと落ち着いてきた@大阪市
82名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:24.79ID:FUcLxV5/0
大阪人は淀川を見に行ってみろ
楽しそうだぞ
83名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:25.63ID:lzWJOWv50
関空これ復旧まで結構掛かるだろ
84名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:25.86ID:G9fLWOx00
飛田遊びに行ってくるわ
85名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:26.84ID:yAHyvUNy0
淀川決壊間近
86名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:27.30ID:BZDIw00Y0
うせやん!!
87名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:27.58ID:hc9LG5fS0
台風はどうですか?
88名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:28.94ID:JOVmggIS0
>1 >100-138
東京都内西部 私鉄沿線車内
ここ30分、大阪湾なのに眼がある、
強烈な変異台風 21号 チュービーの影響キター。
平成のジェーン台風キター!!
ゴーゴー、横殴りのスコールキター
すげえ、最新の、正午12時の、ひまわり衛星画像。
台風21号チェ―ビー、紀伊水道をぬけつつ、大阪湾なのに、はっきり「目」があった。
2018年内に、
こぶりだが、強烈な、台風21号チェ―ビーに続き、
異常なほど強烈台風、本州直撃ラッシュ。
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災。
米Vs脳筋軍国ゴリマッチョな中 北チョン核戦争。
ここら「テラ・ハザード」が起きても、もう、それ
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
のせいでいいぞw
自公アベノミクス朝酔っぱらいウエーイ系パリピらの
集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww
西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風
2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
>1台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
今日の、小柄だが、強烈な台風21号 チェ―ビー
関西直撃後から、2週間後の予測。
まさに、台風シーズンマックス最盛期な首都圏に、
第2室戸クラス 狩野川台風クラス
リンゴ台風クラス、ここらがぞろぞろ襲来。
首都圏全域に、何回も、Jアラート、特別警報が出ちゃう
予感w
はとバスや都バスが、ごろごろ転がっていく動画が出そうだなw
89名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:29.93ID:2YvQN0ZW0
90名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:30.14ID:J2oqyFJP0
淀川逆流してます
91名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:31.86ID:6xCPraIsO
淀川がやばい
溢れそう
@ミヤネ屋
92名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:34.85ID:FLBzkNrM0
風は少し落ち着いてきた 大和川
後は雨と高潮やな
93名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:37.80ID:3aZqE31D0
名古屋どうなるんや…
94名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:39.25ID:vg2R/Ipd0
今からの地域の人はまじで窓にテープ貼ったほうがいいよ。
数圧がすごい。
葉っぱが飛んでくる。
95名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:39.27ID:Y3MPRD/80
96名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:40.71ID:ob6mlptc0
97名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:41.20ID:Gw3/WvV10
>>10
しかも送り返す期限内に向こうへ到着してないといけないっていうクソなあれな 98名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:42.63ID:nr6Gx61w0
これ割とまじでやばいんちゃうの
99名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:43.94ID:hYk6TS3a0
このレベルの暴風雨は初めてやわ
どこか近くでトタン屋根が逝ってビラビラ音がしてる
100名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:46.19ID:0uM/NbGM0
関西空港、完全機能停止っぽい。
滑走路水没、建物に浸水、管制棟から係員避難、計測器等使用不能、非常電源も水被って動かせない
101名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:50.77ID:yRltDeMg0
夜までには停電なおるといいな
懐中電灯買いに行きたいけど、怖くて外でたくないし
102名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:52.54ID:gRDevoFX0
103名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:53.95ID:QhbA3Zyy0
隣のポリカ板が飛んで来たから持っていこうとしたら前に進めんw
104名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:54.20ID:+BPL5gW90
離れてるからと思て舐めてたもの凄い突風@さいたま南部
105名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:54.76ID:HIxWArzX0
マジ怖い、台風の風でこんなに恐怖心を感じたのはじめて@名古屋
関西の皆さん大丈夫?
106名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:56.28ID:Cm4+gs5U0
107名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:57.26ID:2F9B9Og70
海抜0M地帯西淀川ヤバイな
108名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:05:57.37ID:/GEhAXm/0
109名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:00.91ID:5/jjIRSV0
住吉区苅田
まだ、20号並の風 (´・ω・`)
110名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:01.23ID:mnULU9830
大阪スカイビルの窓
111名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:01.63ID:mJHqSoAVO
ラジオなら停電にも大丈夫だが、明日、通勤できるのか。
東武、JR、西武が3つとも動いてくれることを祈るしかない。
埼玉県草加市から川越市にいかないといけない。
112名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:03.27ID:jZ12XLDA0
関空
なんじゃ、こりゃあ…
113名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:03.65ID:Yd1n58d60
淀川氾濫かな
ダイハン湾も高潮で浸水被害
南海トラフの被害状況が起きた感じだな
114名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:03.84ID:ORbu2Lj30
確かに強烈な風やけど
朝は平穏なものだった
普通遠くから離れているときから風が強く感じるものじゃないんかなあ
115名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:11.08ID:577TDsz20
雨はそれほどでもないのに淀川ヤバいのか
116名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:12.55ID:fNUzUIOl0
淀川周辺に住んでるやつ頑丈な高い建物に避難しとけってよ
117名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:14.02ID:rIQGXJ/s0
118名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:15.81ID:vhGy0Z240
隣の家のカーポート倒れた@京都
119名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:15.89ID:4AQNdEdR0
淀川のどの辺がやばいの?
120名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:16.01ID:R6E32mE90
実家が大阪南部なんだがどんな感じ?おかんと連絡が取れんのや
121名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:16.38ID:zdFjGeWq0
京都駅…天井落ちてるやんけ!!
怖っ!
ツイッターに動画あったわ
122名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:19.73ID:NGL/DKhe0
123名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:23.41ID:dsWz7foL0
洒落にならいわこれ
これから進路付近のやつ、今までの台風とはレベルが違うから気を付けろ
124名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:23.45ID:n1q8pEZv0
堺市落ち着いて来た
125名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:23.62ID:BZDIw00Y0
淀川の堤防耐えてー
126名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:24.23ID:Y05D57Go0
これやばい 127名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:27.38ID:lGLUQclc0
また風出てきた
128名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:28.26ID:3f8OTU2z0
今年は雨の災害が多いね
コロッケが足りないや
129名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:28.45ID:0MBuAooW0
結局17時くらいまでは外に出ない方が良いのかな・・・
@大阪市内
130名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:28.56ID:3gA+jrBg0
家が心配なレベルで風が吹き荒れてる
131名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:28.97ID:OwjX11nE0
急な川の雑炊にご注意ください(aa略
132名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:29.21ID:yAHyvUNy0
関空水没
淀川決壊間近
133名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:33.01ID:9X6CI+zR0
やべーわ。
窓ガラスが内側にレンズみたいに撓むのを初めて見た。
134名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:33.29ID:NAk5+lba0
955ヘクトパスカルなのになんでそんなに強い?
135名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:34.59ID:M3Sk1BDU0
こう言う時こそ、シンフォニーオブアクエリアスを聞くべし。
136名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:35.34ID:fJWGuCJ50
京都凄い雨じゃん
137名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:35.41ID:TyfdLsYr0
名古屋やばい
風すごすぎ!
138名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:35.83ID:kMtTbQzP0
139名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:36.14ID:vTmWH3j00
今まで経験した台風で一番風やばい
@京都市
140名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:38.93ID:8UJ7VD320
死人出てないのかこれ
141名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:40.25ID:Ql49zHhV0
142名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:40.67ID:zZLR13Eq0
関西空港の水没画像見たけど凄いな
あそこ浮いてるんだろ?何故それで水没するんだ?
143名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:45.44ID:GIUiXl6v0
>>110
ちょw
ってこれ撮ったやつ何しに出てんだよw 144名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:45.64ID:FNTiYjw70
淀川決壊くるか?
145名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:47.21ID:3aZqE31D0
1日50スレ消費のペースで笑う
146名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:50.98ID:TWATh1fY0
安倍!一国のリーダーなら緊急会見くらい開けよ、相変わらず使えねー
147名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:51.01ID:I+ofoGJD0
淀川ヤバイぞこれ
148発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2018/09/04(火) 15:06:51.06ID:9mEERaPB0
twitterに
家に飛ばされた破片が飛んできて
窓ガラス割れるどうがあるな
今頃窓ガラス割れた状態で耐えてるのだろう
149名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:51.20ID:8WHhwIuI0
>>81
これからやで
淀川の橋が浸かってる
5時から満潮やから確実に氾濫する
寝屋川、平野川もあかん
中之島は浸かる 150名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:51.48ID:DzQpqH5z0
Twitter見てたら相当に物が飛んでるな。
日常生活を取り戻すまで時間かかるぞ。
鉄道の被害も相当だろう。
151名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:51.64ID:+sXTR+GV0
淀川危険!
潮位のピークは夕方5時だってよ
152名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:54.66ID:Wyt5p4U10
153天一神2018/09/04(火) 15:06:56.04ID:11A94w9l0
13:00徳島南部上陸
13:30紀ノ川河口付近
明石大橋を通過
14:00明石通過
14:15神戸上陸
15:00京都福知山
舞鶴日本海通過コース
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
大阪湾の満潮がPM5:00くらいで 通り道が満潮と重なるので通り過ぎても 夕方まで注意喚起
大阪湾注意喚起出ました13:00 海岸付近注意です。大阪大河川は大丈夫と思われます。
めっちゃ荒れております。すごい自然の驚異となっております ジェット音の様です
波板がバンバンいってます 危険が危ないです 非常事態です
自民党の環境破壊温暖化で大台風が来ました
大阪チームはあと少しの辛抱です 神戸へ上陸しました 非常に大きいです
明日はボロボロです。 大阪は少し収まりました 大阪北港付近少しあふれました
大阪竜巻注意です。関西北部の方は気おつけてください 非常に強いです最大級です。
関空が浸水しました20cm? 154名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:56.70ID:/7tEo9IP0
淀川やばい
155名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:57.74ID:zdtJ+gPr0
淀川ホームレスの家とか無いの?
156名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:06:58.73ID:G9fLWOx00
usj遊びに行ってくるわ〜
157名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:01.28ID:kCtkVh120
これから来る地域の人は気をつけて
暴風圏の風まじでえげつない
158名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:02.11ID:AF/R01pB0
関西空港は、もういっそのこと関西港として運用したらどうよ?
159名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:02.48ID:366bNhII0
台風シーズンはもうちょっとだけ続くんじゃ
160名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:04.09ID:NGL/DKhe0
とりあえ図停電になる前に充電しとこ
161名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:07.48ID:pRnmhzye0
162名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:07.98ID:ob6mlptc0
163名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:12.15ID:rYb0Rd4/0
淀川おまえ...溢れるんか
164名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:13.34ID:UCdQcA1u0
淀川やばない?
165名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:14.54ID:od2YbGhV0
マジで決壊すんの?
166名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:16.90ID:tpdAyMo30
167名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:19.58ID:yKwsSOZ+0
三重県鈴鹿市停電中。冷蔵庫の食材が心配。
168名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:19.96ID:8w9wdBhx0
169名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:20.06ID:AyIvRUUd0
さっきすごい風がきた
風がまた強くなってる
@大阪
170名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:20.39ID:JdPwBnDN0
大阪♪大阪♪
あれこれも飛ぶで〜♪
171名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:21.74ID:NAk5+lba0
>>126
普段を知らないから何がどうヤバいか分からん 172名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:22.08ID:7Rs8sOwY0
YOU ARE SHOCK SHOCK!!!
173名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:22.17ID:KcouEhIP0
174名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:22.78ID:AVNpYWYL0
雨雲レーダーの雨雲が過ぎれば風も同じようにおさまるって考えて大丈夫?
175名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:23.52ID:0wV8iwS00
176名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:25.30ID:2F9B9Og70
177名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:25.42ID:jGMps9wT0
>>50
こういうバカが死ぬんだよねw
人の力でどうにもならんのに 178名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:25.43ID:Yd1n58d60
>>119
福島とか書いてあったぞ
他のとこもやばそうだけど 179名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:26.46ID:EkR+SLAe0
なんか家じゅうが水浸しになってんだが
180名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:30.26ID:Y05D57Go0
181名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:31.23ID:sDXItYBs0
淀川やべーらしいよ。 ガチで。
182名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:31.99ID:pmkrWA9O0
マンションが地震みたいに揺れてるわ…
停電にはなってないけどたまにアンテナやられる
183名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:33.07ID:Y0e+OcCp0
メリーポピンズごっこでもしてー
184名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:33.54ID:GOm2Docd0
>>14
トラックの前の白い車川に落ちそうなってるやん 185名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:36.02ID:5/jjIRSV0
186名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:36.46ID:3gA+jrBg0
187名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:36.80ID:0MBuAooW0
>>83
大丈夫、そういうこともあろうかと、伊丹を残して更に神戸にも
空港を作ってあるのさ。
嘘だけど。 188名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:36.82ID:Q+6enUzx0
あー淀川決壊待った無しだな
早く逃げろよ
189名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:37.33ID:jXRjaJCc0
950で上陸とかショボ台風www
って言われてたけどちょっとした非日常を楽しむなら950で十分ってのが分かったわ。これより強いとかなり恐い。
まぁアレだ、終わってみれば神イベだったな
それにしてもこの祭りに参加できない関東民・・・
190名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:37.94ID:FU9mq/xeO
神戸がマシなのは台風の西よりで台風の目よりだからなんだろな
191発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2018/09/04(火) 15:07:38.75ID:9mEERaPB0
>>146
安部さんが
災害時に行方をくらますのはまいどのこと 192名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:39.10ID:x8DIu/cy0
193名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:39.57ID:EOqC3EQ10
なんか停電したっぽい
電気つかない
@名古屋
194名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:39.78ID:VbXb5FkIO
淀川
195名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:40.57ID:zIEaApCJ0
関西踏ん張れよおおお
196名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:41.32ID:YPe9HWSU0
淀川逆流して氾濫したら大阪はおしまいやで
197名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:42.03ID:7bmXIggA0
>>37
目の後方部分がこれから来るいうことだろ? 198名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:42.59ID:6N/V3nik0
関空へは水上機でお越しください
199名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:45.55ID:KLas7EuU0
名古屋だけどすっごい雨風!
看板とかバケツ飛ぶ音が聞こえるし
近所の林の木が折れそうな
200名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:46.91ID:XBNnTtX40
201名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:47.16ID:jj1C3SdF0
会社が揺れ始めたwww
@岐阜
202名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:47.76ID:8RxW81PM0
この台風はマジでやばい
いままでのとはわけが違うぞ
203名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:48.06ID:Ds/SoWtI0
関西の若い人は今までに経験したことないラベルだったん?
204名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:48.68ID:UhZD/OT60
関空に着陸する予定だった飛行機は全部セントレアに降りてね間違っても成田とか羽田には来ないで
205名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:49.62ID:dJ1oNBvL0
必ず死ぬぞ、おまえら
台風を甘く見るなよ
自分の命を甘く見るなよ
206名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:49.98ID:9EmXub0s0
チェービー半端ないって
207名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:50.41ID:SBtmtymB0
あーあー
「非常に強い」、「非常に大きい」、「観測史上最大」、「戦後もっとも強い」
毎度毎度こんなことばっかり言って実際大したことないから、気象庁が狼少年状態になってるんやて
だからみんななめきって台風の最中に車で橋渡ったりするバカが出てくる
208名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:50.61ID:dsWz7foL0
209名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:50.64ID:kAtGVny/0
淀川 210名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:53.06ID:1AZmHIIB0
向かいの家の瓦が飛んだ
うちの窓に当たらないことを祈る@京都南部
211名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:55.20ID:PtuqYbfu0
212名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:56.35ID:NGL/DKhe0
震度3くらいの揺れはたまに来るな
栗東
213名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:56.85ID:/vdNMTK90
これ運転手死んだか
214名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:57.67ID:lTC2AHKn0
淀川逆流するのって南海東南海地震のときかと思ってたわ
215名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:59.02ID:diUtaQtW0
>>35
うわああああああああああああああああ
クルマがマッチ箱のように転がってる
この映像はショッキングすぎる!!!
外出禁止令出すべきだ 216名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:59.59ID:KD69HdtS0
京都市
弱まりそうでまだやな
217名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:07:59.96ID:LvsWzdAj0
218名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:00.80ID:69FC+cTL0
219名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:01.16ID:SeP0Hojq0
三河落ち着いてきたわ
怖かったわ
220名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:02.18ID:pRnmhzye0
221名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:02.32ID:yAHyvUNy0
メインイベントは淀川決壊だったか
予想外やな
ガチで大阪市壊滅するで
222名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:03.45ID:Y+stwPbn0
>>140
ほとんどの学校会社休みだから被害は少ないだろ。 223名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:05.50ID:uUDq7c9yO
関空沈没もやばいけど
淀川決壊しそうやん…
大阪の人逃げた方が良くね?
224名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:06.72ID:zJ6u3Fkw0
これあかん奴かもw
いつも無風の関東ですらヤバい
225名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:11.36ID:od2YbGhV0
琵琶湖に逆流するならそれもいいだろう
226名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:11.42ID:DzQpqH5z0
227名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:15.09ID:GcJAfA+10
>>110
損壊した窓はいいとして、その右斜め上の物体は人間? 228名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:15.22ID:Om9rHoec0
229名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:16.56ID:LaKaTTOH0
関空どないなってるんや
ターミナルビルに人は居ないのか?
皆脱出してるの?
230名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:17.39ID:Pp8q6rQB0
風速60メートルって新海監督の映画みたい
231名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:18.81ID:tXnB0/J80
232名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:18.87ID:DXUYlBgb0
大阪、風収まって来たな
233名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:19.21ID:e+oYaQaM0
>>126
何がどうヤバイのか全然伝わってこないんだがw 234名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:20.45ID:EMRtA1UI0
すげー動画が続々と上がってるな
235名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:22.26ID:qV8+kcI70
236名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:23.11ID:5cKb16Pz0
ぐわぁ!ベランダの窓が外れやがった!カーテン、ワッサー!なって部屋ん中に雨風が!助けて
237名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:23.83ID:npxDypiW0
>>73
サンテレビなんかずっとチョンドラマやってんぞ 238名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:23.85ID:htf0cC5n0
関東なのに早く帰ることってお達し出たから帰ります
大阪見ながらビールでも飲むか
239名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:24.01ID:483aPvjk0
風マジやばい
240名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:24.03ID:4AQNdEdR0
241名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:24.45ID:loms9X3+0
242名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:25.42ID:ZmEBlfht0
フー子が戦ってくれたら…
これ解る人居る?
243名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:26.35ID:ED+0Ojhd0
予想よりは雨が大したことなくね?
風は確かにここ10年で最強クラスだけど
244名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:26.98ID:2R8XF3Aq0
テレビに映ってたマンション建設中の足場とクレーン怖いね。
近所の建設現場の簡易トイレが飛ばされて、めっちゃ臭かったのを思い出す。
245名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:27.17ID:5/jjIRSV0
246名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:27.99ID:HIxWArzX0
>>121
見た!京都駅って上の方が大空間でガラス張りだからな
風が舞い込んで割れた感じだな 247名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:28.56ID:hbMxwXve0
>>155
今は全くいない。
たぶん強制撤去されたんだろう 248名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:29.75ID:VXnEmc/Z0
249名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:30.12ID:pysRrSPx0
満潮時刻と重なるらしいが大丈夫なのか
250名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:30.49ID:UwjQMmNE0
確かに今回は風強いわ
251名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:31.11ID:BCFEBiDN0
運休は英断だったな
252名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:31.29ID:9EvvKQxM0
皆もちつけ!
253名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:31.42ID:Cm4+gs5U0
日本に隕石落ちねーかな
254名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:32.86ID:vTmWH3j00
今日親父は救急車乗ってる
大丈夫かな
255名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:33.06ID:WWQWTV2i0
庭の木がポッキリ折れて大損害や
256名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:34.68ID:kqrwfn090
そんな凄いのか ちょっと川見に行ってくるわ
257名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:35.35ID:UoCFnVgu0
258名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:38.26ID:Ql49zHhV0
259名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:43.24ID:feYEXQeYO
淀川決壊しそうだな
260名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:46.58ID:SU2B1nox0
此花区が水没しますように
261名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:46.75ID:9hZQcVsf0
262名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:47.53ID:AF/R01pB0
>>35
何故こんなときに通ろうとするのか・・・
というか通行止めにしとけよ・・ 263名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:48.16ID:BB7woSYg0
ゴゴスマの現場中継やめたほうがいいすごい危ない
264名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:50.57ID:yAHyvUNy0
淀川周辺の住民死ぬぞ
やばいよ
265名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:54.30ID:zZLR13Eq0
高潮で満潮が重なったのか
266名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:56.18ID:FNTiYjw70
安倍どうすんのよ
267名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:56.39ID:RyDUjFgs0
京都市バスまで止まったと言うのに、地下鉄は動いてるとな
268名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:08:57.58ID:BARZXrdB0
関空死んだな
269名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:00.30ID:3d0CxBPl0
>>100
非常電源水没は原発事故で懲りてほしいものだが 270名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:01.46ID:9JUPtqVQ0
淀川決壊したらどーなりますの?
271名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:03.13ID:lO33H1Ng0
雨がほとんど気にならないけど風がすげえ
家の周り見て回ったけど、街路樹が倒れそうで近づけね〜 @名古屋
272名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:04.84ID:gfK86Si/0
273名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:05.41ID:IhivZglu0
ベランダのトタン剥がれて半分くらい飛んでいった
修理代どれくらいかかるんやろ?
274名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:06.32ID:VXnEmc/Z0
275名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:06.95ID:RdSuVaI/0
東京これからどんなもんだろう
夜間学校で18時から授業なんだけどこんな日でも欠席になるのかね
276名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:07.65ID:AcEZTjHD0
募
金
は
しませんよw
277名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:09.19ID:y03UpmRF0
停電にはならなくてもネットの接続が時々切れる
278名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:10.87ID:3/RZL8480
会社休んで学校休ませてすいてる日にUSJに行きたいと今日にしようとほざいてた夫に子供と猛反対して先週行った
夫はブーブー行ってたが正しかったよかったよかった
279名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:11.72ID:pLx3C8HG0
淀川決壊寸前!!!!淀川決壊寸前!!!!
280名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:12.10ID:yTg7ph0g0
スゲー 地震みたいに揺れてる
281名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:13.45ID:ccBM4SsT0
京都市内やけど、ようやく酷い暴風雨の峠こえたわ。
まだ時折つよい風はあるけど、ピークすぎた。今回も無事でした。ふーー。
282名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:13.63ID:fNUzUIOl0
283名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:14.62ID:armJtcC+0
外人どうすんの
284名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:14.99ID:t2rTV7S80
マジ避難したほうがいい地域あるやろ
285名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:15.14ID:Y05D57Go0
286名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:15.58ID:H5eOZq950
>>231
これがホントのとうかい地方・・・うーっくっくっくっ 287名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:15.60ID:iBPfk41f0
風強すぎて心臓ばくばくしてるわ
30数年生きてきた中で1番凄い風
288名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:15.71ID:qMg9Ta9g0
>>118
うちのカーポートもエグいヘドバンしとったわ
どこかのカーポートの屋根も外れて飛んできたし
京都 289名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:17.32ID:ORbu2Lj30
淀川のリアルタイムモニターどっかないか?
290名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:17.57ID:FU9mq/xeO
>>221
淀川って海老江の手前の川だろ
別に大丈夫だろ 291名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:17.82ID:DzQpqH5z0
292名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:19.29ID:e+oYaQaM0
293名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:20.93ID:Yd1n58d60
みやねやの予報士のおっさんが蒼ざめて早く淀川の氾濫に備えて逃げろ行ってるぞ
294名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:21.18ID:WXGkGhmM0
295名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:21.49ID:VHm56gW/0
296名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:22.39ID:KLas7EuU0
風すごくて窓開けられん
雨も半端じゃねーし
近くのバケツがうちにゴロンゴロン集まってきてる
これからが本番か
297名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:22.67ID:uIREeyvF0
望むところだ!有り金叩いて買ったノースイーグルのテントの耐久テストに丁度良いぜ!
298名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:23.30ID:TUeV8D/v0
>>35
これ橋から落ちたから直前で切ってアップロードしたのかな 299名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:23.44ID:LE4RQyBg0
淀川決壊待ち
300名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:23.71ID:oBbd5tVx0
東京も暴風雨。
直撃のところはさぞかし凄いんだろうな・・・
301名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:26.07ID:HlS02EWe0
関西が浄化されてキレイになってきてるな
302名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:26.69ID:0MBuAooW0
家中を締め切ってるから、エアコン付けても何か気持ち悪い・・・・
303名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:27.34ID:5C/0jFJO0
神崎川もやばいな
304名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:28.56ID:2pNU2TLR0
旦那今から仕事だってw完全屋外の作業なんだけど堺
305名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:31.60ID:7Rs8sOwY0
まあ大阪は台風に対する耐性がなさすぎやからな
秀吉のおかげで台風こんとかぬかしとったらこのざまや
気候が変わったから、これから九州にいきよった台風は、
全部大阪湾直撃なんや 大阪は水の都やで〜〜〜
306名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:31.67ID:UIU4f2h40
リバーサイドなんて住むもんじゃない
307名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:32.10ID:3kPlbebA0
築50年のうちの家、なんとか持ちこたえてくれたっぽい
ありがとう
308名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:32.62ID:dsWz7foL0
309名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:33.50ID:PtuqYbfu0
310名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:33.50ID:dDOkAQqE0
ミヤネ屋みてるけど淀川付近の人ほんとに避難しないと危険!
311名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:35.44ID:tXnB0/J80
312名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:35.96ID:Y+stwPbn0
風台風だな、マンションぐらぐら揺れてるwwww
313名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:37.38ID:Ym1GhD9m0
昨日の段階での予測雨量の3分の1しか降らんかった、ちょっとつまらない
314名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:40.16ID:BcmM0S1L0
315名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:40.37ID:Cm4+gs5U0
316名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:40.63ID:Bkyh5mew0
物置の人無事そうで良かったな
物置に当たった人はいそうだけど
317名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:42.78ID:urFF00jk0
堤防決壊したら地下街浸水だろ
近くのビルの上の階に逃げた方がいいんじゃないのか?
318名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:44.39ID:UoCFnVgu0
319名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:45.16ID:R7FlfsIG0
愛知の尾張だけどめちゃ風ヤバい
暴風域入ったわ
320名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:45.29ID:0eM51iNb0
瀬戸内海辺り隅だけど目を通過して逆方向に雨が打ち付けてる
今回も風が強いし嫌な台風だな
321名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:46.60ID:jakhbYOc0
わいのぬこ可愛い顔して寝てるわwwww
322名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:46.68ID:DfncTwpM0
θ~ お、おまいら
∩∧_∧∧_∧θ~
∧ヽ∩θ ∧ω・∩ おち、おち落ち着いて
(・ω・ヽ∩ω・) ノ
θ⊂二ミヽ ⊃θ~ 胃薬でも
/ (⌒) ノ∧_∧ミθ _ θ ガシャーン
(_)~し"⌒つω・)つ (__()、θθθ
323名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:47.34ID:F1/UyogP0
324名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:49.82ID:GIUiXl6v0
>>269
アレは原発の話。ウチ関係無い。
と思う馬鹿は必ず居る 325名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:50.19ID:od2YbGhV0
326名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:51.35ID:mnULU9830
327名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:52.34ID:+BPL5gW90
ろうそく出しとくか電灯じゃ心もとない
328名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:52.37ID:kOZPAYYA0
6分で250レスとか速すぎィ!
つぎはなごやのばんだ
329名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:53.43ID:RbAzO4nK0
テレビ見れない状況。
淀川情報希望。
決壊したら3m以上に逃げなければ。
330名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:54.12ID:lTC2AHKn0
神戸空港ニュースないのな
331名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:56.08ID:U6m2zslu0
トゲトゲの肩パットとバギー
用意しといたほうがいい?
332名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:57.53ID:t6RVtgBQ0
333名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:58.43ID:VSyCwTBG0
名古屋だがやべえよ
車吹き飛びそうだ
334名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:09:59.02ID:LaKaTTOH0
>>190
雨はかなり強いけど風は大阪に比べたらだいぶマシやな
大阪はマジヤバイな、地震以上の被害でそう 335名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:01.20ID:ihVIjOwo0
関空の被害だけで二桁億いきそうだな
336名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:01.89ID:69FC+cTL0
337名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:02.08ID:7Iyf/aC10
大阪沈没しそう!
338名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:02.19ID:hD3DKcPE0
たぶん5ちゃんの方々は淀川の決壊待ちかな。。。
339名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:02.57ID:yAHyvUNy0
>>270
>淀川決壊したらどーなりますの?
大阪市水浸し 340名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:02.59ID:9EmXub0s0
>>213
やっべええええええええええええええええええええええええええええええええええだろマジで
まだ死には至っていないと思うが 341名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:03.26ID:ZVe5XRx20
淀川うせやん!
342名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:05.27ID:483aPvjk0
今日は風が騒がしいな・・・
343名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:05.46ID:rBnV4GqY0
344名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:05.75ID:aTQAj/0x0
雨は大したこと無いが風がヤバイ
345名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:07.97ID:A4Sr/IEX0
風がうるさすぎてテレビの音も聞こえないよ
346名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:08.68ID:l8VdKZkr0
駐車場の波板が1枚無くなってる…
近くに落ちて無いし、ご近所さんごめんなさい
347名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:08.89ID:sIW7suWC0
2時過ぎに兵庫の友人からメールがきた。避難勧告がでたが、怖くて移動できない状態みたい。
348名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:09.32ID:jj1C3SdF0
349名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:09.65ID:+sXTR+GV0
淀川マジやばい
あれが決壊するなんてありえない :(;゙゚'ω゚'):
350名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:09.74ID:R6E32mE90
>>208
風速50メートルって何が飛ぶくらいなんや…? 351名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:11.63ID:NExT4rGU0
庭の洗濯干すときに使う軒の屋根が半分ちぎれた
352名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:13.41ID:ISZ3GLLt0
353名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:14.03ID:1PVn2Pye0
風が吹き始めて5分くらいでバイクカバーが大破した鹿島みたいになってたは
354名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:14.86ID:aD6aPtmu0
強風で警察や消防も出動できない
おまえら自分の身は自分で守れよ
355名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:19.99ID:8rFZ7VwY0
大阪面白いなー
淀川決壊はやくー
356名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:20.45ID:gfK86Si/0
357名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:21.17ID:fNUzUIOl0
358名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:22.00ID:hZaTwHdl0
359名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:22.51ID:6xCPraIsO
ミヤネ屋淀川きた
360名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:23.28ID:unW7wpJ00
大阪
海からの風に弱いのか
361名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:23.72ID:3gA+jrBg0
362名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:24.85ID:feYEXQeYO
>>275
予想のコースじゃ暴風域には入ってないけど強風レベルは来そうだね 363名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:25.61ID:wNzBSGAV0
奈良だけど大したことなくて拍子抜け
いつも大袈裟に言ってるだけ
もう信用しねーよ
364名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:26.05ID:wP/0L+Sg0
>>14
トラックよりその上の軽の方がヤバい・・・ 365名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:26.20ID:J0Y96KQT0
366名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:28.41ID:GIUiXl6v0
367名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:29.01ID:lp/xjJM80
淀川踏ん張れ
368名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:29.39ID:bCAyuh1/0
淀川氾濫しろ
369名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:30.44ID:t2rTV7S80
瓦なんか飛びまわるから注意しろ
370名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:31.24ID:DzQpqH5z0
371名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:33.37ID:ir509e2h0
372名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:37.45ID:5JpJkckm0
これ吹き返しもすごいから
台風すぎたからってすぐ雨戸とか解くなよ
373名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:41.45ID:G34gBlgU0
淀川たっぷたぷやん!
374名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:42.94ID:EwvY1uKA0
375名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:43.44ID:UIU4f2h40
376名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:46.90ID:t6RVtgBQ0
>>329
ハザードマップ開いて、浸水域に入っているお宅の人は、すぐ逃げてくださいって
377名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:48.63ID:Ql49zHhV0
378名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:48.83ID:HotS9+hY0
名古屋、風が凄まじいわ
379名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:48.84ID:5mbTqS2CO
関空逝ったから 神戸とセントレアに振り分けか
380名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:49.68ID:dsWz7foL0
雨戸あるなら閉める、ないならガムテ貼っとけよ
色んなもの飛んでくるわ
381名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:49.92ID:vn5urv2S0
NHKは安全な室内からの中継だというのに、なんで民放は女を外に立たせて中継させるのか
突風で飛ばされたり、重いものが風で飛んできたらどうする
せっかく電車は安全とって全休なのに
382名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:50.10ID:0IaV/X+30
やべえ
383名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:50.30ID:keTkHOmy0
避難所生活にそなえ、オナニーしとこ。
384名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:51.94ID:pLx3C8HG0
もう淀川の情報だけでいいよ!!
385名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:52.65ID:UoCFnVgu0
大阪市内の川は決壊しないからw
386名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:53.16ID:hv40UPL70
387名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:54.24ID:yAHyvUNy0
ガチで淀川やばいな
夕方決壊するかも
388名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:56.36ID:n+p6rLPF0
淀川やべーな
これまだ水位上がるんだろ
389名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:56.89ID:W+hVEu/C0
淀川は広いけど、どの辺の地域か
ちゃんと報道しろっての
390名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:10:59.05ID:tbum/i570
391名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:00.25ID:udEuz37i0
台風の左側はうまいこと風が相殺されてるな
392名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:01.04ID:Yk3ULPKy0
あぁこれ明日の朝も電車動かないな
で、従業員も出勤できないから
明日も大阪市内のデパート商業施設休業か
393名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:04.59ID:pa9Guh0/0
淀川まじかよ
大丈夫だよな?
394名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:05.67ID:cqjrXBrW0
今年は水難の年だな
395名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:06.57ID:LXpEe3AV0
ちょっとなにこの風
パソコンが揺れるんだけど
396名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:07.23ID:Wyt5p4U10
397名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:07.33ID:PGq1kCrz0
淀川に全国の想いが集まっている・・・!
398名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:09.58ID:fJWGuCJ50
神戸港で海水上がってるな
399名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:09.77ID:n5/vHF540
>>329 ミヤネ屋みてたけどはよ避難せいってレベルらしい 400名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:11.54ID:HIxWArzX0
401名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:12.45ID:2P8nBXIx0
看板が吹き飛んでた
402名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:14.32ID:AVshJBqV0
知人、災害保険に入ってないらしく軽く見積もって1000万円以上の自腹確定らしい・・
403名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:15.97ID:CdRbyiRx0
停電だよ
愛知
なーんもできねー
404名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:16.03ID:BjHV1Gtr0
>>207
いざという時の責任回避のために大げさに言ってた仇か 405名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:16.29ID:t2rTV7S80
恐らく人死ぬやろ、955はヤバイ
406名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:19.24ID:V+ldIj4/0
407名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:22.35ID:ffS/+fVR0
通過してからものすごい強風が吹くらしい
だから日本海を進んでる時に東海関東かなりやばいって蓬莱さんが真顔で言ってた
408名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:24.91ID:gTGYwhWh0
淀川決壊とか下手な地震より被害甚大やろ
409名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:25.25ID:2F9B9Og70
マジケッカイしたらヤバイな
410名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:27.31ID:l2T+mMUD0
411名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:27.40ID:Th+xNPWC0
外出た瞬間にトタンが直撃しそうで怖いけど
淀川が決壊したら逃げ場が無い
412名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:29.09ID:KcouEhIP0
413名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:29.59ID:LE4RQyBg0
もう神戸空港は連絡もつかないね
414名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:30.61ID:Yr47DNN70
水で流してもろたら綺麗になってええやん
415名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:30.87ID:Mr7m1nv30
屋根瓦飛んでった
波板も飛んでいった
どこに言えばいいの?
@尼崎
416名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:31.34ID:hzmVirBT0
417名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:31.92ID:KLas7EuU0
少し晴れ間が見えたと思ったら
その数分後大豪雨、強風
突然天気変わりすぎ
418名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:32.03ID:lwhONy3x0
やばい淀川決壊が想像できないwww
419名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:34.84ID:NExT4rGU0
テレビ見たいけど停電で観られん
420名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:35.21ID:IAhcz30S0
大阪はん
洪水がションベン臭い街を流してくれますやろ
421名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:35.69ID:dsWz7foL0
淀川は滅多なことじゃ氾濫しないけど
氾濫したら大阪終わる
422名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:35.87ID:0wV8iwS00
淀川決壊したらマジ大阪終わるやん><
423名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:36.22ID:DzQpqH5z0
>>379
国内線は伊丹と神戸、国際線はセントレアかな。 424名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:37.08ID:6N/V3nik0
セントレアも閉鎖だな
425名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:38.15ID:kgm4Su8m0
アベは酒盛り中www
426名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:40.29ID:n+p6rLPF0
ミヤネ屋
橋めくれてる
427名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:41.49ID:3gA+jrBg0
428名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:41.97ID:Yd1n58d60
あーあ連絡橋ぶっこわれてるw
429名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:43.16ID:06o8FrF60
430名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:44.88ID:2mnnRzQ10
淀川がヤバイってどうヤバイの?
良い意味でヤバイってこと?
431名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:45.81ID:CQbcRFul0
こういう時に限って田んぼの様子見に行っちゃうじっちゃんがいるのよw
432名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:46.08ID:7Rs8sOwY0
淀川がやばいとかいっとるやつはド素人や
本当にやばいのは大和川やで〜〜
でも今回は風台風やからもう終わりや
死者3桁行ってると思うわ
決壊はせえへん、むしろ吹き飛ばされた人の捜索がこれからや
本当台風を知らんの==
433名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:46.05ID:VXnEmc/Z0
434名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:48.68ID:WX3ocGDE0
家飛んだ
435名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:49.71ID:JOVmggIS0
>>394
東京都内西部 私鉄沿線車内
ここ30分、大阪付近なのに眼がある、
強烈な変異台風 21号 チュービーの影響キター。
平成のジェーン台風キター!!
ゴーゴー、横殴りのスコールキター
すげえ、最新の、正午12時の、ひまわり衛星画像。
台風21号チェ―ビー、紀伊水道をぬけつつ、大阪付近なのに、はっきり「目」があった。
2018年内に、
こぶりだが、強烈な、台風21号チェ―ビーに続き、
異常なほど強烈台風、本州直撃ラッシュ。
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災。
米Vs脳筋軍国ゴリマッチョな中 北チョン核戦争。
ここら「テラ・ハザード」が起きても、もう、それ
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
のせいでいいぞw
自公アベノミクス朝酔っぱらいウエーイ系パリピらの
集団の、人気取り策で、多数集団処刑された、
>1オウム真理教 麻原ショウコウ魔帝 13使徒 怨念呪術
効きすぎww
西日本ギガレイン大水害 日本灼熱酷暑
夏季には稀有な、西日本へ逆走する台風
首都圏沿岸通過、超ユックリ台風
2018年8月半ば以降、日本接近または上陸台風量産体制。
>1台風19号 20号 大型で非常に強いW台風襲来。
今日の、小柄だが、強烈な台風21号 チェ―ビー
関西直撃後から、2週間後の予測。
まさに、台風シーズンマックス最盛期な首都圏に、
第2室戸クラス 狩野川台風クラス
リンゴ台風クラス、ここらがぞろぞろ襲来。
首都圏全域に、何回も、Jアラート、特別警報が出ちゃう
予感w
はとバスや都バスが、ごろごろ転がっていく動画が出そうだなw 436名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:51.14ID:MckIdn8P0
関空連絡橋、大破w
437名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:53.64ID:od2YbGhV0
大災害か?安部ぴょんウラジオに行かれんようなるんか?
438名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:53.69ID:4+8MSrxF0
439名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:53.69ID:lGLUQclc0
船がめり込んでる
440名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:57.88ID:PPJVwX+q0
441名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:57.90ID:4+XXdj860
淀川河口付近やばいらしいぞ
@ミヤネ屋
442名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:57.53ID:7AUj/f160
風やべー
443名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:58.82ID:PkaSwqR50
風はピークを超えたがまだ強い@枚方
444名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:11:59.41ID:YPe9HWSU0
関空連絡橋にでかい船がぶつかってる
めちゃくちゃや
445名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:00.15ID:z3CIZ58G0
446名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:00.23ID:6E8CNxqf0
首都移転とかやっぱり戯れ言やね
447名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:00.85ID:GcJAfA+10
ヤバい...大阪市内「台風の目」が過ぎ去って再び暴風圏内突入だお(´・ω・`)
448名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:01.46ID:hrl1faqW0
>>203
第2室戸以来60年ぶりレベル
年寄りや台風の多い地域出身者は別として、それ以下の世代は未経験ゾーン 449名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:01.67ID:82+6eocH0
450名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:02.54ID:ZTZtMiKW0
また中継ハブられてるわ
@奈良県民
451名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:05.02ID:6xCPraIsO
関西国際空港の連絡橋に船が衝突
@ミヤネ屋速報
452名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:08.33ID:+x+qvuDd0
京都市内今余裕な感じなんやけど目の中か?
453名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:08.72ID:ZOID3fMg0
関空の橋に船が衝突してる
454名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:11.68ID:KrajuTmC0
求む、和歌山、大阪、神戸の情報
455名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:12.63ID:7vsCe0oG0
>>28
適当なこと言うなよ
雨じゃなくて、高潮で上昇してるだけって考えるのが普通でしょ 456名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:13.05ID:YdLV/RkO0
宅配ピザ頼んだけど凄い顔された
軽蔑されたかな…
457名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:13.21ID:EyeGI1jB0
今日も安倍ちゃんは宴会だろな
458名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:16.40ID:L4rUP3Dn0
関空橋に船が激突しとるやん@ミヤネ屋
459名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:19.38ID:zGOF5Kz20
中学校の窓の閉め忘れを発見したが
誰もいないので教えてあげれんかった
明日ババちびるほど怒られるんだろうな
460名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:19.78ID:IoyfxmNa0
岐阜県風怖すぎる
461名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:21.22ID:8UJ7VD320
淀川逝ったら終わるぞ
462名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:21.77ID:iRQ8uWHD0
愛知県の情報が回ってこないんだが
そんなに被害はないのか?
463名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:24.76ID:hfVNNVhp0
せやから車走ったらあかんやつやと言うたのに
464名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:25.55ID:8RxW81PM0
京都の友達にメールしたが返信がこない
つながりにくいのかな
465名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:25.67ID:2QIA9MWL0
466名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:25.96ID:cMTggXK10
淀川決壊とかマジか
やばすぎるだろ
467名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:26.39ID:HJCAsMjk0
関空開港
1994年9月4日
開港記念日が閉港記念日になったか
468名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:29.20ID:Q+6enUzx0
鬼怒川の時みたいになるかな
469名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:29.52ID:esTwm2Hk0
関空死んで帰れない外国人が暴動起こした
470名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:31.54ID:3jXwdyxV0
突風の音が遊星からの物体Xのシャーもたい
471名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:32.87ID:zbzLXhUL0
関空終わったな
短い間ご苦労様でした
472名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:33.54ID:lTC2AHKn0
473名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:34.04ID:05I97rGG0
屋根飛んでったり足場崩壊したり
関西は大変だなー
474名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:35.98ID:MXIteuZU0
台風の時に海沿いは行ったらいけない
風除けがないからとんでもない突風受ける
475名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:36.61ID:0tf2Si3V0
災害認定来そうねこれは
高潮の被害無ければいいが
476名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:41.91ID:Yd1n58d60
一段と状況悪化してまた正常性バイアスかかってるやつ出てきたなw
477名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:42.10ID:rHHTk2mf0
朝は正直なめてましたゴメンナサイ
478名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:43.36ID:fNUzUIOl0
うわー関空の連絡橋やばいな
479名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:43.63ID:4+8MSrxF0
480名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:46.69ID:4fw2Nres0
京都駅天井崩落って
なんじゃ、こりゃあ…
481名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:47.50ID:8w9wdBhx0
関空やべえな
橋崩れそう
482名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:50.55ID:dDOkAQqE0
蓬莱さん緊迫してる
483名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:53.38ID:Dj33UhnE0
連絡橋にめりこんでるwwどこの船だよwww
484名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:54.48ID:LIEYPJkV0
こちら滋賀の琵琶湖近くだが、ニュース見ても、ショボいと思って見てしまうんだが。
ニュースの映像レベルの比ではないぞ。
485名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:55.22ID:2F9B9Og70
西淀川、此花、ヤバイな
486名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:55.97ID:Y3MPRD/80
雨戸閉めといてよかったわ
最近は雨戸ない家多いけど大丈夫なんかな
487名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:58.25ID:ikzH+tTx0
>>35
この後は映せないレベル
いややああぁあぁあぁあぁあぁ 488名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:58.87ID:IpGj/Ua40
489名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:59.23ID:0MBuAooW0
安西先生・・・窓開けてタバコ吸いたいです・・・
490名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:12:59.93ID:jj1C3SdF0
491名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:00.61ID:hmoNiAkv0
千葉最強やな
無傷や
492名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:01.32ID:pAmWgUzo0
関西直撃だったんだな
これは酷い
493名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:01.62ID:jXRjaJCc0
>>213
これ落ちてるだろうし、落ちたら助からんな 494名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:03.89ID:nz5YgU4k0
【悲報】関空連絡橋破損
495名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:05.34ID:4+XXdj860
496名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:06.98ID:vpXROgTo0
関空連絡橋に船舶が激突だってよ
497名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:08.26ID:/NAZUb6f0
関西沈没?
498名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:09.58ID:KrajuTmC0
499名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:09.71ID:WgzVBvs00
名古屋
テレビが局によって映らなかったり
映ったり
500名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:10.43ID:LE4RQyBg0
連絡橋も崩壊するで
501名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:10.74ID:+BPL5gW90
船が関空連絡橋破壊してるやばい
502名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:11.63ID:ME3RIRSd0
全然雨降ってる感は無いのに見た事無い水位だな
上流でまんべんなく降っとるからやろか?
503名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:13.33ID:uPJUY3Sh0
神戸、時折かなり強い突風が吹くようになってきた。
15と16時の予報では18メートル、17時で13メートルとなっていたので、
予報通りに次第に暴風が吹き始めたようだ。
18時ぐらいまでは暴風に注意。
504名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:13.98ID:u2AK0zZB0
淀川決壊しそうてほんと?
505名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:15.02ID:5JpJkckm0
>>407
ウチは九州南部の島だよ
すっごい吹き返しくるし雨も時々強い
何キロ離れてるんだよホント 506名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:16.84ID:rWdp9p5m0
酒飲みながらくつろいでるよ
507名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:17.42ID:6N/V3nik0
名鉄まで止まってるよ
508名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:19.13ID:+9BtrpZI0
関西空港大丈夫か、これ
509名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:19.48ID:IhivZglu0
あんな淀川は見たことねーわ、やべーな
510発毛たけし ◆ayiO.z1dnU 2018/09/04(火) 15:13:19.68ID:9mEERaPB0
尾崎駅てのが
大炎上してんぞ
511名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:21.22ID:UIU4f2h40
関空壊滅やないの
512名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:21.45ID:BZDIw00Y0
橋に船食い込んどるやんけ
513名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:22.48ID:Qj332XtU0
マジ、びびった
テレビが点いたり消えたりするわ
家揺れるわ
トイレが、なんでかびしょびしょになってるわ
しばらくラジオだけにしてた
514名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:22.85ID:OmCXGfeU0
これが東京だったらスレ大騒ぎなんだろうなぁ
515名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:23.25ID:BARZXrdB0
もしこのタイミングで南海トラフが身震いしたら大坂壊滅だな
516名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:24.58ID:Kzv1V/si0
517名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:25.88ID:oHvqimQp0
植木が飛んでる
518名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:26.41ID:3UdX/SVC0
>>329
逃げられるなら逃げたほうがいいとのミヤネ報道、高くて頑丈な建物に
自分は7階なので祈りながら観ることにした 519名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:27.57ID:qcFZ4lOO0
520名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:27.83ID:yAHyvUNy0
淀川やばいぞ
決壊間近
521名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:28.27ID:jGZ2L8S20
取り込み忘れた嫁のパンツ飛んだ。色白
522名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:30.09ID:S1d9mJoA0
523名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:30.31ID:fJWGuCJ50
住之江区沿岸も海水上がり始めたな
524名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:30.73ID:0X0G4Vei0
愛知だが、昼から台風が危険なので帰る旨伝えたら、怒られた
課長だからとかそんな理由でお前は残れっておかしいだろ
525名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:31.51ID:pysRrSPx0
まじ今年はやばいな
記録的長雨やら台風逆向きに動いたり今世紀最強台風上陸したり
526名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:32.23ID:AcEZTjHD0
ビタイチ募金しませんよw
527名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:32.45ID:FtYomKaU0
マジかー名古屋ヤベーハンパねー
528名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:32.96ID:6ZRXtDZq0
淀川があふれたら大阪が終わるぞ!
松井!吉村!何をやっている!
529名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:33.25ID:NAk5+lba0
>>50
ビルの屋上に勝手に物置付けてアンカー打ってなかった? 530名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:34.47ID:n8LUtme10
>>468
茨城県民だけど周辺人口が圧倒的に違う。 531名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:36.87ID:yjYFnW7RO
屋根飛ばされるの何千件か
停電が何十万件か
トラックすら何メートルか飛ばされるとか
凄いね
被害額とんでもなさそう
532名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:37.90ID:JdPwBnDN0
名古屋のテレビ
やる気ない
533名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:38.48ID:8NQof68j0
534名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:38.54ID:L5kRjevb0
535名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:40.26ID:/x2w2+/40
空港がただの港になりそう
536名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:41.19ID:zkS65bBo0
淀川近くの人は上に避難しろよ
537名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:43.27ID:wz4v5ft00
いやーテンションあがるなー♪
538名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:43.30ID:A4Sr/IEX0
539名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:43.39ID:xwyS991T0
家の近所の川も会社の近くの淀川も溢れそう
540名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:43.40ID:mc5Q+UMg0
541名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:43.61ID:VqHKYrW50
>>213
トラックも軽もどうか運転手が無事でありますように 542名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:43.61ID:QhbA3Zyy0
543名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:44.21ID:feYEXQeYO
>>329
満潮が17時頃だから今より水位がグンと上がる可能性ってよ
避難した方がいいんじゃないか 544名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:45.64ID:/Bvwk+Ei0
なにこれ?
やばくね?人飛んだ?
545名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:47.26ID:pNmnn9TH0
名古屋弥富停電
仕事が中断
帰るまでには大丈夫だろうけど
546名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:47.81ID:+sXTR+GV0
関空はしばらく閉鎖だな
西日本経済に打撃の追加キタコレ (´;Д;`)
547名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:48.22ID:FxBfXamx0
こんなときにまで働いてるやつw
548名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:51.94ID:315Q9/4l0
>>430
今の状況からの「良い意味で」ってどんな場合の事を言うんだい? 549名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:53.39ID:kgpkmfak0
高潮水没地域の被害状況は排水が終わってからでないと不確定だからね
関空の状況を見ると過去最大規模の被害も想定しなくちゃならんだろうな
550名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:53.86ID:LzXh8z+i0
551名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:53.85ID:t2rTV7S80
まじで猫が空舞うレベル、
552名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:53.95ID:jlSfKPuc0
553名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:54.44ID:Yd1n58d60
>>482
可能性として普通にある状況だから
わかってるだけに相当焦ってるなw 554名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:54.70ID:06o8FrF60
淀川決壊なら
一番近い高いビルに避難か
避難中に飲まれたら知らん
555名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:55.53ID:PZ9XXtXV0
まもなく日本海に抜けそう
吹き返しでまだまだ酷いことにはなるけど
556名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:56.98ID:aOuZdGi80
宮根よ!16時になっても貴様帰るなよ!TENとコラボで居残れ
557名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:57.35ID:xXW0s4gV0
東京もすごい蒸し暑くなってきたよー
558名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:57.47ID:HIxWArzX0
>>472
ミヤネでやってるが小型船が連絡橋に食い込んでる 559名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:57.92ID:Om9rHoec0
>>14
CGもここまでやっちゃうと白けちゃうんだよ…
もっと現実的にやらないと。映画じゃないんだからさー。 560名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:59.11ID:iRQ8uWHD0
561名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:13:59.24ID:hYk6TS3a0
関空連絡橋に船がめり込んで壊れてる
562名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:00.52ID:ORbu2Lj30
淀川が決壊するなんて想像もできんわ
河川敷があんなに広くて壁も高いのに
563名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:00.85ID:uAZfzi8p0
淀川やばいかもね、まだこれから増水するよ
564名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:01.35ID:AVNpYWYL0
565名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:02.80ID:S6kdpjcC0
トタン屋根も禁止しろよ
ロリ娘が死ななきゃ対策しないの?
566名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:03.90ID:XbIDo83E0
関西空港が関西港に
567名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:05.25ID:tg/TRBd00
568名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:05.28ID:jXRjaJCc0
569名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:05.55ID:R6E32mE90
570名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:06.26ID:7wUBDyBE0
電気便座やからトイレも行けんやん!
571名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:07.26ID:xF6WwADs0
凍えそうな 季節に君は
愛を どーこー云うの?
572名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:07.33ID:evAN0OwGO
あと3時間で日本海側の方に行くってことは近畿・東海はまだまだこれからなのか?
573名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:08.30ID:WoD7IXz30
日テレ見てるけど、関空連絡橋って鉄道陥没してるやんw
574名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:08.44ID:6SLmFtvU0
尾崎駅燃えとるw
575名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:10.16ID:2PfhDCmv0
東京だったら一日中テレビジャックされるレベル
576名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:12.69ID:eb6Db+oV0
>>100
アカンやん 非常な時に役に立たないやん
自衛隊に持ってこさせるしかないよ 577名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:14.61ID:VXnEmc/Z0
578名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:15.42ID:MibduixB0
知らないババアが敷地内に飛んできてワロタ
579名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:15.49ID:7Rs8sOwY0
なんどもいいよるやろ、秀吉の時代から治水のために川筋かえてきた
淀川、阿字河、神崎川はけっかいせえへんのや
580名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:15.55ID:RQaBEKmh0
大阪市中央区やけど、どうもピークは越えたっぽいな。
免震のビルやから風を受けて揺れる揺れる。怖かった。
581名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:16.01ID:g4lNrvlL0
まだ全然いるわ
物が飛んだり落ちたり音は収まったけど
これから来る地域まじで気を付けろ
家にいるなら一応避難の準備だけはしとけ
582名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:16.64ID:lTC2AHKn0
>>467
もうそんなになるのか
懐かしいな
最初の頃年に30センチずつぐらい沈んでるって噂があったが
本当に沈んでいたのなら今回の浸水もむべなるかな 583名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:16.80ID:hrl1faqW0
関空 18時頃から運行再開を計画してたのに
これでは永久に運行再開できないかもわからんね
南港ATC、水没一歩手前で持ちこたえている@NHK
584名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:17.82ID:vReH/u2R0
585名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:18.38ID:1tgK2VPG0
>>521
おいらの家に飛んできたよ(´・ω・`) 586名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:19.16ID:Yp06ihv+0
滋賀だけどこれは今まで体験した中でトップクラスだわ
587名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:20.55ID:VP+pohQx0
>>433
自分の発言にポジション取らない素直さを見習いたい 588名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:21.21ID:w1T7qB6K0
関空が孤立
589名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:21.65ID:pAmWgUzo0
関西空港が海に…
590名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:22.88ID:E/ZyHxQa0
591名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:24.11ID:UIU4f2h40
592名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:24.44ID:YSXikOwX0
NHKもすごいぞ…
593名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:26.91ID:SeP0Hojq0
関空ヤバすぎやろ
594名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:27.37ID:kqrwfn090
人が真横に飛んでるわけじゃないだろ
595名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:27.84ID:hDhQDiCZ0
こういう時こそ大阪はスカイビルを解放して外国人に楽しんでもらうべきなのではないか
596名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:27.93ID:pa9Guh0/0
淀川大丈夫だよな?
な?
597名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:29.55ID:LIEYPJkV0
ベランダにスリッパが飛んできた。5階なのにw
網戸が風で右に行ったり、左に行ったりしてポルターガイストみたいだ。
598名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:30.46ID:UCdQcA1u0
関空終わった
599名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:30.98ID:KrajuTmC0
>>497
これから、淀川が決壊するっていう都市伝説が流れてきた 600名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:32.02ID:L4rUP3Dn0
大阪選手、ノーガードで余裕かましてたら1Rでボコボコにやられたな
601名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:32.41ID:ihVIjOwo0
流れてきた船連絡橋に衝突とかもうね
602名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:33.12ID:FtYomKaU0
名古屋ヤベー家揺れドカンドカン
603名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:33.57ID:IMnI7bgM0
楽しいね
604名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:34.27ID:+BPL5gW90
>>504
水位が更に増加するからもう諦めて非難した方がいい 605名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:35.41ID:9EmXub0s0
死者50名程度か
606名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:38.55ID:haBmweHV0
これは被害把握まで相当時間がかかりそうだな
607名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:38.89ID:aD6aPtmu0
関西空港水没しとるわ
608名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:39.10ID:aojf3gsY0
609名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:39.64ID:ElExQqwI0
関空が海になってるー
610名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:40.46ID:yAHyvUNy0
まだ3時やしな
夕方淀川決壊するかも
611名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:40.51ID:9extATjP0
煽るだけ煽って大した事なかったな
612名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:41.00ID:mx65xW7e0
>>274
ガチ
いつかは割れると思っていたくらいだし@地元民 613名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:41.08ID:Df0Puttb0
速報 614名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:43.16ID:/Zt4pE1g0
615名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:43.58ID:kU/lyZ6f0
.
∵ 彡 彡 彡
www,
{ニロニ}| ∧,,∧ D 彡
{ニ.ッ.ニ}|(´・ω・`)∬∬
{ニケニ}|(つ┌──メ O 彡 彡
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄#\
`┗┛|# メx#│
""""""""""""""""""""
.
616名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:43.73ID:Om9rHoec0
617名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:43.98ID:WkzM2jBy0
>>35
ダメだ
「まーん」
って思ってしまった
マスゴミが食いつきそう 618名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:45.25ID:hT9F4T670
関空、海になる
619名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:45.36ID:/kb7Kmtm0
関空潰れそう
620名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:45.65ID:9X6CI+zR0
隣のマンションの駐輪場の波板の屋根が吹き飛んだ。
621名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:46.75ID:D9pMnLJe0
久御山町 停電中 すでに10分経過
622名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:48.00ID:OC72E9nB0
623名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:48.52ID:QtNxWUkk0
淀川決壊はさすがにないやろ?
ないと言ってくれ
624名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:49.69ID:h8f+fS1q0
625名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:52.36ID:LaKaTTOH0
626名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:53.61ID:x8DIu/cy0
淀川大丈夫かよ
627名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:54.43ID:zkS65bBo0
停電勘弁してくれ
628名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:56.20ID:S6kdpjcC0
淀川決壊したらマジもんだがピロピロ来ないしないな
629名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:56.89ID:V0nNiNbj0
マンションが風で揺れている
初めてだわこんなの
630名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:57.24ID:xXW0s4gV0
631名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:57.30ID:m6GlBedA0
632名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:14:57.52ID:+UpEWwC/0
そしてこの日関空が地図から消えた
633名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:00.33ID:Ql49zHhV0
634名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:04.32ID:NYMt9byR0
愛知県西三河在住だけれど、50年生きてきて
今が一番の強風だ
635名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:05.35ID:bG7ipU4S0
マンションの避難扉が端から端まで全部なくなってベランダがひとつづきになったw
636名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:06.19ID:qlVaGzdh0
停電困った。
アムザにでも行きたいが、やってるのか?
637名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:06.99ID:YNJINTor0
こちら東京
関西の阿鼻叫喚を優雅に鑑賞w
がんばってくれ関西民w
638名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:09.01ID:itFRpnLK0
何年か前のセブ島の台風直撃を経験した俺だけど
都会での暴風はまじでヤバイな・・
639名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:09.50ID:9O51eHne0
関空しんどるやんけw
640名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:09.81ID:VXnEmc/Z0
641名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:10.84ID:ZTZtMiKW0
>>448
うちの婆ちゃんは前日にできたハナレが流されたらしい
1回も寝ないで流されたと言ってた 642名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:11.09ID:ob6mlptc0
643名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:11.12ID:zeneWG1L0
644名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:12.25ID:/4JNGP3z0
5分くらい停電したわやるやんけ21号w
そして雷きやがったw
645名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:13.65ID:M/8M1ozc0
大阪沈没すんの?
646名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:13.69ID:Om9rHoec0
>>564
風は台風が抜けてから本番とさっきのニャースで。 647名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:16.50ID:yAHyvUNy0
関空=海
648名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:16.99ID:jGZ2L8S20
649名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:17.73ID:pp63FLkN0
大地震来る気がする
650名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:18.51ID:lGLUQclc0
関空きた
651名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:18.94ID:RyDUjFgs0
>>399
避難するにも命懸けだから無理すんなとも 652名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:20.55ID:cXIf9IQt0
ちょっと畑みてくる
653名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:20.85ID:50yGe3zK0
【速報】関空の連絡橋に漂流船が衝突、一部破損
654名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:21.34ID:XTgokUBK0
あかん気づいたら風に吹かれてそのまま波にさらわれてたわ
まじで危なかった
655名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:21.58ID:z2joeI650
おまえら楽しそうだな
656名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:23.11ID:m9NIr9eN0
今の淀川はメッチャインスタ映えするぞ
急げー
658名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:23.77ID:vyU+cDM40
千葉の我に逢う坂の風心地よし
659名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:24.15ID:GIUiXl6v0
660名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:24.18ID:k99gBMNs0
661名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:24.76ID:tg/TRBd00
662名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:27.13ID:Qt+HDaJo0
おー関空が海になっとるやないけ
663名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:27.32ID:oIlisjhi0
すげーな
おもしれーわ
664名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:27.53ID:NW+f7VuJ0
名古屋今めっちゃ楽しい!
めっちゃ吹き飛ばされるw
665名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:28.68ID:t2rTV7S80
関空浸水 キタ━(゚∀゚)━!
666名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:31.45ID:UIU4f2h40
関空中継真っ白でわからん
667名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:31.52ID:6xCPraIsO
関空の滑走路水没
@ミヤネ屋
668名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:31.71ID:ccBM4SsT0
>>358
枚方あたりやな。大丈夫やわ。もう京都の雨もだいぶ止んだし。 669名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:32.37ID:yF0M5lWH0
淀川は過去に台風で堤防決壊してるよね。ばあちゃんが言ってた。
670名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:32.63ID:qcFZ4lOO0
>>538
なにも考えてなかったんだろうな
近所の家にもバルコニーにロッカー置いてるやつ居るが 671名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:33.62ID:HIxWArzX0
>>462
さっきテレビで12000世帯停電してるって
とにかく風が半端ない、もう怖いマジ怖い 672名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:33.70ID:dJ1oNBvL0
どこで最新映像やら情報やらみれんの?
気象庁、殺してやる気象庁、何やってんだ
673名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:33.90ID:oqtqFuJ10
674名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:34.35ID:Bu7TwOcC0
朝10時頃からの停電はいつ回復するんだ…冷凍庫があああああ
雨風の被害は何も無いが冷凍庫があああああwww
@室戸
675名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:34.51ID:gmW2bnV20
676名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:36.13ID:urFF00jk0
>>389
福島海老江とかいってる
当然他の川もやばいはずだからまずい
地下にいる人間は上に上がれ 677名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:42.87ID:5eaPV45N0
>>434
かわいそうに……オウチに入れてあげて……(;つД`) 678名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:43.00ID:3d0CxBPl0
風の音が高周波域
679名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:43.35ID:Ds/SoWtI0
関空ズタボロやん・・・・
680名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:43.38ID:2F9B9Og70
>>494
橋破壊されてる!!
関空滑走路水没してるし!! 681名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:43.48ID:jIFXx+d80
遂に大阪が沈むか
682名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:44.15ID:JOVmggIS0
>>446
ああん?
ゲリラ降雪
ゲリラ雷雨
ここらごときで、公共交通機関が、
全停止になる、
ID:JOVmggIS0エスニック
アイスランド トロピカル
バイオレンス トーキョー
ここらが、なんだって? 683名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:44.37ID:GcJAfA+10
喜べみんな 関西は明日学校休みだぞ(たぶん)
建物の被害状況確認が済むまで児童生徒は登校できません。
684名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:47.35ID:546kMRGm0
東京だけど全然大したことない
685名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:49.09ID:SChAwbWp0
太陽光パネルなんて吹き飛ばされて阿鼻叫喚だろ?
686名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:49.58ID:S+3h4VVg0
関西国際港
687名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:50.04ID:+9BtrpZI0
空港から空が消えて港になった
688名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:50.34ID:FtYomKaU0
関空の滑走路が浸水して海になってます。
689名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:50.82ID:UoCFnVgu0
690名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:53.31ID:+uFNFy1b0
691名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:53.87ID:jGMps9wT0
692名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:55.02ID:LaKaTTOH0
693名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:55.23ID:zIEaApCJ0
>>382
いじめイクナイ!
それにしても立派すぎる 694名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:55.68ID:haBmweHV0
こういう時に車で出るバカってなんなの?
695名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:56.46ID:PYXCSZVe0
これもう大阪湾台風って名前付くレベルの被害だな
696名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:56.47ID:0tf2Si3V0
関空は造り直し確定かな
697名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:57.52ID:4+XXdj860
698名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:58.05ID:t6RVtgBQ0
>>455
高潮で上昇しとるのはわかっとるけど、さらに上流でも雨降ってるから、水位が下がらないんだよ 699名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:58.76ID:vReH/u2R0
>>657
関空をいろんな方面から壊しにかかっとるな 700名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:15:59.19ID:lp/xjJM80
うわぁっ愛知県停電地域が増えてる
702名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:00.36ID:yAHyvUNy0
今回はガチでやばいよ
淀川決壊とか大阪市壊滅するよ
703名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:02.44ID:JRjZuY2n0
死者出てるのか?
704名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:04.24ID:7Rs8sOwY0
関空連絡橋はやばいでえ。ふつうのときでもぐらぐらしているくらいやから。
あれがおちたら、大阪は陸の孤島やで、そして神戸空港をつくった真の意味がわかるんや
705名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:04.65ID:8w9wdBhx0
これから満潮になるしやばすぎ
706名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:05.78ID:4Thk09yp0
大阪市内北部だけどまた軽く家が揺れ始めてきたー
早く過ぎ去れ…
707名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:06.10ID:+hMA7iMY0
708名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:08.56ID:0UTsH5Fr0
大阪市洪水警報きたああああああああああああああああ
逃げてええええええええええええええええええええええええ
709名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:09.74ID:F9hzvJHJ0
大阪北部、ようやくマシになって来た、怖かった
710名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:10.19ID:dJ1oNBvL0
どこで最新映像やら情報やらみれんの?
気象庁、殺してやる気象庁、何やってんだ
711名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:10.56ID:IhivZglu0
とんでもない川幅なのに、淀川のあんな水位は初めて見たぞ
712名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:11.61ID:ecd6lEk30
今仕事終わったけど最初から休みにしろよ
713名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:11.72ID:9O51eHne0
思ったよりやばそうやん関西
危機管理ができてないね全く
714名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:13.87ID:DfncTwpM0
715名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:15.46ID:wtAwAPer0
この辺りの海は昔空港だったんじゃよ
716名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:18.28ID:apLVt8af0
携帯の電池がもう無いわ
さよなら
717名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:18.88ID:+sXTR+GV0
ミヤネ屋 絶句 w
718名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:19.82ID:hifpsZyJ0
関空やばい
719名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:20.72ID:9EmXub0s0
ほとんどカットにミヤネがワイプで映り込むのがウザいwww
720名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:20.85ID:4PSh1DvG0
>
なんだ
関東は大丈夫じゃん 721名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:21.23ID:9hZQcVsf0
外れてうるさかったすだれを降ろして来たけど・・・ビショビショになったかしら・・・。これでうるさくなくなったわ。奈良北よ。
722名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:21.43ID:4yMEj3f20
723名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:21.43ID:ouv6CLeP0
関空逝ったな
とうめん伊丹と神戸で代用や
724名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:21.68ID:GkZOM5wS0
725名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:21.70ID:5/jjIRSV0
関空しばらくダメだから
空きがある中部国際に回すしかないな
726名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:22.00ID:rf1L3cWV0
東海地震のとき東日本を散々あざ笑った罰だなw ざまあみさらせ
727名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:22.92ID:lGLUQclc0
関空どうなってるの?
728名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:23.10ID:J0Y96KQT0
明日からの片付け大変だろうな
729名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:24.72ID:hfVNNVhp0
海抜ゼロだっけ大阪
730名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:28.90ID:t2rTV7S80
船 キタ━(゚∀゚)━!
731名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:29.47ID:pXR7ZrfE0
732名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:29.56ID:esdzBD+H0
もう阿寒湖
733名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:32.42ID:u35+78qd0
どっかから飛ばされてきた自販機のゴミ箱が家の前の道路をガランゴロン言わせて行って来てしとる
過去最大級の狂風、救急車のサイレンがおかしな感じで聞こえてくる
@京都市内
734名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:33.79ID:rIQGXJ/s0
735名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:33.91ID:dJ1oNBvL0
どこで最新映像やら情報やらみれんの?
気象庁、殺してやる気象庁、何やってんだ
何やってんだ
736名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:34.30ID:vReH/u2R0
737名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:35.62ID:LDG7jURL0
まぁ、田舎だし今回も何の被害も無さそう
お前ら頑張れよ
738名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:38.32ID:EsfJOUe80
>>634
三重県まだ強いまま
まだまだ先は長いぞ 739名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:40.46ID:0uM/NbGM0
>>269
ILSまで故障したらしい。治すまで視界悪い時には完全に離着陸不能 740名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:43.78ID:uPJUY3Sh0
>>579
温暖化とかがあるから、これからは分からん。 741名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:46.70ID:vzWZCf9c0
マンションだけどベランダの隣とのしきりにひびが入って鉄の枠ごと折れて倒れた(´;ω;`)
742名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:46.90ID:hbMxwXve0
大阪で、これだけの被害だから、
今晩の東海地方、本当にヤバイゾ。
743名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:47.51ID:H5eOZq950
744名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:47.93ID:9c7vF53g0
ホンマに高潮て津波みたいやな
745名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:50.53ID:keTkHOmy0
助けてプリキュア!!
746名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:50.81ID:yAHyvUNy0
関空に船=港
747名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:51.65ID:wNzBSGAV0
大阪府全域に竜巻警報・洪水警報
748名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:52.17ID:Om9rHoec0
>>657
漂流船って言うから釣り船とかかと思ったら、デカっ! 749名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:52.71ID:/kb7Kmtm0
関空壊れる ミヤネ
750名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:52.88ID:fNUzUIOl0
ミヤネ屋カメラの性能に泣く
NHKには勝てないか
751名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:53.09ID:H8VyeBkF0
九州で近所の古屋が潰れた時あったけど
それよりも凄まじい感じがする
752名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:53.43ID:oqtqFuJ10
753名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:53.86ID:jGZ2L8S20
>>608
ゴメン。猫を救うために俺が魔術で飛ばした 754名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:54.34ID:Nz6VLUmX0
やべーなこれ
755名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:54.43ID:M/8M1ozc0
モーレツ
756名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:55.25ID:cXIf9IQt0
ヅラが飛んでる!
757名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:55.42ID:Yd1n58d60
淀川「全問のトラ校門の狼どないすればええんや」
758名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:55.93ID:fj8//lcn0
映像見たら淀川決壊しそうでマジやばいじゃん
759名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:58.27ID:/mw80Mz40
ちゃんと外の物を片付けたり固定しておかないと凶器になるよ
760名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:58.61ID:hrhp/OJX0
761名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:16:58.71ID:UIU4f2h40
これから満潮とか
762名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:00.33ID:zTfzaG6n0
当分、関空使えないな
他所の災害を笑っちゃダメだな
羽田空港も対策しないと
763名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:00.44ID:ob6mlptc0
普段泣かず飛ばずのツイッターアカウントが脚光を浴びる絶好のチャンスやぞ!
764名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:02.11ID:FtYomKaU0
関空の滑走路の上に船が流されてきてる?
765名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:03.04ID:vaa/hNaP0
766名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:05.11ID:ouv6CLeP0
関空はメンテ用の地下も死んでるだろ
767名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:07.13ID:eb6Db+oV0
>>579
ほんまか? まぁ、昔 秀吉が堤防こさえたからなぁ
でも 雨量が尋常じゃなかったら やっぱり限界きて もたないんじゃ… 768名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:07.93ID:LIEYPJkV0
>>213
やっぱり心配とかしないんだな。人間ってクズやわ 769名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:08.32ID:qMg9Ta9g0
道頓堀、もう余裕やな
770名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:08.48ID:iOJV5MwB0
シャレになってないレベルでワロタw
771名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:08.62ID:vqysT9WH0
土建屋大儲けやな
772名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:08.80ID:VXnEmc/Z0
満潮は夕方かな?
773名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:11.81ID:wtAwAPer0
ちょまてよ、尼尼、尼崎はどんな感じよ!?
774名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:12.31ID:bSBtivFa0
775名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:12.64ID:7Rs8sOwY0
死者3桁いってる、間違いない
関空はもう放棄や、歴史遺産か養殖場や
橋げたにヒビが入ってもう渡れんやろう
776名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:13.59ID:YSXikOwX0
蓬莱さん真剣だ
777名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:13.95ID:C+yQEEjx0
伊勢湾台風コースとか言ってたが大阪湾台風でした
778名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:14.34ID:z/Ve22bA0
淀川ヤバイぞ
779名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:15.03ID:BZDIw00Y0
空港に船w
780名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:15.58ID:0wV8iwS00
781名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:15.76ID:jakhbYOc0
わいのネコ起き出してお腹出してきた
782名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:15.90ID:VHm56gW/0
783名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:16.08ID:ArpqSxbp0
これで逃げてるやつはどこでも行き放題だわなもうつかまんないな
784名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:16.19ID:9EmXub0s0
大
阪
市
洪
水
警
報
w
785名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:16.61ID:5cKb16Pz0
なんだよコレ…、明日現場行くのやだなぁ。
しっちゃかめっちゃかになってそうだ
786名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:17.25ID:0DyQOgau0
つか関西民なんかやった?
787名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:18.40ID:0eM51iNb0
俺んち台風通過中だけど一方で鳥がチュンチュン鳴いてるわ
なんなのこれw
788名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:21.45ID:mJHqSoAVO
789災害に沈む国民を守る気もない2018/09/04(火) 15:17:21.46ID:ePBE+5gQ0
790名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:22.32ID:hrl1faqW0
満潮→高潮
湾岸部が死亡+淀川大和川逆流→大阪市内広範囲水没が一番怖い
791名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:22.63ID:vNPni3V70
風+台風自体の速度
なめたらいかんなあ
792名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:24.33ID:t2rTV7S80
保険かけてない家やばいな
793名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:26.11ID:WkzM2jBy0
794名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:27.06ID:Lwh+Klhp0
795名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:28.74ID:L1NR0XKL0
全然大したことないのに帰宅命令出て暇だわ@南信
台風はよ
796名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:29.18ID:TfcltkCV0
関空に船着陸ワロタ…ワロタ…
797名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:30.13ID:YSXikOwX0
798名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:31.74ID:f1tPc4Gy0
関西人なら、笑いに変えてくれ
799名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:32.07ID:KrajuTmC0
800名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:34.04ID:SCwUE5/Z0
しょぼすぎなんだよ!!
もっと荒れ狂うくらい来いよ!!
801名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:35.88ID:rYb0Rd4/0
アポカリプティックサウンドが止まない
802名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:36.35ID:z9gtxeCb0
関空海になる。
とりあえず、停電しなけりゃ何でもいいわ。
明日来てくれたらよかったのに。
803名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:36.78ID:yyauBgqK0
804名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:37.05ID:dJ1oNBvL0
どこで最新映像やら情報やらみれんの?
気象庁、殺してやる気象庁、何やってんだ
何やってんだ
こっちはいつ死ぬかわからんのよ
逐次流せよ、気象庁殺してやる
805名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:37.40ID:oIlisjhi0
ピザやの配達の人飛ばされてたぞ
命にかかわるから休業しろ
806名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:37.41ID:lp/xjJM80
今台風どこよ
807名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:38.15ID:Q+6enUzx0
なんだよ17時が大阪の満潮かよ!関空水没、淀川決壊待った無しじゃんかよ!
808名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:39.50ID:rajxQ4ro0
名古屋市停電した、久々すぎる
809名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:42.27ID:zGfLRm9HO
東京はいつもどおりいつもより強い雨風位あるかもな感じのような つーか蒸し暑い発表温度と全然違う
810名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:44.71ID:ILdTyA4v0
まぁいいか大阪だからハッハッハ
811名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:45.81ID:XL0UrVf60
元に戻るのに何年かかるかわからないレベルだな
812名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:46.56ID:WWQWTV2i0
風で家が揺れてる
すごい恐怖
813名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:47.11ID:+7WhvZp00
岡山だけど始まりもしなかった
814名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:47.47ID:2F9B9Og70
関空滑走路に船が到着?
815名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:48.37ID:w1T7qB6K0
816名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:52.57ID:9hZQcVsf0
巻き上げていたすだれが外れたなんて初めてよ。ほんとすごい風だったのね。
817名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:54.29ID:Yd1n58d60
ここ見てる淀橋氾濫で水没するやつまじめに逃げたほうがいいぞ
818名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:54.94ID:5mbTqS2CO
>>590
神戸空港もダメか?
じゃあ国内線は伊丹と岡山に振り分けか 819名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:56.67ID:+SpkqFcV0
ミヤネ屋みてるけど淀川が氾濫するのか?おら、ワクワクしてきたぞ!!
820名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:57.87ID:hzmVirBT0
>>25
まるで僕たちのようだねと君がつぶやくのか 821名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:58.20ID:Jl/HOBeF0
宮根が死ねばいいのに
822名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:59.12ID:9O51eHne0
満潮まだとか終わってんな
823名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:59.28ID:XTgokUBK0
おい、淀川にだけは近づくなよ?絶対やぞ
824名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:17:59.77ID:9EmXub0s0
チェービーさんはとんでもないものを残していきました
825名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:00.67ID:yAHyvUNy0
淀川決壊間近やぞ
826名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:02.59ID:IWtRyz640
福岡は全く無風なんやけど、、、
お前ら大げさ過ぎや
827名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:03.56ID:QtNxWUkk0
>>752
まだ満潮は迎えてません、これからまだ上がりますて言ってるぞ 828名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:03.79ID:9c7vF53g0
829名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:04.15ID:fNUzUIOl0
いやほんと淀川周辺に住んでるやつ頑丈な高い建物に避難した方がいいぞ
まだ水は引かないぞ
830名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:04.23ID:IwgveKVl0
831名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:06.24ID:Pw3d4fxm0
明治学院の推薦のある高校
偏差値28 キリスト教愛真
↑クッソワロタwwwwwww
ヤンキー高校でももうちょい偏差値あるだろwwwwwwwww
しかーも近年偏差値28でも入れることがバレて致命的で大草原
Q 最近、明治学院大学が偏差値28、明治のパチモンと馬鹿にされていますがそこまで馬鹿なのですか?
A 実際に偏差値28でも入学できるので馬鹿にされる事は当然でしょう。
なにせ、明治学院大ってのは、近年、国会前やら世間を騒がせた偏差値28の阿呆を受け入れてるFランク大学だ・・・と露見してしまいましたしね。明治と明治学院じゃ大違いだよ!全国の受験生諸君。
832名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:06.71ID:TUeV8D/v0
833名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:08.14ID:hmoNiAkv0
関空死んだら代替えは伊丹と神戸、中部やな
834名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:10.08ID:xPE9xr3U0
関空は危機意識なさすぎ
835名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:10.52ID:6sb1H8rv0
峠を越えた
さっきまでキャッキャしてたのに
今は窓のガタつきにムカついている
836名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:10.86ID:ir509e2h0
なにわ筋沿いあたりの中之島水没するんちゃうか?
837名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:10.95ID:zJ6u3Fkw0
関空、漁港になっちゃってるじゃん…
838名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:11.36ID:LE4RQyBg0
残念だったな。
これから満潮やで。
839名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:11.88ID:t0AlTk72O
淀川付近の人 逃げて〜
840名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:11.95ID:KevZvQeY0
ガンバレ 台風21号
841名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:13.59ID:7ti/aae70
川崎市多摩区も風きつくなって来た!
842名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:14.32ID:nR3fgd+O0
大阪北部
家が揺れるような暴風は減りつつあるな
これから台風が来る予定の北陸の方…
本気で気をつけろよ!
843名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:14.91ID:Y05D57Go0
www 844名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:18.12ID:+x+qvuDd0
>>631
中京区なんやけど
なんか晴れてきたでーw 845名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:19.66ID:AW8YcDMV0
>>26
生サンマの塩焼きではなく、
塩サンマの焼いたの。 846名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:20.11ID:ECiO4day0
お前らワクワクしすぎだろ
847名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:20.45ID:R9vZZPuk0
東京だけど今回の台風全然すごくないぞ。
雨すらやんで風が気持ちよくそよいでるレベル。
大げさだよ。
848名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:21.13ID:jGMps9wT0
849名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:22.06ID:J1Zv3qRI0
関空連絡橋がヤバいのか
850名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:22.91ID:y03UpmRF0
次は風速70メートルの台風22号が東京に上陸して欲しい
851名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:23.14ID:W+hVEu/C0
電車の高架線、イッテそうやな。
明日は出勤でけへんなぁ
852名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:25.30ID:lTC2AHKn0
伊丹残しといてよかったな
853名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:26.14ID:dfAyiyhv0
ミヤネ興奮しすぎ
854名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:26.83ID:yAHyvUNy0
満潮で淀川決壊だろ
やばいよ
855名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:26.95ID:GkZOM5wS0
856名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:27.95ID:dJ1oNBvL0
殺してやるNHK
857名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:28.87ID:Dw49sgc00
目の前の家の屋根飛んでった・・・
飛んだ屋根の一部が電柱に絡まり、ケーブルテレビの線切ったみたいでテレビ映らねぇ・・
858名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:29.05ID:Ds/SoWtI0
京都のダムががんがん放水してんだから、そりゃ淀川さんキッツイやろ (´;ω;`)ブワッ
859名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:29.18ID:yUVv3T0X0
関西はカオスで楽しそうだな
860名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:30.74ID:4aiMutPI0
関西国際港湾
861名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:32.78ID:wNzBSGAV0
淀川大丈夫っぽいよ
さっき見に行ったけど、俺だけが流されただけだから
862名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:33.47ID:kROq+06f0
助けてくれ
863名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:33.92ID:577TDsz20
864名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:34.72ID:WoD7IXz30
865名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:35.15ID:U+72ako10
関空既に海なのにこれから満潮とかだいじょばないな
866名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:36.05ID:pAmWgUzo0
淀川やべえじゃん
関西の人たち逃げてー上に浮遊しろーー
867名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:38.05ID:xVy8/nUE0
これハンパないぞ。
名古屋在住だが、車を運転してたらカラーコーンとポリタンクにぶつかりそうになった笑
868名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:39.71ID:1ePzPn4y0
最初の30分やばかったけど慣れてきたな、結局はこんなもんかって感じやな。
869名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:40.16ID:9EvvKQxM0
淀川もやばそうやな
870名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:40.33ID:pI96I3Xn0
さっき寛平が飛んでいった
871名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:43.81ID:adM69XFN0
平成天皇無能すぎw
大震災2回に天災多発に在位期間全て不況
872名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:44.64ID:XXE6v8oe0
大阪東部 突風がまだ続いてる
873名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:44.68ID:cvqlGJmB0
バイク吹っ飛んだ
874名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:45.10ID:4AQNdEdR0
御堂筋線は18時までには淀川越えられる?
875名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:45.21ID:eLBVdsY60
876名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:46.10ID:4+XXdj860
大和川はどうなん?
877名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:46.62ID:JmpsHpzo0
速度ははやいから、雨はなんとか大丈夫そうか?
878名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:46.74ID:QQ+I+GsZ0
もう関空は飛行艇運用したほうがいいな
879名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:47.04ID:rf1L3cWV0
関西が崩壊するのは実に楽しい
880名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:47.42ID:oxkXueow0
881名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:50.74ID:TwBvJQyq0
>>525
日本にも地球温暖化の影響がいよいよ出始めた年だと言われるだろうな
海水温が世界的上昇して台風や豪雨が起きやすくなってる
今から家を建てるならちゃんと防災してる地域に建てるべき 882名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:51.00ID:vReH/u2R0
883名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:51.10ID:hfVNNVhp0
大阪が破壊されとるな
884名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:51.40ID:pkHQ2es10
とりあえず淀川溢れる前に大阪人は上にのぼれよ万が一があるからな死ぬなよ
885名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:51.90ID:4OHHqo3D0
886名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:54.20ID:7vsCe0oG0
>>752
だわな
そうそう決壊せんし、決壊したら諦めるしかないって思えばいいと思う 887名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:54.94ID:z9gtxeCb0
こんな日にわざわざ書留郵便持ってきてくれてありがとさん。
888名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:55.21ID:t2rTV7S80
停電まだしてないの?
889名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:55.24ID:UCLNQEYm0
890名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:55.54ID:9hZQcVsf0
891名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:56.60ID:HZT5DIVp0
>>787
節子、それ目に入ったんや
普通のことやで
by九州人 892名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:57.95ID:4bSnJj1u0
893名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:18:59.38ID:KpJPyJzM0
マンションが風圧で揺れてるふわふわして気持ち悪い。
網戸が風で移動してる
岐阜
894名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:00.22ID:dJ1oNBvL0
NHKみてると、NHK職員をころしたくなってくる
895名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:00.33ID:+sXTR+GV0
淀川のライブカメラのサイト 繋がらない
おまいら見過ぎw
896名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:01.55ID:BoWhGR400
台風で吐き気したの初めてや
家古いから怖すぎた
897名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:02.06ID:gTGYwhWh0
>>843
こんなん割とマジで住人に刺さってもおかしくない 898名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:04.51ID:JEoyI/Fr0
>>657
空港って航空機が離発着するところであって船舶はお断りなんですよね
そんな常識すら知らないとは 899名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:05.98ID:GcJAfA+10
大阪市内また風来たコレ
キタ━(゚∀゚)━ !!
900名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:07.79ID:my18BL4g0
あれ?電車止まってるやん!
俺帰られへんやん!
どないしてくれんねん!
901名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:08.16ID:nTYJ2n7g0
関空水没の上連絡橋に船激突と踏んだり蹴ったりだな
902名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:08.33ID:WXGkGhmM0
実家の外壁がやられたらいし...orz
903名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:09.69ID:AW8YcDMV0
>>844
市役所近くだけど、
普通に風きついけど。
どこの中京区? 904名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:10.04ID:zTfzaG6n0
淀川の満水怖いな
支流は溢れてるかもな
下水流出注意
905名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:10.68ID:91aUy4C10
愛知県だけど思ったより凄すぎ
906名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:10.98ID:NExT4rGU0
今年はこれクラスの台風がまだ来るんだろ
やばいな日本
907名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:11.24ID:yAHyvUNy0
淀川水溢れすぎ
908名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:11.29ID:1Ztj/Ki50
今のうちに買い占めしないとやばくね?
909名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:11.58ID:aUYyBI0ZO
>>564
風は雲発じゃないてのが分かればそれですむ 910名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:12.80ID:sgOgSGMl0
911名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:12.86ID:jlSfKPuc0
912名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:15.91ID:rajxQ4ro0
停電したぁ、エアコンパソコン死亡@名古屋
913名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:18.42ID:07P6FW+v0
すごいなー
さっき一瞬家浮いたわ
914名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:19.05ID:9ft9a53t0
関空終わってるやん
LCC民の阿鼻叫喚が目に見える
915名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:19.41ID:H5eOZq950
>>774
いやお前がスケベなだけで持ち主は何も悪くないがな 916名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:19.63ID:2F9B9Og70
2号線側の淀川やから西淀川アウトや
917名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:20.24ID:wuYLmL4M0
さよなら さよなら (淀川)
918名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:21.45ID:AyIvRUUd0
>>657
ぎゃあああああああああああ
関西オワタ・・・ 919名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:21.84ID:Y1GtNj/s0
920名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:22.28ID:UIU4f2h40
神戸もすごいね
921名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:22.87ID:aSWQZFuY0
関西国際空港が水没して、船が浮かんでたな。
連絡橋にも、船が突っ込んで・・・
えらいことに なってきたね
922名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:24.13ID:JYRk0hwg0
923名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:24.34ID:Yd1n58d60
>>782
いやマジで
該当地域ならハザードマップみて逃げとけ 924名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:24.87ID:eLBVdsY60
925名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:26.13ID:NGL/DKhe0
926名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:26.21ID:+HhtgK3Q0
川が氾濫しても、この風じゃ避難できない
危なくて外にも出れないし
927名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:27.21ID:cMTggXK10
淀川満潮前にあれなのか
恐ろしいな
928名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:27.53ID:hmoNiAkv0
関空はこのまま水没で
お役御免やな
929名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:28.18ID:9c7vF53g0
大和川は大丈夫?
誰か見に行った?
930名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:30.55ID:Vw0mMR5q0
だんだん祭りになってきたなw
931名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:32.20ID:Q+6enUzx0
大阪の満潮まであと2時間だぞ!逃げるなら今だぞ!
932名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:32.37ID:xPE9xr3U0
高速船で行くしかなくなるな
933名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:35.78ID:R7FlfsIG0
こんな暴風初めてだわ
愛知だけどマンションの窓割れそうな勢いで窓際には怖くて近付けんわ
凄まじすぎる
934名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:36.33ID:L8T8pQwJ0
停電復旧すんのかな…
コストコで買いだめして冷凍した肉や魚がぁぁ
935名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:36.62ID:pEHhm4uo0
>>65
韓国人の金の密輸を見逃してる関空職員はまだしぶとく生きてるのか?
それとも天罰が下り死んで地獄に落ちたのか?
関空水没キターーー
>>1
菅直人:「東日本大震災が起きたからまだまだ首相を続けられるわw」
安倍首相:「大災害が起きたので復興事業のたむ再選確定だなw」 936名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:39.79ID:Yk3ULPKy0
関空大崩壊で
神戸空港伊丹空港八尾空港ガッツポーズ?
937名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:41.23ID:LIEYPJkV0
琵琶湖から二百メール離れてるが、琵琶湖の水が飛んできている気がしてならん。
938名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:45.61ID:kROq+06f0
はよ助けろマジで
939名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:45.65ID:9EvvKQxM0
940名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:46.24ID:5/jjIRSV0
住吉区苅田だけど
こんなに停電が続くのは初めて
941名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:46.92ID:84ny4y8F0
オリンピックどころぢゃないわ。
942名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:47.52ID:h8f+fS1q0
京都、雨のピークはオワタ
後は5時まで突風に注意
943名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:47.60ID:3Ei4UNnF0
絶賛通過中にガヤガヤオタオタ騒ぐやつなんなの?
まず通り過ぎるの待てや
どっしり構えとらんかい
944名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:48.73ID:5wox7LeE0
大阪満潮5:10
淀川氾濫楽しみやわ
945名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:48.96ID:km9GZ0+D0
収まってきたと思ったら突然暴風になるのまじ止めて欲しい……
946名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:49.82ID:L4rUP3Dn0
淀川は右岸の堤防のが低いはずだから塚本あたりがヤバいんかな
947名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:50.37ID:Xj3OnPia0
こういう事態でも関西の人は面白いね
948名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:51.21ID:wd+yAhQm0
もう一時間ほど前だが、飛んできた看板ジャンプでかわしたり、電柱に当たって粉々に砕けたゴミ箱の破片をとっさにビルに逃げ込んで避けたりして俺スゲーみたいな体験した。
風弱まってきたんで表通りの被害見てくる。
@大阪市中央区
949名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:51.37ID:hr97pt2g0
服が飛ばされて裸の美女がいたぞ
950名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:52.54ID:7Ob9OdCe0
関空暫く使えん?
951名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:55.47ID:iA8NdgmD0
>>914
LCCはこゆのは織り込み積みで乗るものだから、
平気だろ 952名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:55.70ID:dJ1oNBvL0
NHKみてると、NHK職員をころしたくなってくる
NHKのあのシステムそのまんまか
どこの会社?
NHK職員殺してやる
953名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:56.04ID:YNJINTor0
関西人ビビりすぎだろw
いつもイキってんのにカッコ悪ww
こっちがいつも手を差し伸べてるのに敵意を向けてくる報いだなw
954名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:56.73ID:2F9B9Og70
955名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:57.31ID:od2YbGhV0
徳島の川が逆流
956名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:19:59.00ID:BZDIw00Y0
ちょっくら淀川見てくるわ
957名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:00.12ID:+x+qvuDd0
958名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:02.64ID:sW2aeSHo0
959名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:02.69ID:rajxQ4ro0
960名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:04.13ID:NGL/DKhe0
雨戸ないからなんとか耐えてくれ
961名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:05.57ID:/MBWMWia0
安部は今日も酒盛りかよ!
962名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:07.25ID:4+XXdj860
大和川情報ないな
大丈夫なんかね
963名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:08.26ID:6SLmFtvU0
サイレンが鳴りやまない
964名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:09.56ID:WRTZjJco0
千葉だけどちょっと風が強いくらいだぞ
965名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:10.23ID:yFI9xh9w0
淀川ヤバイやん
岸辺のアルバム以来や
966名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:10.71ID:lTC2AHKn0
関空インバウンドの玄関口なんだよな
967名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:10.75ID:xPE9xr3U0
猿が飛んでいっただけだわ
968名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:11.77ID:9hZQcVsf0
>>382 これはイジメられても仕方ないわね。もげればいいのよ。 969名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:12.11ID:kgpkmfak0
高潮被害って海水が閉居河川を遡上して内陸の開口部から
溢れ出して水没というパターンの処もあるからね
970名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:12.71ID:Qb3Xx6aj0
今夜は窃盗団に注意な
971名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:14.20ID:ob6mlptc0
大阪、半端ないって!
972名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:14.81ID:50yGe3zK0
高潮で海のほうが水位は高くなり、淀川上流で降った雨が大阪湾に排泄せずに逆に逆流している状況
そしてこれから満潮
973名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:16.29ID:KMVSzFJG0
関空まで飛行機で行けば使えるだろ
974名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:16.68ID:EJDWwExt0
第二室戸台風そっくりだね。
違うのはインフラの整備が進んだってことだね。
975名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:17.03ID:xVy8/nUE0
岐阜の堤防沿いもヤバかった笑
これたぶん死人はいっぱい出るよ
976名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:19.20ID:4bSnJj1u0
>>859
人生30年間で今年のみ色々ありすぎで怖いわ 977名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:19.70ID:LaKaTTOH0
淀川決壊まではさすがに望んでない
それ起こると関西終わる、今くらいの笑える被害で済んでくれ
もう十分楽しませてくれたよ21号くんは
978名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:20.10ID:IlJgZQUg0
979名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:20.15ID:IUHlc7wX0
停電しちゃった
これ冷蔵庫の物どうすればいいの?困ったわ
980名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:20.27ID:pAmWgUzo0
東海北陸もやばくないかこれ
981名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:23.95ID:AZ3+LJQp0
982名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:24.76ID:t2rTV7S80
983名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:24.81ID:483aPvjk0
この速さなら言えるぬるぽ
984名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:25.68ID:DfncTwpM0
いやーーーーーーー。
東海にこないでぇぇぇぇぇぇぇ。
985名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:26.12ID:7Rs8sOwY0
淀川は決壊せえへんのや、そういうふうにできとる
あれが決壊するときは、台風✕2、大雨1週間、地震がコンボのときくらいや
986名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:26.46ID:cXIf9IQt0
そして大阪は海の底へと消えるのであった
おしまい☆
987名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:26.74ID:0uM/NbGM0
淀川ヤバくても逃げ場ないし風強くて動けないんじゃないの
988名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:28.27ID:zIEaApCJ0
989名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:29.46ID:RyDUjFgs0
990名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:29.66ID:Y05D57Go0
なぜ、外出するんや
991名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:32.16ID:dJ1oNBvL0
あんた、反日NHKに頼まれた、どこの人間?
NHKみてると、NHK職員をころしたくなってくる
NHKのあのシステムそのまんまか
どこの会社?
NHK職員殺してやる
992名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:33.73ID:P951NXsS0
ついに記録的豪雨100ミリきた
でもそれより暴風が凄くて、外にトタンだか何かが舞っているらしく家にひっきりなしに何かが当たる音がする
993名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:34.56ID:eb6Db+oV0
>>801
ポカリスエットサウンドが なんだって〜?
いちいち つっこむの めんどいねん
あ、 わ〜 吹き返しの突風きたでー
まだまだ 油断したらアカンのや! 994名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:37.58ID:GIUiXl6v0
995名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:39.29ID:qEnSKdtn0
996名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:40.42ID:vReH/u2R0
997名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:40.85ID:5FR45s2E0
ずっと停電したままだ
998名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:44.15ID:xPE9xr3U0
大坂ナオミとは何だったのか
999名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:47.64ID:sgOgSGMl0
1000名無しさん@1周年2018/09/04(火) 15:20:48.50ID:JfLyMTaz0
>>929
外にいるだけで危険を感じるのに様子見なんて(´;ω;`)
枝とか変なものビュンビュン飛んでる(´・ω・`)
雨戸が勝手に風で戸袋の中に収納されて泣いた・・・こんなの初めて mmp2
lud20180904182917ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1536040980/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★12 YouTube動画>1本 ->画像>66枚 」を見た人も見ています:
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★14
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★13
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★21
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★11
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★16
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★20
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★14
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★19
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い勢力”のまま上陸 気象庁が緊急会見★18
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★3
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★6
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★7
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★4
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★2
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★7
・【風速60メートル】2018年最強の台風21号、25年ぶり“非常に強い”まま上陸のおそれ 気象庁が緊急会見★9 (1002)
・【LIVE】台風10号、気象庁・国交省緊急会見 過去最強クラスの勢力で接近中 [ばーど★]
・台風19号、千葉上陸と同程度の暴風 気象庁が緊急会見
・台風19号、千葉上陸と同程度の暴風 気象庁が緊急会見
・【過去最強クラス】台風19号が日本列島に接近 気象庁が午後2時から緊急会見 3日前からの呼びかけは極めて異例
・【気象】台風21号が『猛烈な勢力』に。今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。5日(水)に日本に接近・上陸のおそれ★3
・【気象】台風21号が『猛烈な勢力』に。今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。5日(水)に日本に接近・上陸のおそれ★2
・【気象】台風21号が『猛烈な勢力』に。今年最強の905hPa、風速80m/sまで発達か。5日(水)に日本に接近・上陸のおそれ★4
・【台風24号】気象庁会見「今回の台風は先日の21号に匹敵するかそれを上回る勢力で日本を縦断。早めの避難や安全確保を」
・【台風24号】気象庁会見「今回の台風は先日の21号に匹敵するかそれを上回る勢力で日本を縦断。早めの避難や安全確保を」
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★21
・【速報】台風、やばすぎてこの後気象庁が緊急会見
・【LIVE】スーパー台風19号、日本列島に接近 気象庁緊急会見
・【LIVE】スーパー台風19号、日本列島に接近 気象庁緊急会見
・【速報】台風10号で気象庁・国交省が緊急記者会見 特別警報発令か
・気象庁会見「台風24号は明日関西に上陸する。今までに無い何かが起こる。」
・気象庁会見「台風24号は明日関西に930hPaで上陸する。今までに無い何かが起こる」
・気象庁会見「台風24号は明日関西に930hPaで上陸する。今までに無い何かが起こる」
・【気象庁】台風19号 緊急会見「自分の命、大切な人の命を守るため早めの対策をお願いします」
・気象庁ウキウキ会見『関東のみなしゃん!しぇしぇしぇ世界が変わりひゅ!』台風界の最強カテゴリー5に該当
・気象庁ウキウキ会見『関東のみなしゃん!しぇしぇしぇ世界が変わりひゅ!』台風界の最強カテゴリー5に該当
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★9
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★8
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★6
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★2
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★18
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★12
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★15
・【台風21号】関東上陸「史上最強クラス」 気象庁見解、23日未明から明け方に 300ミリは都心の1カ月分超★23
・【台風10号】暴風・強風が吹き始める前(9月4日)に台風への備え完了を 「安全な場所への避難が不可能」気象庁緊急記者会見 [チンしたモヤシ★]
・【韓国/バービーを見守るスレ】気象庁 台風6号情報 朝鮮半島上陸時勢力950hPaで半島縦断予定 新ソースが出たら更新 [08/23] [新種のホケモン★]
・【韓国/バービーを見守るスレ】気象庁 台風8号情報 朝鮮半島上陸時勢力950hPaで半島直右縦断予定 新ソースが出たら更新★2 [08/23] [新種のホケモン★]
・【韓国/バービーを見守るスレ】気象庁 台風8号情報 朝鮮半島上陸時勢力950hPaで半島直右縦断予定 新ソースが出たら更新★6 [08/23] [新種のホケモン★]
・【台風速報】台風10号「ハイシェン」接近で大東諸島が暴風域に。九州接近時の勢力は過去最強クラスで停電のおそれも。9月5日10:21 [記憶たどり。★]
・【台風速報】台風23号「ハーロン」、『今年最強』の勢力に発達。中心気圧は905hPa。11月5日22:46
・【台風速報】発生見込みの台風10号、近年にない勢力で日本列島へ。過去最強クラスに匹敵か、週末は未曾有の災害に厳重警戒。9月1日17:32 [記憶たどり。★]
・【LIVE】気象庁緊急会見
・【九州大雨】3日-4日は「命守らねばならぬ状況」…2018年西日本豪雨を上回る大雨の可能性 気象庁緊急会見
・【九州大雨】3日-4日は「命守らねばならぬ状況」…2018年西日本豪雨を上回る大雨の可能性 気象庁緊急会見 ★2
・【生中継】台風15号 気象庁会見
・【速報】猛暑で気象庁が緊急会見 ★3
・【LIVE】気象庁緊急記者会見5:10〜
・【警戒】猛暑で気象庁が緊急会見 ★6
・【警戒】猛暑で気象庁が緊急会見 ★7
・【LIVE】台風19号 気象庁会見 早め早め避難を
・【速報】気象庁が午後5時から暑さにつての緊急記者会見
・【LIVE】気象庁緊急記者会見 午後2時から
・【LIVE】気象庁、特別警報発令にあわせ緊急会見中
・【速報】気象庁が午後5時から暑さについての緊急記者会見 ★2
・【速報】気象庁が午後5時から暑さについての緊急記者会見 ★3