1 ばーど ★ 2018/11/08(木) 09:13:17.39 ID:CAP_USER9
【ワシントン共同】トランプ米大統領は7日、記者会見し、日本が自動車の対米輸出で貿易黒字を稼いでいることを問題視し「米国を公正に扱っていない」と改めて不満を示した。「貿易戦争」を仕掛ける中国から譲歩を引き出す考えも強調し、民主党が下院で過半数を握る「ねじれ議会」になっても通商問題で成果を求める姿勢を示した。 今後の経済政策を巡っては、民主党と協調し、インフラ整備や薬価引き下げの実現を進める考えを示した。与野党の利害が一致する施策に重点を置く姿勢に転換した。 トランプ氏は「日本は低い関税で何百万台もの車を送り込んでいるが、米国の車は買わない」と述べた。 2018/11/8 08:59 共同通信 https://this.kiji.is/433051998398694497?c=39546741839462401 2 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:13:48.81 ID:X8shYWgk0
トランプ支持! 腐れ日本企業をぶっ潰してくれ!!!
3 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:13:49.54 ID:+37tYOeN0
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ l l ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ |::::: ι l |::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ (6 \●> <●人 ! ι ι )・・( l ヽ (三) ノ 【2get☆】 /\ 二 ノ /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ l | ヽo ヽ トランプ!トランプ!!
4 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:14:37.83 ID:/PNBE/Ga0
自分達が黒字の分野でも同じこと言ってるならわからんでもないがな。
5 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:14:37.98 ID:cUVybkS20
身近に居るサヨクBBAが、 ねじれだからトランプに民主的な正当性がないってことを言い出したぞwww
6 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:15:41.60 ID:QbgCM3xO0
アメ車、見直せよw 買ってくれない理由の分析から始めようや。
7 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:16:10.12 ID:FCsicPCe0
がんばれトランプ応援してるぞ
8 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:16:46.83 ID:ElhYhVWv0
米国の車には関税かけてないけどね 良い車を作ればいいだけ
9 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:16:50.16 ID:pSHGEI5j0
つまり日本が損するまで叩くのをやめないって事ね
10 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:17:00.93 ID:dOd7iyy60
>>日本は低い関税で何百万台もの車を送り込んでいるが、米国の車は買わない ウイルMBを再発売してくれるなら、すぐに買う
11 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:17:18.45 ID:I8yJy0jG0
農業分野は不公正と言われてと仕方がない気がする。
12 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:17:29.96 ID:rhipQp3v0
>>1 外交の強い国の中で核や巨大な軍事力を持ってない国があると思うか? 日本人はこれを考えるべき 偽善や理想は小学生でも言える そして世界はもう待った無しの所まで来ているんだろう 日本が選べる道は3つ。 ↓ 1つ目は、今まで通りアメリカの執拗な嫌がらせから逃れる為にアメリカの犬で居続けること-------保守派の考え方 2つ目は、アメリカに対向する為に中国朝鮮と仲良くすること(奴隷になるということ)----------パヨクの考え方 3つ目は、日本単独で強大な軍事力を持ち自前の資源を持つこと------------------------日本国民全ての希望 つまり日本が選べる道は、 くやしいが戦後70年そしてこれからも消去法で、 1つ目しか無い 2つ目は論外 3つ目は究極の理想だが条件が全て揃わないと第二次世界大戦の二の舞 13 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:17:55.06 ID:OfZncu6P0
始まったよ 北には弱腰のくせに
14 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:18:11.30 ID:Ze3AE1Kj0
飛行機なんかアメリカ製がほとんどじゃないか、日本製は無いし。
15 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:18:24.86 ID:evwRcFns0
トランプ「選挙で負けたのは日本のせい」
16 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:18:48.58 ID:psCMp3UW0
日本の新聞記者の質問に答えただけなのにな、いつもと同じことを言っただけ
17 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:18:57.34 ID:8/WLGXa00
アメリカで売ってる日本車なら欲しいぞ セントラNISMO
18 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:19:04.61 ID:+2xz+yf70
一時期日本でもアメリカ車は憧れだったが 何故それが衰退したかを考えないと 後、絶対的な必要性の違いもあるだろう 全体の一割が外国産使ってるとしても 母数の数で必要数が変わるし 100人なら10台 10000人なら100台とかな 需要と供給
19 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:19:34.03 ID:/qe+JNxl0
トランプ氏、選挙前、選挙中はボロカスに民主党を 叩きまくりながら選挙結果が出ると民主党に協力要請 w
20 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:19:39.80 ID:YNCpWtZf0
議会の承認が居る事柄は諦めて、自分の裁量が効く貿易交渉に力を入れるのは自明の理。 判り易い標的として中国と日本を選んでるのも前から。 トランプとか日本にとって何も良い所は無いのに何故かトランプを持ち上げるクソウヨ、 あ、共に差別主義者だからか。
21 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:19:48.36 ID:VkPmPHvc0
軍事力で威嚇して言いなりにさせるのは公正なんですかねえ
22 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:19:48.68 ID:IdzMfz4c0
日本側の関税0なのにww 雇用も創出してるのにww アメカスでも買わない車なのにww これで不公正とかwwwww
23 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:20:24.52 ID:DN5SlE/D0
買いたくなるような車を作ろうとは思わんのかね
24 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:20:48.81 ID:+2xz+yf70
>>18 ×10000人なら100台とかな ○10000人なら1000台とかな 桁が足りなかったorz 25 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:21:07.59 ID:pr7n827H0
中国の共産党体制が終わるまで、アメリカの対中外交は 強硬になって行くから。
26 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:21:32.45 ID:gFRq38mB0
関税やる予告だろ 日本者も全てアメリカで作れと言うこと
27 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:22:01.77 ID:WhTypuuy0
車に関税かけたら?
28 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:23:10.08 ID:1Se7ipV00
ドイツ車はなぜ買うのか
29 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:25:37.16 ID:OPkg61XP0
>>1 企業努力もせずおんぼろアメ車を売ろうとするな! 世界の消費者をバカにするな! 売りたかったら売れる商品をつくれ! 30 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:25:37.91 ID:v5NOUw6x0
31 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:26:15.32 ID:EJRigh1x0
取りあえず日本からの輸出と同数のアメ車を日本に輸出すればいいじゃない 売れる売れないはアメリカの自己責任
32 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:26:55.26 ID:otuoSPE60
トランプはアホ。米国が対日赤字を解消したければ、自動車でなく 原油や天然ガスを輸出しろよ。
33 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:29:05.11 ID:Y39fUKKI0
選挙負けてもうトランプが出す法案は通らなくなったからね。 議会通さず好き勝手できる外交で鬱憤晴らすしかない。
34 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:29:41.67 ID:2ssDydXn0
排気量と燃費って必ずしも比例しないんだろ? そろそろ軽自動車規格は見直したらどうなんだ
35 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:30:04.03 ID:nS0F3QPZ0
選挙負けたからトーンダウンせざるを得ないと思うがな
36 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:30:53.86 ID:96RiO9Dp0
アメリカが貿易で公正に扱っている国ってどこ?
37 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:31:01.70 ID:5SCAfo5n0
対米自動車輸出は5兆円/年 来年度にLNG1,700万トンを買う契約をしたが、それでも5,000億 にしかならなかった。 5兆の対米輸出が消えると、日本の貿易収支は赤字になる。
38 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:31:32.29 ID:PVK1bTao0
>>20 貿易は相手が存在することで はじめて成立する事柄 ほとんどすべての経済活動 についても言えることだが 相手国を過度に疲弊させれば 自国にも不利益が生じる 39 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:31:48.52 ID:tUbbRnRN0
5000ccでリッター30km走ってガソリン120リッターくらい入るの売ってよ
40 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:32:08.13 ID:5SCAfo5n0
トランプ大統領 「いや米国で車売るのなら、米国で作れば良いだろ? 違うの?」
41 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:32:16.54 ID:ElhYhVWv0
さっさと北チョン空爆してたら1台くらい買ってあげても良かったよ トランプさんよ、あんたは失敗したんだ
42 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:32:23.71 ID:Kwv9FirdO
現アメリカ大統領には余裕がない、何を言っても変わらない 自動車関税は20%にするのだろう、日本は他にアメリカから関税を掛けられて困る輸出品目があるのか調査せよ 規模が小さく影響が殆んどないならば携帯電話にぱそこん、金融商品に検索エンジン、Amazonに衣料品、製薬に半導体、食品などに高関税を検討せよ これらは全て国産で賄える、アメリカは交易で儲けるのは卑怯だと言うのだから問題なかろ 日本も日本政府がディスカウントジャパンを経団連と共に決行したため自動車以外にはさして黒字品目もないのだろうから本丸を狙い撃ちにされるならば困ることも有るまい
43 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:32:25.13 ID:iny80ycX0
差し迫ってる メキシコ国境の 移民希望集団に銃撃はこれから
44 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:33:00.98 ID:oeJvpGx6O
下院で負けても外交は上院に優先権があるからな 日本からしてみればあんまり変わらんな
45 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:33:38.92 ID:EIGNsk8x0
>「日本は低い関税で何百万台もの車を送り込んでいるが、米国の車は買わない」 共同通信はうそつき 全文だと米車には(高い関税がかけられて)米国の車は買わない、と言ってた あらためてトランプは馬鹿だなあ〜と思った 関税ゼロだろボケ! その上でこの結果だ
46 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:33:54.74 ID:GOuWCSnL0
アメ車が売れないから悔しいんだな
47 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:34:03.39 ID:Kwv9FirdO
特にYahooやGoogle、AmazonはAIの開発には必要なのだろ、締め出し国産で賄う方が投資になる
48 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:34:45.48 ID:s4Tu0vus0
まだ自動車とか言ってんのかよ ボケたジジイだな
49 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:34:49.13 ID:yXV8Dd8d0
50 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:35:07.77 ID:iny80ycX0
自国で生産できるものを作らず 買えば済むと 買ってばかりいた バカアメリカに文句言われる筋合いはない と関税化を放置で良いわ どのみち中国から逝く
51 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:36:37.90 ID:5SCAfo5n0
トランプ大統領 「米国で車売るのなら、米国で作れば良いだろ? なんで わざわざ船で持ってくるわけ? 頭おかしくない?」
52 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:36:44.06 ID:t1P42ZGI0
テメーの歪んだ天秤で公正を語るな
53 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:36:51.21 ID:XRDt7XIK0
デトロイトも知事選ではトランプにそっぽ向いたな 自動車なんかより水問題のほうが深刻だからな
54 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:37:13.84 ID:aVkBUctU0
>>23 ほんこれ。 iPhoneは売れてるっていうのが答え 欲しいもの作れば売れる 55 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:38:20.54 ID:EIGNsk8x0
>>51 日本に牛肉や米を売りたいなら、日本で作れば良いだろ。なんでわざわざ船で持ってくるんだ? 56 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:38:49.75 ID:TJXFbj5y0
デジタル課税待ったなし!
57 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:39:05.57 ID:whRzTAxl0
消費税の輸出戻し税(輸出補助金)のことを言ってるのは間違いない
58 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:39:54.98 ID:7tcKsWSC0
日本 → アメリカ・・関税12.5% アメリカ → 日本・・・・関税2.5% アメリカの方が不公平だろ アメ車が売れないのは日本で企業努力が足りないだろ
59 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:40:45.62 ID:vO/QPlh60
>>54 iphoneを買っても日米間の貿易には直接的には関係ないけどね。 そういう第三国を経由してアメリカに入る利益も考慮してほしいよね。 60 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:40:54.80 ID:EdJkcNZU0
トランプ頑張れ!日本は移民推進で更なるダンピング攻勢を仕掛けるぞw
61 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:41:14.84 ID:BG5zSYkZ0
62 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:41:23.02 ID:XRDt7XIK0
関税も数か月前は25パーにすると言ってたのに最近は20パーに減ってたよなw
63 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:41:39.01 ID:va3aJYVw0
トランプを軽に乗せたら考え直すだろ
64 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:42:27.67 ID:Jufxh1F80
65 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:42:35.50 ID:3g5HnzQI0
66 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:43:19.17 ID:iny80ycX0
アメリカは日本に米を作るなとリン酸肥料の輸出を止めてるからな しかも カリフォルニア米には水代をよこせとも言いだしてる お気を付けあそばせよ〜ぉ 何が悲しくてインチサイズの車を買うのさ・・バカトランプめ
67 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:44:34.11 ID:gjYkaWir0
選挙大敗北したからATMから搾り取って成果アピールするのは当然だろう
68 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:44:41.24 ID:8bm1n3vj0
あと2年で成果上げないと 再選できないからな 日本で成果上げるのが一番たやすい
69 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:45:17.42 ID:fD4gTiGd0
ネトウヨ「トランプ大好き」←???????
70 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:45:20.90 ID:Kwv9FirdO
>>58 自動車はアメ車に限らず全ての車に対し関税は0%だが 逆にアメリカではトラックに対し300%か何かの高関税が長年掛けられている、アメリカの回答が聞きたいものだ 71 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:45:35.83 ID:8bm1n3vj0
トランプにとって北朝鮮なんてしょせん他人事 本命はイラン
72 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:45:53.83 ID:1KR/BSR80
不公正不公正というなら 日本もアメリカに言うべき不公正はたくさんあるがなあ
73 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:45:56.98 ID:57VG705l0
なんで日本のネトウヨがアメネトウヨ代表トランプをマンセーするのやら
74 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:46:03.51 ID:qoDtofkA0
人手不足の解消の一報
75 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:46:13.47 ID:cEzGCM4l0
アマゾンは日本で稼ぎまくってるけど楽天はアメリカで全然利益を上げられない 不公正だ!
76 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:47:02.94 ID:EdJkcNZU0
中間選挙中も終わってからも日本の自動車に拘っているw 本気だわww
77 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:48:05.09 ID:JX2H4Bu80
負の関税をつけてあげよう
78 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:48:13.74 ID:CsnK0QOv0
アメ車の輸入よりもアメリカのヤギの輸入の方が有益
79 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:48:14.65 ID:iny80ycX0
アメ車を車検なしにすれば 売れるかも
80 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:48:25.55 ID:PzXh6Mv10
>>73 一見力強そうで社会規範にツバ吐きまくってくれる奴なら誰でもいいんだろうな。 日本にとって不利益とか考えない。ある意味究極の反日とも言える存在だよねネトウヨって。 81 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:48:49.21 ID:mJoJ6yRF0
上院・下院でねじれてトランプ死に体だからあと二年適当にあしらっておけばいいんじゃね? TPPよりは悪い条件でなら交渉してやるってスタンス貫かないと
82 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:48:58.59 ID:iTh+tyFt0
売れないのは企業努力が足りないからだろ 売れてるアメ車もあるよ テレ東でやってた
83 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:49:29.24 ID:MQpvDCAI0
前々から工場もっと作れとか関税あげてやるとか威勢がいいが なかなか実行しないよな
84 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:49:37.06 ID:83VUQUvB0
>>65 株価対策の為に中国に電話して一時休戦しようぜって話が進んでる次の標的は何でも言う事聞く日本だよ 85 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:51:41.10 ID:PzXh6Mv10
>>84 対中強硬姿勢なんて中間選挙対策ミエミエだわな。トランプが噛みつきやすい日本がやり玉に挙げられそうでうんざり。 86 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:51:47.04 ID:Kwv9FirdO
日本がアメリカに対しての輸出黒字品目の殆んどが自動車であるならば逆に言えば自動車関税がアメリカが掛けられるものとして、それを差し引いた額とアメリカからの輸入額を比べて見る方が良い どうせ弱味を掴んだと小躍りしてチラ付かせるカードならば自動車関税のカードを切らしたら良いではないか 早いか遅いかだけで切るのだろうから早目に損切りして対策をした方が建設的である 逆に徹底的にアメリカに輸出を禁じる方が効果的ではないのか
87 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:51:47.25 ID:R5zMD+fy0
アメリカでトヨタの日本向けの車を安く作れば解決したりしてw
88 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:53:14.59 ID:c27EZ8Ix0
アップルグーグルアマゾンマイクロソフトは日本でぼろ儲けしてるだろ。アメリカの徴税と配分の問題を日本に押し付けるな。
89 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:53:24.88 ID:wzHwK9ZU0
軽四を作れば売れるぞ
90 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:53:54.72 ID:fuP9W2Aq0
アメリカこそ自由競争の権化だろうに 国家間は社会主義なのか
91 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:54:01.57 ID:MQpvDCAI0
アメリカ人に軽を作る技術ないもんな
92 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:54:02.18 ID:bdsbLvx+0
公正に関税を掛け合う存在になるといいんじゃないですかね
93 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:54:32.22 ID:MQpvDCAI0
アップル信者って日本以外にもいるのかな
94 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:55:09.67 ID:pH/WFlS70
トランプさん!中韓ロシアさん! 戦時中の侵略の仕返ししちゃってください! アイドルだの声優だのスポーツで金メダルで日本凄いだの気持ち悪い国だから沈めちゃって!
95 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:55:58.49 ID:GNkCIyLF0
>>1 ねじれだからもう外交しかないんだよトランプは どんどんくるぞ 96 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:56:01.23 ID:EdJkcNZU0
97 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:56:06.23 ID:O9VaSVnC0
日本車とアメ車が同じ値段ならアメ車を買う人のが多いと思ってんのかね 車って値段もあるけど、値段が購入理由の全てにはならない
98 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:56:20.22 ID:R5zMD+fy0
日系の会社のアメリカの現地法人からの逆輸入しか解決方法が見当たらん。
99 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:57:14.81 ID:s1uvomWA0
まさに世界の王様だな(嘆息
100 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:57:18.53 ID:pH/WFlS70
俺は日本が大嫌いだから買い物は絶対にアマゾンとか外資を使う。 動画配信サービスもアマゾンプライムで日本のドラマや映画は見ない。 もちろんスマホはアッポー!!!
101 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:57:49.61 ID:Hk78wUym0
だんだん鬱陶しくなってきたこの田舎の金持ち…ほっといてくれよ何なんお前
102 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:59:14.17 ID:6a1OxEGf0
買わないって売れないんだからしゃーないだろ
103 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:59:20.01 ID:EdJkcNZU0
>>100 俺はこの頃国産を買わなくなったw外国産を消費するように心掛けているw 104 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:59:20.92 ID:wzHwK9ZU0
日本でアメリカ車を売りたいなら独自のディーラー網をを構築して軽四を作れば売れると思う。
105 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:59:25.67 ID:NfNmeoWU0
高い関税を払ってでも買いたいドイツ車 半額でもいらないアメ車
106 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:59:32.54 ID:XYwUS8zu0
ガス輸出しろ買ってやるから
107 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:59:48.39 ID:9qElxywk0
日本で売れるアメ車を作ってくれよ。
108 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 09:59:53.48 ID:h76AHEp30
アメリカも軽自動車作ればいいのに
109 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:00:54.01 ID:RIfxwQqG0
ハーレー・ダビッドソンは輸入二輪車のほぼ半分を占める圧倒的なシェアを持っているのに、 米自動車メーカーが不甲斐ないだけだな。
110 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:00:59.36 ID:Kwv9FirdO
もう良いのではないか、身勝手なことばかりを繰り返す者が友人とは言えないだろ、札束で頬を打たれているようで馬鹿らしく感じてきた 寧ろ勝手にヤってろと呆れるばかりだ アメリカを省って国内と他と交易を活発化させた方が余程建設的だ 自動車関税を掛けると連呼する以上、遅かれ早かれ掛けてくる なぜならば自動車関税しか見えていないからだ 日本はアメリカに対し損切りするべきだろ
111 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:01:06.62 ID:CenMSePq0
バカウヨがこんなトランプを持ち上げててワロタ
112 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:01:10.08 ID:3ulyXSSx0
軽自動車優遇はマジでいらん あと、ヨーロッパのコンパクトカーが何故か3ナンバー扱いというガラパゴス規格もいらんだろ
113 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:02:55.77 ID:EIGNsk8x0
アメリカのピックアップトラックが日本で売れないのは、日本の道路幅に問題がある 全部の道路を幅10メートル以上にしなければ、それが非関税障壁だ!! トランプさん、これくらいぶっ飛んだ声明を出してくれw
114 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:04:52.42 ID:qKLvP9Wn0
一番の問題は税金の高さ だがハイブリッドが優遇されてるから実質トヨタに補助金出してるような状態 アメ車が売れる為には税金が相当に下がらないと無理
115 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:06:03.44 ID:qHF53iMF0
GMのケツ叩けよ
116 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:06:28.36 ID:MQpvDCAI0
アメ車は壊れやすいがアメリカの業者は修理が下手で高いから自分で修理してるそうだ 日本人はそんな面倒臭いことはしたくないだろう 修理はどこでやるんだ?
117 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:07:53.40 ID:xRN514Lu0
右ハンドルのマスタング買う気マンマンだったのに 撤退しやがったお前らの国の会社に文句言ってくれよ...
118 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:10:44.10 ID:HSTA1D4F0
をいスネ夫ジャイアン様の言う事をおとなしく聞けw 嫌だと言うなら言う事聞くまでぶん殴るぞw まあ言う事聞いてもぶん殴るんだけどなwww
119 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:11:04.41 ID:4F2mv4kw0
みずほ、アリババ、サウジアラビア、ペッパーくん・・・・・・。 ソフトバンクと絡むとなぜこうも急激に廃れるのか・・・・・。 次はいよいよ・・・・・トヨ・・・・・・・・・・。
120 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:11:17.21 ID:xRN514Lu0
今なんてどうせ大排気量のクルマなんてロクに売れてないんだから 3リッター以上のクルマは大幅減税したれよ いつまで贅沢税の感覚ひきづってんだよ 大した税収低下にならんで相手に大幅譲歩した雰囲気出せるだろ
121 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:12:21.89 ID:tp/POfSS0
ここでトランプ応援してんのは売国奴な
122 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:12:28.97 ID:8uRp6Zu40
排ガス規制さえなければロシアのジープ型の車買うのに 水陸両用で人轢いても安心とか無駄機能に夢ありすぎ
123 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:12:40.15 ID:4F2mv4kw0
>>113 ああ、それな。 GHQが「敗戦国に立派な道路はいらない」ってせまくしたんだわ。 マジで。 124 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:13:45.84 ID:t84Pqp1n0
ドイツ車が売れているのを見れば、アメリカ車の努力不足は明白
125 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:13:53.34 ID:sC+8kgov0
パヨクメディアプゲラとニュー速でトランプ応援団買って出てた皆さん(笑) フレンドリーファイアどころじゃないやろw
126 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:14:58.41 ID:ewwWSZVC0
アメ車はポンコツだから売れないんだよ オバマはそこに気が付いて自国の自動車会社のトップを叱り飛ばした トランプもいいかげんそこに気付いてくれ 農産物はアメ公も日本向けのものには毒仕込むからどんなに安くても買わないよ ちょっとは考えろよ
127 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:16:55.55 ID:VUdKFmUi0
これ....記者会見を見たけど 米マスゴミと大統領との非難の応酬の最中に NNNが「日本についてー」なんて間抜けな質問したから 火が付いているトランプが言っただけだったよw 記者の思惑通りに行ってくれたからマスゴミご満悦でしたとさ
128 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:16:57.45 ID:wnqqbhsG0
129 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:17:16.00 ID:8bm1n3vj0
日本の公用車を全部アメ車にすればいい
130 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:18:32.32 ID:SFMXvJRE0
軽を輸出しろ、話はそれからだ 日本に合う車なら勿論検討するんだから
131 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:18:41.26 ID:Bjs1fGzh0
やはり中国の仲間とみなされたか
132 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:19:00.91 ID:qeNFm4LC0
>日本は低い関税で何百万台もの車を送り込んでいるが 日本の関税はゼロなのになにトチ狂ったこと言ってるんだジイサン
133 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:19:23.71 ID:tsQspveO0
農業分野は保護貿易してると思うけど その他は公正にやってるでしょ
134 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:20:30.95 ID:gYXBg0BE0
GMが日本に工場作って高給で従業員を雇ってよ
135 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:20:49.98 ID:8bm1n3vj0
トランプは本気で日中の貿易赤字をなくそうとしてるだけ それが選挙公約だからな
136 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:22:02.16 ID:/llwEKrS0
まあ後二年頑張れやw
137 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:23:35.28 ID:u7Wf3t840
普通車ってどんどん大きくなって使いづらくなってるよね 他国向けの車種とボディを共通化してるせいでしょ? 日本の消費者は十分不利益をこうむってる
138 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:23:44.61 ID:HJAZv5+C0
車検とかガソリン税とか高速料金とか非関税障壁にして攻めろ ま、それでもアメ車は売れんと思うでw
139 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:23:55.80 ID:afEi3+H10
日本はアメリカの新聞に日本で売れる車を作ってくれと広告出したら We love America とかキャッチをつけてw
140 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:25:45.32 ID:qHfZY5nm0
選挙終わったから早速トランプがジェフセッションズをクビにしたな ほんとやることえげつなーな人間として
141 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:26:33.65 ID:EcnOgyMj0
猛獣使いは何してるんだよ?
142 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:27:21.49 ID:XRDt7XIK0
昔はアメ車もかっこいいイメージだったけど 今はもうアメリカに憧れとかないからな ハリウッド映画も売れないし
143 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:28:36.76 ID:tp/POfSS0
>>137 シビックやカローラもずいぶんでかくなっちまったからな 144 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:31:48.31 ID:yXV8Dd8d0
アメ車が売れないのは無駄にでかすぎて通れない道が多いことと、 燃費が悪いこと ガソリンが高すぎるんだよ日本は 今は知らんけど、10年前でアメリカの4倍以上の値段だもの アメリカなら燃費の悪いアウディの中古セダンでもガソリンを気にせず走れるが、 日本ではフィットでもガソリン代を気ににする状態よ
145 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:31:55.48 ID:UKtauI0I0
米国民も米国の車を買わないんじゃないですかね・・・ その代わり、OSとか、サービス製品はたくさん買ってると思いますよ。
146 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:33:28.41 ID:jkFfRnJI0
>>18 アストロとかワンボックスの頂点だったからな 147 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:33:59.25 ID:CLJoSgR60
もうアメリカ車の性能は日本とあんま変わらない アメ車はでかい低燃費とか40年前のアメ車の性能の話をよく延々とできるなと感心するけど もうおじいちゃん達は現在のスペック比較を見る気はなさそうだな
148 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:34:23.32 ID:8ogey4cK0
市場原理だけで消費者が盲目的に買い物するなら苦労しないねw 小人が巨人の服買うの?
149 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:35:27.47 ID:XRDt7XIK0
>>147 アメ車はやっぱり壊れやすいから面倒だよ だから中流アメリカ人はアメ車より高い日本車をわざわざ買うんだよ 150 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:36:28.74 ID:8ogey4cK0
あとね、自動車はアフターサービス大事なんですよ 扱うディーラーが少ないんじゃ比較しようにも話にならない
151 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:36:50.58 ID:5ONCg/oQ0
ローカライズという言葉を知らんらしいな
152 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:38:06.77 ID:UKtauI0I0
>>144 二重課税だからな。値下げ隊も解散しちまったしw 温暖化防止に寄与するから、マツダのディーゼルは優遇していいはずなんだけどな。 偽物の燃費でハイブリッドと称して売ってる車種と違って。 153 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:38:42.50 ID:cEzGCM4l0
>>150 だな 故障したら遠くのディーラーに運んで修理に一週間かかって修理代も高かったら誰も乗らん アメ者は趣味の世界になる 154 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:38:53.07 ID:yXV8Dd8d0
155 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:40:39.47 ID:8ogey4cK0
とりあえずトランプが自国の自動車会社に減税だの補助金だの出して 日本で売るのに低価格で売り込んでみたらいいじゃない そしたら結果出るでしょ 安くてもイラネって
156 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:40:58.85 ID:DDAb6CdN0
共同通信って、中華報道局なので、本当か嘘かもわからない。 もしかしたら、まるっきりの作り話かも知れんから なんとも言えない。
157 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:41:55.00 ID:8ogey4cK0
もはや共謀通信w
158 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:42:06.48 ID:7CV/Wn5H0
バカウヨは無条件でこいつを持ち上げなきゃいけないから大変だねw
159 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:47:17.82 ID:07lYfnOJ0
日本で売れる車作らないからだろw 日本じゃなくて自分のところの車メーカーに言えよ
160 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:48:00.76 ID:Iey/zZeg0
トラック・バスの関税は25%なんだろ トラック・バスに偏重してる米自動車業界が いまさら乗用車に力を入れるのか
161 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:53:24.08 ID:OqbN7z4z0
162 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:55:43.86 ID:GfB0lUWm0
障壁を除去するために、 自動車やガソリンに対する課税を大幅軽減、とかいうならいいけどなw ま、そうなっても別の課税をして国民から奪うんだろうけどさwww
163 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:56:48.28 ID:kzGKO/7G0
7日、ホワイトハウスでの記者会見にて トランプ「どこから来たんだ?」 記者「日本です」 ト「シンゾーによろしく言ってくれ」 記「(驚いて)あ、はい」 ト「きっと日本車にかかる関税でドキドキしてるだろうよ(冷笑」 記(アクセントある英語で質問を続ける) ト「なに言ってるかわからんな、次」 ダウンロード&関連動画>> VIDEO ワロタw 164 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:56:54.21 ID:FnfYLGBN0
165 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:56:57.32 ID:906Gn+yx0
安倍下痢は無条件でトランプのケツ舐めるよね
166 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 10:56:59.85 ID:tp/POfSS0
>>160 今売れ筋のいわゆるSUVも分類上はトラックなんだよな アメリカでは 乗用車市場よりSUVなどのライトラック市場のほうが規模が大きくなってる 167 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:00:21.76 ID:kxZXugC70
自動車業界が米国に依存したのが原因 だから自動車業界が責任を負って 関税を受け入れる
168 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:02:34.16 ID:Kwv9FirdO
アメリカがヤっている交渉はチンピラが弱味握ってチラつかしている様にしか見えなくなってくる だいたい貿易とは輸出を拡大するものであり制限する物ではないだろ 売れないものは売れるように開発し市場から評価をえ流通拡大させるのが常識ではないか それをディールと称し、裏口入学ヨロシクの様な真似で強要する?何ヤっているのだと思うがな アメリカは金融商品や株価など楽して金を儲けようとばかりしているが品質向上、商品開発はしないつもりか? アメリカは発展を諦めたのか? 何をヤっているんだ
169 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:02:56.28 ID:VyF/Q5Vv0
ドイツ車とアメ車の違いはどこか? 企業努力だよ
170 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:04:06.57 ID:VgK5KwUv0
お前の髪が不公正
171 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:04:30.47 ID:8bm1n3vj0
172 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:06:27.47 ID:GZzFHEYY0
>>169 バカみたいな税金がなけりゃ、アメ車を選択するやつもいるぞ。 173 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:13:02.95 ID:sUL2eluR0
>>124 大きくて壊れやすいドイツ車が売れてるんだから アメ車とドイツ車の違いってYANASEってだけなんだよな 174 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:15:39.63 ID:sUL2eluR0
175 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:17:53.99 ID:W9KxRFyP0
為替条項はありまーす
176 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:19:58.64 ID:R8nhc+tD0
安倍を叩くと金が出てくることがわかってるもんな 一番楽なとこを狙い撃ちさ
177 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:20:03.13 ID:MQpvDCAI0
>>174 修理屋は高いし余計に壊れるから自分で直してるらしいよ 178 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:20:45.63 ID:B8d3VMNw0
アメリカは日本向けに右ハンドル車を作ってるか
179 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:21:10.92 ID:8bm1n3vj0
しかし70の爺さんとは思えんタフさだな
180 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:21:24.15 ID:+oSonkIm0
頑張れトランプ 安倍をボコボコにしてくれ
181 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:22:47.10 ID:Kwv9FirdO
>>165 これがアベノミクスと言う奴だよ 競争力の有る製品にのみ特化させ絞った弊害 弱点の明瞭化にしか成ってはいない 商品プレゼンス力が有る製品のみに注力し、そうでない産業や製品は中国や朝鮮、発展途上国に投げ売る それを政府と経団連と共に進めてきた だから安倍は何度も言っていただろ成長産業に人を流動させる社会とすると 然程優位性がないと見ると日本政府と経団連は切り捨ててきた 企業間では業務の合併はせず政府は産業救済のための補助金を出さなかったのはその為だな 本当にアベノミクスは害悪でしかない 内需拡大を目指していれば今頃は世界一のGDPと技術力、競争力を保有できていた このアベノミクスで世界的に飛躍したグローバル企業が日本にどれぐらい有る?答えは既に出ている 安倍晋三および日本経団連の明らかな失政ではないか 182 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:24:44.51 ID:LFEm6Z8U0
>トランプ氏は「日本は低い関税で何百万台もの車を送り込んでいるが、米国の車は買わない」と述べた。 本当にそうなら不公正だな アメリカは関税上げればいいのに
183 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:30:41.39 ID:+oSonkIm0
一ドル360円の時代はアメ車なんて新築住宅よりも高く とても買えるもんじゃなかった そこで日本人にも買えるスバル360みたいな 安作りの車を日本車メーカーが作って売り出した 一億の消費人口もあってその後日本メーカーは安い車手抜き車を 作り続け、同時にアメリカへも安かろう悪かろう日本車を輸出して ダンピング販売してきて現在に至っている もうこういうことやめて日本人はちゃんとした車を買って乗るべき もちろん日本車にちゃんとした車などなく、 ドイツ車かアメ車だけがちゃんとした作りの安かろう悪かろうではない 車を販売している しかし円安なので最低でも1000万円ぐらいは必要だが 日本人の所得では無理 安倍が円安にして賃金を上げず、経団連の意向で低賃金にしておくことが 日本人のアメ車が買えないようにする非関税障壁になっている
184 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:32:55.08 ID:82AtIS3z0
効果的なお土産を渡して納得してもらわんとねー。 「自動車の関税にビビるの、楽しんでるかい?」とは、まぁ蛮族的ではあるな。
185 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:33:45.11 ID:Kwv9FirdO
日本人の敵はなんて事ない、日本政府と経団連だったと言う訳だ 奴等がひたすらディスカウントジャパンを展開し日本人の労働力と技術力、財産を擲ってきたから経済成長が出来なかった アベノミクスとは日本総貧困化政策に他ならない 答えは既に出ている、言い訳を重ても無駄だがな
186 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:34:18.47 ID:BDBuibmN0
公正すぎるから売れるんだろに
187 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:34:39.90 ID:9wXyJXeF0
188 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:34:48.90 ID:lzMI5t5y0
だからTPPに参加しなさいよw
189 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:35:55.67 ID:n0P5oD5P0
ジープは売れてるのになんで他は売れない?って言い返してやれ
190 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:36:03.95 ID:rGI1g+TW0
トランプ応援してるネトウヨによろこばれるだろう
191 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:36:12.31 ID:9wXyJXeF0
192 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:37:50.93 ID:3rXu36we0
安倍外交の勝利 安倍ちゃんGJ!とネトサポが嘶いていたのが遥か遠い過去のように思える……
193 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:40:58.59 ID:R8nhc+tD0
沖縄に負けて以来ネトサポが静かな気がするぜ
194 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:42:12.16 ID:dR091UYD0
>>192 産経報道によるとトランプとの友情外交で自動車関税を回避できるらしいw 195 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:42:41.47 ID:akxWz4/L0
代わりにウマルを送り込んでやる
196 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:43:12.97 ID:tg90D6c60
安倍晋三は都合の悪い事は隠すし言わない 福島原発の時も安全としか言わなかった 全く信用されてないのにいつまでやるんだ
197 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:43:15.94 ID:Ij13eIMY0
こんなトランプをネトウヨは大好きなんだよね
198 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:43:26.89 ID:E0tcleFx0
先進国とはかけ離れた 違法労働無視、人件費ダンピングwww さらに移民で 経費削減 馬鹿ですなw
199 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:43:41.28 ID:+oSonkIm0
>>187 日本車なんて鉄板ペラペラ 補強もなしで剛性ゼロ あんなもん車じゃないと専門家は言ってますよ 中国車と同じレベルですよ 200 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:44:25.56 ID:hZVpl7PC0
アメ車の関税0、何なら消費税も免除してやれよ(笑) それでも売れないんだから。
201 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:45:05.71 ID:UhrvVJK/0
ネトウヨ = トランプ支持 このラベリングを必死でしてるのなw
202 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:45:38.06 ID:ifCX8/Vz0
>>200 ガソリン税と自動車税、取得税をどうにかしろ 203 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:46:10.95 ID:9wXyJXeF0
>>199 専門家、ねえ ?? 米国で日本車が売れているのは、安いからではないですよ 安いから売れることがあるのは韓国車 204 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:46:17.12 ID:q1VpegHM0
アメリカとの通商問題はカンターから始まりスターウォーズの通商連合まで 悪いものを思い浮かべる
205 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:46:31.02 ID:42wS+sVm0
ドイツ車もフランス車もボルボも,欧州車は大量に売れている。 アメ車が売れないのは,アメ車に原因がある。
206 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:46:59.56 ID:PJos/fNi0
トランプは自国の利益が上がれば他国の事情なんて意に介さないからな もはや外交というより取引 赤字を盾に譲歩はない
207 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:47:23.04 ID:ntqIoC/J0
オシュコシュのL-ATVを自衛隊に売り込んで契約取れたら 俺に10億円くらいよこせって何回も何回も言ってるだろアホが! ヤル気有るのか!?
208 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:48:37.46 ID:zyorZNAM0
白人優位主義者の勢力に肩入れする輩を支持してるアメポチって どんな顔てるんだろうなw
209 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:49:02.36 ID:3FpjBXxs0
>>1 日本の貿易黒字と中国への経済制裁を 並べて話題にする意味わかってんのかな。 中国を助けたことでトランプ激おこということなんだが。 今度こそ日本に制裁来るよ。 210 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:50:10.22 ID:5Wrpmaly0
そう言えば、イギリスとかオーストラリアのアメ車って左ハンドルなの?
211 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:50:20.90 ID:+oSonkIm0
>>203 アメリカじゃヒュンダイKIAよりトヨタホンダは安売りされてるわけだが 212 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:50:57.85 ID:R8nhc+tD0
ちっちゃくして燃費上げて右ハンドルにして安くすると売れるお
213 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:52:27.66 ID:42wS+sVm0
>>208 > 白人優位主義者の勢力に肩入れする輩を支持してるアメポチって > どんな顔てるんだろうなw 思想的な背景があるわけではなく,ただのアメ車のセールスマンじゃないかな 214 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:52:41.82 ID:9wXyJXeF0
>>211 そんな話は聞いたことがないな ソースを教えてください 215 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:53:20.53 ID:PJos/fNi0
例えば米国車関税0にしたとしても日本じゃ売れないだろう そうなると軽自動車の税金を上げろと言ってくる あと2年のらりくらりするしかない
216 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:53:54.00 ID:+oSonkIm0
>>203 アメリカでヒュンダイKIAよりも安くダンピング販売するために 安倍と日銀が通貨安誘導して円安にし さらにヒュンダイKIAの平均労働者賃金が年収1200万円のところ たったの250万で日本人を雇用して製造している その現実に目を向けたらどう? 217 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:55:45.14 ID:FrQvmeLO0
>>215 >例えば米国車関税0にしたとしても すでに0だよ 218 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:55:47.84 ID:RIfxwQqG0
BMWやメルセデスは売れているのだから、ドイツメーカーを説得して アメリカ工場生産分を日本向け輸出に回したら良かろう。
219 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:55:51.50 ID:P/cL6Ein0
トランプさん、ジャップ叩き頑張って!
220 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:56:07.32 ID:9wXyJXeF0
>>216 とくに円安ではないだろう だいたいアメリカのホンダ車は、現地生産だよ オハイオ工場 221 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:56:11.64 ID:bcmavmfK0
>>201 いやじっさいそうだろうが わずかな例外はともかく 222 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:57:39.99 ID:+tnEi/Nq0
223 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:58:27.62 ID:9wXyJXeF0
>>222 アメリカで右ハンドル仕様を生産できるかな 224 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:58:36.04 ID:44ucRpdN0
おう。 公平にしてみんなニッコリなんておめーの頭ん中だけだ。 はよその鉄くずスクラップにしちまえアメリカン。エコ精神でな
225 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:59:34.94 ID:/I/NHau40
軽トラをアメリカで売れないのは非関税障壁
226 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:59:37.19 ID:hPEOVuqX0
227 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:59:44.87 ID:tp/POfSS0
>>210 米自動車メーカーはずっと現地に合わせた車種を現地生産してたから たとえばGMはイギリスではボクスホール、オーストラリアではホールデン もちろん右ハンドル オーストラリアは最近、自動車生産やめて全部輸入になったけど それでもたぶん右ハンドルだろ 228 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 11:59:48.55 ID:Fkci+nh30
早速きたねえ。 発言内容は従来の範囲を出ないから、TAG(FTA)交渉で結果を出さないと「交渉中」ではなくなるということだろうね。 「アメリカの車を買え」はそれに値するものを限定された需要があるものの他は作っていないから無理だし 「アメリカ国内での生産を増やせ」という実利で落ち着きそうだけど、これって政府間交渉の対象?
229 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:01:16.86 ID:/qKRhlFp0
>>220 > とくに円安ではないだろう 異常な円安だろ。ww 230 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:01:29.38 ID:i5sQKFMZ0
売る努力しない車が売れるわけもなく
231 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:01:53.10 ID:MC3EPxsp0
トランプさえいなければ日本や中国にとって有利になると考えてる奴が多いが、 民主党はトランプ共和党以上に保護主義的だからな 変な期待はすんなよ
232 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:02:15.84 ID:9wXyJXeF0
233 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:02:18.23 ID:Fkci+nh30
>>217 マイナス関税(輸入奨励金)の爆誕かあ。 これはインパクトはあるね。 234 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:04:08.59 ID:tp/POfSS0
>>231 それでもオバマのときはTPPで合意には達したからな 今はトランプに脅されて2国間でTAG交渉始めたけど 向こうは日本は二国間FTP交渉に応じたと喧伝してるし 235 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:04:39.10 ID:/qKRhlFp0
>>232 実効為替レートって75円くらいだよ。 異常も異常で超円安だぞ。 236 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:05:21.00 ID:S9crV9Q60
アマゾンネタに反撃しろや
237 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:06:35.13 ID:b5CQUFLw0
右ハンドルって日本やイギリスぐらいなんだよね。車検とか廃止して日本も国際基準に合わせるべきだろ。
238 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:06:41.50 ID:6WUnZiRm0
中国の次は日本潰しに決まってるんだよなあ 大統領選の公約で名指しして叩いてたのは中国と日本なんだから
239 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:08:16.89 ID:9wXyJXeF0
>>235 んなばかな そんな円高になる要素はない それより、ホンダ車が現地生産だとわかったとたんに IDを替えるなんて姑息な真似はよせよな 240 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:09:49.76 ID:FrQvmeLO0
まさかトランプも、「俺はお前んところの宝石をたくさん買ってやってるんだから、 お前は俺んところのウンコをたくさん買うべきだろ」なんて本気で言ってるわけではないだろ。 「ウンコ買わないってんなら代わりになにかしろ、それで俺を満足させなければぶん殴るぞ、 満足させる方法はお前が考えろ、気に入らなかったらぶん殴る」という、DV加害者の十八番だろ
241 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:10:21.56 ID:BPxXhKMH0
まぁ日本の条件が悪くてもハンディがあっても、品質や効率で商品価値などの競合、貿易で負けてるからな w
242 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:10:31.98 ID:IxzZ3HQg0
安倍ちゃんさぁ、トランプさんがさっきから呼んでるぞ 早く行けよー
243 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:12:10.09 ID:WDuO+vvl0
お前以上に不公平な者は居ないだろう
244 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:12:17.82 ID:k08mH0N50
>>55 日本土地高いし、コストメリットはあるから一応輸入の意味はある。 更に云うと和牛は遺伝子レベルで(種牛や繁殖用の雌も含め)盗まれてる(輸出した馬鹿業者ガイル)から コストと品質両面において超高品質以外は、 国内で作る必要自体が今はもうない。 245 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:12:42.95 ID:/qKRhlFp0
>>239 そうなんだから仕方ないじゃん 1ドル90円くらいでないとフェアにならんよ。 246 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:13:33.01 ID:rDTtb5wM0
247 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:13:47.87 ID:/qKRhlFp0
248 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:14:19.39 ID:9hcgXQGa0
249 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:14:29.48 ID:BPxXhKMH0
こんなアホ論理で日韓関係もやられてるから、 これを拒否し、関税を同条件にすべきだな。 どうせ車だけだろ。日本への輸入は制限しないだろうし。
250 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:14:38.98 ID:4VhOKtih0
トランプよ、日本をもっと叩け そして徹底的に日米関係を悪化させろ そうでもしないとお人好しの日本人はいつまでもアメリカの奴隷のままだ 日本は同盟国じゃねえ 日本はアメリカの植民地だ アメリカ人と中国人と朝鮮人とロシア人は日本から出ていけ
251 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:17:11.19 ID:sQQVDg7k0
日本企業がアメリカで作った車を輸入すればいいのか?(´・ω・)
252 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:18:43.41 ID:WDuO+vvl0
偉大な国はこんな些末な事は気にしないよ
253 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:20:43.92 ID:/qKRhlFp0
アメリカで販売する車はアメリカで生産しろってことだろ
254 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:21:13.77 ID:sLQSoJdM0
フォード買いたいけどおまえらが売らないんじゃん。 どうやって買えっていうんだよ。
255 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:21:55.10 ID:1BuLi/Mm0
まずは自国民にアメ車買ってもらえよwww
256 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:22:25.37 ID:OCD1/jiI0
日本在住日本庶民は車検とこまめなメンテと道路事情を考慮して アメリカ車に手を出さないのに、誰も教えてくれないのか
257 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:22:50.72 ID:i7VQcWS30
例の会見じゃないよな
258 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:23:08.11 ID:tp/POfSS0
>>253 基本トランプの言いたいのはそういうこと 日本は不公平だとはずっと言ってるけど 解決策としてアメ車を買えとは言ってない ここの連中はバカだからいつまでたってもそれがわからない 259 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:28:34.97 ID:70ZxgXmS0
260 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:30:49.27 ID:70ZxgXmS0
さっそく来たね
261 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:32:42.64 ID:VDpdJdKV0
不公平の意味が分かってないようだな
262 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:33:56.42 ID:XUGeQFci0
アマゾンジャパン 売上 1兆3415億円 法人税 11億円 IT企業は税金払ってない
263 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:34:33.86 ID:70ZxgXmS0
264 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:36:09.81 ID:mNlvWzoA0
アメ車乗りたいと思わないし
265 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:36:47.05 ID:VDpdJdKV0
自動車の保護の為に、今度は何を生け贄にするんだ?
266 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:37:19.43 ID:/qKRhlFp0
トヨタとマツダがアメリカに30万台生産規模の工場を 建設中だから2020年になったら日本からの輸出は減るよ。 トランプはもっと減らせと言ってるのか知らんけど
267 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:37:42.74 ID:SOfAyBIl0
おいwwwwww 払わなくてもいい「思いやり賃金」を米国の工場で払ってやってんのにwwwww これ以上求めて来るのかwwww
268 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:38:42.87 ID:70ZxgXmS0
269 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:39:26.92 ID:jbg9N0DE0
日本に工場作れ 日本車の関税をなくせ 中古車輸入規制をなくせ ここまで来てからの話だな
270 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:39:49.86 ID:BT5X86K80
アメリカは自動運転車に賭けろ どうせ日本製の自動運転はクソなんだろうから、完成さえすれば簡単にシェアとれるぜ
271 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:40:10.26 ID:70ZxgXmS0
昨夜はネトウヨがトランプ勝ったとか言って大喜びしてたのは何だったんだw
272 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:41:21.88 ID:tp/POfSS0
アメリカで売ってる日本車の3台に1台は日本から輸出している トランプ様が日本に要求してるのは この分についてもアメリカで現地生産しろということ。しかも部品もアメリカで作れといってる これが実現すれば日米の貿易不均衡は確かに解消するが 日本の自動車生産台数は20%近く減少し、工場も雇用も同じだけ失われることになる それだけでなく レクサスなど高級車の生産拠点がアメリカに移ってしまうと 日本の自動車製造技術そのものが失われることになりかねない
273 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:41:27.28 ID:TpVfFNjH0
>>271 日本国は好きだけど日本人が苦しむのを見るのはもっと好きだから 274 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:42:31.86 ID:c27EZ8Ix0
日本で商売してる米ITも日本に税金納めろや。
275 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:42:46.13 ID:70ZxgXmS0
>>273 ネトウヨも日本人なんでしょ? ドMかよw 276 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:43:28.15 ID:M593Fm9g0
「日本は低い関税で何百万台もの車を送り込んでいるが、米国の車は買わない」 トランプは頭が悪すぎる。「アメ車が売れないのは性能が悪いからだ」と安倍はハッキリ言ってやれよ
277 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:43:48.12 ID:wkunUPq50
だーーーかーーーーらーーーーー。 iPhoneSExだせよ。日本人がアホほど買うぞ。
278 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:44:16.84 ID:70ZxgXmS0
「日本に厳しいこと言うのは中間選挙までのポーズだから」とかしたり顔で言ってた奴w
279 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:45:38.63 ID:tp/POfSS0
>>277 iPhone作ってるのは中国 だからトランプも日本人はもっとiPhone買えとかあまり言わない 日本でiPhone売れても中国の輸出額が増えるだけだから 280 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:46:42.13 ID:o5IZTZeh0
中間選挙終わって少しトーンダウンしたね 猛烈さがなくなった
281 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:46:43.19 ID:wkunUPq50
282 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:47:14.25 ID:amO4zUwJ0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ | (__人__) | キャバリエ!を売る仕事が始まるお… \ ` ⌒´ /
283 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:48:21.70 ID:tp/POfSS0
>>281 わかんなきゃいいよ。おまえがバカなだけだから トランプはAppleに対してiPhoneを自国で生産するように要求してる フォードやGMに対してもメキシコで作らずにアメリカで自動車作れと言ってる 284 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:49:06.22 ID:Ta0Qg9mz0
邪腐国と名乗ってやればいい 俺はこの当て字が気に入ってるしイメージピッタリだと思ってる
285 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:49:28.02 ID:X7IpFXnp0
燃費悪いうえに駐車場からはみ出すくらい止まってるだけで迷惑な車は売れんw
286 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:50:04.72 ID:1yM+VMES0
>>7 こそ、旧民主党顔負けの真の売国奴だわなw 虚仮にされても、トランプを崇拝するおバカな日本人ネトウヨの見本例だなw 287 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:51:03.50 ID:1Qw0RlwG0
288 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:51:09.29 ID:70ZxgXmS0
ネトウヨどーすんだよ?コレw
289 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:51:46.61 ID:MG2bn1G70
/\ /:::::::::::\ /:::<◎>:::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::\ ポチどもよ 憲法改正を達成させて 日本を中国と核戦争できる国にするユダー 行け行け忠犬アベ公、励めや励め忠犬アベ公、 中国との核戦争へ向けて勤しむユダ! モンゴロイドは根絶ユダよqqq 文書改ざん問題はユダ友の朝日に手柄を立てさせただけユダー たまには手柄を立てさせないと朝日がユダ友だってばれてしまうユダよ 安部よ安心するユダー なーに、いざとなったら拉致被害者を帰国させて何もかもすっ飛ばしてやるユダよqqq もちろん横田めぐみも一緒にな 文書改ざん問題の次は加計問題やセクハラ問題、天気やスポーツ関係で煙幕を張ってやるから 売国政策と憲法改正を推し進めるユダー ちゃんと維新や玉木や柚木には迫真の演技をするよう伝えておくユダよqqq 三晋三晋晋晋ミ 晋三 晋晋晋晋晋 晋晋 三晋 I晋 ◆/)||(\◆晋 ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ I.| | |´ |.I ははーーーーーーーーっっ!!!! | .ノ(__)ヽ .| .I. / \ I i /=三=ゝ / \ /`ーー'ヽ.ノ ;|; /.::::::::::::::::ヽ..-‐'::::::;;|; / ̄ ̄\__ / ) \ / / ヽ / / \ ∧ | /// ヽ | | /⌒ ⌒ V | Y / ノ●> <●ヽ | ノ ( |  ̄  ̄ | ) 人 ノ(__ ヽ ノ ∧ )----( / ははーーーーーーーーっっ!!!! レ\  ̄ / ____)`ーイ__ / ̄ ̄ ̄\ / (( )) ヽ / | ̄ \/ ̄| ∧ | ノ _3 5 _ ヽ .| | | /_ヽ /_ヽ | | (V=[ -・八・- ]=V) |  ̄( ) ̄ | ∧. ノ T ヽ / ははーーーーーーーーっっ!!!! ∧ ▽ / /\___/\ 3232r
290 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:52:07.63 ID:MG2bn1G70
★安倍首相の「9条に自衛隊明記」改憲案は日●会議幹部の発案だった!★ 「加憲で護憲派を分断し9条を空文化せよ」 9条1項と2項には触れないという点をもって、首相や日●会議が悲願とする 極右的改憲から 一歩でも後退したのか?答えはノーだ。 昨日9日の国会参院予算委員会では、共産党の小池晃議員が「どう書くにせよ、 1項、2項に加えて、 3項に自衛隊の存在理由が書かれることになれば、3項(9条の2)に 基づいて海外での武力行使に対する制約がなくなってしまう。 2項は空文化せざる を得なくなるのではないか」と質した。これに対し安倍首相は「御党は政府見解と 違い自衛隊は憲法違反と述べている」などと言ってごまかしたが、しかし、この 「3項(9条の2)加憲」は 現状の追認でもなんでもなく、真の狙いが憲法の平和主義を骨抜き にすることなのはもはやバレバレなのである。 実際、先にその戦略の元ネタであることを指摘した日●政策研究センターの 「明日への選択」では、 伊藤氏による"戦略的加憲論"を掲載した翌々月号で、 同センター研究部長の小坂実氏が、こんな本音を暴露していた。 〈「戦力」の保持を禁じ、自衛隊の能力を不当に縛っている九条二項は、 今や国家国民の生存を妨げる障害物と化したと 言っても過言ではない。 速やかに九条二項を削除するか、あるいは自衛隊を明記した第三項を加えて 二項を空文化させるべきである〉 (同誌11月号「今こそ自衛隊に憲法上の地位と能力を!」) ようするに、自衛隊の明記は「戦力の不保持」と「交戦権否認」を定めた2項を 「空文化させる」と断言しているのだ。 実際、3項(9条の2)が加えられ自衛隊が明文化すれば、 その活動に歯止めがきかなくなり、専守防衛が崩壊するのは目に見えている。 繰り返すが、自衛隊の明文化は"現状の追認"どころではなく、正真正銘の "平和主義の破壊"である。こんな安倍首相の詐術にだまされてはいけない。 http://www.excite.co.jp/News/society_g/20170510/Litera_3147.html?_p=4 えrr 291 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:52:23.47 ID:MG2bn1G70
★やっぱり自衛隊加憲は9条2項を空文化させるものだった(by立憲民主党)★ いわゆる自衛隊加憲論について 現行の憲法9条を残し、自衛隊を明記する規定を追加することには、以下の理由により反対する。 1 「後法は前法に優越する」という法解釈の基本原則により、9条1項2項の規定が空文化する。 この場合、自衛隊の権限は法律に委ねられ、憲法上は、いわゆるフルスペックの集団的自衛権行使が可能となりかねない。 これでは、専守防衛を旨とした平和主義という日本国憲法の基本原理が覆る。 https://cdp-japan.jp/policy/constitution 23r 292 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:53:04.96 ID:amO4zUwJ0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ | (__人__) | キャバリエをキャバリエ!って表記しても \ ` ⌒´ / 不人気は変えられなかったお…
293 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:54:06.18 ID:o6KH4cMh0
アメリカ第一主義で何が悪いんだろ 他国から評価される奴って自国民からすれば悪夢なんだよな ソ連崩壊させたゴルバチョフなんかまさにそれ
294 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:54:53.38 ID:o5IZTZeh0
そりゃ安倍さんも中国にテコ入れするわな 中国はそういう小煩いこと言ってこねえし
295 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:55:48.05 ID:ZFnGwFXf0
こうなるわな
296 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:57:13.01 ID:amO4zUwJ0
____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ | (__人__) | コイン駐車場にドでかいピックアップ斜めに止めた男が \ ` ⌒´ / 駐車場のオヤジに二台分払えと口論になってたお…
297 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:57:23.60 ID:tp/POfSS0
トランプが重視してるのは米企業の利益ではないし 敵視してるのも外国企業ではない 彼にとっては自国の雇用と生産を守ることが一番大切なのであって それをやるなら外国企業でもウエルカムだし、やらないなら米国企業でも指弾する それがトランプのやり方だ
298 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 12:57:35.54 ID:z8o84ysP0
選挙結果から日本叩きは一定の効果有りとの認識か?
299 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:00:34.04 ID:fiNbhgo20
日本人が乗りたくなるような車を作る事が出来んのが1番の原因だが トランプは考え違いをしているを気が付いていないのか? それとも気が付いているが無視しているのか?どっちだろう?
300 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:00:43.74 ID:tp/POfSS0
>>293 逆をいえば トランプのような自国第一主義の外国の指導者を称賛するのは その国に対する売国行為にあたるわけだよ 301 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:00:50.29 ID:9CpyZgt/0
11日に渡米するふーなーだからデニーさんと会えよやwww
302 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:01:31.77 ID:70ZxgXmS0
>>298 両院がねじれちゃったので予算通すのが難しくなった 内政で得点を稼ぐのが難しくなったのでトランプは外交でポイント稼ぐしかない 中国は叩いてもなかなか言う事聞かないだろうけど 日本叩きは安倍が忖度して言いなりになる可能性あるので日本は格好の標的 303 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:01:54.46 ID:2d+lRb2e0
304 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:02:33.66 ID:QR1AIdGE0
>>1 >トランプ氏は「日本は低い関税で何百万台もの車を送り込んでいるが、米国の車は買わない」と述べた。 日本車については関税に言及するのに、アメリカ車にどれだけ関税がかかっているかは言わないってわけね。 305 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:04:07.55 ID:jsQSAkPx0
>>1 あのトランプが首を傾げて、意味わからんというポーズをとった質問をしたのは 共同通信か?w 306 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:05:20.61 ID:tp/POfSS0
>>304 そのぐらいは本人は知ってるよ 日本が不公正であるということを印象づけるためにそういう言い方をしてるだけで その証拠に牛肉のことを言うときは今度は逆の言い方をする 日本からの車の関税を日本が牛肉にかけてる関税と同じに引き上げる、とかね 307 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:05:52.32 ID:VDpdJdKV0
自動車保護の為なら国まで売ると思われてるから 相手から見たら楽な相手だわ 車の事を言うだけで、なんでも飲むからな
308 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:09:42.14 ID:g+cldKSP0
日本は自動車への関税ゼロなんだろう? しかも同じ外国車でもドイツ車はしっかり売れている アメ車の努力不足が原因
309 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:13:48.45 ID:n3nX54Jl0
トヨタやホンダはどこでも販売店あるのに アメ車売ってる店見たことない 営業店を設置しないアメ車側の努力不足では?
310 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:15:42.86 ID:fiNbhgo20
トランプ支持者もトランプと同じで自分に都合の良い解釈しか出来ん 思考力の持ち主ばかりだろうな。こんな国といつまでも付き合えば損するばかりだな。
311 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:16:40.35 ID:gRxeqo6+0
トランプの頭の中は80年代日米貿易摩擦で止まってんのなw
312 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:23:28.32 ID:pySyfl960
円安ドル高で日本はウハウハやね(*´∀`)
313 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:42:12.49 ID:Abs/x8Tk0
トランプの馬鹿に付き合う同盟国は大変だな
314 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:43:58.67 ID:+U3877IQ0
>>307 なのにネトウヨはなぜかそのことには知らんふりで 必至で安倍政権擁護に走ると。 315 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 13:49:58.56 ID:IiYQ+yc50
のび太
316 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:10:17.31 ID:59InAG7t0
売れるもん作れよ ドイツ車わんさか走ってるのに
317 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:15:26.80 ID:zl4O7JUO0
>>286 まだ国賊安倍を信奉してる民主批判しか能がないお前みたいな反日売国奴ネトウヨがいるんだ 318 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:19:17.24 ID:aJVTS40H0
みんな貧乏で買う金ないんだよ くされ日本の上級どもに、下々にも再配分するように恫喝しろよ
319 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:20:51.96 ID:3dTLJtv30
オーストラリアは強制右ハンドルだけど 日本もそうしたらいいんじゃないの
320 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:30:56.21 ID:Nh1UXo+w0
かといってインチとか訳のわからん規格を改めるつもりはないんだろ?
321 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:37:27.65 ID:g4GLmi7k0
カルロス·ゴーンだったかな?「日本の自動車産業は、アメリカで85万以上の雇用を 産み出し、各州の財政、文化事業にも資金出している。400万台もの車がアメリカで 製造されている。トランプはアメリカ国内のそれには無影響と思っているのか?」 トヨタの欠陥ブレーキでトヨタが叩かれた時、トヨタのアメリカ人社員は勿論、 トヨタを退職した人らが立ち上がった。 あまり日本では報道されなかったが、大規模トヨタ擁護キャンペーンを張った。
322 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:39:00.32 ID:PD/3NwI30
原潜買ってやるきに 6艘位で足りるかの? 当然、トライデント付きやで
323 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:40:48.05 ID:DGo/8ay90
>>320 メートル法は非関税障壁だから禁止しないとパヨパヨ 324 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:41:03.30 ID:Vv2qt2+Y0
基本ぶきっちょだからな
325 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:44:28.54 ID:CFYRhczZ0
>>100 おまエラ南朝鮮は、国民全員が国粋主義という超絶な極右国家 あらゆる歴史を自己都合で捏造し、地名まで捏造を繰り返す。 南北朝鮮はまともに付き合う相手ではない。断交あるのみ。 日本に密入国してきて生活保護を受給し、性犯罪を犯しまくってる在日朝鮮人も全員を強制送還で。 日本人になりすました在日朝鮮人によるチョンポップの人気偽装もひどい チョンタレの日本コンサートでは、サクラの在日朝鮮人だけでなく、半島からも大量の朝鮮人を観客役として動員し、日本人に人気があるように虚偽宣伝を繰り返している。 LINEやYahoo!Japan(ソフトバンク)などの朝鮮メディアによるステマやネット工作も相当ひどい。 戦前から日本では朝鮮人による強姦被害が多発し、大勢の日本人女性が苦しんできた。 東南アジア諸国でも朝鮮人によるレイプ事件が頻発しており、朝鮮人は東南アジアの女性に最も忌み嫌われている ベトナムでは、強姦民族である朝鮮人のレイプ児・ライダイハンが大量発生して社会問題になっている。 朝鮮人はずっと昔から売買春が盛んで、大勢の朝鮮人売春婦が世界各地で体を売っていた。 いまも、日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。 朝鮮人はみんな同じ整形ハンコ顔だけど、 もとはパンストを被ったようなエラ張りツリ目の朝鮮顔。 生まれつきの朝鮮顔をいくらメッタメタに整形したところで、朝鮮人の存在そのものが極めて卑しく、あまりに汚らわしい 南北朝鮮は、国際社会の汚物 326 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:45:14.60 ID:6XGXjN7s0
車じゃどうしようもないから別の米国産で稼げば良いだろうに 例えば憲法9条潰させて米国産兵器を沢山買えるようにするとか
327 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:48:45.85 ID:E5iMb2p00
トランプが負けたと思ってる頭悪いやつ 米中間選挙で、ABCテレビは6日深夜(日本時間7日午後)、 共和党が上院で過半数を維持し、 勝利したと伝えた。(ワシントン支局) 上院議席 共和党 51議席 民主党 45議席 トランプ大統領は、自分の再選のためには共和党が支配する上院が不可欠と考え、選挙応援では上院の過半数確保を優先した。そして狙い通りの勝利を収めたと言える。
328 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:50:41.63 ID:XEsuUoXa0
トランプの言うとおり
329 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 14:53:29.35 ID:5f4E4rXB0
日本製スマホとかソフトウェア買ってくれるのか。
330 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 15:21:51.08 ID:72IqP0hE0
買ってほしけりゃ買いたくなるような車作れ アメ車乗ってたらスピード飲酒駐車違反免除で事故っても無条件で免責くらいの特典がなきゃアメ車なんて買わねえよ 馬鹿が
331 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 15:23:44.08 ID:Yi2IQkRW0
公平より 不公平同士がうまくいく
332 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 15:26:05.14 ID:roFQAad+0
うぜぇ 市場の需要に合ってないだけだろうがボケ 少しはドイツ車見習え
333 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 15:29:49.65 ID:NYAwPqUz0
>>1 石油安くしてガソリンリッター70円くらいにしてくれたらハマーH2に乗りたい奴はいくらでも居ると思うよ。 日本でアメ車乗るのは金がかかりすぎる。 やたら自動車の事叩くからその辺突っ込んでくれよ。 ガソリン代に含まれる税金も高すぎるんだよ。江戸時代からだが、外圧が無いと日本は何も変わらんのよ。 334 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 15:37:01.64 ID:NNP7BSVm0
ダッヂヴァイパーホスィ
335 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 15:37:50.36 ID:I/qZa7b10
だってアメ車ってすぐに壊れてマジで困るんだもん。 そのくせ「部品がいつ来るか分からない」とか言いやがる。 同じ外車でもドイツ車はその辺マシ。
336 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 15:38:44.99 ID:C5/R/k7V0
これ以上どうしろと
337 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 15:38:55.21 ID:oqGvAYFU0
トランプさん追い詰められちゃった感じだ
338 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 15:41:16.91 ID:IiYQ+yc50
母ちゃんに怒られたジャイアンがのび太を虐めるの図
339 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 15:42:02.10 ID:Do1iovMA0
もう高級車以外は税金を軽に合わせりゃいいだろ
340 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 16:07:57.80 ID:kaoi+JuU0
切羽詰まったやつの弱いものいじめはじまった
341 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 17:19:16.66 ID:wVSitKqd0
ねじれで内政が好き勝手にできないから外に噛みつくぞトランプは
342 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 17:50:08.76 ID:Ylqk2S9T0
OSとかCPUでも日米平等にいこうか
343 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 18:50:34.32 ID:Su8MSHNb0
>>341 サヨクBBAはホンキでそう思ってんのなw 344 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:07:45.14 ID:Twpdjh770
>>306 じゃあ日本向けMacやiPhoneは日本に工場作らせて日本人雇用を義務付けようぜ 345 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:09:40.38 ID:Twpdjh770
>>283 実態はそうなんだけど 少なくとも外交レベルではそんなの知ったこっちゃねーよ白ブタwで終わり 346 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:10:34.22 ID:0UbBj71l0
ガチ反日
347 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:24:02.16 ID:CsnK0QOv0
友人だと言いながら、 安倍晋三は、トランプとどの様な話をしているのやら。 ゴルフの話だけか?。
348 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:26:30.13 ID:xRN514Lu0
日本車の何がすごいって、 660ccのゴルフカートみたいなクルマから 1-2リッターの実用車、 加給スポーツ、 3-5リッターのラグジュアリークラス、 500馬力長のスーパースポーツ、 これ全部、1カ国で作ってるんだぜ? こんな国ないぞ他にも
349 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:29:16.76 ID:xRN514Lu0
現地ローカライズをずっとやり続けてきたから たりとあらゆる市場に応えるクルマ作りが出来てる。 高級グレードしか出来ない欧州、 他所が入ってこないライトトラックばかりの米国とは 対応力がケタ違い。 しかも裾野産業の系列パーツ屋が全て揃って粒揃いと来た。 日本の異常な発展を、当の日本人がかるんじてるように見える時があるのが不思議だわ そら他所の国はいちゃもんつけるくらいしか打つ手が無いし、 いちゃもんつけられないと思いこんでるのもちょっとおかしい
350 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:38:39.03 ID:SXyb/5h/0
この論調、懐かしいなぁ
351 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:41:51.44 ID:9z7R0u6q0
デカくて取り回せないし中はそれほど広くないし燃費も悪いし維持費も馬鹿高いし高級感もないイメージの車なんか売れるわけねえわ
352 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:42:01.32 ID:vTUu4hhH0
>>350 これを懐かしむ層が支持母体。 若者は今回の下院は結構民主に流れた。 353 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:42:04.50 ID:8usqCt0f0
>>20 馬鹿チョンはお前が気に入らない相手は全部ウヨが支持してると思ってんのかよ低能 354 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:53:43.88 ID:Ylqk2S9T0
まあトランプは最初からあからさまな反日だったからなあ・・・ なんでこんなクソがアメリカの大統領なんだろ
355 名無しさん@1周年 2018/11/08(木) 19:56:12.64 ID:2K8WqRvw0
トランプさんは日米貿易摩擦の時代で思考が止まってんだろうなあ
356 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 04:36:06.37 ID:rtB0OqHE0
そっちから押し付けてきたTPPやめなきゃよかったじゃん 馬鹿なのか
357 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 04:48:59.15 ID:UyYjSNQ40
>>356 トランプに言わせれば、 TPPなんてやってたら 今頃日本からの自動車部品に対する関税ゼロになって、とんでもないことになってるだな 358 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 11:46:32.24 ID:TWzshoWh0
ドイツ政府がマスコミに隠させているが、 トランプのドイツ自動車輸入関税によって ドイツ国内は 失業 と 不況 の嵐だ! とうとう、ドイツのメルケル首相も辞任を発表した! 自動車輸出国の日本も、同じことになるということだ!
359 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 13:28:54.81 ID:Ink8T9Sy0
トランプが負けたと思ってるやつ頭悪いだろ 米中間選挙で、ABCテレビは6日深夜(日本時間7日午後)、 共和党が上院で過半数を維持し、 勝利したと伝えた。(ワシントン支局) 上院議席 共和党 51議席 民主党 45議席 トランプ大統領は、自分の再選のためには共和党が支配する上院が不可欠と考え、 選挙応援では上院の過半数確保を優先した。そして狙い通りの勝利を収めたと言える。
360 名無しさん@1周年 2018/11/09(金) 20:55:36.39 ID:8+oXld5P0
あ〜 よしよし 米国の車の関税を0%にしてやるよ い〜〜!
361 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 08:17:49.24 ID:iga8rKqm0
極端な円安操作でしかアメリカで売れない安かろう悪かろう日本車だが じつは安くて悪いのは車体だけで、エンジンその他はそれほど悪くもない つまり車体が安物なので安売りしかできない 車体をBMW並みのきっちりした剛性の高いもんにしようとすると それだけ製造ラインの設備投資が必要 しかし内部留保するばかりで設備投資してこず いつまでも政権一体で通貨安誘導して安売りダンピング販売から ブランドイメージ脱皮しようとしないカスの日本車メーカーには呆れる
362 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 08:24:07.29 ID:iga8rKqm0
結局は日本車メーカーはいかに安くプレスして いかに安く少なく溶接して補強材も遮音材も省略して 防錆処理もいい加減で安い塗装して さらに熟練職人を排除して安い労働力で 手抜き車を生産することばかりに過去数十年費やしてきたアホ 韓国車どころか中国車にも数年以内に追い越されるだろう 中国車のほうがうよりしっかりした溶接、複雑なプレス 補強材も遮音材も抜かない立派な車を作っている
363 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 15:58:29.60 ID:z4ky9MAh0
アヘ総理が中華もうでなんかやってるから トランプちゃん気が付いちゃったよ
364 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 16:07:48.18 ID:KgAZWvXc0
クルマ売りたかったらお前んトコのウンコグルマしか作れないピッグスリーを何とかしろ!
365 名無しさん@1周年 2018/11/10(土) 20:53:10.38 ID:R9M8gxvu0
これは日本が悪いわ
366 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 11:53:31.56 ID:nFX0O01Z0
日本に住んでるアメリカ人はトランプを恥ていることだろう かわいそうに
367 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 23:16:42.53 ID:4se1/45i0
>>1 日本は不公平 ↓ 交渉能力の無い安倍はヘラヘラ笑ってごまかそうとしているようだけど、最終的にはトランプの言いなりにならざるを得ず、日本は未曾有の大不況に陥るはず。 368 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 23:42:06.59 ID:wrPtBS0b0
>>361 >>362 馬鹿の妄想はそのへんにしとけ。 369 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 23:42:35.48 ID:wrPtBS0b0
370 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 23:45:01.66 ID:wrPtBS0b0
>>348 その気になれば中東でも大人気のピックアップトラック なんかガンガン米国でも売れるんだが25パーセントの 高関税で守られているww 371 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 23:47:35.53 ID:wrPtBS0b0
>>309 GMは欧州の販売網も完全撤退した。 競争力が無いから売れるわけがない。 372 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 23:49:32.82 ID:GfJEdiU60
アメリカは日本車に関税かけてるくせに、日本はアメ車に関税かけてませんよw 何故売れないんでしょうねwww
373 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 23:51:24.00 ID:A/+fEMJw0
何回同じネタで恐喝する気だよこのフェイク爺は。すでに2回ほど高額兵器買わされてるだろ。 韓国なみに性質悪いな
374 名無しさん@1周年 2018/11/11(日) 23:58:18.15 ID:FLmzH9Ny0
関税0なのに 売れない車しかもってない米がわるい
375 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 00:00:16.58 ID:J+Jv10o90
トランプには悪いけどどう考えても日本でアメ車は売れんわ だからアメ車をうることよりも日本車輸入を制限した方が効率がいい
376 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 00:02:07.15 ID:Sx9th0Zr0
日本車も日本では売れないでしょ 車社会のアメリカだから売れるわけで
377 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 00:03:43.30 ID:p8N1d4Z70
378 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 00:09:04.21 ID:laQZnMvo0
そもそも相手と同じもん売ろうとすることがおかしい
379 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 00:13:06.60 ID:K/PgrVXP0
アメ車 バカデカくて日本には不向き アメ牛 筋だらけで旨くない 単純に企業努力が足りないだけ
380 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 00:32:08.25 ID:X0KgOAgN0
アメ車が売れないような道路や税制をしてる日本が悪い わざとか?わざとだろ?今すぐそれを直せ!のび太ぁー! byジャイアントランプ
381 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 00:37:21.66 ID:wIY1RiJN0
要らないものを買えとかどんな押し売りだよ
382 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 00:40:54.72 ID:wIY1RiJN0
>>100 次は日本語と日本人向け掲示板の使用もやめなきゃな 383 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 09:14:32.28 ID:cS1291uH0
/ ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ l l ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ |::::: ι l |::: __ _ | ソウルを火の海にするニダ (6 \●> <●人 ! ι ι )・・( l ヽ (三) ノ 【2get☆】 /\ 二 ノ /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ l | ヽo ヽ 日本の移民政策ヤバス!右派政党希望!
384 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 09:19:53.02 ID:Q62/HFD60
寅「道が狭いのは非関税障壁だ!すぐさま道路を広げろ!」
385 名無しさん@1周年 2018/11/12(月) 12:28:06.48 ID:ZEr/QApx0