◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【BBC解説】 カルロス・ゴーン前会長と日本の「人質司法」ろくでなし子の事件から学ぶ YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550255211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★
2019/02/16(土) 03:26:51.46ID:7mfgTho49
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-47235184

【解説】 カルロス・ゴーン前会長と日本の「人質司法」
2019年02月15日

ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズ、BBCニュース東京特派員

日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(64)は3カ月にわたって拘置所生活を送っている。そしてそれは今後も数カ月は続くだろう。

ゴーン前会長の弁護人を務めていた元東京地検特捜部長の大鶴基成弁護士は、ゴーン前会長が「人質司法」の被害者になっていると訴えてきた。なお、大鶴弁護士は13日に突如、ゴーン前会長の弁護士を辞任している。

日本国外に住む人にとって、「人質司法」という言葉はこれまで聞き慣れないものだ。いったいどういう意味なのか。

日本で暮らしていると、犯罪をあまり心配しなくなっていく。そもそも、あまりに少ないので。日本の犯罪発生率は驚くほど低い。社会文化が単一的で、所得格差が小さく、終身雇用もある。そういう要素が、関係していると良く言われる。しかし、逮捕されること自体を大勢が恐れているからだと言うのも、あながち間違いではない。

私が最初にこう思うようになったのは2014年、アーティストの「ろくでなし子」こと、いがらしめぐみさんが「わいせつ物」を送信したとして逮捕された時だった。いがらしさんは自分の性器のデジタルスキャンを作り、その型を元にキーホルダーや大きな黄色いカヤックなどを作った。

多くの人はこれを最高に愉快だと歓迎し、いがらしさんは「女性器アーティスト」というあだ名を付けられた。しかし、東京地検は感心しなかった。そして、いがらしさんを3週間も勾留したのだ。

私は友人に、「検察は一体どうして、こんな馬鹿馬鹿しいことで彼女を3週間も勾留したのか?」と尋ねた。
友人からは、「勾留できるから」という答えが返ってきた。

イギリスでは、訴追前に勾留できるのはテロ容疑者だけで、期間も14日間だ。批判も多い。
一方の日本では、万引き犯でも場合によっては最大23日の勾留が認められる

自白への圧力
(リンク先に続きあり)

わいせつ物に関する日本の法律は厳しく、いがらしさんは3週間勾留された
【BBC解説】 カルロス・ゴーン前会長と日本の「人質司法」ろくでなし子の事件から学ぶ 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
2名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:28:31.47ID:7eEuV+XL0
日本の司法が奇妙だと 国際問題化…
3名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:30:48.77ID:072X0eTg0
ゴーンは逃走及び罪証隠滅の恐れがあるから勾留され保釈が許可されない
それは先の東京地裁の裁判官が述べたよな?

人質司法じゃない
4名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:31:15.47ID:h/A4DdXD0
よそはよそ!うちはうちです!
5名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:31:51.29ID:ohnwsL5I0
冤罪と誤認逮捕が多い欧米は奇妙
6名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:32:07.43ID:7eEuV+XL0
>イギリスでは、訴追前に勾留できるのはテロ容疑者だけで、期間も14日間だ。批判も多い。
>一方の日本では、万引き犯でも場合によっては最大23日の勾留が認められる

イギリスと日本 だいぶ違うんだね…
7名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:32:16.94ID:pk4XpGbB0
ひーーー BBCはあれと比べるのw
8名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:33:21.26ID:qsaOa+6+0
>多くの人はこれを最高に愉快だと歓迎し

うそつけ  歓迎していないぞ  バカ  不快だ
クソ新聞記者はすぐ捏造する このうそつきが
地獄へ落ちろ 
 
9名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:35:38.38ID:WLM60HhC0
キンタマ顔
10名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:36:21.44ID:7eEuV+XL0
日本の司法は世界基準というよりも
中国 朝鮮寄りの司法なのか…
11名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:37:29.14ID:eddCYxKI0
3週間もレイプされ続けたのか。 ひでーな。
12名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:38:13.76ID:Zbi7DqJX0
>>10
世界で一番権威主義の国は日本だよ。
13名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:39:04.45ID:7eEuV+XL0
日本の万引き犯は イギリスのテロ容疑者の
2倍も長く勾留されたりするんだね …
14名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:40:08.78ID:pk4XpGbB0
ゴーンさん踏んだり蹴ったり。
15名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:43:10.05ID:T6qAmMGu0
起訴前の身柄拘束期間
日本は短いほうなんだが?情報操作は止めろ


日本   逮捕・勾留を通じて最長23日間

アメリカ  逮捕から大陪審による起訴まで30日以内,一定の場合に更に30日延長可能

イギリス  原則逮捕後24時間。正式起訴犯罪及び両性犯罪につき,通算最長96時間まで延長可能

フランス  予審対象者につき,重罪の場合原則1年以内であるが,延長により通算最長4年まで可能

ドイツ    起訴の前後を通じ,裁判官による勾留命令について,原則として6か月以内,事案に応じて無制限に延長可能

イタリア  公判開始決定までの保全拘禁期間は,例えば長期20年を超える罪の場合,原則1年,最長1年半まで延長可能

韓国    警察・検察を通じて最長30日間
16名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:43:19.58ID:ohnwsL5I0






んだ泥棒だろwwwwwwwwwwww
17名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:44:05.91ID:4DOEppv50
なぜ日本人は肛門が大好きなのか?

【BBC解説】 カルロス・ゴーン前会長と日本の「人質司法」ろくでなし子の事件から学ぶ 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚
18名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:44:22.09ID:MydfXJKs0
ゴーンさんを解放したらどっかの特殊部隊みたいなのが殺しちゃいそうだから日本はわざわざ守ってやったんだよな
19名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:44:49.52ID:hktHBA9z0
新幹線の中で人を殺して立てこもっても、その場で射殺されることもなく、
ちゃんと公正な裁判を受けられるからな、日本は。
20名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:44:50.07ID:8L9gw7ZmO
>>3
これだから日本の中世司法は…
21名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:45:02.72ID:t9OmGN/30
これが日米地位協定を改定できない理由の一つみたいね
弁護士が幅を利かせる社会は好きではないがそろそろ変えたほうがいいのか
22名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:45:06.77ID:4qANsHHz0
ゴーンは経済テロの容疑者だから妥当じゃね?
23名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:45:19.03ID:7eEuV+XL0
ゴーンさん もう3ヶ月も拘置所に入ってるんだね
24名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:46:21.60ID:SUyOxeSS0
チョンが嘘で日本下げしてもオマエラは論外なのはもう確定してしまってるのよ
25名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:46:24.57ID:Yzc2NhSt0
>>1
フランスと比べないと意味もない
26名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:47:08.25ID:kg8R0vHJ0
イギリスは地下鉄に駆け込み乗車した無実のブラジル人の若者を射殺しただろうが
偉そうなこと言うな
27名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:47:13.91ID:t9OmGN/30
鈴木宗男の勾留期間は420日
28名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:47:29.50ID:t8mdypXl0
>>8
これが全て
29名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:47:42.58ID:Yzc2NhSt0
>>15
ん?フランスだと4年で圧倒的だから
イギリスと比較したってことなのか
30名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:50:37.30ID:072X0eTg0
>>1
このBBCの記事読んだけどレベルがあまりに低過ぎて全く話にならない
・従来の人質司法批判とゴーンの勾留は全く異なっているのに両者を区別しない
・過去の極端な例を持ち出して比較
・ゴーンの容疑の中に、懲役刑に値するような犯罪はない? それを決めるのはお前じゃない
・日本で見過ごされている企業の違法行為に比べれば、(ゴーン前会長の)不正容疑はさほど深刻なものではない?
 お前自分の子供が「ボクだけじゃないもん」と言ったら許すのか?
記事はほぼすべて「誰々がこう言ったああ言った」で構成され、トドメの末尾が
「〜というのが日本の司法制度を批判する人たちの主張だ。」で終わる
なんだそりゃ?記事を書いたお前自身の主張は?
実に下らん
31名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:51:28.29ID:N7rPFREK0
日本の刑事訴訟が人質司法なのは事実だが
そのおかげで治安の良い国に住んでいられる。
人質司法の犠牲になりたくなければ
刑事訴訟法の基礎を学んでおけば良い。
簡単なことである
32名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:53:19.31ID:yub3IeNP0
今まで支配していたのが支配される側になった。
少しは人の痛みがわかった方がいい
33名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:53:48.96ID:7eEuV+XL0
勾留状態は 既に罰しているのかも…
34名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:54:46.63ID:yub3IeNP0
>>30
ゴーン側から金を貰って書いたとしか思えない
35名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:55:04.72ID:7ftMK/tU0
>>6
日本は悪名高い戦前プロイセン刑法をコピペしたものだからな

戦後になってアメリカ刑事訴訟法が入ってきたけど、
運用してたのが戦前の法学教育を受けた連中で、
それが今だに尾を引いている

平野龍一・元東大総長が当時の刑事司法を批判したんだが、
それも石田和外・元最高裁長官が受け流してしまったw
この石田を最高裁長官に任命したクズが佐藤栄作つまり安倍晋三の叔父w
36名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:55:11.07ID:0vtVvYAZ0
>>6
じゃあ「ろくでなし子」は?
37名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:55:26.53ID:MydfXJKs0
>>32
ここまでやれば、あっちは反省するだろうという勝手な期待が甘っちょろい日本人って感じだなw
38名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:56:45.73ID:7ftMK/tU0
>>10
まだ韓国の刑事訴訟法は日本よりずっと人権に配慮してる

おまえの認識自体が日本に長く住みすぎて人権感覚がマヒしてる証拠
39名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 03:58:01.63ID:7eEuV+XL0
>>35 ここにまで安倍総理一族が関係してるのか
40名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:01:21.64ID:rVTSqFFR0
>>38
(北)朝鮮って言ってるんじゃないかな?
41名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:02:02.06ID:7eEuV+XL0
>>36 ?よくわからないです
ろくでなし子さんが当時長期に拘束された穿った見方の一つに
安倍政権の批判か何かしてたから…とかだったよね 確か
 だからそんな目に… というおぼろげな記憶
42名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:02:08.78ID:ZNBYs2LG0
>>38
>>まだ韓国の刑事訴訟法は
なに限定してレスバ勝ちにいっとんねん
43名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:02:21.57ID:/KwMXP200
そもそも日本でおかしな事やんなきゃ良かっただけだろが

馬鹿らしい

なんで海外に合わせなきゃいけないわけ?
44名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:02:51.22ID:fl9zsnGA0
中世と言われたらしい
ダウンロード&関連動画>>

45名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:04:20.37ID:IBAJZ0JF0
五十嵐恵も横領したのか?
46名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:04:29.77ID:7eEuV+XL0
>>40 そう 朝鮮 北と南とを二文字で
    韓国の司法がたまによくわからない
47名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:04:58.95ID:X8mqmqVe0
どうせ釈放される100%実刑はない、釈放されりゃ散々悪どいことして稼いだ
巨万の富で優雅な暮らしするんだからほっとけ相手にするな
バカバカしいだけ
48名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:07:10.95ID:Xp8hxpLC0
>>1
こういう報道見ると、やっぱり欧米人には偏見と野蛮さと未開の卑しさがついてまわるんだな、と思う
どこの世界に、逃亡と、証拠隠滅の危険性がある容疑者を野放しにする司法があるんだよw
拘置所でちゃんと人権が守られているのに人質とか、まさにバカの妄言
49名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:07:28.84ID:xD6Eo1440
>>3
それを人質司法と言うんだよ
馬鹿w
50名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:07:38.33ID:072X0eTg0
都合のいい部分だけ欧米と比較しているが欧米は日本と比較して経済事件であっても
極めて長期の懲役を伴う厳罰を科す傾向にあることはフル無視
エンロン事件でCEOのジェフリ ー・スキリングはどうなった?禁固24年だぞ?
ワールドコム事件でCEOのバーナード・エバーズも禁固25年間だ
これらと比較すれば日本の経済事犯の刑罰など非常に微々たるものなのにそういったことは
一字たりとも書かない実にアンフェアだ
そんな恣意的で卑劣な記事を書いても今の時代通用しないよ
51名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:08:34.70ID:RXvkyczG0
>>15
法律の最大値などどうでもいい。
大事なのは実際どう運用されているか。
日本の司法が中世といわれるのは運用がクソだから。

日本も法律の文面では勾留するのには厳格な条件がいるんだが死文化している。
52名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:09:04.23ID:X8mqmqVe0
一般人まで集団ストーカーで殺しまわってるから
平等に裁かれるみたいなことをアピールしたいのやろ
俺からみりゃ茶番やな
53名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:09:09.75ID:9SKXQ51R0
北朝鮮で拘束される気持ちがよくわかった
54名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:09:26.50ID:072X0eTg0
>>49
ハイハイ、人質司法の意味わからず書き込むなバカ
ゴーンが否認してるから勾留してるじゃねえよ
逃走罪証隠滅の恐れがあるから勾留し保釈を認めてねえんだよ
保釈してゴーンが逃げてもいいってのかクズ
55名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:09:34.26ID:vmSkRqNn0
犯罪を認めなければ勾留なんてのは懲罰以外の何物でもない
56名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:10:31.05ID:yub3IeNP0
退職に追い込まれた日産社員の感想が聞きたい
57名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:10:36.69ID:072X0eTg0
>>51
法に従い規定通りに行って何が問題なんですかねえ
アタマ大丈夫ですかあ?
58名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:10:54.49ID:5kNMqTnx0
>>1
海外の日本関連記事は総じてクソだな
59名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:11:05.41ID:T6qAmMGu0
>>51
意味の分からない反論乙
馬鹿なんだね
60名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:11:13.18ID:8yx0uR9V0
>>30
まったく同意
61名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:11:38.16ID:EulZFhZcO
最長23日のはずが なんで3ヶ月になってるだよ
62名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:11:55.53ID:bOjAqK+50
司法の問題にしようとしてるけど、ゴーンのやったことは事実なのかと。
それがでっち上げとかなら、そりゃ大問題だけど、そもそもやった事は事実なんでしょ?色々言い分あるみたいだけどさ。
63名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:12:15.04ID:X8mqmqVe0
茶番やから相手にするな、権力者のオナニーにすぎんよ
100%釈放されるから
64名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:12:25.81ID:yub3IeNP0
このまま死んだら、日本が批判されるのはわかる。
でもそうじゃないし
65名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:13:06.46ID:n/vMafd60
とりあえず有権者による最高裁判所長官の信任、罷免の審査システムを国政選挙並の短期間と実効性のあるものにすること、検察の不起訴理由の説明の義務化からだな
独立しすぎておかしなことになってるわ
66名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:13:58.77ID:7ftMK/tU0
>>15
で、ゴーンは23日で釈放されたのかな?

条文自体では23日と短いが、運用がクソなので実質90日以上拘留され続けてるという中世な現実w
67名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:15:41.99ID:T6qAmMGu0
そもそも釈放してもすぐに自家用飛行機で海外に行って治外法権に頼るに決まっている
そして海外の人権団体と一緒になって日本非難運動を始めるだけ
100%こうなるわけだから釈放してらもう起訴すら出来なくなる
68名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:16:47.95ID:072X0eTg0
検察は刑事訴訟法という法律に基づいて捜査を行いその都度裁判所の審査を受けている
それなのに法や裁判所を批判せずに検察を批判するから意味が全く分からない記事になる
検察が法で許された上限ギリギリまで使って最大限の捜査を遂げようとするのは検察の立場からすれば至極当然のことだ
それなのに検察は法で許されようと裁判所が許可を出そうと相手がゴーンだからもっと手を抜けってか?
ワケ分からんわw
69名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:18:13.87ID:Xp8hxpLC0
>>49
人質司法()
知能の低いバカほどこういう根拠の無いレッテル張りをして思考停止するよね

形式化しているとは言え、ちゃんと裁判官が拘留許可を出している現実とか、まるっきり無視すんな
70名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:19:52.89ID:EulZFhZcO
叩かれてますなあ 東京地検
71名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:20:13.28ID:tHlmIcbA0
何でろくでなし子なんだよ。しかも多くが最高に愉快だとか、記者はかなり偏った人じゃん。
72名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:20:20.18ID:7ftMK/tU0
>>67
保釈条件として弁護士にパスポートを保管させれば解決やね
いくらゴーンでもパスポート無しで海外に高飛びは出来ない
https://news.yahoo.co.jp/byline/maedatsunehiko/20181225-00108922/
73名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:20:41.60ID:Xp8hxpLC0
>>51
ファクト(事実)で反論出来ないから、論理を無視してイシュー(論点)に逃げているだけじゃん
支離滅裂で見苦しいだけだぞ
74名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:21:03.47ID:k0FG8W2k0
>>50
犯罪で被害額がでかいなら重罰なのは当たり前じゃん
推定無罪の拘留中の話だろ頭大丈夫か
75名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:22:00.20ID:t9OmGN/30
>>72
大使館に逃げ込むはあるぜ
76名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:22:10.35ID:bOjAqK+50
やった事は事実なんだろ?色々言い訳あるんだろうけどさ。
その事についても触れようよ、なんで司法制度ばかりああだこうだいうの?
77名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:23:03.93ID:EulZFhZcO
BBCに叩かれてますなあ 最高裁判所
78名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:23:45.85ID:7xDJQdJt0
結果的に犯罪率低いんだから悪くないじゃんか
79名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:25:32.69ID:Xp8hxpLC0
>>66
おまえバカだろ
拘留期限を迎えたら無条件で釈放なんて制度じゃねえよ
拘留期限を迎えたら起訴するかどうかが先だ
起訴した上で逃亡や証拠隠滅の危険性があれば拘留は継続される
当たり前だろ

ましてや余罪があれば再逮捕されるのは当たり前
お前って知能が決定的に不足しているな
80名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:25:40.25ID:agNKUzfj0
日本は民事訴訟の方が刑事よりはるかにヤヴァい
ガチ中世未満
81名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:25:45.29ID:7ftMK/tU0
>>76
事実かどうかを判決で確定するのはおまえでも俺でも総理大臣でもない
裁判官だ

判決が確定するまでは事実かどうかはブラックボックスの中なんやで
(まあその判決で認定された事実が本当に事実かという問題もあるがめんどいので省略w)
82名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:26:16.21ID:7ftMK/tU0
>>79
うん、おまえがバカで法律も知らないクズだというのは分かったから黙ってろクズw
83名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:27:10.86ID:072X0eTg0
海外にいくつも自宅&資産を持ち、妻や子供も海外
んで現在ルノーの取締役、更にフランスやレバノンが国を挙げて支援している人物
かつてはカリスマと謳われ長期に渡って日産社内で殆ど独裁者として振舞ってきた男

逃走罪証隠滅の恐れあるよね明らかに
東京地裁もそりゃ保釈を許可しないよ当たり前じゃん
なのに検察批判に終始した記事書いてご満悦w
もうねアホかとw
84名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:27:17.93ID:7eEuV+XL0
勾留と拘留 … いっしょくた
85名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:28:11.09ID:7ftMK/tU0
>>79
じゃあなぜ今だにゴーンを起訴しないのかな?

起訴してから拘留が継続されるのなら分かるが、
今だに起訴されてないよねw

余罪で再逮捕ってのが一番悪用されてる検察のやり方ってことくらいは知ってるよねw
86名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:28:22.76ID:Xp8hxpLC0
>>82
あーあ、論理的な反論が出来ないからって、全く根拠の無い決め付けか
見苦しいな、バカはw
87名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:28:57.66ID:072X0eTg0
>>75
文春の記事によるとフランス大使館に逃げ込んで
大使館の車で空港に行ってフランスに高飛びする計画だったみたいだしな
そりゃ裁判所も保釈認めないだろつーの
何が人質司法だよな笑うぜ
88名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:29:27.06ID:Xp8hxpLC0
>>85
起訴はされている筈だが?
89名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:29:42.57ID:7ftMK/tU0
>>83
検察批判をしたらアカなのか?

おまえのような中世支持の人間ってなんなの?
戦国大名のつもりなの?w
90名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:29:49.71ID:agNKUzfj0
>>81
>事実かどうかを判決で確定するのはおまえでも俺でも総理大臣でもない
>裁判官だ

それは正確な言い方ではない
俺らの指摘に裁判官が全く反論出来ないのに
俺らの指摘をねじ伏せて独断で決めても裁判官はいい存在ではない
91名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:30:22.47ID:OYtH3iJj0
俺はこの件でゴーンを改めて凄いと思ったがな
初めていきなり逮捕されて外界から断絶された場所に二カ月近く監禁されても
どうやって戦えばよいかをちゃんと知ってたことに舌をまくよ
普通の人間なら解放されるためにすぐにでも作文調書に虚偽自白サインしてるだろうに
このレベルのビジネスマンだと検察のやり方まで
前もって学習しているという事実に驚愕せざるをえない
92名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:30:34.62ID:7eEuV+XL0
あな恐ろしや 安倍政権 w
93名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:30:49.97ID:072X0eTg0
>>89
裁判所の審査を受けて裁判所がOK出してるのに
何故裁判所批判ではなく検察批判なわけ?
94名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:31:42.29ID:j59MvrSl0
ちかん容疑
はやっていなくても
認めるまで
でれないらしい
95名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:31:54.79ID:agNKUzfj0
>>93
横からだが両方悪いって事を言ってるんでしょ
96名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:33:08.27ID:7ftMK/tU0
>>88
調べたら1月に追起訴されてたね
ごめん
その点は撤回するわ

ただ日本の司法制度が運用面ではろくでもない運用されてるという点だけは撤回できないがw
97名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:33:48.40ID:e9nlw43u0
まーた国内パヨに焚き付けられたBBCかw
もうキムチ臭いパヨ連中が使うBBCコースのジャパンバッシングルートもNYタイムズ並みにバレてっぞw
しかもなし子ネタぶち込んでくるとか馬鹿なの?w
98名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:33:52.66ID:K3WVm9h10
日本の司法から法曹界まで、朝鮮帰化人が多く入り込んでるのは事実だろう。
こいつらの犯罪者に対する扱いは、何か特別な含みがあって偏っていたりおかしい
99名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:34:29.20ID:agNKUzfj0
>>96
民事の方がヤヴァいと思わない?日本て
100名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:34:38.95ID:yub3IeNP0
中国の司法とどっちがいいのか
101名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:35:52.57ID:j59MvrSl0
ゴーンにかつ丼食わして
認めさせて
保釈したれ
102名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:36:09.62ID:C4wqnq+V0
上念か誰かが言ってたけど
欧米は取調べに弁護士が同伴するけど捜査が長引くと弁護士費用がシャレにならなくなるらしい
103名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:36:51.51ID:072X0eTg0
>>95
言ってない
>>1の記事読め
検察批判しかしてない
104名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:38:25.66ID:hzIxf8uG0
幾ら吠えても罪は消えない 大人しく繋がれていろ
105名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:38:29.28ID:agNKUzfj0
>>98
>日本の司法から法曹界まで、朝鮮帰化人が多く入り込んでるのは事実だろう。

朝鮮がーとかは興味ないけど
欧米のように手を挙げた人が誰でも法曹になれるようにすべき
テストのお勉強に過剰に適応したアスペばっかりだと
自分の頭で考えられない
法律の世界の偉い人や権威の言いなり
106名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:39:07.45ID:EulZFhZcO
BBCに叩かれてますなあ 日本の司法制度
107名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:39:23.79ID:sVRz4piO0
相変わらずの日本嫌いBBC
108名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:39:26.88ID:agNKUzfj0
>>103
些細な話じゃん
司法批判である事に変わりない
109名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:40:26.31ID:j59MvrSl0
田中角栄って認めなかったけど
釈放された?
裁判永遠つずけてしんだけど
110名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:40:27.08ID:yub3IeNP0
昭和天皇が死んだ時、「最後の戦争犯罪者が死んだ」と報道したBBC
111名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:40:48.17ID:If5QIOcZ0
>>57
色んなとこで運用出来てないよ
痴漢に間違われて言い合いになったら
会社名と現住所と名前家と言われて追い込みかけられたわ

最初に弁護士呼ぶ権利と黙秘権の説明しろや高卒
112名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:41:24.44ID:EulZFhZcO
お前らが 外国で拘留されても
日本政府はなにもしてくれないてことだよ
113名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:41:31.47ID:agNKUzfj0
>>102
弁護士同伴どうのこうのなんて些末過ぎる話
日本の法曹のステマに乗せられてるだけじゃね
日本のヤバさはもっと別次元のところだと思う
114名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:42:37.77ID:072X0eTg0
>>108
意味不明
検察が誤っているなら裁判所が検察の主張を却下すればいいだけ
ところが裁判所は検察の主張を一部却下したがほぼ認めている
ならば批判するなら検察批判ではなく裁判所批判であるべきなのに
何故か裁判所は批判せず検察批判に終始w
こんなバカ記事よく書くわ
司法制度を根本的に理解してないとしか思えない
115名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:42:45.49ID:agNKUzfj0
>>57
>法に従い規定通りに行って何が問題なんですかねえ

法自体が問題な場合があるじゃん
116名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:43:15.63ID:WLM60HhC0
>>101
117名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:44:46.79ID:072X0eTg0
>>115
>法自体が問題な場合がある
それなら法改正を求めるべきで法に従う検察を批判するのは不適当
ハイ論破
次。
118名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:44:59.55ID:7ftMK/tU0
>>109
>田中は1976年(昭和51年)7月27日に逮捕されたのち、8月16日に東京地検特捜部に受託収賄と外為法違反容疑で起訴され、その翌日に保釈保証金を納付し保釈された。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BA%8B%E4%BB%B6#%E7%94%B0%E4%B8%AD%E8%A7%92%E6%A0%84


さすが一代で上級に上り詰めた男は起訴翌日に保釈されましたねw
119名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:45:50.84ID:g2hYgYBW0
痴漢冤罪でも誤認逮捕でも、絶対に自白してしまうよな

「楽しそうな小学生を見て、自分にない生き生きとしたものを感じ、困らせてやろうと思った」

とか
120名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:46:12.96ID:agNKUzfj0
>>114
広い意味で司法がオカシイという事に変わりないって
話を俺が今したとこなのに無視した
あとあんたの言うことは半分は正しいが
そんな事言いだしたら全部裁判所のせいだわな
警察大企業役所がどんなに悪いことをしても裁判所がキチンとそれを認めたら
問題ないのだから巨悪が横行してるのは全部裁判所のせいとなる
だが勿論半分は正しい主張
121名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:46:19.02ID:dFtaFlu80
いかにもルノーから金もらって書きました感
122名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:47:32.60ID:T6qAmMGu0
>>115
そもそもお前は検察にどれくらいの期間で取り調べろと要求してるんだ?
類似事件もどれくらいあるかも分かってるのか?
検察も神様じゃないんだから調べる一定の期間がいるだろう
それはどれくらいが適当だと思ってるんだ?
3日で調べ上げろとでも言うのか?
それをまずい言えよ
123名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:48:11.25ID:agNKUzfj0
>>117
>それなら法改正を求めるべきで法に従う検察を批判するのは不適当
>ハイ論破

法改正を経由せずに無効に出来る法制度がある
それがすなわち「裁判」というものだよ。
国を訴える権利だってあるし、
そもそも「批判があるなら法改正を求める以外の発言をしてはならない」
という法はないのであんたは自己矛盾
という法律などない
124名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:48:11.91ID:7ftMK/tU0
>>121
ルノーも着々とゴーン後の経営制度に切り替えてるから、今さらイギリスの報道機関に金渡してもねえw
125名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:50:32.25ID:agNKUzfj0
>>122
>そもそもお前は検察にどれくらいの期間で取り調べろと要求してるんだ?

俺はただ一般論として
「法に従い規定通りに行って何が問題なんですかねえ」というレスに
批判を与えただけ
あとあんたの質問に答えるなら日本の司法のヤバさ全体に比べたら
刑事訴訟の闇なんて雀の涙ほどしか占めないと俺は感じてる
どーでもいい
126名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:51:08.01ID:072X0eTg0
>>120
意味不明w
お前はそもそも裁判所が何のために存在してるかすら理解してないから
そんなトンチンカンなことを平気でほざくんだよ
捜査当局が手柄のために違法捜査を行いかねないことは最初からわかってる話だ
だからその都度裁判所がチェックすんの
裁判所がチェックしてOK出てるならば問題ないし
それでも問題があるというならOKを出した裁判官を批判すべきだろ?
それなのに>>1の記者がOK出した裁判官そっちのけで検察批判に終始してるから
アタマ悪いのさ
司法制度を全く理解していないwお前もな
127名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:51:53.70ID:bT0qacwl0
ゴーンの場合、実際悪いこ事を散々やって来たのが明らかになって来てるからなあ
勾留期間が短かったら、それこそ逃げおおせた可能性も高いし
理想はともかく、この日本でやりたい放題やってくれたんだから、その罰は受けてもらわなきゃって思うよ
128名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:54:11.14ID:agNKUzfj0
>>114>>126とどうレスの内容が異なるのかまず教えて
俺は>>114←にレス済みなんだよ
>>114=>>126じゃないの?
俺のレスをあんたは読んでくれた形跡すらない
俺のレスの【内容】に沿って反論してくれよ

再掲するぞ
・広い意味で司法がオカシイという事に変わりないって
・半分は正しいが半分は間違い

この2点について反論してくれ
129名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:54:40.58ID:T6qAmMGu0
そもそもこの手の犯罪は類似事件をたくさん起こしてるんだから
たくさんの嫌疑が発生していくらでも再逮捕できる
そういう意味でどこまででも延長できてしまう
犯罪の全てを明るみに出さないといけないからどうしようもない事
130名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:55:10.54ID:072X0eTg0
>>123
意味不明
>「批判があるなら法改正を求める以外の発言をしてはならない」
誰もこんなことは言っていない
法に瑕疵があるなら法改正を求めるのが筋で
法に従って捜査している検察を批判するのはお門違いだと言っている
相変わらずアタマ悪いねえお前は(笑
131名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:57:27.83ID:k/IuvTKM0
人質とか意味不明

誰かに要求してんのか?
言葉を理解しろよ。それとも訳がおかしいのか?
132名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:57:49.06ID:agNKUzfj0
>>130
>法に瑕疵があるなら法改正を求めるのが筋で

・「法に瑕疵があるなら法改正を求めるのが筋」と定めた法律などないので
法の通りやれやれと言ってるおまえが法に規定してない発言を
している
・法は合理性を逸脱しない範囲でしか有効ではない
 合理性を逸脱すれば法改正の手続きを経由せずに無効
・意見は自由に述べていい

ちゃんと俺の3つのレスに沿って反論してくれ
おまえは同じ文言をひつこく繰り返してるだけ
133名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:57:50.73ID:072X0eTg0
>>128
お前が裁判所の機能を理解せずに
訳の分からないこと繰り返し言うから
こちらが同じこと何度も言う羽目になるんだよ
捜査当局が法が許す限界まで捜査を遂げようとするなんてのは
当たり前の話なんだよ
そして適宜裁判所の審査を受けOKが出てるなら問題ない
それでも問題あるというなら裁判所を批判しろ
わかったか?バーカ
134名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 04:59:54.75ID:agNKUzfj0
>>130
>法に従って捜査している検察を批判するのはお門違いだと言っている

藁人形論法おつ
俺は法自体の批判をしていいと言ってるのであって
検察のけの字も出してない
135名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:00:22.02ID:072X0eTg0
>>132
意味不明
お前が幾ら喚いても裁判所の審査を受けてOK貰ってまーす
裁判所もOK出してまーす
じぇんじぇん問題ありませーん
そもそも弁護士の二度に渡る保釈申請を却下したのは
裁判所でーす
無知がほざくな
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
136名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:01:04.06ID:agNKUzfj0
>>133
ハイ、聞かれたことに全く答えてないので
あんた側からの会話放棄ということで終了
聞かれたことに答えない人間と会話なんか出来ない
137名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:01:46.97ID:072X0eTg0
>>134
>俺は法自体の批判をしていいと言ってる
法自体を批判してはいけないとは誰も言ってないけど
批判したけりゃ幾らでもしろ
キチガイ
138名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:01:57.90ID:W/wNCs8z0
有罪と決まってない容疑者に対して確かにちょっとひどすぎるな
139名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:02:16.01ID:072X0eTg0
>>136←敗走いたしましたw
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
140名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:02:17.25ID:t9OmGN/30
>>132
横からだが法が合理性を逸脱すれば法は無効はないわ
141名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:02:27.11ID:N5T/r5r00
金持ち無罪で、金持ちと権力者なにやっても金積んで保釈されてほとんど刑も課せられない海外に言われてもなぁ.....
142名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:02:27.69ID:agNKUzfj0
>>135
とりあえず俺が言った内容にあんたは何も触れてないので
あんた側の会話放棄ということで終了
143名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:02:33.77ID:RXvkyczG0
イギリスとアメリカでは無罪を主張すれば重罪でもすぐに保釈される。
否認している人を勾留するのは推定無罪に反するという考え。
捜査には勾留が必要という考えが自体がない。

日本みたいに検察が求めれば事実上無期限勾留できるなんて完全に中世にしか見えないだろう。
144名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:02:52.73ID:k/IuvTKM0
犯罪は割に合わん

これを地でいく日本の司法
ま!理解してくれと言うしかない
145名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:02:57.85ID:POS5r4fq0
AVにモザイクとか阿呆の極み
146名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:03:35.96ID:agNKUzfj0
>>137
>法自体を批判してはいけないとは誰も言ってないけど
>批判したけりゃ幾らでもしろ

批判の内容に対して再反論出来ないのなら
批判の内容を批判する権利はない
147名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:04:12.37ID:wboDrgyu0
日本は 現場で射殺するのは本当に稀
だが 欧米は警察官の独断で拳銃で殺しても何も問題ないからね
日本は司法を通して死刑あるけど 欧米は現場の警察官が即時死刑執行してるわけで
よっぽど どっちのほうが野蛮で土人だろ
148名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:04:45.80ID:agNKUzfj0
>>140
>横からだが法が合理性を逸脱すれば法は無効はないわ

日本人が一番誤解しているパターンだわあんたも
なぜ同意できないか理由を言ってから否定をしてくれ
149名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:05:36.88ID:agNKUzfj0
>>147
>欧米は警察官の独断で拳銃で殺しても何も問題ないからね

はい嘘乙
許される場合と許さない場合がある
当たり前
150名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:06:11.70ID:7ftMK/tU0
>>141
それだと日本が金持ちであっても有罪にする司法の正義が実現されてるような国に誤解されちゃうんですがw

現実にはきわめて不公正な司法制度=中世司法と批判されてるんですが
151名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:06:45.30ID:072X0eTg0
>>146
・法は合理性を逸脱しない範囲でしか有効ではない
 合理性を逸脱すれば法改正の手続きを経由せずに無効
・意見は自由に述べていい
  ↑
だから合理性を逸脱しているかどうかその都度裁判所が審査すんの
んで裁判所がOK出せば制度上OKだし
それでも不合理で違法だというならOK出した裁判所を批判しろよと
オレは繰り返し繰り返し繰り返し言ってるワケ
お前のバカなアタマが理解できないだけなんだよw
152名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:07:22.32ID:wboDrgyu0
あー それと日本は司法の場では金持ちだろうが特別扱いはしない まあ
保釈については残ってるが
欧米はまじで金持ちは特別優遇、特別扱いされてるから まあ不逮捕特権みたいな類があるわけで
そんなんだれもが知ってるわけだよ 金持ちは悪いことしても捕まらない
それが当たり前だと本気で思ってるから、日本でのゴーンの扱い方を異常だと思っちゃうバカな連中だよ
欧米のメディアは
153名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:07:31.84ID:W/wNCs8z0
日本の場合無罪を主張すると拘留が長引くよね
154名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:08:23.26ID:7ftMK/tU0
>>144
日本では犯罪しても割に合わん社会?

やくざがなんで大もうけできてるか知ってます?
しかもあいつら殺人レベルの犯罪しでかさない限り捕まらないし
155名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:08:30.23ID:072X0eTg0
弁護士の二度に渡る保釈申請を却下したのは裁判所なのに
何故検察批判なわけ?

意味が全く分からないw
m9(^Д^)プギャー
156名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:08:54.32ID:agNKUzfj0
>>151
>しているかどうかその都度裁判所が審査すんの
>んで裁判所がOK出せば制度上OKだし

裁判所はあくまで場所でしかない
俺らの指摘に裁判官が全く反論出来ないのに
俺らの指摘をねじ伏せて独断で決めても裁判官はいい存在ではない
>>90←ですでに書いた
157名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:09:04.57ID:k/IuvTKM0
>>150
中世に司法とかあったの?
158名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:09:09.78ID:AxzSExsJ0
ある意味人権を無視した精神的拷問。ゴーン氏の健康を心配する。
159名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:09:32.64ID:7ftMK/tU0
>>153
無罪を主張するような容疑者にはプレゼントとして拘留期間を延ばしてあげるんやw
160名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:09:37.66ID:t9OmGN/30
>>148
法が合理性を逸脱したと誰が判断するの
161名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:09:40.48ID:wboDrgyu0
>>149
身の危険を感じたら射殺してもいいんだよ
何が嘘だよwww 警官なら快楽殺人してもいいんですかと読めたキチガイこえええわw
162名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:10:44.72ID:agNKUzfj0
>>151
>それでも不合理で違法だというならOK出した裁判所を批判しろよと

半分正しくて半分間違いだという俺のレスを
ずっと無視だね
正々堂々逃げずに反論しろ
163名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:10:57.23ID:I2yNRKpJ0
まんこ?
164名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:11:50.24ID:072X0eTg0
>>156
>俺らの指摘に裁判官が全く反論出来ないのに
>俺らの指摘をねじ伏せて独断で決めても裁判官はいい存在ではない

俺らとは?
国民を指すならまさに国民が裁判官に信託しその権限行使を認めている
信託に背いて違法だというなら裁判官でも何でも訴えろ
はよせえクソガキw
165名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:12:23.28ID:agNKUzfj0
>>160
>法が合理性を逸脱したと誰が判断するの

それは我々国民だよ
その議論の中に答えがある
166名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:12:44.12ID:072X0eTg0
>>162
意味不明
何について反論して欲しいのか該当レスを示せよ
チンカスw
167名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:13:06.85ID:7ftMK/tU0
>>157
中世イングランドには極めて不公正な司法制度があったんやで
スターチェンバー(星室庁)って世界史で教わらんかったか?

今の日本の司法はそのレベルだと批判されてるんや
(さすがにあのむちゃくちゃなスターチェンバーと同じレベルではないと思うが)
168名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:13:37.72ID:k/IuvTKM0
中世司法
人質司法

どちらも、現実には存在しなかった
嘘プロパガンダやん

中世は、重罪の疑いあるなら拷問だろ
169名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:13:52.56ID:t9OmGN/30
>>165
それは迎合主義だろ法治国家だ日本は
170名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:14:08.52ID:XLtcK5Ow0
ジャーーーップ(´;ω;`)
171名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:14:12.37ID:072X0eTg0
>>165
国民間の議論が決着するまで
裁判官は権限行使を行ってはならない?
意味不明バカかお前
172名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:14:14.20ID:agNKUzfj0
>>164
>国民を指すならまさに国民が裁判官に信託しその権限行使を認めている

俺らの指摘に裁判官が全く反論出来ないのに
俺らの指摘をねじ伏せて独断で決めてもいいなんて国民は認めてない
そういう変な裁判官は人事的な制裁を受けなければならない
欧米はその人事に国民が深く関与できる点が日本と違う
173名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:15:03.64ID:072X0eTg0
ID:agNKUzfj0

小学生です(´・ω・`)
174名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:16:03.41ID:072X0eTg0
>>172
欧米と違うから何なの?
欧米と異なる日本は間違いだと?
175名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:17:01.62ID:XXfqHaYA0
>>6
万引きは常習になるから、長い罰なんじゃないの
176名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:17:14.36ID:agNKUzfj0
>>166
>>120および>>132
ある不適切な行為を検察がやったとして
検察がやらなければ裁判所がやれと命令することはない
だから検察の責任もある
あと裁判所か検察かなんて些細にすぎる
177名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:19:22.62ID:agNKUzfj0
>>171
>国民間の議論が決着するまで
>裁判官は権限行使を行ってはならない?

・法的議論は国民みんなの所有物だと言ってる
・国民全体で議論なんか出来ないので
 実際に審議には裁判員が呼ばれる
しかし裁判員として呼ばれた人以外も法的議論を自由に行っていい
178名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:19:58.57ID:k/IuvTKM0
>>167
陪審員なしで判決だせた
拷問、軟禁、金で解決の密室裁判じゃん

全く違うやんけ
179名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:20:07.60ID:agNKUzfj0
>>174
その理由も書いてある
180名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:20:33.20ID:XXfqHaYA0
ま〜取り調べには弁護士入れるようにすべきだな
冤罪減るから
181名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:21:29.70ID:UzfRT+pd0
>>10
というより中世だな。
日本では、犯罪者だと思われた時点で気質の人生終わり。
犯罪が少ないのは、日本人の大部分が犯罪者だと思われることすら避けているせいだ。
182名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:21:29.80ID:072X0eTg0
>>176
警察、検察等捜査機関は行政機関
裁判所は司法機関
行政機関が違法行為をやっていないかチェックするのが司法機関たる裁判所の役割
お前はこの基本的なことを理解せず
検察を司法だと思っているから意味不明なんだよ
お前はまずバカを直せ、話はそれからだ
183名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:22:02.09ID:7ftMK/tU0
>>168
無意味に拘留続けてるのも拷問の一種やで

もはやフランス政府からもルノーからも日産からも見捨てられつつあるゴーンに対して、
いまだに「海外逃亡の恐れあり」って保釈を認めないのはさすがにどうかしてる
許永中の件で裁判所が被告人に海外逃亡されることにビビってるのは分かるが、
あれって20年前の事件だろ
184名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:22:02.52ID:072X0eTg0
>>179
欧米と異なる日本は間違いかと訊いている
答えよ
185名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:22:12.94ID:agNKUzfj0
>>169
>それは迎合主義だろ法治国家だ日本は

迎合じゃないよ
自由に自分の正しいと思ったことを主張したらいいんだよ
法治国家ってなに?
条文の通りにやる国家ってこと?
186名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:22:37.11ID:jHjwN2PE0
外国だと現場判断で警官が犯人即射殺なパターンが多いから
検察で長時間拘束する必要性はないって事でしょw
187名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:23:30.18ID:072X0eTg0
>>183
無意味ではない
逃走、罪証隠滅の恐れがあると裁判所も認めている
弁護士の二度の保釈請求を却下したのは他なる裁判所だよ
188名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:23:44.90ID:agNKUzfj0
>>182
おまえのレス中で
俺のレスの内容に触れた箇所をまず明示してくれないか
俺にはおまえのレスは俺のレスに1mmも触れてないとしか感じない
189名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:24:22.92ID:k/IuvTKM0
>>181
意味不明

海外だと、犯罪歴はステータスなのか?
190名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:24:38.24ID:7ftMK/tU0
>>178
うん、だから
(さすがにあのむちゃくちゃなスターチェンバーと同じレベルではないと思うが)
と書いただろ

ただ無期限の拘留という、拷問に近いことはしてるぞ
もう逮捕から3ヶ月も経って証拠隠滅もなにもねーだろ
191名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:24:58.00ID:agNKUzfj0
>>184
欧米と違うから日本は間違いだなんて一言も言ってない
最終行で「欧米は」って触れただけで反射的に「欧米の通りすることがーー」
って機械的に反応すんな
192名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:25:38.83ID:072X0eTg0
>>188
>不適切な行為を検察がやったとして
>検察がやらなければ裁判所がやれと命令することはない

意味不明なんだよ不適切な検察の行為を審査で是正するのが裁判所の役割なんだよ
何回同じこと言わすんだお前
知恵遅れか
193名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:26:21.53ID:072X0eTg0
>>191
じゃあ日本が欧米と異なっても別にいいじゃん
ハイ終わり。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
194名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:26:46.20ID:k/IuvTKM0
>>187
まぁ

数カ国にまたいで、マネロンした上に資金を分散
マフィアも真っ青な手口だもんな
195名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:27:16.49ID:7ftMK/tU0
>>187
だから珍しいんだよな

田中角栄でさえ起訴翌日には釈放されて目白の闇将軍に復帰したのに
フランス政府・ルノー・日産から見捨てられつつあるゴーンについてはなぜ保釈を認めないのか?

証拠隠滅とか角栄の方がよっぽどヤバかっただろw
それでも角栄は保釈された
一代で上級に上り詰めた男はさすがと言うべきなのか?w
196名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:27:18.29ID:agNKUzfj0
>>192
不適切な事をした検察を批判してもいいだろ
勿論不適切な事を正さない裁判所も悪い
197名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:28:22.84ID:agNKUzfj0
>>193
>じゃあ日本が欧米と異なっても別にいいじゃん

欧米と異なるか同じかを主張の根拠にしてない
198名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:29:46.06ID:072X0eTg0
>>196
誰も検察批判をするなとは言っていない
しかし裁判所の審査を受けているのだから
問題があるなら裁判所に対する批判に力点を置くべきなのに
>>1は検察批判に終始するから意味不明だと
繰り返し繰り返し言っています
まだ、理解できませんか?
お前の頭は脳味噌入ってる?スイカじゃないよな?笑
199名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:29:49.58ID:t9OmGN/30
>>185
悪法があるなら国民が選んだ議会で改正すればいい
選挙の手続きをへず国民が議論して悪法だから無効というわけではないよね?
200名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:30:40.17ID:agNKUzfj0
>>198
>誰も検察批判をするなとは言っていない

じゃあしてもいいのか?
ここをまず確認したい
201名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:31:15.79ID:072X0eTg0
>>197
じゃあお前の欧米と異なるというレスは何なの?
異なることに問題がないならそのレスは全くの意味不明なんだけど?
違うからなんなの?
m9(^Д^)プギャー
202名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:31:57.26ID:k/IuvTKM0
このカルロス・ゴーン容疑者が
利用した国、マネロンの舞台とした国は、何カ国あるんだろう

日本、フランス、オランダ、ブラジル、……なんだろ
国際シンジケートか、なにかか?
203名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:32:53.96ID:agNKUzfj0
>>199
>選挙の手続きをへず国民が議論して悪法だから無効というわけではないよね?

いや無効なんだよ
国民が国を裁判で訴えるとはそういう事だよ
全ての法律はそれが著しく不合理ではない範囲でしか有効ではない
あとあんたの意味する法治国家って何か聞いたのに
なんで無視したの
204名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:32:55.42ID:072X0eTg0
>>200
>誰も検察批判をするなとは言っていない
こう書いてるだろ?
日本語理解できないか?

しかし検察は裁判所の審査を受けているのだから
問題があるなら裁判所に対する批判にこそ力点を置くべきなのに
>>1は検察批判に終始するから意味不明なんだよ
ホレ、反論してみろ
205名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:33:07.99ID:7ftMK/tU0
>>202
鳥山明に聞いた方が早いんじゃね?w
206名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:33:36.24ID:agNKUzfj0
>>201
>じゃあお前の欧米と異なるというレスは何なの?

状況証拠的副次的理由だよ
207名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:33:48.53ID:22Vg9EKm0
>>200
横だが
誰もお前の「検察批判」に注目などしてないだろ。
「欧米では―」ってバカそのもの。
208名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:34:26.09ID:agNKUzfj0
>>204
>こう書いてるだろ?
>日本語理解できないか

なんで質問に答えられないの?
答えないなら終わるぞ
209名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:34:26.45ID:EulZFhZcO
ルノーが日産を乗っとりしたとして
新しい社長を派遣する気になるかな
いつ逮捕されるかわからん
210名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:34:55.84ID:tHfGtoxg0
>>8
嘘を平気でつけないと、マスゴミ界では生きていけませんのでw
211名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:35:20.21ID:k/IuvTKM0
>>205
どっちだ?
アラレちゃんの方か孫の方か
迷うな
212名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:35:20.65ID:agNKUzfj0
>>207
馬鹿な理由を何も書いてないから反応しようがない
213名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:35:24.38ID:4i1cH9NO0
痴漢冤罪の時に散々時代遅れで異常な制度だと言われてたのに、改めないから突っ込まれる
検察、警察は居直ってる素振りすらあるからな
214名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:35:35.13ID:X3ObDzag0
日本はおとり捜査や通信傍受を禁じてるけど、世界並みに認めたら?
215名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:35:40.74ID:072X0eTg0
>>206
欧米と日本が異なるから何なの?
何が言いたいの?
ホレホレ答えろよ?
単に「違いマース」と言いたいだけか?
バカじゃね(爆笑
216名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:35:58.52ID:x21YAAOF0
日本の司法制度より犯罪を憎めよ。
日本にいたら、日本の法律に従うのは当たり前。
217名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:36:46.22ID:072X0eTg0
>>208
>誰も検察批判をするなとは言っていない
 答えてんじゃんw
日本語も理解できないのか?
218名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:36:57.09ID:WOhmLT0R0
確実に海外逃亡するでしょw
219名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:37:31.27ID:tHfGtoxg0
弁護士からも見放されたゴーン
ディーレ法律相談事務所なら、無料で相談できますよ。
220名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:37:33.60ID:agNKUzfj0
>>215
>欧米と日本が異なるから何なの?
>何が言いたいの?

裁判官人事には国民がもっと関与しないといけない

主要な理由

欧米はもっと深く関与している

国民が深く関与することが不可能ではない状況証拠
221名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:38:20.38ID:t9OmGN/30
>>203
迎合主義に対極した言い方として法治国家と使った
222名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:38:42.98ID:agNKUzfj0
>>217
俺の質問は「じゃあしてもいいのか?」だ。
齟齬がないかどうか正確な確認のために
スキップせず答えろ
223名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:39:14.10ID:22Vg9EKm0
>>212
「欧米では―」と言い出すことがバカだと言ってる。
それくらい分からないのだから、やっぱりバカなんだよ、キミは。
反論しなくていいよ。
224名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:39:50.49ID:7ftMK/tU0
>>211
両方で稼いだ金だろ

数年前に鳥山明がマネロンでケイマン諸島の会社に投資してたとかニュースがあって
本人は「税理士さんに勧められてしたので分かりません、あ、これは言っちゃダメなんだ」とか
ホノボノしてたけどw
225名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:39:50.89ID:agNKUzfj0
>>221
>迎合主義に対極した言い方として法治国家と使った

いやだから「法の条文の通りするのが法治国家」って言いたいの?
裁判官に盲目的に迎合するのが法治国家って言いたいの?
226名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:40:31.09ID:agNKUzfj0
>>223
>「欧米では―」と言い出すことがバカだと言ってる。

なんで欧米ではと言ったらバカなのか聞いてる
227名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:41:39.36ID:dbbrkb870
犯罪者が偉そうにしてんじゃねえよ
228名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:41:45.95ID:n/lQ8NGu0
そんなこんなで犯罪発生率が低いんだから文句いうなよ
229名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:41:46.70ID:072X0eTg0
>>220
一般論に逃げんなってw
>>1のゴーンの件は所謂人質司法ではない
批判するなら検察批判するより検察捜査に追認する裁判所をこそ批判せよ
ハイ反論は?
ないなら終わりだ
230名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:42:10.30ID:k/IuvTKM0
>>224
それは、心配ないよ
円に戻した時、税金かかるから
231名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:42:50.64ID:4i1cH9NO0
おいおい、これは欧米ではじゃないぞ?
韓国やアフリカですら、保釈制度は整ってる
日本や中国のような、おかしな土人国家じゃ人権を無視した中世司法が維持されてるという話なんだぞ?
人質司法を肯定してるヤツは恥を知れ
お前らは日本人の面汚しだ
232名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:42:53.16ID:ZE4FXcks0
江戸時代からの拷問自白に頼ってる司法がまだ続いてる日本
233名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:42:57.94ID:072X0eTg0
>>222
>誰も検察批判をするなとは言っていない
誰も検察批判を禁止していないということだ
禁止してないということは?なんだ?
考えろ考えろ足りない頭で考えろ(爆
234名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:43:37.18ID:X3ObDzag0
他の国ではできるおとり捜査と通信傍受を日本では禁じて、
さらに拘留期間を短くさせれば犯罪者が有利になるね
235名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:43:56.17ID:4i1cH9NO0
>>229
長期拘留による自白強要なんだから、人質司法そのものだろ
236名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:43:56.82ID:k/IuvTKM0
>>232
はい、嘘プロパガンダいただきました
237名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:44:14.14ID:NlXVN1a70
冒頭から悪意のある文章で草

読む価値無
238名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:45:21.07ID:X3ObDzag0
日本だけおとり捜査と通信傍受ができずに、さらに拘留期間も制限されれば喜ぶのは犯罪者
239名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:45:37.04ID:k/IuvTKM0
>>235
証拠と矛盾した自白は、意味ないよ
240名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:45:41.65ID:agNKUzfj0
>>229
俺は刑事司法なんか興味ない
本当に日本が中世未満なのは民事だと思うから
裁判員制度も民事にこそやらないちけないし
あの科挙的な司法試験制度も辞めて誰でも司法資格を取れるように
すべき
刑事司法の手続きの批判なんて日本の司法全体に比べたら
雀の涙

あとおまえについては
検察も批判されることをしたんなら批判されていい
241名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:45:48.36ID:t9OmGN/30
>>225
法の条文の通りするのが法治国家でいいよ
法律を制定するのは議会であって議会を構成する議員は国民が選ぶわけだから
242名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:46:06.10ID:xxuCAjmA0
【BBC解説】 カルロス・ゴーン前会長と日本の「人質司法」ろくでなし子の事件から学ぶ 	YouTube動画>1本 ->画像>4枚

イギリス

現行犯は黙秘権廃止
おとり捜査あり
無令状逮捕捜索あり
証拠の類推解釈可能


日本もここまでやればイギリスなみに殺人事件を9時間で捜査終了できる
243名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:46:18.42ID:072X0eTg0
>>235
ゴーンの自白とか要らねえよバーカ
それで公判維持可能で有罪取れるから否認のままで起訴したんだよ
244名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:46:20.59ID:agNKUzfj0
>>233
ハイ、答えなかったのでサヨウナラ
245名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:46:28.25ID:4i1cH9NO0
>>236
事実だろ?何が違うの?
ぶっちゃけ江戸時代の評定所の方がまだマシだったろ
246名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:46:50.33ID:X3ObDzag0
他の国はおとり捜査と通信傍受ができることを書かないと公平じゃないね
247名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:48:37.44ID:agNKUzfj0
>>241
>法の条文の通りするのが法治国家でいいよ

まずあんたは自己矛盾している
「法の条文の通りにしないといけない」という条文などないので
法の条文の通りにやれやれと言ってるあんた自身が
法の条文に書いてない主張をしている

あと法の条文なんて大まかなことしか言ってないから
法の条文の通りにするなんて原理的にも不可能
不可能だから裁判所がある
可能なら裁判所など不要で法の条文だけがあればいい(皮肉)
248名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:49:51.12ID:072X0eTg0
>>240
ハイスレ違いw
オレは>>1が検察批判に終始しているからこそ批判しているのだ
検察批判をするななどとは一言も言っていない
裁判官の審査を受けているのだから批判するならばその力点は裁判官にこそ向けられるべき
と主張している
何故かお前には全く理解できないようだ
司法制度を根本的に理解してないからだろうな
話しにならん
249名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:50:22.79ID:072X0eTg0
>>244
>誰も検察批判をするなとは言っていない
答えてまーす( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
250名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:50:42.87ID:xxuCAjmA0
レイプ慶応大生 5回逮捕
振り込め詐欺ヤクザ主犯 7回逮捕
心愛ちゃんを殺したクソ親 2回逮捕(3回以上予定)


↑人質司法ってなんで騒がないんだ?
251名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:50:57.04ID:4i1cH9NO0
韓国にはるかに劣ってるこの司法の状況を肯定してるヤツは日本人を名乗るな
恥ずかしい
252名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:51:41.93ID:072X0eTg0
>>250
ゴーンのようにVIPじゃないからさ
253名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:52:23.32ID:agNKUzfj0
>>249
質問には
ハイかイイエで答えるのが基本で
ハイかイイエで答え得ないならその理由を述べないとダメ
254名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:52:27.94ID:k/IuvTKM0
>>245
科学捜査での証拠収集なめてるだろ

その証拠に矛盾しない証言が出るまで
何度も続く
自白の誘導と言われるので、証拠提示も制限されて
ゴーンは、何かしらの証拠と矛盾してる説明を繰り返してると思われる
255名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:53:44.75ID:072X0eTg0
>>253
通常人は禁止されていないことは
してもいいのだと理解していると思いますが?
この辺で法学センスがバレるよね
256名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:54:33.56ID:agNKUzfj0
>>255
>>253←の文言を読んだ形跡すらない
ハイさいなら
257名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:54:39.78ID:22Vg9EKm0
>>226
キミは何も考えない権威主義でキミの考える基準は「欧米ではこうだ」。
それが自分でバカだと思えないのか。これ以降レスしないから、
あとは自分で考えな。
258名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:56:13.42ID:072X0eTg0
>>256←こういう奴いるよね
相手に回答を強要し相手が自分の気に入る答えを寄こさなかったらキレる奴
児童虐待とかすんなよお前?(爆笑
259名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:56:24.24ID:agNKUzfj0
>>257
>キミは何も考えない権威主義で

俺は根拠は添えて集中している
おまえは根拠を添えずに権威主義だとしか言ってない

>これ以降レスしないから

そうしてくれ
260名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:56:55.10ID:t9OmGN/30
>>247
俺が頭が悪いのかちょと理解できない
例えば建築基準法で市街化区域で基準の建蔽率はまもらなくてはいけないし
それは条文の通りすることは原則的に可能なんだけど
261名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:57:28.79ID:agNKUzfj0
>>258
>相手に回答を強要し相手が自分の気に入る答えを寄こさなかったら

>>253←の3行目をおまえは無視した
262名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:58:27.38ID:072X0eTg0
>>261
禁止されていないことはしてもいい
答えてるじゃん?
アタマ悪過ぎw
263名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 05:58:30.08ID:z8ZkJCOX0
保釈金10兆円くらい請求してやればいいんだよ。逃げたければそんぐらい払えとなw
264名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:00:12.95ID:EulZFhZcO
ルノーがあぶなくて新社長を送り込めない
265名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:00:36.15ID:3g9tQex60
起訴した時の有罪率なんか気にしなければ健全になりそうなもんやが
266名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:01:15.75ID:SAKZbsp80
>>1
BBCもとうとう、ろくでなし子に頼らねーと日本の悪口書けねーのかよ?ww

そんな事言って日本人に嫌われたら、EU追ん出された後TPPに入れねーぞ?
どーすんだ???wwww
267名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:01:23.15ID:dUFy9ta10
日産を食いもんにしようとしたマカロンが抜け作。ゴーンは割を食った。拘束されて気の毒ではある。
268名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:01:28.32ID:6oD/BTXI0
精神的な拷問で自白強要が日本警察の十八番
269名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:02:42.11ID:agNKUzfj0
>>260
>例えば建築基準法で市街化区域で基準の建蔽率はまもらなくてはいけないし
>それは条文の通りすることは原則的に可能なんだけど

@それはまずその建築基準法が「著しく合理性を逸脱している」訳ではないのが
自明だから、そういう法の条文の外側の常識的な
前提の上で初めて「守らないといけない」と言える

A局所的に「その通りにする」は次の意味で無意味
つまりたとえばサッカーで「ハンドじゃない」と言い張っても
実は12人でプレーしてるかも知れない
なので法の世界を無理やりスポーツに当てはめると
ハンドはしてないけれど、基本的人権には違反してるかも知れないし
それら全てルールに違反していないくて初めて「ルールの通りした」と言える
しかし基本的人権に違反してるかどうかなんてケースごとに全て異なり
事前に書く尽くせない
270名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:03:19.78ID:agNKUzfj0
>>262
>>253←の3行目に答えてない
藁人形論法おつ
271名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:05:11.49ID:t9OmGN/30
>>269
法律→政令→条例→規則と細かく追記はできるんだから
いきなり無効だとかちょっとね
272名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:06:18.66ID:pjWfeeGi0
やってることは中国と一緒と認識されてるな
273名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:06:48.48ID:agNKUzfj0
>>271
既に言ったが
細かく規定して規定し尽くせるなら
裁判所は不要で規則だけがあればいい
基本的人権に違反しているかどうか全て書き尽くせるなら
争いはこの世からなくなる(皮肉)
274名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:06:59.32ID:8MHsKrUg0
日本では性器コピー配布した猥褻犯も拘留されるんだよ

みたいなのは
わざわざ日本の司法制度を侮辱する意図
で引き合いに出したのだろうか

それを読むだけで、BBC特派員の人権意識(人種偏見)がよくわかる

真面目に議論する気なら
オマンコ犯罪者じゃなく
イギリスでゴーン同様の経済事犯の
外国籍保有者がどう取り扱われたかが
比較対象として取り上げられるはずだが、
まるで情報もない

読むだけ無駄
275名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:07:58.09ID:072X0eTg0
>>270
理由も何も
質問自体に回答してるっつーの(爆
276名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:08:03.06ID:k/IuvTKM0
>>268
まーた、印象操作か

自白の強要は証拠にならないのと批判のため
今のスタイルが確立した

ただ、聞いていくだけ
証拠との整合性が取れるまで

だから、ゴーンは同じことばかり聞くと言っている
何度も聞かれているところこそ証拠との整合性がない
逆に言えば、証拠バッチリということ
277名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:08:41.10ID:agNKUzfj0
>>275
ハイかイイエで答えてない
278名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:08:43.94ID:t9OmGN/30
>>273
近い未来はとにかく書き込んでAIが裁判してくれるんじゃないの
279名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:10:53.07ID:072X0eTg0
>>277
オレがお前が示した回答方法に従う義務などない
しかしお前が発した質問自体にはオレはキチンと答えた
280名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:11:09.83ID:agNKUzfj0
>>278
>近い未来はとにかく書き込んでAIが裁判してくれるんじゃないの

書き尽くす事は原理的に不可能
宇宙の果てはあってもおかしいしなくてもおかしい
境界を事前に決め切れないのは宇宙の真理
あとAIはしらみつぶしの効率化でしかないから
人間の知性とは似て非なるもの
281名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:11:26.59ID:SAKZbsp80
>>226(横レス)
>>なんで欧米ではと言ったらバカなのか聞いてる

例えばアメリカには、「陪審員制度」といって市民が司法に直接参加できる制度が昔からあるよな。

だけどその国は、西部劇の頃のかび臭い憲法条項があって未だに社会に銃が氾濫し、毎月のように銃を使った痛ましい殺人事件が起こっている。

別に欧米司法が日本に比べ特別優れてるなんて、誰も思ってないぞ。
282名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:11:41.41ID:RBfV6ljm0
だから何?自白とは罪を認め反省するってことだろ
そのチャンス与えてる時点素晴らしいことだろ
罪は償うけどな。日本にきたら司法に従うのは当たり前
いちいち文句いってんな海外で日本人捕まっても文句言わないだろボケ
283名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:12:02.54ID:agNKUzfj0
>>279
>オレがお前が示した回答方法に従う義務などない

その指摘は>>253←の3行目に反論済み
284名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:12:57.35ID:t9OmGN/30
>>280
ちょと宇宙の真理とか持ち出すのやめて胡散臭くなる
285名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:13:09.33ID:VCwf17TM0
ろくでなし子はただのメンヘラだろ
フェミサヨだけどアホなこと言って全方位から叩かれたせいでますます一人一派な人間になったという
286名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:13:19.70ID:072X0eTg0
>>283
>オレがお前が示した回答方法に従う義務などなく
勿論従わないことについて理由を述べる必要もない
287名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:13:24.35ID:vWdl9eka0
いつもの朝鮮人の日本ネガキャン記事です
BBCは2015年から朝鮮人がナンバー2
288名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:13:45.13ID:yHz+Clil0
郷に入っては郷に従え
いやなら日本から出て行けばいい
289名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:13:50.50ID:PQdeXTSZ0
サンプルがおかしいと思います
290名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:15:26.10ID:5/5RPc+x0
ゴーンのチン拓バイブとか買うてたワレが恥ずかしい
291名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:15:26.41ID:pJQ9iPVI0
脳死グック猿の欧米ガーは聞き飽きた
292名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:15:36.53ID:agNKUzfj0
>>281
>西部劇の頃のかび臭い憲法条項があって未だに社会に銃が氾濫

かび臭い憲法条項って何?
銃の使用が認められてること?
その点については勿論禁止のほうがいいと思うが
司法制度そのものとはあんまり関係ないし
全ての点で欧米の社会のほうが優れているなんて言った覚えもない
293名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:15:42.52ID:vWdl9eka0
記者が朝鮮人なので、急に同胞のろくでなしこが唐突に出てきたのです
日本人もイギリス人もこんな奴誰も知らないし覚えてません
294名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:17:00.52ID:agNKUzfj0
>>284
>ちょと宇宙の真理とか持ち出すのやめて胡散臭くなる

俺のレスの内容自体に理由を添えて批判してくれないか
ただきな臭いわーーーとだけ言って
打ち捨てる事があんたのいう「迎合しない国家」ですかね
295名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:17:08.39ID:Lg7latwW0
裁判所が保釈条件を決めて保釈して有罪率が下がれば
検察官僚の出世に響いて責任取れずに恨まれるので保釈しません

ただしケリーはアメリカ様で高度に政治性があるので保釈
296名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:18:24.14ID:agNKUzfj0
>>286
>勿論従わないことについて理由を述べる必要もない

会話を放棄した人とは議論出来ない
理由を述べない人とギロンなど出来ない
今度こそ本当のさよならですね

このレスはテンプレ化しておく
297名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:18:27.88ID:2kSlfQNt0
どこで犯罪するのがいいか、って話?
298名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:18:41.32ID:RBfV6ljm0
確かに精神に来るのはわかる。早く出れるから認めろという
警察多いのも理解してる。法が悪いわけじゃないのよ
人が悪いのよ。そもそも罪を罰する時点で無理なのね
野生は自己保存さえできれば何してもいいのよ
悪いことしたら逆にその場で殺せばいい
でも正しい奴が圧倒的に負けるのよ。欲望のほうが強いから
ヤクザは強いじゃん怖いし関わりたくないでしょ
大半ヤクザだとホントに何もできなくなる
となれば今の司法制度を認めるしか一般人には手法がないのよ
299名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:19:09.12ID:T9y2u4bl0
ようわからんが、ゴーン=ろくでなし男、って言いたいんか?
300名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:19:19.45ID:SAKZbsp80
>>292
>>司法制度そのものとはあんまり関係ないし

ちょっと待てよ。確かに俺の指摘はもっぱら立法の問題かも知れんが、だからと言って銃犯罪が多いのと司法が「あんまり関係ない」って言い切るつもりか?

じゃ欧米司法の何が優れてるって言うんだよ???
301名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:20:52.37ID:RBfV6ljm0
>>281
アホすぎてな銃をもってるからこそ事前に防衛できる
警察は事後しか動かない。こういう論理すら思考できない稚拙な知能
雑魚すぎる
302名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:21:50.97ID:agNKUzfj0
>>300
日本の司法は中世未満
★★★法的問題の正解は「素朴な反論・再反論」の中にしか存在しない★★★

1)欧米のように(特に国・大企業相手の)民事裁判にこそ
裁判員制度的なものを導入。
2)欧米のように「屁理屈パズルに過ぎない司法試験(←実務的資質と無関係)」
を欧米並みに無価値化する。
3)欧米のように裁判官の人事を民主化する(人事への国民の直接参加)

日本の司法は国や大企業の出先機関に過ぎないから、正義の通用する場でない。
(日本のように、裁判官人事に国民が全く関与できない国はそうなって当然。)
日本では最高裁事務総局(司法官僚)が影で裁判官人事を掌握し、
権力者に都合良く司法がコントロールされている。
日本人が多く誤解しているが、法的問題を正しく考える際に法知識は一切不要。
日本の司法が如何に閉鎖的かが簡単に分かる動画「日独裁判官物語」

303名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:22:02.40ID:RBfV6ljm0
>>300
欧米の方が合理的だよ。
304名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:22:14.33ID:EulZFhZcO
>>272
タリバンやISISと同列にあつかわれてる
305名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:22:14.67ID:MKtehy2d0
>>1ろくでなし子と同レベルでいいんかいw
306名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:22:18.82ID:072X0eTg0
日本の人権派弁護士が囁いているんだろうけど
逃走罪証隠滅の恐れがあるゴーンの件を人質司法と言って非難するのは
逃走罪証隠滅の恐れがないのに本人否認のために長期拘留しているだけの本来的な人質司法批判を薄めかねない
これは人権派弁護士の間でも意見が分かれるだろうねえ
ま、そんなことはBBCの記者には知ったこっちゃないんだろうけど
307名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:22:23.79ID:SAKZbsp80
>>301
え、おまえ撃たれて死にたいの???バカすぐるwwww
308名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:22:27.21ID:k/IuvTKM0
>>295
ケリーは指示を受けてやった従犯だし
司法取引を提示されてもおかしくない
309名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:23:30.63ID:RBfV6ljm0
>>300
あのね日本の民間員裁判ってのはアメリカとほとんどかわらない
310名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:24:06.15ID:6oD/BTXI0
刑事事件の有罪判決率

日本99.9%
中国98%
旧ナチスドイツ99.5%
旧ソ連90%
アメリカ75%〜85%
イギリス80%
311名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:24:25.91ID:vWdl9eka0
>>272
>>304

↑ちなみにこれも在日朝鮮人の工作
こうやって日本人に成りすまして日本語を使って、海外メディアを則ってロビー活動してる
本当に反吐が出る卑怯者

戦争以外に討伐の手段無し
312名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:25:09.80ID:EulZFhZcO
欧米基準では
中世でもなければ
ろくでなしこは犯罪にならない
313名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:26:22.15ID:t9OmGN/30
>>294
宇宙の真理の前に結果だろう
より良い結果を望むため法整備を進める
原則的にすべて書き込むのが不可能であっても書き込み続けるべき
悪法があれば国民が信託した議員によって改定されるべき
314名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:26:30.73ID:072X0eTg0
>>296←自分の要求に従わなければレッテル貼り
一方的に回答方法を強制し、従わない場合は理由を述べろと強要
思考が児童虐待の父親と同じだ
個人の意思を尊重する態度に欠ける

こんな奴が近代の法について云々しても全く説得力がない
個人が認められない村社会の田舎モンだ(爆笑
315名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:27:01.30ID:SAKZbsp80
>>302
何だそのコピペ?カッコ悪wwww

でもやっぱり「陪審員制度」と関係あるじゃん。じゃ、もう1回聞こう。

「陪審員制度」という「進んだ司法」をもつアメリカは日本より殺人事件が多いんだ?その「進んだ司法」は、人命の保護という「最低限の機能」すら果たせてないんじゃないか???

どうなんだ?
316名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:27:36.93ID:RBfV6ljm0
>>307
相手銃もってて撃つやつは大抵バカだよ
俺は犯罪歴あるやつは銃持てなくしたら一発でルール守るようになるよ
わかってないだろうけど周り銃持ってるから喧嘩起きても止められるし
発砲したら市民全員が銃持って殺しにかかる。これ抑止力という
317名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:28:40.43ID:k/IuvTKM0
>>302基本的に間違ってる

司法は、立法明文化された法律に違反してるかどうかを判断する場
正義とかは立法分野で、司法にはあまり関係ない

ただし、司法の民主化は、賛成
318名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:28:44.94ID:SAKZbsp80
>>303
>>309
ちゃんと理由を言ってくれよ。それとも、ただの思い込みか?wwww
319名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:29:07.23ID:RBfV6ljm0
>>315
人口
320名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:29:31.00ID:agNKUzfj0
>>313
>原則的にすべて書き込むのが不可能であっても書き込み続けるべき

書き込み切れないのだぞ
そして法的判断は書き込み切れるのを待たずに
随時日常的に判断を迫られる

もう一つ例を出すと
たとえば「表現の自由」「プライバシーの侵害」も互いに矛盾するルールであって
その境界を決めきれないからこそケースごとに裁判で判断をする
321名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:29:36.97ID:SAKZbsp80
>>310
あ〜あ、何だ、単に「日本ガ悪イ〜!」って唱えたいだけか。アホらし
322名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:30:55.26ID:agNKUzfj0
>>315
>「陪審員制度」という「進んだ司法」をもつアメリカは日本より殺人事件が多いんだ?

殺人事件が実際に多かったとして
その理由原因は色々あるのだから
司法が遅れている証拠にならんだろ
323名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:31:03.22ID:Suiwn5190
こんな野蛮なことを続けてて、米軍の日米地位協定の改定なんてできるわけがない
324名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:33:08.65ID:agNKUzfj0
>>317
>司法は、立法明文化された法律に違反してるかどうかを判断する場
>正義とかは立法分野で、司法にはあまり関係ない

それはだから「条文に書いてある通りに機械的に処理すること」
が司法だとあんたが思ってるってこと?
それは原理的に不可能であって仮にそれが可能なら司法など不要で
法の条文だけがあればいい(皮肉)
325名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:33:52.47ID:1WjhtSoQ0
ゴーンの件は自分も解せないね
こんな長期に渡って拘束する必要ないだろ
凶悪犯じゃあるまいし
326名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:34:03.06ID:RBfV6ljm0
>>318
自分知らないだけじゃん。まんまアメリカのと同じなのよ
1審のみなのよ最高裁は判事が決めてるのアメリカの映画とか
1審のみ映像化するから最高裁まで描かない。面白くないから
1審で住民の気持ちを犯人に伝える賠償金多額になったりとんでもない量刑
言い渡されるけど。実は2審以降で大幅に減軽してるし賠償金も大幅に減るのよ
マジ日本の報道がおかしいのよ。
327名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:34:37.34ID:7eEuV+XL0
@ (近江友里恵キャスター)
「…(視聴者の手紙を読む) …司法にかかわる仕事を
しています 今 カルロス・ゴーン氏の件で日本の刑事
司法手続きが注目を浴びています 実際のご経験を
踏まえて どのように思われるか ご意見伺えますか?
 日本の刑事司法手続きについて思うところあります
か と質問です」
328名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:34:47.42ID:BX9X8Iv90
よりによってろくでなし子かよ。
イギリス人って保守的に見えてアナーキーな部分があるからな。
ああいう自分の性器を型取りして公共に配布するなんて詰まらん行為を
前衛芸術だなんてもてはやすんだろうな。

死刑廃止もそうだし、移民の無制限に近い受け入れもそうだし
社会の解体みたいな策動に簡単に騙されるからKGBに政治中枢まで
浸透されちゃうんだよ。
329名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:35:43.86ID:SAKZbsp80
>>319
1人当たりでもアメリカは日本の20倍だな。

https://www.globalnote.jp/post-1697.html
各国の人口10万人当たり殺人発生件数と国別順位を掲載。
アメリカ 5.35
日本   0.28
330名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:36:00.27ID:7eEuV+XL0
A (村木厚子 氏 厚生労働省元事務次官)
「うーん  そうですね ま あの 私の事件の後で ま録音
録画をやるっていうような事も決まったので やっぱり
あの なんですかね そのう司法改革 みんなで見てい
かなきゃいけないと思うんですよね みんなあの 多分
『自分は捕まらないない』 とまぁ思っていると思うんで
すけど そうすると みんなが無関心になっちゃうんで
やっぱり 『自分たちが裁判を受ける』っていう事を考え
て 関心持って見ていくって事じゃないですかね
『あんな長い勾留どうなのかなぁ』とかっていうのを みん
なが考えてくれると また 制度も変わって行くと思うんで
すけど」
331名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:36:18.08ID:agNKUzfj0
>>326
>一審のみなのよ最高裁は判事が決めてるのアメリカの映画とか

最高裁の判事は国会議員の半数以上の賛成票がないとなれないけどね
332名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:37:23.14ID:t9OmGN/30
>>320
いや条文どおり他人のプライバシーを侵害してはいけないだろ
侵害した場合その度合いに基づき量刑が決まる
333名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:37:28.13ID:RBfV6ljm0
>>318
はっきり言えばフランスのマクロンは日本の司法制度おかしいと言うけど
フランス3年拘束できるからね。3年だよ日本がどれだけ短いか理解してないだろ
ホントに知りもしないで日本叩きはやめようね
334名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:37:41.86ID:7eEuV+XL0
B  (近江友里恵キャスター) 「…(略)」


 (村木厚子 氏 厚生労働省元事務次官)

「…(略)『悪い奴が捕まって良かった』っていう だけ
じゃない時がある わけですよね 私たちみたいに間違
って捕まえられちゃうって うん だから それを想定して
やっぱり見とく っていうのは すごい大事だと思います」

…(略)…
335名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:38:03.03ID:072X0eTg0
長期長期って一体何と比較して長期なんだろうね?
今まで元首相を含む多くの権力者がそれ以上に長期勾留されてきたのにね
欧米が基準ですか?
336名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:38:34.59ID:k/IuvTKM0
>>324
その通り
三権分立の基本
司法の裁量権は、有罪無罪、刑期や罰金刑の上限~下限の中でなされる。
民事なら、金額算定の方法とか。
337名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:38:46.37ID:agNKUzfj0
>>332
>いや条文どおり他人のプライバシーを侵害してはいけないだろ

どの程度いけないのかは条文に何も書いてないぞ
338名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:38:55.87ID:7eEuV+XL0
C (近江友里恵キャスター)
「秋田県 50代のピンクマさんからの質問です 村木
さんは拘留中 日曜夕方の福山雅治さんのラジオ番組
を心の支えにしていたと新聞で呼んだのですが 本当
なのでしょうか 」

 (村木厚子 氏 厚生労働省元事務次官)
「あのー 拘置所の中 お昼と夕方 から寝るまでラジオ
が流れるんですね で あのー福山さんの あの いい声
に 凄く癒されてます はい」

 (博多大吉・花丸 両氏) 「…(略)」

 (近江友里恵キャスター)
「そうゆうラジオが聞けるんだっていう事も あんまり私た
ち 知らなくて」
339名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:39:10.18ID:SAKZbsp80
>>322
殺人事件の抑止に役立たない司法の話をして、何の意味があるんだ???

もし、司法以外の要素がいろいろあって日本社会が安全ならば、別に司法が遅れてたっていいじゃんか?百歩譲ってさ
340名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:39:47.01ID:SAKZbsp80
>>326
「アメリカは誤解されてる〜」ってか?
じゃ、日本も誤解されてるな。
341名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:40:16.27ID:RBfV6ljm0
>>331
それはどっちがいいかは判断できないよ。三権分立考えるとアメリカのやり方は
微妙だけど優秀な判事を最高裁判事にできる利点でもある
まぁどういう制度入れるかも国の自由だよ。
342名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:40:28.36ID:072X0eTg0
>>330
とこのように関係ない話を持ち出しますw
ゴーンの保釈が許可されないのはゴーンが否認しているからではなく
逃走罪証隠滅の恐れがあるためです
ゴーン側の弁護士もその恐れがないことを説得力を持って説明できませんでした
それだけの話です
343名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:40:56.55ID:7eEuV+XL0
D (博多大吉 氏) 「部屋ごとにじゃなくて全体で流れる?」

 (村木厚子 氏 厚生労働省元事務次官)
「全体で ニュースとか歌番組とかを 編集して流すんです
 はい リアルタイムでは無いですね やっぱりあのう ダメ
 チェックが入ってるんでしょうね はい」

 (近江友里恵キャスター)
「じゃあ選んで聴くんじゃなくて もう聴こえてくるっていう
感じなんですか」
344名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:41:02.20ID:RBfV6ljm0
>>325
海外より短いからw
345名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:42:13.12ID:7eEuV+XL0
E (村木厚子 氏 厚生労働省元事務次官)
「聴こえてくる だからプロ野球は 大阪拘置所は 阪神戦
しかっ 流れない はい」 

 (近江友里恵キャスター)
「けっこう阪神ファンとかになられた っていう」

 (村木厚子 氏 厚生労働省元事務次官)
「なりました 選手名鑑差し入れてもらって勉強しました」 

 (博多大吉・花丸 両氏) 「おもしろい 前向き…凄い」

 (村木厚子 氏 厚生労働省元事務次官)
「顔が思い浮かばないと ちょっと寂しい ので 名鑑見て」
346名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:42:15.05ID:RBfV6ljm0
>>329
そういう統計学は単純計算だからろくなもんじゃない
347名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:42:46.22ID:agNKUzfj0
>>336
>司法の裁量権は、有罪無罪、刑期や罰金刑の上限~下限の中でなされる。
>民事なら、金額算定の方法とか。

それってほぼ法的判断の全てだろ
誰かと争いが生じたときにどちらがどれだけ正しいか
そんな事は法の条文に記載されてない
民事の金額の裁定方法なんて特に定まった形式はない
刑罰の上限下限はそれらが大抵は「合理性を著しく逸脱していない」
ことが自明なだけであって著しく逸脱していれば
上限下限自体が裁判の争いの対象になる
348名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:43:56.27ID:072X0eTg0
民間企業同士の連携維持を日本政府に求めるフランス政府は明らかに異常
日本が間違っているのではないフランスが間違っているのです
それから日仏の司法制度の違いを考慮せず単にフランスと異なるからと
日本の司法制度批判を行っている点もおかしい
特に今まで何も言ってこなかったのにVIPゴーンが逮捕された途端に
日本の司法ガーと言い出すのには失笑を禁じざるを得ない
349名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:44:04.63ID:agNKUzfj0
>>339
>もし、司法以外の要素がいろいろあって日本社会が安全ならば、
>別に司法が遅れてたっていいじゃんか

人権も自由も守られずただ生かされているだけの社会が
進んだ社会と思うの?
350名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:44:56.69ID:agNKUzfj0
>>341
いやだからアメリカを褒めてるんですよ
351名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:45:10.19ID:RBfV6ljm0
>>347
別に問題ないじゃん
352名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:45:38.71ID:EulZFhZcO
>>344
条文では最長23日なんだが
じっさいは3ヶ月だから
批判されているだよ
353名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:45:54.55ID:+WUMZYfO0
>>49
フランスへ逃げようとしてたから許可出来ないんだよ。
354名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:47:00.98ID:SAKZbsp80
>>346
お前にとっちゃ、日本が優れている統計的事実は全て「ろくなもんじゃない」んだよな。
何を信じて生きてるんだ、お前?wwww
355名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:47:23.15ID:BX9X8Iv90
>>331
最高裁判事の任命は基本的に大統領の専管事項だろ。
議会の助言と賛成は必要だが絶対にそれに従わなきゃいけないというわけでもない。
保守の大統領が就任すれば保守派の判事になるし、逆もある。

トランプは保守派のキャバノーを指名した。色々と物議をかもす問題人物らしいが。
356名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:47:54.62ID:agNKUzfj0
>>351
>別に問題ないじゃん

そう問題ないんだよ
ただアンカ先の相手方さんは
法的な問題は立法が決めて
司法は立法が決めたことを処理する場だと思ってるらしいから
違うと述べた
357名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:48:06.82ID:k/IuvTKM0
>>347
意味不明

裁判の基本は、原告被告の一事案
相互主義的裁判なんてあるのか?

それと、判例蓄積があるので、大きく逸脱することも稀
358名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:48:33.47ID:ZrS3WgsK0
なんだ日本批判かと思ったら
全然そうじゃなかった
359名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:49:48.42ID:agNKUzfj0
>>355
いずれにしろ民主的な統制下にあるという時点で望ましいだろ
日本だと最高裁事務総局が作成したリストに総理大臣は判子を押すだけ
360名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:49:48.78ID:k/IuvTKM0
>>356
え?
法律策定は立法だぞ
司法は、立法できないんだぞ
361名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:49:57.36ID:dNvD0owe0
テロ容疑者ほ半分は現場で始末しとるだろうが?
362名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:51:03.63ID:072X0eTg0
元特捜部長を弁護士で雇っても保釈すらできない
ならばと70歳を超えたお爺ちゃん弁護士を雇って特捜と戦うゴーン
ルノーからも見捨てられ海外メディアもトンチンカンな人質司法批判を繰り返すだけで
無力だし、可哀想なゴーン
363名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:51:32.61ID:agNKUzfj0
>>357
>裁判の基本は、原告被告の一事案
>相互主義的裁判なんてあるのか?

一事案以外の事案って具体的にたとえばなに???

>それと、判例蓄積があるので、大きく逸脱することも稀

不合理な判例は無効だと主張できる
364名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:51:36.53ID:RBfV6ljm0
>>350
日本のいいところってのはヤクザの銃犯罪事態がホントに少ない
ギャングも真似事だらけで暴力事件や恐喝窃盗とかしかまぁできないのよね
監視カメラあるから。
アメリカはギャングと警察の抗争が戦争なのよ。だから人が死ぬのよ
トランプがメキシコに壁作れというのはメキシコはギャングに国が屈服してるのよ
屈服理由はギャング事態が軍人なのですよ。プロで特殊任務すら遂行できる
奴等がギャング荷担してる。そいつらがアメリカに入国してるわけだ
安易に銃犯罪多いのアメリカのせいにするのも内情知らないクソバカ発言なのよ
365名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:53:03.83ID:agNKUzfj0
>>360
法の条文は法的正しさを記述した存在ではない
行政の行政マニュアルおよび社会のごく大まかな目次を
書いてるだけ
366名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:53:52.86ID:SAKZbsp80
>>349
殺人事件に遭うなんて、それこそ「究極の人権侵害」なんだけどな。

AR15に撃たれて殺されてでも守る「人権」って、一体なんだね?wwww
367名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:54:15.82ID:k/IuvTKM0
>>363
なにをもって不合理なのか?意味不明だが

違法であったという事由であるならば、
別に裁判を起こすことは可能
368名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:54:43.57ID:EulZFhZcO
国際的に叩かれる 日本の常識
地検のやってることは日本の恥じだよ
369名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:55:30.77ID:072X0eTg0
ID:agNKUzfj0

コイツ基本的なこと何にもわかってないバカだから
相手にするだけ無駄w
そのうちまたハイかイイエの回答を強制して拒否するなら理由を述べろと喚き出すぞw
370名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:55:30.86ID:RBfV6ljm0
>>356
違うわなw根本処理する場なんてもんなら裁量与えないし
基礎ができてないのかも平等の精神も無いんじゃない?
371名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:57:00.59ID:SAKZbsp80
>>369
そうなんだけどさ。でも万が一騙される人がいないように、やっぱりちゃんと反論しないとね。
372名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:57:12.23ID:agNKUzfj0
>>366
>殺人事件に遭うなんて、それこそ「究極の人権侵害」なんだけどな。

質問に答えてない。
国家的社会的な人権侵害が横行して自由も人権もなくても
殺人事件が少ないほうが社会として進んでいると思うか?
373名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:59:02.43ID:7Wjyg3y40
流石にこれは日本が糞だからな
冤罪の温床にもなってるし

こんなメチャクチャな制度がある一方で囮捜査とかは縛ってるから
犯人は捕まって有罪判決になるけど、真犯人には逃げられるとかいうアホな結果になる
374名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:59:18.73ID:JAJbT3IH0
>>47
バカバカ椎茸に見えた
375名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:59:27.82ID:I6auOoMX0
犯罪容疑者の拘留期間が短いけど、犯罪の多い社会と、
犯罪容疑者の拘留期間が長いけど、犯罪の少ない社会と、
どっちの社会にしたいか?

ということだよな。
376名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 06:59:42.28ID:agNKUzfj0
>>367
>なにをもって不合理なのか?意味不明だが

特に定まった基準などない
争いがある双方の言い分のどちらに辻褄が合ってるかどうかという素朴な話

あと
一事案以外の事案って具体的にたとえばなに???
と俺は聞いているのになぜ無視するの?
法的争いが生じるのは常に一事案であって
それら事案の集合体が法的争い(法的問題)の全てであって
それ以外になにがあるの?
377名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:00:50.30ID:k/IuvTKM0
>>368
相対論比較には意味はない

目的をどこに置くか?による
犯罪発生低減なら、日本の司法は成功してる方

欧米は、どこに目標おいてんの?
378名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:00:52.67ID:RBfV6ljm0
>>371
正解だよ。キチンと納得しようとしまいと説明は続ける必要性がある
カルロスゴーンは意味なく捕まってる訳ではなく。一応容疑者なのよ
容疑かけられたら捕まり拘束されるのは当たり前外人だからといって
特別扱いなんてしたら今まで裁かれた人達との間に不平等が生じる
これすると法治国家として認められない。こういう基本概念がないんだとおもうよ
379名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:01:11.88ID:I3JI96yE0
>>175
罰はあくまで判決後に執行するものだから判決前の勾留に罰則性があるのはおかしいでしょ。
380名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:01:39.07ID:RBfV6ljm0
>>368
その意見が日本の恥だよw
381名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:01:41.88ID:7Wjyg3y40
>>375
犯罪が起きた結果容疑者が生まれるんだから、抑留機関と犯罪の過多は関係なくないか?
382名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:02:20.96ID:agNKUzfj0
>>370
>根本処理する場なんてもんなら裁量与えないし
>基礎ができてないのかも平等の精神も無いんじゃない

根本処理してるかしてないどうかに
客観的人見分ける事なんか可能じゃないでしょ
どう見分けるの?

>基礎ができてないのかも平等の精神も無いんじゃない

基礎は法が作るのじゃない
我々の常識的日常感覚が作る
383名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:02:26.53ID:SAKZbsp80
>>372
ああ、すまんすまん。あんまりバカバカしい質問なんで、流しちゃったわ。

じゃ答えるぞ、「人権も自由も守られずただ生かされているだけの社会が進んだ社会と思わない。

答えたらどーなるの?「そう、いつ5.56mm弾を浴びるかわからないスリリングな社会が進んだ社会だ!」つーつもり?wwww
384名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:02:33.60ID:VG6bgsVZ0
ホリエモンの逮捕容疑も今となっては謎だよね。なんで逮捕されたのか一般国民ですら理解してないし。
385名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:02:59.66ID:7Wjyg3y40
>>378
ゴーンなんてどうでもいいけど、無実の日本人が長期間拘留されるのは良いことなのか?
386名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:03:52.31ID:k/IuvTKM0
>>376
一事案以外の事案?

どこに書いたか記憶にない
安価で指示してくれw
387名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:04:10.55ID:agNKUzfj0
>>377
>犯罪発生低減なら、日本の司法は成功してる方

日本の司法の具体的に何が
犯罪率を低下させたと思ってるの?
388名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:04:57.26ID:7eEuV+XL0
>>327
>>330
>>334
>>338
>>343
>>345

冤罪で大阪地検特捜部に逮捕起訴され 長期勾留
された 厚生労働省元事務次官 村木厚子さん …

郵便不正に絡む厚生労働省の偽証明書発行事件で
虚偽有印公文書作成・同行使の罪に問われた厚生
労働省雇用均等・児童家庭局の村木厚子元局長 …

(NHK あさイチ「プレミアムトーク 村木厚子」20190118)
389名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:05:03.26ID:SAKZbsp80
>>378
その通り。

ケリーさんだっけ、ちゃんと容疑を認識し真面目に裁判を受ける意思を表せば保釈もされる。それが何よりの証人だよね
390名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:05:12.49ID:t9OmGN/30
>>337
民事は判例に基づき裁判所が判断する
建築基準法のような法違反はあなたが言うマニュアル通りに裁判所が判断する
であなたが主張する国民が議論し法を無効とするケースはどんな場合なの
391名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:06:00.55ID:agNKUzfj0
>>383
犯罪が多い少ないは司法の問題とは思わない。
犯罪が起きたときにどう適切に対処しているかは司法の問題と思うが。
あと俺は刑事には関心が薄い。民事こそ日本はヤバい。
392名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:06:33.96ID:agNKUzfj0
>>386
>>357
393名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:06:41.29ID:GlFQeK1r0
ろくでなし子は変なのと関係あったからだろうな。
394名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:06:58.79ID:k/IuvTKM0
>>387
結果論を述べたまで
分析までするつもりはない
395名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:07:13.38ID:7Wjyg3y40
犯罪が少なくて拘留期間が短い社会が望ましいに決まってるじゃん
日本の犯罪率の低さを抑留期間長期化の言い訳にしてるのは、あかんやろ
因果関係がないし
396名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:08:27.62ID:Vijak+hp0
フランスは犯罪率が高い理由にさえ肯定的ということ
397名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:08:28.91ID:agNKUzfj0
>>390
>民事は判例に基づき裁判所が判断する

判例に全てが載ってる訳じゃないだろ
全てが載ってるならもう裁判所は解体して判例だけ残せばいい(皮肉)

判例自体がオカシイと主張する場合もあれば
判例自体は正しいがケースが異なると主張することもある
結局機械的になど処理できない
398名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:08:32.38ID:6uRx00mR0
容疑をかけられただけで何ヶ月も拘留するっておかしい
沖縄の米軍基地に反対してた人もそうだけど政府にとって都合の悪い人を閉じ込めておく手段になってる
399名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:09:11.05ID:6pcdkdmN0
狂牛病の生みの親である、糞のイギリス
原住民を殺しまくった、糞のイギリス
世界一の人殺しである親方クソ雨は、
糞のイギリスの食い詰め者達によって作られた


そんな糞の、元祖斜陽国であるイギリスが、
NO2斜陽国の日本に文句を言える筋合いなんか皆無だよ

黙ってろよ悪の枢軸
400名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:09:46.53ID:EulZFhZcO
BBCに叩かれる 日本の司法 WWW
401名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:09:49.67ID:SAKZbsp80
>>391
何だよお前、せっかく質問に答えてやったのに、話を変えるなよ。まいい。

また蒸し返しじゃん。じゃもう1回聞くぞ、答えろよ、俺は答えたんだからな。

「犯罪や紛争の抑止に関係ない司法に、一体どういう意味があるんだ?」
402名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:10:21.85ID:agNKUzfj0
>>390
>であなたが主張する国民が議論し法を無効とするケースはどんな場合なの

厳密な境界などなくて
全てのケースはケースごとに判断しなくちゃいけないが
たとえば男性の顔の傷は慰謝料が低いと明確に国が定めていたが
国は裁判で負けた
403名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:10:59.55ID:072X0eTg0
>>388
ゴーンと村木厚子を同列に論じようとするのは
村木さんに対する侮辱以外の何物でもないけどねえ
その神経がわからない
404名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:11:36.73ID:k/IuvTKM0
>>387
書かれてませんね

相互主義的裁判のことを指してるつもりなら
君の347に書かれた
「どちらがどれだけ正しいか」を相互主義的裁判と要約したもの

以上

相手が、低能すぎるので寝る
おやすみ
405名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:11:43.01ID:psM4eBNm0
でも不透明な金の移動があったのは事実だろ。
このぐらいしないとダメかもね。
406名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:11:53.13ID:agNKUzfj0
>>394
>結果論を述べたまで
>分析までするつもりはない

じゃあ司法のおかげかどうか何も理解してないじゃん
お腹が痛くなった、これは昨日食べたりんごかも知れないし
今朝食べた鮭かも知れない
407名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:12:15.40ID:7Wjyg3y40
裁判の結果のはずの禁固刑が、裁判を受ける前の疑惑の段階で拘留と名目で行われてる
無裁判での刑罰に等しく、やってることは中世そのもの
408名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:12:33.09ID:072X0eTg0
>>402
結局裁判所が決めてるじゃねえか
バカかお前(爆
409名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:13:01.35ID:t9OmGN/30
>>397
民事についてはマニュアルどおりとは言ってない
国民が議論し無効と判断されるケースを知りたいだけ
410名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:13:53.19ID:9eKlQn5I0
>>79
起訴できないんだよいまだに、検察はw
411名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:14:09.14ID:agNKUzfj0
>>401
>「犯罪や紛争の抑止に関係ない司法に、一体どういう意味があるんだ?」

司法は【主張の争い】を解決する場だ
AさんはXが正しい、BさんはYが正しい、
ではどちらが正しいかを調節する場だ
殺人は悪い事は決まってるのでそこに争いはない
412名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:14:09.16ID:psM4eBNm0
ここで、ろくでなし子さんの事例が出てくる必要性あるのか。
413名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:15:04.87ID:uW9fKNsR0
日本の司法は江戸時代の延長なのさ。
414名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:15:41.30ID:RBfV6ljm0
BBCが法的概念理解してないだけ
415名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:15:53.04ID:+mGN91dE0
検察が拘留するか裁判所が勾留するかの違いでしかない
向こうだって長期勾留するよ
416名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:15:54.18ID:agNKUzfj0
>>409
>>402
417名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:16:05.08ID:uW9fKNsR0
>>412
日本て国は人権を無視している、って話さ。
418名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:16:56.87ID:7Wjyg3y40
日本は基本的にガラパゴス化しやすい地政なのでめちゃくちゃ進んでる分野もあれば中世みたいなとこもある
クソな部分を無理くり正当化するのは日本のためにもならんぞ
419名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:17:39.80ID:uW9fKNsR0
>>414
次元の話だよ。

日本は司法においては未開土人国、ってことだ。
420名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:17:44.53ID:RBfV6ljm0
>>408
裁判所が決めれることと決めれないことについて
調べておいで。
421名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:17:56.49ID:t9OmGN/30
>>416
民事の話かもっと大きな話かと思った
422名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:18:20.64ID:RBfV6ljm0
>>419
君が土人だと思うけどねw
423名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:19:02.87ID:kWyomfwq0
ルノーの対応をみるとゴーンは擁護できる余地がないほど漆黒
424名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:19:30.22ID:agNKUzfj0
>>421
>民事の話かもっと大きな話かと思った

あなたがいう「大きい」とは具体的になに?
425名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:20:04.19ID:t9OmGN/30
>>424
税制法とか
426名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:20:10.04ID:RBfV6ljm0
>>418
クソな部分についてどうすれば良くなるの?はっきり言えば
先人たちが決めた法と言うものは基礎である
平等性を著しく侵害するようであるのであれば例をあげてみろ
427名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:20:35.15ID:N6yBqWvy0
比べてる例がアレだし
これBBCもまともにゴーンを擁護する気ないな
茶化してるだけ
428名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:20:42.99ID:072X0eTg0
>>420
は?
>>402でお前が事例挙げて
結局裁判所が判断し決めることを示してるじゃん
なに言ってんのお前?
429名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:20:45.93ID:vTLgNVRI0
中世日本
430名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:21:06.96ID:uW9fKNsR0
↑にも書いてた奴がいるが、よそはよそ、日本は日本て感覚が当たり前に通用してるからな。

よそは知らんがうちの教育は体罰が当たり前、それによって秩序(健全とはいえない)が保たれてるからいいんだ、つってるようなもの。
431名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:21:56.46ID:uW9fKNsR0
>>422
アプローチの問題なのよ。

日本の場合、恐怖で縛り上げてるところが駄目。
432名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:22:25.72ID:agNKUzfj0
>>425
>税制法とか

税だって著しく不合理だと国民が思うことがあれば
裁判の対象になるよ
殆どの税は著しく不合理とまでは言えないから
その範囲内こそが立法の裁量だよ
でもほんとに「大きな問題」ってのは著しく不合理なケースで
異議を申し立てたいときじゃない?
433名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:23:18.74ID:072X0eTg0
>>431
日本の刑罰は他の先進国の比較しても軽いけどねえ
都合の悪いことは無視ですか、そうですか
434名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:23:36.43ID:fy8iC4VR0
長期間拘留された上に、恐ろしい形相の刑事からお前がやった、やったと
言われれば、やっていなくてもそりゃゲロするわな。
以前は痴漢でも3ヶ月拘留されてたもんな。
自営業者なら泣く泣く認めて罰金払って出て来ないと店が潰れてしまう。
でっ、前科一犯が一生ついてまわる。
435名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:23:37.03ID:EulZFhZcO
BBCが叩きはじめたぞ
どうするだよ 裁判所と地検
WWW
436名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:23:49.31ID:gpiLLXeB0
>>3
本当にその通り
国外に逃げられたら終わりだからな
437名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:24:22.43ID:RBfV6ljm0
>>423
ルノーというよりフランスの対応ね。フランスは社会主義だから
国営なのよ。つまり全て国が主導してるの
フランスは実はかなりヤバいのよwBBCも知識人の間でかなり不評になってて
マクロンって他国の法に首突っ込むの?これがフランスのやり方か?
って話になっててマクロンは追い詰められてる
438名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:25:07.08ID:lIkNxgmT0
高校の社会科程度でも長期勾留の問題には触れないか?
ちゃんとお勉強してきた人なら、現行の制度が好ましいという話にはならんと思うが
439名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:25:44.34ID:RBfV6ljm0
>>435
叩いてるから何?無視してればいい。BBCが叩いたから司法制度歪めるなら
それは法治国家ではない
440名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:25:50.61ID:7Wjyg3y40
>>426
法律変える必要があるから、よくするのは選挙に決まってるだろ
先人だって前の先人のゴミな部分を変えながらして生活してるんだよ
それが進歩ってやつだ

まぁ、無実の人間を長期間禁固刑に処するのが正しいことだってお前が思うなら、お前が抑留されてみりゃいいよってだけの話さ
441名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:26:06.23ID:t9OmGN/30
>>432
俺は国民的な議論になる著しく不合理なケースが知りたかったんだよ
442名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:26:25.97ID:agNKUzfj0
ID:SAKZbsp80
消えたか?
443名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:26:40.07ID:RBfV6ljm0
>>438
長期勾留っていうけど海外のほうが長いから!
444名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:28:13.33ID:dTpq+3iR0
人質と言うより監禁司法なんじゃ?
445名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:28:59.29ID:xFcrsEot0
日本においては、最終的に有罪であろうがなかろうが、
逮捕されるような振る舞い、言動、周囲に怪しまれるような、あるいは誣告されるような生き方をしている時点で、
既に「社会的罪悪」を働いていると看做されるのだよ

即ち、日本の「容疑者」は逮捕の時点で少なくとも「社会的罪人」であることは「確定」している
而して、勾留と称した事実上の「懲罰」が行われるのだ
446名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:29:20.11ID:agNKUzfj0
>>441
>俺は国民的な議論になる著しく不合理なケースが知りたかったんだよ

俺が言う「国民的な議論」とは
国民全員が一堂に集まって議論をす事を指してない
法的な争いが生じたときにその当事者と裁判員と裁判官が
対等に議論するさまを「立法に盲目的に従う」のでなく
「国民が自分が正しいと思うこと主張する」と表現したのだ
447名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:29:22.97ID:RBfV6ljm0
BBCというマスコミに司法が負けるとかあってはならない
以下にマスコミが世論誘導しようとはねのけてやる必要性がある
BBCに対してふざけたことすんなといいたいね
448名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:30:17.79ID:agNKUzfj0
>>439
>BBCが叩いたから司法制度歪めるなら
>それは法治国家ではない

BBCであろうがなかろうが批判されたら
少しは弁明くらいする機関じゃないと
健全な機関じゃない
449名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:30:25.91ID:072X0eTg0
裁判抜きに現場で射殺するオーベーの方が人権を擁護してる?
正気かな?
450名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:30:42.63ID:t9OmGN/30
>>446
なら迎合主義は撤回します
451名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:30:48.17ID:uW9fKNsR0
>>433
それは別の話だろ。

しょっ引いて調べあげる過程がヤクザそのものって話だ。
そういうアプローチを国民が支持してる。(無知だから)
要は警察が調子に乗ってるのさ。
452名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:31:02.60ID:bvrYRma+0
ろくでなし子?そんな事件日本人のほとんどが知らないと思う。
453名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:32:15.25ID:dSsoQqk40
没落一途の英に言われてもね、っていうところ。
人のことなんかどうでもいいからbrexitなんとかしろよ(笑)
454名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:32:16.11ID:agNKUzfj0
>>440
>法律変える必要があるから、よくするのは選挙に決まってるだろ

法律の条文を変えても
法的な健全性は保てない
条文を個々のケースにどう適応すべきかまでは大抵条文に書いてない
455名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:32:16.54ID:uW9fKNsR0
おまいら高知の白バイ死亡事件や鹿児島の選挙違反事件知ってるか?

日本の腐れ警察の腐れぶりがよく分かる事件だ。
456名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:33:34.38ID:agNKUzfj0
>>450
だから本当に目を向けなきゃいけないのは
司法の腐敗なんだと俺は思うんだよ
457名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:33:46.32ID:SAKZbsp80
>>411
まぁ、何でも良いわ。図らずもお前は日本司法の優位点を明らかにしたんだ。

欧米司法が「起こった紛争に白黒つける」ことに重点置く一方、日本司法は「前もって防止する」ことに重点を置いている。

で、これからの世界では後者が有効と見直されると思う。
458名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:33:57.31ID:072X0eTg0
>>451
>それは別の話
そうかな?
長期間檻の中に閉じ込めて社会に出られなくするのは
恐怖以外の何物でもない
一度想像してみるといい檻に入った動物園の動物アレが自分だったらと
459名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:34:31.94ID:SQSKksMy0
釈放されないと何か都合の悪い事でもあるのかね?
460名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:35:33.64ID:7a6LBN030
>>3
何言ってんだよウスラバカ
なんの為の保釈金だボケ
461名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:36:00.33ID:RBfV6ljm0
>>444
即時どたま撃ち抜かれるのと勾留されて裁判うけるのどっちがいい?
これはどっちが信用されどっちが合理的かの話になる
復讐権ってのを思考すると即時ドタマに鉛ぶちこむほうがいいわけ
スッキリするしな。法治国家とは本当のことを明るみにすることができるシステムで
国民の知る権利も与えられる。否定してるやつは頭おかしいのよ
462名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:36:13.41ID:7Wjyg3y40
>>454
一人合計何日までですよ、って書くだけで済む話だ
実は日本もちゃんと長期勾留はいかんよっていう建前になってるが、
ちょっとだけ内容変えて再申請すれば加算して拘留できるという、ガバガバ設計なために機能してないだけ

実はちょっとした補足で十分なんだよ
463名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:36:19.06ID:agNKUzfj0
>>457
>欧米司法が「起こった紛争に白黒つける」ことに重点置く一方、
>日本司法は「前もって防止する」ことに重点を置いている。

さっきも言ったが「殺人が悪い事」に争いは生じてないのだから
殺人件数を減少させてもそれは「争いを未然に防いだ」事とは
違う
464名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:37:18.30ID:RBfV6ljm0
>>458
逃げなければ保釈認められる。ゴーンは逃げると言ってしまったのよw
誰も信用しません
465名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:37:58.75ID:agNKUzfj0
>>457
>日本司法は「前もって防止する」ことに重点を置いている。

具体的に日本司法の何がその効果を発揮してると
あんたは感じてるの?因みにだけど
466名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:38:30.16ID:oFLcZ8Hx0
日本の検察官は人類共通の敵
全員公職追放にすべきだ
467名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:38:33.33ID:RBfV6ljm0
>>463
欧米と同じだよ。そこは間違えてる抑止効果は両方ない
468名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:38:38.01ID:8l+/2GPY0
>>448
国会で言えばいいじゃない
何のための野党だよ
469名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:38:57.28ID:072X0eTg0
保釈金さえ積めば逃走が防げるなんてありえないよね
これこそまさに不合理そのもの
ゴーンは海外に多数の資産があり、居宅があり、家族も海外
んで現ルノーの取締役だよ?
保釈金積んだぐらいで逃走防止?冗談キツイね
常考。
470名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:39:52.91ID:agNKUzfj0
>>467
やり取りの流れを理解してない
471名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:40:08.09ID:Z4c8/xFh0
アジア三大人権蹂躙国家
日本
中国
北朝鮮
472名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:40:21.06ID:RBfV6ljm0
>>446
あぁこいつら本音でたわ。お前はアカだろwww
473名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:40:44.68ID:7Wjyg3y40
>>461
おいおい、拘留か超長期勾留かの話題を射殺と拘留の話にすり替えるのはいかんやろ?
そりゃその2択なら射殺を断るんだろうけど
拘留と超長期拘留の2択ならお前だって、拘留を選ぶんじゃないか?
474名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:42:07.11ID:agNKUzfj0
>>468
>国会で言えばいいじゃない
>何のための野党だよ

一般論として「してもいい」と「しなければならない」を
すり替えてはいけない
あと俺は刑事司法の個別の制度に興味はない
475名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:42:49.33ID:uW9fKNsR0
>>458
最後は国民がどうしたいか、だけどな。

予想としては警察の馬鹿どもの権限は落ちるよ。
476名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:44:50.16ID:RBfV6ljm0
>>470
やり取りとかそういうんはどうでもいいんよ
日本の法律は抑止力があるという文の否定
法秩序ってのは基本国民の知識力に=するの
すまりリスク判断どれくらいできるかってこと
だいたいの犯罪者は死ぬと思って無かったとか
捕まると思ってないのよ。つまり基礎知識がない
法の基礎知識を持たせるのは日本もアメリカも親の役目なのよ
子育て失敗したら犯罪者になるでしょ
477名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:45:58.44ID:agNKUzfj0
>>476
>日本の法律は抑止力があるという文の否定

俺のレスのどこにそんな事書いてあるの?????
478名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:45:58.66ID:RBfV6ljm0
>>475
それはできないよw間接民主主義だから
国民がどうしたいか決めれません
479名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:46:57.35ID:uW9fKNsR0
>>478

分かってねーな。

原理原則じゃねーの。
日本は空気が神の国なんだよ。
480名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:47:26.56ID:agNKUzfj0
ID:SAKZbsp80
おいいないのか????
481名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:47:43.13ID:RBfV6ljm0
前もって防止するこれ抑止力
482名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:48:10.37ID:7eEuV+XL0
>>403 冤罪で 無実の罪で逮捕 長期拘留された村木さんが
     房の中のカルロス・ゴーン氏のことを尋ねられて
     それにただ 彼女が答えた内容なんですが
483名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:48:15.98ID:SAKZbsp80
>>463
言ってることがハチャメチャだ。「日本の制度を悪く言いたい」以外、何にこだわってるのか一切見えてこねーわ。

俺の言いたいことはこうだ:
「人の不幸を減少させられない司法なんかが、進んでようが遅れてようがどっちでも良い
「究極の人権侵害である殺人事件を起こさない日本社会の制度は、アメリカのより優れている
484名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:48:16.78ID:agNKUzfj0
>>478
間接的な形で決めれるじゃん
485名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:48:33.62ID:SvYtze070
コンビニで50円コーヒー多く入れたのも10日くらい勾留されてたっけ
486名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:49:05.83ID:RBfV6ljm0
>>479
なにいってんの?無いからね。それしたのは民主党
民主党今どうなってる?55年体制とると言ってるよ
487遅過ぎた大鶴基成弁護士の解任。
2019/02/16(土) 07:49:14.28ID:B/dJME0B0
>>478

https://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/29837640.html
元東京地検特捜部長の大鶴基成弁護士がゴーンの弁護士に選任と聞いたとき、びっくりした、
ゴーンは何も知らないか、騙されたのだと思った。
大鶴は、日本腐敗政財界を支える司法の守護者であり、検察とツーカーの高検弁護陣の一角にいる。
案の定、ゴーンの保釈申請にフランス移住などと書かせて保釈潰しを裁判所・検察と一体となって行った。
ゴーンも日産もどうなろうがどうでもいいが、

この問題が重要なのは、民主党政権を潰した共犯検察陣の犯罪事実が、浮き上がるからだ。

横浜の菅義偉と横浜の軍事企業日産の大きな構図が見えるからだ。
488名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:49:28.40ID:SAKZbsp80
>>465
お前らが「人質司法」なんつってるのもその一つだな。「捕まったら人生おしまい、だから法律を守ろう
りっぱに、未然に防止してる。
489名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:49:33.75ID:P3gVtWGb0
片山ゆうちゃん事件も日本司法の特徴がよく出てる
ゆうちゃんのせいで誤認逮捕された無実の4人全員が自白したんだから
無から有を生み出す方程式を日本司法は持ってる
490名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:49:41.78ID:+lPy/2R90
日本の司法には人権なんて言葉は存在しない
文化成熟度が欧米の足元にも及ばない国だからな
491名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:49:50.30ID:agNKUzfj0
>>483
おまえのそのレスの中で
俺のレスに対する反論の「根拠」はどこに記述されてあるの?
492名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:50:56.44ID:RBfV6ljm0
>>484
基礎がわかってないな。あのね間接民主主義ってのはね
住民の代表を国政に送るわけ。基礎的に国民が決めれることは
憲法なの法律じゃないのよw
493名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:52:01.55ID:072X0eTg0
ゴーンの事件を使って自らの政治的主張を通そうとすることこそが
ゴーンの人権を踏みにじってやしないだろうか
便乗するなよ
ゴーンの件が終わってから日本人自身で静かに検討すればいい話だろ
494名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:52:12.99ID:Sgx+BZk50
フランスでは礼状無しで拘束出来る、とか誰か言ってた
495名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:52:13.52ID:/YyyWry50
>>1
またクソアホBBCが日本のネガキャンしてんのか
496名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:52:16.48ID:agNKUzfj0
>>488
>お前らが「人質司法」なんつってるのもその一つだな。
>「捕まったら人生おしまい、だから法律を守ろう
>りっぱに、未然に防止してる。

そんな刑事司法の手続きみたいな話は
【司法の健全性】の話とはほぼ関係ない
俺はそんなところに日本の司法の闇があるなんて思ってない
497名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:52:20.13ID:1LggQs+t0
日本だと任意同行・説諭・厳重注意・始末書・反省文のレベルの事案でも
アメリカの捜査官は原則現場で逮捕する
場合によっては犯罪事実なくても指示に従わないとその場で蜂の巣にする
498名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:52:26.95ID:lRxYmgbs0
>>488
一理ある
499名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:52:40.74ID:uW9fKNsR0
>>486
お前は視野が狭いよ。

政党とか関係ないから。

「日本は空気、雰囲気が社会を変える」
明治維新がそうだったろ。
お前にはちょっと難しいかな??
500名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:53:13.17ID:NbaOdhrI0
自白頼りの捜査は、日本の検察・警察の捜査能力が低い事の証。
自白頼りの捜査がまかり通っているから、捜査能力がいつまで経っても向上しない。
長期勾留は暴力である事を認識すべき。

捜査が権力の弾圧メカニズムの一部となってしまい、社会を抑圧的にしている。
そして、その事が、日本の産業弱体化の一因になっている。

アメリカの産業が強いのは、政府が抑圧的でないから。
「とりあえず何でもやって見よう」という精神が、イノベーションを創り出す。
501名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:54:01.06ID:RBfV6ljm0
>>483
まともな話してるんかなと思ったけどやっぱりこいつら司法を破壊したい
アカだよ。レッドパージしないとダメだわ。こいつらそのうち国民殺し出す
502名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:54:07.07ID:SAKZbsp80
>>491
人にクレクレ言ってねーで、俺の >>401 にちゃんと答えろや?

>>411 は答えになってねーからさ。「こういう意味がある」つってくれ。
503名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:54:26.58ID:agNKUzfj0
>>492
>基礎がわかってないな。あのね間接民主主義ってのはね
>住民の代表を国政に送るわけ。基礎的に国民が決めれることは
>憲法なの法律じゃないのよw

・憲法も法律も目次にしか過ぎない
両者の区別もない
・政治家が自分を国政に送って貰うためには
国民に多く納得してもらえる政策をという意味で国民も関与してる
504名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:55:24.27ID:agNKUzfj0
>>502
司法は【主張の争い】を解決する意味がある
505名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:55:28.44ID:7ndwHjuz0
自白に一切の証拠能力を認めなければいんじゃね
506名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:56:13.91ID:Qv1aiu3d0
そんな気持ち悪い物売る方が悪い
507名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:56:26.08ID:RBfV6ljm0
>>499
社会を変えることと法律は関係ないから
政党変われば法律変わるとでも?アホなこと言うなよw
地方行政で決められるのは条例だよ
維新で何が変わるん?都市設計だろがwww
508名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:56:32.95ID:r685eqlr0
ゴン助、バレンタインデーはチョコの差し入れあったのかなw
509名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:56:38.54ID:q1fS2x970
>>1
元東京地検特捜部長の大鶴基成弁護士は、ゴーン前会長が「人質司法」の被害者になっていると訴えてきた。

現役の時に言えよ!バーカ!
510名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:57:04.47ID:TacDXa+20
期間長すぎて社会生活に支障が出るレベルだからな
511名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:57:13.08ID:SAKZbsp80
>>496
だから、お前らの言う「人質司法」とやらは、犯罪という「人権侵害」を未然に防止してる素晴らしい制度ともいえるんだ。

それで、お前のいう「健全な」司法でどういう良いことがあるか、1個でも挙げてくれや?
512名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:57:51.47ID:7Wjyg3y40
>>488
裁判なんかいらんかったんや!という悟りの域に達したんだな
犯罪は減るが無実の被害者が増えて社会の総不幸はより増加する

そもそもなぜ裁判制度が必要なのかがわかってない、稀に見るアホレスw
513名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:58:19.59ID:l6A0H1YV0
またブーブークッションか
514名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:58:42.87ID:SAKZbsp80
>>504
ほう。それで、日本司法だと「主張の争い」が解決できないのか???
515名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:59:16.11ID:072X0eTg0
>>509
ちなみに大鶴はそんなことは言ってないんじゃないか?
BBCが大鶴の発言をでっち上げてるだけ
516名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 07:59:18.87ID:agNKUzfj0
>>511
・国や大企業と裁判になった時に
裁判が国民の不利にならない
・裁判官がオカシイ判断をしたときも
国民の批判がキチンと司法に届く
517名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:00:50.12ID:ZvTuLLlu0
釈放されると帰ってきた宇宙飛行士みたいになってる
518名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:01:33.43ID:SAKZbsp80
>>512
あ、罵倒ね。やっぱり反論できないかww

お前のあれだな、裁判員裁判始める前に「市民が参加すると厳罰が減る」とか思ってはアホ弁護士どもと一緒だな。始めてみたら死刑連発しました、みたいなww

そう。多くの日本人は「犯罪予防司法」を望んでいる。その方が社会の平穏が守れて、社会の総不幸が少ないから。
519名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:01:35.73ID:lJrFh6kV0
土人司法を喜ぶ土人が
520名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:01:57.51ID:I6bGyqB+0
外国から言われると腹を立てる人間が多いが例えば痴漢冤罪一つ取り上げてもBBCの言うとおり人質拘留だからな
弁護士ですら勝ち目はないので逃げるべきですって言うレベルの中世なのは事実
521名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:02:39.43ID:I+3X1qw10
>>509
特捜出身のヤメ検ってタチが悪いよな。
522名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:02:40.07ID:uW9fKNsR0
>>507
ちょっと難しいが、
ここ数年でテレビ番組の内容に対する縛りが強くなってるのは知ってるか?
芸人が「昔は自由でなにをやっても怒られなくてよかった… 今はツライ」って泣き言いってる。

この縛りは「誰がいつどうやって発動した」のか?
お前は説明できる??

無理だろ。

正解は世間の空気が徐々に縛りをかけたんだよ。
523名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:03:22.27ID:RBfV6ljm0
>>496
同意する。こいつら基礎ができてない。ただ社会不満ぶつけてるだけ
結果取り返しつかなくなる。知的レベルが低い証拠
基本こいつらの言ってること実行したとして自分でけつ吹けないから
最終的にもっと苦しくなる。韓国見てたらわかるとおもうんだけど
無理矢理受注してできずにダム崩壊他国の国民殺してしまい
賠償額がとんでもないことになる。基本先のこと全く考えてない
524名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:03:31.60ID:SAKZbsp80
>>516
うむ、そうか。で、日本司法だと、それができないと言ってるのか?
525名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:03:43.10ID:TsRh+lDG0
>>54
どんな理由でも保釈可能にしなければ人質だろ。
ゴーンの場合、保釈金10兆円納めたら保釈くらいが相場だろ。
526名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:03:46.91ID:agNKUzfj0
>>514
>>302←に書いてるだろ

おまえは
「りんごの生産が世界一だから」「テニスで日本人が優勝したから」
だから日本の司法が優れている
と言ってるようにしか俺には感じない
527名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:04:08.78ID:7Wjyg3y40
>>518
ほうほう、多くの日本人ときたかw
じゃあその統計データを出してみろよ、お前はしっかり反論できるんだろうしな

ここまで啖呵切っておいて、データないけど、多くの日本人はそれを望んでいる、みたいな捏造は流石にしないよね???
528名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:04:34.13ID:lJrFh6kV0
>>391
関心持てよ猿
529名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:04:36.89ID:072X0eTg0
まあ、文春がすっぱ抜いたように
ゴーンが保釈されるやフランス大使館に逃げ込みそこから大使館の車に乗って
フランスに高跳び
家族は家族で証拠隠滅に走ったからな
日本の刑事司法制度の問題じゃなくてコイツラが現に逃走罪証隠滅を行った若しくは
行おうとしたという具体的状況の下では保釈は許可できない
当然だよ
530名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:05:07.34ID:lJrFh6kV0
>>525
ごめん猿うんこ臭いから黙ってて
531名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:05:51.89ID:SAKZbsp80
>>516
>>・裁判官がオカシイ判断をしたときも
>>国民の批判がキチンと司法に届く

じゃ、アメリカ司法はダメだな。銃規制を求める高校生たちの声がなかなか届かねーみたいだから。
532名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:06:03.84ID:072X0eTg0
>>525
ゴーンが海外逃げたら裁判開けないじゃねえか
バカか
533名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:06:07.53ID:agNKUzfj0
刑事司法の問題に絞っても
東電が無罪になる時点で日本の司法は腐ってる
534名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:06:38.27ID:2Kse5sUu0
ゴーンはこれでいいんだけど
想定される罪の重さに勾留期間も比例させたほうが良い
軽犯罪でも同じというのはおかしい

しかも罪を認めたら即釈放、認めないと勾留続くでは
無罪なのに日常生活に支障をきたすという非合理性が酷い
勾留によってうける社会生活の失われた支障の補償がない
535名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:06:54.90ID:6np5u/K/0
>>8
どちらかと言えばバッシングに近かったよな。
マンコで商売とか女の性を売ってるようなもんだし。
536名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:07:07.30ID:lJrFh6kV0
>>532
ねえ猿共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?
証拠隠滅するよ?
537名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:07:41.11ID:Hj3HtE5F0
嫌なら日本で犯罪をおかさなきゃいいのです
538名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:07:44.79ID:SAKZbsp80
>>526
犯罪は裁判に関係あるが、りんごの生産やテニスが何の関係があるんだよ?

寝言言ってないで >>514 に答えろ。それとも、そろそろ降参か?ww
539名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:07:50.88ID:RQ1QN7R20
どう言う訳か重罪のロリコン教師には甘い
540名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:07:55.97ID:lJrFh6kV0
>>533
それは全く別の話し。
無罪だから無罪になっただけ。
541名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:07:57.10ID:vfwdvewq0
イギリスは日本にケチつける前に日本より犯罪率を下げろや。
542名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:08:16.84ID:agNKUzfj0
>>531
>銃規制を求める高校生たちの声がなかなか届かねーみたいだから。

おまえは幼稚園児か?
全ての人の要求をすべてを満たすが健全な司法ではない、
銃の所持許可は一長一短あるから立法の裁量の範囲内
司法とは「著しく不合理だ」と国民が主張する時の場だ
543名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:08:26.33ID:lJrFh6kV0
>>537
じゃあ猿お前逮捕な。
544名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:08:29.92ID:7Wjyg3y40
>>529
ゴーンを長期拘留するのはいいと思う
ぶっちゃけ逃げる手段持ってるからな
問題なのは無実の日本人に対する拘留だから
ゴーンみたいな場合に備えて特別法で対処するべえき

ただ逃亡防止を目的に長期勾留させたいなら待遇自体はもうちょっとマシにせんといけないと思う
545名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:08:52.28ID:T6qAmMGu0
そもそもこの手の事件は類似犯罪を重ねてる可能性が高く
嫌疑が沸いて出てくるような事案だから、それを調べていくうちに時間は掛かるし
再逮捕を繰り返して延長して取り調べないと時間も足りなくなる
数日で物理的に全ての事件を取り調べられると豪語する馬鹿は出てこいや
546名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:08:58.96ID:lJrFh6kV0
>>544
ねえ猿共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?
証拠隠滅するよ?
547名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:09:17.78ID:lJrFh6kV0
>>545
ねえ猿共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?
証拠隠滅するよ?
548名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:09:54.37ID:lJrFh6kV0
>>541
わかった、お前猿だから逮捕な
549名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:09:55.60ID:Hj3HtE5F0
>>543
猿だってー
550名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:10:11.38ID:agNKUzfj0
>>538
>犯罪は裁判に関係あるが

じゃあ裁判所の椅子も裁判に関係あるのか?
裁判とは「主張の争いを調節する」場だ
殺人件数が多い少ないGDPが高い低いは主張の争いの問題ではない
551名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:10:15.54ID:Hj3HtE5F0
>>543
お前の顔みせてみろ はよせい
552名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:10:26.12ID:Hj3HtE5F0
>>543
はよ
553名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:10:41.00ID:/YyyWry50
ほんとBBCは反日だな
554名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:10:43.24ID:lJrFh6kV0
>>542
お前は刑事にも関心持て猿
555名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:10:43.53ID:Hj3HtE5F0
>>543
のろま はやくしろ
脅迫罪ですかーーーーw
556名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:11:02.29ID:lJrFh6kV0
>>549
涙拭けよバカの猿w
557名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:11:02.43ID:If5QIOcZ0
>>541
ろくでなし子のマンコ話題だして格下として蔑むのと
日産・EU撤退で苛立つ読者の慰みになる

日本賞賛の記事見て喜ぶ中身の無い奴用にウケがいい記事と一緒
558名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:11:05.08ID:3c1YS3dG0
危険人物、不審者に仕立て上げる
? 精神異常者、自殺に追い込む
? 会社からの追い出し
? 虐げる事で満足感を得る
? 集団でストーキングをする
? 人間関係で孤立させる
? 悪評を吹聴する
? 信用を落とし込む
? 社会的に抹殺する
? キレさせて犯罪者にする

元ベルナルドとハザールマフィアの手法

※自殺率が高い地域では、盛んに行われている。
ライブドアの野口さん(安晋会理事)の沖縄カプセルホテル割腹死
住民基本台帳で違憲判決を出した竹中省吾裁判官が自殺
平田公認会計士 りそな銀行を監査中に自殺
鈴木啓一 朝日新聞記者 りそなの政治献金が10倍になっていることを記事にし東京湾に浮かぶ。自殺
石井誠 読売新聞政治部記者。郵政問題の記事を書く 事故死
斎賀孝治 朝日新聞デスク 耐震偽装問題を調べていて自殺 
松岡農水相、議員宿舎で首吊り自殺 
松岡事務所の地元秘書、熊本の自宅で首吊り自殺
緑資源機構の山崎元理事、マンションから転落死 
加賀美正人内閣情報調査室参事官 外務省ロシア担当キャリア 練炭自殺
UR所管国交省職員 甘利大臣が入院した後、合同庁舎3号館より飛び降り自殺 
自民党山田賢司議員の不正を週刊誌に告発した秘書、「検察に行く」と言い残し、練炭自殺
自民党神戸12人の政務活動費不正取得 取りまとめ役の大野一市議が急死、捜査終了
ガチャ規制を推進していた消費者庁審議官、妻と一緒に飛び降り自殺
特定秘密保護を治安維持法と批判した神原内閣参事官、屋久島の岩場で死体で見つかる
原発と闘った四代正八幡宮の宮司・林晴彦氏突然死(2007年3月)
森友学園、疑惑の小学校から残土搬出を請け負った、田中造園土木の秋山社長自殺
反原発の岩路真樹(報ステ)ディレクター練炭自殺
559名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:11:12.08ID:t+TjwMGn0
BBCは、デタラメほざいていろんなやつを騙して、何のメリットがあるんだろう。
中国あたりの影響力なのかな。
560名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:11:25.90ID:lJrFh6kV0
>>551
お前がここへ顔晒せバカの猿w
561名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:11:30.53ID:Hj3HtE5F0
>>556
猿しかいえないみたい
顔みせてみ
562名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:11:38.97ID:agNKUzfj0
>>538
>,>>514 に答えろ。それとも、そろそろ降参か?

>>302←だっつってんだろ
563名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:11:47.75ID:VWg+HpzT0
>>522
メディアで、人種や性、年齢に対する差別的な発言が批判されるのは当然。
メディアで、そんな発言が罷り通るようでは民度が知れる。
それは国が法で強制した事ではない。人々の意見と判断の総意だ。

国が制度として、犯罪捜査における暴力と人権弾圧を許している、という事とは全く別の事だ。
564名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:11:51.39ID:Hj3HtE5F0
>>560
アーリア人かな?
565名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:11:52.81ID:lJrFh6kV0
>>555
あ、猿お前脅迫したな?
じゃ逮捕な
566名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:12:07.27ID:Hj3HtE5F0
>>560
はやくー
567名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:12:11.68ID:RBfV6ljm0
カルロスゴーンの逮捕は日本が以下に安全にフェアに商売してるかってことに
つながる徹底したホワイトカラーであると世界に知らしめてる
568名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:12:36.97ID:lJrFh6kV0
 

ねえねえバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?



569名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:12:37.84ID:SAKZbsp80
>>542
日本司法の欠点だってしょーもないコピペだけ、何がどう悪いのか自分の言葉は一切なし。

お前の言う「健全な司法」の意味がわかったわ。「白人様がやってる司法」だろう。

時々いるんだわ、こういう時代遅れの白人礼賛の昭和脳がさ。バカバカしいwwww
570名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:12:43.80ID:7Wjyg3y40
>>518
おいおい、偉そうなこと言う前にお前が>>527に答えてみろろよw
お前自身が逃走してるんだから、他人に要求できる立場じゃないでしょww
571名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:12:45.14ID:Hj3HtE5F0
>>565
なんの脅迫?
572名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:12:58.35ID:lJrFh6kV0
>>566
あくしろよバカの猿
573名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:13:12.87ID:072X0eTg0
>>546
自らの罪を認めると同時に捜査に協力し
証拠を提出しているからだよ
そんな逃走罪証隠滅の恐れがない者を逮捕勾留なんかできますかって
日本は人権を尊重する近代国家ですよ?
574名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:13:23.41ID:rmEbYNTF0
結局反日サヨクかよ
575名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:13:31.70ID:agNKUzfj0
>>540
>それは全く別の話し。
>無罪だから無罪になっただけ。

じゃあおまえは無罪判決の正当性を
説明できるのか?
576名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:13:36.14ID:lJrFh6kV0
>>569
 

ねえねえバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


577名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:13:45.15ID:Hj3HtE5F0
>>572
ねえ 猿って誹謗中傷したよね?
よっぽどいいお顔なんだね!
578名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:13:51.65ID:K1xEqr/00
フランスも右へならえしたけど?
579名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:14:07.61ID:SAKZbsp80
>>550
なんだよ、幼稚園児か?わかった降参だな、許してやらぁwwww
580名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:14:14.20ID:lJrFh6kV0
>>575
裁判所が説明してるだろがこのキチガイ野郎が。
581名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:14:37.45ID:lJrFh6kV0
>>577
早く猿顔晒せよバカの猿が
582名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:14:40.33ID:agNKUzfj0
>>569
>日本司法の欠点だってしょーもないコピペだけ、何がどう悪いのか自分の言葉は一切なし

俺が過去に自分で書いたレスをコピペしただけだが。
内容のどこが不備か答えろよ
583名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:14:59.52ID:Hj3HtE5F0
>>581
猿ににてないしー
馬鹿ともいったね!めもめも
584名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:15:18.14ID:RBfV6ljm0
>>534
重犯罪であろうと軽犯罪であろうと前科は前科一緒です
罪に格差あるとでも?アホか?
585名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:15:21.61ID:lJrFh6kV0
>>579
 

ねえねえバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


586名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:15:22.32ID:agNKUzfj0
>>580
>裁判所が説明してるだろがこのキチガイ野郎が。

その裁判所の判断が何故正しいかおまえは説明する準備はあるのか?
587名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:15:30.94ID:50OCnqlo0
ろくでなしこはともかく、ゴーンは証拠を隠滅させる可能性があるから拘留延期ってニュースで言ってたし、
それは当たり前なんじゃ?と思う。
588名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:15:34.36ID:7Wjyg3y40
>>569>>579
>>527
敵前逃亡wwwwwww
雑魚wwwwwwwww
589名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:16:05.71ID:lJrFh6kV0
>>583
早く猿顔晒せよ低脳の猿が
つかえねーなお前は猿
590名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:16:16.55ID:SAKZbsp80
>>527
じゃ、お前が >>512 で先に言った「総不幸」の統計出してくれたら、おれも出すわ。

出せるよね、「総不幸」のデータ?wwww
591名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:16:46.28ID:lJrFh6kV0
>>586


ほら見ろこのレス


 
592名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:17:09.68ID:lJrFh6kV0
>>587
 

ねえねえバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


593名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:17:33.99ID:SAKZbsp80
ネットでは、答えに窮した奴が罵倒を始めます。分かりやすい真実wwww
594名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:17:51.65ID:agNKUzfj0
>>554
>お前は刑事にも関心持て猿

殺人事件とか当事者の半径3m以内の話でしかない
もっと身近な問題の民事の方が大事だろ
刑事でも東電が無罪になるとかなら関心あるが
595名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:18:07.70ID:RBfV6ljm0
>>546
司法取引
596名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:18:20.85ID:lJrFh6kV0
>>593
 

ねえねえ罵倒しかやらないバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


597名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:18:43.51ID:lJrFh6kV0
>>595
 

ねえねえバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


598名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:18:48.36ID:FRkWwRt00
日本人の土人性が際立つ事件だよね
599名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:19:41.64ID:072X0eTg0
ゴーンの件を人質司法だと言ってゴーンに有利な世論を作ろうったってそうはいかんぜBBC
真の意味での人質司法と誠実に向き合っている人々からすればゴーンの件を人質司法と呼ぶことには激しく反対するはずだ
ふざけるなと言うだろうよ
だってゴーンは実際に逃走罪証隠滅の恐れがあるし、現にフランスに逃れようとしたしね
600名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:19:45.30ID:agNKUzfj0
>>591
質問になぜ答えないんだ?
601名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:20:06.66ID:RBfV6ljm0
>>597
司法取引w顔真っ赤なのはわかってるよ
602名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:20:15.60ID:lJrFh6kV0
>>599
 

ねえねえバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


603名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:20:33.52ID:lJrFh6kV0
>>601
 

ねえねえイミフなバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


604名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:20:48.00ID:072X0eTg0
>>602
>>573
605名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:21:04.08ID:FRkWwRt00
サウジ人の知人に一度も事情聴取すらしてないってクレイジー土人だよねジャップって
606名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:21:24.06ID:RBfV6ljm0
こちらがわの正統性理解して穴が無いから発狂しだしたかw
607名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:21:41.88ID:lJrFh6kV0
>>600


この猿見ろよ。

自分で日本は土人司法だと誇らしげに認めてるぜ。


 
608名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:21:44.38ID:uW9fKNsR0
>>563
主にバラエティー番組な。

今までは下品でも卑劣でも許されてたのさ。
たがここ数年批判の声が多く、自粛に追い込まれてる。

なぜそうなったのか?

説明できるかい?
609名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:21:57.18ID:072X0eTg0
>>605
特別背任の共犯者が何だって?
610名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:22:14.71ID:RBfV6ljm0
>>605
日本に来たら逮捕すると思うよ。絶対来ないと思うけどw
611名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:22:17.05ID:FRkWwRt00
イギリスFTは日本をスターリンって言ってるよ
BBCなんてまだ優しいほうだ
612名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:22:34.14ID:lJrFh6kV0
>>604
 

ねえねえイミフなバカの猿


それゴーンも同じだろイミフなバカの猿w


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


613名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:23:03.84ID:O8uq7g4w0
イギリスは数百年に渡って自分と違う文明を見下し破壊し尽くしてきた
いまでもその非寛容と野蛮さは変わってないねw
614名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:23:10.50ID:agNKUzfj0
ID:SAKZbsp80
おまえレス遅いな
>>582←に早く答えてくれよ
615名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:23:11.62ID:lJrFh6kV0
>>609
お前それ返しになって無いだろがバカの猿w
616名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:23:25.38ID:lusZtJqK0
全日に学んだ方がいいのかも
617名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:23:48.95ID:lJrFh6kV0
>>600 


この猿見ろよ。

自分で日本は土人司法だと誇らしげに認めてるぜ。


 
618名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:23:50.75ID:VWg+HpzT0
戦後、アメリカは日本の体制を民主化した。
戦前の苛烈で悪質な言論弾圧の手先となった司法制度は、改革の根幹の一つだった。

しかし、当時の東西対立の為に、日本の民主化は中途半端なものに終わってしまった。
共産主義と戦う為に、長期勾留と密室捜査は便利だったから。
619名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:23:54.89ID:7Wjyg3y40
>>590
俺が言ったのは、裁判がない世界という「仮定の話」だから統計ないんてあるはずがないだろ、アホwwww
だがお前が>>519
「多くの日本人は「犯罪予防司法」を望んでいる。その方が社会の平穏が守れて、社会の総不幸が少ないから。」
は現在の、現実の世界の話だからデータが存在し無くてはならない

言い返せたつもりかよ、雑魚www
ほら、お前は「多くの日本人は「犯罪予防司法」を望んでいる。」のデータを出すんだよ、ほら、はやくしろww
ほらほらwwww
620名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:24:18.57ID:agNKUzfj0
ID:SAKZbsp80
レスの途中でいいからとりあえずレスくれよ
621名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:24:19.01ID:qHRV3Vya0
ゴーンはそれだけの悪さをしたんだよ。
622名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:24:44.31ID:lJrFh6kV0
>>621
 

ねえねえイミフなバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


623名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:24:50.14ID:B9IaBlS30
>>1
だから犯罪率が増えてテロしやすい環境が生まれたわけだ
624名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:25:05.59ID:072X0eTg0
>>612
ゴーンはこの事件の主犯でありかつ自らの罪を認めていない
捜査に協力的ではなく
複数の海外居宅を有し、海外資産があり
妻子も海外にいて、現ルノーの取締役だ
逃走罪証隠滅の恐れが大
だから逮捕、勾留されている

わかったかね
625名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:25:46.15ID:agNKUzfj0
ID:SAKZbsp80
おまえレス遅いな
>>582←に早く答えてくれよ
もう俺落ちるぞ??
626名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:26:11.95ID:RBfV6ljm0
>>605
簡単にいうけど身柄引き渡し契約がない。そしてその知人は王族
王族裁くということは内政干渉になるからホントに難しい
まぁ簡単に言えば韓国が日本の天皇逮捕したらどうなるかってことだな
はっきり言うけど戦争だね。それを無くすために身柄引き渡しの
条約結ぶのよ。ガチでやるなら戦争やる気でやらないとダメ
627名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:26:13.39ID:072X0eTg0
>>615
特別背任の共犯者がゴーンに不利な証言をするはずがないよな?
理解できるか?
628名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:26:35.07ID:lJrFh6kV0
>>624
いや、他の連中だって罪は認めて無いぞ。
ケリーだって無罪主張してるし。
監査役だって自分の監査の不備は認めてないぞ。
629名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:26:45.08ID:gD0CXSNB0
取り調べの完全可視化ぐらいやったらどうなの モンゴルだってやってんのに
630名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:26:50.21ID:7Wjyg3y40
ID:SAKZbsp80君、データまだー???
遅すぎるんだけど???
631名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:27:08.06ID:xgwx+xYo0
事前に捜査もしてたんなら、30日で裁判を始めろとは思う。もう2ヶ月以上も経ってりゃ証拠固めも十分だろ。さすがに嫌がらせが酷すぎて人権侵害だよ。
632名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:27:36.11ID:9DbNgi9l0
BBCはテニスの時も反日展開してたな
633名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:27:43.62ID:OiM0zyAK0
おもくそ逃げようとしてたからなぁ
634名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:27:50.81ID:lJrFh6kV0
>>627
 

ねえねえイミフなバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


635名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:27:57.98ID:IoSvb7zJ0
>>8
女には不評かもしれない。だが女以外には受け入れられたと思う。
636名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:28:01.28ID:NGRDUksR0
司法制度の違いの一部しか取り上げないってフェアじゃないよね。
637名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:28:07.27ID:lJrFh6kV0
>>633
 

ねえねえイミフなバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


638名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:28:31.38ID:lJrFh6kV0
>>636
 

ねえねえイミフなバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


639名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:28:41.55ID:RBfV6ljm0
>>603
あぁ司法取引わからんのか?頭痛くなってきた....
司法取引とは密告なの犯罪してしまったけど本意ではなく
無理矢理させられた。証言するので無罪にしてくださいってやつなのよ
だから逮捕されないのよ
640名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:28:47.06ID:agNKUzfj0
ID:SAKZbsp80
もう俺落ちるわ
641名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:28:50.47ID:072X0eTg0
>>628
ケリーは主犯ではないし
ゴーン程大物でもないから日産に対して力を行使できない
従って証拠隠滅の恐れもないと言える
一緒にするなよ恥ずかしい
642名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:29:22.48ID:072X0eTg0
>>634←反論できないとコピペw
643名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:29:24.18ID:xgwx+xYo0
裁判までが長すぎる。さっさと有罪にしろよ。
644名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:29:29.09ID:lJrFh6kV0
>>639
それゴーンも同じだよイミフなバカの猿w
645名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:29:32.46ID:SAKZbsp80
>>619
仮定の話しかできな夢遊病は病院に行ってくれww
646名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:29:43.18ID:lJrFh6kV0
>>641
 

ねえねえイミフなバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


647名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:29:46.96ID:k0ML17sc0
切り口は良かったんだけど、何故そこで「ろくでなし子」を引き合いに出した?
648名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:30:30.09ID:kVqrcdQB0
フランスもチョンも日産にたかって息してるのに何様のつもりだよ
649名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:30:45.94ID:lJrFh6kV0
>>640
都合よく刑事事件だけ興味のないバカの猿お疲れサマでした。
650名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:31:07.84ID:lJrFh6kV0
>>648
 

ねえねえイミフなバカの猿


共犯者の日産の役員はどうして捕まえないの?


証拠隠滅するよ?


651名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:31:30.78ID:VqHxCm7q0
さすがにまだ裁判もしてない人間を拘留するには

時間が長すぎる気もする

裁判なしで半年の実刑をしてるようなもんだし
652名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:31:31.42ID:072X0eTg0
>>646
>>573
653名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:32:47.62ID:7Wjyg3y40
>>645
あれ?あれれれれ?

ソースは?ソースはなぜ出さないの?
ソースを出してビシッと反論するべきでしょ?

現実の話をしたらちゃんとその責任を果たさなきゃ駄目でしょ?????

ソースも出せずひねり出した反論がソレなの????

惨めwwwwwwwww
みっじっめwwwwwwww

雑魚wwwwwwwwwwwww

弱すぎるwwwwwwwwww

雑魚wwwwwwwwwww
654名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:33:09.05ID:xgwx+xYo0
今時の先進国なら、弁護士と会うぐらいはできた方がいいな。
655名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:33:12.76ID:072X0eTg0
>>651
逃走罪証隠滅の恐れがあるので仕方ない
まあ、有罪で懲役刑が科せられれば勾留期間も入れてもらえるから
安心しろ
無罪なら国賠で勾留期間分請求しろ
おわり。
656名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:33:31.42ID:HyuqR6kN0
そもそも人質司法が痴漢冤罪とかの温床になってるんだがな
それはさんざん言われたはずだ
ゴーンの話になると途端に手の平返す連中多すぎだ
本当に○鮮人みたいな目先のことしか考えられないバカばっかり
657名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:34:16.26ID:QFCi3Fdd0
ろくでなし子は、普通に犯罪だっぢろ
658名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:34:22.53ID:FStt6+wN0
これまたしょうもないのに
短絡してきたな
659名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:34:27.93ID:RBfV6ljm0
>>644
ゴーンも同じ?なにいってんの?はっきり言うね
司法取引って基本密告した人徹底的に守るのが条件だから
ゴーンも同じではないよw
660名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:34:51.37ID:VWg+HpzT0
>>608
それ自体は結構な事だろう。差別に乗っかって笑いを取るのは、レベルの低い卑しい芸だ。
日本人の中に、多様な立場に対する認識が高まっているんだろう。
一口に「日本人」と言っても、「みな同じ」ではなく、様々な立場と意見がある訳だから。

だが、戦前さながらの暴力(長期勾留は暴力だ)と密室捜査は、政府と法の問題。
民間の自発的な自粛と同列に扱うべきではない。
661名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:35:14.80ID:072X0eTg0
>>656←まだこんなアホなこと言う奴いんのか
逃走罪証隠滅の恐れがあるゴーンと
痴漢冤罪被害者を一緒すんなバーカ
662名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:35:22.83ID:RBfV6ljm0
>>656
それ商売になってるからだろ。
663名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:35:30.29ID:L3495o370
イギリスの治安やモラルが日本より勝ってるなら説得力あるけど
違うなら日本を見習えよ
664名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:36:16.81ID:uW9fKNsR0
多分マスゴミの馬鹿は警察に忖度してるんだろうが、例えば

G7の逮捕や司法の手続きや仕組みを比べて見ればいいのさ。
そうすれば一目瞭然だ。
先進各国によってどう違うのか、おまいらだって知りたいだろ?

なぜオールドメディアはそういうことをやらないか?
警察の狗だからだよ。
665名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:37:25.58ID:072X0eTg0
反論できないと論点を次々変える
よくある手法だ
666名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:37:27.16ID:uW9fKNsR0
>>660
簡単な質問。

調子こいてる警察の馬鹿に鉄槌を下す役割を担うのは誰だい?
667名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:37:50.78ID:p3eSxJoY0
>>655
それは検察が憲法に違反した
不法な捜査をやっていると認めるわけだな?

検察が憲法違反やって、ただで済むのか?
668名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:37:57.57ID:b8u3WFO20
おフランスでは「予審」とかになると、拘留も長期できる(日本と同じ逃亡や証拠隠滅の恐れで)し、裁判に5年とか掛かってしまうようだけど。
669名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:38:06.20ID:L3495o370
アジア人に欧米人が裁かれるのがとてつもなく侮辱なんだろ
670名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:38:26.06ID:VWg+HpzT0
>>663
治安の背景には、地政学や歴史を背景とする様々な問題がある。

そもそも、治安を守る事と、人権を守る事は天秤にかける事ではない。
人権は遵守すべき。すべての人にとって、自分自身の自由の問題でもある。
671名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:39:10.75ID:072X0eTg0
>>667
違反しないよ
勾留を認める保釈を認めないことについて
合理的な理由があるからね
672名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:39:10.97ID:RBfV6ljm0
>>644
後からの密告で役員の犯罪トロしたとしても罰することしたら司法取引破綻するのよ
絶対やらないから。同じじゃないんだよ
673名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:40:42.47ID:+10T1QTi0
>>1
原文のタイトルに惑わされたけど
「捕まえた痴漢を全体に有罪にする」ような日本の検察の権力について論じたわけで
ゴーンの 勾留だけを批判したわけじゃないのか
674名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:40:46.26ID:RBfV6ljm0
猿猿言ってるけど自分が猿だったねw
675名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:40:50.82ID:VWg+HpzT0
>>666
鉄槌など下す必要は無い。
捜査で人権が遵守されるよう、法を改正すれば良いだけ。
そのような主張を持つ議員を当選させよう。
676名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:41:44.75ID:IHi7yOwZO
>>482
もう寝ろよジジイ
677名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:42:01.56ID:RBfV6ljm0
>>665
大丈夫全部論破できるからw
678名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:42:13.34ID:p3eSxJoY0
>>671
合理的な理由は無いだろ。
最高裁で争ったら過去の判例から見て
確実に負ける
だから検察の監禁は憲法違反だな
679名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:42:15.10ID:UBM5Dlm+0
ろくでなしこがゴーンとつながるとは
なんかすごいな
680名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:43:16.71ID:072X0eTg0
>>1
ゴーンの事件を痴漢冤罪などの人質司法と絡めて書くなんて
人質司法に対する無理解も甚だしいですね
681名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:44:07.77ID:072X0eTg0
>>678
裁判所がその監禁を認めてるんだけど?
682名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:46:11.10ID:UVlPhxCB0
>>669
ゴーンの数多の罪業が報道されるようになってから(ヴェルサイユ宮を貸し切っての再婚パーティーが引き金)
気位だけは高いフランス人も擁護できなくなり、ピエ・ノワール(黒い足)呼ばわりしてるな
"Pieds-noirs"とは、元々は旧植民地アルジェリア人らを見下した言葉ではあるが、
フランスに納税せずオランダに居住しているブラジル生まれのレバノン人には打って付けの渾名
683名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:46:23.31ID:rLw2Ahui0
まーた世界を知らないやつが世界ではーって連呼するスレか
684名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:46:41.96ID:p3eSxJoY0
>>681
共犯で司法にも責任があるということだろ。

いずれにしてもこの長期監禁は
憲法違反で間違いないわ
685名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:47:30.24ID:ApYkbHN60
>>536
おまエラは自分の国のことを心配しろよwww
686名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:48:52.51ID:YTMTPhiu0
イギリスはバイクのひったくり犯をパトカーで跳ね飛ばすことに決めたんだよな。
687名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:49:16.84ID:48LLR7HK0
>>1
ろくでなし子は逮捕されたことで世界中でニュースになって知名度を一気に上げた。
そして日本を代表する現代アートの一人になった。警察に感謝しろよとw
688名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:49:29.16ID:1TbJ/9KZ0
>>678
嘘をつくな
嘘じゃないなら過去の判例を示せ
689名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:49:39.12ID:JmcOU2pQ0
ゴーンの場合は、犯罪を行ったと認められる可能性が十分高くなっていて、
かつ大使館パワーを使って国外逃亡する可能性もあるから勾留されている。

無罪の人を長期勾留するのは〜、という議論の前提に全くあてはまらない。
推定無罪なんてのは理想論で、明らかにあやしいやつと冤罪の人を一緒くたにすべきではないよ。
690名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:49:41.80ID:EcKz5Ixu0
マスメディアのやつら全般に言えることだけど、自分らの価値観しか認められないとかホント傲慢
691名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:49:52.55ID:072X0eTg0
>>684
裁判所が審査して
逮捕の是非
勾留の是非
保釈の是非
について適否を決めるのです
裁判所がすべて適だと判定を下したのですよ
692名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:51:44.02ID:p3eSxJoY0
>>689
>推定無罪なんてのは理想論で、


それじゃ憲法は理想論だから
守らなくてかまわない

これが日本の司法制度か?
693名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:51:52.18ID:uW9fKNsR0
>>675
法とか。 w

法なんてものはただの道具だよ。
民主主義において法を鵜呑みにしてる奴は馬鹿だ。
694名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:52:37.99ID:EulZFhZcO
BBCに叩かれましたねー
日本の司法制度
695名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:53:32.92ID:072X0eTg0
>>694
権威主義?
ここまで的外れだと失笑モノだよ(笑
696名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:54:22.64ID:p3eSxJoY0
>>691
>裁判所がすべて適だと判定を下したのですよ


だからなんだ?
どんな経緯であろうが
憲法違反である事実には変わりは無い。
697名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:55:26.99ID:072X0eTg0
>>696
憲法違反の根拠がない
お前の個人的見解なんぞクソどうでもいい
698名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:55:33.42ID:bpaiYDkO0
>>38
外国人実習生制度は韓国はすでに非人道的だと廃止したからな
699名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:57:48.48ID:p3eSxJoY0
>>697
有罪が確定して無い人物を何ヶ月も監禁していて、
これが憲法に違反して無いとかいう理屈は
ありえんわ
700名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:58:37.93ID:JmcOU2pQ0
>>692
推定無罪なんてことは、憲法にも刑訴にもどこにも明文化されてないよ。
それは制度の背景にある考え方=理想であって、
裁判所が勾留を認めた場合には完全に妥当しないという制度になってるということ。

憲法に規定されている事は守らねばならないけど、
憲法の背景にある考え方について、例外が一切認められないという事はない。

未決勾留というのはそういう制度なんだよ。
701名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:59:09.82ID:1TbJ/9KZ0
>>678
まだ判例を示せてないけど、やっぱりはったりで言った嘘なのかな?
違法意見である根拠でもあるし早く示せよ
702名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:59:19.30ID:072X0eTg0
>>699
逃走罪証隠滅の恐れがあるから仕方がない
海外に逃げたら裁判開けなくなるし
ハイ、次。
703名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 08:59:30.43ID:7Xd8Tehm0
>>693
人をバカ呼ばわりしたい、あんたの心の中には何が有るのかな?w
704名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:00:31.23ID:JmcOU2pQ0
>>699
1.有罪かどうか確定するには長期間かかる
2.それまでの間、野放しにしたら国外逃亡される可能性がある
3.国外に逃亡されたら日本の主権は及ばない

この前提で、お前が言うところの「憲法違反」をせずに犯罪者を罰する方法はあるのか?
705名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:01:25.45ID:+iS7pqOs0
>>1
>日本の犯罪発生率は驚くほど低い。…
>しかし、逮捕されること自体を大勢が恐れているからだと言うのも、あながち間違いではない。

悪評だらけの日本の前近代的な司法こそが
治安の良さに寄与しているのはこの記者も認めざるをえない
706名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:02:11.71ID:p3eSxJoY0
>>700
推定無罪の根拠

憲法第31条

何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、
又はその他の刑罰を科せられない。
707名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:04:17.92ID:7RlnZgha0
本人が「保釈されたらフランス逃亡する」つってるのに出すわけないだろ
先進国では出すらしいけど頭おかしいな
708名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:05:38.68ID:p3eSxJoY0
>>702
日本の司法制度は
憲法に違反した不当な監禁をやっている。

これでいいな?
709名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:06:09.38ID:C41PiJ8L0
検察熱愛組はこんなところにへばりついていないで、検察長に激励のメールを
送ってやりなさい。最強弁護団結成で、あいつら震えているってよ。
ヤケ酒を付けてやってなw。
710名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:07:18.31ID:072X0eTg0
>>694
BBCがここまで長文でゴーン事件に絡めて日本の司法制度批判の記事を書いても
NHKすらもはや報道しないっていうねw
711名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:07:21.09ID:lJYV3dCB0
なんか問題ある?
712名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:07:44.15ID:CWYMANLc0
ゴーンは口封じでフランスや中国の機関に消されるから、日本が出さないんだろ、消されたら闇に全てが消えてしまう。
713名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:07:55.30ID:YTMTPhiu0
>>706
法律の手続きによってるんだからいいんじゃないの?
714名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:08:07.97ID:O8uq7g4w0
ファーウェイの副社長もカナダの人質司法
アメリカへの引き渡しも人身売買司法w
715名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:08:51.48ID:072X0eTg0
>>708
根拠を示さず違憲だ違憲だと喚くサヨクは
絶滅したと思ってたのにまだいたのか?
それともそんなにゴーンの逃亡を手助けしたいのか?
716名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:09:26.22ID:jrgnzP2f0
日本の司法は問題だよね
717名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:10:25.58ID:p3eSxJoY0
日本は憲法を無視して
推定無罪の人間を長期監禁し制裁を加えてる
野蛮国家だということ

そのことが世界に知れ渡った
718名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:11:45.14ID:p3eSxJoY0
>>715
ゴーンが逃亡する根拠を示す義務は
そっち側にある
719名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:12:07.26ID:vjUd6F+K0
2019/2/15の夢。D夜の街かどで幼児が二人見え不細工な奴が一人がこちらに来た。トウショウヘイ?マリ

2019/2/16の夢。(▼ほかにも見た夢はあったはず順番も違うかも。)
@蓮舫がやってきた。自殺と聞こえた。本棚にGS美神の続編があったので読んだけど
芳香が降りかけられてるようで内容が意味不明だった。
A自分の部屋にいた後弟の部屋に移動女の人二人と弟がいて戦術のことについて話し女の人
の顔が見えた不細工だった。戦術の本も自分の部屋にあった。コカブ(太極星)と聞こえた。
B中国の清の皇帝が同たらと言ってた。ましこ?
C新大陸で、鎧を着た白人の群体同士が争ってた。鼻潰れ白人顔!ナホトカ?アレキサンドリア?

2019/2/16の9:04●誰かが処分したアングリカンカポイド(コダック)養殖所の悪いものを私に持ってきた
と思ったら。ケケケケと聞こえた。パレルモコピック(すけきよ)らしい。
720名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:13:21.64ID:C41PiJ8L0
アベさまのNHKww
721名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:13:37.89ID:072X0eTg0
>>718
既に再三示した
過去レス辿れバーカ
722名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:14:17.12ID:1iQd9tAR0
どうせなら「相模原19人殺し」からも学んだほうがいいぞ
723名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:14:48.81ID:p3eSxJoY0
>>713
憲法の推定無罪の原則が反故にされてるから
憲法違反だろ。

最終的な責任は、人権規定を無視する行為を放置してる
国家の不作為
724名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:15:14.87ID:jrgnzP2f0
>>717
でも逃げ出すと困るしなあ
725名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:16:32.28ID:1iQd9tAR0
>>723
じゃあ憲法改正しかないね
726名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:17:17.24ID:072X0eTg0
>>723
して違憲の根拠は?
ボクがそう思うから?(爆笑
727名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:18:17.72ID:p3eSxJoY0
>>725
憲法の人権規定は国際法と内容は同じだから
だったら日本は国連からも脱退し
各条約からも脱退する事になる。
728名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:19:46.34ID:p3eSxJoY0
>>726
日本は憲法を無視して
推定無罪の人間を長期監禁し制裁を加えてる
野蛮国家だということ

そのことが世界に知れ渡った
729名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:20:22.02ID:072X0eTg0
>>728
とボクは思っていると

ハイハイw
次。
730名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:20:27.42ID:e1sRbtaE0
それにしても朝鮮蛆虫がよく湧くね

BBCに何が巣食ってるかハッキリ分かるでしょ
731名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:21:16.25ID:jrgnzP2f0
でも保守派には有難い記事でしょう?
外国人が来なくなるんだから
732名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:21:20.58ID:dK1J/eTm0
単に西洋の司法が犯罪者に優しい司法に落ちぶれただけだろうに。
神に祈っとけば犯した罪が神の名の下に赦される宗教を信じてきた連中だしな。
733名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:21:54.18ID:p3eSxJoY0
>>729
日本の司法制度は

憲法に違反し、国際法も無視した
不当な監禁、人権侵害をやっている。


これでいいな?
734名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:22:15.46ID:JmcOU2pQ0
>>706
その憲法の条文には裁判確定前に一切「自由を奪」ってはいけない、とは書いてないよな。
そんなことを言い出したら強制的に裁判にかけることは不可能だから。
勾留はまさにしのための「法律の定める手続」なんだが。
735名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:23:06.31ID:HteQrn7P0
>>723
>推定無罪の原則が反故にされている

どういうこと?
736名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:23:35.58ID:EulZFhZcO
BBCに叩かれまくり WWW
737名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:23:56.85ID:1TbJ/9KZ0
>>678
だからこの過去の判例示せば終わる事だろ、やっぱりがんばって探してもないのかな?
738名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:24:56.07ID:JmcOU2pQ0
>>723
だから、その「推定無罪」の内容を明らかにしろよ。
その内容が「裁判確定前には一切勾留ダメ」なんだとしたら、
そんな実効性のない法解釈は憲法としても国際法としても有り得ない。
739名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:24:58.81ID:YTMTPhiu0
>>723
法律の手続きによって拘留期間を延長してるでしょ。
740名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:25:36.50ID:JmcOU2pQ0
>>651
裁判するのに何か月もかかるのは当たり前。
741名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:25:42.52ID:G6quTlN/0
犯罪者を取り締まれる日本の司法
ゴーンが野放しのおフランス司法www
742名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:25:43.40ID:2JkoukCz0
BBCって日本叩きが好きだね
743名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:26:01.62ID:072X0eTg0
>>733
ハイハイ
根拠も示さずボクが認定したからそうだと
ほざくお子ちゃまとは議論できましぇん
744名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:26:19.45ID:C41PiJ8L0
〉〉725,726
生意気なことをいうんじゃねえ、尻の青いウヨク小僧が、
治安がいいだと?公文書偽造、収賄、違法献金・・・真の
悪党は東京の真ん中を大手振って歩いているわ。笑わせるなよ。
745名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:28:16.19ID:p3eSxJoY0
ゴーンはすでに刑罰を受けているに等しい
懲役刑と社会的制裁
それによって損失した権利は計り知れない

刑が確定して無い人間に対し
これが問題ないなんていう解釈はありえないわな

基本的人権の尊重を規定した
憲法の基本原則を完全に無視している
746名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:28:58.63ID:1TbJ/9KZ0
>>744
外国じゃそういう悪党は日本より野放しなんだが
747名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:30:20.98ID:b95SZNd+0
てっきり痴漢冤罪のケースを出すと思ったら、女性器アーティストのほうかよw
748名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:30:41.26ID:ASbuk+IO0
これ見ていると痴漢冤罪があるのもわかる。
749名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:32:46.77ID:072X0eTg0
だってゴーン逃げるからしょうがないもん (*´・ω・)(・ω・`*)ネー
750名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:33:11.25ID:dK1J/eTm0
バカサヨのアホな所は西洋の国々に冤罪が1つも存在しないかのように勝手に信じている所だろうな。
751名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:34:31.00ID:1TbJ/9KZ0
>>745
お前の意見なんて聞いてない、必要であって法的手続きを経ているなら何も問題ない。
問題あると思うなら裁判で訴えて勝てばよいだけだろ。
752名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:35:35.79ID:YTMTPhiu0
>>744
BBCの国イギリスではバイクでのひったくりが多過ぎて
ついにパトカーでバイクを跳ね飛ばすことにしたそうですよ。
753名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:37:27.39ID:YTMTPhiu0
>>750
日本は刑事事件の有罪率が99.9%だって非難するけど
90%の国は冤罪が10%存在するって意味だものな。
754名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:43:46.08ID:e9nlw43u0
>>106
いつもの国内パヨクが焚きつけたんでしょ。NYタイムズと同じ腹話術手法w
755名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:44:50.04ID:71eKD71J0
>>753
不起訴の率が滅茶苦茶高いのは言わないよな
まず間違いなく勝てるって場合しか基礎しないからなのに
756名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:45:25.09ID:yro2MD9P0
自分たちがインドやビルマを統治していた時代に、インドのベンガル地方から
連れてきたイスラム教徒を自分たちのビルマ支配の手先として使って
戦争が終わってビルマ(ミャンマー)が独立したら、自分たちの手下のロヒンギャを
「可哀そうな被害者」に仕立て上げた大嘘ツキのBBCですかwwwww
757名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:45:41.28ID:+uKKoYbc0
逮捕してろくに証拠もなくとりあえず起訴してから色々調べるイギリス式システムも冤罪の温床じゃん
758名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:47:06.02ID:J4V2hqCD0
白人がアジアで逮捕されたのが納得いかないって言えばいいのに
759名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:49:20.03ID:2baHoXAu0
倭猿の野蛮性が世界に報じられて愉快愉快www

無法人質国家として中韓北連合軍が占領すべき。
760名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:50:40.59ID:/zWFov7n0
>>753
冤罪てw
761名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:53:11.67ID:p3eSxJoY0
日本では裁判で有罪が確定する前に
犯罪人扱いして、
長期監禁、罪人のレッテル貼り、社会的制裁を
加えている

日本では国際的な人権規定と、日本国憲法の基本原則である
定無罪の原則が、まったく無視されている


その批判に対する日本の反論が

「法に従ってやっている」
「日本には日本のやり方がある」
「外国が口を出すもんだいじゃない」


これでは日本はあまりにもピント外れで
レベルが低すぎる

ただの野蛮国家、人民裁判の国
朝鮮より酷い国
だと批判されるのは当然
762名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:53:33.90ID:Q3QwtHw50
>>250
奴隷の子孫にようはない。
763名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:56:20.57ID:6QVJpTwP0
BBCとかいう外人のニートが集まる掲示板
764名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:56:58.93ID:hXzf05u30
半世紀以上前のことでも

「証言=証拠」

採用するバカチョン韓国( ´_ゝ`)
765名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 09:58:05.54ID:WqwGvu5X0
あら まだ記事になるの?
もう必要ないでしょ
あと1年は拘留されるし
766名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:03:24.78ID:ksTZz8F70
ジャップはお上に支配されてるって意識が強いから仕方ない
767名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:04:14.75ID:3V+9OjL60
【 ゴーン逮捕の本質は、アメリカとフランスによる日本植民地の富の奪い合い。】

ゴーンが逮捕されたのは、道徳的正義的なものではないよ…
フランスとアメリカによる日本植民地利権の富の奪い合いだわw
東京地検はアメリカCIAの手先。
ゴーンはフランス政府の手先。
フランスがゴーンを使って、日本の日産という企業から富を
ごっそりもっていこうとして、かつ、日本の企業をタテに日本の
利益をフランスに流す搾取構造を構築しようとしたから、
アメリカCIAが東京地検を使って、ゴーンを拘束した。

白人による植民地の富の分捕り合戦そのものだよw
奴隷貿易や原住民の虐殺は過去の話じゃない、
形を変えて今も行なわれている。

自民党、安倍内閣や官僚、経団連は日本の労働者の富を
かすめ取って、アメリカなど白人にプレゼントしてる。

自民党議員や安倍には「切腹」してもらわないといけない。
768太田恭介
2019/02/16(土) 10:08:10.80ID:biu0qPgT0
法務省は無能捏造犯罪者検察官を処分するなどもっとやることがあるのでは?

事実を消すなよ腐敗検察さんよ。以下消されたコメントです。

検察は腐敗組織ですから。
先日傍聴した事件では結審後犯人性を完全否定する検察の決定的な証拠隠しが明らかになり、
被告人から「検察官としての資格はないから辞めろ」と言われていました。裁判官も制止せず頷いていました。
そして弁論再開で検察がストーリーを大幅に変更して屁理屈並べて「そう考えることが合理的である」と意味不明な言い訳していて笑えました。
あなたのことですよ。犯罪組織のS原M博検察官事務取扱副検事とO田K介支部長。以上近いうちに官報に「辞職」と掲載される案件です。要注目。

↑の案件は検察側が証拠隠しをしたおかげで10回以上公判回数を重ね
当然ながら無罪判決となりました。
虚偽の論告をして偽計業務妨害が適応されてもおかしくないのに驚いたことに検察官達は判決まで居座り続けるという厚顔無恥でした。
今後また新証拠を捏造して控訴するか検討するでしょう。
769名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:09:56.68ID:3V+9OjL60
【 ゴーン逮捕の本質は、アメリカとフランスによる日本という植民地での富の奪い合い。】

ゴーンが逮捕されたのは、道徳的正義的なものではないよ…
フランスとアメリカによる日本植民地利権の富の奪い合いだわw
東京地検はアメリカCIAの手先。
ゴーンはフランス政府の手先。
フランスがゴーンを使って、日本の日産という企業をタテに
日本国民の富をごっそりもっていこうとして、かつ、
日本の企業をタテに日本の利益をフランスに流す搾取構造を
構築しようとした。

それを知ったアメリカが、日本はアメリカの植民地だと
知らしめるために、見せしめとして
アメリカCIAの手先である東京地検を使って、
ゴーンを逮捕・拘束した…
770名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:15:48.09ID:3V+9OjL60
>>769 つづき
白人による植民地の富の分捕り合戦そのものだよw
奴隷貿易や原住民の虐殺は過去の話じゃない、
形を変えて今も行なわれている。

自民党、安倍内閣や官僚、経団連は日本の労働者の富を
かすめ取って、アメリカなど白人権力者などの仲介役となり
日本の国富を横流ししている。

官僚や自民党議員・安倍首相には「切腹」してもらわないといけない。
771名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:20:58.77ID:Er8iJ42u0
>>761
レベルが低くても安全な国の方がいいよ
レベルが高い国は拳銃あったり殺人事件が多くて大変だねぇ
772名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:26:16.68ID:3V+9OjL60
レベルの問題ではなく、人権の問題。
人権の無い国は安全な国ではない。
773名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:29:48.79ID:N6yBqWvy0
>>770
つまりロス茶とかロックフェラが悪いと
774名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:31:08.13ID:7Xd8Tehm0
>>772
それは中国と同じということだからな。
支配者が邪魔だとか、気に入らないと思えば、
好きなようにウイグルやチベットのように弾圧できる。
775名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:31:30.40ID:SN9/1Emp0
そんなモノをなぜ作ろうと思ったのか、という動機が不可解すぎて
長期拘留になったんだろw> 五十嵐
776名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:36:04.58ID:Er8iJ42u0
実際は
机上の空論を掲げて毎日暴力に怯えながら暮らす表向き自由な国と
安全で実は自由は守られてるけどやり過ぎる人には厳しい国

ハリウッド映画とかで極端に描かれるから子供は人権を勘違いしちゃうのかもなぁ
777名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:40:52.88ID:7Xd8Tehm0
>>776
人権尊重しろよ。何も困らんだろ。
778名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:44:56.48ID:sB2SOqzw0
死刑廃止と同じで西欧はナチによる迫害の経験から極端に走りすぎてる
779名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:46:49.87ID:xgwx+xYo0
>>740
それがおかしい。もっと迅速に進めるべきだ。今回なんて証拠がたくさんあって有罪は明らかなのに。
780名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:49:11.78ID:5aasZEUr0
心身共に追い詰めて自ら罪なき罪を吐かせる
怖ろしいで極東アジアは
781名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:50:44.36ID:ceM+4uzY0
>>536
ルノーサムスンはもう終わりなんだから、いくら援護しようとしてももう遅いよ。
782名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 10:54:00.37ID:HteQrn7P0
>>761
>日本では裁判で有罪が確定する前に
>犯罪人扱いして、
>長期監禁、罪人のレッテル貼り、社会的制裁を
>加えている

交流何日までなら人権尊重で、何日以上なら人権蹂躙なん?
外国が正しくて日本が間違っているって根拠は?

社会的制裁ってマスコミ報道とかでしょ? 外国では皆無なん?

>これでは日本はあまりにもピント外れで
>レベルが低すぎる

「レベル」ってなんのレベル? 高い低いの判定基準は?


>ただの野蛮国家、人民裁判の国

方に従って判断してるのに「人民裁判」? 人民裁判の定義は?

>朝鮮より酷い国
>だと批判されるのは当然

誰がそんなこと言ってるの?
783名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 11:14:58.47ID:LGJn2N9W0
日本の司法はくるってるからだよ
784名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 11:16:55.24ID:LGJn2N9W0
結局さ、日本の司法が憲法を守るような歴史って一つもないのよ。
裁判所が憲法を理解してない国なの。
785名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 11:20:21.80ID:T+cu05290
確かに日本は犯罪が少ない、びっくりするほど安全な国だ
だがそれは日本国民が人質司法に怯えているからではないか・・・

みたいなことが書いてあったトンデモ記事かな
英語版の方しか読んでないが
786名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 11:22:20.32ID:8Zem8vE60
ここまで露骨にやっても文春ですら国策逮捕だと書かないのは何故?
787名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 11:22:32.43ID:HruLOtlh0
会社を立て直すと浮かした経費を再建に当てるどころか、私費として使ってた訳だが?

ゴーンの故郷の南米でやったら、翌朝にはバラバラ死体もんの悪行だろ。

司法に生命を保護されてるだけマシだろうに。
788名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 11:27:02.42ID:TeMd9y4i0
>>1
友人が勾留できるからと答えた

これで記事になる不条理

でスレを立てるマヌケ
 
789名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 11:27:36.42ID:EulZFhZcO
>>776
ハリウッドで取り上げるかもしれん


アメリカ人は法廷物が好きだから
790名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 11:29:13.45ID:4K39gojc0
ここにシャラップ上田いんの?
791名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:15:16.56ID:uW9fKNsR0
>>703
法解釈って言葉があるだろ?

法が絶対不変であるならば、解釈なんて言葉はあり得ないしあってはならない。

言ってる意味分かるか?
792名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:17:33.04ID:TtdT00cn0
>>35

> >>6
> 日本は悪名高い戦前プロイセン刑法をコピペしたものだからな
>
> 戦後になってアメリカ刑事訴訟法が入ってきたけど、
> 運用してたのが戦前の法学教育を受けた連中で、
> それが今だに尾を引いている
>
> 平野龍一・元東大総長が当時の刑事司法を批判したんだが、
> それも石田和外・元最高裁長官が受け流してしまったw
> この石田を最高裁長官に任命したクズが佐藤栄作つまり安倍晋三の叔父w


マジかよ
793名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:22:37.71ID:zSUkJ8nn0
>>33
犯罪抑止力になってるかもね
794名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:23:18.80ID:0owtxS3q0
日本の法律違反でなければ日本ではそれでいいのだ
背任罪のないイギリスやフランスの価値観で
背任罪がある日本の考え方を論じても不毛だ

マリファナ合法の国の人間が、
日本はマリファナを解禁しないから未開国だと言ってるようなもんだ
795名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:40:10.99ID:C41PiJ8L0
>>794
おいそこの右翼、論点をずらすなよ。まるで安倍だぞ。
796名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:40:58.58ID:7Xd8Tehm0
>>791
権力による恣意的な解釈を排除する為に、
人権保護に関わる条件は法律に具体的に記述するべきものだ。

例えば、勾留は3日間を超えてはならない。裁判所の許可が有っても7週間まで。同一事案での再逮捕は☓。
全尋問を少なくとも二台のカメラで中断無くビデオ撮影し、求められた場合は裁判所に提出しなければならない。
カメラの位置はかくかくしかじか、…
797名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:43:59.33ID:e67polDU0
ろくでなし子は起訴されるのを狙ってたとしか思えん
798名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:45:24.60ID:7yZPbICb0
>>1
【埼玉】国交省職員(43)を盗撮容疑で逮捕 「足を見てムラムラした」
http://2chb.net/r/newsplus/1550287073/

こいつの今後を見てから言えよ
799名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:47:00.28ID:lfBim5f50
国外逃亡できないようにして釈放してやりゃいいじゃないか。HUAWAiの女みたいに。
3か月拘留して吐かせようってのは一種の拷問だな。
堀田力よ,あんたはどう考えてるんだ!
800名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:49:48.71ID:EulZFhZcO
地検と大物社長のやり取りをハリウッドで映画化
会社乗っとりを企む民族系社長
巻き込まるアメリカ人弁護士
苦悩する法務局
絶対うけるな

主演はもちろんMrビーン
801名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:52:58.46ID:uW9fKNsR0
>>796
国民はそういうことが理解できないのさ。
意識が江戸時代からちっとも進歩してない。
802名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 12:54:50.58ID:hMvGiX1a0
>>8
差別主義者のネトウヨは超マイノリティだってことを
いいかげん理解しろよ
803名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 13:06:25.21ID:4IpN9+Cq0
>>3
金持ちほどすんなり保釈される国のが多いからな
804名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 13:38:11.91ID:81JWr0I80
おまんこ模型で逮捕ってのがアホくさいなw
極左は全員処刑してもいいと思っているオレだが、
おまんこ模型で逮捕は、なんか違うw
805名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 13:54:03.50ID:Ha/4Fyct0
まあ、長期拘留はおかしいわな
マスコミの前でいろいろしゃべられるのを恐れてる、としか思えない
だって、ほかに理由がないじゃん
806名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 14:01:15.87ID:g/9Ef72F0
BBCがこうやって毎日反日ニュースながすから
最新の世論調査でイギリス人の4割が日本嫌いになってるよ
イギリス人の親日YOUTUBERもどんどん消えてる
807名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 14:05:38.81ID:Ha/4Fyct0
>>806
BBCは事実を報道してるだけ
君はは、日本、ゴイスー!って番組だけ見とけば?
808名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 14:07:42.27ID:g/9Ef72F0
BBCの公式見るとわかるけど、中国のニュースだけ”特別枠”作って報道してる
完全にシナのプロパガンダ機関だよBBC
809名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 14:09:29.81ID:dK1J/eTm0
BBCって相当にチャイナマネーが入り込んでいるのかね。
810名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 14:18:28.49ID:RXxBTtH/0
白人は割とアホばっかだぞ
811名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 14:22:15.65ID:TkyDKRQH0
ゴーン出てこれなくてクソワロタ
812名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 15:12:26.10ID:a3QsTqq70
よく調べてから記事にすればいいのに
813名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 15:16:11.56ID:AZpaeccX0
きつと今は住めば都という言葉を実感している頃であらう
814名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 15:16:14.19ID:Jm3o/Hhk0
>>20
ゴーンが捕まったあと
弁護士軽油のコメントで

保釈が決まったら
海外でゆっくり過ごしたい

という、保釈されたら海外逃亡する発言をしたからだ
815名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 15:23:19.77ID:e9FfKbAF0
本国からも見放されたし、今後は粛々と不正を暴いてからフランスに引き渡せばよかろう
816名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 15:31:41.65ID:HruLOtlh0
日本の司法に本当に人権がなけりゃ、拘留先のゴーンの元に既に殺し屋なりなんなり派遣されて死んでるだろ。
817名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 15:41:27.75ID:A6ZzJLyU0
与党、官邸がらみの捜査はしない
現代の特高警察、権力の番犬地検特捜部。
818名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 16:37:32.64ID:M5l6+aFo0
ゴーンすっかり空気になったな
もはや日本人の誰も気にもしてない
どうでもいい
日本人の飽きやすさは世界一だからな
819名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 18:19:04.62ID:Ha/4Fyct0
>>818
そうなるまで拘留するんだろ
籠池の時と同じだよ

被疑者の人権なんか二の次
820名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 18:46:13.30ID:TeMd9y4i0
東京五輪の頃なら何とかなるのでは?
 
821☆ゴーンの弁護人
2019/02/16(土) 20:48:48.61ID:AKUG5zRS0
ゴーンは現在
ルノーの取締役であり、保釈後は
それなりの地位でルノーに復帰する。

リノーと日産の本当の闘いが始まるのは
そうなってからだな

検察と日本に対しては不当監禁を、人権侵害、憲法違反で
国家賠償の訴えを

日産に対しても不当解任に対し損害賠償の訴えを

こういう訴訟を起こすことになると思う
822名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 21:11:57.16ID:T+cu05290
残ったのは日本のイメージ低下だけ
英語メディアと日本語メディアではまったく論調が異なるのに
日本人は偏向した日本メディアを信じて大満足
偏向した韓国メディアに浸ってる韓国人とまったく同じっていう
今の時代にこんな洗脳が簡単に起こるってのがちょっと怖いわ
823名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 21:13:02.08ID:qWT4knsd0
日産株主は絶対にゴーン氏を忘れない。
必ず復帰すると信じている。
824名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 21:32:58.56ID:xQ0Lni1J0
放した瞬間絶対逃げるからね
犯罪者にも人権をとかいう欧米を見習う必要はない
だって恐怖で支配されてるわけでもないのに一番治安がいい国なんだもん
825名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 21:56:10.51ID:YdBjHkrP0
カルロス・ゴーンは逃げも隠れもしないでしょ。
逃げるようなヤツだったら、最初にさっさと罪のひとつでも認めてすぐに保釈される
方法をとったはず。
826名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 22:03:27.69ID:VVwTW9Jj0
こうやって日本の国際的信用力が低下>国力低下していくんだな

ゴーン被告への「人権侵害」懸念 ブラジル弁護士会が文書
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4137772016022019CC1000/
>クラウディオ・ラマシア会長名の文書は、ゴーン被告が「拷問による自白を得る
明確な目的により、肉体と精神の状態を害する状況で不当に勾留されている」と
非難し、日弁連に対処を求めた。
827名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 23:21:57.02ID:gKpvUr1r0
諜報活動なんて普通の人間は何かスパイ映画みたいな事を想像するだろう。
しかし、本当の諜報活動ってのは世界から発信される情報を多面的に解析すること
なんだよ。この掲示板なんかもルノーやフランス政府にとっては格好の情報源になる。
そして、どのような形でこの掲示板を使って世論誘導してゴーン氏が有罪のように
見せかけようとしたか・・・
ゴーン氏が言うように何故に私は長期拘留されるに至ったかって事の一つの回答に
なるんだよ。
828名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 23:34:34.13ID:2cx5vCtz0
フランス対外治安総局の任務は、フランスの安全に関係する情報の収集及び
分析、国外でのフランスに対する破壊活動の摘発及び予防、国家利益のための
機密作戦の実施等である。国防省の傘下組織だが、文民と軍人の比率は、2 : 1 と
文民が多数であり、人員は4747名(2011年現在)
829名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 23:36:00.09ID:6J/y173k0
拘留延長芸やったって聞かないから忘れてたわ
830名無しさん@1周年
2019/02/16(土) 23:53:15.45ID:iU/UKbfb0
>>13
それくらい厳しいから日本は犯罪少ないんじゃないの?
831名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 00:05:08.16ID:R5lwfM9l0
つまり西川は007みたいな連中に狙われているということか
こえーなw
832名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 00:19:34.15ID:GG8afpFE0
痴漢冤罪と一緒
国の都合でルールが決まってて型に嵌めるようなやり方してる
犯罪者と言う決めつけから裁判が始まり国民もそれが当たり前だと思っている
検察が起訴するのだから間違いないと言う前提から始まる
裁判所が判断するのではなく検察が判断して裁判所は刑を決めるだけの機関になってる
要するに裁判所が機能してない人権を守ろうとしていない
833名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 00:29:23.82ID:+tu/7qKr0
来日したルノーのスナール氏ってフランス政府特使として日本に宣戦布告に
来たのかもしれん。三菱の原子力関係者呼びつけたっていうし。
でも会談の内容は何も公表されてないし。
834名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 00:33:05.51ID:S/r9FnS20
逃げるから捕まってるんじゃないの?
どの辺が人質なん?
835名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 00:41:38.64ID:hZ9V/9Cr0
>>632
全面同意。お涙頂戴裁判なんて卑屈な茶番だ。
836名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 00:45:38.39ID:w5/FhBC30
アメリカに住んでるけど、この日本方式の方がいいと思うがなあ。
アメリカみたいに生温くて、うちの社員で横領した奴を本格的に牢屋に送るのに
最初の逮捕から9か月ぐらいかかった。
全然反省してなかったぞ、そいつ。
837名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 01:39:40.64ID:cXB1ezaN0
>>828 核実験の妨害やると結構えぐいことしてた。
グリーンピースは以来フランスに喧嘩売るのをやめた。
実行エージェントがあっさり逮捕されたのは北鮮レベルだが。
838名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 01:40:46.55ID:DhapItx/0
よそはよそ、うちはうち
何でもかんでも合わせなきゃならんとする方がおかしい
839名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 02:03:07.54ID:hHXjxf+Q0
追い詰められた西川の次の手は、日産を中国企業に売り渡すという説もあるね
840名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 02:24:12.73ID:9zhslp530
>>4
島国根性丸出し
841名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 02:29:11.84ID:9zhslp530
>>181
実際犯罪発生率って日本は少ないのか疑問。

警察が告訴や被害届を受理しないケースがかなりある。

行方不明者数も年間7万人でそのうち4、5千人は自殺でもなく事件に巻き込まれた人数と言われている。

しかも半分が未成年の女子。

イギリスなんかのほうが治安は良いように感じたが。
842名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 02:46:42.07ID:FOhT3Mda0
>>841
確かに性犯罪なんてほとんどが泣き寝入りだもんね
変な詐欺事件はあとを絶たないし
日本人の言う治安がいい=銃による犯罪が少ないというだけの意識
843名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 04:53:34.08ID:9i7L5xVf0
この頃はその銃による犯罪もけっこう多発してる
警官が同僚の頭ぶち抜いたり、警官刺し殺して銃を奪って乱射したり
あおり運転みたいなキチ○イも野放し状態だし
出合い系売春買春事件も多発
幼女狙いの変態も多発
きりがない・・・
844名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 06:56:12.89ID:8Ab8ZZuV0
>>841
>イギリスなんかのほうが治安は良いように感じたが。
イギリス人が聞いたら腰抜かす
845名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 08:06:44.25ID:zePw7rmjO
いまもんだいなのは治安良すぎるじゃないかだからなあ
有罪かどうかわからないのに 長期拘留しているから
治安はいいんです
846名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 08:26:36.32ID:zePw7rmjO
治安維持には関心ないのか特捜
847名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 08:48:42.24ID:zePw7rmjO
児童相談所より役立たたづじゃないか
848名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 09:44:15.75ID:8Ab8ZZuV0
>>845
>有罪かどうかわからないのに 長期拘留しているから
長期勾留の理由は、証拠隠滅と国外逃亡(公判維持できない)の可能性があると
「裁判所」が判断したから
849名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 09:52:48.23ID:PJoPAp1t0
裁判所はただの追認機関だろ
850名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 10:05:42.18ID:NmiGfvkw0
>>21
日本の司法のダメさを知ってるアメリカからすれば、地位協定変えて日本に合わせるのは嫌ってことか
アメリカと同じような司法に運用だったら確かに地位協定は必要ないかもしれないが、そうでないなら必要ってことか
851名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 10:08:20.10ID:NmiGfvkw0
>>804
これ逮捕するならAV販売してる人とかは本来真っ先にワイセツ物の販売したとして逮捕する案件だからな
彼等は野放しなのになんでろくでなし子が勾留されなきゃならんのか意味不明
852名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 10:09:20.09ID:JVV203Ij0
むしろ欧米が日本を見習えよ
853名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 10:11:30.15ID:UhznV+zW0
ろくでなし子を勾留する意味はマジで分からんな
ゴーンは分かる
854名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 10:14:54.58ID:NmiGfvkw0
>>817
そうだね
そもそも女の子が夜道を安心して歩けるってのが嘘だと思う
街灯もないところとか夜道は普通に危ない、怖いと思うよ
855名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 11:15:07.30ID:nFQYbz+l0
ホリエモンも特捜部は村の掟の番人て茶化してたな
856名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 11:16:40.59ID:zePw7rmjO
>>848
ゴーンでなくて千葉県の親父を拘留しろよ
857名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 11:35:10.34ID:9zhslp530
>>844
実際日本に来たイギリス人女性は2人も殺されてるんだが。

日本人がイギリスで殺されたとか聞いたことがない。
858名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 13:25:48.19ID:hZ9V/9Cr0
>>836
では日本式ならそいつは反省するのか?結局外見的に謝らせるかどうか
だけの違いだろ。体罰有用論と同じ発想。
859名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 13:46:07.21ID:lIcbh/B60
>>827
2ちゃんでそこまで必死なのは北朝鮮だけだろ
まあそれなりに効果が出てしまってるのは草だけどw
860名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 13:58:19.52ID:H/275CR50
>>857
英国は性犯罪率世界4位だもんな
そりゃ治安いいわ
861名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 14:02:27.10ID:9zhslp530
>>860
その犯罪率がフェイクだって言っている。

性犯罪率なんて日本独特の「示談」なんて概念はイギリスにはないし。

日本の犯罪発生率はねつ造だよ。

労働統計もバレたが、日本の統計ほどあてにならないものはない。

完全失業率も雇用保険受給している者だけって滅茶苦茶だわ。
862名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 14:20:40.99ID:H/275CR50
示談が発生しないに該当すると?

おまえのデタラメだな
863名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 14:30:46.25ID:H/275CR50
https://togetter.com/li/1253408

ツイッターだけど、日本は暗数含め11250件
イギリスは人口が半分なのに31750件
ソースは犯罪白書
864名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 15:28:41.26ID:nlGrc1N50
ホリエモンやろくでなし子はほぼ芸人だから勾留されたことをネタにしてまた
彼らは金儲けにつかえる。ヤクザが刑務所でキャリア積むのと同じ。
ゴーンを日本人の税金で勾留しても日産とステークホルダーの損失が大きくなる
だけで、誰にもメリットはない。
865名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 15:30:20.73ID:TITShtlu0
いまだなんら有罪になってない人間を三ヶ月監禁って異常だろ
866名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 15:34:26.81ID:9x48s/dQ0
罪を認めて自白すればすぐ出してやるで〜
ってのが常習化してるのが一番駄目やろ
おかげで痴漢なんかも冤罪し放題になってるやん
867名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 15:34:29.31ID:80swF6qR0
>>15
日本の刑事訴訟法はGHQに言われて団藤先生が作った米法が母法な法律だから似てるな

と言っても州ごとに違うけど
868名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 15:35:19.62ID:cVeA71Ik0
やり直しができない日本


だから犯罪が少ない
人間のクズのためになぜ配慮せねばならんの?w
869名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 15:47:50.15ID:vI1Mu7HX0
>>1
ゴミ以下のクズ記事
870名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 15:54:25.19ID:FOhT3Mda0
痴漢の冤罪なんかも、冤罪に加えて、仮に無実になっても
社会復帰できない社会の構造も問題だよね
復帰できるのは芸能人くらい?
この頃は芸能人でもむつかしいかw
871名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 15:59:24.76ID:80swF6qR0
アメリカでも日本同様大きく報道されたら社会復帰はできないから
報道されなければ日本同様可能
872名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 16:02:29.07ID:bZkP7Kqe0
まだやってんのか
余罪ありすぎじゃね?
873名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 16:30:43.40ID:dlf2od4S0
人質司法ww
874名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 16:43:22.84ID:hS7QGl0d0
この種の事件って本人が自白しない限り有罪にはできないから裁判始まるまで
勾留>一審無罪>あっという間にフランス帰国
でしょ
875名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 17:25:21.31ID:zePw7rmjO
まじめなはなしで
特捜部の職員が 児童相談所に常駐していたら
千葉県の事件はふせげていたんだろうか
エリートでも無理かなあ
876名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 17:32:40.87ID:dfa9otUV0
特捜部なんて大きくてかっこいい事件(と思っている)しか扱わないでしょ
プライドの塊だから
児童という単語すら気に入らないだろ
877名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 17:34:30.83ID:hZ9V/9Cr0
>>874
一審無罪になっても、検察は面子がつぶれるから即控訴だろうな。アメリカ法では
検察側の上告を認めないそうだから帰国できるだろうが、日本法ではどうなるのか
ねえ。もめるだろうな。一種の国外追放と割り切って帰国を認めてしまえば
いいんだが。
878名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 17:42:09.49ID:FOhT3Mda0
>>877
オレも同感だけど、一審無罪と同時に検察控訴までの瞬間にゴーンは釈放され
フランス大使館で保護されたら、検察はもう手が出せない。そのまま青いナンバープレート
の車でプライベートジェットの前までつれててもらってサヨウナラかもねw
879名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 17:46:13.44ID:zQpX2QhU0
>>181
そう、日本は中世
警察が点数と評価とプライドのために捕まえた容疑者を被告に仕立て上げる、誤認逮捕しても国が賠償するから個人は責任追わなくてもいいというふざけた制度のために、だから警察はやりたい放題
880名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 19:39:57.02ID:U9Vg8mmn0
正義にあこがれて警察や検察を目指す人多いらしいけど、入ってみてその理不尽さに
嫌気が差して辞める人も多いと聞くね
881名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 21:20:25.67ID:xvv5Iigi0
まあでも、この屑は金商法と特別背任で
懲役10年以上がほぼ確実だからなら
全く反省の態度も見せてないからな
882名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 21:49:41.02ID:8cMj1JBx0
ゴーンが今、反省したらやばいやろw
883名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 21:57:32.84ID:q/0NbQkB0
>>825
海外でゆっくり過ごしたい
とか、海外逃亡する気まんまんだろ
884名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 22:16:28.40ID:6sYo3voo0
やらかしたな。
885名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 22:19:11.67ID:e70VFuAS0
ゴーンは有罪でも無罪でも一審終わったら出てくるさ
886名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 22:23:28.43ID:I8oeQ1Ge0
比べる相手が悪いな
コンビニコーヒー50円を何度も盗み取って10日なんだから
ゴーンは1万年ぐらいだろ
887名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 22:26:49.62ID:9kzUhhlW0
一審は証拠不十分で無罪
国外追放でちゃらっていう感じかな
888名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 23:05:29.51ID:6sYo3voo0
その模様です。。。
889☆ゴーンの弁護人
2019/02/17(日) 23:26:57.04ID:XahNYSPy0
ゴーンの最終目標は
不当に逮捕監禁した検察の行為が
憲法違反であることを最高裁判決で
勝ち取ること。

だから逃げも隠れもするわけがない
今後もずっと日本と関わることになる
890名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 23:38:55.37ID:hZ9V/9Cr0
金商法違反は不成立だよ。支払延期分は確定していなかった。
どんなに検察寄りの裁判官でも、司法試験を通った者なら
有罪と判断するのは無理。
特別背任の方は、ゴーンがジュファリにケツ持ちさせたのだろうと
推測はできるが、裏を取るのは難しい。検察は現地に行って、ジュファリ氏に
面会したり現地の状況を調査したりして、ジュファリに活動実態が無かったことを
確認しなければいけない。危険はあるかも知れんが、人をブタ箱に入れるなら、
その位の覚悟がなくてどうする、と言いたい。
891名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 23:41:04.15ID:rA0K3Gv50
下ネタ犯と経済事件を一緒にするな
892名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 23:43:16.15ID:GOreCXbI0
ゴーンはともかく日本の操作手法が野蛮人レベルなのは事実

殺人犯を死体遺棄でとりあえず逮捕
みたいなニュースは毎日のように見るだろ
893☆ゴーンの弁護人
2019/02/17(日) 23:46:36.55ID:XahNYSPy0
無罪となった場合、ハイそいですかで
済む問題ではない。

それにより損害賠償請求される金額は
数十億になると思われるが
だれがその責任を負うのか?

いずれにしても憲法訴訟で
国家賠償責任を争う訴訟になる。
894名無しさん@1周年
2019/02/17(日) 23:57:11.39ID:kykjt3PJ0
>>893
賠償金は税金で払うのでは
検察官は払わないのかな
気楽でいいや
895☆ゴーンの弁護人
2019/02/18(月) 00:17:15.10ID:bJnWaptB0
>>894
ちなみに日産もゴーンから
損害賠償を請求される
896名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 00:25:24.25ID:uAIVtt8U0
さっさと人質開放しろや
ゴーンの他にもたくさん人質を抱え込んでるだろ
糞検察のせいで日本人全体が卑怯ものだと思われるじゃないか
迷惑過ぎるんだよ
897名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 00:30:26.85ID:DNJfz+P/0
>>896
ほんとそう思う
898名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 00:39:56.36ID:dXz5n+Fd0
>>1-999
治安維持法改訂版の残滓が残ってるんだよな
899名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 00:41:23.84ID:JsNw82Kl0
>>896
同感だが、裁判所が検察と「なあなあ」になってるのが根本的問題。
900名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 00:46:41.09ID:vlMCmdCm0
日本がこうなっているのは、国民が圧倒的に「悪は罰せよ」と望んでいるから
だから悪と談合するに等しい司法取引は最近まで認められてこなかった
一方の欧米では「正義よりも真相究明」の価値観なので、日本とは考え方の土台が違う
901名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 00:48:43.86ID:9U04HVGN0
ゴーン被告の中東資金工作、巨額損失契機か 35億円流れたオマーン・ルート

日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(64)が、オマーンの友人から約30億円を借り入れた直後、
私的投資で生じた多額の評価損に伴う追加担保約22億円を取引銀行に差し入れていたことが17日、
関係者への取材で分かった。その後、日産側から友人側に約35億円が送金されていた。
最初の逮捕から19日で3カ月。東京地検特捜部はゴーン被告が巨額損失を機に
中東の友人らを絡めた資金工作を図った疑いがあるとみて捜査を続けている。
https://special.sankei.com/f/society/article/20190217/0002.html
902名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 00:58:47.60ID:aGbo1Kxm0
殺人とかの重罪は人質司法で吐かせることにメリットは大きい。
遺体の場所を吐かせるとかね。それで冤罪が起きる可能性はゼロではないがメリットが上回る。

問題はゴーンみたいな経済事件で、検察がいきなり逮捕したりすると
新しいことをやる人が萎縮してしまう。
イノベーションというのはたいてい既得権層と摩擦が起きるもので、日本では嫌われたら逮捕みたいなイメージがすでにできている。
証拠が弱くて解釈が分かれる経済事件でいきなり逮捕して勾留する司法は日本衰退の一因になっているといっていい。

よほどの証拠がない限り経済事件では逮捕せず在宅でやる運用に変えた方がいい。
よく考えれば特捜部解体するだけで済むかもな。
903名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 00:59:08.39ID:I+hiJjSH0
>>4
こういうネトウヨが一番多く拘留されてるけどな。
904名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 01:07:06.09ID:8cHetaLc0
欧米の司法は、「金さえ出せば罪を犯そうがなんだろうが外に出られるし、無罪になる」
というものだからな
日本は、そういう欧米の司法に対して、「法の下の平等」という法の理念を守ってる稀有な国だ
905☆ゴーンの弁護人
2019/02/18(月) 01:15:05.50ID:bJnWaptB0
日本の人質司法制度を是正するには
ゴーンの力を借りる以外には無い。

だからゴーンには日本の検察の捜査手法を
憲法違反で訴えていただきたい。

検察に対し憲法違反の判決が出れば
相当な衝撃となり、
日本も真剣にならざるを得ない
906名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 01:46:00.83ID:ABNqEhYF0
初めは、日産をゴーンから守るために特例的に長期拘留してるんじゃないか?
って海外の人は思ってたけど、どうやらそうじゃなくて、これは日本では普通にあることらしい、ってのがわかって
かつ、有罪かどうかは別として、ゴーンは結構ひどいことやってたのは事実らしい、ってのもわかってくると
日本を一方的に貶める論調はなくなってきたね。

ただそれとは別の問題として、推定無罪も働かずに痴漢冤罪がまかり通ってしまう日本の司法がおかしいってのは事実なので
ゴーン問題とは別に、これはこれで改めてゆくべきだとは思う。

ただこのスレで、日本は中世だとか言ってる人らって何なんだよ・・・
どうして必要以上に日本を貶めなくては気が済まない、日本大嫌いな人がこんなにたくさんいるのか
907名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 01:56:09.86ID:0fITjPkX0
>>880
組織のための正義
警察はヤクザと大差無いって聞くしね
908名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 01:58:29.03ID:ABNqEhYF0
>>907
力の上では大差あったみたいで、
実際にヤクザは、長年の警察の努力に負けて、いま、急速に滅びようとしつつある。
あと20年もしたらヤクザ本当になくなるんじゃないかな
909名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 01:59:19.46ID:DNJfz+P/0
いや日本の別件逮捕や長期拘留は中世と言われても仕方がない
中国や朝鮮よりはマシだけど

まあゴーンはベルサイユ宮殿で娘の結婚式やった話が出てきたあたりからフランス人も呆れてるんじゃないかとは思うが
910名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 02:01:56.44ID:W6pMqfSw0
まーたアメリカのアホリベラルの糞のような価値基準の押し付けか
911名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 02:38:41.37ID:TKySHUK+0
ライブドアは粉飾
東芝オリンパスは不正決算

日本に法律がないのは世界中で有名
912名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 04:58:54.76ID:/EmesA8RO
千葉の児童相談所にいって勉強しなおしだろ

だれか知らんが 拘留延長したやつ
913名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:03:30.25ID:i03FogoJ0
ゴーンの弁護ももはや定時感覚の作業になっているな、
914名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:12:00.52ID:PKNRF7CD0
その代わり少年犯罪や 犯罪賠償が超がつく程いい加減で 被害者が泣き寝入りだからな 政治家の犯罪も摘発はまず無いし
915名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:15:12.94ID:btlPM5Zy0
こんなの世界で有名にすんな
916名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:57:19.73ID:eEMBCidL0
>>1
バカか?
起訴勾留だろうに
ゴーンは、もう被疑者ではなく、被告人だろうに
起訴から第1回公判まで約2カ月かかる事を根拠に、最初は2カ月その後は1カ月毎更新
無期限に出来る

刑事裁判は被告人欠席裁判を認めてない
海外逃亡の恐れや証拠隠滅の恐れがあるなら当然勾留

保釈は被告人になってから出来るが、権利保釈は、前述により無理
公判開始まで時間がかかり、不当に勾留期間が長くなった場合に義務保釈または裁量保釈が認められるか?だけだろ
認められるなら、7月頃だろ
917名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 07:58:58.86ID:B+ipdjnJ0
>多くの人はこれを最高に愉快だと歓迎し、

きも
918名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 09:01:03.57ID:zsYCDRK60
ゴーン終了www
919名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:12:02.92ID:HZHQX18N0
>>892
フランスの現実を知らんからそんなことが言える
別件逮捕も人質司法もなく
現場で警官が問答無用で射殺するのは文明人なのか?

デパート内の通路や売り場で客を避難させる暇も配慮もなく
ピストル片手に警官が、逃走する犯人を追いかけるのは文明的なのか?
920名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 11:44:30.72ID:elNTR+As0
>>919
緊急性のある場合の射殺はむしろ正しいだろ
こじつけ操作の方がよほど野蛮だわ
日本なんて銃犯罪ほとんどないし警察なんか楽もんだよね
921名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 12:04:30.41ID:XspJIne00
銃でその場で射殺こそが文明国の証でしょ
銃弾の費用だけでことたりる
逮捕勾留費用、裁判費用など大幅に節税できる
極めて合理的な仕組み
ゴーン一人の長期勾留にいったい我々の税金がいくらかかってるのか
公表してほしいくらいだ
922名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:36:52.22ID:otIIFSwA0
玉石チンカスゴキブリww
923名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 14:39:28.83ID:XRAGm3wB0
まあ日本の司法が中世なのは認める
無条件で弁護人同席と取り調べの録画はするべき
924名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:15:19.47ID:JsNw82Kl0
>>916
中世的制度を得意そうにベラベラと書くなよ。気分が悪い。
925名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:18:33.57ID:q+7C6zLd0
>逮捕されること自体を大勢が恐れているからだと言うのも、あながち間違いではない

犯罪に怯えながら暮らすより、それくらいで丁度いい
926名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:41:01.62ID:5zsCrMJg0
痴漢冤罪で長期勾留、合法的拷問、社会的地位抹殺を食らうくらいなら
まだ犯罪被害者として社会的地位を維持できるほうがマシ
927名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:42:40.21ID:33ie6fQ/0
>>49
わかって居ない馬鹿は黙っとけw
928名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 16:43:11.00ID:ourEPlY50
>>924
起訴されるということはそう言うことだ。
犯罪者は仕方ない
929名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:07:59.39ID:otIIFSwA0
虚偽記載はどんな馬鹿が見ても明白に冤罪だわなww
930名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:08:50.25ID:ERW1TMvj0
検察がチェック機関であることを考慮すれば、勾留日数が長い事自体は何の問題もない。
警察の捜査が正しかったかを検証する期間が2週間程度じゃ足らない場合もあるだろう。
問題なのは、検察自体が捜査をしたときに、同じ日数で勾留することだ。
警察は48時間しか勾留出来ないのだから、特捜部の捜査案件も勾留日数は同じであるべき。
検察が捜査をしたなら、それのチェックは別組織がすべきだし、捜査のためだけに現行の勾留機関を流用するのは
不公正だ。
制度上問題はそこにあるのに、弁護団体もそういう視点での問題提起をしないから制度改正に繋がらない。
検察審査会を起訴不起訴の妥当性を審査するだけの組織にせず、特捜部の捜査が適正なのかを調べる組織に
改変したほうが良いのではないか。
931名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:12:02.01ID:TnZpmzZx0
>>1
BBCは知的障害者の集まり
932名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:20:06.08ID:TPMdedfk0
外国のスパイ処理装置だって気付いてないのかな?
933名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:39:14.95ID:oSCeMmvy0
日産は満州国付属日本産業株式会社が元ネタ。
石原莞爾と宮崎正義が絵を描き日本から渡った岸信介を始めとする高級官僚が実務に当たった。
後の満州重工業開発株式会社。
満州で実験的に行われた永田鉄山の国家総力戦体制による平等な社会、国家社会主義による官僚の統制経済は戦後日本の経済システムとなる。

まあ日本の官僚が疲弊してもう駄目ぽ\な訳だけど。
934名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:42:41.41ID:nXp5SawJ0
マネロン事件を有罪にするのがいかにむつかしいかこの本↓読めばよくわかる
マネロン・テロ資金供与対策キーワード100

アマゾンで864円で売ってる
935名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 17:46:59.05ID:Vr64f0Lk0
>>1
BBCか
936名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:01:44.01ID:JsNw82Kl0
>>928
中世的感覚を捨てろ。
937名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:04:23.93ID:uOLR5u600
ゴーン復活を祈念
938名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:18:38.28ID:PKzOeWAY0
裁判所が保釈を不許可にしているのが嫌がらせだというのは全然実体を反映していない
ゴーンの容疑(公訴事実)自体は日本社会では罰金ではなく懲役刑に相当する重大犯罪で、
アメリカの凶悪犯罪社会と比べるのはおかしい
それ以外はまあそのとおりだな
検察官上訴は刑訴法で議論され、裁判員でもう一度議論されたが、そもそも禁止すべきだ
という空気がなさすぎるしな
939名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:21:39.33ID:PKzOeWAY0
>>930
検察は純然たるチェック機関じゃなく、困難な事件や法律の専門家が主体となるべき事件については
当然捜査機関として働くという制度設計になってるんだし、そもそも検察が捜査を担当しないケースでも、
勾留の機会を実際に使うのは警察で、取り調べを含めた捜査をするわけだから、48時間しか勾留できな
いってのは実情とは違う
というか、勾留は捜査のために行うもんだぞ
940名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 18:39:22.41ID:Owf6h2Ae0
>>938
>ゴーンの容疑(公訴事実)自体は日本社会では罰金ではなく懲役刑に相当する
重大犯罪

その証拠を集める能力すらないのが日本の検察なんだから、嫌がらせと思われても
仕方がない。海外の捜査権のない日本の検察には今回の事案はハードルが高すぎる。
941名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:25:12.53ID:JsNw82Kl0
>>906
現在の刑事司法制度は、色々不合理でアンフェアなことが目立つから批判
されるのだ。
それがどうして、お前の頭の中では「日本を貶める」と自動変換されてしまう
のか?不合理な制度を改善しないで放置する方が、よほど「日本を貶める」
のではないか。良く考え給え。
942名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:27:06.54ID:LzImZK1Y0
結果大量のネタが出てきてルノーにすら切られたんですけどね
943名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 19:36:11.95ID:Qt9Fo0mi0
国策企業だったら粉飾も無罪になる国だぞ
944名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 20:00:53.78ID:qpi15ba50
海外メディアはどこも長期勾留で、特に精神的に拷問しているという扱いしている
から、結果的に日本の司法は日本の国際信用力を低下させていることは事実。
こんなちくりみたいなことで、拘置所送りになるなら、今後は日本企業の経営者
に誰もなろうと思わなくなる。
945名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 20:22:55.15ID:l5gMLefJ0
この記事書いた奴、一事不再理の意味もわかってないのな。
仕事辞めたほうがいいじゃないか?
946名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 20:55:13.90ID:CjYXo1Lp0
この人たちもいろいろやってそう(笑

三菱ふそう経営陣
https://daimler-trucksasia.jp/index.php/japanese/about-us/business-unit/mftbc/management
947名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 20:57:53.44ID:wQrL1qa60
>>944
日本の司法なんて以前から信用されてない。国連からも散々勧告されてるがガン無視
日本凄い本やテレビ見てると都合の悪い事はわからないけど世界に一度出れば嫌でもわかる。
948名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:12:23.37ID:JsNw82Kl0
改革の方法は色々あると思う。私見ではまず取り調べ検事の
実名公開、それから一日当りの取り調べ時間の制限、起訴後一定
期間内に公判が開かれない場合の自動釈放など。
ゴーンはさすがにタフだが高齢でもあり、これ以上勾留が続けば
心身がおかしくなるかも知れん。そうなっても、誰も責任を取るまい。
こんな制度を擁護する奴は土人だよ、土人。
949名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:25:09.44ID:qpi15ba50
もしゴーンが拘置所で死んだりしたら、フランスは東京に核攻撃してくるな
冗談抜きで・・・
950☆ゴーンの弁護人
2019/02/18(月) 21:37:39.22ID:bJnWaptB0
これは海外から批判されてるから
議論する、という問題ではない。

現況の検察の不当な勾留は
明らかに憲法に違反している。
国際法にも違反している。

それを国家の不作為によって放置されている。
ハンセン病患者の隔離政策や、優生保護法による不妊手術強制と
まったく同じで憲法違反。
だれかが訴えを起こさなくては、いつまでも憲法違反の人権侵害が
やり続けられる。
これを放置してよいわけがない
951名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:43:36.49ID:CjYXo1Lp0
4月の日産臨時株主総会で西川は葬り去られるでしょう
ゴーンさんもう少しご辛抱下さい
952☆ゴーンの弁護人
2019/02/18(月) 21:44:27.72ID:bJnWaptB0
検察は、刑事訴訟法に則って正規の手続きでやっている。
だから問題ない。

こんな言い分はまったく通らない。

ハンセン病患者の隔離政策も
当時は法に従ってやってうたのだから問題ない
などとはならない。

検察は法に従ってやっていれば良いわけではない。
検察は勾留でも逮捕でも何でも、常に憲法に違反して無いか慎重に確認して
行動する義務がある
検察にはそういった自覚がまったくない
953名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:47:03.32ID:JsNw82Kl0
>>949
大使召還ぐらいはやるかも知れんぞ。
954名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:49:53.89ID:nmTVZVFR0
50近いまんさんのエロ部分形状開示なんてただのテロだろw
955名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:54:57.63ID:+49tb3ty0
サヨクの本質は愉快犯なんだということがよくわかりますね
956名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 21:57:47.05ID:qpi15ba50
シャルルドゴール空港に着陸するJAL機をエグゾセミサイルが狙います
957名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 23:03:47.30ID:MCV9p8Le0
>>956
エグゾセは対艦ミサイル
おフランス製ならミストラルがおすすめ
958名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 23:27:46.79ID:NSd2L/QyO
>>8
フェイクニュース
959名無しさん@1周年
2019/02/18(月) 23:50:20.59ID:QRQmRv0w0
ゴーン関連スレが次々と消滅している
言論統制か?
960名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 00:03:21.40ID:VVAqizUE0
昨晩は5スレくらいあったが、今はここだけ?
原子力ネタがばれるとまずいのかやはり
961名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 00:07:07.78ID:9cMbbITZ0
>>940
誰がどう嫌がらせをしてるって話してるんだ?
なんで裁判所が起訴されてる事件の自白をどうこうとか嫌がらせなんてことを考えなきゃいけないの?
そんなの裁判所に関係ないだろ
962名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 00:08:15.48ID:E6di47el0
ゴーンはさ、20憶とか30億程度のはした金をちょいと動かしたからだからどうだっての?
てセンスだよねきっと
963名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 00:09:40.98ID:9cMbbITZ0
>>945
いや、実際に海外では無罪判決に対する検察官上告は広い意味での
一事不再理に抵触するのでできないという制度になってる
もちろんその効力の本質は二重の危険だけど
964名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 00:22:39.59ID:oTV3YPYD0
特捜が、森の石松みたいに無鉄砲に飛び出したのが元凶。
官邸か経産省に煽られたが、梯子を外されかかっている。
今ごろ「こんな社内内紛に手を出すんじゃなかった」と泣いているだろう。
965名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 01:29:42.73ID:yKkuicpS0
特捜にたれこんだ西川自身が、まさかゴンちゃんがこんなに複雑なシステムを
構築させていたことを理解していなかった>特捜も軽いと勘違い、首をつっこんで
後悔>ゴンちゃんはざまぁと拘置所の中で勝利を確信
966名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 01:59:36.51ID:yKkuicpS0
スレが消えるまでぶっちぎれニッサン
967名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 02:25:16.86ID:15PF8AS80
有価証券報告書の虚偽記載はゴーンではなく日産自体に責任がある。
そもそも役員報酬がウソかどうかなんて社内の問題で、逮捕するような問題では
無いし、支払ってもいない未来の役員報酬を虚偽記載なんてことがあるのか?
未来の支払いを会社が認めたものなら、その責任は西川始め取締役にもかかって
くる。私物化というが、海外にある家など会社名義なら何の問題も無い。
日産に損害を与えた事実がない。検察はゴーンを長期拘留して、なんとか罪を
かぶせるネタを探しているが未だみつかっていない。ルノー側からは、西川は
クーデターを起こして混乱させた人物とみなされているので、この先はない。
検察と司法取引をしているので逮捕は免れるだろうが、ゴーンが無実となれば、
混乱の責任をとらされるだろう。
ゴーン無き日産はもう誰も救えない。
968名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 03:45:23.80ID:erJ6G5BP0
ゴーン後の世界自動車産業の勢力図を占う
https://blogos.com/article/358407/

>現役の経済人をこれだけ長期にわたり勾留し、事実上失脚させておいて、万が一
無罪となった場合、国は想像を絶するほど巨額の損害賠償責任が問われそうだ
969名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 03:49:25.62ID:4DKqdqmY0
勾留期間が長い分、誰であってももう少し居心地のいい過ごし方は
できるようにすべき。せめて安いビジホ程度には。
ゴーンさんの事件でごろ寝したら叱られるって初めて知った。未確定なのに
970名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 08:30:11.64ID:MLMwmksG0
ゴーン擁護のゴミ糞無意味な連投でスレも終わりそうだな。検察や日本を下げてアホの一つ覚えやるとこないな。
971名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 08:33:27.87ID:jcpOyqzo0
中世ジャップランドだからね。仕方ないね。
972名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 08:54:30.82ID:MLMwmksG0
ジャップやら土人やら猿やら書いてるやつは
チョンコなんだよな。
973名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 09:24:25.07ID:+ZSBRLkf0
>>972
知ってたが、無知なアホが信じちゃうんだよなあw
974名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 09:51:03.25ID:Iwrnsfsj0
どうしようもないよ。
975名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 09:52:40.18ID:uQ0l6dNT0
>>970
首切りと搾取の大魔王とかブサヨの天敵だろうに
政府が絡むと擁護対象になるのが笑える
976名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 10:17:50.78ID:MLMwmksG0
パヨチョンの底辺ゴミ屑やってる奴て虚しいな。ゴーンの弁護人も普段はスマホも見れないバイト作業やらされてるんだろな。限られた時間で何個もID使って自演してスレッドのメンテナンス作業やってオウム真理教の末端信者と行動、言動が同じだな。
977ネトサポハンター
2019/02/19(火) 10:56:47.37ID:fcmA0DqQ0
日本猿版OINK
978名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 12:45:08.30ID:4z109RNn0
玉石チンカスゴキブリ蛆虫ww
979名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 13:15:39.48ID:Iwrnsfsj0
ゴーン終了www
980名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 13:25:16.71ID:Iwrnsfsj0
あげとく。
981名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 16:29:07.62ID:XWXQpWRI0
評価損の付け替えやジュファリ云々は疑惑の本丸ではなく
特捜部が最も注目しているのが約35億円が流れた「オマーン・ルート」だってよ
982名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 17:31:51.32ID:APJuEFn10
>>981
マネロン専門家の話によるとオマーンルートの解明は日本の特捜の力では無理とのこと
中身がクロでも証拠が得られなければ裁判には勝てない
983名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 18:23:02.35ID:ON/n0cwD0
>>969
被疑者・被告人区別なく扱われるよ。
拘置所は刑務所の予備校だよ。
984名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 18:38:33.48ID:NEPR6GtG0
>>969
ゴーン氏は拘置所内で外国要人VIP扱いだから、椅子とベッドがある部屋で
優雅に読書しながら暮らしているから大丈夫
さすがにごろ寝は×らしいけどw
985名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 18:53:36.92ID:IX/WMyh10
ゴーン氏は無罪というよりも、有罪にできないという表現が適切だな。
986名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:15:19.19ID:/To4+dTP0
ゴーン無罪祈念パピコ
987名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:24:25.05ID:cryiy28ZO
特捜なんてテロリストと同じだろ
順法精神まるでない
988名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:25:44.08ID:oTV3YPYD0
>>982
証拠が得られないなら、軽々にクロ呼ばわりしてはいけない。
日本人の悪い癖だ。
989名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 19:53:46.43ID:K72UsQ080
ゴーンの眉毛はクロいが、不正についてはシロ
990名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 20:04:13.62ID:fIINBegT0
さて梅ようか?
991名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 20:14:43.51ID:APJuEFn10
ゴーンは無罪
西川は有罪
マクロンウマー
992名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 20:43:27.16ID:IX/WMyh10
カルロス・ゴーンだけが日産自動車を率いていける
株価2000円を目指して早く復活してほしい
993名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 20:46:10.12ID:i+D3tBtg0
カルロス・リベラ以外のカルロスは信用できない
994名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 20:50:38.21ID:5fllH0Pq0
>>1
>イギリスでは、訴追前に勾留できるのはテロ容疑者だけで、期間も14日間だ。批判も多い。
>一方の日本では、万引き犯でも場合によっては最大23日の勾留が認められる

フランスでは1回の拘留で1年出来るけどなwwwww
995名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 20:51:38.66ID:fIINBegT0
胡散臭いやんけw
996名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 20:56:30.52ID:fIINBegT0
ろくでなし
997名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 21:02:34.20ID:fIINBegT0
ろくでなし
みつをのことやw
998名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 21:03:08.43ID:YYzG2lcg0
ダットサン1000!
999名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 21:05:49.91ID:fIINBegT0
1000なら、みつを記者しね!
1000名無しさん@1周年
2019/02/19(火) 21:07:20.12ID:YYzG2lcg0
DUTSUN1000!
-curl
lud20250204015506ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1550255211/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【BBC解説】 カルロス・ゴーン前会長と日本の「人質司法」ろくでなし子の事件から学ぶ YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【テレビ】<弁護士・若狭勝氏>カルロス・ゴーン被告の逃亡事件に「日本国内に協力者がいないとなかなかできない」
【人質司法】「ゴーン釈放しろ。日本の司法は異常」英語のネット署名、2万人突破「取り調べに弁護士同席なし、狭い独房に長期間…」★2
避難所での“性犯罪”からどう身を守る 東日本大震災時には「ボランティアなんだから体を提供しろ」と脅された事件も★2
【モーニングショー】青木理氏、韓国での日本人女性暴行事件を「取り扱うに値しない」発言で日韓から批判★2[8/28]
韓国で日本メディアのソウル支局や、日本企業の系列会社がある建物に不法に押し入る事件が続出!無法地帯… ネット「早く韓国から撤退…
安倍首相、ゴーン被告逃亡についてコメントせず「日本政府は何事もなかったかのように前に進むことで事件を風化させたいのだろう」
【靖国爆破】韓国政府、容疑者の顔公表など 事件報道で日本に抗議★2
【川崎殺傷事件】ひきこもりの英訳は“Hikikomori” 日本特有の難問を解決するためにすべきこと
【東京五輪招致】 英紙・ガーディアン 「日本の大手広告代理店が裏金事件に絡んでいる」★2 
【外国人労働者の受け入れ拡大】来日ベトナム人による事件急増 技能実習生が犯罪者へ転落する日本
【アパホテル】南京事件本問題、言論表現の自由、信念の問題。こういう志を持った経営者は日本にとって貴重
フランス「40年前のある統一教会事件」が社会を変えた、日本とは大違い!フランス「カルト規制」の厳しい中身
【悲哀】「日本人はベトナム人を馬鹿にしてる」窃盗事件の犯人が明かした“悲しい犯行動機” 背景に技能実習制度の詐欺と貧困★3 [ramune★]
【社会】八王子のスーパーナンペイ3人殺害事件から19年…情報提供呼びかけ
【古代】九州が握る日本人の謎 韓国・釜山沖の島で発見の古人骨「この人たちが渡来したとするならば、混血なしで今の日本人になる」 ★3
【社会】「食べ終わったなら早く出ろ」博多区の人気ラーメン店で傷害事件。順番待ちの男が店から出てきた男性客と口論に。福岡市★2 [記憶たどり。★]
【強姦罪】シンガポールで日本人初、男性受刑者に「鞭打ち刑」執行、性的暴行事件で2024年に有罪判決… [BFU★] (943)
【自民党政権】賃金「30年横ばい」で先進国から堕ちた日本。次の春闘こそ上げ時、成果なければ経済成長なし [スペル魔★]
【外食】餃子の王将 2月14日から値上げ 餃子1皿が341円→363円、炒飯は627円→693円に(いずれも東日本エリア、税込)★2 [シャチ★] (674)
【ゴーン前会長、再逮捕から10日】中東富豪と蜜月あらわ 相関図
【日本政府】Go To キャンペーン、22日から開始 まずは宿泊代割引から【国内旅行支援】【コロナ】 ★7 [1号★]
【鉄道】JR西日本が終電を30分程度早める検討 夜間作業の人手不足が原因か
【韓国】朴大統領、ユネスコの事務局長と会談 世界遺産登録めぐり日本を批判[朝日]
【日本式】専門家会議「実はPCR検査をたくさんやってる国のほうがコロナ死亡数が多い」★9 [緑の人★]
千葉高校で盗難事件、加害生徒の動画拡散が波紋 副校長「加害者の人権への配慮もある」★8 [七波羅探題★]
【コロナ】再びジャパン・アズ・ナンバーワンが来るように 日本の対策を評価するイギリス [緑の人★]
【共産党】#志位和夫委員長 「外国人も含め、日本に住むすべての人を対象に支給するべき」 ★3【10万円】
【( ̄・・ ̄)クンクン】自民党・二階俊博幹事長と立民・安住淳国対委員長が日本料理店で会食 国会運営などで意見交換か
【東京五輪】IOCバッハ会長が小池都知事&橋本会長と3者会談「日本の皆さんのリスクはゼロ」と断言 [首都圏の虎★]
【神奈川】三国志の魅力解説 歴史コラムニスト・上永氏が講演 孔明は「愚直の人だった」 邪馬台国など日本との関係にも言及
DHC会長「遺伝子の研究で日本人はヨーロッパ人に近い民族だとわかった。中国人韓国人と似ても似つかないだと納得した」
【長崎県】<ワクチン2回接種の医療スタッフ感染!>日本ワクチン学会の理事「2回接種しても15パーセントの人は感染」 [Egg★]
【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★5 
【人口】日本の人口、減少幅最大の30万人 東京圏集中も加速 人口動態調査1月1日時点、出生数は100万人割れ★4 
淡路島で長期間引きこもりだった無職の男が集落の人間を無差別に5人殺した事件、被告の心神消耗が認められ無期懲役が確定 [和三盆★]
【研究】渡来人は四国に多かった? ゲノムが明かす日本人ルーツ 「九州北部では渡来人の人口が増えず、四国や近畿で拡大した」 ★4 [樽悶★]
【研究】渡来人は四国に多かった? ゲノムが明かす日本人ルーツ 「九州北部では渡来人の人口が増えず、四国や近畿で拡大した」 ★5 [樽悶★]
日本人が激減する時代に、大阪市の人口拡大を支える人々の正体 転入者の3人に1人は外国人 [七波羅探題★] (769)
【台湾】日本から「退避」勧告 19日からビザ免除停止
【事故?事件?】名古屋港に転落…車内から男性遺体を発見
【中国】防空識別圏進入、対応分かれる 韓国には通報し日本はなし
【社会】千葉女児遺棄事件から1カ月…子供たちが不安の中登校
【忘れないで】東日本大震災から8年…「逃げようよ」 看板に込めた願い
【韓国】「日本車だから」レクサス傷つけた容疑で医師逮捕 韓国
【京アニ事件】青葉容疑者の自宅からパソコン押収 SNS分析も
【速報】日本政府 「ホワイト国」から韓国除外 閣議で決定 ★2
【速報】日本から29社、「世界で最も革新的な企業100社」発表  [2021-★]
【事件】世田谷一家殺害事件 遺留物から推測 犯人像公開へ ★4
【快挙】日本人初「国際子ども平和賞」に大阪の17歳 [朝一から閉店までφ★]
【東日本大震災から7年】被災者としての羽生結弦、支援者としての羽生結弦
【JR東日本】貨物コンテナ型ハウス発売、297万円から [少考さん★]
韓国が竹島から最も近い「鬱陵島」を軍事基地化 軍艦常駐で日本を牽制する狙いも…
【朝日新聞】日本人に対するヘイトスピーチは日本の法律では違法ではない★8 
【韓国外務省】9日午前0時から日本全域を「旅行自制」に警報引き上げ 対抗措置で
【台湾加油】台湾🇹🇼から日本への応援メッセージが届きました
【日本】入管施設での外国人死亡は「餓死」と発表 入管庁「対応問題なし」★2
【東京】警視庁が化学テロ対策訓練、地下鉄サリン事件から23年を前に[03/19]
【日本のおもてなし】東京五輪、選手村のベッドなどを段ボール素材で制作 環境に配慮 ★3
【日本政府】「ホワイト国」から“り地域”除外 閣議決定 8月28日施行 ★14
【京アニ放火】事件4日前の青葉真司容疑者(41)「もう失うものはねぇから!」★7
【国際】AIでよみがえる高校銃乱射事件の被害者 米大統領選の投票呼び掛け [朝一から閉店までφ★]
【休暇】 「正社員の休暇減らす」日本郵政、待遇格差認定の判決受け提案 [朝一から閉店までφ★]
【韓国国防記者】「韓国の国防部が、W主な敵Wを北朝鮮から日本に変えようとしている」★3
【科学】「将来の子」遺伝病検査、親の病気も判明の恐れ…日本では来年からサービス開始
【中国メディア】揚げ物大好きな日本人が健康なのは、使っている油がいいからかもしれない
【社会】大阪カラオケパブ女性殺害事件 4年ほど前からの常連客56歳男逮捕 [夜のけいちゃん★]

人気検索: 黒宮れい 石黒 2017 チアガール preteen porn kids child 1 女子女子小中学生盗撮画像 masha babko 2015 アウロリ画像 masha mouse あうロリ画像 女子小学生のパンツ 女性顔
17:21:36 up 27 days, 18:25, 0 users, load average: 87.46, 128.37, 129.75

in 0.30734395980835 sec @0.30734395980835@0b7 on 021007