出合い頭にトレーラーと衝突 66歳男性死亡 茨城
2019.2.27 13:29社会事故・火災
https://www.sankei.com/affairs/news/190227/afr1902270015-n1.html 27日午前0時10分ごろ、茨城県古河市三杉町の国道4号交差点で、同市本町のタクシー運転手、白井良美さん(66)の軽貨物自動車と、栃木県栃木市大平町西野田のトラック運転手、篠原隆さん(56)の大型トレーラーが出合い頭に衝突。白井さんが頭や胸などを打って死亡。篠原さんも首や手に軽傷を負った。
県警古河署によると、現場は片側1車線の十字路交差点で、信号はなく、白井さん側の道路に一時停止の表示があったという。
過失のある方が死んだならまあよし
トレーラーの運転手さんは可哀想だが
地元のローカルルールで「ここの標識は守らなくて良い」と思ってる運転者はどこにでもいる
軽乗ってるじいさんと、ダンプ乗ってる親父の運転はだいたいヤバい
4ナンバーの軽ボンボンは、昔は大人気だったのになぁ…
三杉町交差点をトレーラーが入ってくのって怖いわ
地元の人ならわかるはず
パチンコの景品回収かも知れないね
パチンコ店回って回収
アクセルとブレーキを踏み間違える老害が運転しているのがタクシー
コメダと、ドミノピザの、間の空き地の奥の方から、
随分と加速して、ルート4を北上したかったらしいよ。
要するに、日の出交通車庫とか、福味堂から、西に向かってって、
R4の信号機が、一寸手前で、黄色に成って、間に合わないと思って、
他人ん家(hitonnchi)の空き地を、ちゃっかり使って、時間と燃料費を、
一寸節約したかったらしいよ。
平成の間にゴミ(白井良美)が片付いて良かった。
白井良美の死亡バンザーイ!
ここ、50制限だけどトレーラーも飛ばしてたと思うよ。