◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【福一】農地に除染土再利用へ=環境省、実証事業を公開−福島←発電燃料用の作物栽培、帰還困難区域の飯舘村長泥地区、実証事業公開 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558711092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1一般国民 ★
2019/05/25(土) 00:18:12.38ID:5moG0Eqa9
農地に除染土再利用へ=環境省、実証事業を公開−福島

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000154-jij-pol
2019/5/24(金) 20:16配信 YAHOO!JAPAN NEWS,時事通信

写真:環境省の実証事業で、除染土を選別する作業=24日午後、福島県飯舘村
【福一】農地に除染土再利用へ=環境省、実証事業を公開−福島←発電燃料用の作物栽培、帰還困難区域の飯舘村長泥地区、実証事業公開 	->画像>4枚

 環境省は24日、東京電力福島第1原発事故に伴う除染作業で生じた土を農地で再利用するため、
 帰還困難区域に指定されている福島県飯舘村長泥地区で行っている実証事業を報道陣に公開した。

 6月にも発電燃料用の作物の栽培を始める。安全性が確認されれば、将来的に同地区内の約34ヘクタールの土地に農地を造成する。

 実証事業では村内の除染土のうち1キロ当たり5000ベクレル以下のものを使って280立方メートルの盛り土を造成。
 同日は重機による工事などを公開した。表面から50センチ分は放射能汚染されていない土で覆い、
 バイオマス発電の燃料に使う穀物などを栽培。
 放射能濃度などを測り、今年度中に安全性を検証する。

 長泥地区の一部は、帰還困難区域内の避難指示解除に向けた国の「特定復興再生拠点区域」に指定され、
 村は2023年春の解除を目指している。 
2名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:19:07.63ID:QRkGTyGV0
>>1

【日本人=韓国人と判明】

■東アジアの人間遺伝学の歴史
マックスプランク進化人類学研究所、ライプツィヒ、ドイツ
 
男系 Y-DNAハプロタイプ
【福一】農地に除染土再利用へ=環境省、実証事業を公開−福島←発電燃料用の作物栽培、帰還困難区域の飯舘村長泥地区、実証事業公開 	->画像>4枚
 
女系 mt-RNAハプロタイプ
【福一】農地に除染土再利用へ=環境省、実証事業を公開−福島←発電燃料用の作物栽培、帰還困難区域の飯舘村長泥地区、実証事業公開 	->画像>4枚


【ほとんど朝鮮渡来の弥生か】縄文人DNAは現代人のうちたった10% 初の全ゲノム解読
s://2chb.net/r/newsplus/1557841263/
s://2chb.net/r/newsplus/1557813285/
s://2chb.net/r/newsplus/1557813285/
s://2chb.net/r/newsplus/1557798335/
s://2chb.net/r/newsplus/1557789186/
s://2chb.net/r/newsplus/1557783811/
s://2chb.net/r/newsplus/1557775102/
s://2chb.net/r/newsplus/1557766608/
s://2chb.net/r/newsplus/1557756728/

【プレスリリース】縄文人、漢民族より韓国人に遺伝的に近い 縄文人の全ゲノム解読に成功★3
s://2chb.net/r/newsplus/1557882250/
s://2chb.net/r/newsplus/1557836458/
s://2chb.net/r/newsplus/1557827842/
  
     
3名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:20:27.17ID:jerFqDfH0
福島土人が食えよ
4名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:21:31.95ID:3opQfqVG0
汚染された土から放射性物質を吸い上げて燃料用作物が生物濃縮し、それを燃やすと空気中に放射性物質が撒き散らされる?
5名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:23:32.71ID:51e41oSE0
半島に送ってやれ
6名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:23:45.01ID:KLUWEWXz0
>>3
バイオマス発電用って書いてるだろ
日本語読めない奴かよ
7名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:24:38.37ID:VDxBg9RV0
☢トリチウム製造工場はどうなった?w
8名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:24:38.70ID:a/de02/k0
分けて応援
9名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:25:18.31ID:kSNIcG9e0
いやいやいやありえんだろ?
しかも農地とか狂ってる…
10名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:25:25.61ID:aeHqwNV20
何の為の除染だったのか
キチガイ政府が
11名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:25:28.54ID:rp7FzCEg0
>>1
凄く物々しいんだけど!?
発電用の作物栽培に、立派なハウス必要?
12名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:25:40.44ID:P1TNA5Kp0
全くやる必要ない除染に何千億使ったの?
13名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:25:45.08ID:RBWLZp260
じゃあ、汚染土壌じゃないことにするのか?
14名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:26:11.03ID:a/de02/k0
農地の除染なんかしないで、福島の農地でバイオ燃料の作物育てればよかったのにね。
15名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:26:28.40ID:HUq2HXVD0
>>6
そのうち人が食うもの作るようになる気がしなくもない
16名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:27:57.51ID:8FdQ3OqE0
東電社員に毎日もって帰らせろよ
17名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:27:59.44ID:zBr7JADI0
去年1月に石油タンカー沈没事故したにも関わらず報道規制し市場閉鎖しなかった件お前らすっかり忘れてるだろ?
18名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:28:01.07ID:P8FJGQQe0
自民党による日本国土汚染計画。
19名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:29:23.54ID:o9oLvkqC0
環境汚染庁と改名しなくちゃ
20名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:29:37.99ID:iTaRkEAB0
>>6
政府のいうところの大麻が他のドラッグの入り口になるって論法と同じで
福島で食べ物をバイオマス用として作らせると後に出荷って流れに間違いなくなるぞ


おまえみたいなバカのせいで福島産が流通してんだけど

例)
バカ老人「孫には食べさせないけど私らはもう歳だから食べて応援する」

こいつらが買うから福島産が全国に流通
21名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:30:29.43ID:cGjH6gTX0
下々の者には勿体ないので上級国民の皆様でどうぞ
22名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:33:19.93ID:rp7FzCEg0
漁協の判断は適切だったと思う
マスゴミに「処理水を海に流す」事を
あたかも漁協が了解するかのような記事を書かれても
きっぱり断ってきた

農業関係者に何と説明してきたのだろうか?
23名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:35:15.31ID:Riw87MxE0
どこまで日本人が馬鹿になれるのか実験がまた一つ行われるのか
24名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:35:39.37ID:58I6+N/L0
頭おかしい奴らしかいないのか?
重金属毒が何なのか知らないのかこいつら?

完全に土人国家だわ
先進国名乗るなよもう
25名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:35:57.07ID:AFLaLH2z0
福島県民はどう思ってるの?
26名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:37:21.40ID:Xl0FvUc90
ほんでバイオ燃料燃やして放射能まき散らして
結局放射能まみれみたいな
もうどうにもならんな
27名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:37:53.13ID:5NMLluJ00
大麻育ててガソリン生産したらいいと思う
アメリカは畑で作ったガソリンで重機を動かしてたぞ
28名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:38:11.51ID:kSNIcG9e0
環境省ほんとヤバいな
29名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:38:37.93ID:lah9XBgU0
じゃそもそも除染作業要らないじゃんw
30名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:38:48.65ID:r3dnmVOi0
環境省はなんでこんな馬鹿なことをするの
31名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:41:32.26ID:9QPp9nC90
除染作業で取り除いた土であって、そのまま寝かしてただけの土だよね
32名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:41:50.06ID:CdhWBBbZ0
韓国に協力するような韓協省職員の年金は国民年金の額まで引き下げるべき。
33名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:41:54.57ID:aeHqwNV20
正義もモラルもない凄まじい国家になったな
原発爆発によって日本が変わった
次に爆発する原発はどこだろう
34名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:42:52.45ID:MBsdb+TG0
丸山よりも安倍と経産環境省のクズどもを精神病院に叩き込んだ方が良い
35名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:43:44.90ID:Xl0FvUc90
除染して撒いて
除染して撒いて
除染して撒いて
を繰り返すたびに税金ウマウマできるとか考えてんじゃね?
犯罪者だろコイツら
早く逮捕しろ
36名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:45:39.62ID:MBsdb+TG0
バイオマス発電の燃料ってことだから、全国で燃やして放射能をバラ撒くやつ
ただの食物よりたちが悪いぞこれ
37名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:45:40.04ID:G9/oYQ/70
以降レス禁止
拡散も禁止
38名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:48:36.12ID:rp7FzCEg0
納得いかないのが
農地に除染土を使う必要があるの?

オリンピック関連施設の造成で
いくらでも使えたんじゃないの?
39名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:50:41.41ID:FvR46yUp0
危ないから除染した土を今度は農地として使う
発電燃料用の作物と言ってるがそのうち家畜用そして人用の作物へと移行して日本人に嫌がらせと実害を及ぼすんだろう
もちろん病気が増えても因果関係がないとするのが前提で
40名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:51:25.07ID:Riw87MxE0
社会保障費を減らしたいから使って死んで国を応援
41名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:51:29.20ID:G9/oYQ/70
海外には絶対に広めるなよ
42名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:51:37.69ID:Nlgsd0ou0
除染できないから汚染と言う
43名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:52:05.29ID:kSNIcG9e0
此処の村長って確か…
44名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:53:02.64ID:HqiA5eU00
怪しいお米が捗るん?(´・ω・`)
45名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:55:04.86ID:RUJdyUrNO
汚染されてない土なんか幾らでもあるだろ
頭おかしい
46名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:55:14.79ID:u4Wvpbjr0
もうみんな好きなように生きろや

責任取らないこんな奴等に縛られる必要もない。
47名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:55:30.62ID:nJrP/kHp0
燃料に使ったら、大気中にばらまくだけじゃないかよ。
死ねよ環境汚染省
48名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:56:49.41ID:uVOeTIOn0
早くフクシマにジャップを大量に送り込んで除染させろ。
49名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 00:59:37.35ID:cVMeyRzw0
はあ〜?
頭イカれてんのか
50名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:01:09.54ID:u4Wvpbjr0
何省とか、何党とかの問題じゃないんだよもう。

全部グルだったの。
51名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:02:57.46ID:qyWYF9s80
>>1
環境省な担当者の実名と顔を公表しろ
52名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:03:47.26ID:WYP8uLWx0
この事業費は幾らなのでしょうか?
53名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:15:25.62ID:G9/oYQ/70
>>50
民主ガー自民ガー安倍ガーとか全部馬鹿らしくなるな
54名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:17:03.12ID:K1UKsS+90
ほんの一握りの福島の土をドローンに乗せて官邸に飛ばしただけで発狂して大騒ぎしたくせに
55名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:18:36.48ID:8EwSL4td0
日本を破産に追い込む税金の無駄遣い
56名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:20:14.35ID:aeHqwNV20
>>54
土じゃない
海水
57名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:22:06.62ID:pnBLvY/00
> 除染作業で生じた土を農地で再利用するため、

再利用しないという選択肢は無いのか?
カネ出して集めた汚染土をまたばら撒いていったい何がしたいんだ環境省は
58名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:23:00.43ID:uBppaAUa0
余計なことしなくていいから放置しろ
59名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:28:08.49ID:nd8EP0rb0
環境省って環境保全の省じゃないから。
環境に関わる事象を経済的に合理的範囲内で制御しそれらの利権は全ていただきますの省だから。
60名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:29:26.22ID:nd8EP0rb0
>>57
白痴です。これを発案したバカの名前を出すべきだ。
61名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:30:49.01ID:zziMqaki0
>>57
フクイチで出た放射性コンクリートを粉砕してブロックの材料にして全国に出荷
「福島の人も苦しんでいるんだから」
62名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:31:06.33ID:qGsWgnt+0
農地と校庭だけはだめだろ
63名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:33:01.12ID:Nlgsd0ou0
環境省

福島よりトキの方が大事
64名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:35:50.62ID:6BtkQZgo0
誰が作業すんの?
被曝してまうで
65名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:38:28.65ID:a3zCq7dv0
100ベクレルを黄色いドラム缶に入れて管理してた時代から見れば5000ベクレルを再利用なんて驚くだろうな
66名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 01:43:23.29ID:mFTzj/4H0
そんな事をする暇が有るなら、さっさと廃炉の作業を進めろよ。
67名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 02:08:35.63ID:H0Vejat/0
除染して集めた土で燃料作って燃やして拡散
68名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 02:29:37.51ID:nf8GyEPr0
気違い沙汰だなw
69名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 02:33:17.99ID:e6WhLDKH0
金と苦労かけすぎ!
70名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 02:42:15.11ID:Lvj5BuTP0
>>15
まあ余裕で食品に混ぜてくるよ
71名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 02:46:43.99ID:Lvj5BuTP0
>>57
環境省は全象徴の中で最も無能だよ。
市民や企業とやり取りすることほぼないからね、お前の街にいる市役所の無能そうな職員の無能ぶりを三倍にしてたくさん集めたようなところだ。
72名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 02:50:21.12ID:Gua/cG/s0
意味が分からない
これを提案したやつの庭の土と入れ替えてやれよ
無駄に税金使うんじゃねえよ
戻せばいいだろうが
73名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 03:01:51.28ID:rMWmy24M0
被曝すんじゃん
74名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 03:27:50.32ID:8hSqS60R0
食べて応援

後は知りません。
75名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 03:54:25.35ID:K1UKsS+90
>>72
わざと広範囲で多数の人間を被曝させるつもりだろう
例えば被曝によって何らかの身体的異常が出たとしても、その数値が広範囲で多数であればある程、福一との因果関係を調べるのは困難になる
「原発事故で誰か被害者が出たか?心筋梗塞とか咽頭癌なんて日本のどこでも発生率が高いのだから福島とは関係ないだろ」←こういう開き直りと隠蔽が捗る
拡散させてしまえば中心はぼやけてしまい見えなくなる
確信犯だ
76名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 04:47:39.10ID:Lo1YlLEm0
おいおい、色々とおかしいだろ!
77名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 04:53:33.91ID:YJ6gCqrt0
昔 貧乏人は麦を食え
今 貧乏人は放射能を食え
78名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 05:06:20.18ID:tGvBzt/x0








79名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 05:14:56.03ID:0jaN9No80
>>1
食べて支援wwwwwwww
80名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 05:22:41.32ID:SA/91viv0
五輪の残土は他県に捨てにくるしコイツらなんなの
81名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 05:29:41.59ID:6p+UV1yH0
混ぜても安全の布石ですね
82名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 05:32:31.86ID:JYHIhwP+0
近づいてはいけない不浄の地でどうしてわざわざ。
そんなに農業がしたいなら北海道に入って開墾せいよ。
83名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 05:37:32.88ID:JYHIhwP+0
日本国民をできるだけ健康にしようというのではなく、うっすらと
殺しにきてるじゃん。
こんなことをする国に愛国心が育まれるか?
84名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 06:05:55.18ID:ezBCkcxA0
最低でもあと22年間は農業とかさせんなよ
国はどうしても国民を殺したいみたいだな
85名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 06:24:08.68ID:NWnCT4Cb0
>>6
燃やした煙と灰の始末は?
86名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 06:25:02.31ID:NWnCT4Cb0
農地以外でも使い道は果てしないのに、なぜ農地?
補償と利権かな
87名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 07:07:24.25ID:1xxmduKK0
>>85
穀物だから生物化学的ガス化方式かエタノール作って燃料電池になるだろうから直接燃やさない
88名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 07:16:37.91ID:yithtMO+0
また工業用のり詐欺ですね
89名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 07:22:06.08ID:NWnCT4Cb0
>>87
その残りかすの始末は?
90名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 07:29:33.56ID:v7XfGo950
前、ラジオで聞いたな。原発事故の後、いろいろ研究が進んで、農作物には放射性物質は
取り込まれにくいんだとか。カリウムを十分まけばよいとか何とか
91名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 07:50:26.99ID:CcuWYiz10
どうなってんだよ!
92名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 08:11:29.42ID:Z84pJuvT0
>>57
がん患者が増えれば、医者が儲かって、人が死んで、年金が安定するだろ。

風が吹けば桶屋が儲かる。
93名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 08:24:25.55ID:YsJt20pX0
再利用って言葉でごまかそうとしているが
長期間置ききれなくなって元に戻すってだけだろ
馬鹿かよ
94名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 08:31:59.27ID:tNLIcUlK0
もう全部国有地にしろよ
95名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 09:02:27.20ID:ReOwtcI00
土壌に溜まった放射性物質を燃やして空気中に拡散させて薄めようってわけか
96名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 10:31:55.57ID:VjYnh3+T0
汚染焼却灰量産化計画
97名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 11:33:04.84ID:Wd9kGhuQ0
どうせ普通の土使って無害アピールするんだろ
信用できるわけない
98名無しさん@1周年
2019/05/25(土) 13:00:20.62ID:acQkQj7a0
放射性廃棄物を濃縮して原子力電池にする事はできんの?

ソーラーパネル的な物を廃棄物にかざすだけで微弱なら発電できるはずだが。
99名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 00:43:02.34ID:Kml9qhe10
行政文書改竄しまくりの奴らにこれは安全です信用してくださいってそんな虫のいい話はないわな
100名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 00:53:23.39ID:cG9Q4LQu0
生ごみの再利用と勘違いしとるんか?
この国こわい
101名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 01:01:59.73ID:MboxDvnL0
何言ってるのかわからんのやけど

放射能汚染土を農地に使って作物を栽培して全国に販売?

頭おかしいんとちゃう?
102名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 01:59:12.34ID:P+i6Pbcw0
ふつうに密閉ハウスで水耕栽培でよくね?
汚染土安全宣言を無理矢理したいんだろうけど
103名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 02:03:15.06ID:lyS4EAXk0
浴びて応援
104名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 02:10:59.65ID:wGsobh0D0
豊洲に撒いたらいいと思う
105名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:14:47.92ID:rtkNY9R20
安倍のパチンコ御殿で保管しとけよ
106名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:30:09.53ID:wGsobh0D0
風力発電被害に苦しむ山口県民の皆さんを
原発を作って救いたいと言ってた。
107名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:49:37.32ID:fKXQMwL20
よくわからないな
再利用?そもそも除染する必要あったん
108名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 11:51:11.41ID:rgPAXnP+0
地産地消
109名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:03:22.99ID:rtkNY9R20
>>106
安倍ってホントに日本を滅ぼしたいんだな
110名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:48:43.47ID:+hVjI+wdO
>>25
みんな自分たちと同じ目に遭えばいいと思ってるよどうせ
111名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 12:55:14.81ID:u157KQJr0
土から放射性物質を取り除くという発想がないのが意味不明
112名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:02:55.95ID:XLJLyBce0
いや、じゃあなんのために除染したの?
113名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:24:57.76ID:RGKf8EnI0
何がしたいのかよくわからん
除染してみたけど、除染土安全だと実証してみますってこと?
114名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:26:05.38ID:OYwknRID0
東京湾の埋め立てに使おうぜ
115名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:26:56.84ID:NLVRBRO00
>>112
作業を受注した会社が儲けるため
116名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 13:30:23.67ID:RGKf8EnI0
除染土じゃないや、汚染土か
117名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:20:03.91ID:bbVSjWpH0
自公政権は酷えな
118名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:39:16.73ID:dgfNTlL70
何考えてんだこの国
頭を放射能にやられてんのか
119名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:46:27.56ID:uKRL7Lzc0
バイオマス燃料に使う穀物ってことだから
エタノール製造用のとうもろこしなどを栽培するのかな
製造されたエタノールは蒸留されているからほぼ安全だと思う
とうもろこしは土中の養分を大量に吸収するから、収穫後の植物残渣をどう処分するのかが課題か
これは埋め立ててしまえばCO2の削減にも繋がるしいいとは思うが
地下水の汚染をどうするんだろうか
まず井戸を掘って散水しただけで濃度は濃くなるわけで
利用する用水のコストがかかりすぎるよね
総合的にみて環境負荷が重すぎるのじゃないかな
120名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:52:38.01ID:bbVSjWpH0
>>119
エタノール安全か?
121名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:52:45.04ID:uKRL7Lzc0
利用はみかけ上はできる
できるが、コストがかかり過ぎて農業としてなりたたない
地下水の汚染のために周辺水域に影響が及ぶ
新たな水俣病やイタイイタイ病の未来が目に浮かぶ
122名無しさん@1周年
2019/05/26(日) 14:54:28.49ID:uKRL7Lzc0
>>120
エタノールだけはエタノールである限り安全
製造あとの搾りかすなんかはかなり危ない
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241220181404
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1558711092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【福一】農地に除染土再利用へ=環境省、実証事業を公開−福島←発電燃料用の作物栽培、帰還困難区域の飯舘村長泥地区、実証事業公開 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【環境省】実証事業を報道陣に公開=福島県除染土の再利用
【福島】帰還困難区域での山火事 林野庁が放射性物質の調査
【農業】「日本でも組み換え作物栽培を」北海道農家の訴え
NHK総合を常に実況し続けるスレ 156671 帰還困難区域について
【福島】旧帰還困難区域で稲刈り、食べられるかどうかを実験
【福島】福島県の避難指示 帰還困難区域除き28年度中に解除方針
【帰還困難区域】立ち入り住民の被ばく量の推計を公表 内閣府
【社会】福島・大熊町、30日に避難解除 帰還困難区域の復興拠点 [朝一から閉店までφ★]
【福島】大熊町の帰還困難区域で3棟焼く火事 [Lv][HP][MP][★]
「野菜の成長がいい」 飯舘村で除染土使った野菜試験栽培
【福島】浪江町のバリケード撤去 帰還困難区域以外自由通行可狽ノ
【原発事故】福島県以外の7県の除染土 再生利用も検討へ
【福島】帰還困難区域で空き巣500件 男(64)を書類送検 食料持参、空き家に寝泊まり
【東京電力福島第1原発事故】全域解除へ「一歩前進」 帰還困難区域の政府方針 地元首長 [ウラヌス★]
【福島】飯舘村長(71)が人身事故 バイクの男(19)性重傷
下着マニアはパンツは汚いほど良いらしいが福島原発帰還困難区域の放射能汚パンツ盗んだ巡査
【原発事故】汚染土再利用「8000ベクレルに基準緩和でコスト削減」 環境省が試算
【東京電力/福島第一原発事故】帰還困難区域の2町道1・6キロで車両通行規制が解除 福島県双葉町 [ウラヌス★]
被災地パトロールの警官、帰還困難区域の空き家で女性の下着盗む…「計1000点盗んだ」と説明 [きつねうどん★]
【福島第1原発事故】福島県の除染土再生利用「国民への情報発信が不十分」 専門家会議
【東電】企業の自家発電から電力調達へ 発電燃料の液化天然ガス(LNG)が不足して発電量が不足する恐れがあるため [マスク着用のお願い★]
【PR】新書「日本が売られる」がベストセラー 水道民営化、汚染土再利用、種子法、高プロ、国家戦略特区法、カジノ、マイナンバー……
【資源小国】四国電力 火力発電燃料不足でガャ潟塔Xタンドで軽油買って発電車で発電 [水星虫★]
【長崎】寄付された制服→新入生が再利用 「学生服バンク」長崎市のNPO法人が呼びかけ ※映像
【東京電力福島第1原発】福島・浪江町、来秋にも準備宿泊開始 帰還困難区域の復興拠点で [ウラヌス★]
【東京電力/福島第一原発】福島県飯舘村の長泥の除染土壌再生利用 7月3日から見学会 環境省 [ウラヌス★]
【除染土】「日本全体の課題」 環境省、福島県外最終処分など協議 「国民が当事者意識を持てるかが重要だ」 [煮卵★]
環境省「大気中のCO2は資源」実証事業開始
PTA活動のデジタル化を支援 NTT西日本が実証事業 [蚤の市★]
「LINE」で消費生活相談、消費者庁が実証事業 電話利用しない若年層向けに [少考さん★]
【AI活用】行政にもRPA導入の波 「あらゆる業務が対象になり得る」──神奈川県の実証事業で見えてきたもの
パナソニック、印でラストマイル交通でのEモビリティIT運用支援システム実証事業に着手 (NEDO) [少考さん★]
【北米原産】除草剤効かない外来種、定着か 農地に広がれば作物に被害が出るだけでなく、駆除に大きなコスト [マスク着用のお願い★]
【福島】原発事故で休館の入浴施設が再開 福島・飯舘村
福島の除染土 再生利用実証事業を新宿御苑でも計画 環境省 [首都圏の虎★]
【福島】帰還困難区域の浪江町山火事いまだ鎮火せず 周辺の放射線量に目立った変化はなし
【東京電力】東電福島本社を双葉町に移転へ 双葉町は面積の約96%が帰還困難区域
【福島】女性用下着など「50~60回盗んだ」...福島県警巡査部長(38)を懲戒免職 原発事故による帰還困難区域の空き家狙う [ぐれ★]
【社会】住民の半数「戻らない」 福島・飯舘村の帰還困難地区
【おでん】ブンブンが賞味期限切れおでんにお詫び 健康被害の報告なし [haru★]
“紀州のドン・ファン”殺害事件 元妻に『無罪』判決 和歌山地裁 [どどん★]
【福島】帰還困難区域の山林で火事 消火活動続く 自衛隊に災害派遣要請 浪江町
帰還困難区域のイノシシ、放射線での突然変異なし ミュータントが生まれるみたいな風評加害者は謝罪へ
被災地パトロールの警官、帰還困難区域の空き家で女性の下着盗む…「計1000点盗んだ」と説明 [八百坂先生★]
水素製造の実証事業 開始から3日後にタンク破裂
【東京】長男名乗り高齢者から150万円詐取 「受け子」男の画像公開 警視庁
【山梨】店員が脚立で応戦 コンビニ“刃物強盗”映像公開 甲府市
【原発】「帰還困難区域」の除染費、国が負担 福島復興基本方針の全容判明
【TBS】「核燃料デブリ」とみられる物体、東電が動画を初公開
【速報】大阪府、 新たに151人感染 12日連続で100人以上 15日 [ばーど★]
【鉄道】日比谷線の新駅「虎ノ門ヒルズ駅」 工事公開 来年開業予定
【毎日新聞】使用済み紙おむつを燃料に 福祉施設の熱源に再利用 新潟で実証事業 [みの★]
【コンゴ】拉致された国連専門家2人の殺害映像、コンゴ当局が公開
【東京電力福島第一原発事故】汚染土再利用に賛成の知事ゼロ 7人反対、進まない理解 [ウラヌス★]
【埼玉】環境省、埼玉県所沢市で福島の除染土再利用で住民説明会 説明会に抗議する人の姿も [おっさん友の会★]
【資源小国】四国電力 火力発電燃料不足でガソリンスタンドで軽油買って発電車で発電 ★2 [水星虫★]
【福島第1原発】福島県内の「帰還困難区域」で測定、空間放射線量8マイクロシーベルトも
【放射能】道路利用8000ベクレル以下=福島汚染土、夏にも実証事業―環境省
【福島県】帰還困難区域で運休の駅 新しい駅舎の予想図公開。宮城県では信号のない「避難道路」が来月開通
【軍事】中国空母「山東」の訓練映像を公開(動画有り)
【自動車】業界初、ブランド不問の「ガソリンギフト券」---4月より実証事業開始 [エリオット★]
シン・エヴァンゲリオン劇場版、公開延期
【話題】社会人の「実家住み」は恥ずかしいか 「貯金できる」「自立してない」賛否真っ二つ★3
【鉄道】小田急が新型通勤車両を公開 12年ぶり 5000形
【矢シカ】矢に貫かれ歩くシカたち、米警察が情報求め写真公開 オレゴン州
【清盛ゆかり?】850年前の古文書「二品家政所下文」 特別公開・徳島県立博物館

人気検索: あうろり 邏?莠コ 高校生 ロリあうロリ illegal porno video リクルート 11yo 中西麻耶 男子 Sex
02:00:17 up 32 days, 3:03, 0 users, load average: 54.38, 70.25, 77.17

in 0.11871790885925 sec @0.11871790885925@0b7 on 021416