1みつを ★2019/06/13(木) 23:29:09.36ID:HAEC26RH9
2名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:29:41.56ID:ZIA5yWvW0
トンキン湾事件
3名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:29:54.89ID:h321jaWt0
米軍じゃねーのかw
4名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:30:16.84ID:TKekYZ6U0
いったいどうなってしまうんです?
5名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:30:19.31ID:VzOOye/S0
何か中国のデモもアメリカの仕業のような気がしてきた・・・
6名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:30:28.92ID:peWFkI4E0
だから微妙に手加減したの?
7名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:30:32.61ID:HlRPLoyQ0
オマーン港に見えたおらは溜まってると思う。
8名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:30:57.90ID:w8U3k02/0
ジャップの安倍ちゃん
金も取られて船も取られる
9名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:30:58.06ID:op8T6IAj0
オマーン国際会議を開催
10名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:31:18.97ID:TFPJtOvU0
アメリカの方が怪しい
11名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:31:24.26ID:rbyzSTs40
12名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:31:38.02ID:uIKdiizVO
令和のトンキン湾
13名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:31:42.70ID:QoBuNvGU0
安倍は日本の企業の船二隻を犠牲にして最高指導者にあうことができたのか?
14名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:32:04.28ID:+ERn45ph0
UAEとイランどっち側から攻撃されたのよ
15名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:32:12.31ID:q3c7m75w0
後の第二トンキン湾事件である
16名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:32:23.08ID:vEMgJagU0
つまり、俺が部屋から出られないのも10年仕事してないのも、、、
17名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:32:25.76ID:mymWFaXc0
イランの内部が統制取れてないんじゃないの
18名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:32:36.50ID:c9wETKUQ0
アベチョン面目丸潰れワロタwwwwwwww
19名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:32:43.09ID:/kYsNTmM0
1.イラン
2.サウジ
3.イエメン(反イラン派)
4.海賊
5.USA
6.UFO
犯人はだーれだ?
20名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:32:47.63ID:qvgLSY4y0
イランとの外交関係は終わった
21名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:32:50.00ID:s5Mnl+QG0
ということはイスラエルだな
22名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:32:57.10ID:kH0Ldxvq0
オマーン
オマーン
23名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:01.07ID:3jKIxYR/0
_ノ乙(、ン、)_ロシアじゃないの?
24名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:07.85ID:g+Vtcazo0
オマーン攻撃?
25名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:08.66ID:g8mdo2tL0
もうどうでもいいから無事帰って来いよとしか
26名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:23.18ID:i5/aVVal0
ええ・・・石油輸出したいのに攻撃するとか支離滅裂すぎんだろ・・・
27名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:23.73ID:KwMW63oy0
【分断工作】「ロシアは、ウクライナとポーランドを対立させるために多くの資金をつぎ込んでいる」ポーランド外務省安保局長 2019
■ロシアは、ウクライナとポーランドの間の歴史問題の不和を利用し、両国を最大限対立させようとしている。
17日、マレク・シチゲウ・ポーランド外務省安全保障局長が、「ポーランドにとっての新たなイニシアティブ」会議にて発言した。同国の独立通信が伝えた。
シチゲウ局長は、ロシアの戦略の一つが、個別の国の分断を深めることを通じて西側世界の団結を団結を破綻することにあると指摘する。
同局長は、クレムリンの活動の例として、歴史問題を利用した試みをあげ、とりわけ、ポーランドとウクライナの関係に用いられていると説明した。
「ロシアは、非常によく準備し、この問題に多大な資金と労力を投入してきた」と同局長は強調した。
28名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:30.16ID:F6xO077i0
>1
アメリカがそう言うなら安倍さんm「そうですね」と言うしかなくて
日本とイランとの関係もこれで最悪に
29名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:32.77ID:oiAec5200
アメリカじゃねーのこれ
30名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:39.50ID:6SceoTvP0
>>19
アルカイダとかヒズボラ、ISIS等テロ組織ってのが抜けてるぞw 31名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:40.33ID:1BDjRzXF0
トランプの狙いはこれだったのかー
犯人分かっちゃった
32名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:41.80ID:h321jaWt0
>>6
そこだよね
手加減して爆発沈没しないように
狙ってる
プロの犯行 33名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:49.80ID:/kYsNTmM0
34名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:33:50.41ID:IBd/vTnd0
35名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:03.84ID:ff3nr2oz0
CIAの間違いじゃねーのか?
36名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:08.68ID:V9RtFX8e0
いやロシアがあやしい
37名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:09.11ID:jWLRem3o0
オマーン湖で今一体何が・・・
38名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:10.35ID:CZOoL6mC0
イランがやるメリットはない
39名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:12.25ID:6SceoTvP0
40名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:12.86ID:RMynhkB20
お前らが一番怪しいんだけどなw
41名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:14.70ID:DPya6ny40
絶対アメリカだろこれw
42名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:14.93ID:ho22nryv0
おまーん
コ
43名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:23.38ID:yqsjs7Ld0
イランは日本にとって重要なのに50年近くも総理が行かず見向きもしなかったのに
トランプに指示されたら走狗となって飛んできた安倍に警告したんだろう
って毎日の夕方の番組で言ってたよ
44名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:26.25ID:xuX8Hp6p0
「アメリカの自演だー」言ってる奴はトランプのツイッター見たか?
今回のタンカーのこと言ったか?
いつも通り「ヒラリーがー」「民主党がー」「魔女狩りがー」ってそればっかりだぞw
そもそも「自演」だとしてトランプ大統領が命令したのか?
それとも魚雷っていうからには海軍が大統領に無断でやったのか?
陰謀厨ってそのへんのことは必ず曖昧にするよな
はっきり断言すると突っ込まれるから
そんな奴らが「自分はネットで世界の隠された真実を知ってる」って思ってるんだもんなw
45名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:26.44ID:p6XNGwEE0
アメリカがタンカーの救援や調査をしてくれるらしい。
隠滅に動くとは、主犯はアメリカで確実か。
もしアレがレールガンによる狙撃なら、
もうこれ以上の追撃はなさそうだな。
もうバレそうだから。
46名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:32.82ID:Y00J5EY80
CIAが後ろにいる
47名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:51.08ID:3POOkXmU0
急にマッチポンプのにおいがしてきた!
48名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:51.68ID:s5Mnl+QG0
イランがやったはちょっと無い
49名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:34:53.56ID:7zqVoFuG0
アメリカはわかりやすい嘘をついている
50名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:35:02.47ID:fWYrJAFJ0
グッパイイランお前のこと嫌いじゃなかったぜ
51名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:35:17.52ID:hhbY+3Lc0
イラク戦争を忘れるな!小泉は今でも反省していない
52名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:35:35.01ID:DrW3I9Tl0
中東は余計な事さえしなければ基本的に親日だったし、思想おかしいから触らないのが一番
それを安倍が米に媚びる為にぶっ壊してしまった
53名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:35:35.19ID:Lt9BOEIF0
しかしアメリカはこんなことして
日本人が怒るとでも思ってるんだろうか
54名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:35:39.47ID:Uez+raYf0
つまりイスラエルか
55名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:35:44.41ID:iYXSsoyK0
>>2
あれも誤報だったしな。
イラク戦争の時の女性兵士のレイプ発表も嘘だったしな。 56名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:35:45.64ID:/xPAOmH50
イランをボコボコにするチャンスや
57名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:35:48.69ID:extdsvaA0
こんなことやれるのアメリカだけやん
イランのせいにしようとしてもそうは問屋が降ろさんばい
58名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:35:49.20ID:L9cepZ1c0
これは日本とイランを戦わせる作戦?
59名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:35:51.35ID:UoZYlhpW0
あれか、机の上で握手しながら机の下で拳銃向けるやつか?w
60名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:35:52.62ID:GQtOBZHl0
>>1
アメリカお前もサウジのテロリストとグルかよ
恥を知れ 61名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:01.66ID:FXTR8D9+0
またちょっかい出すんかいな
勘弁してよ
令和からやるんかいな
62名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:02.21ID:zUMj3vT80
オマーン子大好きぺろぺろ
63名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:08.14ID:QN99qKBk0
イラン政府じゃなくて
イラン内の反政府組織とかでしょ
64名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:09.72ID:lCdHbUJm0
俺もそんな気がする
イラン内に過激なグループがいる
65名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:11.57ID:ke7wr8Xt0
>>3
CIAやモサドが動いていても、対外的にはイランと言うだろうな。きっと 66名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:17.21ID:FXA2J0PX0
知ってた。知りすぎてた。
67名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:21.91ID:1BDjRzXF0
盧溝橋事件みたいになってきたな
68名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:27.48ID:hwZKuIU50
これはあかんやつや
69名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:31.16ID:JV18E1wE0
イランと仲の悪い中東国家の仕業
70名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:43.36ID:n2j04U6A0
絶対そうくると思ったよw
どうせトンキン湾みたいの起こしてイランに戦争ふっかけるつもりなんだろ
アフガンの時からこれは前哨戦で次はイラクとシリア、最後はイランって言われてたもんな
71名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:47.53ID:L9LWGW650
>>7
オマーン国際女子大スキー部の名誉顧問に任命してあげよう 72名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:48.17ID:F6xO077i0
イランが石油を売って価格が下がるのは困るからいちゃもんつけてでも
排除したいんだよね
「日本が説得しに行ったのに攻撃した」という形になれば
思いきりイランを悪者にできる
日本はかませ犬だな
73名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:50.84ID:ff3nr2oz0
エンジンを狙って当てられるか、ボケ
素人集団の仕業な訳ないわな
74名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:51.30ID:6SceoTvP0
75名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:36:58.67ID:c8rvxvlQ0
米国とイランのホットラインが通じないからって
ツイッターでイランを疑い始めるのは怪しいだろ。
76名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:01.09ID:N40Jfg3D0
日本への攻撃だろ!!
77名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:02.21ID:H2JcStEA0
おまえやろww
78名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:06.68ID:m8UGegy20
ヒント トンキン湾事件
79名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:14.42ID:UuAw8MeK0
おまえら よーく 無いあたまつかって
かんがえろよ どこの国がやったとしても
日本は得するポジションなんだからなwwwwwwww
有事発生 有事発生 有事発生wwww
えい えい おう!!!ww
わたしからは以上だな ミカエル(悟ったもの)より。
80名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:20.38ID:/xPAOmH50
81名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:25.55ID:lYoZ8y3d0
安倍アホすぎるこいつ美人局にも引っかかるんじゃねえの
82名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:26.27ID:EKirT5Da0
誰が犯人かは、犯人しかわからない。
83名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:26.85ID:o7yfNzfv0
イスラ…いやなんでもない
84名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:35.82ID:extdsvaA0
トランプはマジでマウント主義なんだね
どっちが上かを整理しようとしている
85名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:36.22ID:57lKyDfc0
安倍さん嵌められたわ
トランプが行かせた理由はイラン潰すためだ
86名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:36.38ID:s5Mnl+QG0
>>52
ペルシャもトルコもアラブも区別つかなさそうな馬鹿がそれ言ってもなあw 87名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:43.83ID:g+HYv4kP0
ベトナム戦争の時のトンキン湾事件
湾岸戦争の時のナイラ証言
イラク戦争の時の大量破壊兵器捏造
アメリカの何時ものやり口
昔ならハルノートもそうか
88名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:57.18ID:EgaVdAmz0
イランとアメリカの仲が悪いままの方が、やりくりしやすい国と言えば、もうわるよね
89名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:37:58.47ID:QN99qKBk0
900048WT ◆kiraraJhCE 2019/06/13(木) 23:38:00.27ID:5NW4Gn3e0
アメリカのイラン攻撃口実作り自作自演に安倍と日本のタンカーが利用されたわけじゃん
安倍が余計なことしたせいで
91名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:00.94ID:carFMxAK0
でも国防総省の一職員の発言みたいだから・・
てかイランがするわけねーだろ
ハメネイ師のメンツ潰してまうやろが
92名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:02.52ID:EKirT5Da0
誰が犯人かは、犯人しかわからない
魚雷の破片でも残っていれば別だが
93名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:06.50ID:E/X2G9Oy0
ほんとぉ〜
アメさんの自演じゃないの〜?
94名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:07.20ID:pVVydJ9U0
と言う事はやったのはアメリカか。
95名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:11.08ID:s5Mnl+QG0
アラブは蚊帳の外だろうな
取り敢えず
96名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:17.78ID:WeCkeVRI0
これはさすがに無いだろ
97名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:20.13ID:xN1sbkng0
屁したやつって一番最初に騒ぐよね
98名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:21.41ID:P2/wRR7y0
アメリカの仕業か
99名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:24.33ID:liKRAQ8r0
これは安倍ちゃん、猛抗議しないとな!
100名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:27.57ID:OrKf4d/X0
記念カキコ^^凸
戦争楽しみ^^凸
101名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:33.09ID:GteQvDiy0
刑事ドラマでよくある第一通報者が犯人ですね
102名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:34.38ID:extdsvaA0
103名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:44.56ID:E/X2G9Oy0
安倍ちゃん利用されてて草
104名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:45.67ID:ENWQj2my0
アメさんの自演か…
安倍まんまと引っかかったな
105名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:49.03ID:2897j3xs0
>>1
アメリカがこういうコメントを発表すると、たいていアメリカを怪しく感じてしまうw 106名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:49.68ID:KV2A2AuZ0
怪しい男ほとよくしゃべるって古畑任三郎の回でやってなかった?
これはアメが犯人だわ
107名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:51.08ID:bUrBHx4z0
予想以上にめんどくさいことになってきた
108名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:38:56.36ID:PFMThA4w0
で、イラン攻撃する口実にするんだよね。
イラクに大量破壊兵器あるとか言って攻め入って結局なかったけど
フセインは討ち取ったってやつにまたなるんかね。
109名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:14.45ID:YcWnFtq10
言い出しっぺが怪しい
110名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:19.26ID:GQtOBZHl0
111名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:24.23ID:qpZHzPWX0
これはどうみてもアメリカの手口
112名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:25.10ID:6w46GQdi0
戦争だ
日本は南北朝鮮と戦う
113名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:27.49ID:x4EKDiU90
なんかアメリカ怪しい
114名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:31.07ID:Lt9BOEIF0
モサドとCIAの合作だってことくらいね
頭パッパラパーの日本人でもわかるんですよ
パッパラパーとは言っても基本能力値は高いからね日本人は
115名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:31.37ID:bSZn6fi90
中国、韓国、北朝鮮、ロシアあたりじゃね?
116名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:33.28ID:H2JcStEA0
アメリカが戦争をしたいと思うと、相手が仕掛けてくれる
リメンバーメイン!
117名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:36.53ID:aC/HbW910
安倍晋三は、イランに軍事兵器の買い付けに行ったの?。
性能確認で実弾射撃?。
118名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:37.40ID:kH0Ldxvq0
オ
マ
|
ン
119名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:37.85ID:X2Wk72x+0
始まるんです?
120名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:39.66ID:m3aWuhcN0
アメリカっていつもこういう工作やるよね
うんざり
121名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:40.23ID:6SceoTvP0
>>58
違う、安倍を送り込んで酷い目に遭わせつつ「俺の友人を危険な目に遭わせたな!イランめ!」て難癖つけようとしてんのw 122名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:44.60ID:z0BdCGWV0
外交の安倍が何とかするから見てろよ
123名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:49.79ID:a+oPwRxo0
おまーんこおに攻撃だって!?
124名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:39:59.43ID:Pg6aE7s/0
イランがやっても何の得もないじゃん
125名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:05.09ID:extdsvaA0
安倍とトランプが直前に電話会談したじゃん
ぜんぶ合意なんだって
茶番だよ
こんなのでいちいち浮き足立つな
126名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:05.38ID:D41h/WEq0
つまりどういうことだってばよ
127名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:07.40ID:/kYsNTmM0
>>43
そんな事のためにイランがこれするメリットないんや
イランはなんだかんだ強気なこと言うけど
このままだとボロボロになるから
誰かに間に入ってもらわないとヒジョーに困る 128名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:18.42ID:JsfjvmCy0
砲撃はどの方角から?
129名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:21.36ID:RcOuBk5S0
一番得するやつが黒幕だ!
130名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:25.38ID:YcA7L7dN0
これって犯人は自分たちだと言ってる様なもんじゃん・・・
131名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:25.43ID:VCLXz8po0
132名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:28.51ID:JajH+so20
イランがやるとは思えん
133名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:29.57ID:FXTR8D9+0
1945が終戦、まだ2019やぞ?
どないなん
134名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:32.52ID:KVxJm+mr0
135名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:34.71ID:V9RtFX8e0
イランの女が「いや核はもってるとおもうわ」と言っててわらたw
136名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:34.73ID:lYoZ8y3d0
馬鹿が行動すると簡単にはめられる
137名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:36.30ID:RM1dvLjw0
>>5
いやアレは誰が見てもアメリカ主導だぞ
全世界が得してるから止めないが 138名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:36.44ID:hoc5dG+E0
クサイ!屁をこいたのはコイツだ!
↑
実は屁こき犯
139名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:38.90ID:6SceoTvP0
140名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:43.27ID:yIGTVkeW0
141名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:46.02ID:uf/S2v5x0
142名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:46.72ID:GQtOBZHl0
アメリカは野蛮なアラブテロリストに肩入れ
誰が味方かわからなくなってきたな
143名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:47.79ID:W//GCxLz0
やばい雰囲気になってきたな
144名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:48.50ID:/xPAOmH50
145名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:50.97ID:ENWQj2my0
>>122
トランプ訪日までしてやけに愛想良かったからな
こういうことよ 146名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:51.33ID:q3c7m75w0
147名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:51.86ID:GjpxSCuc0
油まみれの海鳥、フセイン像の引き倒し、こういう時は何歩も下がって眺めるがよき。
冷静さこそが大事。
148名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:52.49ID:WG+uZZdU0
イランにデメリットはいくらでもあるが
メリットが全くないわな
何でここでイランがやる必要があるんだよ?
149名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:52.68ID:DrW3I9Tl0
150名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:53.40ID:EZdKFp3E0
151名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:55.83ID:ff3nr2oz0
安倍とハメネイが嵌められたとしか答えないじゃん
イランがする訳ない。両氏の顔に泥を塗る行為
152名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:40:57.55ID:0jPyEH8Y0
153名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:02.72ID:s5Mnl+QG0
これ言わんでもいい事を言った感じよね
154名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:06.35ID:sngdOZCy0
007 M:I 24
155名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:08.78ID:6SceoTvP0
156名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:19.02ID:A3HmuB+D0
157名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:19.45ID:+PBt+g5c0
安倍の自演の可能性は??
158名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:30.92ID:BGOI1gML0
湾岸戦争前のイラクにそっくりだよね。
159名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:31.21ID:5jX44ZCJ0
張作霖爆死事件?
160名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:33.50ID:AXirhUSl0
意外にも、トランプは中東でのもめ事を嫌ってるのかもな
で、国防総省はドンパチを始めたいと。で、困ったトランプが
アベに仲裁を依頼ってとこか?
161名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:36.68ID:/UHRTHbj0
証拠出してくれアメリカ
162名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:44.01ID:et7KKApJ0
戦争したくてウズウズしてるのは、よく伝わる
163名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:47.28ID:FJQtGgrM0
またか?もう止めて
164名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:47.76ID:Zj+Mmox30
イラン強硬派の仕業かもな
165名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:55.79ID:i5GUIPYv0
166名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:41:58.09ID:d9giI6Hp0
友好国の首相が自国の最高指導者と会談
さすがにこんな時にこんなことしないだろ
167名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:01.49ID:s5Mnl+QG0
>>149
↑
僕ちゃん区別つきましぇんってか?
コイツ恥ずかしい奴wwwwwwww
m9(^Д^) 168名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:02.53ID:IbGjCuXZ0
トランプとポンペオは小躍りだよね
169名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:03.71ID:/gYjMZKw0
>>82
遺憾砲をどこに撃てばいいのかわからないよね 170名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:03.92ID:+VVnIowP0
香港から目を逸らさせたいからウリたちがやったアル!w
171名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:05.71ID:7yhcH3Iw0
関東軍じゃ!関東軍の仕業じゃ!
172名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:12.47ID:q3c7m75w0
173名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:14.30ID:Pg6aE7s/0
イランを攻撃するためのでっち上げ臭いな
174名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:14.94ID:m8UGegy20
米帝 イランが怪しいですよ、みなさん〜 ニヤニヤ
175名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:18.38ID:3eI5stED0
核合意破棄したアメリカを誰が信用するんだよw
176名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:19.69ID:FXTR8D9+0
第三次湾岸っすか
子供生まれたばっかなんだけどな
177名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:26.07ID:azTf7u/d0
安倍外交米国とイランの仲介をするつもりが
政争の具にされるの巻wwwwww
来週やけくそ解散ですか?wwww
178名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:32.52ID:aEsixhhx0
怪しすぎる
179名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:34.67ID:KiKsr1kd0
どう考えても中国か北朝鮮だろ
180名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:36.10ID:HLYpiSG+0
オマーン湖草荘
181名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:36.65ID:8NrufFgE0
安倍犬歓迎されてないじゃん
182名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:39.25ID:0jPyEH8Y0
183名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:44.64ID:onHcpZpC0
関わっている可能性が非常に高いと言ってるやつが関わっている可能性が非常に高い。
184名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:51.81ID:jBRJEmtP0
【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明
どうしてもイランのせいにしたいアメリカ
実行犯はアメリカ第5艦隊だろこれw
185名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:54.94ID:57lKyDfc0
外部で都合の良い報復キャラつくるために今まで仲良い振りをしてたのか
186名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:55.20ID:EKirT5Da0
今の安倍ちゃんに出来ることって、
トランプが言うことに「そうだそうだ!」って言うだけでは?
187名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:42:58.09ID:xuSx/JPO0
こりゃもう戦争だな
188名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:00.60ID:ENWQj2my0
>>172
安倍はアメリカやイランさえ操れる最強の首相だから 189名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:05.57ID:/UHRTHbj0
同盟国だけどさすがに鵜呑みには出来ないわ
証拠出してくれアメリカ
190名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:08.14ID:N88CJIjR0
犯人はCIA
191名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:14.81ID:6SceoTvP0
>>153
ほんこれ。
淡々と救援と護衛に向かうべき。 192名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:16.35ID:z1pTPFaZ0
米国防省は本当はだれか把握してるでしょ
イラン攻撃したい層にしかメリットないんだし
193名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:20.82ID:bUrBHx4z0
アメリカの指図通りノコノコ出かけて行ってイラン攻撃の口実にされるのは非常にカッコ悪い
194名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:25.69ID:uf/S2v5x0
>>133
最初の終戦が1919
次が1945
なので第3回目は 195名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:28.49ID:wYUD35E50
アメリカも対中国は今のところ纏まっているけど、対中東は一枚岩じゃないんだろうな。
196名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:30.39ID:s5Mnl+QG0
これって潜水艦ってことは明るみになってるの?
197名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:31.46ID:amFUjCYx0
これは秘技遺憾の意を発動すべき
198名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:36.96ID:/kYsNTmM0
>>148
ハメネイはトランプとはしないけど安倍とは対話する言ってこれだから
ハメネイのメンツも潰れてるしなあ 199名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:37.39ID:+Vkkp9qP0
ゲリゾー何しに行ったん?
200名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:38.18ID:snkZothb0
この原文だと、責任があると言ってるだけで、「関わってる」とは言ってないんじゃないの?
responsible forにはそういう意味もあるのか?
英語得意じゃないけど…
201名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:38.62ID:egPXPBIl0
202名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:39.66ID:QN99qKBk0
イランはちゃんと捜査しろよ
自国の海域で起こったことなんだから
203名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:40.71ID:eeV2na8o0
204名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:44.96ID:E/X2G9Oy0
大量破壊兵器はありまぁ〜す
205名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:48.22ID:6SceoTvP0
>>156
いつ第三次世界大戦があったんだwwww 206名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:50.07ID:/cUX3jY+O
気が熟すという…
207名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:50.43ID:ht1uo2ef0
容疑者の中で一番怪しくないのがイランだろ
なのにイランの可能性が高いと断言するアメリカこそ怪しい
208名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:52.57ID:OMle41iV0
>>18
しかも日本がやられるという。。
やはり安倍は、日本をぶっこわす天才だ 209名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:57.69ID:EZdKFp3E0
安倍はハウスしとけよ
変な事に巻きこまれたくないよー
210名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:57.83ID:extdsvaA0
関ヶ原で小早川秀秋の陣に家康が
211名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:58.70ID:+PBt+g5c0
>>172
年金増税捏造うやむやにして、強い総理をアピール?有事の安倍?? 212名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:59.20ID:rPUMvB4s0
何で日本とイランとの会談中に、イランが攻撃するんだ。理屈になってないだろ。
213名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:43:58.80ID:GjpxSCuc0
日本の立場は平和的解決を望む
過剰に煽るやつは、ばかだろ
否定するなら、らしいではなく確証をもってこいよ
214名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:03.48ID:ENWQj2my0
215名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:09.22ID:9V2Tx4FC0
216名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:09.38ID:YBmJw8uT0
早朝のラジオの宗教チャンネルみたいなもんやろミノフスキー粒子が見せる感性で
破滅してざまあていうのがラプラスの箱の中身やで
217名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:09.87ID:CXlT631L0
218名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:10.42ID:FXTR8D9+0
219名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:13.49ID:jWLRem3o0
>>199
パシらされて自分から関係者になりにいった 220名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:15.09ID:6atNP+BG0
221名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:15.99ID:dHhGD+Nz0
魚雷の破片を回収したら分かる
222∀2019/06/13(木) 23:44:19.55ID:SMk+WhtD0
つまり、ステイツの対イラン政策をイランがすり寄り邪魔になるかも知れないマリオにおまぃが国技発動、でよろしいか?スランプ💋
買い被らなくていいお。日本の政治家どもに手腕なんざありゃしないんだから。
あったら中韓朝露助の糞どもをとうの昔に日本だけでやってます、はい。日和見、事勿れの我が日本の政治家どもにゃそんな才覚ありまそん☆ヘイシーちゃんクレ、トランプ💋
蚤のシンゾーとchangeだ👍マジマジ💧
くれW(ФωФ)Wヨコセ、な?
223名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:23.58ID:+M+EGw2+0
戦争したい人がいるんだな
株、為替はもう仕組まれたか
224名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:25.63ID:gvRoEhp+0
225名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:28.37ID:rbE3c3Oz0
戦争路線だわ
226名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:37.35ID:wCbleoPs0
なるほどw
犯人はアメリカかw
227名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:38.29ID:nQ07qB/D0
イランとは断定出来ないからとりあえずアメリカと中国にミサイル打ち込もう
228名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:41.72ID:uf/S2v5x0
202X年、世界は核の炎に包まれた
229名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:42.23ID:oLNx3bh00
梯子は外されるためにある
安倍さすがやな
230名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:42.26ID:/UHRTHbj0
>>194
そこに気づいてるとかマジ天才かよ
いや神様だ! 231名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:43.70ID:7W36sQWb0
日本を人柱に使うなトランプ
232名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:43.79ID:rPUMvB4s0
アメリカがこんな発言するってことは、余計にアメリカが怪しくなってきたわ。
233名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:45.80ID:azTf7u/d0
234名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:46.20ID:qzqhW0a60
どう考えてもイランじゃないw
235名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:50.77ID:kAlU69aZ0
イラクの大量破壊兵器所有の可能性を声高に主張して戦争を始めたけど
後で持ってなかったことが分かっちゃったアメリカに言われてもなw
236名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:51.04ID:EKirT5Da0
これさ、安倍ちゃんも最初から知ってた可能性ない?
安倍ちゃんも戦争に参加したいとか
237名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:51.63ID:mEQyNWJe0
なんだアメリカの自作自演か
238名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:53.89ID:VcchZdWK0
こういう事言いだすとアメリカが一番怪しいな」
239名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:54.38ID:8NrufFgE0
>>188
あらゆる国外の勢力に金を撒き散らして売国して媚び売って
その見返りとして安倍個人に対していい顔してもらって
それを御用マスコミ使って外交の安倍と報道してもらうという
死の売国スパイラルが安倍の得意技だからね 240名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:55.49ID:kp2iLgQH0
>>196
潜水艦じゃない。潜水艦には艦砲は積まれてない。魚雷攻撃というのは誤報 241名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:44:57.89ID:7EEZvp/F0
断定早くね?
242名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:07.44ID:hto+Ie4B0
ダブルスタンダードでコソコソ小細工するからこうなる
トランプに媚びてゴルフしたり大相撲見たり天皇陛下をダシに使ったり
内外に米国の狗アピールしまくりなんだから攻撃を受けて当然だろ
なぜ我々が・・・じゃねーよ
243名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:08.89ID:KnqpyFZA0
安倍は初めて呼ばれたにもかかわらずイランからの原油輸入をアメリカの制裁を理由に断ってるんだろ?
爆破されて当然じゃん
244名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:10.82ID:ENWQj2my0
日本とイランの友好も終わりかねぇ
245名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:11.37ID:bTGWKspC0
嘘つきはアメリカ
246名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:12.19ID:6YgVpzBW0
安倍総理は人質になってしまうん?
247名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:13.64ID:7fykIY6A0
ジサクジエンなのか
安倍日本バカにされ過ぎ
248名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:14.36ID:jQ/5QNUd0
アメリカくせー
249名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:16.58ID:ff3nr2oz0
エンジン狙って当てるとか
素人の仕業な訳ない
250名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:16.79ID:+h7CRVIy0
そろそろ中佐の演説を聞きたくなってきた
251名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:22.58ID:SYFrX6Cl0
和平を求めにイッタノニ攻撃されるとか
無防備マン9条パヨク悶絶発狂だろコレw
もう存立危機事態で自衛隊派遣だなww
252名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:23.21ID:X4TYXwgs0
オマーン湖
253名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:24.86ID:tETY5r070
安部ちゃん焼け石に水かよw
254名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:27.37ID:VCLXz8po0
こういうことに巻き込まれたら日本だって武器だ何だ増強するって話になるからな
255名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:29.50ID:TcPwzR2T0
安倍ちゃんどーすんの?
256名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:31.22ID:egPXPBIl0
257名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:34.97ID:p6XNGwEE0
あれ?
書き込み禁止?
258名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:35.02ID:6y41dmkA0
ポンペオもベネズエラで失敗したばかり
ボルトンも頭古いからあからさま過ぎる
259名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:36.42ID:Vf6mrOFG0
全部アメリカの仕業に見えてきた…
260名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:38.24ID:qcm69+VC0
日本対イランのサッカー対決まだ?
261名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:41.08ID:oEMcInov0
国ってより何処かの国が資金出してる武装勢力だと思われ
262名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:44.22ID:flCmagdE0
タイミング的に完璧に計画されてる
安部の訪問はトランプに頼まれたとか言ってたよね
あ、犯人分かったわ
263名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:45.20ID:QoBuNvGU0
イランも保守派(過激派)がいたりするからな
戦争、闘争を望むグループもいるのだろう
264名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:46.45ID:wz4MOiMC0
つーか、最近武器が溜まりまくってるから、そろそろ使うんだろうな〜って感じ
265名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:48.92ID:PZbKO8YQ0
ほんとかよ
イランが親日なのは日本のタンカーが英艦隊をかいくぐって石油運んでイランの石油産業を救ったからだろ?
そのイランがそんなことするかなあ
266名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:50.76ID:q840mLUp0
>>63
これ
イランにはデメリットしかないのにやるわけない 267名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:51.18ID:DrW3I9Tl0
>>167
池沼犬の糞食いすぎてペルシャとか言い出すノータリンww
安倍と一緒に1ねんせい せいかつか からやり直せwww 268名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:52.79ID:o2tUlDLC0
安倍どうするんだ?
おまえは戦争好きで憲法改正するんだろ
自衛隊を軍隊にするんだろ
我が国の民間船が攻撃されたんだぞ?
なぜ報復しない?
269名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:55.62ID:6SceoTvP0
>>207
魚雷なら一番怪しくない。
なお、機雷なら、、、サウジとイランが一番怪しいwwwww 270名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:45:58.10ID:22N76BqG0
271名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:04.88ID:0ZcONN6i0
湾岸戦争のときの製油所破壊もアメリカはイラクがやったと主張したが
実はアメリカだったよな
今回もイランじゃないだろ
272名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:04.90ID:jBRJEmtP0
【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明
どうしてもイランのせいにしたいアメリカ
トランプ
「安倍イランに行って仲介してくれ」
安倍「はい」
イラン「争いたくないと伝えて」
安倍「アメリカに伝えときます😊」
─────────────────
アメリカ大統領補佐官「やれ」
アメリカ第5艦隊
「かしこまりました作戦実行します」
─無慈悲な魚雷攻撃─
アメリカ
「 イランがやった交渉決裂な」
イラン「そんな〜ヾ(・ω・`;)ノ」
安倍「せっかく仲介したのに(T^T)」
トランプ
「お役目御苦労さん
こっから先は我々の出番だ(*`・ω・´)」
273名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:04.98ID:s5Mnl+QG0
>>191
イランであるという確証があった場合以外は
意味が無いよなあ 274名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:05.26ID:jWLRem3o0
>>253
この場合にのみ「焼け石に油」ってのがしっくりくるな 275名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:05.39ID:xN1sbkng0
おまえか!
276名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:09.67ID:YwT87bB80
>>1 CIAやアメリカの国防省などがやらせているんじゃないの?
イランなどの反米の過激派がやっているのかもしれないが。 277名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:13.19ID:Qb37BCuE0
阿部が行ってるときにわざわざメリットがないわ
278名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:13.27ID:q2BT/ocZ0
??「アメリカ国防省の考えを全面的に支持します」
279名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:18.50ID:ylE5Bxl10
CIAの工作か。
戦争だな。
石油高騰で日本経済終了。。
安倍GJ
280名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:21.28ID:8NrufFgE0
さっすが外交の安倍だぜ
281名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:21.60ID:mrBNji7b0
世界が注目している 安倍内閣は
無かったことには出来ないと知れ
282名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:23.59ID:KvOQUwDU0
タンカーって意外と丈夫でワロタ
283名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:24.21ID:BrhCwixt0
まぁ
そりゃそーだろねぇ。
284名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:24.84ID:bH007cVx0
マックスのムスカだろ・・・・
285名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:30.56ID:Pg6aE7s/0
イランを攻撃したい国が言い出したのか
証拠を出してくれないと信用ならんわ
286名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:41.08ID:RZ/jOliY0
イランが攻撃したように見せかけようとアメリカが攻撃したように見せかけようとイランが攻撃したなたぶん
287名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:44.13ID:qh4MY+uT0
安倍はもう出しゃばるなよ
原油価格下げに行ったわけでもなく
アメリカさんも余計な事するなとシグナル送ってんじゃねえか!
バカが
288名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:44.81ID:QN99qKBk0
ポンペオ米国務長官「イランによる、世界中で原油価格を引き上げようとする試み」
289名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:48.96ID:8NrufFgE0
安倍ってイランからもアメリカからも心底バカにされてるよな
290名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:49.65ID:57lKyDfc0
魚雷の破片を必死に捜さない奴が犯人
291名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:50.27ID:azTf7u/d0
こりゃ今中国と取引しようとする日本企業家達は殺されるな
日本の総理が赤っ恥かかされるんだからアメリカの敵はお陀仏にされる運命よ
292名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:53.40ID:Hcnagxew0
ハッハッハ
戦争だっていいじゃないか
さぁ不良品共、出撃せよ
293名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:53.90ID:O8TIuc1Z0
分析早すぎ
さすが秘密作戦だらけのCIA
294名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:53.91ID:6YgVpzBW0
安倍総理は帰国できるん( -_・)??
295名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:57.84ID:AIAPoYcm0
どこでもいいから戦争したいのね
296名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:58.97ID:A9fRazo80
衛星写真でも出さない限りは、信ずるに足らん。
297名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:59.23ID:Bzaxx+be0
ネトサポ「安倍ちゃんノーベル平和賞間違いなし!!」
安倍とこいつらってほんとに半島そっくりで寒気すらするよ
298名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:46:59.97ID:w3r0eQMl0
イランを攻撃する大義名分を得るために日本が攻撃される事件を起こしたのね
ついでに対中国のために台湾の船も攻撃して助けておくことで恩を売っておくと
安倍さんをイランに向かわせたのはトランプだし米が仕組んだ事だと思われても仕方がない
299名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:00.77ID:EKirT5Da0
最近日本の軍備増強が激しいから
知ってて安倍ちゃん飛び込んだ可能性ない?
300名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:01.59ID:GjpxSCuc0
301名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:01.83ID:ypJaUP4h0
降水確率みたいな言い方すんな
302名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:04.72ID:IQlaOvJI0
なんか挟まれたように見える
303名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:06.11ID:/UHRTHbj0
戦争なんていやだああ
平和にK-POPしてたい(´;ω;`)
304名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:13.39ID:carFMxAK0
>>262
何故かテレビではトランプから頼まれたしか強調されてないけど
イラン外相も訪日して安倍首相に仲介協力したんだけど
両国から頼まれてる 305名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:14.35ID:xuoA2ibr0
世界大戦!
306名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:14.39ID:fDYA2kjH0
>>1
世界は一体何回同じ手に騙されるんだろうな
まぁ分かってるよ、みんな口実が欲しいだけで嘘だとわかってても乗っかるんだろ? 307名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:16.08ID:X4TYXwgs0
いまこそ、オマーン国際会議(おまーんこくさいかいぎ)が必要だ
308名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:18.29ID:mxN7TfH/0
安倍首相に釘を刺したい奴が刺しただけかと…
309名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:23.50ID:ENWQj2my0
ただこれ選挙自民が圧勝するぞ
さすがにキナ臭い時期には自民しかない
これ安倍も知ってた可能性あるな
310名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:23.78ID:0ZcONN6i0
機雷の場合は、日本を狙い撃ちしたわけではない、という事になるの?
311名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:24.22ID:aC4wdB6F0
アメリカのこの作戦実行のために安倍は利用されたんだな
312名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:25.65ID:NXEqau8l0
満州事変的調略の可能性は?
313名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:30.05ID:bTGWKspC0
>>271
そう今回もアメリカの自作自演
アメリカ人は単純だから同じ手口を繰り返す 314名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:32.88ID:egPXPBIl0
21世紀になっても重大事件の犯人わからんとか
こりゃレーダー照射も迷宮入りするわけだわ
315名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:33.92ID:uf/S2v5x0
張作霖?爆破してないよ
316名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:35.02ID:s5Mnl+QG0
>>267
なに言ってんだ低脳パヨチン君はさあ‥
池沼はオナニーしてはよ寝とけ
m9(^Д^) 317名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:38.98ID:uz4sAEt80
安倍ちゃん?
318名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:40.26ID:CAYS24Gl0
アメリカの陰謀だと思いまーす
319名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:40.36ID:UFXRgizv0
>>200
実際の砲撃に直接関与してたらengageとかinvolveかな
その裏で攻撃の計画実行を決めてたりすればresponsibleかな
「関わる」って言葉はレンジが広いからw 320名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:42.56ID:WadLNi230
陰棒の匂いがプンプンするなあ
321名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:47.97ID:ltKSj4/a0
俺はユダヤの陰謀だと思う。
イランが追い込まれて一番喜ぶのはイスラエル。
322名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:48.84ID:xRauRkrN0
またアメリカが自演で戦争始めるの?
で、メンツ潰されたのに忠犬ジャプ公はアメリカに従うと
323名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:49.49ID:ibaJYFry0
まさか日本が報復しませんってことはないよな?どこの及び腰の口だけイキり野郎だよ、ねらーと同じじゃねえか!安倍!
324名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:50.25ID:sgwjUzoh0
安部を呼んでおいて、タンカー攻撃かw
まぁトランプだったらそんなことしたら戦争になりそうだしな
325名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:47:57.05ID:NUSOZK9g0
326名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:00.13ID:OHBleEMK0
安部ニゲローーーーーーーーー
327名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:03.87ID:azTf7u/d0
>>299
日本にいる代行があの老害麻生なのかよw 328名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:04.73ID:SYFrX6Cl0
革命防衛隊の跳ね返りが暴走したんだろコレ
和平の使者を攻撃するハメネイww
無防備マン9条パヨク悶絶発狂ホルムズ海峡存立危機事態マッタナシww
329名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:06.22ID:oEMcInov0
あれ保険効くしパナマ船籍の日本運航の乗組員フィリピン人だよね
あと一隻は台湾みたいだけど何故かNHKは運航国の名前を出さない
330名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:07.88ID:3eI5stED0
トマホーク撃ったんじゃねえのか
331名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:08.46ID:EKirT5Da0
>>157
安倍ちゃん、戦争したそうな雰囲気、出してるよね 332名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:08.58ID:6ubtYjBb0
テンプレみたいな展開だなw
333名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:08.81ID:hto+Ie4B0
334名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:14.61ID:/UHRTHbj0
>>299
だから昨日の会談で顔の表情暗くて固かったのかも 335名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 23:48:15.34ID:4+Ez7Rdf0
みすちん=家事手伝い
ライデン=個人投資家
やまかー=紙くば
336名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:15.48ID:BZOPmUt80
イランの高杉晋作がやったんやな
337名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:15.99ID:egPXPBIl0
338名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:16.18ID:zU7CYYzR0
え?じゃあ自演だったってこと?
日本コケにされたんか?
339名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:18.96ID:PT/6N/HA0
オマーン湾事変
340名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:22.25ID:RHAzBgzr0
自作自演
以上。
341名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:26.74ID:uz4sAEt80
342名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:27.58ID:s5Mnl+QG0
もうなんかきな臭っさーーーーーー!!!
343∀2019/06/13(木) 23:48:27.81ID:SMk+WhtD0
紙_(*´ω`*)マイクゞ ・・・・
日本こクゥ〰❤内閣sorryだいじん〰〰〰.....
ヘイシーちゃんっ❤❤❤❤❤
344名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:28.42ID:Xo2HiQ/l0
巻き込んでんじゃねぇ!
345名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:30.73ID:FXTR8D9+0
きょうは疲れててすんごい眠いのにどうなるんだよ
346名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:30.89ID:6z5tiH100
347名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:34.96ID:GSpgc7Wd0
イランは戦争になったら勝ち目なし。
戦争に負けたら富と権力を握っている宗教家たちは破滅しかないんだぜ
そのイランがアメリアどころか世界を相手に挑発するかよ
イラン憎しのサウジのバカ王子あたりか、いつものイスラエルじゃないのか
348名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:37.82ID:aDWJZdQz0
オマーン攻撃、オーマンコウゲキ、オマンコウゲキ
349名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:41.99ID:DrW3I9Tl0
>>316
おまえが大好きなウンコ食って寝ろwww 350名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:45.71ID:aC/HbW910
安倍晋三、イラン訪問は、無かったことにすると。
これで。
351名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:47.50ID:nl4Z+Nln0
イランだってアメリカに勝てるとは思ってないだろうにやるかなあ
安倍ちゃんにしてみれば仲介失敗の理由にはなるか
352名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:50.56ID:UoqtWT6Z0
日本の対応は遺憾の意なんだろうなあ
353名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:53.40ID:ff3nr2oz0
ハメネイ激オコだろ
イランな訳ねーわ
354名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:54.67ID:ilLnZZlS0
355名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:55.59ID:1t6aKTrX0
アメリカの攻撃だとしてもアメリカを支持するのが同盟ってもんんだ
356名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:57.45ID:kH0Ldxvq0
おまーん
おまーん
357名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:48:58.38ID:Mu+/Oa3r0
総理専用機がイラン離陸後撃墜とかないよね?
358名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:02.52ID:JMy4RzEb0
流石にアメリカではないと思うが
ばれたら日米同盟が吹っ飛ぶ程の陰謀を行うほどの価値がイランにあるとは思えんし
普通にサウジかイスラエルだと思う
359名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:04.80ID:qh4MY+uT0
安倍はもう任期満了まで何もするな!
日本国内が汚らしくなるだけじゃ飽き足らず
外交までメチャクチャにするつもりか!
360名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:10.85ID:S6R8jWNP0
361名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:13.27ID:Rb9cqWCW0
アメリカ
「イランの仕業!」ということにしておくか、中国だろうけど。
中国
「極めて遺憾」
しめしめ、間抜けアメリカが信じてるー!
362名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:15.94ID:az/H1e3T0
アメリカの言い分は
安倍首相のイラン訪問に合わせた
イラン側のマッチポンプってことか
さてさてどっちかな。
363名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:22.31ID:OHBleEMK0
>>348
もうちょっとうまくやらないと
嘉門達夫に怒られるぞ 364名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:23.04ID:uf/S2v5x0
>>329
保険きくの?
火災保険では、テロによる損害は面倒見ない 365名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:25.20ID:olwlhvDl0
安倍がイランに擦り寄る素振り見せたから、アメリカとイスラエルによるけん制であり、偽旗だろ。バレバレ
366名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:28.43ID:JC8GlHGe0
>>1
それを鵜呑みにするほど
バカじゃないんで
アメリカの嫌いな部分だわ〜
嫌だわ〜 367名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:30.23ID:/UHRTHbj0
368名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:30.41ID:YK+2VvWh0
トランプ「あー日本のゴルフ場は蒸し暑いのぉ〜、おいアベ茶店でコーラ買うてきてくれや」
安倍「ハイよろこんんで」
この程度の仲なんだろ?トランプと安倍って
369名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:32.42ID:oEMcInov0
ロシアとかチャイナの資金によるイラン武装勢力な予感
370名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:37.45ID:qNS+qZw20
>>338
少なくともアメリカはそう言及したわけだ
トランプに頼まれてイラン行ったんじゃなかったっけ 371名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:37.74ID:PT/6N/HA0
372名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:38.05ID:6z5tiH100
373名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:39.30ID:p8ycjghy0
一歩外に出たら記録録画される現代に映像が無いってwww 自作自演に決まってるやんwwwwwww
374名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:39.52ID:gW2GggKA0
安倍これどーすんの?wwwwww
375名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:41.04ID:xuoA2ibr0
いざ!戦地へ!!、
376名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:42.19ID:SHmH8NPt0
377名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:44.12ID:YcWnFtq10
一番怪しい男が突然喋り出してびっくり w
378名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:45.96ID:3eI5stED0
イランなんて落とせるわけないだろ
デカすぎるよ
379名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:48.75ID:8NrufFgE0
適当にリップサービスやっとけば安倍汁(日本の国富)をどんどん垂れ出してくるから
表面上はホクホク顔で仲良くするだろうけど
まあ、屑でバカで売国奴の三拍子そろってる安倍だから
まともな外国のトップはみんな軽蔑してるんだろうな
380名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:49.32ID:CpLBpKv+0
海の向こうで戦争が始まるのか
381名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:53.88ID:oS+R2LKJ0
あへどうするんだ
おもろいんだがw
382名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:57.21ID:gsnn7ATx0
なんだよ
アメリカのマッチポンプかよ…
オチばらすのはえーぞw
383名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:57.58ID:+Vkkp9qP0
ゲリゾーを頼ったはずのハメネイ師も
行ってみりゃじゃけんな感じだしようわからんな
384名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:49:57.78ID:aC4wdB6F0
イランがやるかいな、このタイミングで
385名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:05.77ID:eOat6aUN0
あーあw
トランプに睨まれた安倍
w
386名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:10.35ID:fAZOUFRb0
387名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:10.91ID:QN99qKBk0
イラン政府がやったとか有り得んだろ
日本の首脳が来訪してる時にやる意味がない
もし本当だったら日本を完全に敵に回す行為になる
388名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:12.55ID:EKirT5Da0
>>179
中国共産党だとすると、香港に戦車投入の煙幕か? 389名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:14.83ID:dHhGD+Nz0
こっそり魚雷の破片を回収していた国が犯人
390名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:16.33ID:nxT6UkSH0
391名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:17.40ID:Zj+Mmox30
ハメネイが日和ったら困る強硬派の仕業だ
米と一戦交えたい無謀な保守派が犯人
392名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:21.32ID:kAlU69aZ0
>>321
トランプの娘と娘婿がユダヤ教徒だからな
家族のために国を戦争に導くとか、いったいどこの中世の君主国家かと 393名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:24.92ID:Ol2wfXrW0
394名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:29.61ID:YwT87bB80
>>4 トランプ大統領もイラン側も戦争するつもりは無いだろうから、
これからもしばらくアメリカとイランの対立は続くが、戦争は無いだろう。
ただいろんな思惑で動いている国、あるいは人たちがいるだろうからね。アメリカ国内にもね。 395名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:34.85ID:QpHV2L8g0
革命防衛隊の暴走待ったなし
米国との交渉・妥協は自身の権威と既得権益の失墜につながるからな
もう終わりだよイラン
一縷の望みは市民の蜂起だけ
396名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:36.09ID:s5Mnl+QG0
いずらえーるに一票
この国防省職員?のコメントで更に怪しい
397名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:36.92ID:azTf7u/d0
>>309
安倍がイランから帰ることができなくて
麻生が非常事態宣言できたら面白そうw 398名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:40.56ID:6YgVpzBW0
安倍総理は震えて眠ってんのかな
399名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:41.46ID:1ZhgKqZj0
日本はイランに対して抗議すべきだね
場合によっては空爆を行うと強くいうべき
400名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:43.76ID:UmtJbLtm0
選挙前のパフォーマンスだと思うの
401名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:50.05ID:5ACQ9Pq80
アメリカがやったくせにwww
笑わせるなwww
402名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:50.24ID:wShWFHMI0
安倍ちゃん生贄だった
403名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:51.23ID:Vhp1IonL0
トンキン湾魚雷攻撃に倣って
404名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:53.22ID:4La1BLmO0
仲介どころか戦争の片棒を担ごうとしてるの?
405名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:54.83ID:Q2UAG5oM0
406名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:56.26ID:1kJUzKZ+0
日本は被害者ビジネスで発言権も大幅アップ間違いなしや
407名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:56.43ID:fibBjekV0
アメだろうなw
408名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:56.53ID:qh4MY+uT0
魚雷が飛んで来た方向を明らかにしないアヘ
海外のサイト漁ってくるわ
409名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:58.82ID:sgwjUzoh0
さぁ誰がやったのかいよいよわからなくなってきました
410名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:50:59.74ID:dBgcWqK00
お前ら落ち着けよ
魚雷はどこから発射された?
411名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:01.47ID:wINU+NxM0
狙いが正確なんで何らかの誘導弾か
普通の艦砲なら当たるまで何発か掛かるだろう
航空機かヘリからの小型ミサイルかも
412名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:01.55ID:ncVzWab80
国際女子マラソン……
413名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:02.95ID:8NrufFgE0
このタイミングでアメリカ政府(トランプ)がこういう情報を出したってことは
安倍の面子を潰そうとしてるってことだよね
まあ、純粋に嫌いなんだろうな
414名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:05.06ID:coYTNHRV0
客人を脅しつける対応か?
イランがそこまでアホともヒレツとも思わんが
415名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:06.70ID:VCLXz8po0
416名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:08.93ID:Hcnagxew0
憲法改正して戦争するぞ!戦争するぞ!戦争するぞ!
今こそ憲法改正だ!不良品共は御国のため戦い、戦場で死んでこい!
417名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:14.69ID:lWUZApO+0
5ちゃん探偵はあいかわらずポンコツやな
418名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:18.40ID:TSeGJU7G0
イランにとって全く利益のない事件だからな
他の国がやったんだろう
419名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:19.68ID:S6R8jWNP0
イランは安倍訪問を断ることで事足りたんじゃないのw
なのにイランがやったって…アメリカさんよーw
420名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:24.72ID:QMFvL16O0
可能性で言えば、
サウジ
.
アメリカ
中国
.
.
イスラエル
.
.
.
イラン
の順だろうなぁ。
421名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:26.11ID:QXmh5fEe0
イランパヨクの仕業
422名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:27.05ID:Lt9BOEIF0
というかね
もう日本を巻き込まないでくれんかね
これじゃあまるでアムロとシャアに挟まれて死ぬララァみたいでしょ
ララァは戦いをする人ではなかったんだからさ
423名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:28.19ID:gW2GggKA0
ノルウェーはなんで狙われたんだ?
424名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:31.61ID:JsfjvmCy0
イランから見れば日本は中立じゃないアメリカの同盟国。
イランはアメリカに屈しないという意思を示した。
イランがやったと思う。
425名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:35.00ID:ff3nr2oz0
タンカーのエンジン狙って当てられるなんて
素人集団な訳ないだろ
426名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:37.24ID:JXWqhB1Q0
日本がわざわざ仲裁に来て日本のタンカー攻撃するとか矛盾してね
427名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:40.36ID:dQ0I7eoj0
ペルシャ人可愛いのに
428名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:42.96ID:YSsX1tjD0
>>384
本当にいらんがやったのだとしたら
アメリカがイランに対して制裁追加したので
お前らのATM爆破するぞって脅しかもな
でも、CIAがごちゃごちゃしてるんだろ 429名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:47.22ID:SAfvThea0
これで得する奴
・米国イランが手打ちするのが面白くない(イスラエル、ロシア、中国)
・自国のアレコレから目をそらしたい(中国)これはなさそう
・とにかく日本の足引っ張りたい(?)
430名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:48.13ID:0zab+oWV0
そらアメリカさんはそう言うでしょうね
431名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:54.38ID:Y45xvRKu0
分かっているわ オマーン
432名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:54.45ID:8NrufFgE0
安倍「わん」
433名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:56.98ID:uf/S2v5x0
>>410
北朝鮮から飛んできたミサイルって事でいいんじゃね?
イランと北朝鮮をまとめて潰せるチャンスになるし 434名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:57.55ID:lLbmPhsj0
開戦の狼煙やで
435名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:51:59.64ID:DK2Nmpnm0
アメリカにとって日本は
グラディウスのオプションみたいなもんだな
436名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:00.26ID:A9fRazo80
437名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:00.86ID:WG+uZZdU0
これ先に言ったら不味いとは思わんのか?
益々関係悪化とかヤバいだろ
ちゃんと忖度しろよ
438名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:01.61ID:ptMt/Rhc0
これでイランを空爆できる
アベよくやった
439名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:02.24ID:qh4MY+uT0
440名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:02.83ID:2W/T1CGT0
オマーンの親イランの過激派だろうな
441名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:03.18ID:foHPBTAh0
オマーン国際紛争
442名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:05.64ID:Bzaxx+be0
>>322
アメリカもイギリスもイラク戦争は間違いでしたと認めたのに(認めて済む問題じゃないが)
日本だけはアメリカ様への忠義心と錯覚してるのか、潔白を証明しなかったイラクが悪いと奇天烈な事をずっと言ってるからな
醜悪な国そのものだよ 443名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:06.49ID:3BBQJ/xK0
444名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:07.10ID:bTGWKspC0
本当にアメリカはふざけてるよな
人類の敵
全世界が結束してならず者国家アメリカを破滅させるべき
445名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:08.10ID:oEMcInov0
>>383
なんか一部制裁解除とかイランが制裁受けてても日章丸みたいに石油買うとか言ってくれるかもと期待したんでないの。 446名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:08.93ID:aDWJZdQz0
イランの語源は『アーリアの国』
つまり関わっているのはアーリア=Alien=エイリアン
あんまり海底でふざてると光の国からウルトラマンがきちゃうぞ
447名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:09.17ID:23pvSwq10
イランは9千万も人口が居るから戦争はしたくないだろ
たぶんイエメンとか武装集団の発生源になってるところを空爆するとかじゃないかな
448名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:11.30ID:x4qedywA0
いつもの自演やんどうせ、アメリカ51番目の州として軍事ビジネスの駒にされるぞ日本人、終わったな
449名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:11.89ID:OHBleEMK0
西側で始まるから、最前線は沖縄だな
地理的にしょうがないよね?
450名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:13.45ID:kH0Ldxvq0
お
ま
|
ん
451名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:15.38ID:UFXRgizv0
>>400
バカみたいw
先月から他国のタンカーも狙うの?w 日本じゃ報道もされてないのに 452名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:22.25ID:+o50c5490
つまりトランプは戦争でイランを叩き潰したいんだな
同盟国日本のタンカーが攻撃されたという口実が出来たわけだ
453名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:22.63ID:ROHWXxbj0
安倍ちゃん「戦争のきっかけ作ってきた」
トランプ「サンキュー」
454名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:24.17ID:azTf7u/d0
>>402
選挙前なのに同盟国からも揺さぶられまくりですなぁ
我が国の総理は
まあこの時期にわざわざアメリカが目の敵にしてるイラン訪問するなんて博打をやらかした奴の自己責任だろうけど 455名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:24.21ID:9Zu0Dpf40
ただの憶測である可能性が非常に高い
衛星写真でも出せよw
456名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:26.41ID:xdwelcEl0
宣戦布告と取っても良いのかな
457名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:26.54ID:8NrufFgE0
レタードックあべちょん歓迎されてないじゃん
458名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:28.89ID:ITXcF7UV0
仕込みか・・・
459名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:30.51ID:hto+Ie4B0
領土をごっそり奪われてるのに全く攻撃を仕掛けない日本が
たかがタンカー1隻ごときで報復など、あろうはずがございません
460名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:31.24ID:i2Thb+Hr0
>1-10 >400-434
安保法制
国際平和治安維持武力行使。
集団的自衛権武力行使。
スパイ厳罰法の特定秘密保護法。
先制制圧の、テロ等準備罪。
ここらがもうすぐ、恒常化して、
>1近未来の日本軍、自衛隊が、
武力行使するのが、東南アジア 中東やアフリカあたりだけだと思ってるのかw
自民党、自公政権下での、派遣法大幅緩和。結果、ここ10年で、
派遣奴隷貧困ブラック労働者の、
ギガ増大なんていう前例があるだろw
1988年
イランのスリーパーセルによる、サウジ航空東京支店
イスラエル大使館 ここら同時多発爆破事件
自民党政権、ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。
阪和銀行頭取射殺事件、住友銀行名古屋支店長、射殺事件。
当然、ロシア、支那、チョン、イスラムのスリーパーセルが
インバウンドで、紛れて、じゃんじゃん報復しにくる。
ラノベ アニメ 禁書 魔法科高校の劣等生
アニメ Un-go 小説 東京デッドクルージング
小説 ブルータワー 小説 ハルビンカフェ 応化戦争記。
ここらみたいに、近未来の日本軍 自衛隊が、じゃんじゃん、
日本国内でも、空爆、銃撃戦、砲撃するに決まってるだろww
461名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:36.00ID:gsnn7ATx0
この場面でイランがやったはさすがにねーわw
なんでこんなこと言い出しちゃったかな…
462名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:36.85ID:bQ+TRM7t0
泥沼に首をつっこんだな
463名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:38.84ID:/qjgRper0
>>387
日本が敵になる??
んなこたーねーよw
日本人のほとんどはこのニュースに関心ないし 464名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:39.31ID:2fvj+E+D0
イランは親日国だと思ってたんだが、嘘だったのか?
465名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:40.31ID:6z5tiH100
オッズ
イスラエル 1.2
サウジアラビア 2
アメリカ 5
中国 10
北朝鮮 3
466名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:43.50ID:f97UIg3k0
またアメリカの工作かよ
ホント世界の癌みたいな国だわ
467名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:45.98ID:H08eSOjr0
ありえないwww
468名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:46.09ID:dvKtZK5f0
イラク戦争みたいに言いがかりで始めちゃうかもな
日本は巻き添えか
469名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:46.21ID:/UHRTHbj0
ただひとつ言えること
日本は今回も目立つ事ができたw
470名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:53.12ID:/9hRNOxi0
予想通り過ぎる流れ、これ絶対アメリカの策略やろ
471名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:54.03ID:8NrufFgE0
これってバカ安倍がイランからもアメリカからもバカにされてるってことだよね
472名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:54.96ID:3I7zKs520
イランと戦争やる?やろうぜ!
473名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:52:57.19ID:ES0YhUax0
>>420
アメリカイランは大統領の反対勢力だな。 474名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:03.28ID:QN99qKBk0
475名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:04.65ID:C9HQeVD70
安倍って文在寅みたいだな
いらない事しかしない
476名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:05.50ID:JTyX8qI70
ベトナムのときこれで戦争なったしな
477名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:08.72ID:I5FsioIr0
BF6でオマーン湾再録してくれ!
478名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:13.62ID:dTBamNCV0
ボルトンはじめ強硬派はイランは悪が大前提だからな
イスラエルの敵対勢力ということを除いても生理的な嫌悪感すらある
軍事行動を仕掛けて屈服させてやると息巻いているんだよ
安倍の行動はボルトン達によっては余計なお世話になってるんだな
479名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:14.77ID:bQ+TRM7t0
イランだって一枚岩ではないかもしれない
480名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:15.95ID:waVRFxKe0
イランにいって日本向け荷物をボカンされちゃうって 安倍なあ
481名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:18.03ID:s5Mnl+QG0
>>349
お前は俺の相手するのに手一杯なんだな( ̄ー ̄)
オナニーしてはよ寝ろ。わかったか?
お前高齢者ぽいからポカリ飲んで水分もちゃんととれよ(優しい) 482名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:22.62ID:SHmH8NPt0
>>453
ほんこれ
イランの石油もアメちゃんの支配下にで管理される 483名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:24.93ID:2pqSTe2Y0
なるほど
これはトランプにはめられたな、安倍。
最初からこれが目的だったわけだ
日本も巻き込んでアメリカがイランに攻め込む理由づくり。
そうすれば堂々と大国イラン相手に日本の後方支援も受けられると。
484名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:25.03ID:gTnhpEv/0
犯人は原油価格が上がって得する奴らじゃ?
現に価格上がってるよね
485名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:28.43ID:ZjBbDdL60
可能性と蓋然性の違いを述べよ
486名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:29.57ID:71N8loU90
もし本当にイランがやったなら
会談したのは何だったのよって話だわな
一応平和に向けた言質を取って大成功って事になってるのに
487名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:29.60ID:JfH1RrJc0
こんなパシリ恥ずかしいわ
488名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:29.71ID:g6X8hLke0
安倍さんさおなら
489名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:29.98ID:f27ZK/WS0
数日前のタンカーの話と今回のとわざと混ぜてるん?
490名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:31.65ID:nfJ7ObUq0
>>452
トランプはずっとイランとの戦争に反対してるぞ
FOXニュースで連日インタビューで断言しとる
戦争やりたがってる軍産複合体がうるさいとかまで言及しとる 491名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:36.10ID:8NrufFgE0
安倍みたいなバカを長いこと総理にしとく日本て
世界中から軽蔑されてるんだろうな
492名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:38.75ID:oEMcInov0
これよくよく聞いたらホルムズ海峡じゃなくて、オマーン湾入った後みたいだけど。
船舶引き上げたら弾丸とかから何処製とかわからんのかね?
493名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:42.97ID:oS+R2LKJ0
魚雷
さかなのかみなり
ナマズか!
494名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:44.71ID:Ol2wfXrW0
495名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:45.67ID:bQ+TRM7t0
自衛隊がイランで戦闘するのか
496名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:47.47ID:qNS+qZw20
>>399
アメリカの話しか信じない奴がよう交渉に来たなとイラン側に言われる
それは今回の外交が大失敗になるということ。野党の追求だけでは済まされない事態になるから出来ない
ホントムダに藪蛇しちゃったな安倍総理は 497名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:49.13ID:JC8GlHGe0
498名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:50.54ID:wNX6H0NN0
アメリカの方が怪しいと思ってしまうw
最近のアメリカは何の証拠も示さず言い掛かりばかり付けてるからな
499名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:53.14ID:OHBleEMK0
>>446
ドイツ人に怒られるぞw
イランはペルシャの方が断然良い名前だと思うよ 500名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:54.10ID:3eI5stED0
501名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:54.75ID:wShWFHMI0
502名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:53:57.70ID:xsuegmbf0
中国、北朝鮮、イラン
新悪の枢軸である。
503名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:03.00ID:8NrufFgE0
これには手紙犬もびっくり
504名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:07.04ID:6z5tiH100
>>1
湾岸戦争で散々嘘吐きまくったアメリカが言ってもなぁw 505名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:08.98ID:X3E59Ri40
ダメリカは日本に何がしたいのかサッパリわからん
506名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:09.14ID:oS+R2LKJ0
あへさん拉致まだぁ?
507名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:10.96ID:sDSPRRtI0
www
外交のアベw
508名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:17.12ID:jBRJEmtP0
トランプ
「とりあえず偽装交渉でイランに
晋三送ってるうちにイランに追加制裁や」
アメリカ第5艦隊
「待機中、指示があれば
直ちに作戦実行致します」
トランプ「やれ」
アメリカ第5艦隊「イェッサーーー」
───無慈悲な魚雷攻撃────
米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明
自作自演キタ━(゚∀゚)━!
509名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:19.82ID:Un6eIfk40
>>464
安倍ちゃんがあんだけトランプと仲良しで革命防衛隊がうちら親日だからーとかありえるか?
完全にわざとだろ 510名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:21.01ID:eOat6aUN0
外交で失敗だけの
安倍晋三
w
511名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:21.26ID:extdsvaA0
安倍が行くからこうなる
日本の疫病神安倍
512名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:24.04ID:/UHRTHbj0
513名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:28.74ID:aRD/aIKH0
お人よしニッポンの出る幕じゃなかったんだよ
514名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:29.20ID:fVJeIX/d0
アベの立場は…
515名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:30.82ID:1U3YxsvH0
タンカーに魚雷打つ意味、イランにはないんちがうん?
516名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:32.07ID:kBYfKYov0
人的被害は絶対に出さないように絶妙の力加減。こんなことが出来る国は?
517名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:32.90ID:57lKyDfc0
>>433
ついでに南のほうからもう一発飛んできたことにしよう 518名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:34.13ID:EyYgV9dU0
どの船が どの国のタンカーか わかる程度の
国力がないといけない。
そういう国が割とあるかもねー。
ってことで ちょっと意味不明なできごと。
519名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:34.34ID:8NrufFgE0
そっちで始末してもらえるとありがたいです。
520名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:37.21ID:swOdyuJZ0
日本はなめられてるのかね?竹島返還からやろう、反日国を消そう。
521名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:37.23ID:C9HQeVD70
イランにはアメリカのメッセージイランと言われ、トランプには睨まれ
本当日本の恥晒し
522名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:49.20ID:76/FYwWc0
523名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:55.11ID:Vz5ARd6BO
やっぱり安倍が原因やないかw
「無能のクセに格好つけたがりの安倍が偉そうに意見しに来んな!船を撃ったんは警告や!今度ワシらに意見したら日本政府飛行機撃ち落とすぞ!」
安倍がムダにイランを刺激してもたなあ
レギュラー1g1000円くらいに羽上がる可能性まで出てきたなあコレわ
524名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:56.58ID:cu/sBeGk0
何に攻撃されたの?
525名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:54:59.69ID:m8VG3iR/0
アへが動けばろくな事が無い😱
526名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:01.80ID:jNSHV9ba0
こんなんアメリカが攻撃したら日本行くしかないやんw日本の仇討ちに力貸してくれてるんだからw
527名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:02.37ID:5ACQ9Pq80
>>410
火薬量落としたハープーンか20cm程度の艦砲だな。
しかも装甲厚いとこ狙って、撃沈目的ではない。
正確なレーダー射撃が出来る海軍の仕業。
99%イスラエル、アメリカだろうな。 528名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:03.39ID:zUSkrAhK0
529名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:04.11ID:jbYSlh9G0
イラン強硬派
イランの敵はアメリカ
アメリカの同盟国は日本
日本も敵
530名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:07.35ID:qh4MY+uT0
イランを侵略すりゃ石油ジャブジャブやで
531名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:10.31ID:nfJ7ObUq0
532名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:12.68ID:Zj+Mmox30
イラン国内が反米一色なんてないからw
強硬派がハメネイの軟化を阻止するため仲介役の日本を攻撃したんだよ
533名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:13.22ID:ZZhgpOcY0
民族浄化のプロの安倍が動けば我々が火の粉を被るいつもの話だったな
アルカイダを飼ってたのはアメリカって事やな
534名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:16.62ID:H08eSOjr0
本当に勘弁してくれ
胡散臭い国に囲まれてるイランを日本は全く敵視してません!
535名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:17.02ID:WHiQ3I7V0
C●Aの間違いじゃないの
536名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:17.62ID:oMc6AcGO0
サウジだろ
537名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:19.20ID:SYFrX6Cl0
よろしい、ならば戦争だ!
538名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:23.44ID:BxntKaWZ0
これがきっかけで戦争起こったらヤバス
539名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:23.76ID:8NrufFgE0
これってアメリカからもイランからもバカにされてるってことだよね
540名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:25.50ID:6I6lPMuP0
文在寅が裏ですべてを操ってる可能性ないか?
541名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:25.61ID:/UHRTHbj0
542名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:28.06ID:AG+iWo8S0
>>44
CIAのやることなすことを大統領が
直接指示しているとでも思ってるのか?w 543名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:28.64ID:jA4QbFMB0
安倍ちゃん嵌められた?
544名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:29.62ID:3/tbXeUo0
イランだとしたら誰も味方いなくなるな
イランと日本が関係悪化したら得するのはどこだ?
545名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:29.64ID:oEMcInov0
>>499
ほんと、ペルシャのままにしときゃ良かったのに。
歴史的にも重さを感じるし 546名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:30.35ID:ENWQj2my0
>>454
選挙前だからじゃね
国難となれば年金とか言ってる場合じゃねぇ 547名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:31.80ID:EZdKFp3E0
548名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:32.16ID:Bzaxx+be0
で、日本はどうするんだい?
まあ当然イラク戦争同様アメリカ様の言う通りにするんだろうが、イランからはさぞ恨まれるだろうね?
549名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:33.37ID:gW2GggKA0
外交の安倍
いまだ成果ゼロ
550名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:35.41ID:sDSPRRtI0
拉致問題→失敗
北方領土→失敗
イラン→失敗 ←New!!
551名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:36.59ID:jNSHV9ba0
やっぱりアメリカは日本に戦争させたいんかな?
552名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:37.61ID:wueiDyzU0
全ての元凶はサウジアラビア
サウジアラビアを空爆すれば解決する
553名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:39.10ID:egPXPBIl0
安倍「やれ」
どかーん
554名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:39.19ID:9Zu0Dpf40
>>409
潜水艦しかないだろ
日本の哨戒機を派遣しろ 555名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:46.41ID:i9yDwFYR0
お前らがいうようにアメリカの自演なら
イラン攻撃開始の秒読みに入ったいうことやな
テレビ局は衛生実況の準備を
556名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:47.84ID:A3HmuB+D0
中東はバカ安倍如きの手に負える世界じゃない。
大火傷する前に手を引け。
下手に口出しすると、日本国内にイスラムのテロを呼び込んでしまう。
557名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:48.91ID:t443R81d0
558名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:50.99ID:dkY1NIZL0
またトンキン湾ちゃうのけ?
559名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:51.20ID:SHmH8NPt0
>>520
手始めに日本に住み着いてる害虫ゴキブリチョンを全滅させねえと 560名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:53.23ID:sQqYSIqf0
淫乱ワラタ、死ねよ!
561名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:54.83ID:EKirT5Da0
本当にイランまたはイラン過激派だとしたら
今後日本国内でもテロ発生の可能性があるって事だよな
562名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:55.40ID:s5Mnl+QG0
ところでペルシャ、トルコ、アラブの中では
アラブが一番雑魚いよな?
563名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:55:58.02ID:OHBleEMK0
ホメニーが突っぱねたからな
それにしても日本をターゲットにするとは太い野郎だな
564名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:01.72ID:iN1e0y750
565名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:02.25ID:SAfvThea0
>>501
それはいえてるかもww
俺は子供のランドセル予約したばかりなので世界破滅は勘弁してほしいわw 566名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:02.36ID:waVRFxKe0
アベ
解散!
567名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:05.74ID:8NrufFgE0
これってアメリカからもイランからもバカにされてるってことだよね
ネトウヨ反論ある?
568名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:06.04ID:ES0YhUax0
>>469
フィリピン人が操縦するパナマ船籍の東南アジア行きの船の荷物に日本企業の利権が絡んでること
まで知ってる人は、海外にはほとんどいないだろうな。 569名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:10.08ID:ht1uo2ef0
アフガニスタン・イラクと侵攻した時点でイランも侵攻する予定だったんだよな
イラン侵攻が本命だったけどイランはカスピ海を通してロシアと接してて一筋縄ではいかないから
足がかりとして先に隣国アフガンイラクを落としたんだろ
570名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:13.35ID:6z5tiH100
571名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:13.69ID:/xPAOmH50
安倍ちゃんは有能な噛ませ犬じゃん 開戦の口実を作ってくれた
572名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:13.74ID:GmcHrzhM0
アメリカがイランからの石油輸入禁止するなら
アメリカが日本に石油を供給するのが筋だよな
今のところアメリカの行動は
イランだけじゃなくて
日本の首もじわりと締め付けてる
573名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:16.41ID:vUlO9b090
574名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:17.67ID:dfSFBVGf0
この一言でイランは安倍の安全を保障しなきゃならなくなった
イラン厳戒態勢やろ
575名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:20.54ID:oS+R2LKJ0
これは
作られたシナリオだな
本気なら撃沈してるはず
撃沈しない程度に攻撃して戦争へ持って行くシナリオ
576名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:24.44ID:tjdM8Jo30
マジで安倍さん利用されたな
577名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:26.89ID:ciflmdvD0
イランはメジャー通さず米ドルじゃなくてその国の通貨で原油売ってるからアメリカの目の敵にされてるんだよな
578名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:27.23ID:2tsDO2bo0
トンキン湾パターン。
アメリカは本気っぽいな。
579名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:27.52ID:kH0Ldxvq0
イランに行かなければ攻撃されなかったかもな
580名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:31.84ID:3BBQJ/xK0
581名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:32.24ID:q1YebdEZ0
アメリカは適当な事を言い過ぎだろ
582名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:32.95ID:qNS+qZw20
そもそも調停に乗り出すんなら今回だけで終われないんだぜ。また行かないと
調停じゃないってんならじゃあ何しに来たって話だし。ホント今回は大失態だよ
583名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:35.10ID:sDSPRRtI0
ムンの北朝鮮外交と大差ないな
584名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:37.71ID:+Z7k4j550
アメリカの線は限りなく薄い。アメリカがやったとなると、実行犯もアメリカ軍人か職員ということになる。つまり犯行の証拠が残る、という事だ。
そんな危険な真似するとはとても思えない。今回、そこがフセインとは違うところ。
585名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:40.14ID:Wx4diKlP0
サウジ当確
586名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:41.55ID:8NrufFgE0
>>571
どういう風に日本に利益が入ってくるのですか? 587名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:41.59ID:s5Mnl+QG0
>>532
海だし軍隊組織じゃないとこれ無理でしょ
爆弾テロとかじゃないし 588名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:44.76ID:JW25bMF+0
外交の安倍ww
589名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:49.04ID:VCLXz8po0
庶民はどうすりゃいいの?
トイレ紙買いだめ?
590名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:52.95ID:/UHRTHbj0
591名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:54.11ID:Un6eIfk40
>>508
アメリカのSSNは弾頭300kgの重魚雷しか積んでないぞ 592名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:56.26ID:QN99qKBk0
日本の首脳が来訪してる時にタンカー攻撃とか
イラン政府は責任持って犯人捕まえろよ
失態もいいとこだろ
疑われてんだよおまえら
593名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:56:59.36ID:qzeStYa70
>>1
アメリカがやったと思う。
露骨すぎる。
偽旗作戦大好きじゃん。 594名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:00.71ID:jlRpiZpK0
>>1【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃に超大国が関わっている「可能性が非常に高い」と声明 595名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:00.70ID:jVgJGjzO0
アメ公に我らが安倍さんが利用されてしまった!
596名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:01.07ID:8bqoDYLb0
>>492
普通は犯人であってほしい国のを使います 597名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:02.61ID:0bTRvMm+0
オマーンの方
598名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:04.12ID:8NrufFgE0
これってアメリカからもイランからもバカにされてるってことだよね
ネトウヨ反論ある?
599名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:05.11ID:SYFrX6Cl0
サウジから徹底的に空爆したあとイラクから電撃戦
完璧じゃないかw
600名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:06.84ID:Z5bn6Lvh0
アメリカお得意のマッチポンプ
601名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:09.94ID:cVP72Ukm0
602名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:11.30ID:23pvSwq10
>>500
まああれはソ連包囲網の代理戦というか囲い込みが目的だから
ソ連を崩壊させた本戦では勝った 603名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:13.74ID:qh4MY+uT0
外遊してケンカに油を注ぐマヌケっぷり
604名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:16.86ID:vUAfBmjy0
ふむ
605名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:17.14ID:8NrufFgE0
これってアメリカからもイランからもバカにされてるってことだよね
ネトウヨ反論ある?
606名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:22.66ID:Bzaxx+be0
どこぞの半島の自称バランサーみたいな事になるって言った俺の予言通りになりそうだな
607名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:23.44ID:iTenHR7c0
過激派がいたとして、日本を狙うはずないだろ
608名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:24.75ID:az47xeHv0
609名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:28.60ID:3Sk1bA0W0
攻撃してきた船も特定できてないのかよマジ無能
610名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:29.92ID:B7PTvcCx0
前のタンカー攻撃でも同じ事言って国際社会から相手にされなかったじゃねーかよw
611名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:30.64ID:pwc0wiQD0
612名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:32.93ID:8NrufFgE0
これってアメリカからもイランからもバカにされてるってことだよね
ネトウヨ反論あるかい?
613名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:34.14ID:i9yDwFYR0
ロナルドレーガンが1週間前に横須賀を出たらしいぞ
614名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:35.99ID:x/BLvf8I0
お節介な仲介者はとっとと日本帰れ
てイランのメッセージ
安倍さんは文在寅さんと変わらないw
615名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:37.15ID:sDSPRRtI0
イスラエル行ったときもクビチョンパがあったけど
全然学習してないよなこのfラン
616名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:38.56ID:+M+EGw2+0
日本への警告だろう
617名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:40.71ID:Jb6dgFPx0
とりあえず
車のガソリン満タンにしてきた。
ホルムズ海峡封鎖なんて事態も考えて置くべき。
シーレーン警備に自衛隊出動もありうる。
石油のためにまた兵隊が死ぬと思うと
しみじみ原発は血で汚れていないクリーンエネルギーだな。
618名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:42.97ID:EZdKFp3E0
619名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:44.22ID:Ol2wfXrW0
620名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:44.70ID:HLo+WBD20
嘘だぞ
自分でやったんだぞ
621名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:45.18ID:xqaNonbG0
>>2 >>3
リプ欄から
Highly likely? Thats enough evidence these days
lol
See: Tonkin, Gulf of.
pentagon has lost credibility and this iran script is getting boring
No one believes them
Something something is really fishy
英語圏の人達も俺らと変わらん認識だな 622名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:54.04ID:s2yV28Fc0
100%アメリカが仕掛けてる
クソ過ぎるぞアメリカ
623名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:54.85ID:oEMcInov0
>>532
自分もそっちの線のが濃い思う。
オマーン湾入ってからだし。
誰が資金提供しているのやら。 624名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:57:59.85ID:oMc6AcGO0
やっぱりイランを叩き潰すしかない
頼んだぞアメリカ
625名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:01.26ID:SHmH8NPt0
>>522
結局、テロとの戦いでイラクから戦争の原因になった生物科学兵器は見つかったか?
あれはな結局、見つからなかった
けどな、アメリカは石油を手にいれたんや 626名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:05.47ID:eo+WKScE0
あんだけ接待した挙句はめられてるw
兵器買わされ石油は買えなくなり、とどめに軍事的貢献を求められるパターン
627名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:06.96ID:57lKyDfc0
やべえよ
戦争当事国になってしまったな
明日日経8000円だ
628名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:07.22ID:EKirT5Da0
>>357
安倍ちゃんが帰国時に撃墜されちゃうの? 629名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:07.46ID:UFXRgizv0
先月も4隻攻撃を受けてて、調査結果をノルウェーやUAEが出して
イランが疑われてたやんw
630名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:14.99ID:cruGsWnr0
と言う事はイスラエルの仕業だなwww
631名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:15.05ID:6z5tiH100
日本の首相に靴飯食わせたキチガイ国が一番怪しいわ
632名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:15.48ID:kfsYPjs70
イスラエル「にんまり(まだ笑ってはだめだ)」
633名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:16.37ID:waVRFxKe0
小馬鹿にされてんじゃん 日本
誰のせい?安倍?
634名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:17.52ID:ZFAgkr0k0
ユダヤ人の仕業
635名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:18.93ID:f27ZK/WS0
アベガーはなんで今回のイランの公式発言無視してんの?
636名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:22.10ID:3RYQGf9H0
オマーン港は無事か?
637名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:22.79ID:8NrufFgE0
このアメリカの報告は安倍の面子潰してるし
イランが攻撃したなら当然安倍を歓迎してないってことになるよね?
638名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:23.32ID:5podvsKg0
調査も何もしていない段階でいわれてもねぇ。
トンキン湾の実例がある上に、今トランプでしょ?
流石に信じろというのは無理よw
639名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:23.72ID:oZbk7cqR0
イラン最悪だな 制裁を課すべき
640名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:26.90ID:nfJ7ObUq0
>>601
客観的にイランが攻撃して何が得するの?
経済制裁受けてる最中 641名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:27.07ID:eOat6aUN0
イラン「甘いな安倍w」
トランプ「甘いな安倍w」
イスラエル「甘いな安倍w」
w
642名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:28.55ID:TweG1DO10
643名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:30.04ID:8bqoDYLb0
>>572
ガスも石油もしてるだろ
むしろアメリカの足元から出たせいで世界が火の海になった 644名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:30.14ID:pTwLzLPg0
なにを根拠に言ってんだ
645名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:31.84ID:OHBleEMK0
アメリカの陰謀って言うか、どっちかって言うとイスラエルじゃね?
それならピンと来る
646名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:31.88ID:0Wp0gHNY0
647名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:32.19ID:bQ+TRM7t0
アメリカはいつも自作自演
648名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:34.82ID:uv9h7lJ20
イランか米国どちらに転んでも安倍はバカにされてるw
649名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:35.10ID:2RiAYGOt0
安倍はこのまま人質かなwww
650名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:35.31ID:SAfvThea0
>>584
アメリカがやるときは、IS崩れのチンピラかそこらへんの海賊かなんか雇ってやらすような気もする 651名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:37.30ID:DS2Ce2Yy0
まあアメリカだろうなあ
652名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:37.95ID:bTVfjQvq0
トンキン湾事件の再来か
653名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:42.50ID:SYFrX6Cl0
和平を求めに行ったのに攻撃されるとか
無防備マン9条パヨク脱糞悶絶発狂w
よろしい、ならば戦争だ!
もう存立危機事態で自衛隊派遣だなww
654名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:42.56ID:8NrufFgE0
このアメリカの報告は安倍の面子潰してるし
イランが攻撃したなら当然安倍を歓迎してないってことになるよね?
655名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:42.77ID:EKirT5Da0
>>357
安倍ちゃんが帰国時に撃墜されちゃうとしたら、やっぱり離陸直後? 656名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:43.67ID:3eI5stED0
イスラエルとサウジが得しかしてないんだがイランが悪くなるのか?
657名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:45.26ID:3Sk1bA0W0
>>612
無い
だって馬鹿にされてるのなんて百も承知だし 658名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:45.21ID:kEXZzEh70
659名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:54.84ID:K1PybHYt0
アメリカって自国の利益のためなら何でもするからな
安倍はイランの原油を輸入すべき
660名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:56.28ID:s2yV28Fc0
船員が逃げてる時点でアメリカが仕掛けたのは分かっていた
本当何してくれてんだアメリカ!!
661名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:56.64ID:uv9h7lJ20
662名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:56.66ID:C9HQeVD70
>>464
親日だったのをアベが台無しにしたんだろ
イラクやレバノンに余計な事して今回はこれ
日本でいつテロやられるかわからん 663名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:56.92ID:jIT1y1Xg0
台湾に日本か
犯人、わかったなこれ
664名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:57.23ID:jA4QbFMB0
>>612
23 名無しさん@1周年 2019/06/13(木) 22:14:49.57 ID:5hVAxWPp0
これでも安倍の支持率は上がるんだよバカサヨ 665名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:58:57.53ID:x6s86Usz0
テレビで報道してないってのが
ヤバいな
666名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:00.89ID:sQqYSIqf0
B-52行っちゃってください!
667名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:01.39ID:tPvqz5/v0
犯人分かりやすいなw
668名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:03.47ID:SjR0qmgG0
アメリカ早いよ
あと怪しいよ
目的は何?
669名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:06.89ID:C2tbjvll0
安倍クソわろた
おまえは逆神かw
670名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:07.07ID:Y9bwfzgA0
イランは交渉ごとの出来ない野蛮な国ってレッテル貼りをしてるみたいだ
671名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:09.82ID:i2Thb+Hr0
>607
安保法制
国際平和治安維持武力行使 集団的自衛権武力行使。
スパイ厳罰法の特定秘密保護法。
先制制圧の、テロ等準備罪。
ここらがもうすぐ、恒常化して、
>1近未来の日本軍、自衛隊が、
武力行使するのが、東南アジア 中東やアフリカあたりだけだと思ってるのかw
自民党、自公政権下での、派遣法大幅緩和。結果、ここ10年で、
派遣奴隷貧困ブラック労働者の、
ギガ増大なんていう前例があるだろw
>607
1988年
イランのスリーパーセルによる、サウジ航空東京支店
イスラエル大使館 ここら同時多発爆破事件
自民党政権、ショウワノミクス巨大投機狂乱バブルからの、
出口戦略、構造改革、総量規制、緊縮財政に、ヤクザが逆キレ。
阪和銀行頭取射殺事件、住友銀行名古屋支店長、射殺事件。
国松警察庁長官銃撃事件
当然、ロシア、支那、チョン、イスラムのスリーパーセルが
インバウンドで、紛れて、じゃんじゃん報復しにくる。
ラノベ アニメ 禁書 魔法科高校の劣等生
アニメ Un-go 小説 東京デッドクルージング
小説 ブルータワー 小説 応化戦争記。
ここらみたいに、近未来の日本軍 自衛隊が、じゃんじゃん、
日本国内でも、空爆、銃撃戦、砲撃するに決まってるだろww
672名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:09.90ID:uz4sAEt80
673名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:12.23ID:rX4T0msi0
安倍ちゃんがスイッチ押したってマ?
674名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:18.57ID:cFXdf/Z70
日本が韓国に謝罪しないからこうなるんだよ!
675名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:19.26ID:8NrufFgE0
このアメリカの報告は安倍の面子潰してるし
イランが攻撃したなら当然安倍を歓迎してないってことになるよね?
676名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:22.10ID:WG+uZZdU0
のこのこ行ってしまって
この有り様
イランとの友好が台無しに
677名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:23.56ID:YBmJw8uT0
ロッキード事件でも単純にアメリカの航空会社と思うか違うかで世界は変わるよね
678名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:32.23ID:EZdKFp3E0
679名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:32.42ID:m0X2CtwW0
安倍そっちのけで双方やりたい放題だな
680∀2019/06/13(木) 23:59:32.53ID:SMk+WhtD0
(´・c_・`)でもその実、日本にすり寄る
イランの為警告発す
るイランの対立国が
ただ単にいつものようにやっただけ、
だったりするんだよね∀∀∀∀
い〜からヘイリー
ちゃんクレ、トランプ❤志位か瑞穂&辻本の
婆ぁとchangeだ。
二階と枝野、岡田克也と蓮舫、タマキンと汚沢、山本太郎も付けてあげる💋トレードして💧
681名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:32.99ID:z7gt6E3d0
682名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:33.46ID:QN99qKBk0
イラン政府ではない(デメリットしかない)
イラン内の反政府組織の可能性が高いが
その裏にはCIAがいる可能性もある
683名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:36.88ID:bQ+TRM7t0
>>44
CIAがトランプと関係なくやったなら辻褄があう 684名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:37.38ID:ENWQj2my0
685名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:38.46ID:wShWFHMI0
>>490
アメリカにイランと戦争させたいのはイスラエルとサウジだからな
まぁでもサウジはともかくイスラエルがやりたいんじゃトランプさんもいずれ折れるかも
トランプさん本人は素直に戦争は金がかかって貧乏くじばっか引くし無駄と思ってて嫌がってるけどな 686名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:39.71ID:4La1BLmO0
これで日本の安全が脅かされる事態になったら今の政権ふっとぶだろ
687名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:39.97ID:zqpqobjT0
イラク戦争は大統領選挙の時トランプ含めた共和党候補も揃ってあれは間違いだったと言ってたな
688名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:40.23ID:E2Ek8sZK0
これはアメリカ何考えてんだ?
イランと日本を分断したいのか?
689名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:42.49ID:ew8ZdOOJ0
>>613
それ定期パトロールしかも出港したの五月半ば 690名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:42.58ID:GmcHrzhM0
>>584
ISの存在自体 実は全てCIAの工作だったって
話も有る
CIAの工作は他の国の工作員とは違って
結構派手な動きをする様だ 691名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:42.91ID:RbO7Oucw0
あべちゃんさぁ
露骨すぎない?
692名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:43.17ID:Zj+Mmox30
>>587
強硬派が自国軍の一部を使ったんでしょう 693名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:43.22ID:8bqoDYLb0
>>625
そもそもイラクは湾岸戦争で壊滅させるべきだったのに、ゲリラ戦を恐れて放置したから悪いんでしょ
イラクは被害者でもなんでもないよ 694名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:45.69ID:hto+Ie4B0
理由なんか無いかもしれん
むしゃくしゃしてやった、今は反省している
695名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:49.00ID:SVULkFV90
革命防衛隊がやったなら、イランあほすぎるな。
696名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:50.38ID:up0sr5340
道化だな
697名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:51.95ID:Th7xLpSu0
なんかもう言ったもん勝ちになってんなw
698名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:52.50ID:x6s86Usz0
699名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:53.64ID:Hcnagxew0
安倍ちゃんのために命を燃やせ
700名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:54.32ID:pJzQbTG40
ほんとに?
不安定化を狙ったアメリカの仕業じゃない?
どの道もう戦争は避けられないか
701名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:55.58ID:/UHRTHbj0
702名無しさん@1周年2019/06/13(木) 23:59:56.76ID:PNBG7va70
>>575
現代兵器で石油やナフサなど満載したタンカー沈めるのは至難の技。第十雄洋丸事故で有名だろ 703名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:02.90ID:EYjg6DIv0
黒幕は米軍
トンキン湾事件を忘れないぞ
704名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:05.29ID:vg1t5VgX0
ほんと名を残したいからと下手な外交しすぎ。だれかこの下痢止めろ
705名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:07.65ID:QsRIvUM70
米が安倍を泳がせてた
反米感情のあるとこにトランペットが行けば結果はわかるだろ?
お花畑のバカ殿が導火線に火をつけたw
706名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:11.35ID:yJCYyyQK0
世界中のリーダーからカモとして利用されつつも
全力で軽蔑されるあべぴょんてすごいよね
よく自殺しないよな
707名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:12.37ID:OZtaqcUd0
米国製品不買運動を全世界に拡散しよう
708名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:12.61ID:1MoD/nSQ0
あへ帰ってくるとき飛行機の中で震えるのかな
ミサイル攻撃に
709名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:13.90ID:2xmmT5zL0
>>567
両方?馬鹿か
どちらかしかないだろ
アメリカが仕掛けたから船員は無事だった 710名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:14.19ID:U1FG8AXk0
利を得るのはロシア
711名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:15.05ID:3RqCvQNr0
イランと戦争して得すんのか?
親日国だろう
712名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:15.13ID:b7neW/+R0
イランよりもサウジとかアメリカとかイスラエルとかを疑ってる人の方が多いと思う
713名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:15.57ID:e6s5zQYc0
YouTubeでホルムズ海峡でググれば状況がわかる
714名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:18.20ID:C5Jd+FOX0
715名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:22.38ID:/hyKSRTZ0
うーんイランだと思うけどな
アメリカがたいがいって言うが
中東の国はみんなそれ以下の
話が通じなくバカな連中だし
しかも弱いくせによく吠える
716名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:23.48ID:Z4Xla5Hu0
てかこんだけ危険な海域だから誰がやったとかすぐ分かるもんじゃないの?
717名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:26.49ID:yJCYyyQK0
恥が服着て歩いてるみたいな存在だよな、安倍って
718名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:26.70ID:J3RnSWaV0
>>686
在日が日本から韓国や北朝鮮へ避難するだけだよ 719名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:26.49ID:zXafYgv90
へー
そんな発表されると
アメリカ製かアメリカが売った魚雷だったのかもなと思っちゃうなぁ
720名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:30.79ID:94jHM/e70
イスラエル&アメリカ「だ・・・だめだ・・・まだこらえるんだ・・・し、しかし」
721名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:31.25ID:I2kFOsDS0
>>364
石油タンカー通るホルムズ海峡や他も色々と海賊だらけだし船舶保険はきかなきゃ話にならない。 722名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:32.07ID:v2yk8aQz0
723名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:35.92ID:Q6H5DEed0
日本と戦争したがってる国なんて韓国以外ないだろ
724名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:37.43ID:NsRyupta0
アメリカの諜報機関が言うんだ確かな情報だろう
日本に向けた軍事行為としてただちに報復すべき
725名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:37.59ID:JCheHlYBO
726名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:46.05ID:3hjKrCnF0
犯人がアメリカでもイランでも
どちらにせよ日本そして安倍ブザマ過ぎじゃねーの
727名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:46.06ID:/vwExtJy0
>>300
それ映画の「コマンドー」のセリフだから
ベネット君。私の兵士は皆、愛国者だ 728名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:46.99ID:aIk5Lv2O0
>>90
アベは何もしないほうが国益。
外交能力ゼロ。すり寄ることしかできない馬鹿 729名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:49.62ID:zw/7/Rk40
730名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:51.31ID:3S5Zu8n70
>>555
イランと同じぐらいアメリカもない
アメリカもゲリゾーによる仲介を期待してるわけだしな
ただアメリカがイランの関与をほのめかしたことによって
攻撃した奴の思うつぼになってる気はする 731名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:51.81ID:8Qsw6+oc0
なあこれってトランプが安倍を嵌めて遊んでるんじゃないの?w
732名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:00:55.80ID:13Ezag9T0
破壊痕の画像出回らねーかなー。
アメリカが事故調査するらしいから無理だろうけど。
733名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:00.30ID:yJCYyyQK0
>>709
このアメリカの報告は安倍の面子潰してるし
イランが攻撃したなら当然安倍を歓迎してないってことになるよね? 734名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:01.93ID:EMQ8xLWv0
アメリカは証拠を出せ
735名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:02.36ID:ieElJrRA0
参院選挙の票欲しさに
ノコノコイランなんかに出かけるから
足元見られるんだよ
イランも日本で選挙が近いことは
在日イラン大使館が本国に報告してる
736名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:03.91ID:WP68q9vX0
イラン側の過激派のわけないだろイランがつぶれた瞬間に支援なくなって破産するんだから
737名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:06.27ID:xAN235RJ0
イラン最高指導者の求心力って絶対なんかね?
738名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:06.95ID:tY7Oz3Xb0
アメリカが怒って朝鮮半島に爆撃する可能性が高い
739名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:10.63ID:yu58tliu0
>>708
アベは、キムに頼んで電車で帰ってくればいいんじゃね? 740名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:10.63ID:rVG7VtNi0
741名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:11.38ID:iFpL0Ybz0
>>399 こういうのは、いろんな国や勢力がいろんな思惑があってやっている可能性があるよ。
だから、一方的に「イランがやっている」とは、あまりにも短絡的なものの見方だよ。
テロとの戦いというのも、アメリカの既得権益側の仕掛けという見方もあるのに。
日本の国民があなたみたいな人たちばかりなら、日本を戦争へ誘うことは赤子の手を捻るよりも簡単だね。 742名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:11.67ID:AkMR2aST0
>>650
それらに依頼するCIA職員が存在するって事になる。
同盟国の船に攻撃を依頼するCIA職員、存在するだけで非常に危険だ。それだといくら何でもアメリカはリスクテイクしすぎだし、その程度の計算できないとも思えない。 743名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:12.26ID:Gdp0azue0
安倍はまだイランか?
手渡しで断交の書類を渡すのかなw
744名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:13.06ID:sG6a9Ghw0
死者を出さないように攻撃してるんじゃ・・・・CIAあたりが関与してそう
しかし、さすがにトランプも「胡散臭い」と思うんじゃね
745名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:15.50ID:b2eegF3S0
>>668
中東発ハルマゲドン
まぁ今年は大丈夫だ
あったとしても安倍が首チョンパされるくらいかw 746名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:15.83ID:k6NmVEUK0
日本は中東ルートを停止されたから原油が爆上げだな
747名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:15.90ID:4uAtgPZ+0
アメリカのCIAエージェント網は凄いからなあ
748名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:16.81ID:1MoD/nSQ0
選挙前に撃墜されるかもな
あの世へ
749名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:19.11ID:iB7gKVqx0
ほんと?明日キャバ嬢に説明するわー
750名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:20.99ID:+mhAHSPE0
臭せーわw
アメ公のこうの見解は、イスラエルかサウジが裏にいる証明みたいなモンだろw
751名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:21.15ID:udSR4+9p0
革命防衛隊の暴走だろコレw
無防備マン9条パヨクはどこまでノー天気なんだww
752名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:31.27ID:4I1pCPRg0
10年後映画化決定
753名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:31.60ID:J3RnSWaV0
>>693
ちゃうんや
石油が目当てやったんや
うまいこと手に入れたんやで 754名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:35.51ID:xjtxBqNH0
オマーン
オマーン
オマーン
755名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:37.98ID:E/mVXntH0
なになに?またCIA?
756名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:38.90ID:5lStyBtU0
ジャップはタンカー撃沈されようが戦争はしないですよ
ただし靖国神社で立ちションすると火病る右翼がいるけどw
757名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:42.25ID:dTg34U/h0
758名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:44.58ID:IaTpz5T10
お小遣い渡しにいってタンカー沈められる安倍
アホですやん
759名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:44.60ID:ItQFIKK+0
オマーン国際問題に発展しそうだな
760名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:46.94ID:1Yc8Bn9W0
安倍はどこまでも笑わせてくれる。外国を訪問中に、その国から自国の船を攻撃されたのだ。
そんなバカな話があっていいのか。前代未聞の珍事、いや出来事だ。天才バカボン安倍君
なら、そんなバカな話もあるだろう。
761名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:51.39ID:Yt88SQvT0
安部ちゃんが訪問してるときにやるなんてイランってことはあり得ん。
イスラエルが一番怪しいわ。
762名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:52.81ID:jS3JUst00
イラン
「
ウチと友好ムードにしたいみたいだから
海賊の犯人がイランだ!植えないだろw ざまあ安倍w
」
763名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:53.77ID:4Rw4XNwJ0
>>695
何処の「自称『イラン革命防衛隊』」かが問題 764名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:55.83ID:9TbyDQqu0
>>731
アメリカがイランを攻撃する大義名分が出来た 765名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:55.51ID:sFW7zxmo0
766名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:57.04ID:aq+r6xzq0
G20、どーなるんだろうな?w
767名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:57.76ID:T00PHefJ0
>>722
ネタニヤフ政権って連立政権が失敗して
近々再選挙するとかだしな 768名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:01:59.58ID:f3ExX+EY0
これ信じるやつおるんやろか?W
769名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:08.82ID:I2kFOsDS0
イランてアメリカに攻撃先にしてもらいたいんかね
770名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:09.27ID:fcVlegnT0
>>715
これがどのようにイランの勝利につながるとみてるの? 771名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:10.01ID:GJ/SneXF0
人が生きてたら良いよ
772名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:11.88ID:XTSxPQQP0
日本の外交能力は極めて低いのだが、
せめて戦争に巻き込まれないようにしろ
773名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:13.30ID:jS3JUst00
イラン
「
ウチと友好ムードにしたいみたいだから
海賊の犯人がイランだ!と言えないだろw ざまあ安倍w
」
774名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:13.90ID:VO+rvS/O0
オマエらそんな危ないとこにうちの総理パしらせやがつたのか?
775名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:14.46ID:yJCYyyQK0
爆弾括りつけられた自爆犬みたいな存在感だな、安倍は
776名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:16.56ID:dGgsvdOv0
今世紀最大のおまいう
777名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:18.53ID:yu58tliu0
778名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:19.08ID:JeuXp/qx0
ゲリがいる間にゲリラかよ
最低だな
779名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:23.47ID:mcuZ/Vry0
780名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:24.74ID:ib+8x+ha0
>>59
机の上で握手しながら机の下で足コキされたいです(´・ω・`) 781名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:28.30ID:U1FG8AXk0
安部帰ってこれるかな?
爆殺や撃墜死で
これ口実に
中東戦争の火蓋切ったら怖いな。
782名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:29.29ID:PAh1Thyn0
>>358
アメリカもサウジもイスラエルもこういう和平への動きを妨害したのがバレたらやばいことになるからやらんよ
犯人はイランで間違いない
ただし、プロレスだ
国内の強硬派への引き締めの理由に使う 783名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:30.01ID:e+WIZ4/O0
>>708
大丈夫だよ
政府専用機には高性能防衛システムついてるからね 784名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:31.11ID:akjQLw2V0
たまたま海賊がロケットランチャー打っただけじゃね?深く考えすぎかも。
785名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:32.41ID:6fQCtNaP0
>>731
安倍も知ってていった可能性
これがこじれれば年金なんてどうでもよくなるぞ 786名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:34.03ID:8Qsw6+oc0
787名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:42.30ID:fptgjS4O0
>>723
韓国は先の大戦で日本に勝利したし
2回戦をやる理由も必要もない 788名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:45.05ID:Na+82W3O0
もうサウジにB-52スタンバってるやん
789名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:48.03ID:FiChIzTB0
支持率は当然下がるよね
790名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:49.33ID:QsRIvUM70
まるでピエロだよ
791名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:50.64ID:fptgjS4O0
>>723
韓国は先の大戦で日本に勝利したし
2回戦をやる理由も必要もない 792名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:51.05ID:GzX+wsZA0
まあこれは犯人不明で終わるだろうな
793名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:52.23ID:onflHAGc0
世界の混乱の原因は歴史的に殆ど欧米
こいつらが世界に侵攻したせいで、おかしくなった
中東、インド、中国、ベトナム、日本
欧米が来るまでは、平和にうまくやってた
794名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:53.44ID:yJCYyyQK0
できることなら直で安倍狙ってほしかったわ
795名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:02:59.35ID:WN2PGSdf0
はっきり言えば
たまたま日本関連の船だったわけだしな
796名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:03.28ID:lK2evGNf0
797名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:05.99ID:rmd1gRtr0
歴史は繰り返す
798名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:07.57ID:3RqCvQNr0
戦争したがってるのは
アメリカの武器商人だろう
799名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:08.43ID:BxSSZaAf0
安倍ぴょんが訪問してたときにたまたまあっただけだぞ
800名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:09.73ID:I2kFOsDS0
中東で戦争させたい勢力がいるんだろな
801名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:12.28ID:AkMR2aST0
802名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:14.96ID:VO+rvS/O0
803名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:16.56ID:GJ/SneXF0
日本はこれに対してはスルー
804名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:20.31ID:b/iFZHSh0
>>715
自分もまったく同感
まじで南アジアとか中東の人間ありえないからw 805名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:20.71ID:tutNH8160
米軍だろ
イランに首相が行ってるのになんでイランが攻撃せにゃならんの
普通は首相をそのまま暗殺するだろww
806名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:21.33ID:udSR4+9p0
革命防衛隊の暴走だろコレw
無防備マン9条パヨクなんか
中核革マル日本赤軍の暴走で骨身にしみて分かってるだろうに
反米に凝り固まったノー天気さが笑えるww
807名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:23.81ID:m2oow2HM0
アメリカがやったに決まってんだろ糞が
808名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:23.84ID:R0QMr2rU0
>>357
安倍ちゃん、帰国時に撃墜の可能性を減らすために
急上昇したら失速して墜落とか? 809名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:24.28ID:yu58tliu0
810名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:26.07ID:vbM+nepL0
>>250
諸君 私は戦争を地獄の様な戦争を望んでいる
諸君 私に付き従う大隊戦友諸君
君達は一体何を望んでいる?
更なる戦争を望むか?
情け容赦のない糞の様な戦争を望むか?
鉄風雷火の限りを尽くし三千世界の鴉を殺す嵐の様な闘争を望むか?
よろしい ならば戦争だ
我々は満身の力をこめて今まさに振り降ろさんとする握り拳だ
だがこの暗い闇の底で半世紀もの間堪え続けてきた我々にただの戦争ではもはや足りない!!
大戦争を!!
一心不乱の大戦争を!! 811名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:27.77ID:4Rw4XNwJ0
>>764
アメがイランに攻め込むって無理ゲーなんすけど? 812名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:28.81ID:1MoD/nSQ0
肉片になって帰国するかも
813名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:31.02ID:NsRyupta0
安倍に対するこれがイラン側の答えということだよ
攻撃してもメリットがないからこそ揺さぶるために攻撃した
814名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:33.36ID:Hv8GW74C0
アメリカに嫌疑が向くようにイランが仕組んだんだよ。
815名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:35.34ID:2xmmT5zL0
日本のアメリカへの忠誠を確かめるためなんだろ
アメリカがやりそうなことだ
だから世界に嫌われてんだよアメリカはよ!!
全船員を無事で降ろせて魚雷打ち込むなんて芸当はアメリカにしか出来んわ
816名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:40.05ID:9TbyDQqu0
これでなぜか円高?
817名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:42.37ID:2UuPnHxw0
イランの後ろ盾ってロシアと中国やろ? まじでヤバイやん
818名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:46.15ID:fcVlegnT0
>>777
ついに原発はトラックを走らせることができるようになったのか。 819名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:47.33ID:EFanlA4g0
こんなんで日本の世論は動かないぞ
820名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:47.94ID:NEgHUVWs0
821名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:50.30ID:3avguc6S0
首脳会談した直後に相手国の船籍襲うなんてさすがにねーだろ
ペンタゴンはアンポンタンか?
822名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:50.91ID:Fntc0wjQ0
823名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:52.64ID:lK2evGNf0
そもそもトランプは地上げ屋であり権力者ではない
調整屋、スポークスマンでしか無い
824名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:53.50ID:HSEBXu+P0
同じ無能でもムンの北朝鮮外交のほうが実害が無いだけましだな
825名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:53.60ID:ryTTlpQ20
日本の面目ないじゃんね
826名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:54.55ID:QmPvsvxS0
827名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:57.24ID:JuhmY1j90
>>541
最悪な方向でな
タンカーの乗員はイランに救出されたから
これでアメリカとイランで紛争になって日本がアメリカについたら
恩知らず扱いにされる
戦後は日本はイランから恨まれるから利権から追い出されても文句は言えない 828名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:58.69ID:k6NmVEUK0
イランは日本に原油を買って欲しいのだろう
829名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:03:58.76ID:h2TfoHkY0
>>740
俺は安倍政権中の憲法改正には賛成しない。 830名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:01.70ID:aCuvR2+N0
北朝鮮との瀬取りに関与してる国は分からないのに
こっちはすぐわかるんですね
不思議ですね
831名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:03.02ID:i/fSJAic0
832名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:03.92ID:t8c7UIbU0
>>499
でもホンモノのアーリア人はイラン人のことだよ
ドイツ人が言ってるのをイラン人はなんか違うと思ってる 833名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:06.39ID:zc7juTij0
>>756
アナタ、ニホンゴ ガ チョト オカシイネェw 834名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:06.44ID:x2zpO0af0
まぁ軍産の仕業かな・・・
日本に余計な事スンナという警告
835名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:08.91ID:DWEduwz00
日本の文在寅が世界各地でオウンゴール
836名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:13.45ID:ieElJrRA0
最高指導者ハメネイと会談中にやられたw
トランプが習近平と会談してる
最中にシリア攻撃w
共通してるよ
837名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:15.62ID:0xB441Tw0
ミリヲタ諸君に質問!
これって陸からの地対艦ミサイル?
それとも小型船舶からのミサイル?
低空飛行の攻撃ヘリからのミサイル?
838名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:16.19ID:RZDgrpsd0
イラクみたいに言いがかりつけて滅ぼしちゃうのかな〜
こんな事繰り返していれば、日本もそのうちテロブームになるだろうね
839名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:20.00ID:b/iFZHSh0
840名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:20.20ID:SWu/Vs8s0
あそこのタンカー攻撃してイランが何か得すんのか?
841名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:23.00ID:v2yk8aQz0
>>795
日本の総理大臣訪問中に「たまたま」とかありえねーよ
サウジアラビアの挑発だろ 842名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:23.09ID:yJCYyyQK0
めちゃめちゃバカじゃん、安倍って
843名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:28.51ID:QRGxEVSR0
アベノミクスについてこれない底辺たちが発狂しててワロタ
844名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:28.88ID:WZ+zogcp0
日米仲良しアピールした直後だから
イランを貶めるためにわざとやってる
845名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:31.97ID:lO5P87S50
可能性って、高い低い論じるのおかしくね?
846名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:32.51ID:5lStyBtU0
847名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:36.86ID:2XYWk1l30
848名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:36.96ID:I2kFOsDS0
でも直接行ったから誰が強硬なんだかハッキリわかったよ。大統領の人ではなく、最高指導者のハメネイ氏
849名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:41.00ID:kTugbzCk0
シンゾー「・・・」
850名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:45.36ID:a0GOUS2t0
851名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:45.51ID:BszuwlcM0
潜水艦からの魚雷?
852名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:48.21ID:aZYOL8950
イランことするな!なんてな。
853名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:50.20ID:yJCYyyQK0
854名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:50.27ID:U6izFte70
安倍しゃん無事に戻ってきてね
855名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:51.88ID:HhaeQU1U0
なにこれ
日本ひとり負けじゃん
856名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:53.23ID:4Rw4XNwJ0
857名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:54.31ID:I2kFOsDS0
858名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:55.34ID:1MoD/nSQ0
不正改竄隠蔽を繰り返し氷河期を舐め続け底辺を疎かにした報い
859名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:55.61ID:/6h55T6J0
イラクに大量破壊兵器がどうのとインネンつけたのと同じだな
860名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:57.56ID:ABffRIWM0
861名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:04:58.54ID:5+HMpnVg0
アメリカがやったんだろ
アメリカは定期的に戦争しないと回らない国だから兵器を買ったり売ったりして
理由をうまく作ったな
862名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:01.34ID:GDzqS55h0
いい加減石油なんて辞めればいいのに最近なんか予想していた未来に全然行かないのは石油のせいな気がする
863名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:02.54ID:8Qsw6+oc0
トランプここまで計算してたんならさすがだw
安倍を囮に使うとはな
864名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:03.14ID:3tVZtpEH0
イランも色んな勢力がいるからなぁ
865名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:05.69ID:OZtaqcUd0
アメリカはイラクの大量破壊兵器の証拠をでっち上げて侵略戦争を仕掛けた犯罪国家
アメリカの戦争犯罪を国際司法の下で裁くべき
866名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:08.98ID:sdcjkQRG0
アメリカはファーウェイの証拠も出してない、出せないんだろ
今度は、事件から数時間しか経ってないのにイランの可能性大だと
これをどこの国がまともに受けるのか
867名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:12.15ID:7tf47Am30
アメリカ様がそう言うならイスラエルだな
868名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:13.74ID:fcVlegnT0
>>816
為替は全然動いてないね。アメリカ株も日本株も。世界中で騒いでるのはネトウヨとパヨクだけかも。 869名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:15.14ID:kTugbzCk0
シンゾー「外交の安倍アピールが・・・」
870名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:15.99ID:1eX6IeF70
オマーンこ湾マジかよ?
871名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:19.16ID:+mhAHSPE0
ここで安倍が、イランではない って言ったら
イランに恩売れるでw
チャンスやで
872名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:19.90ID:OZTZiDQ10
>>743
イラン関係無いしな
せっかく戦争でイラン潰そうとしてるのに、邪魔されてこれを潰したい勢力。
イスラエルかサウジアラビア 873名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:21.24ID:dG/cdyub0
はー
日本が直接攻撃されて、アメリカの対イラン開戦に参戦する口実が出来たって訳か。
874名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:24.41ID:lO5P87S50
875名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:25.33ID:ePPAwvwR0
日本に親書持たせた裏でミエミエの工作とか
ネタかよと
876名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:29.59ID:zw/7/Rk40
>>784
ロケットランチャーじゃなくて今回も自爆型の水中ドローンだろうから
海賊に用意するのは無理だな 877名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:29.98ID:Jv5Q89iQ0
アメリカならタンカーなんか狙わんのじゃないか?
878名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:32.42ID:6fQCtNaP0
>>829
9条改正の前フリ可能性もあるな
日本単独でできるとは思わんがトランプと組んで 879名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:33.08ID:k/4+/ziD0
>>1
なんだよイランが関わってるってことは朝鮮も関わってるってことじゃんかw 880名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:35.30ID:9TbyDQqu0
881名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:35.37ID:m2oow2HM0
アメリカは戦後、世界でダントツで一番人を大量虐殺してるキチガイ国家だからな
まあ通常運転だわ
882名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:35.83ID:BszuwlcM0
883名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:39.90ID:HSEBXu+P0
韓国に日本の外交能力を見せつけようとしたら砲撃されたでござるw
884名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:40.75ID:lK2evGNf0
革命防衛隊かCIAで
885名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:42.03ID:TcZXsUAn0
答え:CIA
886名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:42.44ID:GzX+wsZA0
887名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:45.88ID:Yt88SQvT0
ほんま舐められてるな安部ちゃんわ。
888名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:48.30ID:+Y3Sya1K0
プロレスするならリングで
889名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:48.75ID:yaqRFDbF0
安倍ちゃんへのド派手な歓迎セレモニーだよ
890名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:54.06ID:icmi50jt0
たぶん攻撃に使ったのはロシア製の部品で出来てるミサイルで首謀者は大量破壊兵器持ってるに違いない
891名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:05:57.35ID:I6JbxhUl0
だからアメさんもイランさんもちょっと落ち着いてよ・・・
892名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:00.87ID:eIVNAFlO0
世界の火薬庫に火を着けちゃったね安倍ちゃん
893名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:01.04ID:JuhmY1j90
>>871
まあそのくらいは当事者として言うべきだな
アメリカからは睨まれるだろうが 894名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:01.14ID:1QmeboaX0
一矢報いる術も持たずに中東へいったのか。
895名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:03.92ID:ieElJrRA0
>>825
中東に軍隊を展開したことも無い日本が
何が出来るんだw
金バラ撒くだけだろ 896名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:05.85ID:yJCYyyQK0
アメリカ様の手紙を運んで行って
外交の安倍アピしようとしたらこのザマだからね
897名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:09.73ID:4Rw4XNwJ0
898名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:13.57ID:lK2evGNf0
899名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:25.18ID:AFcjpT7J0
ガチでやり合ってる場所なんだから、全てが有り得る
首突っ込んだんだから、それだけの覚悟があるんだろ
自国の軍隊を危険に晒して未来志向しちゃうやつにはわからん世界かもな
900名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:29.16ID:1eX6IeF70
余計な火種に着火しにいくとか
901名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:31.23ID:2xmmT5zL0
902名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:32.32ID:VO+rvS/O0
903名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:36.93ID:3ejP2orJ0
ちょっオマーン
904名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:37.82ID:p+M/Hyw70
こんなの鬼畜米だろ
905名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:38.91ID:yu58tliu0
平和ボケばっかりで安心した
寝る
906名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:40.90ID:xjtxBqNH0
オマーン…
オマーン…
907名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:44.42ID:ABffRIWM0
>>873
海峡封鎖に伴う集団的自衛権の行使の要件にはまだ足りてませんよ
陰謀論は諦めよう 908名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:44.43ID:udSR4+9p0
ハメネイを革命防衛隊暴走のワナに嵌めた
安倍トランプの大勝利だろコレww
よろしい、ならば戦争だ!!
自衛隊もホルムズ海峡にいくよ〜んww
無防備マン反米9条パヨク脱糞悶絶発狂wwww
909名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:44.45ID:2g4pHhdD0
ノコノコ戦争起こしにイランまで行ったバカとして末代まで語り継がれるな。
910名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:44.98ID:Na+82W3O0
ユダヤ「やれ」
トランプ「はい」
911名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:45.82ID:24t9rvL90
イランの情報源によると、日本の PM は米国大統領から@realDonaldTrumpイランの最高
指導@khamenei_ir者への直接のメッセージを伝えた。
いくつかのイランのウェブサイトは、彼らが「到達しなかったメッセージ」と表現した
もののこれらの写真を発表した
912名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:46.51ID:Pl0kugFW0
安倍はお飾りだもんな
913名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:46.72ID:ehmJtrqM0
ってことは、アメリカの仕業か・・・
914名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:48.49ID:Hv8GW74C0
G20でイラン訪問の体験談語れるね安倍ちゃん。
915名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:50.29ID:yJCYyyQK0
アメリカのメッセージを持ってくことが外交力アピになると思ってるんだから馬鹿だけど
もうすごいバカだけど
その上この扱いだからね
916名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:50.46ID:WN2PGSdf0
>>827
韓国にハブられても
韓国と原油の取引したのがイラン 917名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:51.84ID:DKPpuV7D0
安倍は真相解明するまで帰国禁止
918名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:52.35ID:9TbyDQqu0
919名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:52.68ID:AwLN4gCk0
オマーン国際攻撃疑惑
920名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:53.54ID:sdcjkQRG0
>>863
安倍を始めから生贄にするつもりだったんだろうな、鉄砲玉かな 921名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:54.98ID:cMaMJDvL0
アメリカもイランも全く信用できないけど
イラン側にやるメリットがないな
922名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:55.65ID:ku2CeAYL0
そこはハッキリとするまで黙ってたほうが良いんじゃないの?
923名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:57.58ID:94jHM/e70
これ安倍さんが憲法改正論議に無理やり持っていくためにトランプにお願いした可能性大だなw
924名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:06:59.54ID:4ICkIVys0
始まればシリア化が確実だからね
イランの強さで周辺国抑えてるから
規模はシリアとはケタ違いになるけど
925名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:02.88ID:HhaeQU1U0
日本は「遺憾に思う」くらいは言うのかな
926名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:05.66ID:rmd1gRtr0
親愛なる安倍さん
体験できたかい?
Byトランプ
927名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:05.84ID:yJCjL8Jc0
イスラエル若しくはサウジがやったとして目的は達成されたの?
緊張は高まった?
928名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:06.87ID:ffkZT9lW0
>>128
水平線の向こうからの砲撃だったのかな?
それなら正確な射撃過ぎて恐ろしい 929名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:15.04ID:Gimx6THP0
930名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:15.51ID:3tVZtpEH0
こうゆうのっていつも黒幕は英国
931名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:15.59ID:HSEBXu+P0
日本「ほら北朝鮮外交うまくいかなかったろw お手本見せてやるよw」
↓
タンカー砲撃w
932名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:16.37ID:BBpR5RlB0
>>688
あと日本から軍資金を巻き上げる口実にもなる 933名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:19.57ID:DWEduwz00
>>838
あいつらどこにでも死ぬ気でテロしに来るからな
関わらないのが一番なのに馬鹿犬が余計な事ばかり 934(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2019/06/14(金) 00:07:21.34ID:rjuT4TBv0
(; ゚Д゚)やっぱりプーチン説が強いな
935みつを ★2019/06/14(金) 00:07:23.06ID:QhkXryVH9
936名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:30.93ID:b2eegF3S0
菅ハゲ「ついに私の出番が…」
937名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:35.97ID:mlWWvDZ50
>>655
そうならないために 今すぐイランの石油買えっ!
そしたらイラン側には安倍を殺す理由がなくなる=無事に帰れる 938名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:36.66ID:DAdB6quN0
これはトンキン湾事件
939名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:37.35ID:F+Gi+vQI0
940イラン政府2019/06/14(金) 00:07:37.50ID:hrZfbuxF0
ID:1MoD/nSQ0 ID:b2eegF3S0 ID:b2eegF3S0
「>1ジャパン プライムミニスター シンゾウ・アベ
まあ、イランで、数か月、ゆっくりしていけよ」
(いま、テヘランで、イラン革命防衛隊が、
安倍晋三首相に、
カラシニコフを突き付けながら)
941名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:43.22ID:lK2evGNf0
ハメネイと会ってるのに革命防衛隊はどうかな?っていう感じもする
革命防衛隊が最高指導者の顔に泥を塗るかという
942名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:43.89ID:iFpL0Ybz0
>>836 全く違うよ。シリアの時は、トランプ大統領は習近平やロシアなど世界中に公表して行っているからね。
おそらくトランプ大統領の勝手知らないことだよ。 943名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:47.48ID:60BuOH560
やっぱり犯人は米国ディープステートか
944名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:48.92ID:yJCYyyQK0
ネトウヨってずっと似たり寄ったりのレスしてるけど
IDはいちいちコロって単発ってるんだろ?
すごいよね
お仕事ご苦労様だよね
気持ち悪い詐欺仕事ごくろうさま
945名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:49.58ID:XBgHOaFQ0
946名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:51.28ID:KuNdHaOx0
リメンバー真珠湾
947名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:54.01ID:dG4SXi+z0
トンキンとか言ってる朝鮮人なんなの
948名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:07:57.02ID:ieElJrRA0
トランプと安倍は親しくないよ
トランプは利用することしか考えてない
949名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:02.11ID:3RqCvQNr0
安部がガソリンをそそぐ
イランだけに
950名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:05.07ID:JuhmY1j90
>>909
国内経済ガタガタな上にさらに増税で不況に叩き落すのを誤魔化すために
外遊した末の結果だからな 951名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:14.53ID:BpaNzSep0
952名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:14.55ID:udSR4+9p0
ハメネイを革命防衛隊暴走のワナに嵌めた
安倍トランプの大勝利だろコレww
よろしい、ならば戦争だ!!
自衛隊もホルムズ海峡にいくよ〜んww
無防備マン反米9条パヨク脱糞悶絶発狂wwww
この調子でカリアゲも罠にハメ殺してほしいwwwww
953名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:15.06ID:kRiyXx9j0
ポチ役も満足に出来なかったでござる
954名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:23.57ID:GbJgoqQK0
船の外見だけで、日本と関係ある船だなんてわかりゃしねぇw
日本を狙ったという線は無いわ。
955名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:31.35ID:1MoD/nSQ0
あへが肉片になって帰ってきても
誰も心配しない
氷河期や底辺はしゃーないって思う
天罰
956名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:35.63ID:b/iFZHSh0
>>918
イラン国内の中も割れてるんだと思うなw 957名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:36.92ID:/e2xokNp0
犯人はれんぽう。
958イラン政府2019/06/14(金) 00:08:38.04ID:hrZfbuxF0
ID:1MoD/nSQ0 ID:b2eegF3S0 ID:b2eegF3S0
「>1ジャパン プライムミニスター
シンゾウ・アベ
・・・まあ、イランで、数か月、ゆっくりしていけよw」
(いま、テヘランで、イラン革命防衛隊が、
安倍晋三首相に、
カラシニコフを突き付けながら)
959名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:46.68ID:MyVbQIDz0
いつもの自演やん、軍事ビジネスに利用される日本人終わったな、誰かアメリカの軍産複合悪魔の金融システムに神風してくれよ
960名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:47.54ID:gja18aBa0
何か裏がありそうだな
961名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:47.99ID:6fQCtNaP0
>>950
これ安倍というか自民に追い風だと思うぞ
この情勢で自民以外には任せられんだろ 962名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:51.63ID:aCuvR2+N0
>>905
お前は子供部屋という戦場で戦ってるもんな
すごいすごい 963名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:54.45ID:v2yk8aQz0
964名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:54.58ID:y5XcPM0u0
>>18
船に乗ってた方が無事で良かったが、被害者が出るかもしれなかったことで馬鹿みたいに「www」と付けてコメントしてるゴキブリの言葉は響かない。 965名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:54.87ID:b2eegF3S0
966名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:55.97ID:2xmmT5zL0
タンカーのどこを打てば程よい爆発をして船員が逃げられる
ことまで考えられるのはアメリカとロシアぐらい
アメリカがイランと言ってんだから、間違いなくアメリカが打った
967名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:59.22ID:hvoG08wE0
機雷にぶつかったんじゃないの?
968名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:59.74ID:JuhmY1j90
969名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:08:59.95ID:77a3Exrt0
>>74
もし本当に安倍が首チョンパされたら日本の政治家はどう動くんだろう? 970名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:03.61ID:yJCYyyQK0
これだけやっつけの単調なテンプレマイナーチェンジで
似たり寄ったりの書き込みを延々繰り返してるくせして
IDだけはいちいち単発にしてるんだから
ネット工作丸出しだよな
ネトウヨって
971名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:05.65ID:BBpR5RlB0
972名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:05.80ID:k6NmVEUK0
>>814
イランのほうが軍事力はうえにしか見えんw 973名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:06.32ID:L+HiJTyH0
パナマ船籍だから、実際の所有者が日系企業だなんて、ぱっと見ただけではわからんだろ。
事前に相当下調べをして、狙いを付けていたのなら別だが。
974名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:07.63ID:4Rw4XNwJ0
>>941
プーさんと飯食ってる最中に
「あ、そろそろ報道あると思うけど、シリアにトマホーク打ち込んだわ!」
って言った大統領いるじゃんw 975名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:10.75ID:SWu/Vs8s0
そーいえば日本のタンカーが攻撃されたらアメリカが参戦するとか
誰かさんが言ってたなー
976名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:12.41ID:TrxyxhRT0
まぁ何らかの陰謀に巻き込まれたのは確かだろうな
我が国のマリオの軽すぎるフットワークには困ったものだ
977名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:21.31ID:t1+FBu3W0
これ警告なんだよな、やったのイランじゃないだろ
これやってイランには何の得も無い
978名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:21.38ID:ABffRIWM0
>>941
サウジと戦争してんのに核開発はしません宣言してる最高指導者をドゴス軍率いるお前ならどうする 979名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:29.24ID:cdNo4sUr0
うわ〜、全力で日本とイランの親善妨害かな?w
こういう時、自衛隊は現地に赴いて、調査とかしないの?
980名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:32.82ID:JuhmY1j90
>>961
丸山を総バッシングしたお花畑国家であることを忘れたらいかんよ 981名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:34.88ID:OZTZiDQ10
>>945
それだとドックでの修理で破片調べると分かるな 982名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:37.96ID:dA6RHZdt0
安倍が乗って帰ってくる飛行機撃墜まである さすがに怖い
そりゃ米国は大使館職員撤退させるわ
983名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:38.13ID:yJCYyyQK0
ネトウヨのこの単発
内容全部同じ感じの書き込み見て
ネトウヨがIDコロってることを認識できない奴っている?
984名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:38.88ID:Qrao/XsY0
985名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:39.02ID:4Rw4XNwJ0
986名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:39.23ID:60BuOH560
>>948
安倍はカバールの一味だからトランプの敵だよね。 987名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:40.13ID:RjO2SVds0
まあ、その可能性も考えられるだろうが
事態は米国日本とイランの話し合いへ進んだ
米軍の電撃空爆作戦は行われていない
イランは米軍への攻撃態勢や核開発核使用を取り下げたからね
依頼で仲裁に行った安部さんの大きな成果。過激派による多少のやんちゃは仮にあった場合も
国際社会で多めにみてやろうやこの際。
988名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:09:55.04ID:hrZfbuxF0
>>982 ID:1MoD/nSQ0 ID:b2eegF3S0 ID:b2eegF3S0
「>1ジャパン プライムミニスター シンゾウ・アベ
まあ、イランで、数か月、ゆっくりしていけよ」
(いま、テヘランで、イラン革命防衛隊が、
安倍晋三首相に、
カラシニコフを突き付けながら) 989名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:10:07.20ID:yJCYyyQK0
グッバイレタードッグ
990名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:10:11.84ID:e895KS9O0
二ダ
991名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:10:24.70ID:Yt88SQvT0
機雷で何隻もやられないだろうな。
これは魚雷でしょう。
992名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:10:32.69ID:zw/7/Rk40
>>921
先月出したノルウェーの報告書によると
「イランがホルムズ海峡を閉鎖しなくても近辺の航行の自由を阻害できると米国やその同盟国に
示すことだった公算が大きいと指摘。今後もこの海域で商業船舶に対する小規模な攻撃が
発生する可能性が高いとの見方を示した。」
て理由みたいよ。そしてその通りになった 993名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:10:36.80ID:iR70SZ690
オマーン湖だったら皆平和だったのに
994名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:10:42.73ID:wBPkFf6u0
995名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:10:46.28ID:BBpR5RlB0
国家の枠を超えた軍産複合体だな
ブルーコスモス盟主ドナルド・トランプ
996名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:10:47.10ID:yJCYyyQK0
ネトウヨってなぜかスレ終盤に急に書き込みの勢い落すよね
なんでなん?
997名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:11:03.05ID:bynqh1wD0
ミサイルや魚雷なら兎も角、砲撃で洋上の艦船を100%の確率で狙い撃ちできる兵器を持つ国は世界に1ヶ国しかない。
安倍ぴょんがトランプに言い含められて共同でやったイランをおとしいれるための自作自演だろ。
もしくは、トランプの日本への脅し。
イランと仲良くなるとこうなるぞっていう。
998名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:11:20.20ID:rmd1gRtr0
999名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:11:22.57ID:LGL8xkzK0
>>483
笑えないわー
何でこんなにいいように利用されてるの
日本には優秀なブレーンがいないの? 1000名無しさん@1周年2019/06/14(金) 00:11:26.99ID:RjO2SVds0
シナチョン露助
出る幕無し
mmp
lud20200429043533ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560436149/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明 ★ 5
・【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明 ★ 3
・【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明 ★ 6
・【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明 ★ 8
・【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明 ★ 4
・【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明 ★ 2
・【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明 ★ 7
・【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明 ★ 9
・【速報】米国防省、オマーン湾でのタンカー攻撃にイランが関わっている「可能性が非常に高い」と声明 ★ 10
・【ロシア、火に油を注いでみる】ロシアトゥデイ「タンカー攻撃がイラン・米国の戦争開始の引き金になる可能性と専門家の分析」
・【日本タンカー攻撃】米、イラン沖で有志連合結成へ「ホルムズ海峡を通るタンカーを自国で守るべき」日本も商船の護衛の可能性
・【オピニオン】タンカー攻撃のイラン犯行説にドイツも異議あり:日本外務省関係者「アメリカとイスラエル関与の可能性」[06/17]
・【オマーン湾タンカー攻撃】米軍総司令部が声明「オマーン湾で2隻のタンカーから救援の要請を受け、近くにいた駆逐艦で全員救助した」
・【国際】北朝鮮 日本が敵対的なら在日米軍基地以外も攻撃の可能性★2
・【シリア攻撃】米英仏がミサイル100発超発射 ロシア国防省
・【国際】北朝鮮 日本が敵対的なら在日米軍基地以外も攻撃の可能性©2ch.net
・米有力紙多数がサイバー攻撃を受けて配達不能に 北朝鮮の犯行の可能性大
・【国際】「イスラム国」、次の攻撃を準備している可能性=米CIA長官 ©2ch.net
・【米シリア攻撃】米国防省、シリア空軍基地へのミサイル攻撃映像を公開 [無断転載禁止]©2ch.net
・【新型コロナ】 イラン保健省が声明を発表 「全ての都市に感染が拡大している可能性がある」
・【速報】トランプ米大統領の財務記録照会のためにドイツ銀行を下院に召喚する可能性 連邦裁判所声明
・【国際】北朝鮮 日本が敵対的なら在日米軍基地以外も攻撃の可能性 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
・【中国じゃない】米情報当局、大規模ハッキングは「ロシア発」の可能性高い−共同声明 [アッキー★]
・【無人機撃墜】イランの攻撃には「圧倒的力」で報復 トランプ氏が宣言 「抹消」をもたらす可能性もあると警告
・【国際】音波攻撃が原因か、米キューバ大使館の職員半数を撤退……第三国関与の可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
・【シリア内戦】ロシア国防省、米国がシリアに対して白リン弾を使用した攻撃を行ったと発表 [スプートニク]
・【破壊工作】中国とキューバで米国外交官と関係者が“異常な攻撃”により体調不良に!! 実は日本が行う対外工作の可能性が!
・【国際】「サイバー攻撃で投票結果が操作された可能性がある」との訴えを受けウィスコンシン州で再集計へ。米大統領選 [無断転載禁止]©2ch.net
・【イラン米基地攻撃】トランプ米大統領、8日夜にも声明を発表へ
・【トランプ大統領】8日夜にも声明発表へ イランの米軍基地攻撃で
・【速報】イランの声明「米国のすべての同盟国へ イランの基地が攻撃された場合、軍事的報復の標的になると警告する。」
・【速報】イランの声明「米国のすべての同盟国へ イランの基地が攻撃された場合、軍事的報復の標的になると警告する」 ★2
・【速報】イランの声明「米国のすべての同盟国へ イランの基地が攻撃された場合、軍事的報復の標的になると警告する」 ★3
・【台中】中国から攻撃を受ける可能性排除せず=台湾の蔡総統
・【シリアの化学兵器攻撃疑惑】 塩素ガス使用の可能性
・曜ちゃんの「お刺身嫌い」には果南ちゃんが関わっている可能性が高いわ
・【国際】中国は南シナ海での活動中止を=抗日戦勝式典演説で声明―比国防省
・【緊急警告】もうすぐ神奈川県が北朝鮮に核攻撃される可能性 ©2ch.net
・【コインチェック流出】北朝鮮サイバー部隊が関わってるいる可能性急浮上
・【米/イラン】トランプ氏、イラン大統領との会談可能性に含み 国連総会で
・【国連調査】「人道に対する罪」の可能性=イスラエル軍のデモ隊攻撃
・【レーダー照射問題】「照射なし明白、科学的結論」韓国国防省が反論声明
・【緊急警告】もうすぐ神奈川県が北朝鮮に核攻撃される可能性★3 ©2ch.net
・【コインチェック流出】北朝鮮サイバー部隊が関わってるいる可能性急浮上 ★2
・【大手柄】政府、豚コレラの感染に野生イノシシが関わっている可能性が高いと指摘!
・【レーダー照射問題】「照射なし明白、科学的結論」韓国国防省が反論声明★2
・【USA】トランプ氏、イラン核合意から離脱の可能性 ポンペオ米国務長官
・【国際】中国ウイグルでの強制労働、各業界が対策声明発表。日本大手11社も関与可能性
・【社会】経団連にサイバー攻撃か、政府とのやりとりなど漏れた可能性 [無断転載禁止]©2ch.net
・【米国vsイラン】米軍艦、前週2機のイラン無人機撃墜していた可能性=中央軍司令官
・【韓国・国防省】レーダー照射映像公開に韓国が反発 「深い憂慮と遺憾を表明する」と声明 ★3
・【フェイクニュース】産経新聞 沖縄メディア攻撃で虚報の可能性 那覇支局長との一問一答
・【サイバー攻撃】被害、150か国以上で20万件に さらに悪化の可能性も [無断転載禁止]©2ch.net
・【中国】原因不明の肺炎患者59人に、SARS・MERSの可能性は否定 WHOが声明 湖北省武漢6日
・【米国】イラン司令官殺害は『非現実的な選択肢』だった? “想定外”のトランプ氏決断に国防省も衝撃
・【北朝鮮】 ホワイトハウス「北朝鮮先制攻撃の可能性」報道を否定「完全に間違いだ」 [無断転載禁止]©2ch.net
・【速報】米軍がイラン革命防衛隊司令官をイラク領内で空爆し殺害か。米イラン全面戦争の可能性も【何がはじまるんです?】
・【放送】防災行政無線で「ゲリラ攻撃情報、ゲリラ攻撃の可能性があります」サイレンとともに2度流れる。岩手県野田村
・【今日の桜田五輪相】スマホ「便利なので1日に何回も使う。心配いらない」 サイバー空間の軍事攻撃「防衛に関することは国防省だ」
・【速報】シリ・トル戦争、トルコ国防省、自軍がシリア・イドリブでアサド政権軍のL-39軽攻撃機を撃墜したと発表 3日
・【速報】 西村博之氏(41)側と2chが通告! 「現運営に関わっている人に対し、民事・刑事告訴する可能性がある。重々ご承知おきを。」 ★3
・【朝鮮日報】イランに撃墜された米グローバルホーク、対岸の火事で済まない韓国軍 韓国4機配備計画 北による撃墜の可能性 対策急務[6/30]
・【米・イラン】対決色強まる=タンカー攻撃で非難の応酬