dupchecked22222../cacpdo0/2chb/426/71/newsplus156047142621718031703 【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560471426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2019/06/14(金) 09:17:06.64ID:XbbKRQB09
 【ワシントン共同】ポンペオ米国務長官は13日、国務省で記者会見し、イラン沖のホルムズ海峡付近で起きた日本などのタンカー2隻への攻撃について「イランに責任がある」と名指しで非難した。さらに安倍晋三首相のテヘラン訪問中にタンカーが攻撃されたことに触れ、最高指導者ハメネイ師が「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」と批判した。

 イラン政府は13日、タンカー攻撃への関与を否定したが、トランプ政権が早くもイランの関与を断定したことで、緊張緩和に向けた動きが失速する恐れがある。

2019年6月14日 06時37分
東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019061401001026.html
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★2 	YouTube動画>3本 ->画像>12枚

★1が立った時間 2019/06/14(金) 06:57:10.68
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1560463030/

2名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:17:50.35ID:DQn7vZyp0
繰り返されるアメリカの嘘

湾岸戦争はパパブッシュ政権によるナイラ証言という嘘の工作によって始まり
イラク戦争は息子ブッシュ政権による「イラクは大量破壊兵器を保有している」という嘘の工作によって始まった。
ブッシュ政権もトランプ政権も沢山の軍需産業関係者が政権中枢にいる政権である


※ナイラ証言(ナイラしょうげん、Nayirah testimony)とは、
「ナイラ」なる女性(当時15歳)が1990年10月10日に非政府組織トム・ラントス人権委員会(英語版)にて行った証言。
イラクによるクウェート侵攻後、「イラク軍兵士がクウェートの病院から保育器に入った新生児を取り出して放置し、死に至らしめた」、その経緯を涙ながらに語った事で知られる。
国際的な反イラク感情とイラクへの批判が高まって、無関係に近かったアメリカを中心にイラクへの攻撃支持世論が喚起されることとなる。

「証言」は裏付けの取れたものと国際的に認識されていたが、クウェート解放以後マスコミが同国内に入り取材が許された結果、虚偽の「証言」であった事が発覚した。
また、1992年に「ナイラ」なる女性は苗字がアッ=サバーハ(al-Ṣabaḥ、アラビア語:الصباح)であり、
当時クウェート駐米大使であったサウード・アン=ナーセル・アッ=サバーハの娘だった事実が明らかになった。
その上、証言自体がイラクから攻撃を受けて劣勢だったクウェート政府の意を受けたヒル・アンド・ノウルトンによる自由クウェートのための市民運動(英語版)の反イラク国際世論扇動のために行った広報キャンペーンの一環であったことが判明した。
アメリカ合衆国大統領、上院議員や、各国のマスメディアも「証言」は幾度となく引用され、
反イラク世論喚起どころか世論の高まりを受けたアメリカ参戦で敵対国イラク壊滅などクウェート政府によるプロパガンダとして大成功であった。
この「証言」はクウェート政府が目的としていた湾岸戦争の火付け役となり、
「女性や子供の証言」「現地で現場を見た被害者は嘘をつかない」との人々の根強い思い込みを背景に、
弱者側が女性又は子供を利用した「証言」を敵対国を打倒する力あるアメリカ世論喚起を目的に国際社会への用いた際のプロパガンダの信じられやすさや影響の強さを示す際に引用される

3名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:18:12.68ID:H1EUbQ//0
攻撃したの米軍じゃないの?

4名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:18:25.50ID:Cttpw5Kv0
あー もう完全にピエロにされちゃってるわ日本
アメリカふざけんなよ

5名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:18:55.35ID:gb+gZvPn0
砲撃だとか魚雷だとか書き込みあるけど
結局、何で攻撃を受けたんだよ?

6名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:19:05.53ID:PygQf15f0
CIAの仕業だとしたら雑な仕事だな

7名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:19:35.66ID:MP5vfvZ90
話は聞かせ…

8名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:19:47.53ID:2nl0tqwl0
自作自演くさすぎる

9名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:20:00.71ID:Tozk3LqK0
自作自演に思えてきた………

10名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:20:04.42ID:0BYh9WTP0
イランの仕業だっタンカー

11名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:20:10.22ID:dEOokJTD0
参院選のテーマはイラン戦争に参戦するか否かにしてくれ
自民が勝つなら自衛隊を派遣する
立憲が勝つなら手を引く
どちらかに絞ってくれ

12名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:20:24.42ID:PhGyFpvJ0
攻撃したの米国だろ。
嘘は良くないな。

13名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:20:28.82ID:0MspHWbp0
アメリカがイランと和解したり中東から兵を撤収すると一番困るのはイスラエル
安倍さんネタニヤフに靴にデザート盛りつけて出されてたし

14名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:20:34.68ID:jdwNNjEQ0
安倍ちゃんがイラン訪問しているときに
追加制裁を発表したことは
明らかに日本に対する侮辱ですよ

15名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:21:08.06ID:VvMAvTm30
これぐらいの勢いで、尖閣北方領土とかやってくれんかねw

16名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:21:09.93ID:UU3wLIYO0
ここまで言っちゃうんだ

17名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:21:16.14ID:65W2snbv0
最小限の被害に抑えた攻撃ってことだよな?

18名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:21:23.71ID:6vmx5ERn0
>>1
タンカー攻撃の黒幕は誰なんだろう

19名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:21:33.94ID:aNGL8PKL0
背後関係がなんともわからないね
いろんな説が出ているが、真相はどうなのか

20名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:22:07.70ID:EjkYrSu50
ほんと安倍は余計なことを

21名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:22:13.40ID:dXsXCVNm0
アメリカさんは米中首脳会談中にシリア空爆したことありましたね
外野で揺さぶりをかけるにしてももうちょっと自作自演が疑われないようにですね…

22名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:22:15.61ID:VJn8XsXY0
マジかよイラン最低だな

23名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:22:17.66ID:b7neW/+R0
>>18
アメリカかサウジかイスラエルあたりが関与してそう

24名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:22:21.58ID:E/mVXntH0
アメリカ...中国で忙しいからイラクと「今は」喧嘩を望んでない
イラク...アメは偽善連中だと言い放つ位なので、相手の喜ぶ大義名分なんか絶対与えたくない

ロシア...この状況を1番喜ぶ所
サウジ...原油価格操作でやる動機はある
中国...ありえるがコイツも対米で忙しい

ワイ的にはロシア

25名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:22:23.50ID:XYZYHh8Z0
完全に日本巻き込み嵌め込みですねw

26名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:22:25.74ID:qevhYzu/0
ここで「ま、ま、ま、抑えて、抑えて」と仲裁に入るのが日本人でしょう

27名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:22:46.00ID:6vmx5ERn0
>>15
イランの石油利権ほどアメリカの国益になるものがないとなぁ

28名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:22:50.32ID:hNz7jzoz0
アメリカがやったんだろこれ

戦争したいのアメリカだけだし

29名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:23:10.97ID:jdwNNjEQ0
>>24
お前イランとイラクの区別もつかん知能なら書き込まんほうがいいぞ

30名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:23:22.84ID:iwtYl+SA0
日本が騒いでないのに他国が騒ぎすぎだよ

31名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:23:44.35ID:Rek2tUQy0
目的達成の為には民間船に魚雷を撃ち込む
アメリカは容赦無いな

32名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:23:48.69ID:h/Kb6ALF0

33名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:23:59.16ID:fyXTwMyQ0
自演乙アメリカ

34名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:23:59.92ID:i2rp8y980
いや流石にイランがやったかなんてまだわからんだろう
アメリカ先走り過ぎだ

35名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:24:08.99ID:JSKsxyYE0
>>24
割りとマジでイラクの貿易は輸出入とも中国が最大の相手

アメリカがイラクから原油買うなボケ!で被害が一番大きいのは中国

36名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:24:13.38ID:D8by4UCW0
安部の外交失敗をイランが帳消しにする為に狙ったのか?これでは政権交代だな
年金問題もミスター年金がいる野党に有利

37名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:24:40.21ID:pyvOlyt80
安倍「わたくしは侮辱されたとは思っておりませんが?
    この点について、トランプ大統領と意見の一致をいたしました

38名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:24:55.57ID:qmD694w/0
やべぇ。踏み絵迫ってるのかと思ったらもう踏むとか関係なくハメ込まれてるのか。

39名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:24:56.65ID:kaCmVy2E0
白々しい

とだけ言っておこうか

40名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:25:17.02ID:b//1jOCr0
利用されたな

41名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:25:37.31ID:nJgzmdMg0
何でアメリカ人に言われなきゃならんのよw

42名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:25:43.13ID:PwvWiyDq0
人的被害を出してないから

43名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:25:52.70ID:jAlUVzc10
>>24
俺もロスケだと思う

44名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:25:53.30ID:M6kla0SZ0
本音「ざまー。」

45名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:25:54.04ID:AYR4fEU20
これどうなんだろう?アメリカの仕業にしてはやる事が
韓国のレーダー照射事件での誤魔化しはぐらかしレベルだし。
今中国と事を構えてるアメリカとしては二正面作戦的な状況は
避けたくて安倍ちゃんにイランに行ってもらったと思うしなぁ。

46名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:25:55.55ID:I6JbxhUl0
この程度で切れるようじゃ
中国や韓国や北朝鮮やロシアの隣国なんかやってられないよ
まだまだ切れるレベルじゃないよ日本は

47名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:26:09.41ID:yaKxcL8z0
清和会とCIAが仕掛けた自作自演くさいんだが

48名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:26:09.67ID:wmQUhlED0
B級映画より酷いシナリオにワロタ

49名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:26:16.34ID:7369NdUz0
>>1
アホな安倍はアメリカに利用されたw

50名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:26:32.00ID:zoPq592v0
>>1
偽旗作戦乙

みえみえ

51名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:26:33.76ID:gX6n2qkO0
安倍舐められてんな
30兆も外国にばら撒いてきた結果がコレかよ

52名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:26:49.50ID:dWlwPgHv0
安倍首相の外交努力×
安倍首相の外交パフォーマンス〇

53名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:27:07.24ID:Tztk9a/p0
NHKの岩田はどう説明するんだこれ

54名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:27:07.29ID:arMYxFzG0
仲裁のパシリにされたと思ったら
争いの火種にされる安倍w

55名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:27:20.74ID:rjYz+iM00
日本人は怒って無いよ?
単なる荷主で運行計画立ててる会社組織だっけか?
パナマ所属の船舶ってことは税金逃れしてる船だし、所属のパナマ政府が動くこと
人件費削減のために乗組員は大半がフィリピン
フィリピン政府も自国民救済に動く権利はある

日本はなんの権利も義務もない
船舶のパナマ文書な奴らを日本の政府が税金掛けて動く事じゃないからね

56名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:27:24.44ID:Pe4/Y/O00
自演やろな。

911なんかと同じ。

安倍ちゃんも損な役回りだなー。

イランは早よ降伏宣言せな悲惨な事になっちまう。

70年前の日本になりたくなかったら引くしかない。
悔しいだろうが、国を残す選択をして下さい

57名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:27:24.82ID:jsKWHR+j0
アメリカの強硬派がやったんだろう

58名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:27:28.50ID:qevhYzu/0
>>46
お米踏んづけパフォーマンスとかしたら激高するのにな

59名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:27:36.19ID:bt5zIfP80
安倍がイラン戦争のトリガーに

60名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:27:38.52ID:8LYyDobu0
>>45
バカかお前w ボルトンは北朝鮮よりもイランを攻撃したくてたまらないんだよw イラク戦争の後はイランを叩こうと本気で動いてたガチの戦争屋だぞあいつはw

長年の宿願を果たそうとしてるだけw

61名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:27:39.90ID:cw5SAq8a0
安倍のピエロ感

62名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:27:43.31ID:9vkN9r7c0
カルト独裁国家のイランを正当化しようとするアホネトウヨ

63名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:28:02.01ID:+s+UrHtE0
きっかけが欲しくて安倍ちゃん送り込んだんじゃねーの?

64名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:28:18.88ID:jAlUVzc10
不自然な自演厨

65名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:28:23.96ID:AbMzk1Hq0
日本「やめて!私のために争うのは!」

66名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:28:25.05ID:sOINOeD70
安倍ちゃんが国会から逃げて選挙対策するために
行きたいって言い出したから
日本とイラン分断させたんだろ

67名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:28:28.31ID:9vkN9r7c0
イランと北朝鮮は仲良し。つまり、イランの肩を持つネトウヨは北朝鮮人 

68名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:28:32.02ID:8J3U9G810
ペルシア語だと
イーラーン(イラン)とエラーグ(イラク)だから全く紛らわしくないのだ

69名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:28:39.73ID:pyvOlyt80
>>54
ほんとよく考えたよな
火種にされたら参戦せざるを得ないもんな

日本とイランの戦争にアメリカが支援するみたいな形にされた

70名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:28:42.09ID:BAyj9Vqo0
三流大学出に期待しすぎだろ

71名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:28:51.66ID:NNQTO4JL0
むしろアメリカが撃ったと思ってる

72名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:29:25.63ID:SOimjOpM0
安部首相の外交力を侮辱し←一番バカにしてる気がするwww

73名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:29:36.35ID:Dy5kP4FP0
>>29
イランとイラクなんて島根と鳥取みたいなもんだろ

74名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:29:42.66ID:jsKWHR+j0
日本の反安倍派にとっては、「良い」材料が飛び出した! って意識だろうな

75名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:29:46.25ID:VIItNJHn0
安倍総理って、悪いけどなんか軽いんだよな
軽い

76名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:30:23.85ID:5LA5S3w60
イランの反改革派が暴走してるんじゃね

77名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:30:31.71ID:i3aUJZWp0
謀略とまでは言わんけど、同盟国をダシにするのはどうなのよ?

78名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:30:52.97ID:9vkN9r7c0
バカは知らないのかな。イランが独裁国家でクソカルトでテロリストの巣窟なのを

79名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:30:54.19ID:8LYyDobu0
>>54
安倍もまさかトランプにハメられたとは夢にも思って無かっただろうから
もの凄く神妙でヤバそうな顔してたなw

安倍としては、流石に緊張緩和の為にイラン訪問をトランプに促されたと
本気で思ってた訳で、それが単に日本や国際世論を反イランに持って行く
為のダシに使われるとは夢にも思わなかっただろうw

安倍もその周辺も、流石に「トランプ政権とこれ以上仲良くしてて大丈夫か?」
って思ってると思うw

80名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:30:58.73ID:0kjJyFxO0
どちらにしても、海外のことは放っておけばとつくづく思うね、首だけを突っ込んで
食い散らかして、後は放置、経費ばかりを使う駄目な営業マンみたいだね、安倍ちゃん。

81名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:31:00.02ID:Lg903/rj0
>、イラン沖のホルムズ海峡付近

そりゃイランさんに責任がるだろうね。自国関連水域ですから。船籍は日本ではなく、そのなかの一隻を運用管理しているのが日本ということらしい

82名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:31:02.19ID:KzMjlmyv0
首脳会談してるときにイランが日本攻撃してなんか得あるん?

83名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:31:05.14ID:7J8nttWb0


  USA! USA!  


84名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:31:22.48ID:I4k1WPvK0
安倍、どうすんのこれ

85名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:31:32.59ID:6KJQgoEB0
糞シナリオだな。

アメリカの副大統領でもイラクに派遣させた時に攻撃しろよ。クズめ。

86名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:31:38.67ID:0vQvWI9C0
ほんまにイランの攻撃か?
なんかメリットある?

87名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:31:39.75ID:AHogD8RG0
>>1
>「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」と

アメリカの自演なんじゃねーのwwww

88名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:31:42.69ID:2/EPnLUu0
ベトナム戦争の時のトンキン湾事件そっくりですやん

89名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:31:53.42ID:jMMoSnH60
やっぱり日本も空母が必要だな
日本のタンカーを守る義務がある

90名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:31:53.53ID:jsKWHR+j0
安倍総理も、一回の会談で解決するなんて思ってないだろう。
手を付けた以上、長丁場を予想してると思う。

91名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:02.19ID:M7Xiwchz0
フィリピンの方々「おいおい。俺たちゃスルーかよ!やってらんねえぜ!ストだ!」
www

92名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:16.40ID:Lg903/rj0
>>82

ちがう、そこでタンカ攻撃をするとなんらかの利益を得る国はあるでしょう。。。

93名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:25.22ID:DQn7vZyp0
>>62
イラクは酷い独裁国家だから〜
フセインは悪の独裁者〜
大量破壊兵器持ってるから〜
また毒ガスを使って大量虐殺したから〜
イラク人は抑圧されている〜

で、イラクに攻め込んで最初に、最優先でやった事がパイプラインの確保だったよねー

バカかなー

94名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:30.13ID:6faciX+T0
侮辱するなおー(*'ω'*)

95名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:31.21ID:M7Xiwchz0
こういうときも株主の味方をするトップ1%
クズっぷりがすごいwww

96名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:34.59ID:qevhYzu/0
でも日本に選択肢があるのか?
ホルムズ海峡でドンパチやってたら日本は油切れになる

97名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:39.02ID:5LA5S3w60
>>86
日本を介したアメリカの和平を不満に思うイランの保守派

98名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:40.39ID:AbMzk1Hq0
さあ、日米同盟ですよ
集団的自衛権ですよ
アメリカがブチ切れて、なぜか自衛隊がイラン攻撃ですよ

99名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:44.57ID:NYLUGuyl0
誰から攻撃受けた位日本側で調査できねえのかよ?

100名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:45.04ID:SLJTK5v80
だいたい日本の船だって分かるもんなんだろうか?
船籍はどうせパナマとかでしょ?

101名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:53.38ID:Qmf19eWL0
UK Merchant Operationsグループは、彼らがオマーン湾のタンカーの状況を知っていたと報告し、詳細を明らかにしなかった。
https://www.sabah.com.tr/dunya/2019/06/13/umman-korfezinde-ingiltereye-ait-iki-tankerde-patlama

イランやロシアや中国なら詳細を話すと思うけどね。

同じ地域の2番目のケース

5月12日、サウジアラビア、アラブ首長国連邦、ノルウェーからの4隻の民間貨物船がアラブ首長国連邦の東海岸のフセイラ港の近くで妨害されました。
その後、米国はまた、地域のイランを脅迫するためにF-15とF-35の飛行機でフライトを実施しました。

つかこの嫌がらせ 2回目なんだし

102名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:54.86ID:0kjJyFxO0
>>90

どれも解決しない、みーんな長丁場だね。

103名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:32:58.75ID:0oiFP0eZ0
やはり、自衛隊派への布石だったな。

104名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:33:01.53ID:u9pSPWTD0
イランに割り当てる兵力は自衛隊には無い
中国にリソースを割かないと
犯人は中国

105名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:33:10.72ID:wpC4Msaf0
経済も社会保障もボロボロ
戦争起こしてガラガラポンしたい安倍

106名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:33:19.10ID:44jGK6WW0
アメリカの断定を鵜呑みにできないな。
アメリカに都合がいいのでね。

107名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:33:22.53ID:jsKWHR+j0
>>89
ペルシャ湾に自衛隊の船を常駐する必要がある。

108名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:33:47.83ID:9vkN9r7c0
>>93
イラクのフセインの銅像は民衆に破壊されただろが
独裁国家を正当化しようとするアホネトウヨ、クズが

109名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:33:55.58ID:BAyj9Vqo0
開戦の火蓋は切られたのだ

110名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:33:59.84ID:qevhYzu/0
まだかがいずも改装してへんしなあ

111名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:34:09.58ID:DQn7vZyp0
>>108
お前ホントにバカだなー

112名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:34:29.61ID:SOimjOpM0
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★2 	YouTube動画>3本 ->画像>12枚

113名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:34:47.20ID:yPHvuTpe0
>>1
アメリカの陰謀?

114名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:34:47.98ID:Xf41FSpZ0
タイミングがよさげだろう、未だに攻撃した兵器が特定できない
潜水艦の魚雷なら命中する高さが違うし一発で沈むんでないかい

115名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:34:48.41ID:0oiFP0eZ0
これで中東有事の際には自衛隊派兵が可能となるな。

嵌めたんじゃなく、計画してるだろ。

116名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:34:50.52ID:Lg903/rj0
>>90

中東の情勢がかなり複雑だし、長年解決したい国としたくない国らの代理戦場になっているからね、そう簡単にできるならだれも苦労せんよ。

安倍さんがやっているんのであれば、長期交渉の心構えができていることじゃないかな

117名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:34:58.61ID:0MspHWbp0
わざと雑な自作自演でアメリカの信用を失墜させようと目論む勢力がアメリカ国内にいる、って何かの記事でみたな
ディープステートにとってアメリカのようにまともな民主主義で強大な力を持つ国家は都合が悪いからって内容だった

118名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:35:09.00ID:C5+QYz+e0
>>70
よう!高卒(笑)

119名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:35:11.54ID:t01tf3wn0
トランプは戦争したくないけど
ポンペオは戦争したいんだよね…
安倍はアメリカの国内闘争に巻き込まれてしまったw

120名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:35:15.70ID:qE0Vzh6m0
あまりに断定発表が早すぎるんだよな
過激派を見張るだけで泳がせて、攻撃するのを看過した可能性はあるだろう

121名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:35:21.21ID:BTJqCppZ0
>>98
これを待ってた
胸熱
日本人が白人と一緒にアラブ人を殺す戦いに参加とか日本の悲願だろ

122名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:35:24.90ID:PYd+oF+h0
そもそも自国のタンカー攻撃喰らってんのに年金が〜年寄りドライバーが〜ってやってる日本が異常だろ・・・

123名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:35:39.82ID:jsKWHR+j0
>>92
原油相場が、このニュースで跳ね上がったからな
とうぜんそこで儲ける人はいるだろう

124名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:35:42.81ID:VNFzkp8n0
青山繁晴がイランに向けて旅立ったって目撃情報があるらしい

125名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:35:43.87ID:WvgHi2LG0
アメリカ「おい、ちょっとイランに行ってこいや。行ってくるだけでいいから。」

126名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:35:54.22ID:9vkN9r7c0
>>111
日本も
戦前は天皇カルト独裁国家だったが、アメリカ様が原爆を食らわせたおかげで日本は降伏し、その後は今にに至るまで高度経済成長した

アメリカ様は正しいんだよ、アホネトウヨが

127名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:36:01.44ID:typDxIv+0
かませ犬と呼ばれた男

128名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:36:06.55ID:+EEBUN2x0
>>21
開戦の口実にさえなれば後はどうでもいい的な

129名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:36:13.64ID:8wWVIgHv0
>>62
アメポチパヨクw

130名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:36:14.70ID:suwtim2J0
🌋
🚢
,

131名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:36:20.33ID:Lg903/rj0
>>70

学歴がすべて解決するのは、自分のエゴだけだろうw

132名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:36:27.45ID:jdwNNjEQ0
安倍ちゃん「イラン外相が来いって言うから行っていいか?」
トランプ「いいぞ」
安倍ちゃん「イランに来たンゴ!」
トランプ「イランに追加制裁するぞw」
安倍ちゃん「ほわっつwww」
ハメネイ「核兵器の開発も所持もしてないしイスラムで禁止だから持つ気もないぞ」
安倍ちゃん「だよねw」
タンカー「どーんw」
ポンペー「イランがやった」
安倍ちゃん「ほわっつwww」

今ここ

133名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:36:28.03ID:BTJqCppZ0
>>122
攻撃されて即政府が会見しない時点で察しろよ
安倍閣下がこれからやってくれるから
安倍閣下いないともう何もできねーんだからよ黙ってろよテメーは

134名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:36:39.13ID:WvgHi2LG0
>>120
つーか米国向けという嘘をリークした可能性も

135名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:36:46.29ID:I7HhtVIb0
ちょっと肩がぶつかった程度だろこんなの
騒ぐもんでもねーよ

136名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:37:08.59ID:gX6n2qkO0
>>122
本当それな
どうでもいい芸人の結婚とかは永遠とタレ流す癖に狂ってるなマスゴミども

137名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:37:13.31ID:8wWVIgHv0
>>126
アメポチ池沼パヨクw

138名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:37:18.18ID:M7Xiwchz0
タンカーをハイジャックする海賊映画まで作ってハリウッドが宣伝に加担したのにwww
もう海賊で騒ぐのはやめたのか。海賊映画で金儲けしているディ〇ニーに文句言われたのか?www、あ、逆か!シリーズが終了したのかwww

ソマリア沖の海賊
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E6%B2%96%E3%81%AE%E6%B5%B7%E8%B3%8A

日本のおもな被害
2007年10月日本の海運会社が運航するパナマ船籍のケミカルタンカー ゴールデン・ノリ号が乗っ取られる。
100万米ドルの身代金が支払われ 2007年12月12日解放された。 [40]
2008年4月に日本郵船の大型原油タンカー「高山」が韓国のウルサン港を出港し、積み地のサウジアラビア紅海側のヤンブー港に向け空荷での回送航行中、
アデン湾でロケット弾によるものと思われる攻撃を受け、被弾した。人身の死傷はなかったものの、船は左後方部が損傷し、燃料が一部漏れる被害を受けている[41]。

日本の対応
詳細は「ソマリア沖海賊の対策部隊派遣」を参照
日本の対応としては、自衛隊の派遣、および周辺国への海上警備力の強化に重点を置いている。
自衛隊は、陸海空の部隊をソマリア沖およびジブチなどの周辺国に展開している。また、イエメンの要請に応じ巡視船や巡視艇を供与する方向である。

139名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:37:21.32ID:Xr6fVFZo0
安倍の外交やばすぎだろ
アメリカに下手にですぎたせいで操り人形じゃねぇか

140名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:37:39.71ID:qE0Vzh6m0
>>125
ヤバい会議に代理で出させられた時を思い出すからやーめーてー

141名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:37:44.58ID:FNE4c7us0
アメリカの言う通りかもしれないけど、
アメリカはこの状況の全てをコントロール出来る力、なんなら自作自演も辞さないチート的パワーを持っているからな〜
傍証出ないとなんとも

142名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:37:46.78ID:M7Xiwchz0
ニュース見てねえのお前ら?www
ニュース見てないとネトウヨ呼ばわりされるらしいぞwww

143名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:37:46.80ID:Lg903/rj0
>>127

だとしたらなんだねw 戦術的は数千年前に確立している、古典的な手法だが

144名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:37:57.32ID:jsKWHR+j0
今回安倍総理がイラン首脳と会ったのは、トランプの要請だろ

145名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:38:14.27ID:JnxqpArp0
別にそんなことは思ってない
イランじゃないだろうし

146名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:38:15.04ID:JBlSVuz40
日本としては仲介して存在感をってのは悪くない動きだとは思うよ?
ただ相手が悪いわ。ぐちゃぐちゃに絡みすぎて今さら仲介とか誰がやっても無理だ。
この攻撃を誰がやったかはさほど問題じゃない。火種に利用しようと全世界が動く国際情勢なんだから関わったらいかんのだ

147名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:38:36.07ID:Lg903/rj0
>>139

なら朝鮮さんも心配する必要がないのではw

148名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:38:36.29ID:aFOxTM1d0
安倍は完全にスケープゴートにされたな
アメリカはイラン攻撃のきっかけが欲しくて同盟国の日本を被害者にした

149名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:38:40.39ID:/cpHbLO70
どうせ撃ったのはアメリカだろ
むしろ日本がアメリカとグルになってイランを嵌めたと思われそうで嫌だ

150名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:38:40.80ID:yPHvuTpe0
>>144
罠?

151名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:38:44.57ID:IzySdSyA0
米の自作自演だろ
サンキューシンゾー

152名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:38:45.04ID:fSLggBQ40
シナだろ

153名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:38:46.79ID:9vkN9r7c0
>>137
日本も
戦前は天皇カルト独裁国家で貧困に苦しむクソ国家だったが、
アメリカ様が原爆を食らわせたおかげで日本は降伏し、民主主義国家としてその後は今にに至るまで高度経済成長した

アメリカ様は正しいんだよ、アホネトウヨが

154名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:38:53.21ID:SOimjOpM0
>>111
日本でアメリカが占領したとき国民の間になぜ暴動が起きなかったか知ってるか?
国民にとってアメリカが解放者になってくれたからだよ
天皇からのな

155名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:03.42ID:K5PZv4+00
外交(音痴)の安倍

嘘は言ってないな

156名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:07.91ID:T7zC3h/m0
>>121
お前ほんとに日本人か?
日本人は戦争など望んでいないが

157名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:12.60ID:fsZOL1wJ0
>>107
魚雷を持っている相手に対して対応するなら最低でも4隻派遣する必要がある
そうすると日本近辺の防衛網に穴が出来るよ
日本海にイージス艦配備して海賊対処で派遣でもボロボロになったのに
海上自衛隊は予備人員ゼロどころかマイナスだからね

158名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:25.93ID:0MspHWbp0
>>70
高学歴バカはいっぱいいるよ
日本の詰め込み教育でテストの点数はものさしにならないよ

159名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:29.78ID:fSLggBQ40
台湾と日本の船を狙うって中韓しか居ないよな

160名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:44.31ID:K5PZv4+00
>>133
官房長官の発言もないのに?

161名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:46.42ID:M7Xiwchz0
犯人は、ジャ〇ク・スパローじゃないのかwww

162名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:48.10ID:vY4Q1AjG0
>>120
いろんな勢力が動いてるわけで、
訪イラン中に、コレやるってことは、安倍総理がまとめるのを怖れたって捉えるべき、
アホが外交パフォーマンスとか批判してるが、それなら無視され、こんなテロ事件も起きない。
米国はすぐ言わなきゃならん立場で、いつものことで無言の方がむしろあかんやろ。
ハメネイ師と安倍総理が会ってる事が重要、その意味わからんアホばっかり。

163名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:50.72ID:fw2ZKli90
ここまで計画した上で安倍に行かせたとしたら…
アメさん、やりすぎやで

164名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:52.44ID:mURbnOKy0
一色正春

現状、日本のために命を懸けて石油を運んでくれる日本人船員は極少数であり、
かつ我が国は彼らを護ることもできません。
彼の地からの石油が途絶えたらどうなるかくらいは考えましょう
https://twitter.com/nipponichi8/status/1139319844908593152
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

165名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:52.61ID:/boVwJ2s0
>>1
日本を利用すんなよ卑劣なアメ公が

166名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:39:53.79ID:DQn7vZyp0
>>154
病院行けよー

167名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:40:03.52ID:zDF4GIBQO
目立ちたがりの阿部はトランプにまんまとはめられた

168名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:40:06.54ID:Xr6fVFZo0
>>147
朝鮮さんも心配って何?

169名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:40:12.90ID:mq6BSbcn0
この件・・・ アメリカは手を出さない。手を出せない。ということを遠回しに言っているだけ・・・・
その内、艦隊も航空戦力も?? 何の前触れもなく静かに引き上げる。ということを予告しているに等しい。

    多分、官邸!? には、事後報告のお電話1本が、20秒以内に終わる短さで・・・・?

170名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:40:20.51ID:Lg903/rj0
>>149

で、そう言えば朝鮮さんが安倍叩きすれば得る利益はなんだねw 減税して朝鮮安物を売りたいのかw 昔から労働力も女も売っているからね

171名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:40:24.83ID:fSLggBQ40
瀬取りの件をバラされた韓国とかもありそうだな。
北朝鮮は中東への核兵器の密輸の噂もあるし。

172名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:40:32.36ID:S49TNtT80
つまり親中のイランのテロ組織が今回の敵役
日米がイラン政府を支援することで関係改善じゃないか

173名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:40:33.79ID:qJ+xd9pA0
>>144
ほんとピエロだな

174名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:40:40.57ID:9vkN9r7c0
イランに神の杖 を数発食らわせてやればいい、すぐに降参して戦争は終結だろ
アラブ人はヘタレだし

175名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:40:44.75ID:8PTuU0hD0
これが小説なら攻撃した下手人はアメリカだな

176名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:40:47.82ID:M7Xiwchz0
>>62
一応指摘すると、イランは今は共和国だが、ホメイニ革命まではパーレビ王朝だ。

177名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:40:55.77ID:fSLggBQ40
イランとアメリカの停戦を望まぬ連中

178名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:41:08.72ID:K5PZv4+00
>>162
触らぬ神に祟りなし

こんな場所喜んで首突っ込むアホは安倍くらいなもんだろ

179名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:41:13.08ID:fSLggBQ40
というか安倍さんがイランにいるときを狙われたんだろ。日本とアメリカに対する何かしらのメッセージじゃねーの?

180名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:41:23.78ID:WvgHi2LG0
>>159
ホルムズ海峡は中国にとっても重要な航路だから安定を望むっしょ
以前イランが封鎖をちらつかせたらめっさ反応してたし

181名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:41:26.05ID:M7Xiwchz0
>>174
細かいことを言うが、イランはペルシャ人らしい。

182名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:41:34.73ID:jdwNNjEQ0
魚雷どころかただのくっつき爆弾

183名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:41:41.31ID:b7neW/+R0
>>55
つまり日本の海外資産は収奪されようが何されようがOKということか

184名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:41:44.97ID:inDdc/HM0
これは米国がしかけた
日本の対イラン感情を悪化させようとする行為だ

185名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:41:53.20ID:fSLggBQ40
多分だけど潜水艦だよね。
中国とかロシア辺りとかも可能性あるよね。
もしくは、回り回って北朝鮮とかな。

186名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:41:55.23ID:jMT8sZso0
メリケン日本に計画的に攻撃したくせに
言ってることとやってることがいつも滅茶苦茶だ

187名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:41:56.42ID:9SfwWq1J0
>>73
いや、愛知と愛媛みたいなもんだよ

188名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:08.31ID:30SNZEDf0
US officials: US has imagery showing Iranian boat removing unexploded mine from Gulf tanker @CNNPolitics cnn.it/2IzozA0
イラン海軍のボートが国華カレイジャス号に取り付けた不発のリムペットマイン(吸着機雷)を外している証拠画像があると米当局者

189名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:10.18ID:SOimjOpM0
>>166
事実をみろ
ネトウヨあべ信者

190名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:12.41ID:KOAwhHyw0
>>170
日本語喋れよ

191名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:20.44ID:fSLggBQ40
真の平和ボケした日本には
ちょうどいい位の療養剤だ。

192名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:23.98ID:kw7Zch6K0
ポンペオ、これ誰かに言わされてんの?w

193名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:33.17ID:DQn7vZyp0
>>189
病院行けよー

194名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:33.41ID:bqCotP/I0
安倍を利用したアメリカの狙いはこれじゃねえの

195名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:34.62ID:03gL+U8A0
イスラエルかアラブのイラン・日本の分断工作だろ

196名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:38.31ID:aFOxTM1d0
魚雷じゃなくてアメリカが設置した機雷じゃねえの

197名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:40.35ID:3tSs2i6u0
ざっと考えて、イスラム原理主義者による攻撃じゃ無いかねぇ。
イラン政府がこのタイミングで仕掛けるとは思えないし。
アメリカの自作自演ってのも、そこまでして開戦の口実が必要なんかな?
アメリカの場合、やる気になったらいつでもやるでしょ。

198名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:41.68ID:oU+/zrjb0
いつものアメリカだなあと
中国にしてもイランにしても資源あるとこは大変やね

199名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:49.51ID:fsZOL1wJ0
>>178
フランス「・・・」

フランスは仲介に乗り出して追い返されたんだが・・・

200名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:51.00ID:jdwNNjEQ0
>>185
潜水艦じゃなくてもお前は同じこと言うだろ

201名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:42:58.38ID:fSLggBQ40
日本船籍のタンカーを台湾がチャーターした輸送船への攻撃なら…もしかすると
ホルムズ海峡から程近いアデン湾のジブチ基地から出撃した中国海軍の潜水艦の
雷撃なのかも、ただこの攻撃は沈めるのはでなく警告と脅しの意味合いが強いか。
そしてアメリカの関税制裁への反発と台湾への戦車やミサイルや軍事物資等供与や
売却や台湾を独立国として認める姿勢に対し怒った共産党キンペーのアメリカへの
報復や警告を狙ったものだろうな。
しかし…日本船籍で台湾のチャーターした船でフィリピン人船員のみで撃沈せず
煙を上げる船を見せつけアメリカへ当て擦るという芸の細かいやり方?
仮にシナならさすが雑技団のあるシナというかなんというか…。
でも本当に潜水艦の雷撃なんかね?

202名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:43:04.78ID:BAyj9Vqo0
開戦の火蓋は切られたのか

203名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:43:10.32ID:vY4Q1AjG0
>>144
>>173
そんな大事なこと頼まれる人間になれたらすごいね、

204名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:43:29.33ID:M7Xiwchz0
>>166
じゃあお前、1億玉砕して来いよ。今となってはそのほうがアメリカにとってはプラスだったよなwww。
連合国は生ぬるい。
ソ連および中国共産党軍に日本を占領してもらうべきだった。
日本およびドイツは50ぐらいに分割統治すべきだった。
東西及びオーストリアに分割したぐらいでは生ぬるかったんだ。

205名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:43:33.83ID:jsKWHR+j0
>>176
昔はアメリカと関係は良かったんだけどな

206名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:43:36.48ID:mq6BSbcn0
アメリカ政府的には・・・「やっぱり、一筋縄では行かねぇみたいだな?」で
優先順位を引き下げる。ということで収束出来てしまう・・・程度の話だろう。

207名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:43:40.91ID:E2+qybKV0
アメリカが怪しい

208名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:43:42.46ID:zfh8CDQG0
最初から騒いでるのは一人だけ

209名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:43:57.85ID:qoKCJOzg0
アメリカ「安部よ、我々に無断でイランと友好関係を結ぶことは許さん。日米同盟を忘れたか」

210名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:44:13.22ID:xGX/BWO80
>>1
えっ??隣国からの毎日の侮辱に比べたらこんなの全然全く...何とも思わないっすよ?

211名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:44:25.54ID:SSUcOw1E0
>>70
東大と東工大の歴代首相の悪口はやめろよ

212名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:44:27.62ID:HUfM2Vmg0
安倍はトランプからも苦言呈されてんじゃんワロタ

213名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:44:38.20ID:VIItNJHn0
>>70
そこは安倍ちゃん唯一の共感ポイントやき

214名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:44:45.37ID:GRJtosgI0
良いように使われてんなあもう
日本だけが理想を信じてる感じ
それが悪いとは言わないけど……

215名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:44:47.30ID:5RroA+920
い、いや特に私は何も怒ってはいませんが…の心境だろうなw
安倍ちゃん

216名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:44:53.07ID:qJ+xd9pA0
>>185
そんな深さあるのか

217名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:44:55.48ID:d4URpTOi0
>>23
英国「ワシは知らんで〜www」

218名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:04.27ID:vY4Q1AjG0
>>201
潜水艦やら雷撃やらって、そんなおおげさなことしたらすぐばれるでしょ、

219名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:06.74ID:JBlSVuz40
言い辛い事ではあるが、遠い戦争って景気にプラスしかないのよね・・・
しかも今回なんてわざわざ原油の輸入国までしっかり外してからの危機だから中東特有の憂慮も無くなった
米国が戦争に入ってもいいかもねくらいに思ってるわ。悪いけど。
逆にイラン国民は実はかなり戦争になるのびびってるよ。表だって言えないけど安倍への期待も実はかなりあった。

220名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:16.26ID:M7Xiwchz0
>>166
1945年にドイツおよび日本を、ぺんぺん草も生えないぐらいに徹底的につぶすべきだったんだ。
あ、米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界からひき上げる。

オバマ及びカーターを送れ!
ノーベル平和賞コンビだ。ふははは。我らが米国はすばらしい。
オバマは、なに、宴会して遊んでんだ。

221名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:22.41ID:0MspHWbp0
>>159
日本と台湾が団結しそうなことを中共がやるだろうか
違うと思うけど

222名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:28.28ID:SOimjOpM0
>>193
事実をみろ
ネトウヨあべ信者

223名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:30.53ID:E/mVXntH0
あの状況でタンカー攻撃したら
相手のせいだって言い合うじゃん?
その絵を望むトコがどこって話よ
イスラエルかロシアか

224名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:31.43ID:nY9cyBoe0
アメリカがやったなどとありもしない事を言うバカ左翼が湧いてるな、米軍兵士は共和党員だけだと思っているのか
同盟国のタンカーを攻撃したなどということが事実なら、民主党支持の米兵がすぐに米議会に報告して、トランプ政権が
吹き飛ぶのに。バカ左翼は米国が中国や北朝鮮のような独裁国家だと思っているらしい。

225名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:31.80ID:jH6TS1qi0
仲裁に行って余計悪化させた安倍

226名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:34.65ID:dCr/HrKD0
友国が攻撃されて
攻撃したい気まんまんwww

227名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:36.75ID:qJ+xd9pA0
>>188
不発の機雷があれば危ないから撤去するのは当たり前では?

228名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:38.66ID:zDF4GIBQO
阿部は米イラン戦争の引き金を引いた愚かな張本人として永遠に歴史に名を刻むだろう

229名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:38.90ID:qN+Pq6m40
安倍 サンキュー だが交渉は時期尚早みたいだな みたいなスタンスがトランプ

230名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:40.07ID:2PuhnPxq0
戦争のきっかけをつくった男
安倍晋三

231名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:45:40.40ID:nJTo/KMl0
なんにせよ日本が利用されたって事には怒っていいと思う
安倍はどうでもいいけど

舐められとんなーほんまに

232名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:00.87ID:dxCl7YuM0
とりあえず事態は動いた これはアメリカとイラン双方とも望んでいた事じゃないかな
タンカーの関係者には悪いけど

233名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:09.40ID:SSUcOw1E0
>>228
誰だよwww
一文字ぐらい当てろよアホwwwwww

234名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:22.68ID:DQn7vZyp0
どうも、アメリカが嘘をついてると主張してるだけの俺の事が
「ネトウヨで安倍信者」に見えるヤツらがいるらしい

病院に行って治るのかどうかはわからないが病院に行って欲しい
頭おかしい

235名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:31.60ID:EKFRIavq0
なんかアメリカの思うツボだな
案外タンカーを攻撃したのはCIA絡みかも

236名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:34.13ID:px1ruJdq0
>>225
アメポチ九条ジャップなんざ何も出来ないのは最初から分かってたろw

237名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:34.63ID:M7Xiwchz0
黒人のかたが差別されまくり、
極右呼ばわりされているトランプが、
人権で介入するのはおかしいだろ。

どういう悪い冗談だwww

238名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:45.56ID:vY4Q1AjG0
単純に、イランと米国が対話するのを嫌がってる国があるって想像できないアルか?

239名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:45.78ID:RE0+ThMO0
>>154
見事にWGIPに乗っかっちゃったんだねきみ

240名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:48.17ID:8ev192EB0
首脳会談してるその時に攻撃は最終ラインを越えてしまったわ
これは怒りの鉄拳の大合唱も止む無し

241名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:48.73ID:AFg8Xr/10
安倍のことだからヘコヘコアメリカに従うだけ。情けないね

242名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:53.08ID:rOvdJHBb0
中国と喧嘩している今、イランとはこと構えたくないとは思うが、中国は経済戦争だから別に軍隊が忙しいというわけでもないないしな。

243名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:56.78ID:WvgHi2LG0
>>228
最後に仲間由紀恵がまるっとおみとおしとかなんとかいって解決すんのか

244名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:46:57.37ID:ArP8t/kc0
日本は努力したってポジションを得て
両国に対して義理を果たしたとも言える

245名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:47:04.45ID:pxId2str0
みえすいたシナリオだな
アメリカのレベルも落ちたもんだ

246名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:47:11.17ID:qJ+xd9pA0
>>232
イラン、ロシア、中国は戦争を望んでいない

247名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:47:21.70ID:PdgTRs2K0
侮辱には媚びへつらいで対向

248名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:47:24.64ID:I3L9alQs0
>>1
つーか、どこもその可能性があるからなんとも言えないよなぁ

249名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:48:04.90ID:pxId2str0
>>244
パシリとして使われただけだろ

250名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:48:22.44ID:qevhYzu/0
日本にできることは何もない
それより年金に取り組もうや

251名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:48:33.18ID:WvgHi2LG0
懸案だった日本とイランの関係を壊して制裁するには素晴らしい舞台だしなあ

252名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:48:37.29ID:typDxIv+0
今度はトランプが暴走する側近を宥めなければならなくなった皮肉な構図

253名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:48:48.78ID:SOimjOpM0
>>224
さわいでるのはアメリカだけ

254名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:49:03.10ID:QPAI+W2/0
安倍は関わるなよ
あんた一人の問題じゃない

255名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:49:06.09ID:PdgTRs2K0
>>241
イランさんお金あげるから米帝様の顔たててという御願い
イランにも国家としてプライドあるわな
ないのは世界広しといえど安倍日本くらい

256名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:49:33.93ID:3vbKIvNO0
ゲリゾーもこれでよくわかったかい?

257名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:49:41.62ID:pccngZEh0
「俺は日本のために怒ってんだ!」とアメリカに言われちゃ
「おいおい巻き込むなよ」とは言えないヘタレ安倍

258名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:49:54.98ID:qJ+xd9pA0
>>252
ずっとそうだよ
トランプは中東問題に関わりたくないがスタッフが強硬派でトランプを引きずってる

259名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:50:09.56ID:II1DhJra0
安倍のアホ完全に嵌め込まれてやがるわ
イキってイラクに行った結果がこれか
今回は湾岸戦争に完全に巻きこれんぞ

260名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:50:16.32ID:6u2iNjw+0
ここまで安倍トランプのシナリオ?

261名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:50:24.40ID:6S5SFoJO0
本当にイランかな?中国包囲門を避けたい中共やロシアの方が
動機は濃いけど

262名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:50:28.32ID:E2+qybKV0
仮にイランだとしても、韓国のなめた態度に比べたらたいしたことない
タンカーに人的災害なくイランに対しても悪感情を持つことはない

でもアメリカがあやすい

263名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:50:38.20ID:dwfKUqjD0
>>237
トランプ政権で警官に射殺される黒人(銃を持ってない黒人)よりオバマ政権下で警官に射殺される黒人の数の方が多いんだけど。

264名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:50:40.25ID:QPAI+W2/0
イランにアメポチになれって勧誘したんだろ
そりゃ、激怒するわ

265名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:50:42.61ID:r/nbB96C0
>>260
はい

266名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:50:43.42ID:dYWZQnsZ0
中国じゃないの
イランと米国が和解しては困る
日本が仲介役で成功されては困る
米中貿易戦争で米国側にいる日本への報復
香港デモから目をそらすため

267名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:50:50.61ID:qE0Vzh6m0
>>162
もちろん無言はいかん、テロは断固許さんとかそういうのは当然
ただ誰のしわざってのを断定するのが早すぎるって話よ

268名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:51:19.08ID:6S5SFoJO0
>>259
双方から頼まれて行っただけ
だからトランプだって労ってる

269名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:51:21.09ID:Z3i86mZ/0
嘘くさw

270名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:51:22.41ID:qJ+xd9pA0
>>244
もしも開戦するなら日本は海自と陸自をイランに送る
相当恨まれるよ

271名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:51:30.49ID:XuTb9oWn0
安倍っちアメリカさんに利用されてね?

272名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:51:52.56ID:SOimjOpM0
>>239
ではなぜ暴動がおきなかったのかね

273名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:51:58.36ID:um4LkfZG0
安倍は何しにイランに行ったんだよ

274名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:52:01.43ID:WvgHi2LG0
>>267
そこまで分析でてるなら警告をだすよなと

275名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:52:07.17ID:II1DhJra0
お前ら金かビットコイン買っとけよ
もう日本はどうなるか分からんぞ

276名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:52:21.22ID:pndeFtrD0
イランとアメちゃんがアベをめぐって鞘当かよ。愛されすぎて怖い。

277名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:52:38.02ID:mGmdonMQO
日本とイランって関係良好なんだと思ってたわ

278名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:52:49.35ID:vY4Q1AjG0
>>242
貿易対立ではなく、G5巡る覇権戦争であり、アホ日本のメディアの報道してるアホにはわからんが、
米国はトランプ個人じゃなく、議会も国もあげての戦争やってる。シナに勝利の展望はない。
米国が台湾を国家として認めることもアホ日本のメディアは報じてないし、
天安門事件についてのプレッシャーや、香港騒動もあるし、人民軍の一部のアホによって、
尖閣、香港、台湾で有事が起こらないともいえない。

279名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:52:53.15ID:dxCl7YuM0
>>246
この事件については話し合いは出来るよ 核問題は横に置いておいて 膠着状態よりはマシ

280名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:53:21.53ID:o9Ysoadc0
>>273
488 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2019/06/14(金) 09:03:53.91 ID:C6F7c8nn0 [2/2]
【安倍首相】トランプ大統領からの親書を尻に敷く
http://2chb.net/r/seijinewsplus/1560434190/

【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★2 	YouTube動画>3本 ->画像>12枚

281名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:53:23.91ID:w8SvOof80
>>5
昨日は砲撃のみ

282名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:53:25.20ID:Y4IdUfrK0
あらあらアメさんやる口実づくり大変だな
まだ原油欲しいんか

283名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:53:35.07ID:QPAI+W2/0
アメポチの安倍がきて、イランは嬉しいか

284名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:53:40.73ID:QjqGh6VM0
安倍はエージェントやからな
まぁイランは知ってるだろうけど
悲しいね

285名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:53:44.07ID:0Rk5APLr0
>>73
人種も民族も全く違うよ。

286名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:53:51.72ID:Ne/CpKYw0
>>1
アメリカはどうあってもイランを悪者にしたいのだな
今のところイランは核兵器の開発も保持も公的には否定している
翻って北朝鮮は核兵器の開発と保持を全世界に向けて公言している
にもかかわらず、アメリカのトランプ政権は北朝鮮にはアメリカへの攻撃の意志無しとみなし、イランには攻撃の意思有りとしている
どう考えてもこれらの対応の違いは不自然極まりない

287名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:53:58.59ID:yO+R6Y2M0
>>273

恥かきに行ったんだよ

288名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:54:07.70ID:pccngZEh0
ホルムズ海峡はいわば日本にとって生命線であり石油がなんちゃらかんちゃらで自衛権がー
と散々喚いてたのになぜかダンマリの安倍ちゃんw

289名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:54:13.57ID:XO5gC5/X0
昨日はアベの顔が死んでたな
凄い体調悪そうだった
そろそろお腹痛い痛い病が発症するんじゃないか?

290名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:54:29.96ID:0MspHWbp0
>>228
対中共に集中するべき時にアメリカの2衝面作戦を阻止するのは日本の国益に適うことだと思うが
トランプもイスラエルめんどくせーって思ってそうだし

291名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:54:30.97ID:HTDhhKUp0
護憲派は責任とれ
世界中からなめられまくってるクソ9条

292名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:54:50.19ID:qE0Vzh6m0
>>266
この攻撃で最も利益を得るのが、中共なのはまちがいない
ただ中共だけでこの攻撃を主導できるとも思えないが

293名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:54:52.74ID:vY4Q1AjG0
>>267
米国のイランに向けての発言はいつもこんなもんかなと、
あんまり重めに捉える必要ないかとおもってさ、(´・ω・`)

294名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:54:52.81ID:ErZ5W81L0
邪推すると、
日本をイラン引き剥がすためにアメリカの行った工作?
まさかね。

295名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:55:11.85ID:hd/QDO4n0
どうせ日本は金払って遺憾砲しか出来ないから

296名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:55:36.50ID:EI+O6c1v0
とりあえず海軍をペルシャ湾に展開する必要が明確になったな

297名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:55:38.02ID:XO5gC5/X0
>>277
最近のイラン人は日本のことなんてたいして関心もないんじゃね
今年のアジアカップで日本がイランに3−0で完勝した試合動画のコメントなんて見ると、
アメリカの原爆投下をお祝いするコメントばっかりだったからな

298名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:56:07.66ID:EoJ6IuxU0
首相、イランに米国人解放を要請 トランプ大統領の依頼で
https://this.kiji.is/512036699757790305

299名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:56:11.46ID:r/nbB96C0
後方支援、イラクシリアに派兵あるだろ。

300名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:56:19.59ID:mURbnOKy0
アメに貸しが出来たな

301名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:56:23.58ID:Lg903/rj0
>>295

だとしても、朝鮮が払う金すらない、滅びるまで戦えてな

302名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:56:25.72ID:dwfKUqjD0
イランも習近平に会ったり、北朝鮮と取引してたりするからな。

でも現時点ではイランの可能性も、アメリカの可能性も、中国の可能性も、ロシアの
可能性もある。
イランだとしてもハメネイ師のコントロール下にないグループの可能性もあるし。

303名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:56:31.00ID:u9pSPWTD0
よろしい。では日中開戦で。

304名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:56:38.91ID:iFpL0Ybz0
>>1 ポンペイオやボルトンは、『トランプ大統領の言うことには従う』と言われているので
(自分の言うことを聞かないマティスなどは、次々とホワイトハウスからトランプ大統領は追い出してきている)、
ポンペイオ(やボルトン)などに自分の腹心たちに『トランプ大統領がわざと意図的に強硬論を主張させている』のだろうね。

*と同時に、トランプ大統領は、『対米従属国』の日本の首相にイランに行くように要請していて、
イランへの圧力や制裁を強め、アメリカとイランとの対立や緊張を煽りながらも、
『イランとの交渉の余地を残して来てもいる』。

○ なので、多少の小競り合いはあるかもしれないが、アメリカとイランが戦争することは無く、
『現在のようなアメリカとイランとの対立状態が、少なくとも数年間は続いていくもの。』と思われる。
・それが『トランプ大統領の真の狙い』なんだろうね。

305名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:57:05.35ID:qevhYzu/0
こうなったら日本はイランに無条件降伏するしかないかもな

306名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:57:13.86ID:Lg903/rj0
>>303

ぷw 帰れよw 自分で戦えw

307名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:57:31.50ID:pndeFtrD0
>>272
力で押さえつけてたからだろ。
知ってるか?GHQって私信の検閲までやってたんだぜ。
コレが開放者?民主主義を日本に伝えた?
戦中より無茶苦茶やってたのに?

308名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:57:33.78ID:ls1xINIm0
つらのかわ

309名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:57:38.98ID:r/nbB96C0
>>297
日本はモンゴル追い払ったけどイランはモンゴルに踏みつぶされたくせに

310名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:57:44.44ID:EjkYrSu50
外交力の安倍
子どものおつかい一つ出来ないことがバレる

311名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:57:46.34ID:px1ruJdq0
>>286
イランが核持ったらスンニ派の大国も持って中東全域で核ドミノが起こり
イスラエルの中東に於ける優位性が失われユダヤ様が危機に陥るからだろ
不自然でも何でもない

312名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:58:03.50ID:NiA9+Tad0
イランとアメリカが和解することで困る人たちが一番疑わしい。
普通に考えてイスラエル。

313名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:58:10.61ID:VIItNJHn0
>>297
今回のことでその空気は納得できるな
どっちにしても安倍さんにはタカ派のイメージはなくなった

314名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:58:35.06ID:E/mVXntH0
ぱよちん達は安倍がー!で脳が止まってるから
左翼とかは関係ねーのは分かる

315名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:58:45.62ID:vY4Q1AjG0
>>292
イラン最高指導者のハメネイ師が安倍総理の訪問を受けてる最中に、
イラン側の関係者が日本の船を攻撃することは最高指導者の顔に泥を塗ることになる。
実行犯がわかれば、共産シナの方がイランから消えることなるかもしれませんね、

316名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:58:55.21ID:sC3Aavnx0
これアメリカからハメられてるだろw

317名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:59:07.35ID:30SNZEDf0
まとめると
・攻撃に使われたのはリムペットマイン(遠隔操作吸着機雷)
・夜間 ダイバーが船底に仕掛ける→早朝出発して沖合に出た所でボカン 犯人が分かりにくい
・救助した米駆逐艦ベインブリッジのダイバーが船底に不発の吸着地雷を発見
・イラン海軍が別の不発機雷を回収する様子を米海軍は撮影済
・5月にもイランは吸着地雷でタンカー4隻をUAE港沖で攻撃済
・安倍ハメイニ会談前 イランが支援するイエメンゲリラのフーシがサウジの空港をミサイル攻撃
・安倍ハメイニ会談中 安倍「偶発戦争は防がなければ」 ハメイニ「もし我々が核兵器製造を計画していたら、米国は何もできなかった」
・事件後ポンペオ「ゲリラがハイテク機雷なんて持ってる訳がない」

318名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:59:08.41ID:HmntFbKa0
アメリカがやったのバレバレじゃねーか

319名無しさん@1周年2019/06/14(金) 09:59:37.16ID:U1K/o9wv0
つべでアメの潜水艦の動画見るとバカみたいに何食ってるかの光景が出てくんだよ
うまそー!みたいな白痴じみたアホなコメントばかりがついてる

あんなんじゃなく属国のタンカーに水面下から魚雷打ち込んで
敵国に罪をなすりつける本来の仕事をちゃんと動画にして欲しいもんだ

320名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:00:09.31ID:Lz2HFJUU0
歴史を知れば知るほど、最終的な戦犯はアメリカだと気付く
欧米こそ世界を混乱に陥れ、数々の戦争の火種まいた、それまで世界は上手く平和にやってたのに

321名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:00:34.56ID:RB1wwdOA0
これあのあたりにウヨウヨしている海賊が「むしゃくしゃしてやった。相手は誰でもよかった」系犯行の可能性は完全になくなったの?

322名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:00:35.98ID:hEJCnPBK0
着火マンと集団的か安倍ちゃん

323名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:00:50.61ID:3jjiBA2l0
中東なんぞに関わるなよ

324名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:01:10.48ID:vY4Q1AjG0
>>307
洗脳されたアホか、そっちがわの工作員にいくら言っても無駄、
日本は敗戦後、5年間もGHQ支配にされ、どんな工作を受けたか。
5年と言う歳月の長さをもっとマジメに考えれば、キチガイじゃない限り、わかる話なんですよ。

325名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:01:17.43ID:autr8R3Z0
アメリカ
・伝統的友好国イランと日本の関係悪化!イラン孤立化!
・同盟国の日本を傷付けたイランを許さん!戦争待ったなし!
・危ないだろ?日本はもっと武器を買えー!

メリットだらけ
日本はまんまと利用された

326名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:01:27.21ID:+7pHvdqr0
アメリカ「イランさんGJですwwwww」
イラン「メリケンさんちゃんと見返りたのんまっせwwwwww」

327名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:01:41.03ID:E/mVXntH0
狙ってやったとしたら
日本のタンカーがあそこに居るのは
なんか都合いい気もするな

ラッキー前提でやる作戦にも思えんが

328名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:01:48.19ID:wnzNJq+p0
ジャップ惨め過ぎでしょ
そりゃ白虎隊のお墓で写真とってイキルぐらいしかできねーよな

329名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:02:02.70ID:1RIS+Rfm0
タンカーが攻撃受けたの
たまたま「日本の積荷を積んでた船舶」が巻き込まれただけじゃね?
ぜんぜん関係ない船も攻撃受けてるし、先月も4隻?も当該海域で攻撃されてたらしいじゃん

330名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:02:07.78ID:HUfM2Vmg0
これじゃまるで俺たちのアベチャンがバカみたいじゃないか…

https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1139236468365434880
While I very much appreciate P.M. Abe going to Iran to meet with Ayatollah Ali Khamenei,
I personally feel that it is too soon to even think about making a deal. They are not ready, and neither are we!
トランプ「アベがハメネイと会うのは時期尚早。アメリカもイランも準備ができていない。」

https://twitter.com/khamenei_ir/status/1139105072275697664
.@AbeShinzo U.S. president met & talked with you a few days ago, including about Iran. But after returning from Japan,
he immediately imposed sanctions on Iran’s petrochemical industry. Is this a message of honesty? Does that show he is willing to hold genuine negotiations?
ハメネイ「つい先日おまえはトランプと会談しイランのことについても話したはずだ。しかし奴はアメリカに帰るや否やイランへの制裁を強めた。これが誠実なメッセージとやらなのかい?」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

331名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:02:39.64ID:skWQvrAP0
これ柳条湖事件だろ
アメリカの自作自演

332名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:03:01.25ID:HUfM2Vmg0

333名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:03:25.92ID:GCgbLdLv0
やる(戦争)気がないなら今はそこから怪しい動きすんなよ?
って釘刺しだろね

334名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:03:32.74ID:E91nlopF0
日本 「まことに遺憾」

335名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:04:10.66ID:YuWtBWbx0
米国とイランの仲裁に入ろうと安倍が行く
交渉と同日に日本関連の船が攻撃される
そして米国様は

「イランが悪い」

と名指しし更に対立を深めるような発言、平和的解決どころか日本までもが対立材料になる



で、この外交で安倍の目的は???

336名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:04:28.65ID:qE0Vzh6m0
>>321
海賊なら武器で脅して船とめて乗り込んで
お財布いただきが常道じゃねーの

337名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:04:36.36ID:rt4YZ7Iy0
安倍さんの参議院選挙対策の一因だろうが世界を甘く見過ぎ。
日本国内の低能支持者に有頂天の結果だよ。
成果を強調するがホメイニ師に拒否されている。
風呂敷広げのアベの正体、実力が見えただろ。
悪夢でなく衰退の現実のアベ、自民の政権。

338名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:04:46.76ID:9UV4beo90
これ、ゴルゴやったらトランプが始末される案件だよな?

339名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:05:14.59ID:cTsPfeKL0
>>1

当然、イソコは菅長官にくってかかるのだろうな?
期待しているぞ!

340名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:05:24.14ID:ErZ5W81L0
9条信者

話し合いで解決を!

341名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:05:33.54ID:YuWtBWbx0
本当に米国が平和的解決を望むならイラン悪いんじゃなく「交渉を邪魔した組織」と言う


もはや米国まで矛盾ぶちかましてる

342名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:05:34.14ID:T7h+U6za0
>>228

なんでもかんでも安倍のせいにしてんじゃねえよ、糞アベガーが

343名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:05:47.03ID:autr8R3Z0
他国の首脳とあまり会談しないハメネイが
友好国の日本と会談中に、イランが他国のタンカー攻撃などしたら
メンツは丸潰れ、世界中から信用を失う
ましてやアメリカから目をつけられ戦争勃発を恐れている状況で
そんなことをするわけがない

344名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:05:47.36ID:vY4Q1AjG0
>>320
ディープステート、ヴェノナ文書あたりをぐぐって出直して来い。

345名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:05:52.13ID:7oFucYYI0
チョン三、そうか選挙が近いのか。
と、日本国民にバレルように言ったり。
安倍チョンが滞在中に追加制裁したり、
トランプも安倍のパフォーマンスにウンザリだろうな

346名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:06:04.27ID:HUfM2Vmg0
安倍のお調子者でポチっぷりを見抜かれトランプにいいように使われた感じだな

347名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:06:13.30ID:iFpL0Ybz0
>>311 イランは核合意を遵守してたことは、国連から認められているよ。

それに、アメリカ以外の核合意国は、中露はもちろん、『対米従属国』の英仏独でさえ合意維持に賛成しているよ。
国連加盟国の多くも核合意維持に賛成しているしね。

* だから、『他の核合意国や国連など国際社会の意向に反して』トランプ大統領が勝手に核合意から離脱して、
現在イランに無理難題を突き付けて来ている状況だよ。

とは言え、トランプ大統領は、腹心のポンペイオやボルトンなどに強硬論を打たしながらも、
『イランとの交渉の余地を絶えず残して来ている』よ。

○ トランプ大統領の真の狙いは、戦争することでは無く、
『現在のようなアメリカとイランとの対立や緊張状態を当面しばらく続けていく』ことだろうね。
・『国際社会の意向に反しながら』ね。

348名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:06:22.08ID:YuWtBWbx0
>>340
安倍が余計なことに首を突っ込むからで9条関係ない

349名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:06:24.30ID:UmIf7hWo0
外交無能が出来もしない平和交渉でしゃしゃり出た結果体よく利用されるだけとかムンジェイン以下だな

350名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:06:32.46ID:SOimjOpM0
>>307
天皇により大量の戦士者がでて国民は疲弊し苦しんでいた
そこにアメリカがその天皇から解放してくれたんだ
力で押されつけられようが革命すらおきなかった
検閲は当然だろう
検閲があろうがなかろうが天皇のために行動した日本人はいなかったわけだよ
みんな苦しみから解放され喜びに満ちていたのだから

351名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:06:35.32ID:0cAszui+0
ほんとポチだな

それも地雷除去用の

352名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:06:44.06ID:ffJ6Prqk0
ミッションインポッシブルだな
幕開けの歌 デンデンデンデン 
んー?

353名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:06:50.08ID:xwDWPBQx0
CIAとモサドが後ろに

354名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:06:53.48ID:VAiafgku0
やーめた解散がぐっと現実味を帯びてきましたな

355名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:07:00.31ID:afsTV1Ic0
大惨事世界大戦

356名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:07:21.80ID:Q2Nq7VwM0
トランプがイランに嫉妬して、安倍こっち向いてとCIAを使って工作とか
マンガみたいな展開を想像してしまう・・・

357名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:07:38.73ID:NhJK5XyB0
イランイラク戦争→レーガン
湾岸戦争→父ブッシュ
イラク戦争→子ブッシュ

中東に血が流れるのはいつも共和党

358名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:07:48.82ID:9ZsX9VHv0
ネトウヨが安倍ちゃんノーベル平和賞!とか叫んでた途端にこれだよw

359名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:07:57.19ID:HUfM2Vmg0
結局安倍の目的って「ハメネイと会うたったwwwwww」とかいうユーチューバーとなんら変わらない次元だったりするからマジで恐ろしい

360名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:07:59.71ID:yqMrnIw+0
どうみてもCIA

361名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:08:03.60ID:T7h+U6za0
>>337

ハメネイとホメイニの違いもわからない間抜けが、何をわかったようなことを抜かしているのやら

362名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:08:07.66ID:KYpHozBx0
そもそも何から攻撃を受けたの? 船舶 飛行機 ミサイル?

363名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:08:10.94ID:YuWtBWbx0
>>342
安倍が余計なことに首突っ込んだから利用された、平和的解決どころか余計な対立火種を増やした

安倍の目的は無残にも崩れた、無能

364名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:08:25.74ID:+7pHvdqr0
>>335
アベ「アメリカ様のおちんぽ早くくださいでしゅううう!
   最前線は自衛隊!!!
   資金援助も全部税金で何とかしますからあああ!!」

365名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:08:33.64ID:MuMtKw2S0
トランプ「シンゾー、イラン行ってご機嫌取ってきてくれ」
トランプ(よしタンカー撃て)
トランプ「イランお前やったな戦争だ」

366名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:08:39.26ID:GGGbPtiL0
>>10 いつもダジャレありがとう
誰もツッコマないから書くけどあなたのダジャレで1番受けたのは
これにはオバマもニガ笑い

367名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:08:39.72ID:1n+xhMmD0
安倍ちゃん「集団的自衛権は抑止力!戦争を防ぐために必要!」
安倍ちゃん「アメリカの戦争に巻き込まれちゃった❤てへぺろ❤」

368名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:08:40.15ID:rQLMkSL80
これ、宣戦布告する口実として日本使われてる?
緊迫してる中に安倍がイランに行ったのはアメリカの差金だったと…俺の妄想

369名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:08:47.76ID:qE0Vzh6m0
>>347
だったら石油止めの猶予期間はもっと延長していいんぢゃねえの…?

370名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:08:53.71ID:OUblSFt/0
イラン側だろうとアメリカ側だろうと、タンカーを攻撃した具体的な背景がサッパリ見えてこない。
どのような輩がやらかしたのか?砲撃?魚雷?機雷?銃撃?の報道は今のところ全く無い。

371名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:09:11.08ID:slz+lOB+0
イランと国交断絶すべきだろう
しかしまあ安倍晋三は無能過ぎてお話にならない
同じ売国左派の枝野幸男や
中国人の蓮舫、前科者の辻元清美らと一緒に政界から消えて欲しい

372名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:09:52.13ID:UcgzR5Iz0
先月の時点ではイランの方から対米仲介もあったのにな
イランも対米強硬派とか一枚岩じゃないようで

首相、核合意維持を要請 イラン外相「対米仲介役」期待
2019年5月16日


イラン側は、対立するトランプ米大統領との「仲介役」として首相に期待を寄せた。
日本は友好関係にあるイランの期待に応えたいものの、米国に経済制裁を緩める意思はなく、難しいかじ取りを迫られる。

https://www.google.co.jp/amp/s/mainichi.jp/articles/20190516/k00/00m/010/285000c.amp

373名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:09:53.22ID:HUfM2Vmg0
自ら巻き込まれに行って「憲法改正!」とか言ってんのホント馬鹿なんじゃないかと思うよ

374名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:10:06.25ID:cTMMATp00
アメリカの自作自演だとわかってても日本はアメリカにつくの?
イラク劇おこなるじゃん
あんな握手しといて

375名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:10:38.92ID:qE0Vzh6m0
でもガチで抜き差しならない状況までこじれさせたかったら
多数の死者が出るような攻撃をするよな

376名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:10:41.15ID:BAyj9Vqo0
3次大○の立役者として歴史に名を残すかも

377名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:10:50.49ID:YuWtBWbx0
米国様はイランのせいにしてヒャッホー
安倍信者は9条のせいにしてヒャッホー
イランは責任を感じ謝罪

一番理を得てるのはだれだろう???

378名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:11:31.19ID:V7Fhse2h0
何も知らないただのゲリラなら日本のタンカーかどうか遠目じゃわからんしな
誰かが出港時に日本のタンカーと知っていて何時ごろポイントに到達するかも連絡してある
ぐらいじゃないと狙えないわ 背後になにかでかい組織が関係しているな(ハリウッド映画脳)

379名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:11:32.87ID:71whYB9q0
???次は侮辱されないくらい税金ばらまこう

380名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:11:44.63ID:vY4Q1AjG0
>>350
韓国ではそういう風に教えられてるのか、

381名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:11:46.00ID:92MAs0ek0
>>1

ヤクザの言い掛かりかよww

382名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:12:02.39ID:wvzwSKds0
日本は何も出来ず黙って許すだろうからってことは事か…
トランプを操ってる奴は何がしたいんだまた戦争か

383名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:12:02.89ID:k3Y2MkgG0
具体的な証拠は何ひとうないという所がイラクの大量破壊兵器と全く同じで失笑を禁じ得ないw

384名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:12:30.97ID:2I+vZHy10
死人は出なかったようだし、保険でカバー出来たりもしそうだし・・・

ということで、日本人は別にこれで国家的侮辱とかは捉えてなさそうなのだが

385名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:12:37.56ID:SzMCJfGq0
イランに何のメリットも無いでしょ
邪魔したい勢力がいると考えるべきなんじゃ

386名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:12:53.60ID:MuMtKw2S0
トランプ「シンゾー、戦闘機買っといて良かったな、国民に言い訳立つし」

387名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:12:58.92ID:w+LN9acy0
プロテスタントは自分たちが正義でなければいけないから
裏工作して殴り掛かる正当な理由作ってから攻撃するんだよな

388名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:13:15.90ID:YuWtBWbx0
しかも株価まで影響してるから
事前に不可解な行動してる投資家を調べれば見つかりそう、特に日本側

その辺は感がいい共産党が既にやってると思うが

389名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:14:07.02ID:WYo5vhBF0
まだ犯人わからんのに
これで第三次世界大戦が起こったら
全世界バカみたいだぞ

390名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:14:21.68ID:Xq8bUyV/0
アメリカだろ
やりかねん

391名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:14:22.00ID:qE0Vzh6m0
>>387
工作に引っかかったにせよクウェートに侵攻占領なんてやったら
そりゃボコられるだろ

392名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:14:36.39ID:YuWtBWbx0
ま、安倍の平和的解決というのは大失敗

これだけは確定

393名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:14:46.58ID:QR8/bwyd0
あまりにもタイミングが良すぎて
怪しさ満載になっているな

394名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:15:08.24ID:VvMWjmbP0
CIAかイスラエルかまあこの辺だろうな

395名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:15:12.22ID:JCheHlYBO
>>1
いい感じで安倍が出汁に使われてますな

396名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:15:17.53ID:QPAI+W2/0
イランにしたら安倍も気に入らんだろ
トランプとの親密度世界に発信してるから

397名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:15:19.97ID:OI+NUqga0
日本の面子なんて屁ほども思ってないのに都合が良いな

398名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:15:44.22ID:aazcTzkS0
完全に日本とイランを喧嘩させたい勢力がいるわ。
日本船をあえて攻撃し、戦争して金を巻き上げたいアメリカ。

399名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:16:03.19ID:3rAvOJub0
>>68
なるほど勉強になった
淫乱とエロゲ程度には違うから間違える事は無いな

400名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:16:03.89ID:xo6pz+Bp0
侮辱? これは日本人の琴線には触れないことなので

それは見識違い

かすり傷だよ

401名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:16:04.68ID:mtXAKtij0
コメントといいCIAの自演臭いわなぁ
アメリカはどうしてもイランと戦争したいみたいやな

402名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:17:02.36ID:ErZ5W81L0
ツイッター見て笑ったわ

「9条があるのに日本のタンカーが攻撃されるなんておかしいだろ」

おかしいよな?

403名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:17:03.57ID:kajmQirB0
あ〜、9条の旗を出すの忘れてたから攻撃されたんだな、それ。

瑞穂先生なら賛同してくれるはず。

404名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:17:11.98ID:OI+NUqga0
米国政府内でも分裂してんのか
戦争なんてしたら選挙しづらいじゃないか

405名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:17:17.11ID:YuWtBWbx0
2000万問題を払拭しようと
安倍のイラン外交を全面に押し出したアベサポどもは
無残にも逆効果で終わってしまった

むしろ9条とか言い出して草不可避
哀れすぎて同情してしまう

406名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:17:27.94ID:px1ruJdq0
>>347
イスラエルがカダフィ体制下リビアの遠心分離施設を独断で空爆した様に
濃縮施設さえあれば何時でも核武装を即時再開出来る

遠心分離施設の完全な廃棄の無い核合意は
北鮮との94年合意の様なイランにとって都合のいい時間稼ぎにしかならない

欧州の木っ端共はどうだか知らんが
トランプというかその上のユダヤ奥の院様はそこら辺をどうにか取り除きたいんだろ

407名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:17:40.15ID:DXr6YddN0
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
https://dstaazzqxyz.hateblo.jp/entry/2019/06/14/100711

408名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:18:23.31ID:SOimjOpM0
>>380
ネトウヨは知識がないからあべのいうことしか理解できないからしかたないよw

409名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:18:29.48ID:2I+vZHy10
>>401 イラン戦争必至か
そしてついでに自衛隊の海外現地派遣までさせて負担させたいって感じなのかな?

少し弱いけどね、世論誘導するには

410名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:18:30.63ID:V7Fhse2h0
イランや北朝鮮、日本にも言えることだが
歴史的にみて江戸時代の徳川政権を考えれば
敵対視されそうになったらひたすら土下座して
ひたすらお金を稼いで時を待つのが正しい選択だよな

411名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:18:31.62ID:Ed/kMDJA0
こんなん信じる人いると思ってるの?
さすがにもうちょっと上手くやれよ

412名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:18:35.65ID:akLxFTfl0
>>404
戦争はトランプに有利じゃないか?

413名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:18:36.90ID:dm7EMY110
先に攻撃させて大義名分を作り、大きな戦争に誘い込む。真珠湾戦法だな。

414名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:18:37.84ID:ufM7oyqZ0
>>53
天皇の裁断を仰げ、国営放送の出番はそれからだ

415名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:18:49.64ID:GyvYv6lB0
アメリカは日本を侮辱するな!

416名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:19:12.07ID:a+XUDZj90
日本の首相が訪問してるときに日本船籍を攻撃するか?
アメリカの同盟国だがイランとは敵対国ではないし、攻撃が国が絡んでるなら宣戦布告だな
それとも軍が単独で動いたのか?

417名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:19:37.61ID:3f+Su89T0
>>382 普通船ってどこの船籍か国旗掲揚して航行すんじゃないの?

船籍は人間の国籍にあたる。
だからパナマ国旗を掲揚する義務がある。

じゃ 何で日本船とわかるか。
入港時、税関に提示する数ある書類の中に、傭船契約や船舶保険、積荷目録 が
あり、これで日本のマンニング会社(国華)が傭船しているとわかる。

テロ組織に 「日本と関係ある」と情報を流した人物は
・入港書類を見れる立場にいる。
・その者から情報を買い取れる。

418名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:19:51.50ID:IeojrJt80
日本は侮辱とは思っていないのがアレだなw

419名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:20:08.34ID:mRIAEFcm0
>>1
最近の安倍外交ってほんと呪われてるな

トランプを呼んで国民にアピールのつもりが通り魔に水を差され、
金正恩と無条件対話を表明するも、北から「ずうずうしい」と言われ、
イラン外交で得点を稼ごうとするも、タンカーを爆撃される

ことごとく目算から外れてると言わざるを得ない。

420名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:20:18.03ID:GZNnRqOH0
まったくイランは無礼極まりない。安部に仲介を頼んでイランに招聘しておいて行ってみたら「米と交渉する気はない」。安部をハメルための仲介依頼だったのかw

421名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:20:21.40ID:9GCL3mBd0
>>410
戦後日本を見ればわかるが
他国紛争に関わらないことが平和
武力ではなく支援復興で貢献することが
狙われない道

422名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:20:56.87ID:vY4Q1AjG0
>>385
現時点でこれやるのは、米国もイランもメリットない。
イスラエルやイエメンやサウジや、その他テロ組織が動いたかもしれん、
米国が事前に知ったとしても、こ程度のテロなら止める気なかっただろうし、
犯人を知ってても言う必要はない。イランに向かって、
自ら犯人をあげて発表しろよというメッセージなのかと思ってるあるよ。

423名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:20:59.22ID:ufM7oyqZ0
>>410
言葉の意味は良く分からないが裏柳生w

424名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:21:02.71ID:1n+xhMmD0
トランプ「シンゾー、イランに行って俺のメッセージを伝えてこい」
安倍「はい」

トランプ「オレもイランも準備ができていない。これは時期尚早だ。」

425名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:21:04.81ID:mNEixEF/0
イラン軍部の暴発か、アメリカの自作自演の
どっちかだと思う。

426名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:21:10.43ID:Jj29gxWx0
ポンペイの主張には同意できないな
世界はアメリカのマッチポンプかイラン以外の勢力と考えるの多いんじゃないかね

427名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:21:27.14ID:WYo5vhBF0
>>400
日本は韓国に捏造慰安婦問題や捏造徴用工問題、
中国には尖閣問題や技術力抜かれたりで
散々侮辱されてきて侮辱耐性がついてるんだから
アメリカは気にするなよと思う

428名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:21:35.49ID:VkEhKb8c0
>>418

わりと冷静な日本

429名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:21:40.50ID:aMzqymEn0
ちがうな日本はよくやった方
だれもイランに行きたがらなかったからな
これが最後のチャンスだった、こうなったらもう知らんわ

430名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:21:46.21ID:dNrpzRSM0
>>368
なんかそう思う。攻撃するための口実に使われてると・・
戦争てこうやって始まるんだなと感じる

「友好国のタンカー沈める気か、宣戦布告だな。国際平和の維持のため攻撃する」
「やってないって言ってんだろ!!!」

431名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:21:53.23ID:k3Y2MkgG0
とりあえず安倍ちゃんのコメントが聞きたいな
「イランから事件の詳細に関する丁寧な説明をいただいた、私はイランを信用している」

・・・言わんだろうなぁ

432名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:21:55.26ID:vY4Q1AjG0
>>419
今朝の天声人語?

433名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:22:00.41ID:jL71iOiA0
ピエロには自覚がある

434名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:22:04.15ID:MDLbx6kP0
戦争になんかならない
日本攻撃しても無駄だぞ

435名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:22:17.69ID:y8DOvTj40
タンカー被害受けてるの右舷じゃねーかよ
それイラン側じゃなくてドバイ側だろ

436名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:22:22.15ID:1EyFJBzZ0
>>1
思い切りアメリカから梯子外したようにしかみえないのだが・・・
まぁ日本は欧州同様にイランとは独自で外交すればよかね(´・ω・`)

437名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:22:25.80ID:3vbKIvNO0
イランことすんなって。

438名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:22:45.73ID:9GCL3mBd0
世界にリードするための改憲とかいう自民党だからね
彼らにとっては国民は世界の贄であり、国民より国際貢献の方が大事だと思ってる

439名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:22:46.49ID:fmS1E5Nk0
お笑い日本の責任では?
旅客機のMRJの迷走もあほかと思うがもうね

440名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:22:49.12ID:QzIV9EXj0
さすがにイラン政府がやるとは思わんわ
別の勢力だろう

441名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:22:51.93ID:B5vpGhzX0
これがイスラム原理主義国家だ!
全世界に向け改めてそれを証明する事になった
イランとは対話すら成り立たないのだと

442名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:22:59.82ID:QsdjB+SL0
トランプ『好き♪』
安倍『好き♪』
ポンペオ『機雷』

443名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:23:07.17ID:To9Dodn50
サンダース報道官も辞任するらしいけどトランプ政権どうなってんのw

444名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:23:13.74ID:fUFqgDtt0
ニートやけど戦争なったら
駆り出される?

445名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:23:20.92ID:4A5onuez0
怪しいも何もイラクはアメリカと対話しないと断言しちゃったんだから

446名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:23:33.23ID:V7Fhse2h0
でも日本としてはアメリカが
カラスは白い この馬は鹿だ
といわれれば陰謀だとしてもイエスと言うしかないわな

447名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:23:50.69ID:dNrpzRSM0
しかし、なんでこんな時期にのこのこイラン行くかな・・と思ったんだが

448名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:23:56.13ID:axIMcQxf0
パヨク「CIAの仕業ニダ!」

449名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:23:59.37ID:xwDWPBQx0
まぁ日本にとっちゃ石油さえ確保出来
れば、中東が火の海になっても構わんのやが。

450名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:24:07.08ID:Bo5AICRn0
ポンペオ国務長官、天皇を侮辱した国にも言ってくれよ。

451名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:24:27.63ID:YacMAhir0
>>1
アメリカの分析能力さすがだな
わざわざタンカー攻撃したのがその真意
安倍終わったわ

452名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:24:32.71ID:mlIzI8qI0
>>444
改憲したら強制徴兵される
これはガチと思う

453名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:24:35.66ID:axIMcQxf0
パヨク「アベガー」
も追加しとくわ

454名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:24:47.04ID:BAyj9Vqo0
開○の火蓋を切った功労はあるのか

455名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:24:48.32ID:xaSBlAJc0
え、、犯人わかっちゃったんですけど

456名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:24:52.41ID:QzIV9EXj0
>>449
中東が火の海になればさすがに高騰するやろ(´・ω・`)

457名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:24:58.61ID:vY4Q1AjG0
>>430
それ、前世紀の発想やね、
ヒント:タンカー沈んでない、犠牲者いない。
戦争おっぱじめるなら、そんな手加減いるかな〜

458名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:24:59.57ID:fSLggBQ40
まあ背後にシナか北朝鮮だろな

459名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:05.92ID:9/by8jaa0
侮辱されたというより「なんで?」って感じだわ
安倍が訪問してるタイミングでイランが攻撃する理由がわからんし怪しいのはむしろ米国…

460名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:08.53ID:3vbKIvNO0
タンカー沈没しないように攻撃って精度よすぎる 

461名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:10.25ID:dNrpzRSM0
>>413
満州事変が頭をよぎった。歴史を学ぶことには意味があるんだなと大人になって思う
年号暗記するだけのもんだと子供の頃は思っていた

462名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:12.90ID:4A5onuez0
イランは嘘つかない設定なのか?

463名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:13.04ID:xYceRBfe0
>>31
芸のためなら女房も泣かす
それがどうした、文句があるか

464名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:21.46ID:40XOhWte0
原油が上がって喜ぶのが湾岸産油国とロシアと米国だろ
市場から締め出されてるイランの恩恵は薄い

465名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:24.02ID:ygWxdkbe0
これ黒幕アメリカだろ?

466名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:28.74ID:aazcTzkS0
戦争したいアメリカに6兆円わたせば解決。

467名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:40.38ID:V7Fhse2h0
このタンカーといい香港といい
国内のパヨ息しなさ過ぎて窒息死しそうな勢いだな
アメリカ怖いわ

468名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:43.19ID:IeojrJt80
イランにとってメリットないだろ

469名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:45.37ID:14AGV3O+0
>>329
パヨクにはそのような背景はキムチフィルターによって見えなくなっております

470名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:25:50.18ID:fSLggBQ40
9条は守ってくれなかったな

471名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:26:09.12ID:Gimx6THP0
>>452
ねーよアホ

472名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:26:15.56ID:mlIzI8qI0
テロならさエンジン狙って被害最小限とか優しいことするかなぁ
真っ先にブリッジ狙ってロケット弾じゃね?

473名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:26:28.44ID:Ji5luBbx0
日本侮辱されようが侵略されようが遺憾しか言わないし、むしろご褒美と喜ぶまでありそう

474名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:26:38.90ID:fSLggBQ40
いずもと米軍で守ろう

475名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:26:53.52ID:BTJqCppZ0
>>1
トランプも時期尚早といって安倍を侮辱してるけどな
感謝と言う名の侮辱をwwwwwwwwwww

476名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:03.15ID:VkEhKb8c0
安倍の声明まだぁ?

477名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:03.39ID:ffJ6Prqk0
大事な話してるときにイラン国内で武装テロが起きるようじゃが
国家としての治安維持が機能してないって事だもんな

478名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:04.02ID:ClUB69Bq0
>>1
Bチームwwwwwwwwwwwww
これはあからさますぎるし
声明が異様に早いし解釈がおかしい
タンカー攻撃すると日本を侮辱???

http://wedge.ismedia.jp/articles/-/16172?page=2

479名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:07.68ID:fSLggBQ40
シナだろな
それか北朝鮮

480名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:14.16ID:4A5onuez0
で、他に攻撃された船の被害状況は?

481名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:29.80ID:bxAxd8qb0
>>73
方やペルシア人、方やアラブ人

482名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:31.06ID:kem9sdBz0
日本が舐められてるって、世界的に日本は敗戦国であり一瞬経済で調子こいただけ
それもゆとり世代が放棄したから日本なんてアメリカの属国でしかないよ

483名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:35.64ID:dNrpzRSM0
安倍ちゃんトルクメニスタン行きなよ。30年は安心だと思うよ。
中国はさすがに押さえてる。

484名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:40.72ID:PlbbYZt90
>>471
「公益及び公の秩序」

485名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:46.39ID:9SsSOm6d0
いまこの時点でイランが国を挙げてタンカーを攻撃するメリットって
ないと思うが

486名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:52.85ID:BBROR/3a0
アメリカなんか信用するから(笑)
ピエロですわ(笑)はい戦争戦争お金お金

487名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:53.04ID:hXTEPGR60
不動明「人類滅亡への足音が聞こえてきたぜ」

488名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:27:54.57ID:S49TNtT80
>>458
革命防衛隊に協力してた国として名前が挙がるのも時間の問題だろうな

489名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:00.56ID:fSLggBQ40
台湾、香港から目をそらしたいんだろ

490名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:03.39ID:3nAgkIk50
いやー安倍イラン戦争止めようとして完全にアメリカから仕掛けられたなと思ったわ
米軍がイランに集結すると在日米軍ガラ空きになり中国大笑いだよ

491名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:03.85ID:XiIfnbpK0
日本を巻き込むなやアメリカ

492名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:04.98ID:tG8E0No10
安部ちゃんが余計なことするから
米から釘を刺された

493名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:09.24ID:9s0X5rgt0
国内の右派を抑えきれてない責任をポンペイオちゃんは問うているのだよ

494名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:14.60ID:xwDWPBQx0
>>420
ホメイニが国内向けに安倍の前で強がっただけかもな。
水面下でイランの譲歩があったから
、今回のタンカー攻撃で潰しにきたのかも知れないし。
とにかく中東イスラエルは絡まり過ぎ。

495名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:17.61ID:k3Y2MkgG0
トチ狂って安倍ちゃんが
「日本のタンカー攻撃を主導したイラン政府に断固抗議する、アメリカを全面的に支持する」
とか言おうものなら、もうなんて言うか正義ってなんだろうという気になる
流石にそれは無いと思うが

496名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:24.24ID:EYjg6DIv0
トンキン湾事件を忘れない

497名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:26.67ID:hhQc3omm0
日本の外交中に制裁する方が侮辱だろう
何かいろいろ腑に落ちない

498名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:38.52ID:GhNbjLiL0
美人局だな

499名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:39.22ID:JEY2dIHi0
日米同盟解消しろ

アメリカと組んでると
中露の核攻撃の対象にされる

500名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:39.84ID:px1ruJdq0
>>452
新自由主義者の安倍ちゃんの事だから
セットで良心的兵役拒否も導入して派遣業にタダの労働力を提供
ケケ中様へ利益誘導するだろw

501名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:47.24ID:EPmIAky70
>>1
さすが言いがかりの王様アメリカだなw
こうやって戦争を始めるいつもの手口だぜw

502名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:28:55.50ID:AYR4fEU20
>>60
ボルトンはどうか知らんがトランプはまだ算数は出来るだろ。
ボルトンがトランプの意向を無視して安倍ちゃんを動かせるとでも?
あと、草生やすと馬鹿っぽく見えるぞ。

503名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:29:05.44ID:vY4Q1AjG0
>>464
シナが人民元でイランから石油飼うあるよって話もないことはないが、
一番困るのは外貨不足に陥ってるシナ、
だから、シナも「本格的」な中東の有事は困るのよね、
テロ攻撃が手加減されてる理由はそこかなと。

504名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:29:06.82ID:4A5onuez0
で、「アメリカと対話しない」と断言するメリットって何?

505名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:29:25.37ID:MGCTgC7j0
主犯はユダヤ

506名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:29:26.75ID:EK6V4D9F0
おい、超低空で飛行機が山に突っ込んでったぞ
速報チェックしとけ

507名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:29:34.30ID:fSLggBQ40
瀬取りバレた韓国じゃね

508名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:29:46.00ID:76a7co1n0
日本のタンカーが攻撃されたん?

509名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:29:46.64ID:lkrCS2dn0
めっちゃ安倍総理が評価されてるわけだけど、左翼の人はどういう感想?

510名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:30:54.89ID:xwDWPBQx0
イランとアメリカにドンパチして欲しい勢力。
イスラエル、サウジ、ロシアに中国。
あと何処?

511名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:31:10.47ID:dNrpzRSM0
インドとパキスタンは敵対
パキスタンとイギリスも植民地関係で敵対
パキスタンとイランは仲良し
イランとイラクは戦争していたが今は仲直り
イランとトルコも仲良し
中国とイランも最近仲良し
アメリカはイランが邪魔

違ってたら直して
こんなことでもない限りこの辺の現状知ることもないわ

512名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:31:10.61ID:mcvfh4010
>>1
アメリカがやってそうな感じやな

513名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:31:11.69ID:W8Qq9h510
>>500
安倍の事だから経済的徴兵制とニートなど強制徴兵して、外国様の紛争に駆り出さす

つまり国防軍という名の傭兵家業、お前らはチンケな金で銃を持ち、安倍は各国から大金を得る

こんな構図と見てる

514名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:31:16.29ID:fSLggBQ40
安倍がイランに行って話をまとめてしまったら一番困るのは中国かロシアだと思うがな。

515名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:31:18.20ID:5MuyCOdL0
>>466
そんな金あるならイラクに6兆円あげれば解決したな。

516名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:31:29.42ID:hXTEPGR60
世界は電気自動車と原子力の時代へ
中東は核の冬を迎える
でいいの?

517名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:31:42.91ID:xDlVF/CM0
だんだんわかってきた イエメン内線がからんでる フーシ派かな?(ほぼ確定)

フーシ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%83%BC%E3%82%B7

同じような攻撃も確かサウジにしているし

518名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:32:00.99ID:fSLggBQ40
まぁ日本はイランと顔つなぎできたんで、憎悪の嵐に巻き込まれる事は少ないだろう。
北朝鮮とイランの繋がりがメインじゃねーのかな。

519名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:32:09.40ID:+XkIS0Yz0
サウジに飼われた、スンニ派のテロリスト一択。

520名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:32:18.49ID:fSLggBQ40
これ中国だろー!
話題そらしてる内に香港やばくなんじゃね?

521名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:32:18.73ID:1n+xhMmD0
>>470
安倍ちゃんの集団的自衛権法で9条バリアは解除済みだぞ

522名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:32:24.40ID:WYo5vhBF0
陰謀論考えるならトランプとロシアのプーチンは仲良いし
中国とロシアは仲良いし
アメリカはイスラエルが作った国だし
トランプと安倍ちゃんは仲良いし上で事前に全部繋がってて
今全員が台本通りに嘘演技しててもおかしくないからなぁ

523名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:32:35.58ID:vY4Q1AjG0
>>502
トラさんが北朝鮮に関心薄れたように見えるのは、
本体の共産シナと戦争してるからであって、ゴキブリは巣から出ないようにしとけば餓死するし、
本体が死ねば寄生虫は死ぬ。わざわざ攻撃して、半島復興に手間と金を出すような事案はやらん、
韓国の駐留米軍が引いてるから開戦と考える輩もいるが、北朝鮮が南進するほどの力もないし、理由もない。
不足の事態にそなえ、信頼出来ない国から引くのは当然の流れなだけ。

524名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:32:55.67ID:GGGbPtiL0
ハメネイ師が外国の首脳と会談することそのものが初めて見る光景だよな

525名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:32:56.87ID:fSLggBQ40
何でもいいから『米国に鉄槌を!其の追従者にも鉄槌を!』と叫びまくり煽り捲り、
若い世代を聖戦の戦士だと洗脳仕込み捲り、平和よりも軍事対立が都合がいい、戦争寸前で千日評定ならなおの事
アベだ?和解だ?国際協調だ?そんなものには興味はない、どんどん対立しろ権限が増えて大助かり
てな状態の
政府、軍部、聖職者さえも迂闊に手出しできないイランの中のもう一つの権力機関
《イスラム革命防衛隊》と言うモノが在るんですがねぇ・・・

其れを丸ッと無視してすぐにモサドだ!米帝だ!の陰謀論ですか・・・はぁ、疲れる人達だ

526名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:32:59.51ID:+//BWDWs0
これ日本はどう出るんだろか?
侮辱されたとはあんまり思ってないけど、平和的解決なら日本は「遺憾」だけで黙るしかないんだけどアメリカがそれで日本を許してくれるだろうか

527名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:33:10.41ID:csXNJGup0
これはもう日本も参戦せなあかん
多国籍軍では無く日米だけだイラン占領、共同統治
これで日本も資源国になれる

528名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:33:16.61ID:fSLggBQ40
で、台湾のタンカーまで攻撃したのは何故なんでしょうかね?
そこがよく分からんのよ。イランが攻撃したと仮定して台湾のタンカーを攻撃する必要性ってなんだろうか?

529名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:33:32.49ID:OLxjmbcW0
アメリカの潜水艦から撃ったくせに・・・嘘つきユダヤ人

530名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:33:33.39ID:b2uIZ2E/0
この言いぐさw
ぜってーオメーらだろwww

531名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:33:44.77ID:MGCTgC7j0
そのうちアメリカが変な証拠を出してくるよ

楽しみに待てww

532名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:33:48.99ID:W8Qq9h510
よく考えてみ?国防と言いながら国を守る自衛隊員が外国派遣し外国のために働いてる、それを誇りと思ってる言ってる政府とアベサポ

日本が有事にあった時、守るための自衛隊員が日本にいないというギャグをぶちかますぜ?

533名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:33:53.83ID:eTOiBZEv0
相変わらず陰謀論丸出しの基地外が大勢湧いててワロタ
聞き分けの無い中世土人は核で炭にされないと解からんようだな
やれやれだぜ

534名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:33:57.31ID:5cvrqdyt0
安倍のせいで日本が攻撃されたわけか

535名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:34:02.52ID:ClUB69Bq0
>>1
米西戦争 スペインが攻撃してきたーーーー ねつ造でした
トンキン湾事件 ベトナム軍が攻撃してキターーーー  ねつ造でした
湾岸戦争 イラクが大量破壊兵器を持ってるーーーーーー ねつ造でした

Bチームwwwwwwwwwwwww
勝てば官軍wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本を侮辱してるwwwwwwwwww

536名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:34:05.26ID:oWtqZAYY0
安倍とムンムンは役に立たないスットコどっこい

537名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:34:11.60ID:4A5onuez0
イランが関与否定するコメント出しながらさらにアメリカ煽ってるのはなんで?

538名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:34:13.36ID:fSLggBQ40
これ中国だろうな。台湾の独立を認めようとする姿勢や戦車等の軍需物資売却に関税制裁を
絶賛発動中のアメリカと台湾と日本に対しての警告と脅しかと。
ただあの海域にシナの潜水艦が居るのか?と考えた時、そう言えば中国のジブチ基地があったなと。

539名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:34:32.15ID:2nCbNjVy0
日本のタンカーは日の丸か何か国籍が分かるものを付けていたのか?

540名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:34:40.03ID:AAig/Sh30
>>533
お前だよ

541名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:34:44.63ID:EYjg6DIv0
安倍ちゃんが選挙の目玉にしようと頑張ってイランを訪問した途端に
イランに対する追加制裁を発表する
それがトランプの日常
ほんまピエロやで安倍ちゃん

542名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:34:45.17ID:vY4Q1AjG0
>>513
先進国は人件費がいちばん大きな出費や、人命もな、あんたの祖国とは違う、
もうちょっと勉強してからウソ垂れ流さんと説得力ないぞ、

543名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:04.84ID:tdC776z20
イラン軍が日本のタンカー側面から不発機雷取り除く映像確認=米高官
https://jp.reuters.com/article/iran-tanker-mine-idJPKCN1TF03V
イラン革命防衛隊が犯人か

544名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:09.09ID:M+Tusdbc0
>>401
どうしても日本を戦争に巻き込み、自衛隊員を先頭に立たせて戦わせたいアメリカの気持ちがミエミエ

545名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:09.31ID:fSLggBQ40
アメリカの自演なら自国の船、それも軍艦を使う

546名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:25.80ID:dNrpzRSM0
>>513
「就職支援と語学研修をします」と言って外国のコールセンターで格安でこき使った
派遣会社があったような・・
「無料で語学研修をさせます食事と宿舎はつけます衣服も支給運動もできます
引きこもりニートに規則正しい生活習慣を身につけボランティアなどの社会活動も・・・」

タコ部屋と言うのかからゆきというのか

547名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:27.41ID:fSLggBQ40
イランにメリットが無いんだよな。
そうなると対立して喜びそうなのは特アと露とイラン以外の中東っぽい気がする

548名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:42.50ID:fSLggBQ40
護衛艦隊オクレ

549名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:44.15ID:xwDWPBQx0
このタンカー攻撃、物凄い加減優しさが入ってる様な気が。

550名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:47.46ID:slz+lOB+0
最大の問題は
平和呆け痴呆パヨクのせいで
日本には工作員どころか情報省すらなく
諜報力がないので自力で調査して
それを外交行動、国益に繋げる事が出来ない事

すべてアメリカ経由でしか
世界を見られない日本
ぜんぶパヨクのせいでしかない

551名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:49.69ID:OLxjmbcW0
ハメネイ氏の顔にも泥を塗ることになるのでは?
嘘つきユダヤ人?

552名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:50.58ID:vY4Q1AjG0
>>541
日本の有権者は中東もイランも興味ないから、安倍貶めしたいなら別の方法考えな。

553名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:50.90ID:M+Tusdbc0
>>509
海外メディア見たら全然評価されてないけどな

554名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:51.85ID:PbRHhDXE0
安倍「えっ?そうなの?」

555名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:35:57.70ID:OYIKUa1A0
イランを ことさら悪者にするために、都合よく利用されたんだろうな
事前にこのシナリオを教えられてた可能性もあるだろうけど

556名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:05.97ID:GretYrPf0
大根役者が揃ってるな
今のアメリカはw

557名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:10.26ID:rjYz+iM00
>>528
イランじゃなくてアメだろ?
腐っても中国は常任理事国だろ?
アメと絶賛貿易で揉めてるが台湾も中国と言ってるから台湾巻き込めばアメの行動邪魔しないだろ?

558名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:10.75ID:AAig/Sh30
>>496
ベトナム戦争もだけど
米西戦争の時も似たような不審な事件があったよね

またやったなw

559名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:21.16ID:W8Qq9h510
>>542
アホ
戦死して保障賠償されるぐらいなら
他国に安く払ってやらせた方がまし

お前は戦争後を見たことないの?

560名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:23.96ID:PTM3xS+R0
日本のタンカーじゃなくてパナマ船籍だろ

561名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:29.68ID:+e2lvwvK0
真珠湾と同じ感じで自作自演なんだろうな、けどイラン中国と多方面に戦線広げるとは考えられないんだが
とりま安倍は本気で架け橋になろうとしたのが笑えるな

562名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:30.58ID:fSLggBQ40
金もらってんじゃねーかってレベルでアメリカ叩いてるやつ多くて笑うわ
日本とアメリカの信頼関係が弱まって得するのはだれよ?w

563名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:33.63ID:Xfz4W+420
日本にとってはイランよりも北朝鮮と中国に何かしてくれよ米国さんよー

564名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:34.19ID:t35OIfQk0
安倍晋三って本当にバカだと思う、どこの国に行っても自分がバカにされてるのが
わからない、こいつが出しゃばってイランなんかに行かなければ今回の攻撃はなかった。
イスラエルにキチガイ女房アキエを連れて遊びにいったときは靴に入れられたお菓子を
平気で喰う男だからな、世界中で嫌われてるのがわからないバカ総理。

565名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:36.48ID:3f+Su89T0
2015年7月、イランの核兵器開発を大幅に制限する合意。
イランと6カ国(米・英・仏・独・ロ・中)国連の安全保障理事会でも決議された。

合意内容
1)イランが濃縮ウランや遠心分離機を大幅に削減し、
2)これを国際原子力機関(IAEA)が確認した後、イランへの経済制裁を段階的に解除する。
3)IAEAの定期的な査察によって、合意事項を順守していることが確認された。

18年5月に米トランプ大統領が核合意からの離脱の理由。
1)弾道ミサイルの開発規制が盛り込まれていないこと、
2)核開発制限に期限が設定されている。

今回、ゲリちゃんがハメネイ師から引き出した非核3原則は 2)を満足するもの。
トランプは、オバマの功績を潰すことができた。

566名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:40.59ID:tdC776z20
タンカー攻撃、イラン関与の「映像と写真」 CNN報道
https://www.asahi.com/articles/ASM6G3591M6GUHBI01K.html

567名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:41.99ID:3HEM6yqo0
なんでアメリカがしゃしゃってきて
日本巻き込んでん

それお前の勝手な想像やろ

じゃないならアメリカは証拠だせ!
証拠を!

568名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:44.74ID:fSLggBQ40
何この中国っぽい煽りスレは

569名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:46.56ID:PbRHhDXE0
まあしかし今回安倍は行っただけで何も成果がなかったな

570名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:36:51.66ID:ffJ6Prqk0
で、アメちゃんの仕業だったとして、おまえらどうするの?w

571名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:01.37ID:ClUB69Bq0
だいたい陰謀論wwwwwwwwとかいってバカにするひとは
無知なんだよな
いぜんはファイブアイズがーーーーーっていったら陰謀論wwwwとか
いってたのに今では中国vsファイブアイズでファーウェイに制裁を開始したとか
ふつうに言い出してるwwただ不思議なのがファイブアイズとはいうけど
WASPとは絶対にいわないんだよなwwww
自分が知らないことや理解できないことは全部陰謀論っていっとけwwwww

572名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:09.82ID:MDGw4pyz0
安倍が日本国内のみならず、世界にまで迷惑をかけちゃってまあ……(´・ω・`)

573名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:11.58ID:fSLggBQ40
犯人は中国のような。
米国にイランをぶつければ、米国を中東に縛れて、中国は米国の拘束が緩んで動きやすくなるからな
米中経済戦争、香港の問題、台湾の問題、尖閣諸島の問題、南シナ海領有の問題、北朝鮮瀬取り関与など理由は豊富にあるからな。
一方米国は、犯人をイランにすると利点がある、原油の流出量をホルムズ海峡で制限できれば米国優位な世界を延命できるし。

574名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:19.66ID:M+Tusdbc0
>>541
少なくともトランプは安倍の顔に泥を塗る気マンマンなのは明白だよね
安倍イラン滞在中に制裁強化の発表だもん
安倍はどんなツラしてハメネイ師に会ったのか…

575名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:20.82ID:k3Y2MkgG0
>>526
具体的証拠が何もないのに遺憾も糞もないだろう

576名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:20.94ID:2nCbNjVy0
イラン政府の意を受けた奴の犯行
イラン政府のコントロール効かない奴の犯行
イランと全く関係ない勢力の犯行

どれ?
事実が大切
日本が調べて分かるものなのか?
分からないと適切な再発防止策もとれないだろ

577名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:22.71ID:61bS1xbK0
トランプ「安倍総理がイランの最高指導者に会ってくれるのはありがたいが、
自分としては交渉は時期尚早に思う。イランも私もまだ準備できてない!」
https://twitter.com/realdonaldtrump/status/1139236468365434880


ハメネイ師「安倍晋三殿、米大統領は貴殿と数日前に会談を行い、その内容
にはイランのことも含まれていた。しかし日本からの帰国後大統領が直ちに
行ったのは、イランの石油化学産業に制裁を課すことだった。これで誠実さ
が伝わるだろうか。」
https://twitter.com/i/moments/1139238164256587776
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

578名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:26.31ID:SJfLrtQM0
アメリカの常套手段だよね、戦争する前の。
日本、ベトナム、イラク、

579名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:33.05ID:V7Fhse2h0
歴史は勝者が作るから
汚いまねしても勝者の側に立つのが正しい選択

580名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:37.00ID:fSLggBQ40
Twitter見てるとそういう陰謀論いっぱい書かれてるわ
アメリカのせいにしたい輩が

581名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:43.87ID:OLxjmbcW0
安部はトランプの密使の意味もあるので
トランプの顔にも泥が塗られた
日本船を狙うなんてモサドも落ちたもんだな あほか?
嘘つきエタチョンユダヤ人 ゴキブリ

582名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:45.29ID:uCE5q4mC0
アメリカきたない

583名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:50.08ID:vY4Q1AjG0
>>553
NYタイムズとか、ワシントンポストとか、CNNとか、

584名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:53.08ID:b2uIZ2E/0
>>570
原油系仕込む

585名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:55.12ID:ffJ6Prqk0
>>574
イランに関しては誰もが顔に泥塗られてるわけで

586名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:55.16ID:FRFyH1Dr0
魚雷って、海賊程度の設備でも撃てるん?

587名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:37:57.16ID:4A5onuez0
不発機雷をイランが回収w

588名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:38:04.44ID:HsKe5qI20
>>569
成果ないどころか日本まで対立材料にされた、完全に悪手の逆効果

589名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:38:06.55ID:CZ40ftei0
安倍涙目。でも実のところ米国もイランもこれが狙いで「和平の最後の使者」日本を
ダシにしたのかもな。日本も「戦後」がどうなるにせよイランの石油は欲しいから、
あえて泥をかぶっただけかもしれない。アメリカで待機している亡命政権に顔つなぎ
することも含めて、関係各位に善意の第三者として振舞っておかねばならない

ハッキリしているのは今回、安倍首相は往年の訪露やトランプ以降の訪米に比べても
露骨にテンションが低かったということだ。手柄を立てる望みがある顔じゃなかった

590名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:38:10.22ID:fSLggBQ40
得よりも損をする国で見たほうがいいかもな。
そうすると韓国、北朝鮮、中国という名が浮かんでくる。

591名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:38:20.86ID:S49TNtT80
台湾独立を承認して中国と軍事衝突する可能性もあるのに
アメリカもイランで揉めたくはないだろう
安倍は多分上手くまとめる

592名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:38:26.49ID:RXUvUP3t0
犯人わかっちゃったんですけど

593名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:38:37.63ID:xDlVF/CM0
フーシ派ヤバイよ こいつら通常兵器ももちろん近代兵器ももってるし 原子力発電所もミサイルで攻撃しようと
したり 危険きわまりない−>過去のテロよりヤバイかも

594名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:38:37.96ID:zmYcl5h10
>>1
怪しいわ〜
日本を戦争の道具にする気満々に見える聞こえる
日本は今回の件で決して戦争に加担してはいけない

595名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:38:49.41ID:fSLggBQ40
「アメリカの攻撃」を疑う声が多くて良かったわ
この同じ手で、過去に何度も騙されてるからなあ
流石にこれを鵜呑みにするバカばかりじゃないね

596名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:38:59.04ID:4A5onuez0
蓮舫が何か言うかな?w

597名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:39:04.21ID:fSLggBQ40
アメリカ合衆国を利用して、戦争で儲けたい武器商人か?

598名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:39:26.62ID:fSLggBQ40
香港の場合は、なんとかの春の二番煎じ?

599名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:39:30.45ID:2TyxBdHi0
9条は何の役にも立たないな

600名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:39:41.67ID:FDBUsx/N0
はっはーん、犯人分かっちゃったかも

601名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:40:02.67ID:0ISuV1rD0
イランは、世界最大のテロ支援国家だぞ。
邪悪な独裁国家、敵国だから。

友好国だなんて勘違いするなよ。

602名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:40:03.57ID:vX33YFCn0
アメリカさすがに子供みたいな事言うなよw
国のトップ同士の会談中にわざわざテロ指示するかよ
フセインの大量破壊兵器もそうだったけど吹っ掛けるときは本当にひどいよな

603名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:40:03.71ID:fSLggBQ40
中国だろ
イランとの緊張を高めて中国・香港への関心を薄れさせるため
イランが攻撃する理由なんてないしアメリカが画策する意味も無い

今イランとアメリカの関係が悪くなって得するものが誰かを考えれば答えは歴然

604名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:40:05.39ID:ffJ6Prqk0
>>595
アメリカが北チョンに機動艦隊派遣したとき日本人を騙してたか?

605名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:40:07.13ID:OLxjmbcW0
乗組員はレーダーにもそれらいき艦影なし 
おそらく潜水艦から アメリカではなくユダヤ国のゴキブリ艦

606名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:40:11.56ID:vY4Q1AjG0
>>574
アメポチの安倍に泥塗る理由を教えてよ? ゴルフ負けたから?
論理的な一貫性ぐらい保てよ、

607名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:40:23.02ID:hXTEPGR60
>>600
自作自演じゃないの?

608名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:40:27.83ID:O5psCIMv0
サウジアラビアの陰謀。
一番利益を享受できて、疑われない国。
秘密警察とサウジアラビア諜報機関の仕業。
国への大義の為といえば破壊活動も殺人も拷問も辞さない。
これから、そんな国が増えそうだ。

609名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:40:38.57ID:/hyKSRTZ0
今回の事件の前からタンカー等に対する攻撃が起きてるんだよ
アメリカ陰謀説よりイラン犯人説の方がよっぽど
信ぴょう性があるくらい最近のイランの行動は変

610名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:40:48.06ID:cKHoZvMw0
あーあ。 アベちゃんの努力も水泡に帰したかな。

611名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:40:51.00ID:fSLggBQ40
いずれにしろ、こんな茶番で日本中が反イランの大合唱になると目論んでたとするなら大笑いだ。
特アのワンパターン

612名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:06.96ID:nvoqjxZf0
>>574
アベがトランプに言われるがまま高額兵器爆買いしたり農産物や牛肉の貿易交渉でTPP水準以下の屈辱的数字を飲んでも、
当のトランプはこんな調子だもんな
アメリカは完全にアベをバカにしてるよな

613名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:09.84ID:AAig/Sh30
>>599
日本が海外で戦争し始めない、できない
という一点の効果がある、それもかなり強力

防衛戦争は出来るだろ

614名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:14.73ID:GZNnRqOH0
タンカーやったのはイスラエルかロシアだろうがイランは安部に仲介依頼しておいて「米と交渉する気はない」はないだろw日本をコケにしたハメネイは許せん

615名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:18.36ID:fSLggBQ40
九条論者に聞きたいのだが、今回のようなケースを未然に防ぐためには
伝家の宝刀である「憲法九条」をどこでどう使えば攻撃されずにすんだのか、具体的に教えてくれ。
机上の理屈はどうでもいい、船に「九条やってます」か「防衛を放棄してます、攻撃しないでね」かの
のぼりでも立てればよかったのか? 枝野でも蓮舫でも辻元でも瑞穂でもいい、国民に分かるようにおしえろ。

616名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:19.17ID:uIsSz7w70
勝手に日本を巻き込まないでくださいよ

617名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:22.44ID:s31SurLo0
安部ちゃんがいって余計こじれた
外交成果はトランプの仲以外は
全部失敗してるからこんな難しい問題手に負えないわ

618名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:32.16ID:Q5ZxD8Cx0
>>24
イランとイラクを間違える男の人ってモテなそう

619名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:32.51ID:2I+vZHy10
>>598 あれ一か所では弱いよね
香港・台湾  そして中国の内陸でも大規模デモ

これくらい3か所程度揃うと
中国共産党政権はひっくり返る可能性が出てくる

さらにそれらに続くデモが各地で発生するだろうからね

620名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:35.81ID:Az01hWvo0
イランに全くメリットない
こんなことするためにわざわざ安倍を呼ぶはずないし途中で気が変わったなら安倍のイラン訪問をキャンセルしたら良かった
撃ったのはイランかもしれないがイラン首脳の意思ではあり得ない
100%謀略

621名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:38.54ID:fSLggBQ40
枝野、蓮舫、辻本、瑞穂の平和ボケ4天王の額に9条のお札を貼って、
タンカーに乗せホルムズ海峡の中心で反戦を叫ばせればいい。

622名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:40.80ID:F+Gi+vQI0
>>1
拒否はしてないよ
落ちついて

623名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:41:53.25ID:61bS1xbK0
>>583
https://www.bbc.com/japanese/48604774

「安倍氏は(今回のイラン訪問後)外交問題の解決に『失敗したとは見られず、代わりに何か頑張ろうとしたと見られるだろう』」
とキングストン教授は説明する。
「外交政策では選挙に勝てないが、『安倍氏を実際より影響力のある人物に見せることはできる』」

624名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:01.59ID:LiAtEMda0
戦争したくて仕方ないのはアメリカかイランかサウジのどれかだな?

625名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:07.18ID:fSLggBQ40
やったのは、イスラエル、サウジ、スンニ派湾岸諸国、中共、北朝鮮、ロシアのどれかの国に雇われた海賊やテロリストだろ。
ほぼ100%イラン「ではない」。
無能なサウジにこんな器用な事をする能力は無いだろうから、サウジの線は可能性薄いが…
このタイミングで何故イランが自分で自分の首を絞める様な事をするんだよ…
ちょっとは自分の頭を使って考えろや…

626名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:14.72ID:6b+Vxcqk0
ここからが本番

627名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:15.36ID:xwDWPBQx0
イランも北朝鮮の核開発に関与してるから糞なんだけどな。

628名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:20.04ID:+IRDfwHv0
やったのは間違いなくイスラエルだな。
アメリカにはこの際、徹底的にイランをやっつけてもらわにゃ困る。
シンゾー余計な事しやがって!
と言っとります。

629名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:28.19ID:4A5onuez0
で、イランは日本のタンカーだという事に関して何かコメントしたのか?

630名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:30.29ID:M+Tusdbc0
>>614
安倍をイランに行かせたのはイランじゃなくてアメリカじゃん
あたま大丈夫か?

631名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:30.93ID:OLxjmbcW0
トランプの会談後の安部 そしてハメネイ
その重要な会談中に 潜水艦から撃つなんて
あほあほエタチョンユダヤ国の特務艦しか考えられないね
それかサウジに爆弾を仕掛けられて 遠隔起爆したか

632名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:32.68ID:0ISuV1rD0
>>609
同盟国の米国を批判してるのは、
明らかに日本人じゃないよね。

テロ支援国家のイランを支持するとか、
中国共産党の人権侵害を擁護するとか、
日本人だったらあり得ない発想。

633名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:34.36ID:NNsnaW330
戦争っていつも工作から始まるんだなぁ、みつを

634名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:34.97ID:xDlVF/CM0
イエメンのフーシ派がUAEにある韓国製原発にミサイル攻撃

ダウンロード&関連動画>>


635名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:35.90ID:QadakvxF0
今日ひるおびでやる?

636名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:35.94ID:3nAgkIk50
>>566
CNNは知ってたかのように手際良すぎw
今後イラク戦争前夜のイメージ戦略へ流れが見えてくる

637名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:43.57ID:xYceRBfe0
>>37
ムンジェイン「相手がもういいというまで謝罪は続ける必要がある」
トランプ「ほほう、アジア人にはこう言うしつこさがあるんだな。よし、やれ」
爆撃
安倍首相「自分が何とも思っていないんだから周りが何と言おうと謝罪の必要はない」
トランプ「なぜだ!」

638名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:48.28ID:fSLggBQ40
アメリカは無いな
ビジネスマンのトランプが大事にするのは信頼
工作がバレた時のリスクが彼にとって高すぎるからやらないよ

639名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:50.38ID:GinxL+jj0
イラン政府がやったかどうかまだ判明してないよね

640名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:42:58.05ID:s31SurLo0
自国の外交問題もこじれてるのに
他国の仲裁なんてできる可能性は少ないよ
利用された

641名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:07.83ID:fSLggBQ40
中国だろ
アメリカの標的をイランに絞らせて、中国から目を逸らさせたいわけだ
間違いなく中国が仕組んだね

642名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:11.23ID:vX33YFCn0
>>614
イランはもともと一方的にアメリカに切られてるだけ
だから仲介してほしいのは大口叩いてるトランプ側だぞ
だから安倍はわざわざ行ってるんだ
日本としては揉めてるふりしてくれてる時に独自に石油買えるんだからおいしいぞ

643名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:13.21ID:6XR87Xma0
外交の安倍を気取って余計なことやるからこうなる
あるいはアメリカの筋書き通りの道化か
みじめだな

644名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:17.14ID:AAig/Sh30
>>624
負けが確定してる方はしたくないだろ
イランてことはないな

645名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:23.04ID:fSLggBQ40
つまり九条なんか攻撃を誘発する以外何も出来ないってことな

646名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:23.15ID:2I+vZHy10
>>625 米国が抜けてるぞ

647名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:27.43ID:TRY7OlGz0
内容的に成果をアピールできるわけがないわなw 下手すると人質になる可能性もあったからなw
欧米と中東の複雑な関係に首を突っ込む安倍のバカ。日本と朝鮮半島そして中国の関係に欧米が
首突っ込んでくるか? 来ないだろ? 当たり前だ、こんな余計なことに神経と金を使うほど
皆は知的障碍者じゃねーんだよ。

648名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:28.25ID:I2kFOsDS0
ほんとに交渉する気がないなら仲介にも会わないんじゃないのか

649名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:37.77ID:Az01hWvo0
>>625
1番追い詰められていたのは中国だから中国だと思う

650名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:42.86ID:fSLggBQ40
アメリカが犯人って言ってる奴は中国の工作員な

651名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:52.04ID:pGXx0XaV0
>>1
目が合ったつって因縁つけてぶん殴りたいから街中ふらふら歩いてるキチガイみたいな事言ってるな

652名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:43:57.75ID:hXTEPGR60
だれか〜
ここで一発イランを題材にしたオヤジギャグたのむわ(´∀`)

653名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:06.26ID:xDlVF/CM0
イエメンのフーシ派がUAEにある韓国製原発にミサイル攻撃
ダウンロード&関連動画>>


654名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:10.92ID:8ZXlH4Kt0
サウジじゃねえのか

655名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:19.40ID:MGCTgC7j0
革マル派じゃね

656名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:21.08ID:vY4Q1AjG0
>>623
THX、ついでに、皮肉やイヤミ無しで他国の元首をほめちぎるBBCの記事があったら教えてくれよ、

657名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:21.22ID:Az01hWvo0
>>630
イランの外相が来日して仲介頼んだんだよバカちん

658名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:29.83ID:fSLggBQ40
誰が得をするかと考えると中国な気がするなぁ
日本の仲介でアメリカとイランが仲直りすると一番困るのは中国なんだから
日本の影響力拡大、アメリカの友好国増加、イランがアメリカ側につく危険
どれを考えても中国にとって良いことが一つもない

659名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:32.73ID:F+Gi+vQI0
>>614
仲介依頼したのトランプってあったよ新聞に
新聞が間違ってるかは知らん

660名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:34.96ID:YZweQrbp0
どこのマスコミも報道してないが
今回の攻撃はサウジアラビアの仕業です。
イランを悪者にしてアメリカに攻撃してもらいたいのです。
アメリカも真実を知ったうえでイランを悪者にしている。

661名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:37.46ID:OLxjmbcW0
撃った犯人が見えない て事は
爆弾を仕掛けられていたか 潜水艦からの魚雷か?
サウジアラビアか イスラエル

662名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:37.92ID:OC0HFw9F0
これでアメリカの力がイランに向いちゃったらいやだなー

663名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:41.30ID:GGGbPtiL0
ハメネイ師が表舞台に出てきたってことはイランの本気度が伝わってくる

664名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:47.96ID:fSLggBQ40
正解はカタールの援助を受けた海賊

665名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:50.09ID:vPY5UUmw0
イランに何も徳ないでしょ
和平で立場なくなるイランの鉄砲玉が先走った可能性はあると思うけど

666名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:44:59.59ID:ClUB69Bq0
>>1
得するのは

@イラン強硬派 − 穏健派の交渉を潰してイランでの権力を握れる
ABチーム(アメリカ、イスラエル、サウジ) − 対イラン戦争に導いて中東での地位を確立する。原油価格高騰で利益。
Bロシア − 原油価格高騰で利益。
Cフーシ − イラン強硬派と同じ

667名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:01.16ID:4A5onuez0
CNNがトランプに協力

ないなw

668名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:03.76ID:fSLggBQ40
ギャラクテョンが爆発したんやろ?

669名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:12.65ID:sOINOeD70
北朝鮮のミサイルスルーして会談するって言ってる日本政府ですから
魚雷の数発くらいスルーでしょう

670名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:20.83ID:0pK7rKrm0
>>船体に不発の機雷 米CNNが報道

671名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:29.70ID:fSLggBQ40
奇貨やん、日本は別に侮辱ともなんとも思ってないんやから安倍ちゃんはこれをネタにイランと和平交渉進めたらええやん

672名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:32.37ID:PMDAOgPU0
反対派はいろいろ居るから、誰がやったかは証拠がないとまだ全くわからん。
ポンペオがすぐそう答えたというだけのニュース

673名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:33.97ID:VkEhKb8c0
>>621

辛子玉と芳生も括り付けて漂流させてくれ

674名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:36.13ID:cePY/AfZ0
>>18

イランが犯人だよ、実行したのは反米シーア派の強硬派
ハメネイはこいつらをコントロール出来なかった

675名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:48.01ID:6b+Vxcqk0
断定が異常に早いのは逆にアメリカが
怪しまれるだけなんだが

676名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:53.02ID:fSLggBQ40
戦前から伝統的に便衣兵使って状況を引っ掻き回して
勢力確率したやつらがいるな
シナ共産党だよ 生まれが生まれだし

677名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:54.87ID:krFuNXbX0
ふつう攻撃したやつが声明出すだろ
なんのための攻撃なんだよ

678名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:45:58.03ID:amF9fcwu0
完全に中国の仕業だな

イランに注目を集めて米国を誤魔化そうとする謀略だ

イランと仲が良く中東に基地を持つ中国なら容易だ

679名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:07.74ID:DcakRXDB0
>>652
そんなギャグいらんわ

680名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:11.19ID:WXr+Un470
中国の南沙諸島軍事拠点開発から欧米諸国の目を逸らしたいために
中東のテロリスト雇ってハイテク兵器渡してタンカー攻撃させたとか
最近ドローンも兵器運用してるしチューゴクが怪しい

681名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:13.17ID:VBofICQG0
見世物小屋の安い芝居を見てるみたいw

682名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:14.97ID:ffJ6Prqk0
>>657
イランの反勢力が治まらない中で呼んだんだから相当切羽詰まってるんだろうな
何事もなければよかったけど国内政治がガタガタなのがモロバレしちまったね

683名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:23.34ID:M+Tusdbc0
>>633
ベトナム戦争のトンキン湾事件や日中戦争の盧溝橋事件、満州事変の柳条湖事件、
謀略で始まってるのが多いね

684名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:25.50ID:fSLggBQ40
イランのテロリストと特アの共同作戦だろ?

685名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:27.38ID:rxx56lf30
イランやメキシコの瀬取り原油がなくなると
中国や北朝鮮が大変困る

アメリカの経済制裁が解除されたり
融和ムードが漂うと
安く原油を仕入れたり、武器と交換することが
できなくなる

それに、これらのアジアのテロ国家は
なんだかんだ日本が
中東で古い商売相手で、顔なじみ
という状況が気に食わない

そこで中華魚雷を炸裂させ
CIAに罪をなすりつける作戦
トランプの側近に
華為からお金もらっている人がいる

686名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:29.18ID:t6uv1+Ag0
地球人最強、最恐、悪の中枢
全人類の敵w

687名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:30.48ID:3nAgkIk50
>>658
つーか今現在、米軍はホルムズ海峡周辺に大規模部隊が駐留してるの知らないだろ

688名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:42.28ID:hXTEPGR60
>>679
www
座布団いちまい!w

689名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:43.90ID:xwDWPBQx0
>>648
そうだよ。裏でイランは涙目震えながら日本に何とかならんか頼んでる。

690名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:47.99ID:CQXpT+1e0
日本を侮辱したんやで!って日本人の感情を煽りたいのは分かった

691名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:48.59ID:fSLggBQ40
日米には深く食い込んでいるので、情報操作やネットの情報操作が得意な人達が黒幕ですね。

692名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:52.30ID:slz+lOB+0
安倍晋三

こいつは無能な癖に
自己顕示欲だけは異常に強い

安倍が歴史に名を残すなんて不可能だが
菅も麻生も周りの者は誰も気がつかない

693名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:46:53.00ID:m9Ifu3Vq0
>>606
戦争の口実に利用したとしてもヘラヘラ笑って従う、
絶対に歯向かわないと確信できるほどのポチだからじゃね?

694名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:00.20ID:JCheHlYBO
>>1
安倍が出汁にされててワロタw

695名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:17.50ID:i1tPp5JU0

696名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:21.14ID:OLxjmbcW0
アメリカのユダヤの豚 ポンペイ尾が先走ってるので
限りなくイスラエルの犯行だ 何かいえや 豚ンぷ

697名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:22.22ID:0xvVgXBf0
これ安倍トランプチームの阿吽の呼吸なんじゃねえの

698名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:26.58ID:lfLKWfUj0
イラン政府があのタイミングでやるわけがない。
イラン内の反体制テロリストの仕業だというイラン政府の発表が正しい、
と見るのが自然だな。安倍首相との対話は、イラン外相から働き掛けで
実現したものだとされているから、なおさらあり得ないこと。

699名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:29.25ID:O0MT1MsO0
>>46
だな
日本人を怒らせたいなら食べ物で攻撃するべき

700名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:33.16ID:R7Yy+YHd0
日本と交渉中のイラン指導部が犯人ってのはあり得ないから
真犯人は

1・イラン軍部の暴走
2・CIAの自作自演
3・イランとアメリカが揉めると得する第3の勢力

ワイは1やな

701名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:33.33ID:DcakRXDB0
安倍が訪問中に経済制裁を発動したのは侮辱にならないのか

702名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:40.36ID:61bS1xbK0
トランプが、はっきりとした依頼ではない形でアベに指示して、G20前にトランプとハメネイの直接会談をネゴできたらお互いに点数稼げるはずだった。大体書簡まで渡してるんだから依頼があったのは確実。

アベは制裁で困窮してるイランに交換条件ではなく最初から援助を約束すれば会談に応じるだろうと浅ましく考えてたが、ハメネイは全然強硬で目論見どうりにいかなかった。

トランプはネゴがうまくいかなかったのを受けて、アベが勝手にやったようなツイートでハシゴ外し。ハメネイはアメリカのアメムチの誘いには乗らないぞとメッセージ。援助だけ美味しくいただくぞ、と。

今頃ブリーフィングした外務省の担当者を怒鳴り散らしてるよ。

703名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:42.95ID:2I+vZHy10
>>671 日本は米国の構想内でしか動けないからね
だから米国がそういう意向なら、そう動けるんだけど

704名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:48.29ID:p3i2zVt20
この攻撃に対するアメリカの関与を陰謀論だの一蹴してる奴は国際政治力学を全くわかってないクソバカだから退出して良いよ

705名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:48.29ID:xDlVF/CM0
>>674
> >>18
>
> イランが犯人だよ、実行したのは反米シーア派の強硬派
> ハメネイはこいつらをコントロール出来なかった

多分ね 内部でかなり意見が分かれており 混乱しているかもな

706名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:51.37ID:JCheHlYBO
>>678
中国がわざわざ子分のイランが悪者になるような動きをするかよ

707名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:52.40ID:z436VqeF0
自衛隊員は死ぬしかないけど、なるべく税金で買った船舶や弾薬は使うなよ。

708名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:53.86ID:T1r297SO0
今どき脊髄反射するヤツもいないだろ

韓国人じゃあるまいし

709名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:54.00ID:pJzPSvcI0
こりゃトンキン湾だな
アメリカに修理代請求しなきゃな

710名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:47:56.09ID:dA9YWDgT0
いやーアメリカは怖い
こりゃポチやってないとダメだわ

711名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:06.99ID:hXTEPGR60
>>699
海原雄山?

712名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:14.70ID:TRY7OlGz0
CIAは魚雷持ってない。やるとしたら米軍だ。

713名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:17.63ID:4DecciF60
イランのせいにするには無理があるなぁ

714名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:22.98ID:xo6pz+Bp0
>>674
そいつのパトロンが支那くせーってことじゃね?

715名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:27.81ID:9s0X5rgt0
この手の和平交渉ぶち壊しが得意なのは露助
原油価格上がるし武器買ってもらえるしアメ困らせられるし全く損しない
プーチンだけは信用できない

716名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:28.93ID:3rayCzFi0
■ニュース速報:米国防総省:「攻撃を受けた2隻のタンカー周辺に中国海軍所属の潜水艦」

@アルジャジーラTV

717名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:31.22ID:F+Gi+vQI0
>>56
変な台本の主役にされそうだったらきちんと断らないと

718名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:31.55ID:GGGbPtiL0
タンカーが炎上してる映像が全世界に流れて...

戦争心理の抑止的つっかえ棒がこれで解除されたな

719名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:37.78ID:6Uka3vbg0
やっぱアメリカに覇権国家は向いてない
こいつら嘘だらけで裸の大将状態だ
イギリスに覇権を戻したいとこだがこいつらもゴミカスになってる今、やはり中国だな

720名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:47.06ID:LiAtEMda0
日本を巻き込みたい奴らの犯行だなちゃんと見極めないとな?

721名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:49.17ID:JCheHlYBO
>>687
中国ガーを連呼してるのはCIAネトサポやからね

722名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:52.02ID:lrkCi0IL0
くそ寒ギャグおじさん湧いてるやん

723名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:48:52.47ID:0LE7aV0Q0
どっちの意見を信じるとしても地獄しか無い安部www

724名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:13.74ID:px1ruJdq0
>>690
国家元首を侮辱され、祖先をレイプ魔と謗られようが
何もしないクソザコジャップを煽れる奴がこの世界におるんかw

725名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:16.62ID:Lsc5whgm0
武器の在庫一掃セールが始まるよ

726名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:17.82ID:dYWZQnsZ0
香港デモから目をそらす為だろ

727名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:21.75ID:eYA/XOev0
なんか凄く嘘臭い....

728名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:25.35ID:TRY7OlGz0
>>716
うわあああああああああああああああw
中国かwwwwwww
これは大穴きたなw

729名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:25.91ID:MGCTgC7j0
カラテカ入江のコネクションかもしれん

730名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:27.62ID:CZ40ftei0
>>611
イランは北朝鮮と核開発でつるんでいる国なんだが? 石油貿易で利害が一致して
いるから友好ムードのほうがお互い都合がいいだけの話で、本来は互いに敵陣営

731名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:33.12ID:OLxjmbcW0
水面より上に 破裂口があるが 機雷だと???
嘘つくのもほどほどにしろよ エタチョンゴキブリユダヤ人

732名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:38.89ID:DcakRXDB0
これアメリカの仕業と証明できれば全世界対アメリカの戦争になるな

733名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:46.44ID:9b990DLj0
イランの外相が来日して
安倍にイラン訪問して欲しいと頼んできたから
安倍はイランに行ったわけで
歓迎も最高レベルの儀礼だったと感じた(日本では報道してないが)

なぜイランが日本のタンカーを攻撃したと思えるのだろうか
イランの中の過激派や反政府派がやったのか

734名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:50.87ID:gMdWxt7R0
えー安倍さんが外交努力中に新たな制裁を加えたどっかの国がそれ言うか・・・?

735名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:51.86ID:pOBc1kBp0
まんまとはめられたなぁ
もう余計なことはせずにしばらくだんまりした方がいい

736名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:56.60ID:NVb/UkaB0
真犯人は韓国

737名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:49:58.06ID:ffJ6Prqk0
>>698
石油に関する重要拠点国で反体制(アンチ西)の武力攻撃を
治められないって事はアメリカが黙ってるわけないやん

738名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:50:02.05ID:sOINOeD70
安倍訪問中にアメリカが追加制裁してるのに
中国が何の邪魔するんだ?

739名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:50:12.31ID:DQFoZpea0
アベ「あっ、もうそういうのいいから

740名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:50:17.59ID:6b+Vxcqk0
>>728
ネタだろ

741名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:50:21.42ID:uISEbcrV0
USA !USA !

742名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:50:22.94ID:KmLPTJEj0
これは侮辱という部類の話になるのか
それを言うなら安倍さん訪問中にイラクに追加制裁を発表するのはどうなんだ
でも互いにキレあってて、日本はかなり信頼されているというのは伝わったよ

743名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:50:34.62ID:4DecciF60
>>716
ウソ乙

744名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:50:37.90ID:S49TNtT80
今後も安倍とイランの交渉は続くんだろ
それなら大成功だな

745名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:50:54.70ID:JCheHlYBO
>>723
安倍は自衛隊(日本人)を地獄に導く使者よ
中東戦争にいらっしゃーい!

746名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:50:55.02ID:sm/8J7Iw0
アメリカとイラン政府と日本の自作自演だろこれ
適当な勢力のせいにしてそいつらをアメリカとイラン政府が共同で潰して和解の流れ

747名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:50:57.71ID:AAig/Sh30
>>732
そうはならんよ

ただアメリカ人の精神状態が不健康になるだろうけどな

748名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:06.07ID:TRY7OlGz0
>>740
ネタか。そうだと思ったけど、反応しておいた。米国だろうが魚雷なら米軍だから
CIAは関係ない。

749名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:10.19ID:TqDNxPhx0
アメリカの自演はほぼ間違いないとしてだ、
日本がこの嘘に乗っからず、イランを批判せず、敵対せずいられる選択肢などあるの?

毒だと分かっていても皿ごと食わなきゃ今後20年後悔するのでは

750名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:11.54ID:fSLggBQ40
イランと中国を離間させればいいんだよ。北朝鮮と同じ様にイランを支援してるは中国なんだからさ。

751名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:14.19ID:Xmnb8RlG0
ネトウヨ沈黙w

752名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:16.44ID:rXe0zHcS0
>>710
香港暴動から目を背けさせるために中国がやったとか。
実際、今朝のニュースはこればっかりで、香港のニュースは無かった。

753名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:16.47ID:jl1/L9FN0
アメリカはいまや世界唯一の戦争国家だ
自分の言うことを聞かない国には戦争をしかけるが、
石油などそれなりの利益がないとやらない
北朝鮮はやらないが、イランにはやる

754名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:25.48ID:M+Tusdbc0
>>702
安倍総理がトランプから託されたっぽい親書みたいなのをハメネイ師の前のテーブルに置いてたのを、最終的には安倍総理の尻の下に隠してたね
安倍総理がトランプの親書を渡そうとしたけどハメネイ師が受け取らなかったんだろうね

755名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:26.18ID:oiB0qJav0
>>675
その辺がアメリカの外交の下手くそな点

756名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:39.51ID:7oFucYYI0
9条デンデンくん
憲法改正より、安倍と安倍信者を日本から叩き出した方が早いと思うが。

757名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:43.44ID:pJzPSvcI0
>>732
トンキン湾での自作自演が後にバレたけどアメリカお咎めなしじゃん

758名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:47.36ID:OLxjmbcW0
日本船の傷は RPGの様な 対戦車兵器っぽい
だと潜水艦は消える 爆弾も見ればわかる 
つまり半潜水型 モサドやろ?

759名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:51:56.47ID:cePY/AfZ0
>>666
@イラン強硬派 − 穏健派の交渉を潰してイランでの権力を握れる
ABチーム(アメリカ、イスラエル、サウジ) − 対イラン戦争に導いて中東での地位を確立する。原油価格高騰で利益。
Bロシア − 原油価格高騰で利益。
Cフーシ − イラン強硬派と同じ

A国家首謀で行う策略としてあまりにも危険、費用対効果が望めないので却下
B同上理由で却下
Cフーシーはイエメンで忙しいから却下

ゆえに@になる

760名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:52:01.64ID:fSLggBQ40
イランのテロリストと特アの共同作戦だろ

761名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:52:02.35ID:9b990DLj0
>>716
なるほど
合点がいく

762名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:52:06.79ID:F+Gi+vQI0
>>716
ああこれっぽいな
イランの内部も反乱分子がいて
その反乱も中華に染まってるの?

763名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:52:11.26ID:rxx56lf30
トイレットペーパーを買いだめ
しないと
明日から排便が困難になる

大惨事トイレショックや

764名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:52:14.79ID:AAig/Sh30
>>745
自衛隊の戦争への道は異民族の悪意によって舗装されている

765名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:52:16.35ID:+b8CIhqn0
>>586
真珠湾は12mだった

766名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:52:19.30ID:JCheHlYBO
>>748
米軍とCIAは密接に関係してる

767名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:52:37.76ID:DcakRXDB0
>>749
安倍がイラン訪問の外交成果を主張するなら批判はしないだろ
いつものはったりに期待するしかない

768名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:52:53.44ID:xDlVF/CM0
サウジアラビアがイエメンへの攻撃で中性子爆弾を使用?キノコ雲出現
ダウンロード&関連動画>>



よく判明しないんだが メガトン級の爆弾かもしれないし 気化爆弾かもしれないので不明?

769名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:52:57.09ID:LiAtEMda0
香港の方が先に🔥をふくかこちらかどっちだ?

770名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:11.42ID:pfn78lgZ0
イヤン
だから日本を巻き込まないでくれ
タンカー一隻くらいどうでもいいから

771名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:13.83ID:sm/8J7Iw0
>>716
あーそっちかそれなら納得いくわ

772名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:14.01ID:JCheHlYBO
>>752
中国の子分のイランが悪者扱いされるのをわざわざ中国がやるの?

773名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:17.82ID:OqEXfSn40
トランプ

While I very much appreciate P.M. Abe going to Iran to meet with Ayatollah Ali Khamenei,
I personally feel that it is too soon to even think about making a deal. They are not ready, and neither are we!
安倍がハメネイに会うのは評価するが、時期が早すぎる。こちらは何の準備もできてない!

ハメネイ

.@AbeShinzo U.S. president met & talked with you a few days ago, including about Iran. But after returning from Japan,
he immediately imposed sanctions on Iran’s petrochemical industry. Is this a message of honesty? Does that show he is willing to hold genuine negotiations?
トランプはあなた(安倍)と会談した直後にイランへの制裁を発表しました。これが誠実なメッセージですか?

ネトウヨ

【ハメネイ師、核兵器製造・使用の意図なし】安倍総理とイランの最高指導者・ハメネイ師との会談後、安倍晋三総理大臣「核兵器を製造も保有も使用もしない。
その意図はない。するべきではないとの発言があった。」

言質をとったと絶賛

774名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:21.00ID:bigvM6k/0
ネトウヨよかったな。

華々しく戦場で死ねよ。

武者震いするだろ。

775名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:26.34ID:pJzPSvcI0
犯人はアメリカだろうし
その場合、日本を侮辱したのはアメリカだろう
同盟国の商船に魚雷発射とか舐めてんのか?

776名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:28.08ID:ZTC/V7wv0
>>17
これだよねこれ
攻撃が中途半端すぎるよな
CIAの雑な仕事にしか見えんわ

777名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:34.61ID:OLxjmbcW0
多分 第3弾 4弾が すぐにある
特務艦艇がうろうろ潜水している

778名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:35.42ID:VKbiNTxK0
あへが近衛文麿に見えてきたわ。
完全巻き込まれデンデンやな。

779名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:36.93ID:PMDAOgPU0
なんにしても日本は改憲が先という話。
戦争放棄の憲法をまだ続けてるから回って来た役柄ではある。
でもこんな風にこじれたら日本はな〜んもできない

780名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:37.46ID:dNrpzRSM0
実際攻撃されたらどうすんの
石油が干上がって食料も輸入できなくなったら日本は戦時中と一緒
突然爆撃されたりミサイル落とされたりされてきても
「日本は9条があるので戦争しません」
「旅順の城は滅びても滅びぬとても何事ぞ」
戦前では有害図書に指定されてもおかしくない女流歌人を何で偉人と教わったんだろう
(参照 柔肌のあつき血潮にふれも見で寂しからずや道を説く君 みだれ髪より)
ここを落とせば自国に攻め込まれて滅びるという状況でも言ってられるか?
硫黄島や沖縄は最後の防衛戦で死んでも守れと戦ったんじゃないのか
実際攻撃されてきて「9条が・・・」と言えるのか

戦前の皆様ごめんなさい
バカにした歴史教わってごめんなさい。

781名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:40.28ID:fSLggBQ40
小学生でもわかる。憲法9条の改正は必要。今のままじゃ何もできない、国民の命も資産も守れない。アベ政治を許さない護憲派左翼様は、これでもまだ日本人が攻撃されても棒立ちですか?

782名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:46.09ID:AAig/Sh30
>>752
あるかも

783名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:49.44ID:R7Yy+YHd0
でもこんな事されたんだから安倍ちゃんがイランに
「また交渉してええか?」って言ったらイランは断れなくなったな

784名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:56.52ID:nNcMgi9W0
何かミエミエな自演ぽくて嫌だな(´・ω・`)

785名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:53:59.84ID:2nCbNjVy0
長いスパンで物事を見、いろいろな視点で見直すことが大切
短絡的な思考は破局に行きやすい

786名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:01.15ID:XAAPyc4V0
昨日のニュースが全て
マスコミはちゃんと米軍の関与を報道した


歯に衣は着せてたけどな
それでも国民に知らしめたのは評価出来る!

787名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:05.21ID:3lXJEKY60
これイスラエルパレスチナ訪問を思い出すな
いいように利用されるだけ利用されるw
ヤフーに絶対無駄に終わるからやめとけって書いたら凄い全否定だったけど
現実見えてない奴多すぎ
アメリカ、イラン、イスラエルの譲歩なんかできない宗教絡みの対立だからな
ISみたいなザコじゃない共通の強敵が現れたりしない限り永遠に対立する

788名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:05.50ID:M+Tusdbc0
>>753
北朝鮮には大した資源ないけど、イランには莫大な石油があるもんな
しかしイラクと違ってイランは一筋縄では行かないだろうにな
なりふりかまってられんくなったのか

789名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:06.05ID:slz+lOB+0
米もイランも
信頼出来ないのになぜ行った?

790名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:07.89ID:IwGEgGvdO
>>13
あったねぇ

791名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:10.57ID:fSLggBQ40
もしかしてだけど、船体にでっかく日本国憲法9条を多言語訳して貼ってなかったからやられたんじゃない? さぁ 9条守るの人たち、辻立ちより甲板の方が良さそうです

792名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:26.42ID:heIUJ1FV0
イランが攻撃して
イランが消火してるの?

793名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:27.80ID:fSLggBQ40
タンカーに魚雷が撃ち込まれたらしい。9条信者はだんまり決め込んでないでなんか言ってやったらどうなんだろう。無理か。

794名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:32.48ID:lrMVwLN30
>>716
きたああああああああああ

795名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:35.28ID:TRY7OlGz0
>>766
CIAは敵国の破壊工作をしたり、クーデターを起こすのが任務。
米軍を動かすことなどできるわけがない。どういう仕組みになっているかは
知らんけど、別組織だからいくらCIAが力があるとは言え、海軍を動かす力が
あるわけがない。

796名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:40.13ID:JCheHlYBO
>>753
イラクの次はイランだって前から言われてたからね
イランの油田はアメリカの石油メジャーが美味しく頂く

797名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:40.23ID:6b+Vxcqk0
>>754
それカンペ、メモらしいぞ

他スレに紙選んでるキャプ画とかある
http://2chb.net/r/newsplus/1560472392/240

798名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:42.77ID:yek8RlNk0
アメリカってさー
何度も何度も何度も同じ手が使えると思ってるんだねえ

799名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:47.25ID:ffJ6Prqk0
>>753
そりゃ、あんたら多くの生活を満足させることがアメリカの票だからね
石油で経済がフラフラしちまったら今の生活がぶっこわれるわけやでな
生活が変わることも覚悟して言ってるならあんたの信念は立派だな
※褒められたものかどうかは別としてな

800名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:54:50.34ID:+b8CIhqn0
魚雷ではないよ
魚雷なら商船の船腹の穴は
10m以上になるか
日本船の方なら船体が折れてる
水中爆発じゃない

801名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:09.12ID:kCRfMVWA0
戦前の日本でも軍縮、和平、国際協調を唱えると反発する輩が多かった。

802名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:10.21ID:OLxjmbcW0
アメリカ犯人だと トランプの顔を潰したことになるので違う
イラン 日本 アメリカ以外の奴だ 
ユダヤ か サウジ  日本へは 余計なことするな と警告だ

803名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:14.98ID:HSEBXu+P0
無能過ぎて笑えねえ

804名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:15.72ID:YZ1kj3In0
結局どっちなのー

イランなのー アメリカなのー

805名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:16.30ID:2nCbNjVy0
>>716
嘘くさい

806名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:19.07ID:EcinTdwK0
アメリカの仕業だろ
同盟解消しろ

807名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:26.74ID:F+Gi+vQI0
>>732
アメリカじゃなくてこれじゃないかな

>>716

808名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:31.55ID:3mPIxP130
イランを刺激して原油価格爆上げ、物価目標達成を狙うという高度なゲリノミクス戦術

809名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:37.66ID:MGCTgC7j0
砲撃ちゃうんかい

810名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:38.50ID:3rayCzFi0
アルジャジーラはじめ中東のテレビや新聞は、ほぼ中国海軍の仕業と言うことで
認識が一致したようだねwww

どーするんだろう?

811名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:38.74ID:ClUB69Bq0
>>757
アメリカって変な国で勝てばなんでもいいっていう国民性だから
イラクなんて大量破壊兵器があるから危険だーーーーーーってさわいで
国ぶっ壊して好き勝手やったあげくに何もでてこなったけど
損害賠償もしてないしなんもしない
そういう声もでてこない
キリスト教の司祭だったか牧師だったか1人ぐらいはイラクへの損害賠償するべきとか
いってたけどそういう国なんだよ
歴史が証明してる
おんなじようなこと何度もやって何度も勝ってきて
何度も強奪してるwwwwwwwww

812名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:40.25ID:cAR62g550
事件発生後なんだかよくわからないうちに犯人特定されるパターン
911
JFK暗殺

塩にすとの手口だ

813名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:44.50ID:GpCC3BLb0
安倍はメリケンの傀儡子

814名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:46.87ID:GinxL+jj0
船体の右側に被弾してるからアラビア半島側から攻撃されたって事じゃないの?

815名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:48.04ID:fSLggBQ40
9条は素晴らしいと思うよ?でも万能じゃない。てか所詮は「日本という島国のローカルルール」でしかないんだよ。他の国からしたら「知ったことか」で済まされてもおかしくない。今回のタンカーの事件はまさにこれ。
これがもし日本近海で起きた事件だったとしたらいったいどうなっていたか。

816名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:48.71ID:XN1Vafhz0
日本「イランさん交渉しよう!」
アメリカ「イランに追加制裁入りまーす」
日本「え?」
イラン「あ、タンカー攻撃されましたよ」
日本「……」

817名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:52.46ID:/LjvJfRF0
安倍ちゃんや日本国民を侮辱されたとなりゃヤルしかないわ

818名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:53.62ID:rLI4s6bM0
なにがなんでもイランのせいにしたいんだな

819名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:55.94ID:JCheHlYBO
>>795
CIAと軍部は上ではツーカーで繋がってるでしょ

820名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:55:56.65ID:xkUd1tBP0
アメリカの自作自演の可能性もあるの?

821名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:07.64ID:3rayCzFi0
>>804
中国だよ。

822名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:11.75ID:fSLggBQ40
9条でタンカーを守ってもらいたかった・・・

823名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:14.14ID:+b8CIhqn0
>>780
なるほど、辻元は日本を飢餓状態にして
儲けようとしてるんだな

824名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:16.33ID:s4gxiz8t0
完全に沈めない程度に、
急所を外して攻撃する当り、明らかに、
メッセンジャーですな。
衛星で、監視している各国が、だんまりなのが、
不気味ですな。
(-.-)y-゜゜゜

825名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:17.76ID:4AV3vqI60
糞エッタヒニンのユダヤ人に、まんまと利用される糞安倍w
こんなしょーもない自作自演に騙されるバカなんて居ないだろ

826名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:23.20ID:b7neW/+R0
>>793
魚雷ではなく砲撃だって
RPGとかだと思う

827名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:25.28ID:2eQ8J1KI0
トランプの訪日直前にイランの外相が訪日したばかりだろ
今回の件がイランだとしてなんでわざわざこんな回りくどいことをする必要がある?

イランの攻撃に見せかけたアメリカか中国の息のかかったやつらではないのか??

828名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:28.47ID:R7Yy+YHd0
>>804
アメリカは国連で犯人調査するぞって言ってるんだからアメリカな訳ない
自信ありまくり

829名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:31.36ID:oRtj3Unb0
>>773
戦争望んでるだな君は

830名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:32.85ID:fSLggBQ40
これでどんなアホでも「憲法9条があれば絶対に攻撃されない!」は間違いだと分かったは

831名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:34.92ID:amF9fcwu0
>>706
貿易問題やウイグル、チベット、台湾問題から米国の注意を逸らすためにやってんだよ
友好国さえ犠牲にする情けない国だわ

832名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:41.02ID:OQ4y6pQk0
アメリカ「イランは日本を侮辱した!・・な!?侮辱されたと日本は感じてるよな!!!?な!」

日本「・・・ん?」

833名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:41.99ID:5fVREyOT0
なんかオレら、安倍とトランプの自作自演のせいで戦争に巻き込まれてない?

834名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:50.28ID:+b8CIhqn0
>>820
ある

835名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:54.12ID:fSLggBQ40
日本のタンカーが攻撃を受けた。これは戦争になる案件じゃないか?
憲法第9条あってもこんなもんだぞ?
「タンカーだから9条とはなんの関係もない!」
あぁそうかね?

836名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:56:58.66ID:TSxJIE530
ゴルフ中の満面の笑みはこれだったのかな
目論見どおりイスラエルの障害を倒し、日本は敗戦国から脱することができるのだろうか

837名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:06.46ID:cePY/AfZ0
これでアベは大手振ってホルムズ湾に海自を送り込める、機雷除去目的で

838名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:09.22ID:wrD78I+80
安倍が何の成果もあげられなかったからどこが攻撃したか分からないわけで、結局、混乱を招いただけって事

839名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:11.89ID:fSLggBQ40
なぜ憲法9条が守ってくれなかったんですか…
どうして…
どうして…

840名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:16.58ID:AAig/Sh30
>>800
駆逐艦コール事件
特攻兵器震洋みたいなボートに爆弾積んで突っ込んだんでもなさそうね

841名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:23.22ID:XAAPyc4V0
日米合作って路線は疑えるけどな
それなら良いんだが犬として大国の戦争の
片棒を担いだ事は良くない方向に傾くと思う

842名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:26.48ID:fSLggBQ40
シナか北朝鮮だな

843名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:32.95ID:dYWZQnsZ0
>>804
中国

844名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:34.38ID:WXr+Un470
あー鎖国してえマジで鎖国してえ
オーランチオキトリウム実用化して
食物自給率100%にして鎖国してえ

845名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:35.83ID:JCheHlYBO
>>821
いや、中国にとって大切な子分で親中国家のイランをわざわざアメリカに生け贄に差し出す馬鹿ではないよ中国は

846名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:38.41ID:n1mXQtRP0
安倍は両者の顔を潰したってことか

847名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:40.04ID:fSLggBQ40
瀬取りバレた韓国だろが

848名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:50.13ID:ORpMu1wL0
ポンペオ嬉しそうね
証拠もなしに

849名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:52.16ID:yek8RlNk0
>>833
うん
この流れで改憲、人権の優先度を下げ徴兵制とかあるかも

850名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:52.55ID:yneRaZlU0
あんなとこにまで中国の潜水艦おるんや?

爆音かましても見つからんか

851名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:57:55.22ID:VkEhKb8c0
中国がやっらたのか??
これどーすんの在日コリアン

852名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:01.06ID:hXTEPGR60
そもそも そのタンカーに日本人は乗ってたのか?

853名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:02.83ID:M7Xiwchz0
早くトヨタもホンダも日産もつぶれろ。

854名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:04.03ID:fSLggBQ40
日本のタンカーが攻撃されました。
憲法9条を守っていると攻撃受けないと日本の左翼思想に染まった人は考えます。
現実には、役に立たない考えですね。

855名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:04.46ID:noWvLGqa0
>>811 世界の覇権国家だってのもあるだろう
米以前の覇権国家であった英国も、そのような後からの賠償なんて全然してないもの
アヘン戦争やら、インド人の綿職人の利き腕を切り落としたやらの補償なんてし始めると
すぐに国家が潰れてしまうからね〜

856名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:15.42ID:3rayCzFi0
■ニュース速報:玉城デニー沖縄知事が6月16日に辻元清美の地元選挙区の高槻市にやってくる

@辻元清美宣伝カーの放送

共に関西生コン献金組です。

857名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:17.18ID:xDlVF/CM0
イエメンってヤバイ地域だね 収集付かないずっと前からここ

858名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:21.03ID:fSLggBQ40
無敵の『憲法9条』で
なんとかしてくださいよォーー

859名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:22.39ID:/LjvJfRF0
>>832
一億総火の玉となってイランと戦う考えだよ

860名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:23.50ID:+b8CIhqn0
アメリカは日米戦争をやらかそうと
小型の軍艦を日支事変の戦地に派遣していた
阿川がそう書いてる

861名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:24.07ID:Icn0GOFI0
イラン可哀想すぎだろ。
何これ。

862名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:27.43ID:ffJ6Prqk0
>>840
機雷で特定の船を狙うとかって航路知ってないと無理なんじゃね?

863名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:37.17ID:fSLggBQ40
タンカーが魚雷でやられたけど、9条があるから大丈夫だよね?
みんなのためにプラカード掲げて大声出してきてね

864名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:51.77ID:ZF427Nuv0
第一次世界大戦時じゃないんだから、そんなあからさまな事ありえるわけが…

865名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:53.53ID:fSLggBQ40
憲法9条があるのに、何故タンカーが攻撃されたのだろう?

866名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:58:56.10ID:MaOADdSI0
アメリカが断定したしもう原因追求はやめるんだ

867名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:01.43ID:k3Y2MkgG0
>>737
イランの反体制派ってようはバックはアメリカやろw

868名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:07.47ID:cePY/AfZ0
>>819

敵同士だ郡部はNSCと中が良い

869名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:11.49ID:bigvM6k/0
>>830

そんなん誰も信じてねーよ。捏造すんな。うんこ。

870名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:12.55ID:fSLggBQ40
そんなことより、福島先生、
あなたに聞きたいとこがあります。
憲法9条があるの、何故、ホルムズ海峡で、日本の荷物を載せたタンカーが攻撃されるのでか!
福島先生が愛情を込めた憲法9条は何ら糞の役にもたってません。
貴方が言ったことは嘘ですか!何か言って下さい!

871名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:13.16ID:pfn78lgZ0
>>837
あそこは日本の生命線だからなぁ

アメさんの本命はやはり中東だったか
北は制裁続けてりゃ干上がるし

872名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:15.95ID:8ehlJ3Oa0
湾岸戦争に日本は口を挟むな!てイランからの警告でしょ

873名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:27.40ID:JCheHlYBO
>>843
中国は子分のイランを戦争で失うデメリットあるから有り得ない

874名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:30.46ID:2MWQ4/6U0
>>1
>>1-6

金融庁「暗号資産(仮想通貨)はマネロンの温床」

アメリカでは闇献金や献金の申告漏れを防止する為に公務員(議員)は
家族も含めて保有している。暗号資産の銘柄と保有量を国へ報告するこ
とが義務化されているが日本は義務化されていない。
暗号資産はボラティリティが高い投機的な存在です。
公務員の【利益相反】などを防ぐ為の措置は絶対必要

野田聖子&Gacktコイン問題 #SPINDLE #自民党 #ビットコイン
河野 ビットシティ 2014 #利益相反

「ビットコインはデジタルゴールド」は過剰表現です。
ビットコイン リスク概要 − アメリカ最大手CME グループ - CME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html#.XPNKpxZAxTU.twitter

875名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:32.99ID:Bk82oU+A0
安部ちゃん辱しめを受けたのかw

876名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:37.24ID:IoNLP3k10
アメリカ「おい、おまえら侮辱されたぞ!」
日本「お、おう」

877妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k 2019/06/14(金) 10:59:40.78ID:nW914Lor0
イランはあり得ないでしょ。

878名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:44.14ID:yneRaZlU0
この船台湾船籍やっけ?

中国にとっては一石三鳥くらいか?
まぁバレなければだがね

879名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:44.89ID:fSLggBQ40
やっぱり9条バリアなんて意味ねぇよな

880名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:45.45ID:6tbo+FQH0
イランにやる理由がない
友好国である日本の首脳が大統領や最高指導者に会ってるそばから
その権益を奪うような行為をする理由がない
となると米国はあきらかに嘘を言ってカマをかけてる
ほんと安易な嘘つくのやめてほしいわ

881名無しさん@1周年2019/06/14(金) 10:59:48.96ID:GinxL+jj0
トランプはイランとの戦争に乗り気じゃないけど、ボルトンはイケイケなんだよな
その辺がトランプ外して仕組んだってのはある?

882名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:01.78ID:AAig/Sh30
>>862
知ってたか予想したか、たまたまか

機雷、ってことで話は進んでるけど、正直不明な点が多すぎる

883名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:01.83ID:FtldesbP0
イスラエルだろ

884名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:07.94ID:fSLggBQ40
憲法9条保持賛成者はタンカーの乗組員の家族に直接言いに行け。

885名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:20.14ID:LRTKhiK/0
この海域に展開している海軍戦力からして、ベイが一番怪しいんだけどw
陸・空戦力メインのイランなど中東諸国は、船攻めるなら対艦ミサイルが
もっともリスクが少なくて確実なのを知っている。

886名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:21.07ID:4AV3vqI60
>>820
911、湾岸戦争、ベトナム戦争
全部アメリカの自作自演だよ

887名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:21.85ID:sS1WjkVS0
>>846
アメリカの捨て駒として派遣されたピエロ

888名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:28.35ID:fSLggBQ40
おっかしーねえ、9条あってもタンカーに魚雷くらうんだな。

889名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:28.66ID:TE98Ty1x0
イランの革命防衛隊が実行犯として操ったのは誰か
安保理の動きが早いからアメリカかと思ったけど、イスラエルあたりかね
イランの跳ねっ返りの犯行に見せかけるぐらいは出来そう
イスラエルの工作だと日本も知っていた可能性もあるね
証拠なんかどこを探しても出てこないと思うけど

890名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:28.73ID:OLxjmbcW0
昔は潜水艦に艦砲搭載してたが 今は違う
対戦車ミサイルを撃つのは 今の潜水艦には無理

だから 特務艇だろう モサド

891名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:30.21ID:3rayCzFi0
これ、日本の存立要件を破壊する事態だよね。

892名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:31.12ID:p3i2zVt20
なんか日本って有事に巻き込まれる運命なんだな、、、

893名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:35.67ID:2cskuhs90
これは高度な心理戦だ。
安倍首相が来ている最中にイランが日本船籍を攻撃するなんてあり得ない。
世界のだれもがアメリカの自作自演を疑う。

結果得するのはイラン。
よって黒幕はイラン。

と思う。

894名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:38.10ID:ORpMu1wL0
アメリカがアップすればするほど冷めていく日本人

895名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:38.78ID:5Fir+mWE0
イランがやったなら安倍ちゃんは侮辱されたわけだし
アメリカがこれを利用してウソ言ってるなら安倍ちゃんをバカにしてる
どう転んでもとんだドン・キホーテになっちゃったね安倍ちゃん

896名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:44.14ID:ZLu1IubH0
犯行声明が出ていないなら
推測で動くのは良くない

897名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:45.87ID:+b8CIhqn0
>>859
残りの1000万はシナチョンか
安倍は移民1000万計画でそうすると言ってるな

898名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:52.21ID:JCheHlYBO
>>859
イランは親日国だったのに安倍のせいで戦争しなきゃならなくなった

899名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:55.14ID:XARNPnQf0
安倍ちゃんの面子が潰されて日本が恥をかいたのは間違い無い。
さて此処からどうする?

900名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:00:59.02ID:jg8QKXB+0
アメリカは証拠あるなら言葉だけじゃなくて映像ソースだせよ!
ソースも出さずにいろいろ決め付けるなら5chと同じじゃねーか!

901名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:00.75ID:GinxL+jj0
>>878
KOKUKA

902名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:18.93ID:TRY7OlGz0
>>875
人質になる前に急いで帰ってきたんだからなw もう外交どころじゃなく
命の問題に発展していたからな。これで二度と中東にはいかないだろう。

903名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:29.39ID:sS1WjkVS0
>>892
ゼッタイニ反撃してこないから安心して攻撃できますわ

904名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:29.44ID:KtNxcps70
>>675
9−11の時も真っ先(たしか当日)に椅子ラエルがイラクがテロだなんだ叫んだからな

905名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:31.34ID:ClUB69Bq0
三菱は国家なり
ピンポイントで三菱系を攻撃したところがやっぱり意図的なんだよな
安倍の兄も三菱系だし
これはちょっとフーシがきまぐれでバズーカぶっぱなしてたまたまあたっちゃったって
話じゃないよ
完全に仕組まれてた
イラン強硬派の暴発ではここまでできないでしょう

906名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:37.51ID:2eQ8J1KI0
魚雷は命中したが不発だったということはアメリカの自作自演のセンも考えられるな

907名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:43.92ID:uAZtvyBZ0
安倍総理大神はだしに使われただけのような・・・

いやそんなことはない!!

うかつなことを言ってしまった申し訳ない

908名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:44.32ID:JCheHlYBO
>>892
無理やり解釈改憲で安保法まで作って有事に巻き込まれにいってるからな

909名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:46.35ID:URQPUlxj0
>>70
「18歳あたりがこの人にとっての人生最高潮だった」的なボンクラって何かにつけこんなことばっか言うよな。
他に誇れることが無かった哀れな人生。

910名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:46.54ID:35aLiU1G0
正直、死者0ってのが冗談みたいで
いや、いいことなんだけどね

911名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:46.76ID:4dwZxnJP0
原油全然上がってないじゃん?
何故?

912名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:47.24ID:O2K3+0BZ0
シナリオ通りに事が進ん出るとしたら
これ最悪じゃないか?
この場面で安倍ちゃんも手痛いジョーカー引かされたな

913名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:01:56.36ID:pfn78lgZ0
>>872
多分そういう問題じゃない
安倍はちゃんと
アメリカがイランか北朝鮮どっちかで戦争をやらかすぞと警告したはずだ
この攻撃がどの国の手引きかは知らんが
日本としては北朝鮮よりも死活的な問題として
イランを認識させられる事になった

914名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:00.43ID:fSLggBQ40
空母いぶき「よし出番なのだー!」w

915名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:02.06ID:GinxL+jj0
>>901
ごめんミスった
日本の方はパナマ船籍、もう一隻が台湾かな?

916名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:08.53ID:Z16A/isX0
まあどこがやっても戦争の大義は作られた
アメリカは制裁でのんびりやりたかったろうけど
イスラエルとサウジがハイテク兵器でテロされる状態だからね

イラン潰せば中国も軍事的に詰む
ロシアも勝ち組に寝返る
イランに肩入れするEUにも損失を与える

アメリカがイラン潰す理由がありすぎる
イランが折れないと安保理で証拠を叩きつけて戦争だね

917名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:14.31ID:6mInVGTm0
世界的な安倍の評価は『選挙対策のためにイランへ行って混乱を招いたバカ』って感じ。

918名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:15.54ID:WtSwOrtb0
シリアのバアス党政権とイランのシーア派の連帯をそうとう危険視してるのだろうね

919名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:22.16ID:3rayCzFi0
速報:ロシア外務省がイランを非難、攻撃されたタンカーの乗組員11人がロシア人

@ロシアTV

920名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:24.68ID:ORpMu1wL0
アメリカさんよ、

世界がイラン怪しいの流れだったのに、アメリカがぶち壊してるよ

せめてもう少し頭使えよ

921お〜いあべ!2019/06/14(金) 11:02:27.02ID:gyivBS9o0
先にアメリカにイランが攻撃したと、発表されて困ってるの?本当は何処に攻撃されたと発表するつもりだったの?知らんけども!

922名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:27.46ID:61bS1xbK0
この期に及んで中国ガーは流石に笑うからやめろw
北朝鮮に攻撃されたら日本を攻撃するとか言ってた韓国人みたいなやっちゃな

犯人はCIA&イスラエルかイラン国内の強硬派だろうが
シンゾーくんがダシに使われたのは間違いない

923名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:32.06ID:dAFH+k6L0
侮辱?追加制裁発表したタイミングも相当だと思うけど

924名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:33.40ID:M+Tusdbc0
>>886
今回もそれ臭い

925名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:34.48ID:0Ra4JtcZ0
逆にアメリカがやってんだろって思うわ
話が出来過ぎ
安倍チョンを信用してないんだなってw

926名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:35.19ID:roHYRYl10
どうみてもCIAだろw

927名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:37.29ID:fSLggBQ40
イランとアメリカを戦争させたい国はどこだ。

928名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:37.34ID:b9nsOZ500
安倍も一度は言っておかないと
アメリカが攻撃した時に日本は何もしないのかって
世界中から言われるからな
勘違いしてる人多いけど今回は日本にとっては
戦争前に一応はイランを説得しに行ったという事実だけが重要で
それだけが目的だったと思うし
最初から説得できるとも思ってないよ
日本が後で攻撃されないように保険を掛けただけだし

929名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:42.48ID:cAR62g550
>>899
ネトウヨを人間魚雷にして報復

930名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:53.24ID:S/Ykpf0f0
完全に利用されてます
むしろトランプ来日もあったし
日米でイラン陥れる計画でも練ってた?

931名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:02:54.16ID:rxx56lf30
かわいい魚雷

>ノルウェーの北極海沖で発見されたロシア製のハーネスを付けたシロイルカが、
>>ロシア海軍に訓練されたものである可能性が高いと指摘

炸裂!

動物愛護団体とシーシェパード頑張れよ

932名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:01.68ID:Z32cuvmi0
普通にロシアだろwww

933名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:09.76ID:fSLggBQ40
香港から注目を逸らしたいのではないか
シナだろ

934名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:10.07ID:NQKlLC1A0
で、安倍はどうするの?
アメリカに逆らうわけないから、イランのせいだ、イランを攻撃しようぜ!とか言っちゃうわけ?
もう、安倍は詰んだな。
総理辞めるしかないわ。

935名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:16.38ID:M2CrV/Jn0
日米共同による台本だろうな

936名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:18.01ID:qoecNt5Q0
 
まあイランからしたら
こんなお花畑バカよこしたのは
侮辱に感じるわな(笑)
 

937名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:24.18ID:JCheHlYBO
>>900
アメリカが出す映像も捏造多いぞ
湾岸戦争の時の油まみれの水鳥の写真はアメリカの捏造だったろ?

938名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:26.19ID:O5A/V/h10
このまま緊張状態が続けば自民選挙有利になるな
政権も選挙までこのままでとか思ってそう

939名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:27.43ID:sS1WjkVS0
>>913
北の核もイラン謹製って言われてるけどね

940名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:41.47ID:jSEqbN3V0
米国の誘導ワロタ

941名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:43.27ID:+qHGIYG+0
平和の使者どころか、余計にこじらせに行っただけでしょ、どーすんのこれ

942名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:44.00ID:+b8CIhqn0
>>849
徴兵はない
徴兵をやると世論に弱い軍隊ができる

943名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:46.78ID:2LQ+jB8C0
>>927
中国

944名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:57.67ID:AAig/Sh30
>>898
日本人が望まぬ方向へ導く異民族政権自民公明+維新
それでも「選んだ国民が悪い」

こんなこと言ってりゃ、そりゃ戦争でもなんでもできちゃうわ

945名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:03:57.75ID:ffJ6Prqk0
>>936
ここは宇宙人だとうわさのあの人が行くべきだったか

946名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:02.54ID:fSLggBQ40
日本と台湾を狙って魚雷撃つのは中国やろな

947名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:02.67ID:pfn78lgZ0
>>930
問題は
その結果が日本として利益になるかどうか、だ

948オレンジ・エア2019/06/14(金) 11:04:04.61ID:pHrW+ehz0
ここにも9条バリアとかいうウヨがいるな

安保バリアでアメリカ様が守ってくれるんだろwwwww

949名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:06.33ID:te7NUCH70
意外とロシアとかかもなw

950名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:08.74ID:VkEhKb8c0
少冷静現実見欲

951名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:13.32ID:JCheHlYBO
>>903
イランに派兵される自衛隊員が大勢死ぬのに?

952名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:18.71ID:M+Tusdbc0
>>908
すべては一本の線で繋がっててシナリオ通りなんだろうね…

953名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:24.47ID:fSLggBQ40
中国だろ
アメリカの軍事力がイランに向けば一息つけるな

954名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:25.02ID:3rayCzFi0
中国がイランの過激派と組んで日本のタンカーを攻撃したのが真相のようだ。

証拠に香港の報道が減っただろ?

955名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:33.61ID:sS1WjkVS0
>>935
世耕の発表も攻撃されたタンカーの所有会社の社長のやけに詳しい被害報告も手際が良すぎる

956名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:38.51ID:pJzPSvcI0
>>802
アメリカ内にはトランプの敵が多い
民主党とかな
あいつらなら嫌いなトランプと日本に嫌がらせできて嬉しいだろう

957名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:48.62ID:ONNNwYr0O
>>833
世界の闇組織【イルミナ】が操作してるんだろ
トヨタ自動車のエンブレムも“神の目”だし
日本国はだんだんその組織に乗っ取られている
気にして見てると“神の目”のマークがあちこちに付いてるし

安倍政権などの【在日朝鮮】を操作してるのも
その“神の目”組織かもしれない
本当に恐ろしい世の中になってしまった

958名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:48.88ID:wOArzQv+0
タンカーは日の丸揚げてのか?
パナマ船籍だから実際の所有者は分からないだろ。

959名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:54.57ID:D3HM36yT0
>>934
平和的解決と言って会ったのだから
米国がイランが悪いと言ってる以上
ただのアホ、辞任しろ

960名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:04:58.09ID:n81hEDMo0
>>899
日本のことはほったらかしで選挙のために外交成果を上げようとしているからさ
安倍はイランことをやって日本の立場を悪くしているだけ
ロシア外交でもそうだよ

961名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:02.00ID:hzEQyJUJ0
昔からユダヤの手口は同じ。

962名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:02.39ID:fSLggBQ40
戦前なら絶対速攻行動してたよな 情けない。

963オレンジ・エア2019/06/14(金) 11:05:08.54ID:pHrW+ehz0
アメ公のクズは日本をだしにつかってるなw

964名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:11.95ID:8/93ckaW0
>>824
イランじゃないの知ってるし、
戦争屋の仕込みだってのは、
事前に情報得てるはず
各国首脳はこの事態をどう利用しようかと
流れを読んでる最中

965名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:12.63ID:BNrXWgph0
>>941
余計に拗らせたのはアメリカでしょ

966名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:22.65ID:jPIcsf6D0
>>947
改憲「せやな」

967名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:23.18ID:yneRaZlU0
中国ならまぁ納得だけどどうも誰も死んでない辺りアメさんのいつものやつな感じかね

安倍も聞いとるやろ

968名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:25.07ID:sS1WjkVS0
>>951
逆逆!
外国が謀略にかけるなら日本をダシに使うのが一番安全ってこと

969名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:34.50ID:kK5EAD9O0
油が高くなって喜ぶのはロシアた

970名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:44.79ID:9/by8jaa0
香港は明後日にも大規模デモやるみたいだからまた注目されるぞ

971名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:47.10ID:ffJ6Prqk0
>>965
日本人がチョンに対して超怒ってるように
アメリカも中東に対して超怒ってんじゃね?

972名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:47.56ID:ORpMu1wL0
>>928
そういう意味では、会談するだけでまあ意味はあるんだよな

973名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:51.02ID:fSLggBQ40
瀬取りの件をバラされた韓国とかもありそうだな。
北朝鮮は中東への核兵器の密輸の噂もあるし

974名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:54.94ID:qoecNt5Q0
 
安倍は同レベルそれ以下だから
安心しろ(笑)
 

975名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:56.00ID:akynfe1U0
外交というのは単純じゃない
お互いのメンツをつぶされたということ
つまりタイタイになったから交渉はこれからなんだよ
おまえら単純だな

976名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:56.36ID:GinxL+jj0
>>915
訂正
もう一隻はマーシャル諸島だったわ

977名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:05:57.63ID:sOINOeD70
速報 タンカー攻撃、自衛権発動対象外と防衛相

ほら来た

978名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:03.63ID:r5kh3fX20
イランじゃないだろ。もっと揉めさせて疑心暗鬼にさせたい勢力だと思うぞ。例えばイスラエルとかロシアとか怪しそうなのは幾らでもいる。

979名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:04.66ID:hzEQyJUJ0
こういう事するからユダヤ人は虐殺された。
何も無いのに虐殺するわけがない。

980名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:06.43ID:+b8CIhqn0
>>928
安倍にもトランプにも
そういう悪賢さはないと思う

981名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:11.70ID:vBhfu3dH0
いやいや あの国が仕掛けたんだろ
あの国が

982名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:12.89ID:RUA0/Nwj0
これから一体どうなるんですか?

983名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:15.97ID:XA961txN0
安倍が入り込んで、結局二国間の緊張をさらに高めただけ

984名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:16.87ID:zw/7/Rk40
まあトランプのガキの使いみたいなのきたらそりゃイランじゃなくてもキレるわw
ハメネイ、ツイッターでも激おこだったもんな

985名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:17.64ID:9TBTyMU40
もともとアメリカに頼まれたというより
トランプに個人的に頼まれてやってるようなもんだしな

986名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:20.08ID:6jOdopSo0
5月にもタンカーへの攻撃があったらしいな、磁気機雷とかで船底に取り付けて
遠隔で爆破するやつだとか、今回は機雷とか魚雷攻撃とか情報が錯綜してるけど
タイミングがドンピシャ過ぎる。

987名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:23.96ID:SslZWqlT0
>>24
あー間違えたのかw

988名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:28.67ID:fSLggBQ40
安倍さんがちょうどイランにいるときというのが痺れるよな。
アメリカも会見と同時に追加制裁も発表してたし、
シナだろな

989名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:31.95ID:M+Tusdbc0
>>942
いくら武器が発達しても最終的に占領して治安維持をするためには陸上兵員が必要だから
戦争やるなら徴兵に近いものは必要

990名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:32.14ID:ffJ6Prqk0
>>984
では貴様が!

991名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:47.65ID:O3ELL8xO0
さすがにアメリカうさんくせ〜w

992名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:48.47ID:2LQ+jB8C0
>>933
香港デモもアメリカの関税も、中共にとったら天安門事件以降で最悪の状態
しかもG20ではアメリカと会わないとまずい
タイミング的には中国の可能性高い

993名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:06:54.53ID:pJzPSvcI0
>>859
アメリカは完全に日本を舐めてる
これでアメリカの自作自演だとどうなるか・・・
アメリカは日本の侍魂を再び見ることになるだろう

994名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:07:00.82ID:TRY7OlGz0
>>977
情けないw 実に情けないw 遺憾の意 来たよw

995名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:07:02.94ID:fSLggBQ40
イランは北朝鮮から半潜水艇と高速魚雷艇を買ってるからね
むしろイランのゾルファガール半没魚雷艇
(北朝鮮テドンB)きちんと動いたんだ・・・

996名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:07:03.75ID:aNGL8PKL0
工作ってのはこのくらい幼稚でないと国民の半分は騙せない

997アホ2019/06/14(金) 11:07:11.64ID:jD0Jb6vi0
お前ら、米国自演は映画の世界。馬鹿話。
内部過激派暴走が妥当だろう?

998名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:07:20.29ID:3rayCzFi0
安倍総理が外交で活躍するのが許せない国といえば、中国と韓国しかないだろ。

で、この組織的攻撃は中国海軍の指導によるイラン過激派の仕業。

成果を見るために中国海軍の潜水艦が探知されている。

999名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:07:21.93ID:qFt/CT5p0
現に安倍サポが9条とかいって改憲煽ってるわけで、安倍側も改憲煽りと考えれば利用とも考える

1000名無しさん@1周年2019/06/14(金) 11:07:24.48ID:mtXAKtij0
アメポチやり過ぎて戦争のダシにされる安倍晋三日本内閣総理大臣

mmp2
lud20190712142228ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1560471426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★2 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★6
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★4
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★5
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★5
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★3
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★7
【嵌められた?】ポンペオ米国務長官「安倍首相がイラン訪問も対話拒否、さらに日本のタンカーを攻撃した」米イラン攻撃の口実に?
【政治】福田康夫元首相が安倍首相を批判「靖国参拝で日本の外交は100年ダメになった」
【菅官房長官】イランの米軍基地攻撃「日本政府として、全ての関係者に外交努力を尽くすことを求めます」
【安倍首相】中東訪問中止に批判噴出「逃げるなら自衛隊派遣も見直せ」 米イラン衝突で混迷する日本外交
【ブリンケン米国務長官】「日本の透明な努力に感謝の意」韓国外交部…「日本の汚染水放出に対する懸念を米国に伝えた」[4/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
ポンペオ米国務長官「台湾の外交、軍事当局者らとの接触を制限する国務省の内規を撤廃する」と発表 ネット「日本も続くべき [Felis silvestris catus★]
ポンペオ米国務長官『文政権は脱北者と北朝鮮人権団体に対し、北朝鮮を批判しないよう圧力をかけている』 ネット「日本も本気で…」
【長文】吉村知事「安倍首相は経済を立て直した素晴らしい総理。コロナ対策は成功。外交はトランプ・プーチンと良好な関係で日本の国益」 [ばーど★]
【タンカー攻撃】ポンペイオ米国務長官「イランに責任」
【産経】北朝鮮より安倍首相が悪いのか?野党&メディアの倒錯した政権批判 「安倍嫌い」をこじらせて、どんな状況でも日本政府を攻撃
【政治】仲介役のはずが…ポンペオ米国務長官に無視された#安倍首相
【日米】安倍首相、ポンペオ米国務長官と会談
ポンペオ国務長官、徴用工問題は日韓請求権協定で解決済みとする日本の立場を支持
【日米】安倍首相:トランプ大統領は「為替で日本を攻撃したことはない」
【日中韓】「最早憤りを超え哀れ」「中国は日中首脳会談拒否し安倍首相を焦らせろ」中韓の日本批判続く[08/17]
【外交】安倍首相が「商業捕鯨再開」のために豪首相を説得した30分間 - 日本政府の根回しにより国際的な批判は低調に
北朝鮮「日本も我々の攻撃圏内にある」 @projimsao「平和憲法を守り丁寧な外交努力を続ける。小泉内閣で習わなかったか、安倍総理」
「あらゆる策を講じ仲たがいをしかけている」 中国外交部 東南アジア歴訪の安倍首相を「日本側のやり方は非常に不健全だ」と批判 [無断転載禁止]©2ch.net
【ホルムズ海峡】米、日本に有志連合の参加要請 ポンペオ国務長官が言明 岩屋防衛相「対応を検討する」
【日米首脳会談】安倍首相、東京五輪開催に向けて努力していることを伝える トランプ氏「日本の透明性ある努力を評価する」
【 #外交の安倍 】日本の首相としては41年ぶり 安倍首相イランへ
【政治】 民進・蓮舫代表 日本国籍選択の宣言日、明言せず! 安倍首相「国民に証明する努力を」と批判
【朝鮮日報】 訪韓中止のポンペオ米国務長官、日本だけ訪問へ  世宗研究所「訪韓の必要性をあまり感じていなかっただろう」 [10/05] [荒波φ★]
【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明 ★3
【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明 ★2
【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明
【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明 ★5
【韓国外相】米国に日本の輸出規制で懸念伝達「米企業はもちろん世界の貿易秩序に影響を及ぼす」→ポンペオ国務長官「理解」を表明 ★4
【伊勢志摩サミット】安倍首相の指導力で、世界の日本に対する期待をまた一段、高めることができた 日本外交の覚醒を世界にアピール
【ネトウヨ】安倍晋三、朝日憎しで日本製高品質マスク批判→炎上「ネトウヨが首相やってる」「ネトウヨ情報を首相が使って攻撃」
次期アメリカ国務長官のポンペオさん、すでに数週間前に北朝鮮を極秘訪問して金正恩と会談していた。安倍またも外交敗北
【ぽっぽ】鳩山元首相、安倍首相の外交姿勢を批判「何一つ成果をあげていない。プーチンやトランプに子ども扱いされている」
【国際】アジアでは日本の安倍首相、欧州ではメイ英首相…外交パートナー選択したトランプ米大統領
【社会】全米最大級の保守派イベント日本版「CPAC JAPAN」都内で開催 トランプ氏やポンペオ前国務長官も登場 [朝一から閉店までφ★]
【ポンペオ国務長官】北朝鮮・金正恩氏と会談 「過去の敵国、今は同盟国」日本引き合いに★2
【米国】ポンペイオ国務長官、ホルムズ海峡の有志連合「日本などの経済守るため」
【外交の安倍】トランプ大統領「われわれは日本を助けるために多くのことをしてきた。」対日赤字是正を安倍首相に求める考えを強調★2
【外交の安倍】トランプ大統領「われわれは日本を助けるために多くのことをしてきた。」対日赤字是正を安倍首相に求める考えを強調★3
【外交の安倍】トランプ大統領「われわれは日本を助けるために多くのことをしてきた。」対日赤字是正を安倍首相に求める考えを強調★4
【日本国紀】中国紙「安倍首相の読書は右翼本」 本紙・湯浅記者らの著作批判
【レーダー映像公開】韓国与野党が批判「安倍首相は汚い」「反韓感情を刺激」「安保を脅かす日本政府」 [朝日新聞]
【命令】ポンペオ米国務長官「日本も有志連合に参加するよな?」
ポンペオ米国務長官「日本がいじめられてるお」
【外交の安倍】プーチン大統領、安倍首相を執務室に案内 日本の首相がロシア大統領の執務室に入るのは「異例」
【日本タンカー攻撃】イラン外務省「日本を巻き込んだ破壊工作外交だ」アメリカの主張は事実無根と一蹴
【韓国】外交部日本担当局長が異例の訪米 GSOMIA問題協議か 米国務長官「失望」表明で韓日対立が韓米関係に飛び火
【時事】ブリンケン米国務長官が上院外交委員会公聴会で、7月下旬のNATO首脳会談に日本参加と明かす ★2 [どどん★]
【時事】ブリンケン米国務長官が上院外交委員会公聴会で、6月下旬のNATO首脳会談に日本参加と明かす [みの★]
【要望()】ポンペオ米国務長官「日本も有志連合に参加するよな?」★2
【ポンペオ米国務長官】アジア歴訪を短縮 日本は訪問 韓国、モンゴルは訪問中止 [首都圏の虎★]
【国際】安倍首相に「人道賞」北朝鮮問題の外交努力を評価、多様性進などの理解促進目的の米団体 
安倍首相「もしもしトランプさんですか、今回のタンカー攻撃断固非難します!」
【キター!】ホルムズ海峡「有志連合」 米ポンペイオ国務長官が日本へ参加要請 政府は慎重に対応検討
【共産党】 赤旗新聞記者、「安倍首相の街頭演説で日本の国旗が大量に振られてて異様・・・全体主義だった戦争出兵と似てる」
【コロナの責任】ポンペオ米国務長官、新型コロナの感染拡大は中国に責任と批判 「米国は中国に責任を取ってもらう」 [ごまカンパチ★]
【外交の天災】日本政府「無条件でいいから日朝首脳会談早くやろうよ!」安倍首相の意向との事★2
日本で批判浴びた安倍首相のSNS動画、中国ネットでは意外な反応
【政治】イスラム国が日本を敵視するのも当然-小沢一郎氏、安倍首相の対応を批判
【皇室】日本の天皇が、安倍首相を暗に批判

人気検索: mouse 高倉なな illegal porno video Starsession ちんちん 小西まりえ 制服でオナニー 近藤あさみ 縺ゅ≧繧阪j 2017 チア 50 ショタ
11:01:43 up 20:39, 4 users, load average: 4.02, 4.14, 4.18

in 0.17116403579712 sec @0.17116403579712@17e on 061100