豚コレラの発生が3県に拡大し、養豚関係者からは豚へのワクチン接種を求める声が強まっている。ワクチンを使えば発症を食い止めることができ、農家の安心感にもつながる。だが、ウイルスに感染した豚の発見が遅れるなどデメリットも少なくなく、国は慎重に接種の是非を検討する方針だ。
豚へのワクチン接種について、国の防疫指針では「平常時の予防的な接種は行わない」ことを原則としている。@殺処分と埋却による封じ込めが追い付かないほど同時多発した場合A広範囲に感染経路が全く分からない発生が起こった場合B野生イノシシ対策が不十分で、飼養豚での発生が続く場合──のいずれかを満たした場合、接種に踏み切る。
農水省は、現在いずれも満たしていないと判断しており、接種に慎重な姿勢を崩していない。仮にワクチン接種を行う場合は、地域限定とするか、全国一律とするか、いつまで接種を続けるのかなど、農相が緊急防疫指針を定める。
ワクチン接種には、どんなメリット・デメリットがあるのか。利点は、接種豚は発症しなくなってまん延のリスクを下げられること。何より農家が安心して作業できるようになることも大きい。
一方、課題もある。ワクチン接種をすれば、接種した豚とウイルスに感染した豚について、抗体検査で区別ができなくなる。このためウイルスに感染した豚の発見が遅れる懸念がある。
地域を限定して接種を行う場合、豚やその豚肉が地域から出ないよう、移動や流通の制限が必要となる。ウイルスを持った豚が、ワクチンを使っていない地域の農場や野生イノシシを汚染しないようにするためだが、豚肉の売り先が地域内に限られてしまう。
ワクチン接種を全国一律で行った場合には、国際獣疫事務局(OIE)が認定する清浄国から外れて、非清浄国からの豚肉輸入解禁圧力が強まったり、接種が長期間にわたれば多額の費用が発生する課題もある。同省はワクチン接種を判断するに当たって、関係者間の合意形成が大前提としている。一連のメリット・デメリットを、関係者に丁寧に周知する方針だ。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16832598/
人間の移動距離と時間が短縮されてる時代だし仕方ないよ
一度入って来て広がるとどんどん広がるからなぁ
どこから入ってきたのやら
>>2
ヒント:お隣の国からの輸入品は免疫検査を施していない 中韓のスパイの仕業なんだから
反撃考えてんだろうな安倍
>>5
マスゴミが失政を報じなから悪政が続く
マスゴミがブーメランを恐れるのでブラック企業が消えない
マスゴミが弱者見殺しするから格差が消えない
電通を解体しないとな ただの豚コレラではなく、北朝鮮のアフリカ豚コレラ、
韓国との国境近くまで汚染が拡がってるから、
早めに水際対策しておいた方がいい。
野党こそが批判すべき案件なのにだんまりなのが…野党に価値が無さ過ぎる
>>1
愛知県と国、半々の責任だな
まあ仕方ない
豚肉の輸出国じゃないし
清浄国に戻るまで、また数十年だ やむをえんだろう
汚染肉を持ち込んだ中国人とベトナム人を死刑にするか
ワクチンを全部の豚に打って輸出を諦めるか二択だ
輸出しているわけでもなし。 清浄国のメリットなんて僅か。 名誉で飯は食えん。
今や汚染はアジア全部に広がった
水際で止めることは不可能だ
赤松口蹄疫の時にはさんざん文句を言ってた連中が、安倍政権だとダンマリ
わかりやすいなほんと
何ヶ月も続いてるのにな
汚半島との交流をさっさと断たないからこんなことに・・・
やっとパンデミックを認めたのか
日本の養豚場の不衛生さと現場放任は、ほんと異常
外国人労働者が、ひどいと驚く現場ばかり
>>14
そらどこから入ってきたか問題視されたら困るし 豚コレラに感染した豚肉を加熱して食べても人間は大丈夫なんだよな
あの国の報復によるバイオテロだよ
防犯カメラチェックすべき
>>31
安倍コレラがいつから流行してると思ってるんだよ。 日本にとって朝鮮は疫病神
朝鮮人の出入りを野放しにしている限り、同じことは何度でも起こるよ
>>34
でもネトウヨは赤松口蹄疫とミンス叩いてたじゃん
安倍のときはチョウセンジーン
馬鹿なのジャップは? 感染範囲のを全滅させるとか強引な手を取るわけにもいかんししゃーなしですね
こんだけ安倍が移民入れまくってたら防除出来るわけがない。田舎は窃盗中国人とベトナム人のユニックが走り回ってるよ
安倍の判断遅すぎ
民主の時は一ヶ月でワクチン撃った
頑なにワクチン使わなかった理由がわからん
ここまで被害拡大した責任どうするの?
使うなよ
ウィルスが変異して接種が無意味になる事を考えれば
中国みたいに全滅させて収束したほうが良い
>>45
>頑なにワクチン使わなかった理由がわからん
ワクチン打つと、その肉を出荷できない規定だから。
全頭の殺処分と同じ扱いになる。
規定変えて、ワクチンok。しかし輸出はできなくなるね。 クズキムチを象徴に祀り上げてるくせに清浄なわけないだろw
豚コレラの侵入・拡散ルートは
中部国際空港から入国したシナ人の持ち込んだコレラに汚染された豚肉だ。
岐阜県あたりでシナ料理屋の残飯が養豚場に送られ感染したのだろう。
さらに養豚場の残飯や糞尿を野生のイノシシが食べて広域に拡大したようだ。
中部国際空港の検疫は、嘘を付き倒すシナ人に対応するには人数が少なすぎて
対応ができていない。いつものように担当の財務省と農水省や国交省の縄張り
争いで、業務が適正に運営されていないのだろう。これからも続きそうだ。
┏( .-. ┏ ) ┓
【フジテレビ真理教】No.a
*フジテレビとは、オウム真理教である
安倍晋三の晋
オウム真理教の真
崇教真光教の真
真=悪魔のKISS=MA
--
【ローリング・ストーンズ ビデオ(2017)】
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1154622620555366400
・曲中にオウムが登場する
・途中の黄色い小鳥は、実家の昔のペット(イエスの様に数年後に復活)
・レインボーは、Googleの意味
・米🌾(雨)とは、十字架を八(🐝)で取り囲み
フッ化水素を降雨させて痛みを与える
・最後、画面の扇が徐々に閉じて真っ暗になるのは
Google タイムマシンと共に、全時代が消滅し
8チャンネルの安田カラス(八咫烏の濡れ羽色)に時代が変わったと云う意味
↓
・統一協会のオウムの黄色から、八咫烏(安田は静岡県出身)
安倍首相が好きな黒色に変化すると云う意味
・ローリング・ストーンズ=転がる超伝導素粒子(フジテレビの玉のマーク)bd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>54
>赤松口蹄疫の時よりマズくね?
マズイよ。 非清浄国になることで輸出できなくなることより中国や東南アジアから豚肉が入ってくる方が嫌だわ
>>56
その割にあんまり騒ぎになってないのはなんで?
あの時はそのまんま東なんかもこの世の終わりみたいな騒ぎ方して対応を批難してたような記憶があるが >>58
そりゃ安倍ちゃん達が報道管制してるからだろ。
昨日か一昨日辺りは感染拡大をマスコミに責任転嫁
するような台詞を吐いて、取材に圧力かけてたぞ。 >>1 赤松口蹄疫 ≒≒ 安倍移民豚コレラ
ガイ が日本中を観光・労働・永住と闊歩の現在進行系 →→ 次のパンデミック?? 農水省の対応が酷いな
経産省から有能な役人連れてこいよ
>>58
口蹄疫の時は種牛の存続がかかっていたからじゃない?
これが全滅すると日本全体の和牛に影響 何かおかしく思わないのか、イノシシが全国渡り歩くのか、、、えさに細工でも
どう考えてもおかしい
>>47
ついこの間も東南アジアから豚コレラに感染した肉を持ち込もうとして捕まった奴もいたろ? >>67
それアフリカ豚コレラ、日本で流行している豚コレラとは別物 >>1
これどうすんだバカウヨ
コウテイエキガーミンシュトーガー
大騒ぎしてたのに何か言ってみろww 農水省の役人がバカなんじゃなくて
自民党の農水大臣と経産省が輸出ファーストの政策をとるから、
豚コレラが蔓延したんだろ
水際防疫強化も経産省のインバウンド政策のせいで潰されたしな
経産省は、口蹄疫赤松よりはるかに疫病神だ
遅すぎだろ無能な農水省の役人
大規模生産地の終息目途が立たなく経済損失が大きく廃業も出て来てからこの対応
>>41
来月で11ヶ月目に突入する 11ヶ月
安倍自民党は放置してる >>58
赤松口蹄疫のときは口蹄疫を政治利用しようとして騒ぎ立てた連中がいたということだろう それより先に媒介してるイノシシを駆除しろよ、岐阜愛知のイノシシ猟禁止してるから増えまくってるやん
口蹄疫と豚コレラでは感染力がダン違いだから最適な対応も違うものになってくる
口蹄疫のときも今回の豚コレラでも農水省の役人は冷静に正しい対処をしていると思うよ
直ぐ近くの発症国から持ち込まれたんだろ。
迷惑なことだ。犯罪だろ。警察、公安しっかりしてよ。
>>67
>>68
どちらにしても我々日本人の責任だよな。
海外からの入国者に性善説を適用すんなよ(´・ω・`) お前らってサヨなの?
豚コレラ清浄国は、欧米列強と肩を並べ、中韓からの不衛生な豚肉を輸入させない防波堤だったんだよ。
豚コレラの侵入は、ワクチンを使わず、衛生で止めなければならなかった。
まだアフリカ豚コレラや、口蹄疫があるから、中韓の肉は入ってこないと思ってる?
日本の生産者って、欧米と違って柵をはってないわ、堆肥場を共有してるわ、運送屋がバカだわで、毎回新しい病気を止められない。
もしワクチンを解禁すれば、間違いなく、豚コレラを蔓延させる。PED問題なんて何年たつんだよ、アメリカはとっくに乗り越えてるのに、また千葉で大流行してる。
意識低い養豚場に、ワクチン渡すなよ。
アメリカはほくそ笑んでるだろうな。日本の養豚が堕ちれば、TPP以上の効果がある。
日本の養豚業界ってバカしかいないの?
豚コレラごとき止められない日本養豚は、間違いなく今後、口蹄疫もアフリカ豚コレラも蔓延させる。
愛知岐阜県のクズっぷりに、九州は激怒していい。
もう愛知や岐阜は養豚やめて、クルマ作ってろや。
三重は殺処分淘汰で解決しる。
>>89
農水省と安倍自民党に怒ったら?
約1年も放置してるんだから >>91
放置?自衛隊だしてるじゃん。
止めるのは養豚業界だろ。 >>89
いや、口蹄疫でも宮崎の対応はかなり酷かったよ。
国が強権発動して解決したけど。 >>94
国の強権発動は、リングエリア内の全淘汰だよな。
今回は、それ無しに緩くやらせてくれって寝技やろうとしてんじゃん。
愛知のミスを全国で庇ってくれてって、豚の糞かよと。 国として豚輸入させたいんだろ
地方としては保身で大ごとにしたくない金無くて摂取が行き渡らない感染範囲わからないの三重苦
今後国内養豚業は壊滅するだろうな
皮肉なことにワクチン接種を認めても、将来に養豚が壊滅することが決まる。
養豚協会は、目の前のことしか考えてない。
感染してる時点でもう清浄じゃないのに
ワクチン使ってないうちは清浄なんです!なんて馬鹿な定義してるのがそもそもどうかしてる
いいからまず収束させろ
>>71
なお現在はトクアガー、チュウゴクガー、カンコクガー、キタチョウセンガーしてる模様。
経路が確定してるならともかく
相変わらずの希望的予測で日本の悪いことは全部嫌いな国のせいにしてる。 >>98
この国のバカは、毎度なんでもそうだよな。
見てみぬフリすれば無かった事になると思ってる。
そうやって手遅れにするつまりなんだろうよ。
海外からの肉の輸入を進めたい勢力がいるって事だな。 悪夢(笑)の民主党政権は豚コレラより感染力ヤバい口蹄疫を4か月で収束させたけど
自民ちゃんの豚コレラはもうすぐ一周年ですね
ウイルスの型から今回の豚コレラが支那産であることは確定している
感染源は岐阜の公園内にポイ捨てされた支那産感染肉と推定されている
>>98
だからワクチンやったって、日本の養豚業界は、蔓延させて定着させるだけ。PEDがそうだったじゃん。
そんな衛生レベルだと、アフリカ豚コレラが入って本当に終わる。オリンピックまで保たないかもしれんぞ。 >>103
>だからワクチンやったって、日本の養豚業界は、蔓延させて定着させるだけ。
昨夕、都内の中央線四谷駅から乗車の某県畜産関係(県?農協幹部?農業試験所系?)2名さんが・・
・豚舎の周囲にイノシシが近づけないフェンスに公費補助 (職員さん まぁ必要だね。遅い。何で昔からやってないんだ。本来自分でとっととやるべきだったよね! 職員Bさん まぁまぁ)
・清浄国はしばらく諦めて、直ぐにワクチンだよ。ワクチン接種豚肉も何らかの保証書付けて全国に流通させるべき。(今日案が提示された?自県内だけ流通とかでは、誰もワクチンを申し込まない と言う意味らしい)
・何年かかるか判らないが、清浄国には戻れる! >>104
俺のレスになってねーよ。
豚コレラをワクチンで抑えたって、そもそも感染とめれてねえんだから、アフ入ったら終わりだろってばよ >>5
赤松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍w >>105
2005年まで飼育豚にはワクチン打ってたらしいよ
2006から何故か廃止
2006第一次安倍政権、はたして偶然かな? >>108
なぜか廃止じゃねーよ
何年もかけて何万人というプロがかかわって実現したんだよ >>105
>俺のレスになってねーよ。
感染止める == 豚舎の周囲にかなり離してフェンス作る
これがようやく実施される。3-4ヶ月遅いね。 清浄国じゃなくなって輸入緩和させられても、ほとんどの人は今まで通りの買い物するんじゃねーの?
問屋だって売れないものを安いからと仕入れを増やしたりせんだろ
さっさとワクチン使って、とりあえず農家の安心と安定化を図るべき。
と考えるのは浅はかだろうか(´・ω・)
>>113
アメリカ産豚肉が豚コレラ汚染国豚肉と競合するからダメ🙅♂ >>1
安倍政権に政権担当能力なし
さすがに反論できねーわ・・・ 養豚農家が一揆を起こすなら協力したいんだけど
山本太郎もN国も豚コレラには無関心だからな
自民が野党だったら2ヶ月で沈静化してたよ
今の野党はだらしない
>>5
口蹄疫どころじゃなく長期化しているな。
原発事故のときに安倍じゃなくて日本は救われたな。
メルトダウンも電源喪失対策を怠った安倍が原因だし。 韓国の大腸菌水産物を禁輸にしてくれよ。
アメリカは禁輸だろ。
日米は100%共にあるじゃないのか?
安倍は国民が下痢で苦しむのが嬉しいのかよ!!
イノシシ肉を国民食にするのがベストだと思う、
害獣の肉にしては、値段が高すぎるしね
本当に安倍政権は無能すぎる。
口蹄疫を宮崎県内に封じ込めた有能な民主党だったらとっくに終わってた問題だわ。
>>101
牛は一頭うん百万の世界だからな
あとインターネッツには民主党が叩けないなら興味ない人が山ほど。。 とりあえず対策しているうちに岐阜県の養豚業者は壊滅的被害受けてます
清浄国です、っていうことができると、海外からの肉製品をことごとくシャットアウトできるらしい
それが一種の既得権益保護の鎖国政策になっているんだよな
輸出のほうばかりみているが、その実は輸入のコントロールにつかって保護貿易をやるのが肝
情報整理
○中国で流行っているアフリカ豚コレラとは別。
○旅行客の持ってる食材にくっついてきて、アフリカ豚コレラはもう入ってきていておかしくない。因みに牛肉用の稲藁の輸入元はほぼ中国だったり。
○感染対策が不十分な畜舎は危ない。
○感染対策が不十分な農場を放置して、ワクチン打つと普通の豚コレラかどうかわからなくなる。
○夏になり、気温が上がるとウィルスは減少する。
○今は野生のイノシシ対策、畜舎の近代化、畜舎を空にして一斉消毒の対策が中心。
>>132
そんなこと言いながらもう一年だよ
広範囲過ぎてもう感染対策の徹底とかいうレベルじゃ対策できなくなってる。 >>2
入るも何も最初から存在してる
在来種の病原菌だ まあ、これからはおまえら中国産の豚肉が食えるわけだw
>>137
逆だろ?
中国産豚肉の輸入しないのは変わらずで、
今回の件で中国に日本産の豚肉を輸出できなくなった
中国はアフリカコレラで日本のとは別種だからな
中国にしてみたら別種持ち込まれたらたまったもんじゃないから当然だが >>138
今回のウイルスはSubgenotype 2.1。海外からのものと思われる。
OIE清浄認定がなくなるのだから、非清浄国からの輸入圧力は高くなるだろうな。
ASFがあるから、中国は外される可能性は高いとは思うが。
そこら辺は俺にはわかんない。 発生確認からもう1年
感染拡大を止めることも出来ずパンデミックにした極無能安倍捏三政権
でも仕方ないよねみんな自由安倍党に投票したんだから
国内畜産壊滅が民意だよ
甘んじて受け入れな
いつものことだけど対応が後手後手wwww毎度毎度政府はアホですわ
>>1
農水省の奴らはゴミ、火を放たれて死ねばいいのに >>139
そうなのか
国産ウイルス種ってニュース見たと思ったがアフリカコレラじゃないってだけか 「豚は不浄なり」ってことか?
もう「豚肉禁止」になっちゃうわ。
>>1
だ〜か〜ら〜
国内の全ての豚を処分して肉の関税撤廃+輸入量制限なしで公平・平等で自由な貿易をやれよ >>147
それで発生する農家の損害はどうするの?
泣き寝入りしろって? >>1
本当に自民党は日本に酷い災難しか起こさないんだな >>38
宮崎県内に押さえ込んでた民主党は有能だったってことだよな
その点たくさんの県に広がりまくらせてる自民党は責任とって潰すべきだよな >>42
ベトナムは全然別の病気ASFっていうのが流行してるだけだから てか入手経路も畜産センター 豚コレラで検索すればもろ分かりだぞ
テロでもなんでもない
養豚断念して全廃すべし
野生のイノシシ全頭殺処分にしろ
日本国内の全ての豚肉を廃棄すればOK
そもそも豚肉自体が発ガン性あるんだから、国内での販売を全て禁止しろ!
まるで中部の養豚が終わるの待ってるかのような対応だな
>>1
> 。@殺処分と埋却による封じ込めが追い付かないほど同時多発した場合A広範囲に感染経路が全く分からない発生が起こった場合B野生イノシシ対策が不十分で、飼養豚での発生が続く場合──のいずれかを満たした場合、接種に踏み切る。
何れかどころか、全部満たしているのだが。
流石、日本国内の養豚業の滅亡を企てている売国奴安倍政権。 思い切って陸自の訓練でイノシシ狩でもするか?
ある程度やれば効果はあると思うぞ
>>95
豚コレラは岐阜から愛知に渡ってきたんだぞ。 もう手に負えないくらい広がったのに今頃検討とかクソ馬鹿にも程があるだろwww
安倍ちゃんは東海地方の養豚なんて全滅してもさほど痛くないって思ってんだろ
実際関東地域に感染イノシシ侵入したら豚へのワクチン考えるって意見を見た
そこから手を打っても手遅れだろうけど
中国人が汚染されてる食品もちこんで野外にポイ捨てしていく
トロいな
もう歴史修正してマスコミのせいにするほかない
口蹄疫より完全に対応失敗した。つーか口蹄疫の対応は完璧だった
なんでネトウヨはあの時みたいに騒がないのか
>>94
え?
政府の責任者コロコロ変わって言うことも変わって支援なしでやらされてたのに? 西友は外国産の豚肉を何でも熟成肉に加工するのをやめてくれ
安い普通の豚こま肉が欲しいのに高い方の国産豚肉を買う事になってしまう
熟成されていない普通のノーマル豚肉が欲しいんだよ
国家戦略で設立した、あの獣医学部に対応を要請すれば。
安倍晋三肝いりの国家戦略で設立した獣医学部なのだから。
>>171
はぁ?
県が独自にやろうとして初期対応に失敗して政府が乗り出してようやくまともに対応されるようになったのを
「支援なしでやらされたのに」?????
もしかして安倍捏三の「悪夢の民主時代」とかいうファンタジー信じちゃってるクルクルパーですか? 一年近く経っていないかこれ
というか野生生物がキャリアなんだから封じ込めは不可能だろ
イノシシが話題になっているが鳥に付着したウィルスで拡散しているかもしれん
日本全国の豚にワクチンを打つ以外に方法は無い
>>177
発生確認されたのが去年9月だから実際もう1年になろうとしてる
そして封じ込めは可能 ”だった”
恨むなら極無能安倍捏三政権とそれに投票した馬鹿を恨みなってやつ 無能だな
対応が後手過ぎた
このままグンマーに入ったらどうなるか考えが及ばないのか
もっと強烈なアフリカ豚コレラのDNAが空港で検出されているんじゃなかったかな?恐ろしい…
>>170
今TPPに反対するとネトウヨに攻撃されるからな
自民党は絶対正義なんだよ
口蹄疫を二ヶ月で収束させたミンスは悪で、豚コレラを1年も放置した自民は正義なんだよ >>176
赤松口蹄疫の時は自衛隊は100人しか派遣されなかった
自衛隊100人というのは知事の権限で動かせる限界で
100人しか派遣されなかったイコール当時の民主党政権が政府の権限で自衛隊を出さなかった
イコール宮崎を見捨てたと批判されても仕方がないわけ
今の安倍豚コレラはそれ以上ひどいんだけどな 中国人観光客を招き入れた利益、
豚コレラ対策で全部吹っ飛ぶんじゃねえの?w