◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【清浄国終了へ】日本政府、豚コレラのワクチン接種を検討 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564115946/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ガーディス ★2019/07/26(金) 13:39:06.01ID:hlms++Qy9
 豚コレラの発生が3県に拡大し、養豚関係者からは豚へのワクチン接種を求める声が強まっている。ワクチンを使えば発症を食い止めることができ、農家の安心感にもつながる。だが、ウイルスに感染した豚の発見が遅れるなどデメリットも少なくなく、国は慎重に接種の是非を検討する方針だ。

 豚へのワクチン接種について、国の防疫指針では「平常時の予防的な接種は行わない」ことを原則としている。@殺処分と埋却による封じ込めが追い付かないほど同時多発した場合A広範囲に感染経路が全く分からない発生が起こった場合B野生イノシシ対策が不十分で、飼養豚での発生が続く場合──のいずれかを満たした場合、接種に踏み切る。

 農水省は、現在いずれも満たしていないと判断しており、接種に慎重な姿勢を崩していない。仮にワクチン接種を行う場合は、地域限定とするか、全国一律とするか、いつまで接種を続けるのかなど、農相が緊急防疫指針を定める。

 ワクチン接種には、どんなメリット・デメリットがあるのか。利点は、接種豚は発症しなくなってまん延のリスクを下げられること。何より農家が安心して作業できるようになることも大きい。

 一方、課題もある。ワクチン接種をすれば、接種した豚とウイルスに感染した豚について、抗体検査で区別ができなくなる。このためウイルスに感染した豚の発見が遅れる懸念がある。

 地域を限定して接種を行う場合、豚やその豚肉が地域から出ないよう、移動や流通の制限が必要となる。ウイルスを持った豚が、ワクチンを使っていない地域の農場や野生イノシシを汚染しないようにするためだが、豚肉の売り先が地域内に限られてしまう。

 ワクチン接種を全国一律で行った場合には、国際獣疫事務局(OIE)が認定する清浄国から外れて、非清浄国からの豚肉輸入解禁圧力が強まったり、接種が長期間にわたれば多額の費用が発生する課題もある。同省はワクチン接種を判断するに当たって、関係者間の合意形成が大前提としている。一連のメリット・デメリットを、関係者に丁寧に周知する方針だ。

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16832598/
【清浄国終了へ】日本政府、豚コレラのワクチン接種を検討 	->画像>3枚

2名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:40:18.81ID:yxt6IgWU0
島国なのにどこからコレラが入ってきたのか

3名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:40:30.44ID:8/Eg+rMX0
人間の移動距離と時間が短縮されてる時代だし仕方ないよ

4名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:41:00.52ID:wEe0fj1s0
>>3
中韓との距離も縮まった時代だしな

5名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:41:16.13ID:tEuE7MHo0
無能政権、安倍政権

6名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:41:44.28ID:2OoOUWAd0
一度入って来て広がるとどんどん広がるからなぁ
どこから入ってきたのやら

7名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:42:58.89ID:uT/ubQIR0
やっとか
対応遅すぎ

8名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:45:22.06ID:g5AwLXI80
殺されるぞ気を付けろ

9名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:45:34.97ID:WC87NVSZ0
>>2
ヒント:お隣の国からの輸入品は免疫検査を施していない

10名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:45:56.15ID:+PQhdJdZ0
中韓のスパイの仕業なんだから
反撃考えてんだろうな安倍

11名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:46:14.86ID:R3H4Pbln0
>>5
マスゴミが失政を報じなから悪政が続く
マスゴミがブーメランを恐れるのでブラック企業が消えない
マスゴミが弱者見殺しするから格差が消えない

電通を解体しないとな

12名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:46:48.07ID:zyc/YA4v0
検疫免除した国の自業自得

13名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:47:32.99ID:AsjRFHvJ0
ただの豚コレラではなく、北朝鮮のアフリカ豚コレラ、
韓国との国境近くまで汚染が拡がってるから、
早めに水際対策しておいた方がいい。

14名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:48:11.18ID:f3dKZl7Y0
野党こそが批判すべき案件なのにだんまりなのが…野党に価値が無さ過ぎる

15名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:48:20.52ID:5X0WkYKv0
>>1
愛知県と国、半々の責任だな
まあ仕方ない
豚肉の輸出国じゃないし
清浄国に戻るまで、また数十年だ

16名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:48:21.94ID:SOJCoiup0
やむをえんだろう
汚染肉を持ち込んだ中国人とベトナム人を死刑にするか
ワクチンを全部の豚に打って輸出を諦めるか二択だ

17名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:48:59.51ID:E+eDZ6Pm0
細菌テロだろ
細菌変なはやり病おおすぎ

18名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:49:03.67ID:2cGlU+vz0
輸出しているわけでもなし。 清浄国のメリットなんて僅か。 名誉で飯は食えん。

19名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:49:19.25ID:O5G9W6FO0
マジおせぇ

20名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:49:31.14ID:UPHRRYR50
不浄国ジャップかwww

21名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:49:48.97ID:iGSUP2Ci0
チョンコレラ?

22名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:50:07.85ID:eyz0qwfX0
もう列島の半分以上侵されてるぞ

23名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:50:19.80ID:SOJCoiup0
今や汚染はアジア全部に広がった
水際で止めることは不可能だ

24名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:51:11.98ID:8/Eg+rMX0
赤松口蹄疫の時にはさんざん文句を言ってた連中が、安倍政権だとダンマリ
わかりやすいなほんと
何ヶ月も続いてるのにな

25名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:51:38.34ID:gJyf7oPz0
汚半島との交流をさっさと断たないからこんなことに・・・

26名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:52:26.48ID:4HcQWQHM0
やっとパンデミックを認めたのか

日本の養豚場の不衛生さと現場放任は、ほんと異常

外国人労働者が、ひどいと驚く現場ばかり

27名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:52:36.46ID:xq7rhgsM0
ゲリノミクス大成功で売国奴低脳ネトウヨ歓喜

28名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:52:56.03ID:i5TBVir90
国終アヘに見えたw

29名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:53:07.03ID:eNzbc2vf0
>>14
そらどこから入ってきたか問題視されたら困るし

30名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:54:31.11ID:Qvevfb4y0
豚コレラに感染した豚肉を加熱して食べても人間は大丈夫なんだよな

31名無しさん@1周年2019/07/26(金) 13:58:59.29ID:1x2oYGqf0
あの国の報復によるバイオテロだよ
防犯カメラチェックすべき

32名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:02:18.53ID:SOJCoiup0
特定アジアの悪意を甘く見たな
まんまと汚染された

33名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:02:46.53ID:94emJAdi0
>>31
安倍コレラがいつから流行してると思ってるんだよ。

34名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:03:32.24ID:vINRrNyi0
日本にとって朝鮮は疫病神
朝鮮人の出入りを野放しにしている限り、同じことは何度でも起こるよ

35名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:04:24.26ID:cLt2TXvq0
イノシシ駆除しなきゃ意味ねぇだろうな、一時しのぎ

36名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:04:36.26ID:uT/ubQIR0
>>1明らかにBやろ
三重にまで拡大してるし

37名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:05:21.84ID:34wBC+II0
茨城の「いのししのくに」はどうなるのだろうか

38名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:05:24.37ID:QfYZ0r4s0
>>34
でもネトウヨは赤松口蹄疫とミンス叩いてたじゃん

安倍のときはチョウセンジーン
馬鹿なのジャップは?

39名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:06:14.94ID:ZeSMRkRB0
感染範囲のを全滅させるとか強引な手を取るわけにもいかんししゃーなしですね

40名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:06:48.41ID:IeZ+rxfP0
特定国の入国禁止すりゃあすぐにでも止まんだろ

41名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:07:49.86ID:XZ29cc7l0
半年くらい放置してるような
まだ検討なのか

42名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:07:53.76ID:yAL+hCMR0
こんだけ安倍が移民入れまくってたら防除出来るわけがない。田舎は窃盗中国人とベトナム人のユニックが走り回ってるよ

43名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:08:14.08ID:NcQG0Y/Q0
安倍の判断遅すぎ

民主の時は一ヶ月でワクチン撃った

44名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:12:15.34ID:Tpt6pv/I0
>>41
去年の秋ぐらいからだろ

45名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:13:06.98ID:XEIvIq1n0
頑なにワクチン使わなかった理由がわからん
ここまで被害拡大した責任どうするの?

46名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:13:10.46ID:f6jNQfAD0
使うなよ
ウィルスが変異して接種が無意味になる事を考えれば
中国みたいに全滅させて収束したほうが良い

47名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:15:55.51ID:xewPQ3eI0
>>9
なんだよ、日本人のせいかよ(´・ω・`)

48名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:16:27.16ID:oCJsdUfd0
>>45
>頑なにワクチン使わなかった理由がわからん
ワクチン打つと、その肉を出荷できない規定だから。
全頭の殺処分と同じ扱いになる。
規定変えて、ワクチンok。しかし輸出はできなくなるね。

49名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:16:33.89ID:UPHRRYR50
民主党政権では見事に封じこめ成功させたのにな

50名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:24:26.12ID:In5+SYfc0
クズキムチを象徴に祀り上げてるくせに清浄なわけないだろw

51名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:34:10.39ID:7f71Nfm10
豚コレラの侵入・拡散ルートは
中部国際空港から入国したシナ人の持ち込んだコレラに汚染された豚肉だ。
岐阜県あたりでシナ料理屋の残飯が養豚場に送られ感染したのだろう。
さらに養豚場の残飯や糞尿を野生のイノシシが食べて広域に拡大したようだ。
中部国際空港の検疫は、嘘を付き倒すシナ人に対応するには人数が少なすぎて
対応ができていない。いつものように担当の財務省と農水省や国交省の縄張り
争いで、業務が適正に運営されていないのだろう。これからも続きそうだ。

52名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:34:49.48ID:F1GfoV710
┏( .-. ┏ ) ┓

【フジテレビ真理教】No.a


*フジテレビとは、オウム真理教である

安倍晋三の晋
オウム真理教の真
崇教真光教の真

真=悪魔のKISS=MA

--

【ローリング・ストーンズ ビデオ(2017)】
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1154622620555366400

・曲中にオウムが登場する
・途中の黄色い小鳥は、実家の昔のペット(イエスの様に数年後に復活)
・レインボーは、Googleの意味
・米🌾(雨)とは、十字架を八(🐝)で取り囲み
フッ化水素を降雨させて痛みを与える

・最後、画面の扇が徐々に閉じて真っ暗になるのは
Google タイムマシンと共に、全時代が消滅し
8チャンネルの安田カラス(八咫烏の濡れ羽色)に時代が変わったと云う意味

・統一協会のオウムの黄色から、八咫烏(安田は静岡県出身)
安倍首相が好きな黒色に変化すると云う意味

・ローリング・ストーンズ=転がる超伝導素粒子(フジテレビの玉のマーク)bd
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

53名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:42:54.23ID:FQFFTmCb0
マスコミが「豚コレラ」媒介の恐れ 長野県「取材は控えて欲しい」
https://www.j-cast.com/2019/07/25363489.html?p=all
>感染したイノシシの現場と養豚場を車で往復することで、感染が拡大する恐れがあるとし、県の担当者も「取材は控えて欲しい」と要請する

54名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:43:14.07ID:zfwxs13f0
・・・これ赤松口蹄疫の時よりマズくね?

55名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:43:56.17ID:ER4KpctE0
イノシシがげいいんじゃないのに・・

56名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:46:52.74ID:oCJsdUfd0
>>54
>赤松口蹄疫の時よりマズくね?
マズイよ。

57名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:47:14.30ID:i/Bzf0Mu0
非清浄国になることで輸出できなくなることより中国や東南アジアから豚肉が入ってくる方が嫌だわ

58名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:53:17.90ID:zfwxs13f0
>>56
その割にあんまり騒ぎになってないのはなんで?
あの時はそのまんま東なんかもこの世の終わりみたいな騒ぎ方して対応を批難してたような記憶があるが

59名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:53:19.85ID:6nAZXl+20
>>54
今更かよ

60名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:57:31.92ID:94emJAdi0
>>58
そりゃ安倍ちゃん達が報道管制してるからだろ。
昨日か一昨日辺りは感染拡大をマスコミに責任転嫁
するような台詞を吐いて、取材に圧力かけてたぞ。

61名無しさん@1周年2019/07/26(金) 14:59:54.24ID:SHUW5uw10
>>1
なんでもっとはやくやらねーんだ?

62名無しさん@1周年2019/07/26(金) 15:02:05.23ID:liho7RnB0
>>1  赤松口蹄疫 ≒≒ 安倍移民豚コレラ

ガイ が日本中を観光・労働・永住と闊歩の現在進行系 →→ 次のパンデミック??

63名無しさん@1周年2019/07/26(金) 15:11:13.54ID:zSRJE10r0
農水省の対応が酷いな
経産省から有能な役人連れてこいよ

64名無しさん@1周年2019/07/26(金) 15:15:54.41ID:FQFFTmCb0
>>58
口蹄疫の時は種牛の存続がかかっていたからじゃない?
これが全滅すると日本全体の和牛に影響

65名無しさん@1周年2019/07/26(金) 15:16:07.76ID:rhC2QkgP0
検討ならここ何ヶ月かずっとしてますが?

66名無しさん@1周年2019/07/26(金) 15:21:33.40ID:qYKs5Mm00
何かおかしく思わないのか、イノシシが全国渡り歩くのか、、、えさに細工でも
どう考えてもおかしい

67名無しさん@1周年2019/07/26(金) 15:32:10.06ID:4ry42NGc0
>>47
ついこの間も東南アジアから豚コレラに感染した肉を持ち込もうとして捕まった奴もいたろ?

68名無しさん@1周年2019/07/26(金) 15:35:40.34ID:FQFFTmCb0
>>67
それアフリカ豚コレラ、日本で流行している豚コレラとは別物

69名無しさん@1周年2019/07/26(金) 16:01:16.16ID:O2sY+7+Z0
信濃毎日の記者が祖国詣でして持ち込んだんだろ?

70名無しさん@1周年2019/07/26(金) 16:04:46.80ID:t5JjiXpb0
今さらw

71名無しさん@1周年2019/07/26(金) 16:11:53.07ID:9fg3iYYL0
>>1
これどうすんだバカウヨ
コウテイエキガーミンシュトーガー
大騒ぎしてたのに何か言ってみろww

72名無しさん@1周年2019/07/26(金) 16:19:33.66ID:pUkgD0Rc0
農水省の役人がバカなんじゃなくて
自民党の農水大臣と経産省が輸出ファーストの政策をとるから、
豚コレラが蔓延したんだろ


水際防疫強化も経産省のインバウンド政策のせいで潰されたしな

経産省は、口蹄疫赤松よりはるかに疫病神だ

73名無しさん@1周年2019/07/26(金) 16:19:57.05ID:zmg1eFqG0
(´・ω・`)そんなー

74名無しさん@1周年2019/07/26(金) 16:28:00.80ID:eOyX1fJt0
遅すぎだろ無能な農水省の役人
大規模生産地の終息目途が立たなく経済損失が大きく廃業も出て来てからこの対応

75名無しさん@1周年2019/07/26(金) 16:50:05.01ID:ju+4VbdH0
ちゃんと由来がわかる様に朝鮮豚コレラって呼ぼうぜ

76名無しさん@1周年2019/07/26(金) 16:53:08.07ID:lyS3jfUl0
>>14
追求してるのお前が知らないだけだろ

77名無しさん@1周年2019/07/26(金) 16:57:44.46ID:lyS3jfUl0
>>41
来月で11ヶ月目に突入する 11ヶ月
安倍自民党は放置してる

78名無しさん@1周年2019/07/26(金) 16:59:31.21ID:VCyd5VFT0
>>58
赤松口蹄疫のときは口蹄疫を政治利用しようとして騒ぎ立てた連中がいたということだろう

79名無しさん@1周年2019/07/26(金) 17:01:22.26ID:0ATcWtK70
それより先に媒介してるイノシシを駆除しろよ、岐阜愛知のイノシシ猟禁止してるから増えまくってるやん

80名無しさん@1周年2019/07/26(金) 17:01:53.25ID:VCyd5VFT0
口蹄疫と豚コレラでは感染力がダン違いだから最適な対応も違うものになってくる
口蹄疫のときも今回の豚コレラでも農水省の役人は冷静に正しい対処をしていると思うよ

81名無しさん@1周年2019/07/26(金) 17:04:37.89ID:k+/Upqvc0
テキ屋みたいに刺青豚にすれば

82名無しさん@1周年2019/07/26(金) 17:05:03.34ID:l6gO14ju0
直ぐ近くの発症国から持ち込まれたんだろ。
迷惑なことだ。犯罪だろ。警察、公安しっかりしてよ。

83名無しさん@1周年2019/07/26(金) 17:10:00.80ID:k+/Upqvc0
ヒアリは?

84名無しさん@1周年2019/07/26(金) 17:48:34.32ID:tUqOJegK0
>>79
しったか乙 駆除はやってるっつうの

85名無しさん@1周年2019/07/26(金) 17:51:48.83ID:Y4MIr/ga0
真面目に検疫やれよ
どこの赤松だよ

86名無しさん@1周年2019/07/26(金) 23:22:30.70ID:fsEtMUPc0
Too late.

87名無しさん@1周年2019/07/27(土) 03:04:50.97ID:63mcHgOQ0
>>67
>>68
どちらにしても我々日本人の責任だよな。
海外からの入国者に性善説を適用すんなよ(´・ω・`)

88名無しさん@1周年2019/07/27(土) 08:30:18.48ID:s5B0Z0m30
お前らってサヨなの?
豚コレラ清浄国は、欧米列強と肩を並べ、中韓からの不衛生な豚肉を輸入させない防波堤だったんだよ。
豚コレラの侵入は、ワクチンを使わず、衛生で止めなければならなかった。
まだアフリカ豚コレラや、口蹄疫があるから、中韓の肉は入ってこないと思ってる?
日本の生産者って、欧米と違って柵をはってないわ、堆肥場を共有してるわ、運送屋がバカだわで、毎回新しい病気を止められない。
もしワクチンを解禁すれば、間違いなく、豚コレラを蔓延させる。PED問題なんて何年たつんだよ、アメリカはとっくに乗り越えてるのに、また千葉で大流行してる。
意識低い養豚場に、ワクチン渡すなよ。
アメリカはほくそ笑んでるだろうな。日本の養豚が堕ちれば、TPP以上の効果がある。
日本の養豚業界ってバカしかいないの?

89名無しさん@1周年2019/07/27(土) 08:33:50.55ID:s5B0Z0m30
豚コレラごとき止められない日本養豚は、間違いなく今後、口蹄疫もアフリカ豚コレラも蔓延させる。
愛知岐阜県のクズっぷりに、九州は激怒していい。

90名無しさん@1周年2019/07/27(土) 08:36:53.66ID:s5B0Z0m30
もう愛知や岐阜は養豚やめて、クルマ作ってろや。
三重は殺処分淘汰で解決しる。

91名無しさん@1周年2019/07/27(土) 08:53:39.45ID:UzmH8qZw0
>>89
農水省と安倍自民党に怒ったら?
約1年も放置してるんだから

92名無しさん@1周年2019/07/27(土) 08:54:24.54ID:s5B0Z0m30
>>91
放置?自衛隊だしてるじゃん。
止めるのは養豚業界だろ。

93名無しさん@1周年2019/07/27(土) 08:54:36.65ID:Kg8GjtHP0
な? 誰も責任取らないから余計ひどくなってる

94名無しさん@1周年2019/07/27(土) 09:01:38.03ID:BxcJNjYe0
>>89
いや、口蹄疫でも宮崎の対応はかなり酷かったよ。
国が強権発動して解決したけど。

95名無しさん@1周年2019/07/27(土) 09:05:41.20ID:s5B0Z0m30
>>94
国の強権発動は、リングエリア内の全淘汰だよな。
今回は、それ無しに緩くやらせてくれって寝技やろうとしてんじゃん。
愛知のミスを全国で庇ってくれてって、豚の糞かよと。

96名無しさん@1周年2019/07/27(土) 09:11:10.25ID:KF5UGRDv0
国として豚輸入させたいんだろ
地方としては保身で大ごとにしたくない金無くて摂取が行き渡らない感染範囲わからないの三重苦
今後国内養豚業は壊滅するだろうな

97名無しさん@1周年2019/07/27(土) 09:14:32.52ID:s5B0Z0m30
皮肉なことにワクチン接種を認めても、将来に養豚が壊滅することが決まる。
養豚協会は、目の前のことしか考えてない。

98名無しさん@1周年2019/07/27(土) 09:22:35.81ID:qH5tU++E0
感染してる時点でもう清浄じゃないのに
ワクチン使ってないうちは清浄なんです!なんて馬鹿な定義してるのがそもそもどうかしてる
いいからまず収束させろ

99名無しさん@1周年2019/07/27(土) 09:57:59.09ID:SoDvkmKg0
>>71

なお現在はトクアガー、チュウゴクガー、カンコクガー、キタチョウセンガーしてる模様。

経路が確定してるならともかく
相変わらずの希望的予測で日本の悪いことは全部嫌いな国のせいにしてる。

100名無しさん@1周年2019/07/27(土) 10:50:58.86ID:DzVMnX560
>>98
この国のバカは、毎度なんでもそうだよな。
見てみぬフリすれば無かった事になると思ってる。
そうやって手遅れにするつまりなんだろうよ。
海外からの肉の輸入を進めたい勢力がいるって事だな。

101名無しさん@1周年2019/07/27(土) 10:56:21.65ID:LeWbFSgg0
悪夢(笑)の民主党政権は豚コレラより感染力ヤバい口蹄疫を4か月で収束させたけど
自民ちゃんの豚コレラはもうすぐ一周年ですね

102名無しさん@1周年2019/07/27(土) 11:25:49.13ID:HA2sp7df0
ウイルスの型から今回の豚コレラが支那産であることは確定している
感染源は岐阜の公園内にポイ捨てされた支那産感染肉と推定されている

103名無しさん@1周年2019/07/27(土) 11:29:07.73ID:s5B0Z0m30
>>98
だからワクチンやったって、日本の養豚業界は、蔓延させて定着させるだけ。PEDがそうだったじゃん。
そんな衛生レベルだと、アフリカ豚コレラが入って本当に終わる。オリンピックまで保たないかもしれんぞ。

104名無しさん@1周年2019/07/27(土) 11:47:24.94ID:AW8zq++Q0
>>103
>だからワクチンやったって、日本の養豚業界は、蔓延させて定着させるだけ。
昨夕、都内の中央線四谷駅から乗車の某県畜産関係(県?農協幹部?農業試験所系?)2名さんが・・
・豚舎の周囲にイノシシが近づけないフェンスに公費補助 (職員さん まぁ必要だね。遅い。何で昔からやってないんだ。本来自分でとっととやるべきだったよね! 職員Bさん まぁまぁ)
・清浄国はしばらく諦めて、直ぐにワクチンだよ。ワクチン接種豚肉も何らかの保証書付けて全国に流通させるべき。(今日案が提示された?自県内だけ流通とかでは、誰もワクチンを申し込まない と言う意味らしい)
・何年かかるか判らないが、清浄国には戻れる!

105名無しさん@1周年2019/07/27(土) 13:48:22.73ID:s5B0Z0m30
>>104
俺のレスになってねーよ。
豚コレラをワクチンで抑えたって、そもそも感染とめれてねえんだから、アフ入ったら終わりだろってばよ

106名無しさん@1周年2019/07/27(土) 13:49:01.77ID:3+YcNu7Q0
チャンコロの入国規制しろよ

107名無しさん@1周年2019/07/27(土) 13:50:40.35ID:JzwSWvt80
>>5
赤松>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>安倍w

108名無しさん@1周年2019/07/27(土) 13:52:19.06ID:JzwSWvt80
>>105
2005年まで飼育豚にはワクチン打ってたらしいよ
2006から何故か廃止

2006第一次安倍政権、はたして偶然かな?

109名無しさん@1周年2019/07/27(土) 13:53:48.99ID:/k3HM+bG0
>>101
コレな

110名無しさん@1周年2019/07/27(土) 13:55:20.23ID:69klX+QF0
安倍っちはマジで情報操作しかしないな

111名無しさん@1周年2019/07/27(土) 14:34:06.64ID:+G15SIdy0
>>108
なぜか廃止じゃねーよ
何年もかけて何万人というプロがかかわって実現したんだよ

112名無しさん@1周年2019/07/27(土) 14:39:52.53ID:AW8zq++Q0
>>105
>俺のレスになってねーよ。
感染止める == 豚舎の周囲にかなり離してフェンス作る
これがようやく実施される。3-4ヶ月遅いね。

113名無しさん@1周年2019/07/27(土) 15:28:07.48ID:CdjXcgwu0
清浄国じゃなくなって輸入緩和させられても、ほとんどの人は今まで通りの買い物するんじゃねーの?
問屋だって売れないものを安いからと仕入れを増やしたりせんだろ
さっさとワクチン使って、とりあえず農家の安心と安定化を図るべき。
と考えるのは浅はかだろうか(´・ω・)

114名無しさん@1周年2019/07/27(土) 15:36:54.77ID:69klX+QF0
>>113
アメリカ産豚肉が豚コレラ汚染国豚肉と競合するからダメ🙅‍♂

115名無しさん@1周年2019/07/27(土) 16:26:58.30ID:n1zvbYCX0
>>1
安倍政権に政権担当能力なし
さすがに反論できねーわ・・・

116名無しさん@1周年2019/07/27(土) 17:36:47.31ID:H0WR4DpH0
養豚農家が一揆を起こすなら協力したいんだけど

山本太郎もN国も豚コレラには無関心だからな

117名無しさん@1周年2019/07/27(土) 17:42:45.94ID:n1zvbYCX0
>>116
しんじろうにでもいえば?

118名無しさん@1周年2019/07/27(土) 18:02:17.55ID:69klX+QF0
自民が野党だったら2ヶ月で沈静化してたよ
今の野党はだらしない

119名無しさん@1周年2019/07/27(土) 18:06:26.99ID:gBBMVxzg0
>>5
口蹄疫どころじゃなく長期化しているな。
原発事故のときに安倍じゃなくて日本は救われたな。
メルトダウンも電源喪失対策を怠った安倍が原因だし。

120名無しさん@1周年2019/07/27(土) 18:08:55.37ID:gBBMVxzg0
韓国の大腸菌水産物を禁輸にしてくれよ。
アメリカは禁輸だろ。
日米は100%共にあるじゃないのか?
安倍は国民が下痢で苦しむのが嬉しいのかよ!!

121名無しさん@1周年2019/07/27(土) 18:12:25.23ID:qmWG2FRu0
遅すぎるわ
安部のせいでどんどん広まってるやん

122名無しさん@1周年2019/07/27(土) 18:20:57.10ID:/XcRUVkz0
イノシシ肉を国民食にするのがベストだと思う、
害獣の肉にしては、値段が高すぎるしね

123名無しさん@1周年2019/07/27(土) 18:22:42.51ID:/XcRUVkz0
イノシシ肉を食べて猪を国民減らそうよって思う

124名無しさん@1周年2019/07/27(土) 18:37:54.98ID:obhTv7xs0
本当に安倍政権は無能すぎる。
口蹄疫を宮崎県内に封じ込めた有能な民主党だったらとっくに終わってた問題だわ。

125名無しさん@1周年2019/07/27(土) 20:11:49.89ID:5Y24/Dt/0
今から検討でどんだけ糞とろいんだ馬鹿トンキン

126名無しさん@1周年2019/07/27(土) 20:14:47.87ID:oNLtk04r0
早くするべし

127名無しさん@1周年2019/07/27(土) 20:20:59.96ID:0xs2Cknb0
おそすぎる。
もう東海三県じゃ収まらんぞ。

128名無しさん@1周年2019/07/27(土) 20:21:33.32ID:GWFcIHhC0
ビザの緩和でバイオテロやりたい放題

129名無しさん@1周年2019/07/27(土) 20:22:54.50ID:0xs2Cknb0
>>101
牛は一頭うん百万の世界だからな

あとインターネッツには民主党が叩けないなら興味ない人が山ほど。。

130名無しさん@1周年2019/07/27(土) 21:22:52.79ID:ikni/YbE0
とりあえず対策しているうちに岐阜県の養豚業者は壊滅的被害受けてます

131名無しさん@1周年2019/07/27(土) 21:37:27.03ID:PumxrdaU0
清浄国です、っていうことができると、海外からの肉製品をことごとくシャットアウトできるらしい
それが一種の既得権益保護の鎖国政策になっているんだよな
輸出のほうばかりみているが、その実は輸入のコントロールにつかって保護貿易をやるのが肝

132名無しさん@1周年2019/07/27(土) 21:40:43.41ID:xA8yMA0W0
情報整理
○中国で流行っているアフリカ豚コレラとは別。
○旅行客の持ってる食材にくっついてきて、アフリカ豚コレラはもう入ってきていておかしくない。因みに牛肉用の稲藁の輸入元はほぼ中国だったり。
○感染対策が不十分な畜舎は危ない。
○感染対策が不十分な農場を放置して、ワクチン打つと普通の豚コレラかどうかわからなくなる。
○夏になり、気温が上がるとウィルスは減少する。
○今は野生のイノシシ対策、畜舎の近代化、畜舎を空にして一斉消毒の対策が中心。

133名無しさん@1周年2019/07/28(日) 02:51:50.39ID:DQBfFjTb0
>>132
そんなこと言いながらもう一年だよ
広範囲過ぎてもう感染対策の徹底とかいうレベルじゃ対策できなくなってる。

134名無しさん@1周年2019/07/28(日) 02:52:37.85ID:wU74pT/P0
ずいぶん時間がかかったな。

135名無しさん@1周年2019/07/28(日) 02:56:25.84ID:YeO4s8fn0
一周年になる記念にワクチンかな?

136名無しさん@1周年2019/07/28(日) 02:57:03.68ID:aKBprzTj0
>>2
入るも何も最初から存在してる
在来種の病原菌だ

137名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:07:19.77ID:wU74pT/P0
まあ、これからはおまえら中国産の豚肉が食えるわけだw

138名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:20:18.10ID:aKBprzTj0
>>137
逆だろ?
中国産豚肉の輸入しないのは変わらずで、
今回の件で中国に日本産の豚肉を輸出できなくなった

中国はアフリカコレラで日本のとは別種だからな
中国にしてみたら別種持ち込まれたらたまったもんじゃないから当然だが

139名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:30:51.50ID:wU74pT/P0
>>138
今回のウイルスはSubgenotype 2.1。海外からのものと思われる。
OIE清浄認定がなくなるのだから、非清浄国からの輸入圧力は高くなるだろうな。
ASFがあるから、中国は外される可能性は高いとは思うが。
そこら辺は俺にはわかんない。

140名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:31:25.30ID:NB87WBq+0
発生確認からもう1年
感染拡大を止めることも出来ずパンデミックにした極無能安倍捏三政権

でも仕方ないよねみんな自由安倍党に投票したんだから
国内畜産壊滅が民意だよ
甘んじて受け入れな

141名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:33:52.06ID:qm0FyG7Q0
いつものことだけど対応が後手後手wwww毎度毎度政府はアホですわ

142名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:37:04.73ID:7rWSUOWy0
>>1
農水省の奴らはゴミ、火を放たれて死ねばいいのに

143名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:40:08.49ID:aKBprzTj0
>>139
そうなのか
国産ウイルス種ってニュース見たと思ったがアフリカコレラじゃないってだけか

144名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:42:17.39ID:wU74pT/P0
脳水
「おまえらが早期出荷しないからだよ」

145名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:42:32.79ID:uc1K8KZB0
これって売国じゃね?w

146名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:44:03.47ID:Zp55kH8X0
「豚は不浄なり」ってことか?

もう「豚肉禁止」になっちゃうわ。

147名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:51:11.72ID:N98MVwhE0
>>1
だ〜か〜ら〜

国内の全ての豚を処分して肉の関税撤廃+輸入量制限なしで公平・平等で自由な貿易をやれよ

148名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:52:47.44ID:3TLDk+vd0
>>107
不等号記号の向きも知らないバカwww

149名無しさん@1周年2019/07/28(日) 03:53:58.73ID:3TLDk+vd0
>>147
それで発生する農家の損害はどうするの?
泣き寝入りしろって?

150名無しさん@1周年2019/07/28(日) 06:45:03.10ID:SL/OWDGp0
>>1
本当に自民党は日本に酷い災難しか起こさないんだな

151名無しさん@1周年2019/07/28(日) 06:52:18.04ID:SL/OWDGp0
>>9
根拠出せよ

152名無しさん@1周年2019/07/28(日) 07:06:10.34ID:SL/OWDGp0
>>38
宮崎県内に押さえ込んでた民主党は有能だったってことだよな
その点たくさんの県に広がりまくらせてる自民党は責任とって潰すべきだよな

153名無しさん@1周年2019/07/28(日) 07:07:08.72ID:SL/OWDGp0
>>42
ベトナムは全然別の病気ASFっていうのが流行してるだけだから

154名無しさん@1周年2019/07/28(日) 08:22:43.84ID:rlgIYOHB0
てか入手経路も畜産センター 豚コレラで検索すればもろ分かりだぞ
テロでもなんでもない

155名無しさん@1周年2019/07/28(日) 14:17:17.86ID:rsLjBhxt0
養豚断念して全廃すべし
野生のイノシシ全頭殺処分にしろ

156名無しさん@1周年2019/07/28(日) 15:10:18.28ID:Hks+9HCt0
日本国内の全ての豚肉を廃棄すればOK
そもそも豚肉自体が発ガン性あるんだから、国内での販売を全て禁止しろ!

157名無しさん@1周年2019/07/28(日) 17:54:53.28ID:fag7rXZD0
まるで中部の養豚が終わるの待ってるかのような対応だな

158名無しさん@1周年2019/07/28(日) 19:35:22.16ID:wih/is920
>>1
> 。@殺処分と埋却による封じ込めが追い付かないほど同時多発した場合A広範囲に感染経路が全く分からない発生が起こった場合B野生イノシシ対策が不十分で、飼養豚での発生が続く場合──のいずれかを満たした場合、接種に踏み切る。

何れかどころか、全部満たしているのだが。
流石、日本国内の養豚業の滅亡を企てている売国奴安倍政権。

159名無しさん@1周年2019/07/28(日) 19:37:39.24ID:qF0QsZF30
思い切って陸自の訓練でイノシシ狩でもするか?
ある程度やれば効果はあると思うぞ

160名無しさん@1周年2019/07/28(日) 19:39:13.93ID:wih/is920
>>95
豚コレラは岐阜から愛知に渡ってきたんだぞ。

161名無しさん@1周年2019/07/28(日) 19:41:10.62ID:DI36UqK50
もう手に負えないくらい広がったのに今頃検討とかクソ馬鹿にも程があるだろwww

162名無しさん@1周年2019/07/28(日) 19:56:44.66ID:+q+5KBmK0
>>146
イスラムか

163名無しさん@1周年2019/07/28(日) 23:20:16.59ID:xj/uR01r0
安倍ちゃんは東海地方の養豚なんて全滅してもさほど痛くないって思ってんだろ
実際関東地域に感染イノシシ侵入したら豚へのワクチン考えるって意見を見た
そこから手を打っても手遅れだろうけど

164名無しさん@1周年2019/07/29(月) 08:48:41.59ID:f8wMT9UP0
>>139
今日本で流行ってるのは、2.1d

165名無しさん@1周年2019/07/29(月) 08:51:24.72ID:PU/8xKDG0
中国人が汚染されてる食品もちこんで野外にポイ捨てしていく

166名無しさん@1周年2019/07/29(月) 08:53:48.42ID:6ErITlia0
そして輸出に関して壊滅へ。。

167名無しさん@1周年2019/07/29(月) 12:11:14.16ID:/xRBm4u10
まさに人災

168名無しさん@1周年2019/07/29(月) 13:01:46.74ID:RGjoK8vc0
トロいな
もう歴史修正してマスコミのせいにするほかない

169名無しさん@1周年2019/07/29(月) 13:13:25.87ID:u/fNQ1BK0
富山市で豚コレラに感染した疑いがある野生イノシシが見つかり、国が詳しい検査をしていることが29日、富山県への取材で分かった。一連の豚コレラ感染で、同県で確認されれば初となる。
https://this.kiji.is/528416177488594017

どんどん拡大中
口蹄疫うんぬん言ってたネトサポだんまり

170名無しさん@1周年2019/07/29(月) 13:15:53.42ID:gRATy/3u0
口蹄疫より完全に対応失敗した。つーか口蹄疫の対応は完璧だった
なんでネトウヨはあの時みたいに騒がないのか

171名無しさん@1周年2019/07/29(月) 13:24:58.46ID:kPocTG8z0
>>94
え?
政府の責任者コロコロ変わって言うことも変わって支援なしでやらされてたのに?

172名無しさん@1周年2019/07/29(月) 15:35:47.16ID:8jywnG8j0
さすが安倍ちゃん
会いに行ける国難

173名無しさん@1周年2019/07/29(月) 15:41:46.91ID:ULYN9M6+0
西友は外国産の豚肉を何でも熟成肉に加工するのをやめてくれ
安い普通の豚こま肉が欲しいのに高い方の国産豚肉を買う事になってしまう
熟成されていない普通のノーマル豚肉が欲しいんだよ

174名無しさん@1周年2019/07/29(月) 20:11:08.27ID:HOP4S3x20
無能自民政権の動き遅すぎ

175名無しさん@1周年2019/07/29(月) 20:15:34.11ID:X4HnImfa0
国家戦略で設立した、あの獣医学部に対応を要請すれば。
安倍晋三肝いりの国家戦略で設立した獣医学部なのだから。

176名無しさん@1周年2019/07/29(月) 22:23:01.30ID:sARKcDLN0
>>171
はぁ?
県が独自にやろうとして初期対応に失敗して政府が乗り出してようやくまともに対応されるようになったのを

「支援なしでやらされたのに」?????

もしかして安倍捏三の「悪夢の民主時代」とかいうファンタジー信じちゃってるクルクルパーですか?

177名無しさん@1周年2019/07/29(月) 22:29:17.72ID:z4stmrRYO
一年近く経っていないかこれ
というか野生生物がキャリアなんだから封じ込めは不可能だろ
イノシシが話題になっているが鳥に付着したウィルスで拡散しているかもしれん
日本全国の豚にワクチンを打つ以外に方法は無い

178名無しさん@1周年2019/07/29(月) 23:40:09.30ID:sARKcDLN0
>>177
発生確認されたのが去年9月だから実際もう1年になろうとしてる
そして封じ込めは可能 ”だった”

恨むなら極無能安倍捏三政権とそれに投票した馬鹿を恨みなってやつ

179名無しさん@1周年2019/07/29(月) 23:48:09.67ID:5ZTzjYsY0
無能だな
対応が後手過ぎた
このままグンマーに入ったらどうなるか考えが及ばないのか

180名無しさん@1周年2019/07/30(火) 06:17:46.06ID:ap/nPSif0
>>178
どう可能なのか詳しく

181名無しさん@1周年2019/07/30(火) 23:15:16.33ID:vPlKigJL0
豚コレラ、梅毒、南京虫は中国によるバイオテロ

182名無しさん@1周年2019/07/30(火) 23:26:16.56ID:uFwGKxBD0
加計学園はなにやってる?

183名無しさん@1周年2019/07/31(水) 07:04:06.85ID:KYJY43AV0
もっと強烈なアフリカ豚コレラのDNAが空港で検出されているんじゃなかったかな?恐ろしい…

184名無しさん@1周年2019/07/31(水) 09:50:23.75ID:PXoiFsl60
【清浄国終了へ】日本政府、豚コレラのワクチン接種を検討 	->画像>3枚
【清浄国終了へ】日本政府、豚コレラのワクチン接種を検討 	->画像>3枚

185名無しさん@1周年2019/07/31(水) 10:57:37.94ID:txmgAGH60
>>170
今TPPに反対するとネトウヨに攻撃されるからな

自民党は絶対正義なんだよ
口蹄疫を二ヶ月で収束させたミンスは悪で、豚コレラを1年も放置した自民は正義なんだよ

186名無しさん@1周年2019/07/31(水) 11:58:05.07ID:ttmkNgz20
>>176
赤松口蹄疫の時は自衛隊は100人しか派遣されなかった
自衛隊100人というのは知事の権限で動かせる限界で
100人しか派遣されなかったイコール当時の民主党政権が政府の権限で自衛隊を出さなかった
イコール宮崎を見捨てたと批判されても仕方がないわけ

今の安倍豚コレラはそれ以上ひどいんだけどな

187名無しさん@1周年2019/07/31(水) 12:29:59.07ID:FogCWMrE0
中国人観光客を招き入れた利益、
豚コレラ対策で全部吹っ飛ぶんじゃねえの?w


lud20230203064212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1564115946/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【清浄国終了へ】日本政府、豚コレラのワクチン接種を検討 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
ワクチン接種証明、発行検討へ =日本政府 [ベクトル空間★]
【政府】 東京五輪、日本代表選手へのコロナワクチン優先接種検討 [影のたけし軍団★]
【北村義浩教授】<政府検討のワクチン交差接種>「言語道断」「1、2回目で異なるワクチンを接種する治験は行っていないはず」 [Egg★]
【V字回復へ】日本政府「ワクチン接種が進めば菅内閣の支持率は回復する」 [ボラえもん★]
【ワクチン】日本政府、若者に3回目接種を呼びかけ「大切な人を守るためにもできるだけ早く接種を」 ★4 [ボラえもん★]
【ワクチン】日本政府、若者に3回目接種を呼びかけ「大切な人を守るためにもできるだけ早く接種を」 ★7 [ボラえもん★]
【ワクチン】日本政府、若者に3回目接種を呼びかけ「大切な人を守るためにもできるだけ早く接種を」 ★5 [ボラえもん★]
【ワクチン】日本政府、若者に3回目接種を呼びかけ「大切な人を守るためにもできるだけ早く接種を」 ★10 [ボラえもん★]
【社会】政府広報CMにサッカー元日本代表・内田篤人が登場 「あなたの大切な人を守るためにも」ワクチン接種呼びかける [上級国民★]
【ワクチン】日本政府「若者の3回目接種率の低さが感染拡大を加速」「若い人でも重症化する。早く接種を」 ★3 [ボラえもん★]
【自民党】日本政府「不法残留の外国人はワクチン接種で入管への通報はしなくていい」と見解 不法残留者への接種開始へ★2 [ネトウヨ★]
【北方領土】プーチン大統領の2019年訪日を日本政府が検討
【日本】月の有人探査参加を検討へ 日本政府
【軍事】日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討★3
【軍事】日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討★6
【下取り】日本政府、旧型F15を米国に売却検討 F35調達の財源に
【下取り】日本政府、旧型F15を米国に売却検討 F35調達の財源に★2
【政府検討】日本を出国する人から徴収する「国際観光旅客税(出国税)」の使い道は観光地の無電柱化
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★4
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★6
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★2
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★29
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★30
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★31
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★3
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★30
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★21
【レーダー照射】日本政府、韓国側がレーダー照射の事実を認めない場合「レーダーの波形」を示すことも検討 ★30
【政府】電子マネーやクレカ、現金使わない決済に税優遇を検討 現金を好む国民性、普及の足かせに(日本18% 韓国89% 中国60%)★2
【海外旅行】“撲滅された国” 日本ではしか流行 帰国者の「輸入」が原因 旅行前のワクチン接種を ※画像
【徴用工判決】日本政府、日本企業の資産が韓国で差し押さえられた場合、日本国内の韓国側の資産を差し押さえる対抗措置を検討★8
【速報】菅政権、大企業に「特別ルート」でのワクチン接種を検討★3 [スタス★]
【催促】ワクチン未接種者に「勧奨通知」送付 任意だが、理解を深め前向きに検討して 京都府福知山市 [haru★]
【日本学術会議】会員数増加を検討へ 政府の有識者懇談会 [香味焙煎★]
【コロナ】日本政府、困窮世帯への給付金検討へ ★2 [ボラえもん★]
【新型コロナ】日本政府、アビガン無償提供を検討 30カ国から要請 ★5
【新型コロナ】日本政府、アビガン無償提供を検討 30カ国から要請 ★4
【米紙】日本のワクチン接種は、なぜここまで成功したのか [パンナ・コッタ★]
【速報】25歳男性、ワクチン接種後に精神錯乱で自殺 基礎疾患なし【日本】 ★6 [ネトウヨ★]
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★8
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★24
【転売ヤー死亡】日本政府、来週にもマスクを転売した者に「5年以下の懲役、または、300万円以下の罰金」を科すことを検討 ★18
政府が導入検討の「トマホーク」に効果なし 日本を狙うミサイルの破壊に「役に立たない」と専門家 [朝一から閉店までφ★]
【悲報】日本政府「大規模接種センターは悪評の専用サイトのほか、LINEでも受け付けられますよ。2択。電話は不可」 [スタス★]
日本政府、スマホOSが「アップル」「グーグル」と米IT2社に寡占されていることを問題視、懸念を表明、対応を検討 ★6 [デデンネ★]
ワクチンパッケージ、一時停止へ 政府、オミクロン株拡大で-2回接種後も感染する事例が相次いでおり★2 [トモハアリ★]
日本政府、スマホOSが「アップル」「グーグル」と米IT2社に寡占されていることを問題視、懸念を表明、対応を検討 ★3 [デデンネ★]
【政府】ワクチン接種でマイナンバーを活用した新情報システム開発 「ミラボ」と随意契約3億8500万円 [孤高の旅人★]
【国際】日本脳炎ウイルス拡大、追加ワクチン購入へ 豪州政府 集中豪雨によって蚊が大量発生 [ブギー★]
【政府】消費増税対策で 「プレミアム商品券」検討 ★2
【朝鮮半島有事】在韓邦人の退避は「有志連合」で 米豪加と連携、自衛隊機活用を政府検討
【社会】政府が電波の周波数帯の利用権を競争入札にかける「電波オークション」の導入を検討★3 
【政府】外国人労働者、在留最長10年に延長へ 新たな資格検討 農業や介護現場などの人手不足に対応
【政府】イチロー選手 2度辞退された「国民栄誉賞」 政府が授与再検討へ「あとはタイミングの問題だ」
韓国国民 69.4%「日本に好感持てない」 未来志向の関係のための方法「「謝罪や補償などを再検討」40.6%★2
【日本共産党】吉良よし子参院議員(比東京)を誹謗中傷する記事をまとめサイトが拡散。重大な名誉毀損、許せません。法的措置を検討 ★3
日本政府、企業に対して70歳雇用の努力義務★2
【国連委】元慰安婦への補償不十分 日本政府に遺憾
日本政府、徴用工判決の反論資料を海外メディアに配布へ
【日本政府】北朝鮮との首脳会談を模索へ 政府関係者が明らかにする
【速報】日本政府、就職氷河期世代を国家公務員で重点採用へ
【国際】日本政府、「北朝鮮に支援しない」と米国に通知 ★4
【シリア攻撃】安倍首相 「米・英・仏の決意を日本政府として支持」
【速報】日本政府 「ホワイト国」から韓国(り地域)除外 閣議決定 ★7
【尖閣沖合】中国海警局船3隻が日本領海に侵入 政府が官邸対策室 外務省抗議

人気検索: 胸チラ illegal porno video teen 和日曜ロリ 中条あやみ 蟷シ ポロリ 男の裸 js 生足 11yo 幼女
21:51:57 up 40 days, 22:55, 2 users, load average: 8.67, 23.93, 45.08

in 0.072798013687134 sec @0.072798013687134@0b7 on 022311