米海軍の駆逐艦が南シナ海のパラセル諸島で航行の自由作戦
産経 2019.9.14 07:52国際米州
https://www.sankei.com/world/news/190914/wor1909140009-n1.html
米海軍のイージス駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー=2015年4月、サンディエゴ(ロイター)
【ワシントン=黒瀬悦成】米第7艦隊の報道官は13日、米海軍のイージス駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」が同日、中国が実効支配する南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島の付近を通過する「航行の自由」作戦を行ったと発表した。
同艦は8月28日にも南シナ海のファイアリークロス(永暑)礁とミスチーフ(美済)礁から12カイリ(約22キロ)以内を通過する同様の作戦を実施。相次ぐ航行は、南シナ海での中国の覇権的行動に警告を発する狙いがある。
パラセル諸島は中国のほか台湾とベトナムもそれぞれ領有権を主張し、外国の艦船に対して付近を航行する際は事前通告を要求している。
第7艦隊報道官は声明で今回の作戦について、外国の船舶が沿岸国の領海を「無害通航」する際は、中国などが主張するような事前通告を行う必要がないことを行動で示すものだと指摘。その上で、「米国は国際法で許された全ての場所を飛行、航行し、作戦行動を行う」と強調した。
----------------
米、南シナ海で航行の自由作戦=中国「無許可で進入」と批判
時事 2019年09月14日07時14分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091400183&g=int
【ワシントン時事】米海軍のミサイル駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」は13日、中国が領有権を主張する南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島付近を航行した。過剰な海洋権益主張を否定する「航行の自由作戦」の一環。
米第7艦隊報道官は「中国は国際法で認められる以上の領海や排他的経済水域、大陸棚の領有を主張している」と批判。同作戦により「これらの海域が、中国が合法的に領海と主張できないものであることを示した」と述べた。
パラセル諸島は中国だけでなく、ベトナムや台湾も領有権を主張し、周辺海域を通過する船舶に航行許可を得るか、事前に通知するよう求めている。だが、同報道官は「国際法では無害通航に対し、一方的に許可取得を要求することは認められていない」と批判した。
ロイター通信によると、中国人民解放軍は米軍艦が許可なく海域に進入したと批判。「中国は南シナ海の島々とその周辺海域において反論の余地のない主権を有している」と主張した。
関連
【米中】トランプ米政権、南シナ海での中国のミサイル実験を憂慮 「航行の自由」作戦強化 「島を軍事拠点化しないとする声明と矛盾」
http://2chb.net/r/newsplus/1562592996/
【トランプ米政権】南シナ海での中国のミサイル実験を憂慮 「航行の自由」作戦強化[7/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1562508646/
【中国】 南シナ海に向けミサイル発射実験 発射実験公表せず 洋上の空母をねらった精密攻撃が可能とされる対艦弾道ミサイル[7/4]
http://2chb.net/r/news4plus/1562220865/
産経 2019.9.14 07:52国際米州
https://www.sankei.com/world/news/190914/wor1909140009-n1.html
米海軍のイージス駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー=2015年4月、サンディエゴ(ロイター)
![【南シナ海】米海軍の駆逐艦がパラセル諸島で航行の自由作戦 米報道官「中国が合法的に領海と主張できないことは証明された」 YouTube動画>1本 ->画像>8枚](https://www.sankei.com/images/news/190914/wor1909140009-p1.jpg)
【ワシントン=黒瀬悦成】米第7艦隊の報道官は13日、米海軍のイージス駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」が同日、中国が実効支配する南シナ海のパラセル(中国名・西沙)諸島の付近を通過する「航行の自由」作戦を行ったと発表した。
同艦は8月28日にも南シナ海のファイアリークロス(永暑)礁とミスチーフ(美済)礁から12カイリ(約22キロ)以内を通過する同様の作戦を実施。相次ぐ航行は、南シナ海での中国の覇権的行動に警告を発する狙いがある。
パラセル諸島は中国のほか台湾とベトナムもそれぞれ領有権を主張し、外国の艦船に対して付近を航行する際は事前通告を要求している。
第7艦隊報道官は声明で今回の作戦について、外国の船舶が沿岸国の領海を「無害通航」する際は、中国などが主張するような事前通告を行う必要がないことを行動で示すものだと指摘。その上で、「米国は国際法で許された全ての場所を飛行、航行し、作戦行動を行う」と強調した。
----------------
米、南シナ海で航行の自由作戦=中国「無許可で進入」と批判
時事 2019年09月14日07時14分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019091400183&g=int
【ワシントン時事】米海軍のミサイル駆逐艦「ウェイン・E・マイヤー」は13日、中国が領有権を主張する南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島付近を航行した。過剰な海洋権益主張を否定する「航行の自由作戦」の一環。
米第7艦隊報道官は「中国は国際法で認められる以上の領海や排他的経済水域、大陸棚の領有を主張している」と批判。同作戦により「これらの海域が、中国が合法的に領海と主張できないものであることを示した」と述べた。
パラセル諸島は中国だけでなく、ベトナムや台湾も領有権を主張し、周辺海域を通過する船舶に航行許可を得るか、事前に通知するよう求めている。だが、同報道官は「国際法では無害通航に対し、一方的に許可取得を要求することは認められていない」と批判した。
ロイター通信によると、中国人民解放軍は米軍艦が許可なく海域に進入したと批判。「中国は南シナ海の島々とその周辺海域において反論の余地のない主権を有している」と主張した。
関連
【米中】トランプ米政権、南シナ海での中国のミサイル実験を憂慮 「航行の自由」作戦強化 「島を軍事拠点化しないとする声明と矛盾」
http://2chb.net/r/newsplus/1562592996/
【トランプ米政権】南シナ海での中国のミサイル実験を憂慮 「航行の自由」作戦強化[7/7]
http://2chb.net/r/news4plus/1562508646/
【中国】 南シナ海に向けミサイル発射実験 発射実験公表せず 洋上の空母をねらった精密攻撃が可能とされる対艦弾道ミサイル[7/4]
http://2chb.net/r/news4plus/1562220865/