◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【東京五輪】五輪マラソン・競歩、札幌変更 追加経費340億円 都民ファースト試算 YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572052389/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2019年10月26日 7時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17287874/ 来年の東京五輪陸上のマラソンと競歩の開催地を札幌市に変更すれば、340億円以上の経費が追加で必要との試算を、都議会最大会派の都民ファーストの会が25日、公表した。
どこが追加経費を負担するかは決まっていないが、都にも一定程度の分担がある見込み。この日は小池百合子知事が国際オリンピック委員会(IOC)の幹部と会談しており、激しい駆け引きが繰り広げられている。
都ファは、毎年3月に開かれる東京マラソンの経費を基に算出。マラソンは1日40億円、競歩は半額の20億円とし、札幌で開く場合の男女マラソン、男女20キロ競歩、男子50キロ競歩の4種目を合計すると、140億円となる。これに札幌での仮設施設の整備費70億円、メディア専用回線130億円も加えた。
都はすでに暑さ対策で、約300億円をかけてマラソンのコース上に遮熱性舗装をほぼ完了させている。試算では、マラソンは幅広く沿道で観戦でき、周辺エリアへの消費効果もあるほか、街並みを世界に発信する機会として、計数百億円を失うとみられるという。
さらに都ファは、マラソンのスタート時間(現在午前6時)を繰り上げて午前5時にすることで、東京開催を維持することも提案。マラソンが開催される8月2、9日は、今年の気温でスタート時、ゴール時ともに30度以内に収まる。
札幌開催案の決め手となったカタール・ドーハで開かれたマラソンでは午前0時ごろにスタートしたが、競技中32度を下回ることはなかったという。
参加予定選手全員に1000万ずつ払って、マラソン・競歩はなかったことにしてもらおう
観客がホースで水をかけるというのはどうだろう 祭りの神輿みたいに
白人が戦後日本でやったのは、リヤカーの上のオリの中に右派と左 派を入れて喧嘩をやらせながら、日本人全体をリヤカー引いて白人 の思う方向に自由に運んでいくというやり方。 今回も東京と札幌を喧嘩させながらリヤカーで好きな方向に運んで いくというやり方。内通者をうまく使いながら。 中東でもそうだし、極東でもそうだし、普通の人間関係においても そうだし、白人はいつもこのやり方を使う。特に、彼らの日常の人 間関係の中においてもやっていることをアジア人は知らない。この 方法を表した用語があるけど、白人組織や白人ユダヤの組織は特に 戦略的にやっているわけではなくて、単に性格に基づいた行動をし ているだけ。 白人は性格が悪いから、自然とこのやり方を採用するけど、アジア 人にはいまひとつ生まれ持ったやり方ではないので、アジア人とか 中東人はいつもいいようにやられてしまう。いつも、殴り合いの喧 嘩をしている道化師になってしまう。 白人はヘラヘラ笑いながら見ている。そして利益もがっぽり。 これって頭がいいっていうのではなくて, ただ単純に性格が悪いっ ていうだけ。これが白人の正体なんだよ。
340億円もあったら、困窮10万世帯に3万くらい配れるのにな 無駄遣いやなー
>>1 全国から在日韓国人を集めて無償で労働に従事させればその人件費は浮くんじゃないか?
寄生虫を少しでも有効利用しないと、今まで何代にも渡って生活保護を与えて飼育してた意味が無い。
札幌の「IOCか都が負担しろ」発言はお断りの意味かと思ってたわ
>>1 はぁ?何それ。金がかかるから
選手の体調とかどうでもいから東京開催しろって言いたいの?
ふざけたこと言うなよ!
日本の権力者層の無能をさらけ出す文化的敗北、大東亜戦争の二の舞
トンキンが負担しろよ? まぁ結局トンキン負担になるだろうけどな
札幌マラソンと同じことすれば300億もかからんだろ
トンキンのせいで無駄にかかる費用か 本当は1000億軽く超えるはず だいぶ少なく見積もってるだろこれ
でも頭狂でやったら選手がバタバタ死んで大人権問題になってたんだろ
そのまま走らせたらいい ボラも無報酬でいい 金なんかかける必要が無いだろう 澄んでる空気吸うだけでも有り難く感謝しろ
>>1 そのうち2.5億は滝川クリステルに出してもらったらどうだ?
都民ファーストより アスリートファーストだろ! 札幌開催賛成です
2021年度より東京オリンピック負債償却税が東京都民のみに科されます。
>>1 あのさ、本番まで一年きってんだよな
予算調達と負担の押し付け合いがこれからって気が遠くなるな
>>15 7000億が3兆になるのが東京では常識らしいので
それぐらいになるな
五輪誘致の言い出しっぺとあの時喜んでたバカ共に請求しろ 自分の懐痛まないからと無責任に手を挙げ無責任に進めた結果が今だ
そもそもマラソンコースて重複除くと20km程度なのに100km以上の整備経費を何で計上してんだよ 意味不明な議論を小池もマスコミもしてるよね
だが、発想の大転換をすれば もしも、いつかの冬季五輪を札幌で行うとして、その時に今回のマラソンと競歩を 東京で行うというウルトラC的な考えも無いことは無いよなぁw
>>15 マラソンコースの暑さ対策舗装をなぜか140kmもやってしまうのが東京だから
それぐらいになる
マラソン札幌開催賛成ですが マラソンはオリンピックのメインイベントだから 東京オリンピックのイメージ薄れるなw
誰も優勝候補すら知らないのに、マラソンなんてそもそも興味もないのに、 前回の優勝者も知らない、日本代表だって知らない奴らが 開催場所で怒ってる。 それは、利権だけしか見ていないからだ。税金も特別増える訳でもなく普通通りなのに 自分の金が逃げていくかのように、東京開催を叫んでいる こんなに利権関係者が多いんだな
余所にマラソン持って行かれてその費用も払うとか とてつもないドMの所業だよ
東京ならポンと出せるだろ いつもそこらの国家の経済規模に匹敵すると鼻高々なんだから余裕余裕
>>41 余裕ですね
3兆円すでに使っているようなので…
>>1 そんな掛かるわけないだろ
全部ゼロや新規から計算してんじゃねーよ
それからマラソンに陸上トラックは必要ないぞ
嘘ついて誘致したんだから出せよな、そ・の・く・ら・い♪
道路を走るだけなのに 運営費にどうしてこんなに費用が掛かるのか? 明細を公表して見なよといいたくなる 340億円・・・ぼったくり価格
被災地に金まわした方がマシ 追加費用使ってまであらゆる無理を突っ込んで札幌でやるよりは中止がいい ラグビーも台風で数試合流した
ホント絶対にそんなにかからんど思う 札幌マラソンやってるから実績あり 余計な計上をしていると思われる
選手ファーストって言ってたじゃん 最近聞かなくなったけどどうしたの?
この悪だくみをIOCにそそのかした森喜朗(暑さに弱いアメリカ選手も喜んだ共謀)で 東京は出し抜かれたんだろう。森喜朗とIOCが全額払うのが当然。IOCもアメリカから ウラガネも、もらっているんだろう。
「オリンピックの開催は貴国に決まりました!でも開催地はこちらで決めるので金は出してねニッコリ」が通用するのかどうか伺いたい
札幌市役所にできません無理ですと言わせるわけね。 戦略としては正しいな。
都が負担しても結局は法人税の税収が減る事になり、消費税から賄う事になる
都民ファーストの会 名前変えた方がいいよ 悪印象しかない
一般にフルマラソンの開催経費て数億円程度。警備費用がもっとも高く、例えば5000人(10mに一人換算)を6時間雇うと、1億円弱必要となる。 競歩に至っては5kmの周回コースにすれば警備費用は大幅に安くなる このマラソン1日40億円、競歩20億円弱て数字はどこから出たんだ
札幌「喜んでやります!なんでもします!、でも金ださねー、うめええええー」 東京の話ばっかで札幌は何もいわれないんか
ほんとに都民の9悪いが札幌変更に反対なの? まあ金だけ東京持ちなら気持ちもわからなくないが アスリートには地獄でしょうな
都に決定権はないのにまだ無駄に対策しようとしてんの? それより決まった事を素直に受け入れて、やるべき事をやれよ それが選手ファースト 小池の安いプライドの為に先延ばしにして、意味のないパフォーマンスすんな
小池は都民に「札幌にお願いしたいと思いますけど、委託費用として1人3400円臨時徴収しますね」って言えよ。 それでも都民が札幌開催に同意するか試してみろ。俺は選手なんぞ死んでもいいから普通に昼のスタートでやれと思うぞ。 選手生命? 途中棄権しろや。壊れたロボットか脳筋はw おまえらの競技で日本を元気にとか、気持ち悪いからやめてくれよw
銭の負担は札幌市、組織委員会、安倍幕府、脳足りんバッハIOC 東京は一円たりとも出すな
高い報酬をいただいている組織委員の皆さんで個人負担すれば?
>>55 「嘘ついてまで誘致して斜め上の対策を繰り返してついにブチ切れられたけど金は払いませんニッコリ」の間違い
ほぼ同じ場所でやるとしても、北海道マラソンとオリンピックのマラソンにかかる経費が同等のわけないじゃん
>>21 マジで森とポッポ死なねえかな
なあ、ザラキ使える奴居ねえ?
最初から東京でやるのが間違ってるんだよ。 都知事も含めて、日本の政治家は五輪を私物化してキックバック狙いで無駄金使いすぎ。 本当に日本のことを考えているなら、首都でやるわけがないのは少し考えればわかること。
だから都内の冷房の効いた体育館に選手分のルームランナーとVRゴーグルを用意しときゃいいんだよ それで東京の景色を楽しんでもらえ あと選手にネット対戦させろ
ぐっだぐだで草 みんな金のことしか考えてねぇし 東京も最後まで責任取れないのになんで五輪誘致したんだよ
8月開催を曲げないIOCがアスリートファーストとか言っても説得力のかけらもない。 今になって競技地の変更を言い出すのも筋が通らない。
観光客「マラソンはどこ?」 ボランティア「まず成田空港に行ってください」 観光客「ふざけんな!」 目に浮かぶわ
>>1 大体、選手にベストな気候の時期に開催すると嘘を付いて誘致したんだから、最後まで責任持てよ。
>>72 同等では無いにしても
例えば警備員を2万人雇って一人2万円払うとしても4億円だからなあ。
逆に1万人以上が参加する市民マラソンより数百人の五輪マラソンの方が準備いらない部分も多いし。
費用ゼロでやれ こんな暑さにも勝てない選手は出場する資格なし 選手の自己責任
>>81 ベストな気候の時期って8月開催にしたのは日本なのか?
市民マラソンの規模とは異なるしな。莫大な数の放送機材の輸送設置、東京と併用出来ない場合は新規調達。これだけでも相当な金額だぞ。
両面焼き舗装だのかぶり傘だの くだらない遊びに都税を浪費してなきゃ 余裕で払えたな
>>48 札幌ドームはサッカーと野球しかできない。陸上用の400Mトラックを
作り、それに見合った観客席を作るのが一番カネがかかるか?ただオリンピック後
札幌ドームで国際レベルの陸上競技大会が開かれることは未来永劫ないだろう。
ドブに捨てる340億円。
日本国内なら広告代理店に同じ言葉を連呼させとけばすべて解決なのにな 世界には通用しなかったということだ
>>85 8月は IOC の条件。それに対して、温暖とか競技に適しているとか言って手を挙げたのが東京。決まった時の都民の大多数「えっ、招致してたのは知ってるけど8月なの!」。
競ったイスタンブールに笑われると思うわ。
札幌の開催自体はカネなんか全然掛らん 8月下旬の北海道マラソンも一回飛ばしで、そのリソースも流用するし 東京方面でのキャンセル補填なんかは知らん
>>91 将来 夏のオリンピックを札幌で開催すれば(すればの話)
施設は全く無駄・廃墟にはならないとは思う。
>>1 またカネ?マジあるよ?↓マジ天才↓
↓【戦争をなくして世界を豊かにする方法】!! ↓↓
(↓人類社会のルール変更(←※【方法】)↓)(世界最高税率統一)
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view& ;no=10099&p=8
小説カキコ掲示板(URL検索でも出る↑)
>>99 日本人ならメディアが「限界を超えて頑張る姿に感動した!」っていえば祝祭ムードに
雪や氷を溶かしながら工事しなくちゃならないから、金はかかるよ。 気温も低いからコンクリも固まるの遅いので熱与えながらだし。 職人の宿泊も、大雪なんかを想定してプレハブは無理だろうから、ホテルや旅館になるし。 一番金かかる時期に工事させるからだよね。
当然で、選手が死ぬようなことがあっても1人か2人 数億円の保障で済む
今後は、札幌でオリンピック記念マラソン大会が毎年開催されるね。
勝ったな
NBCの元上級副社長でIOC調整委員会のアレックス・ギラディ副委員長(左)とジョン・コーツIOC副会長と(右)と撮影する小池都知事
>>1 東京5輪やめれば、追加費用は0だ!!
その方がIOCも嬉しいのでは!!
俺は、韓国人の顔見なくて済むので嬉しい!!
やめるべきだろう
東京は責任を持って開催しろや IOCをなんとか説得しろ
普通の大会やるのにそんなにかかってるわけ? 2つの大会開催するだけで340億円?
いいこと考えた @マラソンは朝〜札幌で35キロ走って一旦中断する A完走者は東京へフライト移動w B残り7キロ少々を二重橋前あたりから箱根駅伝復路の要領で時差スタート C夕闇の新国立へゴールw どうせメチャクチャになってるならこのぐらいやって欲しい
>>106 そんなに必要ないおそらく数万円と言う国も有る!!
競歩とマラソン同時スタートにして170億円に削減できないの? あんなの一緒にしても問題ないだろマラソンのほうがほとんど先に行っちゃうし
マラソン、競歩 競技無しでいいんじゃない? そしたら選手に負担かからないしね。
>>105 もう一年あれば、春夏秋集中工事とかできるけど、もう待ったなしだもんな。
遮熱舗装してるから日の出前に走れば行けるんじゃね あとはコース全部ミストの気化熱で冷却だな
都の住民税をしばらくの間上げれば札幌開催の費用ぐらいでるだろ
>>1 >都ファは、毎年3月に開かれる東京マラソンの経費を基に算出。
人数全く違う大会を元に試算してなんの意味があるのそれw
もうヤケクソだなw
>>1 すでに東京にマラソン専用コースを300億円ぶっこんだ上での追加か??
300億円だって都民1200万人頭割りで1人3000円だぞ!
東京は景気が良くていいな
>>122 しかも大会前から調整の為に早くに現地入りする選手もいるから、チンタラやってられないよね。
ギリギリでGW前には終わってないと。
これは大変な事だよー!!
大丈夫かな?
競歩(札幌)とマラソン(札幌)、閉会式(新国立)の日程 7月31日 6:00-7:35 男子20km競歩決勝 8月2日 6:00- 女子マラソン決勝(終了時刻の変更は未発表) 8月7日 6:00-7:45 女子20km競歩決勝 8月8日 5:30-10:00 男子50km競歩決勝 8月9日 6:00-8:45 男子マラソン決勝 8月9日 20:00-23:00 閉会式、競歩とマラソンの表彰式
札幌の8月上旬は観光やイベント繁忙期だから宿泊施設や観光施設はほぼ満杯状態。 札幌で五輪マラソンを開催しても追加収益は見込めない。準備もしていない。 むしろ長期間の大規模な市内交通規制のせいで減益となるかもしれんぞ。
まぁ打ち水とか人工雪とか子供みたいなこと言ってりゃ、こうなるわな
本当の勝負は札幌開催が本決まりして後戻りできなくなっただろ たぶん札幌から追加請求が500億ぐらいは来るよw
>>100 建物は古くなるんだよ。
しかも札幌ドームはファイターズが使用しなくなるから、赤字になる可能性があると言われている。
>>132 そう、物事には段取りが必要で、札幌としてもはっきり言って迷惑だと思う
組織委も東京都もとんでもねえ集まりだ
そのまま東京で走らせて何人か死んだら世界中からそれみたことかと盛大に叩かれるんだろな
>>139 2020年6月、小池知事はオリンピックの成功にメドがついたと述べ都知事選への不出馬を表明
340億だけでは済まないだろw ざまあ東京都www
横浜に迷惑かけるなよ、都民ども。 都民税いっぱいあるから大丈夫ね
>>136 根本的にマラソンや競歩で使うような施設なんて確実に使われないよ
>>144 札幌市はお願いされる立場ですし
競技開催を完遂する義務があるのは東京都であると考えてます
全面的なサポートをよろしくお願いします
あ、追加工事しないと開催できないかもです、前払いよろしくです
ディズニーランド内かシー内でやったら?w スタッフが踊りながら水鉄砲w 朝顔よりビキニのティンカーベルが踊る方が涼しく感じるw 池の横を走ると、水上バイクで水ぶっかけてくれるとか、イルカのジャンプとかw 着ぐるみの中の人が死ぬけどw
25日の会談はIOCの意向を伝えただけで、あの外人さんに決定権はないのだろ 30日だかのIOCの会議で小池がどれだけやるかに掛かってるわけだ 無能なら東京都みじめwww 世界の笑いものだねwww 俺も笑うwww
ノータッチでいいだろ 運動会は参加者から参加費取って自分たちでやれよ
IOCか森が出せよ IOCはドーハマラソン後も10月3日まで東京の暑さ対策を高く評価してきたんだから、突然覆すのは詐欺的だ 森は東京に話入れずに勝手に決めたんだから、お前が責任を負うべきだ 自分勝手な決断を一方的にしながら金は負わないというのは道理が通らないし、法律的にも重過失の疑いがある
来年記録的な冷夏で「なんで東京でやらなかったんだ!」と都知事が責められるところまで見えた
>>1 安倍ちゃんの税金ポケマネならはした金だな
安倍ちゃん頼むよ
>>128 あぺ「カツカレー1食ぐらい我慢しろよ」
>>51 開拓使時代からドンブリ勘定、私物化は当たり前だから。
自分のケツも拭けない東京と 札幌を指名したIOCが払うのが筋だよなぁ
面倒だから東京ドームでやろうぜ ビジョンでいま浅草を走っています これでいいだろ
マラソンは札幌が費用負担で札幌で 東京は代わりに仮装行列でもするのが ベストだな
絶対事前に橋本聖子に可能かどうか聞いてるだろ 環境とか施設とか詳しい奴に 安請け合いしたんじゃねーの橋本と札幌市長 物理的にも無理だろ 宿泊、ボランティア、ドームの改修 不可能
「ワタクシの実績に泥を塗るな!」なんだから都知事ファーストってちゃんと言わなきゃダメだぞ
マジな話、十数億もあればマラソンコース全体に散水&ミストの設置ができるだろ。
札幌は開催断れるのに 断らないバカ市長 日ハムに逃げられるわけだ 先を読めないバカ
橋本聖子が前向きって言っても 北海道出身のアスリートだから心情的には当然そう答えるし 大臣とはいえ決定権者じゃないから逃げることもできる バッハとコーツは日本の政治風土を理解してない可能性はある 五輪担当大臣が賛成してるなら普通可能だと考えるだろうけど実はそうじゃない
暑さ寒さどころか 日本じゃ自然災害が多すぎる。 東京オリンピックに参加した 全世界の選手が、ドロ運びの ボランティア参加だ。 まあ日本じゃオリンピック やらん方が良い。
八ッ場ダムの5000億が安く思える たかが2週間の運動会に3兆でまだまだ増え続けるのw 頭おかしいね
札幌移転賛成派から2000円徴収するかとに すればいいんじゃないか? 俺は反対派だから払わないけど。
たった2種目のために340億追加で払うとかアホか IOCか札幌が払わないんだったらやめればいい
都はもう関係ない 一文たりとも負担するな! 札幌と森元と石川で負担すれ!
IOCとの契約条項なんて解釈でどうにでもなる 韓国の最高裁を見てみろw
>>144 ウキウキではなく東京がお困りなら観光シーズンに大変ですが引き受けますよというだけの話
道知事(石原都政時代の部下) VS 都知事(緑のタヌキと呼ばれて癇癪) 案件
この340億円のうち使途不明金はどれくらいになるのやら
国の税金で後始末するなんて許されない。 あ8日から30日まで3週間くらい時間はあるのだから もっと筋道のある丁寧な経過をとれたはず。 組織委員会のトップを、あの人にしたのは自民なのだから こんな醜態、自民に費用負担してもらいたい。
そもそも、最初のオリンピックの予算はいくらだった? マラソンと競歩が札幌に行くだけでそれだけかかるなら最初の試算はなんだったの?ってなる
東京は出しません。 都民な小池都知事の元に一致団結してます。 札幌で勝手にやってください。
トンキンが出さなかったらどーすんの? マラソン開催できないじゃん
誘致した都議会、それを支持した都民の自己責任でしょ
今まで札幌でやってたマラソン大会はいくら掛かってたの? 毎回340億とかじゃないでしょ。
IOCは日本は言っただけ金出すと舐めてんな。 上意下達の理不尽を許すな!
札幌を指名したのも、冬季五輪招致を目論む札幌だったら、 きっと断らない(断れない)という算段のもとだろう。 タイミング含め、計算づくだよ。
都民ボランティア等の飲み食い代 340億上乗せして散財しちゃいな 産まれて今後住む新都民の負担増になるんだ今はじゃんじゃん浪費
ドーハは最低気温が32度だったからな 東京は最低気温25度ぐらいだから全然比較にならないぐらい涼しい ドーハと東京を同一視しているIOCは頭悪すぎるだろ
コンパクト五輪とか気候がいいとか誰でもわかる明らかな嘘に騙された都民の責任 都民が負担すべきだろ
1ヶ月間の運動会に3兆使うってのが もう正気じゃないよね
道路はオリンピックの費用に計上してるけど、都としての暑さ対策の改修だろ。 最初からやっとけよ。
金出さないならマラソンから東京オリンピックの東京は消してやれ 国税なら日本オリンピックにしとけ
出す・・・・・・!出すが・・・・・・今回 まだその時と金額の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば五輪予算は4兆円、5兆円も可能だろう・・・・・ということ・・・・!
皆が支持した小池さん 税金足りずにまた増税〜 土建屋ばら撒き止まらない また増税〜
大見得切って真夏の東京開催を推し進めた奴らに最大の責任がある。 小池さんはひたすらそいつらの尻拭いさせられてるだけ。
>>1 観ない、行かない、消費しない。
交通の面で協力しない。
勝っても負けても発言しない。
元よりTVは必要ない。
IOC「スポンサー様の意向で東京開催はぶち壊しになっても文句言うなよなおその費用負担はお前ら持ちな」
東京は出さないでしょ 国が出すことになるよ 皆の税金が使われて良かったな
外国には1000億単位でばらまいてんだからいいだろ。
オリンピック誘致する時には全競技をたった7000億円でできると言い、 マラソン移転反対でごねる時には費用が340億円もかかると言い張る都民ファースト さすが頭がおかしい東京人を代表する団体 頼むから東京以外の日本国民に、頭狂人の自己満足のために迷惑かけないでください
日本人の英知を結集しても解決出来なかったのだから札幌にマラソン会場を移されても仕方ない。 はっきり言って今回のことは日本の国力が相当落ちてることを見せ付けてしまった・・
>>184 IOCからダメ出しを喰らって
追加工事の予感
>>221 招致したのは石原と猪瀬
東京開催決定からほどなく猪瀬が失脚
舛添が引き継いで更に小池が引き継いだというのがこれまでの経緯では
何でそんなにかかるんだよ 施設なんていらん メディアの回線も必要ないだろ
>>227 東京の300億越え暑さ対策<札幌の仮設工事
札幌にはそんなに強く言わない気がする
IOCは過去五輪で理事決定権で変更させた事はあるし、暑さがドーハと似てる東京に対してIOCは対策したという事実が重要なんだよ
東京で強行すれば全責任は東京、札幌で何か起きても不幸な出来事と言い訳できるからね
>>229 メディア回線とかも規定で決まってる
国際大会は全て契約書ありき
チャリティもスポンサーがいないと成り立たない、この世の中は主催者スポンサーが中心になって契約書で縛られてるのは常識だろ
>>6 東京開催で計画を続行したほうがああやっぱりあれが要るおおこれも要るでもっと掛かりそうだわ。これまでの予算青天井ぶりだと。
税金かかるのは嫌だな もうオリンピックは中止にしよう
>>160 試算してるの都民ファーストだぞ
どれだけ北海道叩きたいのか知らんが開拓使時代がどうとかアホか
>>178 こちとら観光シーズンで稼ぎ時だけど、東京が困ってるなら協力しますよって言ってんだよ
実際、盛りすぎだろ。 東京都からの職員派遣は無償にしろ。 1日1人100万円とか盛ってんじゃねーぞ。
>>62 ソースは都に苦情いれてきたやつの9割が反対という馬鹿記事でしょw
名古屋女子マラソン方式にすりゃドーム出入口の改造さえいらん
そらそうよ 開催地国でしかない東京に不満言う権利なんかない
なんでもしょうがないで押し切られてツケは全部庶民に背負わされるw ダメな世の中ダメな国ダメ人間どもw
>>1 誘致するときは少なく見積もり
取られそうになると多く見積もる
もう3兆使ってんだっけ 300億くらいどうってことないだろ トンキン土人が払えよ
IOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚
反日ドイツ豚を徹底的に叩きつぶそう!
このドイツ豚が強権発動して、マラソンの開催地を変えさせようとしてるのを絶対に阻止しよう!
【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html ■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/ 反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!
反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!
一部のバカな日本人は敵のドイツ豚に幻想抱き過ぎなんだよ
徹底的にネガキャンして反日ドイツは叩き潰した方がいい
.927987
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf) パックンみたいな馬鹿は日本人の反米感情を高めてしまうだけ
↓
ht○tps:/○/twitter.co○m/tsuisoku/status/1178219684363005953
お笑い芸人 パックン「日本はホロコーストをやったナチスと同等 だから旭日旗の持ち込みを禁止すべき」→ほんこんさんブチギレ「同等?ふざけるな!」
韓国に対して 物言う吉本芸人を排除したがっている芸能界とマスコミの在日チョン勢力の手管が卑しすぎる!
在日チョン勢力の扇動に騙されないように!重要なのは芸能界とマスコミに巣食う在日チョン勢力を叩き潰す事であって吉本を叩く事ではない!
吉本は関西地方全体がバックアップしている特殊な事務所なんだから、吉本叩いた所で、オワコンのテレビがますますオワコンになるだけだろ!
当初、赤字だったユニバーサルスタジオジャパンが軌道に乗ったのも吉本の助力が大きかった
ヤクザバーニングみたいなチョン系のヤクザ事務所のタレントこそ排除しよう!
ヤクザバーニングの庭の演歌界こそ、もっとも反社と強く繋がっているのに、一向に演歌界に飛び火しないどころか、吉本叩きの様相を呈してきてて、不自然すぎる!
演歌歌手がヤクザと写ってる写真なんて腐るほどあるだろ!
国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝や島崎遥香といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう
↓
http://www.officiallyjd.com/archives/430854/ 宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
htt〇ps:/〇/hayabusa9.5〇ch.net/te〇st/read.cgi/mnewsplus/1563257041/
【元AKB48】島崎遥香、電車の優先席に座る会社員に苦言「韓国は素敵だったな〜健康な若者はみんな立ってた」★3
業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!
↓
http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!
.
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4
売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です
↓
CM キャノンマーケティングジャパン CM 三井住友信託銀行 CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』
.
売国左翼がN国を警戒しまくってるの笑えるんだがw
売国左翼のマツコの所属事務所が酷すぎる!
くりぃむしちゅー上田も反日丸出しの酷い番組やってたし
↓
https://seijichishin.com/?p=6561 『上田晋也のサタデージャーナル』の偏向が酷すぎる、やっぱりTBS。これで上田晋也も反日の仲間入り
マツコの事務所は国民の敵といっていい。売国奴のマツコやくりぃむしちゅーを起用する売国企業を叩き潰そう!
.
N国は素晴らしい。閉鎖的な国会に風穴を開けてくれた
N国に政権とって欲しいわけではないが、こういう政党も必要
N国のような本音で語る政党の存在が邪魔なのは、売国左翼と在日チョン
日本人が本音言い始めたら、売国左翼と在日チョンなんて日本で生きていけないからなw
.96+36798+678*+8978897897
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
↓
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員
http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html 5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない。チョンに買収されている日本の敵の5chを叩き潰そう!
【民主党=立憲民主党の正体】
韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328 菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
↑
民主党政権の時の円高デフレ政策で、日本の輸出産業は壊滅寸前になる一方で、韓国の輸出産業はこの世の春だった。
民主党=立憲民主党は日本を滅ぼして、韓国が栄える為に政治をしている
安倍政権の韓国への経済制裁に一番反対しているのも立憲民主党
日本の左翼はチョンと一体化してる限り、永遠に負け続ける
.
.9+6+5789+878957
東京でええわバカバカしい 選手だってやばけりゃリタイアすりゃいいだけ 誰もゴールできないなんてことはありえん
東京から札幌へ船で、選手と関係者を、安く移動させたらいい。 ホテルも足りないそうなので、みなさん船に泊まっていたらいい。船のWifiだけで 世界に通信されたらいい。300億もいらないでしょ。 そうだホテルはすべて舟にしませんか。
払えや都民www 札幌でマラソンしてもらうために 追加経費340億www 国民がマラソンを楽しむためにさっさと決めろよwww
>>1 >都はすでに暑さ対策で、約300億円をかけてマラソンのコース上に遮熱性舗装をほぼ完了させている。
この遮熱性舗装が全くの逆効果だったことが一番の原因だと思うのだが
路面から反射させたら、その上の空気が更に暑くなるってアホでもわかりそうだが
>>1 > 都はすでに暑さ対策で、約300億円をかけてマラソンのコース上に遮熱性舗装をほぼ完了させている。
それ効果が無い事わかってからやったんだから
オリンピックと無関係だろ?
またまた時間稼ぎ いろんな議論を巻き起こして とにかく時間を浪費させ 時間切れにして 東京でする狙い えげつない小池 日本の恥 すぐに辞めさせろ
仮設コース三千万円くらいで済ましちゃいなさいよ 金掛ける必要なし
●IOCと森喜朗が、小池百合子外して決めた札幌マラソン。金出すのは決めた国だ。 今月3日(2019年10月)に、東京オリンピック組織委員会の森喜朗会長らも参加して開かれたIOC(国際オリンピック委員会)理事会で、暑さ対策の話が持ち上がった。 今月10日には森会長と菅官房長官が会談し、この時点で日本政府に「札幌変更案」が伝えられたという。 この間、開催都市の東京都は蚊帳の外で、小池知事は「たぶん東京が最後に知らされたんじゃないかと思います」と話している。 今回の件は、バッハ会長や森会長らが極秘裏に進めていました。 「蚊帳の外に置かれた小池知事が怒る気持ちはよくわかります。知事が入るとややこしい話になるので、森さんが知事に話さずに進めたのでしょうが、開催地の知事のところに話がないのは、手続きとしてもおかしいと思います」 メイン会場も森喜朗が3000億円とも5000億円とも言われる会場を作ろうとしていた。 悪党森喜朗にとって、小池百合子は邪魔でしかない。 自民党が都知事選で小池百合子を推薦しなかったりかなり女の政界進出を嫌っているようだ。 東京は札幌に金を出さず、決めた国に出してもらいましょう。 、、
こんな無駄金使って都民はどう思っってんもよ最悪だと
真夏の東京開催に太鼓判を押して誘致合戦してきた奴らを全員重罰に処せ。
韓国の妨害工作で会場変更させられるとかあまりに情けないだろ 都ももっと会場変更の経緯を追求しろよ
こんなの東京都民にとってははした金 ふるさと納税で地方に盗まれている金と比べればたいした額じゃない
ルームランナーでいいじゃん 別に2時間走ってるだけの競技に興奮する場面なんてないだろ
いい加減な試算 w こんなことするから、ますます反感買うんだけど
札幌でやるんだから東京はお金ださなくてよい 札幌の予算でやるべきだろ
なんでそう簡単に百億二百億かかるのよ もうわけわからんわ
>>269 >なんでそう簡単に百億二百億かかるのよ
>もうわけわからんわ
え?三兆だぞ
都税で一人オリンピック税3500円ぐらいとればいのでは? 誘致したの東京なんだからさ
そもそもマラソンだとかただ走ってる種目テレビで見たことないわ
>>273 マラソンは増田明美の解説目的で見るものです
●IOCと森喜朗だけで決めた札幌マラソン案。 なら金出すのは決めた国だと小池百合子 今月3日(2019年10月)に、東京オリンピック組織委員会の森喜朗会長らも参加して開かれたIOC(国際オリンピック委員会)理事会で、暑さ対策の話が持ち上がった。 今月10日には森会長と菅官房長官が会談し、この時点で日本政府に「札幌変更案」が伝えられたという。 この間、開催都市の東京都は蚊帳の外で、札幌市とも内諾が取れていて小池知事は「たぶん東京が最後に知らされたんじゃないかと思います」と話している。 今回の件は、バッハ会長や森会長らが極秘裏に進めていました。 「蚊帳の外に置かれた小池知事が怒る気持ちはよくわかります。知事が入るとややこしい話になるので、森さんが知事に話さずに進めたのでしょうが、開催地の知事のところに話がないのは、手続きとしてもおかしいと思います」 メイン会場も森喜朗が3000億円とも5000億円とも言われる会場を作ろうとしていた。 悪党森喜朗にとって、小池百合子はコスト削減をスローガンに当選し邪魔でしかない。 自民党が都知事選で小池百合子を推薦しなかったりかなり女の政界進出を嫌っているようだ。 東京は札幌に金を出さず、決めた国に出してもらいましょう。 小池百合子は韓国人に厳しい。 保育園ではなく無駄な第2韓国人学校建設を決めた舛添要一指示を中止したりしている。舛添要一は実質韓国人専用老人ホーム建設へ都税を注ぎ込んでいた。。 普通なら森喜朗叩きだが、韓国人幹部だらけの朝日新聞や毎日新聞などマスコミは韓国人や立憲民主党嫌いの小池百合子の味方はしない。 希望の党へ民進党から転入を排除したあたりからマスコミは敵視するようになる。第2民進党になってしまうから排除は当たり前だ。 あれだけ無駄な会場建設止めたのにマスコミは小池百合子の揚げ足とりばかりしている 日本人の敵は、韓国人であり、マスコミであり、悪党森喜朗である。 朝6時スタートなら涼しい。コースの道路に水を撒いておくだけでも違う。
340億もかけたら 東京で2時間だけ コース 涼しく出来るだろwww
>>1 あのさ、これにドームの改修、道路改修、宿泊費、放送センター設置費、整備費、損害賠償、交通費など全く含まれてないだろ
>>232 更に諸外国の旅行会社から賠償請求は確実に来るだろ
宿泊施設も足りないからな、今さら予約してる客にどけは無理だからな、札幌以外の宿泊施設借りきると交通費が極端に増えると
東京の夏は温暖だとかウソこいて招致したんだから全額東京が負担しろよ できなくなって札幌にお願いするんだから土下座して謝れやクズが
かぶる笠は小池の大失敗だったな 正気で発表出来るものではなかった
>>287 あれが対策ってのは流石にな。
暑さ対策としてもそうだが、
沿道みんなあんなもんつけてたら危ないし、
選手の対策になってないし、
打ち水が対策とかいってもなぁ。
さもそもプレゼンの内容が誇張どころでなく
嘘だったんだから札幌開催を出してくれて救われた立場のはずなのに。
IOCの有り余るスポンサー料から出せばよろしいのでは?ウフフフ…
300億よこせということか。 金額でていないのに、おしつけてあっていた、もめてた理由がわかったよ。
基本、ふつうの国際イベントの費用の十倍かかるってことなんだろうな。 お断りします。東京でやってください。都民もよろこぶとおもうがから。
オリンピック返上おめでとう! 東朝鮮GJ! 東朝鮮の大英断に全世界が心酔。 全米が感動の嵐。 さすがモテモテ東朝鮮!!!
日本人が日本列島に住めるかどうかの非常時に 追加費用など出せるか! 夏にこだわる必要はない!秋にやれ!
>>262 36 :名無しさん@1周年[]:2019/10/26(土) 22:08:25.66 ID:TUPQGQZt0
だから今回の裏側を教えてやるよ
IOCは朝鮮に日本の懸念を言われ不安になったから森に相談したところ
森は来年7月末の選挙で小池を落とすのに調度いいと考えIOCを焚き付けた
自分はいかにもIOCの上からの指示で抗えない体を取って臭い芝居してるけど
こいつが元凶
で、直前まで東京の気温対策を評価していたバッハなのに
ここのやつらはそれを完全無視
なぜか東京は何もやってない印象を植え付けて
炎上させているわけ
576 :名無しさん@1周年[]:2019/10/26(土) 21:42:25.62 ID:TUPQGQZt0
>>536 そりゃ森は森で思惑があるからなw
東京都知事選挙, 令和2年7月30日
森元「来年の都知事選で小池落とすのに丁度いい!マラソンを札幌開催にしちゃお♪」→小池「ぐぬぬ」
http://2chb.net/r/giin/1572135373/ 物の道理でいえばIOCが負担すべきだが、契約上は(おかしいけど) ogocつまり組織委員会がださなきゃいけないみたいだから、 組織委員会が出すことになるだろうが、余分な金はないらしいから 政府が出さざる得ないだろうね。
札幌市からしればまさに天からの恵みだな。 これで札幌ドームも安泰で、当面は組織も存続できるだろう
>>297 日本には賄賂渡して東京五輪引っ張った負い目があるからね。
っていうかさっさと竹田を逮捕してIOCの誰に賄賂渡したとか暴露させたほうが日本のためにはいいかも。
それよりもともとオリンピック競技でもないゴミをオリンピック憲章破ってまで何百億も使ってごり押すな
五輪ストーカーの底辺競技・野球がうざいんだが
http://2chb.net/r/kyozin/1395869939/ さすがにこれには1円も出せんだろうからそのまま開催でいいんじゃね 道はそこにある訳だし警備員程度は元々の予算内だろ?1円もいらん
ボロクソ言われてる遮熱舗装も、直射日光が当たらなけば効果的みたいよ。そして東京のコースはかなりビル影が多い
オリンピック返上おめでとう!! 日本を救ってくれた東朝鮮にみんなで感謝を!! ノーサイド!
メディア費用なんかローカル局使ってなんとかせいや 大通公園発着なら全局目の前にいるんだから
全部札幌に負担させろ マラソンはもう東京とは何の関係もない
2020オリンピックに立候補していた都市はお金払う必要はない
下記で
【東京五輪】マラソン、札幌市・大通公園発着で検討…ドーム発着は困難 大会組織委員会 ★5
http://2chb.net/r/newsplus/1572200426/ 7000億円予定が3兆円にまで膨らんでるんだから340億ぐらい出せ出せ バカ都知事が頭下げて「ご迷惑おかけします」と言いながら差し出すべきだよ コンパクト五輪w
たかが運動会にここまで金かけるのか。 金が有り余って困っているのだろう。
メディア専用回線百三十億はいらんよ。北海道のテレビ局の中継を最悪録画で配信すればいいだけ。
北海道マラソンの様に一般参加者から参加費を貰って、同時に開催すれば済む話 そもそも、実行委員会は札幌に移ったわ
北海道マラソンの参加者は45万人 参加費は1人11000円 テレビ中継は、北海道のテレビ局で出来る
間違ってた 北海道マラソン参加者数は17000人 45万人は、全国の大会に参加した人の数
“ベジタリアンの外国人旅行者も安心を” 超党派議連発足へ
2019年10月28日 5時26分
東京オリンピック・パラリンピックに向けて、ベジタリアンやビーガンと呼ばれる菜食主義の外国人旅行者も安心して観光できる環境を整えようと、来月、超党派の議員連盟が発足し、具体的な施策の提言を目指して議論を始めることになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191028/amp/k10012152721000.html >>78 ほんこれ
今更札幌だアスリートファーストだと言ってる奴は頭沸いてるだろ
積雪期を抜いたらあと半年しかないのに
>>325 そんなの出す義理無いよね
押し付けられたのに
>>1 都民以外はどうでもいいというファシスト政党の意見なんか聞けるかよ。
| :/ .,,,=≡, ,≡=、、 l l オリンピックのために使う税金はあっても n i l゛ .,/゚\,!./゚\ l ! 千葉土人、東北土人のために使う税金はねえ || |` | :⌒ノ/.. i\:⌒ |: i お前らはアベ友じゃないだろ || (i ″ ,ィ____.i i i // 税金はアベ友のためにあるニダ f「| |^ト ヽ i / l .i i / イーッ イヒヒヒヒー | ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン ヽ ,イ /|、ヽ `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ 馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世 http://be-here-now.cocolog-nifty.com/blog/2018/06/post-f6fb-10.html 札幌市長大喜びだけど まさか自分たちは身銭切らずにタダで開催できるとは思ってないよな?
メダルの可能性のある400mリレーとかの開催場所でゴタゴタするのはわからんでもないが、マラソンなんて日本人誰出てんだよ?メダルにかすりもしないでニガーが上位独占するのはやる前から分かってるんだからどこでやろうがどうでもいいだろ
>>329 すでに市役所の職員が動いてるからタダじゃない
頑張って東京都が払えよー 自分たちが呼んだんだからよそに迷惑かけんな
>>333 札幌に金出せって言うなら断ると思うぞマジで。
元々観光客多くてホテルも慢性的に足りない札幌でマラソンやるメリット無いもん。
石原慎太郎なんて信じるから。 森も小池もこいつの後始末に追われてるだけだろ なのになんで誰もこいつを責めないんだ? 裕次郎がケンシロウなら、兄貴のこいつはジャギ並のクズだよ これでもし成功したら誘致した石原の手柄になるんだぜ いっそ大失敗して史上最悪の五輪になってほしいよ
頭狂ファーストが試算したんだろ ってことはこれはトンキンに都合の良い試算だな つまりたくさん金かかるから札幌開催は諦めろと そういうミスリードに導きたいためのインチキ試算だな 昨日、大通公園スタートで北海道マラソンと同じコースで走ると決まったので かなり安くつくよ
東京ドームの中で延々とグルグル回ってマラソンの距離走ればいいじゃん
これは実際には大幅に安くなって東京開催がいかに金のムダがバレるフラグだなw
トンキン土人の無能無策っぷりで札幌も大迷惑だな 費用は全国に寄付求めたら楽勝だろ 札幌なら皆んな応援するわ
>>342 東京ドームは予定が入ってる
五輪期間中に、五輪以外の予定が入っていないところはない
五輪期間中に使えるのは札幌ドームだけ
スポンサーもついてる癒しのビアガーデン捨ててIOCの奴隷になるつもり? マジで300億以上負担させられるよ 断った方がいいホントに
もう北海道なんて言ってないでアラスカとかカナダとかもっと涼しそうなところでやれば?
不始末を起こしたのは東京だから 都民が払って当然です 選手には何の意味もないふざけた対策 オリンピック招致時の約束も守らない 真夏のマラソンもやらないので反論もできない 日本全体が迷惑ですよ
>>1 この状況で東京で強行開催して、もし出場者に死人が出たら、
東京都や日本の被るダメージは金額にするとおいくらなの?
死人が出るまで(出ても)発想を変えられない日本人と、
事が起きる前に健全な想像力を働かせて物事を変えられる白人。
だから戦争に負けたんじゃないの?
除雪の費用と道路の再塗装の費用だろ札幌市全域のw お金持ちのトンキンになら余裕でしょ
こんな法外な費用が発生すると思っているトンキン頭おかしい
お見積の内容教えてくれないと妥当かどうかわからん 取り敢えず数字言っといて相手を黙らす、根拠の無い数字を前提で議論進める やっぱ東京って流に持って行きたい人が多いな
大量の時間と巨費を投じても碌な発明も対策も出なかった 東京のどんぶり勘定ベースだろw
>>1 >>2 >>100 パンスト 朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしか ない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm .
毎年やってる北海道マラソンと同じ時期に同じコースを走るんだから 北海道マラソンの経費 プラス テロ対策費用、警備費用だろ 何が340億だよ だから東京は頭狂なんだよ
>>346 IOCとの奴隷契約を結んでますから、仕方ないね
「オリンピック中に選手が死ぬ」という最大のリスクが避けられたんだからいいじゃないか
>>1 数万人が首都を走る東京マラソンとは流石に違わないか?
捕らぬ狸の皮算用も止めとけ。
>>1 あと、豊洲移転延期のゴタゴタで税金が幾ら無駄になったか、
都民ファーストとやらは計算したのか?
>>359 あれでオリンピック用のアクセス道路潰したりと
オリンピックの足を散々引っ張って来た小池の今更感
>>357 ストックホルムでも死んだから大丈夫よ
ソースはいだてん草
>>361 死人が出てないドーハでの主催者への批判を見れば、
世の中の空気が変わったことに気がつかないか?
今まで大丈夫だったからでは済まされないよ?
暑い東京でマラソンをやること自体に批判は集まるだろうし、
ましてや死人が出たりしたら。
想定外って言っても日本人以外は納得しないよ。
>>362 この件について言えば、オリンピックの価値を毀損しないためという理屈で
IOCは契約上ナンボでも押し切れる案件だわな。
札幌でやると札幌損、東京損、何もメリットないね 後、東京は札幌にお願いしてないから一定程度の負担も期待しないでくれるかな
>整備費70億円 これはルート変更で不要になる >メディア専用回線130億円 メディアに自腹切らせろ
わざと多く見積もってる可能性があるから 見積額より実際には少ない額で済んだら 差額を東京都に負担してもらうのっていうのはどうよ? 例えば250億で済んだとしたら 340-250=90億円を東京都で負担してもらう。
>>365 そういう話しでないから
契約に基づいてやり遂げる義務しかない、嫌なら賠償金付きで開催返上
4. 開催都市、NOC、および OCOG の連帯義務
開催都市、NOC、および OCOG は、個別ま
たは共同で行ったかにかかわらず、本大会の
計画、組織および運営のいずれに関連するか
にかかわらず、連帯して、本契約に基づ くす
べての保証、表明、声明、協定、その他のコ
ミットメント、および義務について 責任を負
うものとする。
>>365 お願いしないでどうするの?
「マラソンと競歩はやりません」と言うしか無くなるけど、
そんな度胸も方策も無いでしょ。
>>368 なんでだよw
費用は全額東京都負担でしょう。
ペナルティとしてそれプラス更に90億円×3とか払わせるって話でしょ。それを言うなら。
>>365 じゃあ東京でやってくれよ
今の段階で札幌とか、こっちだって迷惑なんだよ
コース内の店の2階の特等席すでに高値でうりだして予約満席だったのにダメになった。 バッハの野郎ぶんなぐってやる って言ってたのテレビで見たけど笑った
マラソン1回やるのに340億って絶対盛ってるだろw
>>1 札幌土人ってクレクレタカリの乞食
札幌土人 ←アフリカ、韓国、左翼、アイヌ、人権サヨと同じ
>>369 そんなにやりたいんだ
札幌市の為を思っていってるんだけどね
費用を確実にゲットしてから開催したほうがいいよ
都だって予算オーバーでやれるだけの事はやってるんだから
本当にコーツの入れ知恵なら在コリアン マネー弁護士 韓国のイヤガラセの可能性出てきた
お金の事を言うんだったら、赤字確定のパラに言ってみたらどうだろう?
69万の在日に政官財マスゴミを支配されてる無能な日本人自慢はいいから
元々マラソンに使われる助成金を札幌に回せば良いだけだろ
東京は道路の無駄な塗装に300億円捨てたんだろ? 40億で出来るって事じゃないの そもそもオリンピック関係なくやってる各マラソン大会は本当にそんなに掛かってんの?
340億円なんて過剰見積もりだろ マラソンなんてオリンピックだろうが市民マラソンだろうが安くできるぞ
>>383 ただ、警備にはそれなりにお金がかかるだろうし掛けなきゃ駄目だろうな。
オリンピックなんてテロリストにとっては絶好の御披露目の機会だろうし。
今回みたいにもめた場合、基地ガイが理解不能な正義感から犯行に及ぶ可能性も有りそう。
340億もあったら競技場建つだろ なんでこんな嘘発表するんだ
東京は金持ちだから小学校の運動会でも3億円ぐらいかけるんだろ
それで足りるの? どうせゼネコンみたいな所がさらに吹っかけて追加追加で1000億は行くんじゃないの
メディア専用回線130億 海底ケーブルでも敷設するんか(´・ω・`)
スポーツもいいけどさぁ 数百億円とかつかうなよ もっと優先して税金使うとこあるだろ
東京都が既に使った300億円と言うのはあくまで遮熱性舗装の費用であって、直接のレース開催費用ではないね。 まずは、東京でやった場合のレース開催費用が幾らの見積もりだったのかを明らかにしないと駄目でしょう。
東京でやるもの何もかもが高くて参考にならないw(ザ利権)
東京から逃げるな そこを選定したんだから最後までそこでやりなよ
東京マラソンクラスで1回40億 男女で2倍 競歩がマラソンの半分として3日で60億 仮設会場にメディア専用回線使用料… これでも少ない方だな 頑張れよ
いくら掛かるかなんて関係ないから 4. 開催都市、NOC、および OCOG の連帯義務 開催都市、NOC、および OCOG は、個別ま たは共同で行ったかにかかわらず、本大会の 計画、組織および運営のいずれに関連するか にかかわらず、連帯して、本契約に基づ くす べての保証、表明、声明、協定、その他のコ ミットメント、および義務について 責任を負 うものとする。
理性的に判断すれば北海道は妥当な選択。 選手の健康第一に考えれば当然。 東京に固執するのは感情(東京でやって欲しい、生で東京で見たい)にすぎない。 人は感情の生き物だから否定はしないが、充分そのことは理解すべき。 金銭的負担は、他の例に倣って、東京都との負担割合を決めて、北海道も負うべきでしょう。
朝5時って誰が見るんだ??そこまでして東京でやる意味ない
えっ? リオ五輪完走者ブービーの猫ひろしですら3時間以内でゴール出来たんだから規制なんて半日あれば十分じゃないの?
>>399 地方開催になった他の競技は仮設になる部分は都や組織委員会負担で決まってるね。
ただ、伊豆の自転車会場へのアクセス道路整備や千葉のサーフィン会場の海岸整備は県負担でやってるし
ボランティア集めも自治体の仕事。
運営人員1万人に100万円づつ渡しても100億円 トンキンはやっぱりアホや
去年や今年の猛烈な暑さを経験しておいてよく8月の東京でマラソンを決行すると言えるよな あんな「猛暑の為、野外での活動は控えてください」とアナウンスが流れる中、ノンストップで42キロも走らせるなんてキチガイやろ あの真夏の東京のクソ暑さだと選手達はレース後半脱水症でゾンビみたくフラつきまくるだろうし 選手だけでなく沿道の観客達も熱中症でバタバタ倒れて五輪史上最悪の惨劇レースになるわ
>>408 そんな阿鼻叫喚の惨劇レースが楽しみだったのに
残念だわ
ネーミングライツで企業にお金出してもらうしかないな・・・ ZOZOオリンピック になっても響きは似てるからZOZOに売っちゃえ!
>>409 レースの最中に救急車のサイレンがひっきりなしに鳴り続けるやで
そんなのテレビで世界中に中継してみ、日本大バッシングやで
>>411 それがいいんだよ
招致した馬鹿も少しは懲りるだろ
>>411 そんなリスクも考えられないBBAが防衛大臣で危機管理していた
日本という国(笑)
>>6 経済対策でばらまきをするなら公務員にばらまくのが一番簡単で効果的だって誰かが言ってた。
>>405 そうだね。何処でやろうと開催費用は掛かるからね。札幌でやるなら東京での費用が要らなくなるだけ。
マスコミ用の回線費用とか言っているが、マラソンと競歩だけでそんなに掛かるかよ。札幌では元々
サッカーとかもやるんだよ。札幌での投資がゼロの訳がない。
>>416 サッカーは特定の国以外は中継に行かないけど
マラソンは参加する全ての国が現地実況するだろうからね。
>>414 早朝はともかく日中は凶悪だぞ、歩行者にもドライバーにも
森元は来年の都知事選で小池を追い込むつもりが 逆に餌を与えてしまったね
>>407 可視光だけじゃなく赤外線と紫外線も反射する凶悪な道路だな
340億円で済まないだろ 最終的に1000億必要とか言い出すわ 一円たりとも絶対に小池は出さんだろうからこれからまた揉めるわな
そこで無料ボランティアですよ 宿泊代も交通費も食費もいりません
国から出すんだろ。もう3分の1近く出してるじゃん で、そろそろ国民はマジで怒れよ
いやいや、マラソンのコース設定や警備計画の作成だけでも相当な費用つかってるから IOCに何度もダメだしくらいながら、その都度改善してきた苦難の歴史がある
>>415 そんな時代とっくに終わってる
元々金持った奴に金やったって金融資産が積み増されるだけで消費になんか回らない
百万歩譲っても国外で使われておしまいやで
札幌的には来ていただかなくても全然いいわけで 観光ハイシーズンだし、8月上旬に来られてもねえ・・ 東京は金を出さないというなら、じゃあいつどこでやるのか、IOCと世界陸連、そして森元ときちんと話し合ってくださいな
>>426 誰に渡したって多かれ少なかれそうなるから、同じやるなら公務員にやるのが一番手間がかからないという理屈は分かる。
国民の反対がすごそうだけど。
>>251 中国人観光客みたいだな
ナイスアイデア
過大に試算して札幌への変更を阻止しようという浅墓な思惑だろw
こういう盛りすぎた数字は逆に信用されないとなぜ気づかないw
>>408 それは昼間日射が強くなってから
早朝からそんな警告は出ない
そんなんあったら町内会の夏休みラジオ体操もできない
余計な舗装と余計な水撒きイベントの経費で賄える額だな
>>406 東京での大会運営はそんなドンブリ会計でやってるんだということがよくわかる
だからあんな莫大に費用が膨らんだのだな
宿泊費や移動費もかかるからな 閉会式に参加する選手でだけでどれくらいかかるんだろう 選手が戻ってきたらパレードもやれとかIOCは注文つけてるしな
東京は全国から優秀な人材を吸い取って 発展しているのだ。東京がお金を出せや
何でマラソンや競歩だけ沿道を走るという特別扱いされてるんだよ。 10000mとか5000mの陸上はスタジアムの中延々と周回で走ってるだろ。あれのたかだか4倍だ。マラソンも競歩もスタジアムの中でやれ。そうすりゃ経費も対してかからないし、準備も簡単に出来る。 TV映りがどうのとかくだらない考えがあるから無駄に経費がかかるんだよ。
いや札幌市に発言権ないし IAAFとOCOGの調整次第 終わった後に使えない施設が残ると廃墟になるだけ
もう今更どうすれば... 東京オリンピックではないよなあ
競技が開催される前二日前後は 都民にエアコン止めてもらえば 多少ましになるかも
これ、札幌が10億円程度で開催してみせたら トンキンのどんぶりっぷりが詳らかにできるなw
札幌は一切関与しないから 東京都が札幌市や北海道から道路の使用許可得て勝手にマラソン競技やれよ もちろん、費用は東京都が持つよね?
IOC「なお、パラリンピックはそのまま変更無く東京でやります(障害者が暑かろうが車椅子で火傷しようが問題ありません)」
一般ランナーの参加費はとれないし、選手村がないから宿泊費も負担だわな 現実的に想定されるコースは有料席があんまりとれないんで、払い戻しの損失を埋められない
冷房のきく後楽園ドームの中をぐるぐるぐるぐると 42キロ分周回して走ってもらえばいいじゃん 測定計器を手首と足首につけて10人づつ走ってもらう 早朝から深夜までかけりゃ全員の走破時間を記録できるじゃん なんだったら1番から8番まで黒白赤青黄緑橙桃9番に紫の帽子を かぶってもらい、後楽園ウインズとオフトで勝利者投票券を 売り出せばいい
>>440 スタジアムの中も冷房無しの熱源となる観客7万人で相当な高温になるらしいぞ
>>454 今時屋根も冷房もないスタジアムって正気か?
ベンキスタイルだからな 愛称が マジで鳥の巣以下 あっちは鳥の巣 こっちはベンキ ・・責任者出てこい!!!
>>457 400mトラックは作れないそうです残念でした
札幌が辞退するのがいちばん丸くおさまるような気がするんだけどなぁ 冬季五輪招致は絶望的になるけど、今回の一件でオリンピックは自国でやるもんじゃないって思い知っただろうし
>>460 辞退したらマラソン開催は不可能だとIOCとIAAが判断するだけ
第三者からの損害賠償請求があった場合にはオリンピック組織委員会が支払う契約
これからは室内陸上の時代だね屋外は人間が走るところじゃない
そのうち上級国民の懐に入る金が300億ぐらいか?w
中止だなこりゃ オリンピックそのものを返上すればいいよ すいませんできませんでしたっって謝ってな くだらない
>>460 札幌辞退したらマラソン中止で、それこそ世界からのバッシングがすごいぞ
オリンピック中止にしてバッハに全ての責任を背負ってもらおうかの
札幌は辞退しないよ。IR法案絡みで知事が抱き込まれてるから。 小池が都知事のうちは東京だけに美味しい汁を吸わせたくないのが自民党。
五輪中止やマラソン中止にはならないでしょう 中止を決定できるのは、IOCだけなんだから 日本には中止という選択肢はない あるのは五輪の全競技種目の開催か、五輪返上しかない
>>404 仮設は東京都負担で
恒久設備は地元自治体負担だったような
我が代表
堂々退場す
ダウンロード&関連動画>> VIDEO >>460 丸く収まる事はもうないだろw
誰が泣きを見るか、しかないw
>>424 東京が払わなきゃ国が出す契約だし
5. 政府およびその他の当局が行ったコミットメントの遵守の保証
開催都市、NOC、および OCOG は、政府ならびにその地方および地元の当局が、政府お よびかかる当局による本大会に関して行った、立候補の誓約を含むすべてのコミット メントを遵守し、実行することを保証するものとする
>>461 IOCは損害賠償請求権留保出来て、東京は損害賠償放棄という
まあ凄い契約書によくもサインしたもんだよ。
それをちゃんと公開してる東京都はなかなか大したもの。
嘘ついて招致した事棚上げにしてなんで非難してるのこいつら
もう選手ファーストにはウンザリ 海の森とか、東京の選手村でお祭り騒ぎ、大量配布コンドームで乱痴気騒ぎしたいだけだから
>>475 しかも契約書も読まないで妄想でレスするし
本当に酷いオリンピックになって来たよねw 最初からオリンピック利権に筋の悪い連中やタチの悪い連中が 沢山群がって絡んでたのは丸見えだったもんな・・・ エンブレム問題から既におかしかったけど森が仕切ってるって時点で タチが悪くて杜撰だってのは確定してたようなもんだしw
環境要因で開催しないならルームランナーでいいじゃん 灼熱オリンピックならそれに合わせてペース落としたり水分補給するなり調整しなよ
東京都が暑さ対策でうまくプレゼンできなかったせいと いろいろな暑さ対策を見てないせい 両国駅前にある冷風装置を少し大きくして コース42Kとコース両側に5m感覚で並べるとか 外置き冷風装置すら知らない都の偉い人達 いろいろ案は出てたが完全無視で朝顔並べる案採用の愚都
ま、都民でもないし、小池信者でもないがさすがに札幌は違うと思うわ。 北海道マラソン毎年走ってるが、あのコースは世界に発展途上国の国と感じさせてしまうぞ。
マラソン・競歩だけで 東京オリンピックの誘致時想定予算 7,000億の20分の1 弱にあたるが、それだけでいいかげんな誘致だったかわかる
東京が掛けた費用を無駄にして更に追加とか馬鹿げてる。 猛暑になったら中止するか、マララソオンや競歩だけ秋に遅れて実施するのが英断ってやつだろう。 投票券を持つ理事たちが真夏の東京を視察して、此処でやれると判断して東京に票を入れたのだから 東京でやる前提は堅持すべき。 場所なんて替えずに、7月中に競技をやればいいじゃんか。 本格的な夏は8月で、7月下旬はそれほど暑くないし、少しでも早いほうが夜明けが早い。
エンブレム問題しかり誘致問題の不正でJOCの竹田が海外に行けず 事実上国際指名手配されてるような有様になったり・・・ NHKのいだてんは視聴率ボロボロで出演者に犯罪者多数w 正直洒落にならないくらいに酷いよ・・・
>>483 馬鹿げてるも何もIOCが満足するオリンピックを実行するためには
東京はなんでもするという契約だよ
一時期スマートな五輪目指すとか言っていたけどもうそんなの無かった説
金が欲しい ただ金が欲しい お友達が群がってきて金が欲しいという ただただ毎日そろばん弾くのが仕事 部下が暑いですけど大丈夫すか? と進言するもなんとか誤魔化せと指示を出す 国内では?ごまかしで押しきれるから問題ないと思ってた ところが海外はそうは行かない 筋が通らないことを権力で押しきれない 既成事実を作ったのになんで今回だけ押しきれないの? 言ってる事は端的にこれだけ
誘致の時は500億ぐらいで出来るって言ってなかったっけ?
五輪後はいろんな問題が取り沙汰されそうだな 後味の悪い五輪になるな 小池さんは来年都知事に立候補しない方が良いんじゃないか
悪どい人達でも巧妙でキッチリやり切れるのなら表側はそれなりに ちゃんと整えてやるからマシだけどさあ・・・ 森やそれに繋がってる連中はタチが悪い上に杜撰だから救いようがない! ハッキリ言ってももうボロボロだよコレ・・・
表側をキッチリ整えるからこそそれを壁にして裏側で悪どい事が出来るんだろ? しかし森やその一派は裏の悪どいことばかり集中して表の壁をちゃんと作ってないw だから裏で悪事してるつもりでも壁がないからもう丸見えになってる・・・ そんなことも気づかないお馬鹿に仕切らせるからこうなっちゃうんだよw
>>235 警備費用は会場所在地の都道府県、市町村の負担だったはずだけど
たとえば埼玉の会場でも
>>460 ドーム発着で大規模工事やらないと利権にならんから、札幌移転の話は立ち消えになるって
>>461 いまだに契約の読めない馬鹿か
>>235 警察にやらせりゃいいだけなんだけど、わざわざパソナの派遣雇って金かけるってこと?
都の負担はねーよw 負担した時点で小池は落選確定だし、都と札幌の関係が悪化 最悪はテロに走る人も出るだろう
大うそつき そんなにかからない 反対しているからわざと10倍にして騒いでいるだけ
>>484 オリンピック招致での
賄賂や接待の疑惑はずっとあった
長野の時も雑誌に書かれたもん
徹底的に証拠隠滅したらしいけどな
今回はワイロ受取ったディアク氏が
バレる行動しちゃった、てへへ
>>493 施設の改修など後に残るのものは自治体が負担して警備費のような残らないものは東京都負担
宮城県でのサッカー一部開催では警備費の支払いまで東京都が要求してきて一年以上もめていた
結局他県の自治体と連携して交渉し、東京都が経費を負担することで落着した
>>3 日本ですら金メダル賞金だけで1000万円出るのだが。
外国ならメダリストになれば、兵役免除、生涯国家的英雄など
とんでもないメリットも多い。
補償金でごまかすとしたら少なくとも一桁足りないだろう。
選手関係者に1億ずつ、最低1000億円はかかるかな?
※東京ってケチすぎるぞ。(嘲笑)
>>496 >最悪はテロに走る人も出るだろう
動機は「札幌のマラソンを失敗させてやりたかった!」
>>503 都民にそんな度胸ねーわwww
せいぜい線路に飛び降りて逃げるのが関の山だわw
なんもせずに2400万もらってる奴らがたくさんいるくらいなんだし余裕っしょ。
札幌ドーム改修とか笑えるわ オワコンの象徴じゃん、こんなもんの改修とかギャグ
>>506 莫大な費用がかかる=キックバックが大きいってことだろ
高くなればなるほど余禄が増える
>>500 なめとんのは金の価値だな
平然と一瞬で溶かす雪みたいに
340億円=長野の水没新幹線10編成(150億円)を2セット新調してお釣りが来る。
>>35 何しれっとマラソンに関係ないところも工事してんだよ東京都
>>506 改修とかせずにラリーやった時みたいな仮設コース作れば良いのに。
かき氷だの朝顔に300億掛けた東京が 今更そんなん言い出されてもなw
日韓友好を祈念してソウル開催にしたら 追加費用すべて韓国餅で日本の負担ゼロ&世界からの賞賛!! 小池さんノーベル平和賞受賞おめでとう!!
【テレビ】マラソン札幌開催案に「ここが東京?って思われるのがちょっと悔しい」 野々村真が発言
もうチケット売ってんだろ 払い戻しの費用も結構かかると思うが
>>510 いつからマラソンが42.195kmだと錯覚していた?
自分のケツ自分で拭けないなら最初から招致するなバカ
2019年の8月の最高気温 北海道マラソンの25日は22.1℃ 五輪マラソン予定日一年前の9日は25℃ その一週間前の2日は34.2℃ 7日までの一週間は全部真夏日 ちなみに一番低い最高気温は23日の19℃
小池さんもババ引いたな 東京オリンピックやろうって考えた連中が一番悪い そいつらのせいで何兆円もかけて ジャパンディスカウントする事になった
実際に札幌に開催地変更した場合の費用はいくらぐらいになるのか。 北海道マラソンの開催費用は1日で40億円かかるので、5日間として200億円。 静岡で仮設施設に70億円、セキュリティや輸送に130億円、千葉では仮設施設に100億円、セキュリティや輸送に200億円かかっていることを考えると、あわせて400億円から500億円かかる恐れもある。 あとは札幌市とIOCで500億円を調整すればok すでに東京の手を離れた話
>>512 > かき氷だの朝顔に300億掛けた東京が
> 今更そんなん言い出されてもなw
札幌支持の工作はいいからネトウヨちゃんw
組織委員会も東京都もIOCの暑さ対策やメディカルチェックの要望をクリアしながら進めてきたんだからな
ルートにしても景観やら国際陸連の指示でコースが決められてる
全米プロスポーツ団体とかに補償金として金払って秋開催に持ち込むような交渉人が居ればよかったね。
>>522 金払う先はIOCかアメリカのテレビ局だぞ
向こうのスポーツ界は五輪なんか気にしてない
>>522 シレッと東京と調整せずに橋下聖子と北海道知事で決めた話だから北海道と札幌市が負担すればいい
まあ大不況の北海道にはそんな金ないからな
まぁ、契約不履行になる恐れがあるのは、東京都(組織委員会)
>>527 負け惜しみってみっともないねぇm9(⌒▽⌒)アハハ!
340億で済むわけないw 毎度毎度この試算以下で収まったことなんて無いだろ最低500億
>>529 子供部屋ジジババのネトウヨちゃんたちって顔文字好きやねw
都民ファーストとか勘違いすんな 「国民」だよ 特権なんて与えられない こんな だから台東区みたいな勘違いバカが出てくるんだよ やっぱ東洋は使い物にならないわ
いい加減効果のなかった遮熱性舗装の300億円は計算外にしろよ 効果があるなら札幌になったから無駄になったって言えるけど 逆効果なんだからどこで開催しようと無駄金
>>531 ソンナレッテルハリヒドイ(´・ω・`)
都から札幌にふるさと納税として340億渡せばいいんじゃないの 返礼品はとうもろこしを都民一人あたり1本
どんだけ無駄使いするんだよ 吹田スタジアムが二つできる額やん
東京札幌五輪て名称変えなきゃダメだな それにしても選手の為じゃなくIOCの為の五輪 になってるんだな
>>537 東京都とIOCが契約して行うビジネスなんだから札幌の名前は入らない
東京都が五輪を招致したのは選手ではなく金のためなのでIOCともめているのが現状
>>520 札幌に財政的な余裕はない。IOCにしても東京五輪全体で出してるカネはたったの500億円。
これに対して東京都は6000億円拠出。もう、無理というより札幌のかぶったら都民から住民訴訟起こされrそう。
いっそのことマラソンと競歩だけ10月開催とかにすればいいのに
ホラ吹いて招致した奴に払わせたらいい 最初の嘘が全ての始まりだ
>>545 進次郎嫁に払わせるよのもよし
資産あるようだし(笑)
>>543 ,547
あいつが悪いよなぁ
最初に「決めてくれ」と言われた段階で「絶対に東京でやる、スタートを3時にする」と強く言い返したら終わった話なんだわ
暑さ対策が効果無いからだろ 日本だからなんとかすると期待していてあれだからな・・・ あのままやっていたら、韓国人と変わらんぞ
>>548 俺は返事を待ってくれって言った!とか言ってたけど
あのジジイ絶対合意してるだろw
>>550 その可能性もあるし、キレ気味で「早くしろ!」って言ってる相手に待ってくれ連呼は下策中の下策
アホくさ もうナマポになって喰らい尽くしてやるわこんな国
それよりも東京都でいくらで実現可能か試算してみろよwwww
日本選手もスポーツ用品メーカーも暑さ対策万全だったのに 札幌開催なら実力勝負だね〜残念だったね〜 小池も東京もカッコ悪いね〜
>>558 格好悪いのは自国民には偉そうにしてるのに外国人にはへーコラしてる森元だけどな
>>1 そもそも東京オリンピックを暑い8月にやるというのが無理な話で最初からそんなこと
わかっていたのに何でいまさら?
しかも、マラソンと競歩だけって・・・外でやる競技はサーフィンとか以外暑くて大変なのでは?
見る人だって大変だよ。
知事変わってから、本当に都民ファーストでした事ってあたっけ? ※五輪関係除きます
>>560 そこは何とでもなるだろ
炎天下の神宮の高校野球東京予選決勝とか、最高気温になる時間の辺りに普通にプレーしとるが、特段混乱無く終わる
神宮ってほぼ屋根無いんやで?
>>563 野球は、試合は比較的楽やん。
疲れたら交替できるし、10分おきにベンチに下がれるし。
今どきは好きな時に水をゆっくり飲めるし。
マラソンは走ってる途中で休憩タイムなんてあり得んやろ。
「8月なら無理だわ」って言って立候補しなければよかったのに、何で立候補したの? 責任は取らんといかんやろ。 金は東京が出して、札幌でやれ。
>>563 >>564 失礼。マラソン以外の競技のことでしたね。
>>496 負担しない方が、当然札幌との関係は当然悪くなるだろ・・
札幌市民は来るの望んでない人多いんだから
ラグビーのワールドカップだっていろいろ言われてたけど森元のおかげで大成功だろ
>>35 皇居前だけでその額。ふざけた話、国際陸上連盟が
日射のきつい皇居前を景観がいいという理由でコースに
入れろと言ってきたので、路面対策を行った。
奥多摩の山ん中でやったら? だいぶ涼しいよ しかし東京の見せ場がスレーになるか にしても今ごろ勝手に変更してくるって人を馬鹿にした話 無理がありすぎ それをスンナリ受けてくるとはアホか
>>459 10000mとかトラック競技やるわけでもないのにマラソンと競歩でアンツーカーの400mトラックは必要無いだろ。
責任も何も契約では東京都が払うことになってるの。札幌市は契約してない。ハンコ押しちゃったのに小池は知らないふりしてる。
>>576 サラ金行ってでもカネを作れと言う契約や
トライアスロンとマラソンスイミングも開催地代えた方が飯でしょ 泳ぐ人は勿論観客だって匂うんじゃないか? 東京都内の海で泳ぐなんて狂ってる 1年やそこらで綺麗になるはずがない 川の上流から浄化しないといけないだろ? 競泳場近辺だけ綺麗にしても意味がない。
>>579 検討中
【東京五輪】マラソン開催地変更 IOC幹部「他競技などもも課題」
>>575 その契約がクソ曖昧なんだよなぁ
「都が補填できない場合は国が払う」とも書いてあるんだよ
で、「補填できない」の定義は無い
>>571 でもニュースにすらならんよね
そういう事よ
IOCはションベンチビってんじゃねーよって事
>>559 半島には強気なのに
IOCには契約無視で強気なネトウヨも大概
元々はIOCの「IOCは札幌提案をし可能なことは全てやった。今回のマラソンと競歩が残念なことになったのは責任は東京開催を強行した東京とJOCにある」 という状態に持ち込むための札幌開催提案だったが、森元が予想外に簡単に折れてきたので IOCとしても引くに引けなくなってるとか?
>>583 東京が「分かりました」って受け入れればいーのだよ
>>583 IOCの決定は受け入れるのが当たり前なので
札幌は 「わかりました」 言うしかできないし
東京も 「わかりました」 言うしかできない立場なのに喚いてるだけ
東京はこんなの飲めないから、五輪中止しかないわ 五輪中止率70%超えたのが現状
>340億円以上の経費が追加で必要 小池やっちまったな 600億以上の金を焦げ付かしたんだからお前の政治生命はもう終わりだw
関係ない話なんだけど 300億あったら上野動物園のモノレール存続できたんじゃね?
>>589 ところが今回の件で小池の評価上がってきてるんだよ・・・
市場移転問題とかで地に落ちていたけど、今回うまくやればまた支持率上がっちまうぞw
>>587 札幌市はIOCと東京都との契約とは無関係なので何の義務も責任も無い
東京都はIOCに「わかりました」と言わなければならない契約を結んでいる
>>568 一日だけの警備に、たいした金かからんだろ
千人を4時間動員して時間外手当2000円/時として、800万円
>>1 試算が大雑把すぎるけど競技だけなら140億か
これまで東京五輪におけるマラソン開催に向けてかけてきた金まで全面的に無駄になった上での追加支出 頭ごなしに一方的に札幌変更を押し付けられるくらいなら五輪開催そのものをキッパリ止めた方が良い
ケチ臭い国がこんなことするのが間違い クリステルに払わせろ
トンキン土人が負担しろよ そもそもまともに競技もできないくせに手を挙げたんだからさ
>>1 > 2 名無しさん@1周年 2019/10/26(土) 20:22:02.73 ID:VYMgQSgo0
> バッハ会長は10月上旬まで一貫して東京の暑さ対策を高く評価していたが、
>ある国との接触を機に別人のように札幌移転を主張し始めた。
>一体何が起きているのだろうか?
>
> 2019年7月バッハ会長インタビュー
> 計画は非常に健全で、現在は各競技のテスト大会が行われている
> 五輪に参加する選手や観客を含む全ての人のために、あらゆるこ
>とが行われていると確信している
大韓体育会(韓国オリンピック委員会)は17日、カタール・ドーハを訪れている李起興
イギフン会長が16日(現地時間)に国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と面会し、
各種の国際大会に関する懸案を巡り踏み込んだ議論を行ったと伝えた。
李氏は先の台風19号による福島第1原発事故の放射性廃棄物流出など
2020年東京五輪を前に持ち上がっている放射能問題に言及
>>65 そのとうり
もともとマラソンなんて命をかけて走るものだ
シンドイなら棄権すればいいし
>>55 払わなければいいだけだよ
それとも裁判をしてまで奪い取るのかな?
IOCのジョン・コーツ調整委員長 : オーストラリア人 なるほど、 これが5chでいう オーストコリア なのか、 で納得。 韓国抗議の旭日旗に対して、 根深く 怨念を持っているのだろうな。 もう やめておけ、 こういうの 韓国絡みはもうたくさんだ 五輪を返上しろ!!!!
メディア専用回線130億円もかけて都民は納得してたの?
東京都民負担せずIOCも金も出さないってことになったら国の予算(オレらの税金)を使うのか? そうなったらちょっとどころかかなり話しが違ってくる スマートでコストが掛からない五輪が元スタートだったじゃんw
・ドーハで事態急変 東京無理 ・日本と東京からは危機感が伝わってこないのでIOC動く ・準備期間一年で開催できそうなのは札幌くらい 今目の前に有る危機を、見えないふりして突き進む日本人が悪い。 本来ならば、東京がマラソンなどの開催地の変更をIOCに申し入れるべきだった。 IOCにとっても、直前に開催地と揉めるのはマイナスでしかない。 IOCには感謝こそすれ、日本側が非難などは筋違い。
東京都が払うしかないだろ 嫌ならマラソンに適した環境に東京を変化させるしかない プレゼンで適しているって言っちゃったんだから
我ら東京は金権IOCを許さない! 全面戦争!!! わがままなIOCをぶっ潰せ!
>>611 パラリンピックでマラソンを一緒にやれば良いだけの話じゃん!!
パラリンピックはオリンピックじゃないとIOCは言うのかねーーーーー
>>608 パラリンピックに日程ずらせば良いだけなのに
何でこんな強権を発動するのか??
パラリンピックもオリンピックなんだからずらして一緒にやっても良いはず!!
わがままなIOCは胸クソ 何様のつもりなんだIOCは? みんなでぶっ潰そう!
都民からひとりあたり1000円ずつ徴収すりゃ余裕やん
午前3時とか5時開催にしたら遮熱性舗装も結局無駄金ってことで、 金むしり取られただけの都民悲惨。
>>618 それもこれも全部わがままなIOCのせいだ
許すな!
みんなで力を合わせてぶっ潰そう!
>>618 それはこれから都民が使うんだからいいだろ
札幌なら交差点封鎖は乳牛を置いておけば良い。給水所も乳牛を置いておけば良い。
ほんとわがままなIOCと札幌なんとかしてくれよ こいつらグルか? まとめて潰すぞこら
>>622 冬季オリンピックが札幌で開催の時は
フィギュアなどの人気競技を東京で開催する事も条件として入っている可能性もあり。
だから言ってるだろ 今からでもやめろって オリンピックなんて関係者以外にとっては負担がでかすぎるんだよ
東京で出来るといって招致した連中の責任。 こいつらに全て負担させるべき。 もちろんそれに税金使わずにな
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250217142235このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1572052389/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【東京五輪】五輪マラソン・競歩、札幌変更 追加経費340億円 都民ファースト試算 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・東京五輪延期に約3000億円もの追加費用 「今は人命を優先して!」医療現場から悲痛な声 [爆笑ゴリラ★] ・【ゲンダイ】新国立陸上トラック問題いまだ決着せず こんな陸上軽視の国が、五輪マラソンの舞台を札幌に動かして四の五の ★2 ・日本陸連さん、IOCらに大激怒「この決定(マラソン・競歩の札幌開催)は死ぬまで私の心から消えることはない」★4 ・【卓球】元日本代表・浜本由惟がオーストリアに移籍 国籍変更で28年ロス五輪挑戦も ・【悲報】 札幌市、東京都民にボロクソに叩かれる 「辞退しろ!」「泥棒!」 ・【五輪】「サマータイム実施は不可能」立命大・上原教授が指摘 「経済被害が兆単位」「サイバーテロをお膳立て」 ・ヘンリー王子とメーガン妃 今もチャールズ皇太子から年間約2億円超えの“仕送り” 「今後どこから収入を?」と専門家 [首都圏の虎★] ・【食】札幌の「一つ星」レストラン営業停止 客の胃から寄生虫アニサキス ・米アマゾン、不採算事業を見直し 「アレクサ」など対象=ウォールストリート・ジャーナル報道 [香味焙煎★] ・【商業】五平餅人気、「半分、青い。」経済効果32億円 ・【東京五輪】閉会式ステージ上で“バッハごっこ”が大流行 人気すぎて演説台に行列 ミライトワも登壇 [THE FURYφ★] ・【北海道】 札幌ドーム、日ハム移転後赤字、音楽コンサートに活路・・・「毎週のようにコンサートを開くことも可能」 ★2 ・リオ五輪★913 男子マラソンにゃー ・ヒラマサ五輪実況5 @ネ実 ・【春の札幌で働きませんか?】統一地方選挙の投開票アルバイト足りてません 2日間働いた場合、1万5000円あまりが支給されます ・【ボクシング】井上尚弥がニエベスにKO勝利!、WBO世界S・フライ級タイトルマッチ ・秒刊コンサドーレ3007日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆ ・【戦闘民族vs】七原浩平スレpart115【グレートズボラマン】 ・政治資金規正法違反か… 立憲民主党・福山哲郎に違法献金 ネット「マスゴミも立民もスルーでしょう」「責任とらないでしょうね ・【北海道】誰が?札幌のトイレなど40か所以上にナゾのマーク [Lv][HP][MP][★] ・【なぜ…】 アメ横、歌舞伎町、上野公園などで朝まで飲酒で大賑わい 飲食店 「五輪もやっているのになぜ酒はだめなの?」6 [ベクトル空間★] ・【利権】日本維新の会「おともだち優遇」疑惑 幹部を支援する医師の個人病院がワクチン大量確保&集団接種→補助金で1億円荒稼ぎ [スペル魔★] ・【ハダカデバネズミ】札幌の円山動物園で誕生、計12匹に [ブギー★] ・リオ五輪★778 レスリング女子 ・東京五輪チケット 返金要望スレ ・【LS北見】ロコソラーレ23【五輪銅】 ・リオ五輪 競泳・男子400mメドレー★84 ・【LS北見】ロコソラーレ35【五輪銅】 ・【LS北見】ロコソラーレ26【五輪銅】 ・【GDF】ガンダムジオラマフロント Part445 【絶賛チート放置中】 ・ロシア「ウクライナ軍が集結している駅をミサイルで爆撃!大戦果!」→沢山の民間人が死傷→ロシア「ウクライナ軍の仕業だ!」 [デデンネ★] ・リオ五輪★416 トランポリン ・【歌手】36歳の歌姫アヴリル・ラヴィーンが婚約!婚約者との2ショット&巨大ダイヤの指輪を公開 [爆笑ゴリラ★] ・ロイ・ジョーンズが語る平昌五輪 ・最近の新日 マジクソつまんねぇマジで サラリーマンかお前ら ・【芸能】女優・森七菜、公式SNSアカウントが昨夜に突如消える SNSでファンから心配の声 [( ´∀`)★] ・立憲、共産、社民3党が10万追加給付金法案共同提出 ・小泉進次郎「環境の未来の為にプラスチックのスプーン フォークを有料5円にする」 ・■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1085つまみ ・【Qanon】★不快なジョウスターとイチベイファミリー怪しいホワイトハット★Part10【トランプ大統領】 ・リオ五輪★583 バトミントン ・リオ五輪★184 卓球・男女シングルス ・【国民民主】玉木代表、立民代表選に「経済政策がダメダメ、誰1人減税と言ってない」「泉さん変える理由ないんじゃないの?」 [樽悶★] ・【日本政府】加藤厚労相「防護服は必要ありません。マスク・手袋等の着用というルールで対応」検疫官感染を受けて 【人災】 ★3 ・リオ五輪★192 卓球・女子シングルス ・東京五輪バスケットボール USA対AUS ・任天堂、3DSで発売予定だった新作タイトルをSwitchマルチに変更 ・ドラゴンクエストウォーク1637歩目 ・リオ五輪 体操・男子予選 ★48 ・9/1(土) 第53回 札幌2歳ステークス(GIII) part1 ・韓国、東京五輪ボイコット ・リオ五輪★326 ラグビー ・雑談 フサエ・キャンベル・木之下 ・リオ五輪★122 中村 JUDO ・リオ五輪 競泳 ★92 [無断転載禁止] ・リオ五輪 体操・男子予選 ★47 ・リオ五輪★584 バトミントン ・雑談 東京五輪世代がやばい ・平昌五輪 2018★1 ・安倍「力による現状変更は許されない」高市「ロシアとは交渉しない」ロシア「北方領土問題のことは永久に忘れろ」これもう解決じゃん ・リオ五輪★828 レスリング男子 ・リオ五輪★851 陸上男子×100m決勝 ・2030年の冬季五輪を新潟に ・【リオ五輪】太田忍【銀メダリスト】 ・リオ五輪★119 柔道女子52k男子66k ・2018年平昌冬季五輪を見守るスレ★26