1ばーど ★2019/11/15(金) 20:36:09.84ID:EV7yTeyJ9
2名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:36:32.73ID:iuFCtG5t0
3名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:36:40.50ID:FIDshzrS0
ぱよちんまた負けたん?
4名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:36:40.54ID:gR0BMoAq0
こんな嘘に騙されるとでも?
5名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:36:40.86ID:2jw55UGQ0
野党側:総理の囲み記者への奇襲会見は国会をバカにしてる
国民:お前らバカじゃんwww
6名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:36:43.88ID:uffzi7M20
だからワイに招待状をだな
7名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:36:49.07ID:vFES5E0t0
ネトウヨ
ニューオータニに電話して
忖度プランで予約しといてくれる?
8名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:36:56.03ID:GCC181gU0
予約チャレンジ頑張れw
850人で毎年宿泊込みでなw
9名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:36:58.03ID:35uN2vBk0
>>1
安倍事務所が5000円でお誘い状出したときはまだ参加者も宿泊客の人数も決まってないのに
なんで先にホテルが値引き金額で案内するの?
10名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:00.91ID:VfGUjOD70
800人全員が宿泊しない可能性もあるのに、参加者を募集する時点でホテル側が基本プラン最低額の半分以下の5000円に主体的に確定して案内だすことを許可するわけがない
安倍事務所から「だいたい何人くらい泊まると思う」と聞かされたとしても、予想が外れたときも5000円で引き受けることを確約してツアー募集を許可するのは取引通念上かなり異例だろう
ホテル側はただ大損するだけの可能性もあるのに、そのような取引を決裁するわけがない
そんなぞんざいな内部統制システムを資本金34億の大会社の取締役が許容していたとすれば株主総会で任務懈怠責任を厳しく追求されるぞ
11名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:07.46ID:UFX/80dF0
株屋でも30万ぐらいの手数料が
取引実績や資産残高などで半額とかあるらしいよ
11000円が5000円なら常識の範囲内
12名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:07.55ID:U/+MEqZ00
つまり忖度価格だったってこと?
13名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:13.59ID:TqQsiHUX0
発達障害
14名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:18.29ID:N3I8dw4K0
■134 名無しさん@1周年 sage 2019/11/15(金) 20:32:55.63 ID:ocz5tFpx0
その場で集金したらしいけど、特別に割り引いた5000円て金額設定はいつ決まったの???
え?参加人数が決まる前段階、招待状送る段階できまってたの?
何人来ても5000円?w 15名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:18.90ID:jvxzm3kd0
これから一般人がパーティするときずっと5000円にしてくれるならいいよ
ほんとにできるか?w
16名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:21.26ID:ccdS6eU30
また逃げやがったよ
自民党の河井案里氏(参院広島)の公選法違反などの疑惑が報じられ、夫の河井克行氏(広島3区)が法相を辞任して14日で2週間になった。2人はそれぞれ「説明責任を果たす」としたものの、その後、国会の本会議や委員会を欠席。公の場に姿を見せていない。
17名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:28.26ID:PTHRuNUl0
お前らまた負けたのかよ
18名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:31.38ID:JV+R2UDv0
>>1
安倍「ホテルに宿泊するから、パーティーは5000円に値引きしてくれた」
↓
Eコース「…」
19名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:32.57ID:JnzVsPfG0
ID:y6sEWF000
バカに説明しても時間の無駄だろ?
20名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:35.81ID:GW9Yh98S0
じゃホテル側が政治家に利益供与したってこと?
21名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:39.44ID:X2k3jgBk0
BSフジのニュース番組見逃したわ
22名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:39.59ID:O53y21r20
5000円の問題点はい、
@
ニューオータニが「不当」に安くしてた場合
↓
差額が献金になるので政治資金規正法違反
安倍事務所が「不当」に安くなった分の差額補填してた場合
↓
有権者への利益供与で政治資金規正法違反
A
安倍事務所が会計していた場合
↓
収支報告書に記載が無いので政治資金規正法違反
23名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:44.93ID:kOQBre+/0
野党はいつも高いもんばっかり食ってるんだろうなw
5000円って高いよw
24名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:45.17ID:uyB12vSz0
なるほどホテルの宿泊者が大多数だから安いのか
納得の説明やな
25名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:45.70ID:ppdvTPIX0
高級ホテルとかピカピカして綺麗だけど
裏はホント汚くてボロクソ
若い奴はバイトばっかり
そんなもんだよ
26名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:47.91ID:GCC181gU0
27名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:50.64ID:FcHPAsEh0
これ同じパーティーでも
安倍がやったらなんでも叩く人と
民主党がやったらなんでも叩く人とがいるわけ
ルールじゃなくて
好き嫌いの問題でしかない
28名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:37:52.88ID:iuFCtG5t0
29名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:04.71ID:2jw55UGQ0
総理が先ほど、囲み記者を招いて質問に全部答えちゃったなwwww
これで野党は質問を封じられたwwww
30名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:05.86ID:hll5Gvk00
じゃあ庶民がみんな行っても5000円でいいんだな
みんな突撃すれば5000円で高級寿司食えるぞ
31名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:12.16ID:EUbVQFGV0
32名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:12.52ID:N3I8dw4K0
33名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:18.65ID:/X5x+L6z0
>>9
そりゃ毎年の傾向から参加人数予想できるからやろ
業者は概算で見積りだしてくれる
もしや働いたことないの? 34名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:20.30ID:eGq9R7/T0
35名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:20.55ID:6WHpdLI40
安倍さん、またもや完全勝利でワロスw
36名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:26.08ID:wKBf0jcK0
今日日、カプセルホテルですら宿泊者はシャワーや風呂無料で使えて
そうじゃない者に対してはシャワー代を請求するのに
ホテルに宿泊する人が多いから飯代安くしますとか何もおかしな話じゃないってことな
これわからんパヨクって社会常識なし?www
37名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:32.16ID:9QZlv2x10
〇〇大量に買うから△△半額にしろなんて業務用品店みたいなこと一流ホテルでもすんの・・・?
38名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:34.15ID:NcqNpelI0
なんでニューオータニが提示してる正規の値段じゃなくて
安倍後援会だけ5000円で受け入れてるの?え?
安倍後援会だと値下げされるの?なんで?
桜を見る会って忖度なの?前夜祭なんか自分達の財布でやればいいのに
政治活動費用(税金)で後援会とパーティ(笑)
39名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:35.22ID:qPUYmMyD0
総理は、国会でほとんど質問に答えないくせに、若手記者だけに適当に答えて、それで済むと思っているのか?
国民の代表者が集まっている国会をバカにしていると思わないのか?
40名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:35.76ID:ppdvTPIX0
41名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:36.67ID:SMBnAYq90
またパヨクが負けたんか
42名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:39.51ID:CAKPyIM/0
オータニの会計記録をチェックするしかない
国会議員は出来るだろ
43日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2019/11/15(金) 20:38:41.93ID:v+aMxS490
人治国家だからな
罪は咎められなければ罪じゃないんだぜ
安倍天皇に逆らう逆賊はこの国から出てゆけ!
44名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:42.49ID:PPvknhbC0
大騒ぎしようとしたら、幹事の段取りとホテルの宿泊者の参加費用ディスカウントを計算に入れずに騒いだっていうマヌケなオチかよww
45名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:42.67ID:Qkx8RO660
パヨク意気消沈
46名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:44.55ID:UPB0bbcG0
一気に報道が沈静化したんだけど
47名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:45.41ID:UXabTFv10
こんなの嘘を言えばすぐばれる事なので、本当なんだろうな
48名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:47.35ID:GCC181gU0
49名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:47.83ID:JnzVsPfG0
相場とかけ離れてるのなら経費でも使えそうだな
50名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:49.27ID:cOfxzlPG0
>>7
早くてめえが850人の予約してこいよw
しょっちゅう数万人のデモやってるだろ 51名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:49.32ID:v9V/4Nru0
納得いかないやつらで850人宿泊オフしたらどうや?
そしたらわかるやろ
52名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:38:51.52ID:2jw55UGQ0
53名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:02.66ID:WYcBuV6S0
野党がこのタイミングで必死になってるのは、韓国のGSOMIA破棄問題で日本が譲歩するように圧力をかけようとしてるんだろ?
ほんと日本にとって害でしかない。
54名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:18.69ID:6WHpdLI40
>>30
だから何度言えば理解するんだお前らはw
まず850人を連れていけw 55名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:19.09ID:GW9Yh98S0
違法かどうかはわからないけど、これは問題があるわな。
企業と組んでやりたい放題になるだろ。
56名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:24.39ID:oJlWROlH0
お花見を楽しみにしてた財界、著名人、激おこプンプン丸 w w w w あーぁ、知らねー w w
57名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:29.42ID:ppdvTPIX0
>>41
パヨクの連中、タカリばっかりやっててバイトすらしたことないから
こういうの知らないんだろうな 58名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:31.51ID:mekCk8I70
あべ、苦しいぞw
ニューオータニさんがキレて大暴露かw
59名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:34.75ID:Sh7/E1I10
久兵衛の寿司とか
一体誰がそんな嘘言ったんだ?
出たのは巻き寿司だけみたいだぞ
60名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:37.46ID:oAfnUZNg0
なんか野党劣勢だなw
61名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:45.02ID:CAKPyIM/0
62名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:45.00ID:kWW3RnFR0
鳩山政権の頃なら、どの代より大盤振る舞いしてくれてそうだけど・・・w
63名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:45.28ID:n2792R2t0
>>42
ニューオータニの社長を証人喚問で呼べと国会で叫びそうだなぁ。
そんな証人喚問は自民党が断るだろうし、疑惑は深まったとやりやすい。 64名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:47.61ID:2jw55UGQ0
65名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:52.13ID:Ac06Q4y90
そもそも人数に対して料理が少なめじゃない?
66名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:39:58.21ID:fmWkD+ep0
簡潔にまとめると
政治家に迷惑かける
ニューオータニは看板外すべきだよね
本当経営者の国籍調べた方がいいよ
67名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:07.57ID:giWH0k6j0
ニューオータニのアベさくらコース5000円ぽっきりが大流行りになりそう
68名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:07.61ID:oncSekFt0
消費税8パーセント時代なので実際は
4500円プラス消費税って訳?
ホテルニューオータニ、安すぎwww
69名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:11.00ID:UzlNDjCB0
70名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:11.00ID:YWSEx1xf0
>>29
野党は領収書出せよって言うだろ?安倍事務所は出せるの? 71名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:14.40ID:2jw55UGQ0
72名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:16.54ID:BDuC/xFt0
来年の桜を見る会の中止、名簿廃棄した安倍チョンの言うこと信じるのは
朝鮮カルト統一教会信者だけ
73名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:19.46ID:qqkrnDC00
アホウヨが必死でワロタ
74名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:20.67ID:zrgS0Ahf0
>>14
何人でも5000円なら
少人数宿泊で800人5000円パーティプランありだな
これはいいこと聞いた
ニューオータニ年末すげー事になるな 75名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:24.23ID:NTOzIaMg0
バカだな
この件が表ざたになってから何日あった?w
なんで安倍はいろいろウソついた? 関与してないとか 破棄したとか
口裏合わせで圧力かけたに決まってるだろw
76名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:25.13ID:GCC181gU0
77名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:25.13ID:qPUYmMyD0
招待者のデータは何も残ってないと発言したが、虚偽答弁の疑いがあるぞ。
防衛省の日報データも後から出てきて、稲田大臣は辞任になったんだぞ。
78名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:27.90ID:Bycq7uYn0
擁護が雑で信心の揺らぎを感じる
業務的なものでなくもっとパッションを感じさせて
79名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:28.35ID:AgkybArn0
>>51
宣伝にもならんからどこも対応してくれんよ
毎年800人連れて50年は毎年通います!って証明できないとw 80名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:29.34ID:eDoO9owU0
ホテルはツアーに宿泊オプションとして組んで割引させることが出来るのに、
参加者が宿泊者以外も同じ料金の時点で「ホテルの宿泊者に対する値引き」
ではなく
「安倍の後援会全体に対する値引き」
だと安倍言ってしまってるわけだよ
オークラはこれについて弁明しなきゃならなくなったな
81日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2019/11/15(金) 20:40:36.19ID:v+aMxS490
>>61
あなた達がしてるのは単なる野次です
あなた方は司法を左右する存在ではない
こんな人達には負けない!!! 82名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:40.40ID:2jw55UGQ0
83名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:44.61ID:A2XbbA740
野党、マスコミの馬鹿騒ぎ!こうして内閣を叩き、少しでも支持率を下げて
特定アジアのために尽くすのが、立憲民主党や共産党などの役割でしょう。
日本のためにはならない。
84名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:50.62ID:+yIc4L/K0
要はツアーになってて夕食会はオプション価格ちゅうことだろ
85名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:40:56.25ID:X2k3jgBk0
>>62
安倍さんは吉本やAKBグループに何百億と大盤振る舞いだけどな 86名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:00.12ID:kOQBre+/0
>>59
久兵衛はテナントで入ってるだけでホテルのパーティーなんて関係ない
分かってるのに印象操作するために騒いだか、そんなことも知らない低脳か 87名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:03.78ID:ZDGN5+Bo0
>>30
お前が800人以上集めれるのか?
さらにお前が呼びかけて1テーブルカツオの叩きと焼き魚、巻き寿司2本とビール5本で納得する参加者いねえだろ
そもそもお前誰や?ただの道端の石ころだろ
だれがお前主催の花見会などいくかよ 88名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:06.05ID:FkAvl8gE0
>>33
友人・知人自由にコピーしてOK。
何人でもOKっていうのに予想できるかアホかお前 89名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:06.99ID:qhasRoEc0
90名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:10.67ID:ppdvTPIX0
91名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:12.57ID:dgNq9WXA0
安倍事務所の人間がまとまった金額と引き換えにニューオータニから参加者への個別の領収書を事前に受け取っていたら立て替えでアウト
集金したことを認めた時点でかなり分が悪くなっているのよ
切る尻尾も用意しているだろうけどそれでは終われない
92名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:18.97ID:6WHpdLI40
>>65
参加予定者に対して料理の数は6〜7掛け
社会人になる前に常識を覚えておこうな 93名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:20.13ID:r39o6vHZ0
ツアー代金は参加者が旅行会社に払ったそうだが、前夜祭は安倍事務所が参加者から受け取ってんでアウト!
政治資金報告書に書いてないからね
94名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:23.80ID:UvIJayGx0
95名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:25.95ID:dPOIagMD0
これ一般人も興味もつネタだからワイドショーも安倍の味方しないと思うぞww
96名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:27.44ID:VfGUjOD70
そもそも、一般の宿泊者は立食パーティーでディスカウントしてるのか?
97名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:28.85ID:o1SDu5GE0
>>24
それならなぜ茶菓子屋は1万人以上の団体なのに2000万もとってるんですかね、、
98名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:34.35ID:/2OEVf1f0
99名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:34.72ID:CuvrcY9E0
ぱよくバカどもは、裏どりもせずに喚いてたのか。。。
余裕なさすぎて同情するわ。
しないけど。
100名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:34.96ID:tybAxraU0
鶴の間が立食プランが2500人収容で1992平米で5.7m
最低のアリエスの間が175人で180平米で天井高3.4m
850人で一人当たり占有体積が4倍で最低プランの11000円より低い5000円でできるわけないだろw馬鹿
101名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:37.71ID:Xbogda6g0
野党くだらなすぎる 102名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:41.92ID:E4s2e3L+0
税務署
出てくる?
103名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:45.22ID:pa41GRSN0
>>1
山口のチョンがニューオータニに泊まるの?
夜は赤報隊窃盗団になったんじゃないの? 104名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:49.59ID:ZDGN5+Bo0
105名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:51.57ID:qhasRoEc0
106名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:54.32ID:IqK0lZ7B0
>>65
この手のパーティってそんなもんだよ
腹いっぱい食って帰ろうなんて人もいないし 107名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:57.46ID:RgJQuvgx0
安倍チョンのこんな言い訳は野党も百の承知の想定済みだろう。既に手を打ってるな。
108名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:41:59.58ID:zrgS0Ahf0
109名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:02.82ID:wKBf0jcK0
110名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:05.14ID:Y+WLCsrF0
それでもパヨクとクズ野党はくじけません
111名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:13.06ID:pVCP3p4I0
ニューオータニの晋ちゃん5000円プランが大人気に
112名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:13.38ID:c0fsJXSv0
>>20
料金を一円も支払ってもいない安倍事務所に対して、ホテル側は料金を支払った人たちの領収書を全て渡したらしい。
一流ホテルの対応としてはあり得ないよね。 113名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:14.38ID:oncSekFt0
114名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:16.15ID:Djkeiaxc0
これはヤベーな
アベーな案件だ
また下っ端が自殺しそう
115名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:19.89ID:2jw55UGQ0
地方から、それなりの人生の勝利者を呼んでるのに、オータニに宿泊しない奴は
いないだろw
おまえらみたいにカプセルホテルにしか泊まれない貧乏人じゃないだからw
116名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:21.25ID:CAKPyIM/0
117名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:21.40ID:qPUYmMyD0
招待者がどういう功績・功労があってどういう人が呼ばれたのか、今のところ全部残ってない、破棄したとゼロ回答に徹してるんだぞ。
これ、残ってたら国会答弁の虚偽だぞ。
118名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:21.48ID:4/QmW/E50
反日パヨクお疲れwwwwww
119名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:22.41ID:47n4h4vk0
>>10
毎年やってる上客なんだから大体わかるでしょ
パヨクの言うことは毎回現実を見ていないお花畑 120名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:22.55ID:NZaU8rWA0
久兵衛って騒いで墓穴掘るw
121名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:22.56ID:W59Pu46s0
つまり、この言質を嘘と証明すれば良いと。
安倍ちゃんは逆に墓穴掘ったんじゃねえの?
一つ一つ証拠を積み上げていきゃよくなったのでは?
122名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:24.57ID:EIYAG5gL0
123名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:25.23ID:OzYRUlSM0
YouTubeで
「ホテルニューオータニに5000円プランの見積書依頼やってみたw」
マジで明日、凸して動画アップするんでよろしく!
124名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:27.54ID:ODbbPWKv0
なぜか立憲の石川は室料隠して通常料金しかのせてないけど、計算したら室料38万だぞ
料理しょぼけりゃ余裕でいける 125名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:28.95ID:jvxzm3kd0
正直何をやってもたいして政権にダメージにならないだろうな
一般人は政治に対してもうあきらめというか興味がもうほとんどなくなっているしね
どうせ次の選挙も自民大勝だろうな
126名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:29.18ID:+yIc4L/K0
127名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:30.26ID:zciQ3wOp0
安倍首相が今日の夕方、メディア記者を囲んでぶら下がり記者会見をして桜を見る会について説明した事について、野党立憲などは
「不意打ち会見だ!国会に失礼だ!」と反発しています。@BSフジプライムニュース
128名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:31.09ID:62TYTbmS0
おっしゃ。今年の忘年会は宿泊込みでニューオータニで決まり!
久兵衛飲み放題5000円コース極める☆
129名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:31.27ID:ianW6Ton0
温泉宿に宿泊して温泉に入る客と
温泉だけにつかりにくる日帰り客と
値段設定が違うとの同じだよな。
130名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:32.52ID:wKBf0jcK0
131名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:32.65ID:JnzVsPfG0
おい、税務署!
文句あるならここ使わせてもらうからな!
132名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:33.98ID:GW9Yh98S0
>>80
なんかな、宿泊客に負担させてるわけだろ?
ありえない形だわな。
あと通常の価格と差がないかホテル側を国会に呼ぶべきだな。 133名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:35.11ID:r39o6vHZ0
>>92
それは政治資金パーティーだ馬鹿
後援者の接待に許されるかよ 134名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:38.17ID:1ojR7mF60
135名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:40.24ID:xd3uhs9z0
そいや西日本豪雨のときもほってらかして後援会のやつらと遊んでたな
136名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:40.36ID:tybAxraU0
137名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:42.11ID:MzWkpURl0
ふーん、ニューオータニが特別に便宜を図ったということですか
138名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:43.95ID:HSjLf25n0
男性は「会場はぎゅうぎゅうで五千円は高い。ぼったくりかと思った」とこぼした。
クッソワロタ
パヨちん意気消沈w
139名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:51.91ID:NEie46Ul0
140名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:58.02ID:U/+MEqZ00
>>95
忖度プランは普通の日本人も興味津々だわな 141名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:42:58.33ID:Ac06Q4y90
>>28
正餐の場合ね。
このパーティーはしっかり食事しようとする内容じゃないでしょ。
料理も少ない。
142名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:02.15ID:pANlB6jy0
税金で後援会の接待か
公職選挙法違反で逮捕だな
143名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:02.23ID:TH1hgncy0
税金の無駄遣いって話で責めてりゃいいのに
無理筋の話にもってって引っ込みつかなくなる野党
144名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:03.15ID:cOfxzlPG0
145名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:06.53ID:rCQV3zMS0
ホテル側が設定してんなら問題ねえじゃん
野党何因縁付けてんだ営業妨害だろ
146名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:08.21ID:vyQcEgvW0
ニューオータニで忘年会や食事会、パーティーを開くときは、
ホテルに金額を払う前にホテル側から人数分の領収書をもらって、一人一人にホテルの領収書を渡すようにしましょう。
ホテルへの支払は実際に領収書を渡した人数分だけでOK。
147名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:08.38ID:9hVeKD8M0
馬鹿が何も分かってないみたいだが
自主的に半額にしようが安倍以外に安くしなきゃそれも利益配当になるんだよ
だからニューオータニはこれから立食パーティーは全て5千円で引き受けないとならなくなる
148名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:09.54ID:OfbMHuCq0
そもそも商売側が誰にどの値段で提供しようが自由じゃね?
客選ぶとか一見お断りとか違法なんか?
149名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:10.89ID:6WHpdLI40
150名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:14.12ID:SfHZnxKB0
>>70
領収書は、個人ひとりひとりにオータニから発行されてる。
つまり、オータニのバイキングプランに個人が金払ったので、安部事務所には1円も入ってない。
残念だったねww
151名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:16.10ID:2jw55UGQ0
>>70
ホテルの領収証を総理の事務所が出すのかwww 152名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:16.78ID:zog2Fggg0
昨日のオータニの説明に矛盾してるが
オータニが嘘をついたのか
安倍が嘘をついてるのか
小野寺や森本の表情が全てを物語っている
しかし、こんな奴らが防衛相だったとは
153名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:16.93ID:62SL7+IN0
>>95
今回はメディア関係者とは会食してないのかな? 154名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:17.77ID:xLJSzLGW0
安倍ちゃんの伝家の宝刀他人が悪いが出ちゃったな
どこまで通るんだろう
ニューオータニが全部泥被って終わりなのかこれ
155名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:20.11ID:CuvrcY9E0
一度でいいから見てみたい パヨクが誰かに勝つとこを。
156名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:20.46ID:dPOIagMD0
>>85
それヤクザに金を流すための会社だからww 157名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:26.95ID:qr64++XY0
安倍さん太客
158名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:31.85ID:jIaosgZA0
パヨ発狂w
159名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:34.96ID:wKBf0jcK0
>>80
何が問題なの?
そんなの経営者の裁量の範囲だろwww
まずおまえらは>>36に答えろ 160名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:43.86ID:1IJtWc+00
年寄だらけの前夜祭にモリモリと料理を用意するわけないだろ。
例えば企業のエグゼクティブイベントの立食パーティーでガツガツ飯食う人なんていないことぐらいは誰でもわかるだろ。
同じように立食パーティーってのは食事や酒なんてどうでもいいんだよ。
いかに多くの人と話をするかが目的。
もちろん場違いな例外もいるがそんなのは異端でしかない。
161名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:44.02ID:AgkybArn0
まあ、桜を見る会でドヤってた与党が実は手抜き料理のリッツパーティだったって明らかにしたことは大きいよ
桜を見る会とか恥ずかしくてみんな行けなくなったね
桜は韓国のものだとしたい野党には大前進だ
162名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:44.50ID:2vSinIzm0
>>134
アヘノミクスなんて始まってもいなかったw 163名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:46.82ID:EUbVQFGV0
>>143
それすらも言えなくなって
羽生田が嘘ついた!って叫んでたよ 164名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:47.51ID:fmWkD+ep0
野党とニューオータニのせいで
国会が空転してる
死んで詫びるべき
165名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:48.02ID:J2PCT3u60
>>37
旅行代理店通したら宿泊費も食事も航空券も安いだろ
そういうこと 166名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:53.20ID:jWDHtOs80
>>123
業務妨害で刑事罰を受けたいならどうぞw 167名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:55.54ID:f2A9B+F50
今のところ安倍の話に大きな矛盾はない
おかしいと疑うのは勝手だが
野党が追求するならそれだけの根拠がないと厳しいな
モリカケの二の舞
168名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:56.44ID:6WHpdLI40
>>133
許されるわド阿呆w
なんで許されないか言ってみろw 169名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:57.15ID:xd3uhs9z0
170名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:43:57.42ID:1ojR7mF60
>>121
そうだよ
自ら墓穴掘ったんだよ
アホだな 171名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:01.71ID:dg9a+0dE0
増税してゲットした金だから何に使おうが勝手
172名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:01.78ID:2jw55UGQ0
173名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:05.00ID:GW9Yh98S0
>>112
ホテルじゃなくてほかの人がやるの?
金額や名前は記入されてるのだろうか?
大問題じゃないの? 174名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:06.21ID:RnQ/1Dzf0
発想を逆にするんだ
安倍と写真撮影で10万円の参加費を徴収すれば
国家財政にプラスになるぞ
175名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:10.92ID:vFES5E0t0
まーいーや
帝国ホテルにするし
176名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:11.33ID:tafNfe670
安倍の完全裏工作完了済みだからちょっともう無理っぽいな
騒ぐ前に証拠固めするべきだったな
177名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:13.16ID:ZDGN5+Bo0
>>30
久兵衛の職人やオープンキッチンなど会場に姿も無い
安住の妄想なわけだが
お前何煽ってんの?現実はワンテーブルに巻き寿司2本、焼き魚、取り分けたカツオの叩きとビール5本だけや 178名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:13.91ID:LZppxna60
ただの巻き寿司を久兵衛と言った奴だれ?
179名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:14.10ID:qPUYmMyD0
>>82 あのね、国会議員の田村議員の質問からこれは追求されてるの。国会議員は国民の代表として質問しているわけ。これを無視したら、国権の最高機関の意味がないわけ。 180名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:21.53ID:CAKPyIM/0
>>115
勝利者に5千円の立食かよ
冷めた瓶ビール、ポテトチップ、唐揚げ、ソーセージ 181名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:22.37ID:6+rVsRLk0
飛行機が故障し参加者が激減したら、、、
ホテルが丸かぶりな契約かよwww
ホテルじゃなく
あべ関係者が集金なんて怪しさ満点www
182名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:23.27ID:MOjL1V1U0
パヨチンの社会性の乏しさが露呈してしまいましたとさ
183名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:23.17ID:AUUkE6+EO
安倍自民党の罠にかかったんだろこれ
どう考えても勝ち目ないのにさ
何の話題そらしのために疑惑引き延ばししようとしてんだ?
184名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:24.09ID:kOQBre+/0
5000円って中華食べ飲み放題出来る金額なんだよw
パヨクはものを知らなさすぎw
185名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:25.90ID:rE60qAMm0
>>80
ツアーの宿泊オプションにしとけば、
・利用者はちゃんと飯を人数分食べることが出来る
・ホテルは人数分用意すれば良く高い利益と上質の料理を提供できる
・代理店は売り上げと利益が増える
っていいことずくめだもんなぁ 186名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:32.30ID:Z97jyFeh0
>>1
だったら何で桜を見る会の参加者がSNSで削除しまくる必要があったんだろうね?w
言い訳が無理あり過ぎでしょw 187名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:36.55ID:3G+8+tOS0
>>18
全て参加者の自己負担で各自の旅行代理店に払ったというのに、
なんで飛行機ホテルバス等は各自支払いではなくて、おまけに目安額の
提示はまだしも、参加人数で額が変わるなんて言えるんだろうな?
飛行機やホテル代を各自の旅行代理店に払うなら安倍事務所で
取りまとめる参加人数で金額変わるわけないじゃん。 188名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:42.89ID:47n4h4vk0
>>139
つまり宿泊も込みなわけだ
こんだけ騒いでおいてモリカケと同じとかアホすぎ
税金泥棒野盗は仕事しろよ 189名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:45.62ID:HSjLf25n0
>>155
一度も勝利してないとか逆最強死刑囚かよw 190名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:45.68ID:IqK0lZ7B0
>>96
団体なら値引き交渉は普通。ホテルと直接やるわけじゃないけど。 191名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:46.55ID:g9UdtqZM0
下痢さんも権力の座を手に入れておごりがあったんだろう、
192名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:47.33ID:B69Drmm50
>>56
安倍支援者も含め、あんまり楽しみにしている感じが無いけどなw
参加した芸能人とかもつまんなかったって言ってるしw
行くことがステイタスになってたけど、自民議員の後援会員なら行けるって
バレちゃったら何の価値も無い。もう行きたい奴はいないだろw 193名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:47.30ID:/U6bCipP0
>>2
大手のホテルは政治家や大企業なんかが利用する時は融通がきくんだよ、 194名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:47.90ID:w5YMhLtU0
195名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:49.32ID:FXAzZPrX0
これって民主党でもやってたことだろ。
ジーソミア継続させようとマスコミ使って姑息な真似すんな。
こんなのクソどーでもいい問題だわ。
196名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:50.81ID:2vSinIzm0
>>135
自民亭だな
あれも酷かったが
日本人もあの時点で気づけよ!と思った 197名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:44:51.47ID:t159l4H70
たまにはパヨクが勝つとこみてみたい
198名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:01.91ID:FkpnOfrB0
何も問題ありませんでした
199名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:02.48ID:zrgS0Ahf0
>>165
いまどきそんな事ないが
自分でやった方が良いこと多くね? 200名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:03.32ID:GW9Yh98S0
201名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:05.79ID:4Jwjgzv40
202名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:07.06ID:2AFM4DS80
昼時にアベとお取り巻きが出前させるただのカレーライスが一皿3800円だが、5000円ですか
203名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:07.18ID:2jw55UGQ0
>>127
質問通告しない不意打ちする野党が何を言ってもムダw 204名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:09.57ID:GBUsDeUy0
まーた安倍ちゃんの勝ちかよ
205名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:09.96ID:wKBf0jcK0
そもそも安倍事務所が850人分の差額を負担できるわけがないwwwwww
パヨクは馬鹿wwwwww
206名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:13.12ID:r39o6vHZ0
>>154
あとはニューオータニが帳尻を合わせる
安倍スキャンダルのいつものパターン 207名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:14.05ID:oAfnUZNg0
野党調べによる寿司1人前2000円なんだろ?本当に久兵衛か?っていうのはあるな
208名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:16.46ID:FlrdfdPM0
ニューオータニに問い合わせ殺到ですね
キーワードは「安倍首相と同じ5000円コースで!」
209名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:17.14ID:CrD23V2U0
安倍の売国奴ぶりが止まらないな
日本人ならNOMORE安倍を叫ぼうぜ
天皇の就任に何十億円も税金使って
安倍も税金の無駄使い
俺たち日本人の税金を無駄使いしてる安倍は売国奴
俺たちで革命を起こさないと
210名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:18.39ID:70oQ2ppk0
211名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:19.20ID:CAKPyIM/0
212名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:19.85ID:ZzZFCaNM0
収賄容疑でニューオータニに任意で見積もり書と受取書を提示して貰えば
真実かどうかわかるのに?
提示出来ない理由がホテル側には無いからね
213名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:21.30ID:nw87M2O60
>>9
そうそう。
今年から、友人・知人間で自由にコピーして申し込んでOKなんだから、先に予算わかるわけねーわw
安倍側から「5000円でやれ」っていう命令がない限り無理 214名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:23.79ID:bnVXC4sY0
韓国が大ピンチの今になって急に出てきた言いがかり
バレバレすぎだろw
このスレにも民団の動員が掛かってるのもバレバレ
215名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:24.65ID:4hLuFigg0
どうこう言っても。
俺も含めて外野が騒いだだけだったよなw
宿泊プラス晩飯食うなら払ってねプランだった訳だし。
216名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:28.89ID:vyQcEgvW0
>>148
と言うことは、税金支出のパーティーでニューオータニに穴埋めするから
安倍事務所の宴会は安くしてもいいのか。 217名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:30.38ID:ppdvTPIX0
218名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:30.89ID:6WHpdLI40
マジでこの国に野党いらねえ
邪魔なだけ
全員ガソリン掛けられて焼け死ねばいいのにな
219名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:35.96ID:AgkybArn0
>>177
逆にみすぼらしくて泣けてきた……
まあ、参加者はコネ作りに必死で料理なんて見てもないんだろうがw 220名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:38.50ID:eGq9R7/T0
>>167
宿泊者数が不明な段階から会費は5000円と決まっていた
安倍の会見と矛盾している 221名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:38.66ID:HSjLf25n0
>>123
850人と多くの宿泊客を集めて毎年やればいけるぞ 222名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:38.83ID:8kNiW6J60
桜を見る会って税金でやってたんじゃないの?
なんだ自己負担って
223名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:45.78ID:tybAxraU0
>>124
現実では一人当たり2平米使ってるのに半分にしても13000円w 224名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:46.98ID:/X5x+L6z0
>>88
最低数量を設定して、単価契約するのは普通だけど
最低数量以下だった場合の特記事項付けて 225名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:58.46ID:rE60qAMm0
226名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:45:59.89ID:c0fsJXSv0
>>99
民間企業が、料金を一円も支払っていない安倍事務所に対して、立食パーティ代金をホテルに支払った参加者の領収書をまとめて渡すなんてあるはずが無いだろ。
コンビニで料金を支払っていない人にレシート渡すようなもんだぞ。 227名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:08.83ID:2jw55UGQ0
228名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:16.16ID:47n4h4vk0
>>186
そりゃ、パヨクが迷惑かけてくるからだろ 229名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:16.72ID:EbuRW5fw0
韓国ヤバイのはわかるけどさあ。露骨過ぎんだよ。
230名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:21.86ID:Xbogda6g0
231名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:23.82ID:qPUYmMyD0
歌手の費用はどこから出てるの?
232名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:25.14ID:ZDGN5+Bo0
そもそも800人以上のパーティーに寿司店1店だけでどうやって対応するんや?
パヨクはバカなの?
233名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:28.96ID:ZzZFCaNM0
国税局がホテル側の領収書控え確認っと
234名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:32.40ID:PhVz6s/r0
こんなバカアホ議論してる間にFTAの議論は時間切れになるんだから本当に楽な仕事だよな
235名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:35.02ID:lQ5vaCxQ0
>>80
正しいな
フリーツアーコースの奴も5,000円で夕食会に参加できるからな
安倍友案件じゃなきゃあり得ない優遇っぷりwwww 236名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:36.94ID:Zd1031Mg0
よかったよかった
日本の民主主義は守られたよ
237名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:42.66ID:w5YMhLtU0
久兵衛とか嘘ついたやつ誰?
238名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:45.48ID:XZcIy6Sg0
ホントに集金した金を全てホテルに渡したのか誰にもわからない
239名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:48.64ID:wa2DRxyH0
2500人も入るスペースあんのか。zeppクラスやん
240名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:51.06ID:Ac06Q4y90
料理が人数からすると飲茶レベルじゃん。
241名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:46:54.83ID:hll5Gvk00
さっきから俺にレスしてくるID:ZDGN5+Bo0
どこの者じゃ 今から来いや
242名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:01.71ID:EIYAG5gL0
>>121
これで解散総選挙で民意を問うとかやったら言い出しっぺの共産党が勝つのか、立憲民主党が勝つのか楽しみではあるw
与党側(安倍)は議席減らしたら、安倍から交代、野党は最初から失うものないから勝利宣言しとけばいいか。
立憲共産で野合キッチリしてほしいわw 243名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:02.19ID:wLF1xeMj0
だから税金でやれヨ
244名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:02.92ID:kWW3RnFR0
政策や立法で立ち向かえばイイのに、
こんな都合良いいとこだけほじくり返しても野党の支持率上がるわけない、消えるのもチョット困るw
245名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:03.19ID:70oQ2ppk0
246名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:06.77ID:r39o6vHZ0
どっちみち国会で虚偽の答弁してるからアウトでしょ
後援者の招待客が1000人いようと、内閣府が偶然選んだらしいから
これを覆す証言はたくさん出てきてる
247名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:16.31ID:ppdvTPIX0
248名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:18.02ID:n2792R2t0
>>220
※金額はおおよその額です。参加人数等によって変わります。
と記載があるが。 249名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:18.13ID:LZppxna60
仏滅のど平日に総部屋数1479部屋のホテルに
800人以上の団体宿泊客がお泊りしてくださり
主催者側から「5000円で出来る立食パーティ見繕って」
と言われれば、どこのホテルでも対応するわ
巻き寿司
焼き魚
カルパッチョ
がチョコンと置いてある立食パーティなら
5000円余裕っす
250名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:18.40ID:2AFM4DS80
ホテルが意図して被った赤字分は、ホテル側からの首相への賄賂になるな
251名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:19.38ID:FXAzZPrX0
>>214
そーだよね、ここで扇動するのは無理
桜の会費なんてどうだっていいわ 252名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:19.98ID:SfHZnxKB0
>>213
また「安部が言わない限り無理」って妄想?
何度も何度も懲りない方々。脳味噌の量が少ないの?
253名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:22.38ID:6WHpdLI40
政策では勝負できない
クソ野党が
死ね
254名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:27.98ID:CzY0FcAz0
正直オータニは怖くてもう使えないよ
255名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:29.28ID:Pm9f1jnh0
大臣はメロンで辞めるのに
ひどい言い訳?
しかも色んなことに何回反省してるんだ
口ばっかり
256名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:31.04ID:MNxxxus20
257名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:31.40ID:2jw55UGQ0
小僧寿しだったんじゃね??
それを久兵衛とウソをついた安住w
258名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:31.64ID:MOjL1V1U0
これはパヨチンの道徳的勝利w
259名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:34.72ID:osvPy6GA0
ぎゅうぎゅう詰めだったら予想を超えた人数でホテルが儲かってるだろ
260名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:36.15ID:KPUjzHb00
パヨがまた負けたな
ほんと底なしのバカ
261名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:39.55ID:vyQcEgvW0
>>150
ニューオータニのブッフェレストランは平日1人7300円。税金、サービス料別。
アルコールも別料金。
会場貸し切りも別料金。
寿司の屋台を出すと1人5000円アップ。 262名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:39.63ID:AgkybArn0
>>189
隈無く叩き続けてるから森友でも桜でも問題なところは出て来てるよ
でも、勝利条件が安倍退陣でそこまでのルートがどうみても存在しないw 263名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:54.19ID:IqK0lZ7B0
>>192
だって一泊二日で8万だよ
政治家の後援会って地縁と血縁だから、頼まれると断りにくいんだよね
都会の人にはわからないと思うけど。 264名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:55.44ID:bnVXC4sY0
チョン必死だな
安倍を飛ばさないとアメリカに制裁されるもんな
265名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:47:57.80ID:eGq9R7/T0
266名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:04.64ID:zrgS0Ahf0
267名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:05.79ID:TiHTzykD0
夕食代プラス貸切バスの値段も含まれるのだが
五千円で治るのかねぇ…
268名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:06.04ID:oncSekFt0
>>138
お仲間のホテルニューオータニに
刺さってんのに気づかんの?
安倍総理ってほんとお世話になってる
人々も保身のためなら急にドンと突き飛ばして縁を切るからな、、 269名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:05.99ID:JnzVsPfG0
>>180
冷めた瓶ビールって美味いのか不味いのかよく分からん表現だな 270名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:08.91ID:B6ZlLUAA0
なによ?なにが問題なん?
今の野党はだらしなすぎ。政策で全く反論できなくなってしまったな。
271名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:08.91ID:2qRvPd8t0
いつもどおりこのまま逃げ切っておわり
272名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:12.85ID:w5YMhLtU0
273名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:17.62ID:J2PCT3u60
>>199
普通に楽天トラベルやdトラベル使ってるよ
還元とキャンペーンで今年は糞旨かったしね
楽だし安い 274名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:19.60ID:hB2MWc1/0
>>240
東京新聞によると飲茶がマシなレベルの焼き鳥とか巻寿司らしいw 275名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:21.75ID:ZrRXok7W0
安倍事務が主催でも価格設定はホテル側
だから事務所は金の取りまとめもないし収支報告書にも記載なし
客が勝手にホテルに金払っただけ
ふむふむ、何に問題も無いな
ゼロ円あべ事務所
276名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:22.68ID:FwUqp3Jp0
常連さんと一見さんが同じ価格なわけなかろうよ
277名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:22.71ID:W1AaP+DF0
あんまりいい食い物なかったんだろ
政財界との付き合い増やすやらの目的もない人の場合その5000円で他に食いにいけば良かったって状況だろ
食い物目的の人はガッカリだったみたいじゃないか
278名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:25.12ID:Zd1031Mg0
>>235
Eコースは宿泊で団体割引なしってだけだぞw 279名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:26.83ID:zq5CA+fj0
せっぱつまってもホテル担当者あぼんだけはやめろよ
280名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:27.24ID:NEie46Ul0
>>188
アンケートでは宿泊付皆が選んで
本申込みでは皆がEブランかもねw
ホテルの見込み違いw 281名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:28.77ID:93ZqlNS90
また野党が嘘ついているのか
282名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:29.30ID:IdX4JLvK0
ほんとしょーもないわ
こんなもんつついてるよーじゃいつまでも安部政権は続くね
次回の衆議院選挙はもういい加減自民には野におりてもらいたかったけど、やっぱり自民にいれるわ
283名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:29.43ID:1QTFzj1r0
284名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:30.28ID:fWjwQuNm0
5000円だろうと500円だろうとホテルが忖度するんだよ
だから安倍ちゃんはビタ一文関係ない
野党はほんとにバカだな
こんなこと追及してもブーメランになるだけ
追及するならいつ韓国と断交するのかとか聞くこと一杯あるだろう
285名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:31.93ID:Uk2dxbZz0
精鋭揃いの追求チームがきっと全てを明らかにしてくれるさw
286名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:33.34ID:2jw55UGQ0
>>212
警察が命令すれば出すけど、野党やマスコミが要求しても
出す義務はないけどなwww 287名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:40.36ID:RcGBAWS80
いや、5000円云々や金銭的な面については参加者の直接支払いだってことにして誤魔化すのは分かってたけどね
政治パーティーじゃない、ってことにしたい(してた)んだよな
だとすると、「ただの旅行会社が企画したツアーの前夜祭」に「総理大臣夫妻が毎回出演」してることの説明はどうなる?
旅行代理店から安倍夫妻に出席のオファーが来てることになるよな(当然、安倍事務所を通してることにもなるけどw)
旅行会社からギャラ貰ってオファー受けてんの?それとも毎回タダで引き受けてんの?
単なる一企業が企画したツアープログラムに総理大臣の出演が毎年組み込まれてて、実際に毎年出演してることになるんだが、良いの?
そもそも、「安倍事務所が募集を取りまとめたツアー」だろ?良いの?その言い訳でwwww
288名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:41.15ID:o/p/qdwq0
一般客は定価、お得意の上級にはディスカウントで何か問題あんの?
289名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:43.10ID:eOsTu5gx0
290名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:45.56ID:U/+MEqZ00
あとはニューオータニが宿泊費と夕食会の帳簿を出せば疑いは晴れるな
忖度プランにニューオータニ巻き込まれて草
291名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:46.87ID:ZDGN5+Bo0
>>237
安住
こいつは民主党政権のときに日本の産業界が円高で苦しんでるときに日銀白川と組んで
ただ見守るだけしかしなかった国賊や 292名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:48.62ID:N3I8dw4K0
293名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:52.16ID:sqjrsIQw0
今年の5ch忘年会はニューオータニだね
500人くらいで有志募って1泊20000円〜
夕食は安倍ちゃんパーティーと同じ内容で5000円
久兵衛寿司込みなら、わりとお得だと思う
294名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:48:57.16ID:Ec0dtq8n0
今年の忘年会は一人5000円、ホテルのパーティで決まりだネ^^
295名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:00.46ID:GW9Yh98S0
>>246
選挙とかでお世話になった人、盛り上げ役を呼ぶ、サクラを見る会なんでしょ? 296名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:01.71ID:LgPcvbpP0
>>18
宿泊なしのEコース選んでも5000円やんwwwww 297名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:03.61ID:qQBhqYIC0
>>264
安倍政権は半島カルトとズブだからなあ
半島帰れよネトウヨ 298名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:06.03ID:r39o6vHZ0
前夜祭の費用は参加者がホテルに支払わないで安倍事務所に払ってる、これ重要
299名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:08.99ID:6/vV3gYw0
まあ安倍晋三の言っていることだから日付すらも嘘だろう
300名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:09.23ID:WhmJX+Js0
そう言うしかないしな
301名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:11.30ID:w5YMhLtU0
302名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:11.46ID:HSjLf25n0
303名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:12.42ID:2jw55UGQ0
ほとんどが宿泊したわけだから、安倍総理の営業力は凄いなwwww
TOPセールスじゃんwww
304名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:14.11ID:kOQBre+/0
野党は言い掛かりで国会空転させてまた責任取らないんだろうなあwwww
305名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:15.45ID:qPUYmMyD0
シャンソン歌手の出演料はどこから出してるの?
306名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:15.78ID:c0fsJXSv0
>>229
全てを韓国と繋げて考えるお前はネトウヨ(笑)
俺を在日認定しても良いよ(笑) 307名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:18.96ID:DIndVL4S0
ちくしょうおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
また俺たち左翼の負けかよ
こうなったらモリカケを再燃させるしかない
モリカケ選挙で大勝だ!!!!!!!!!!!!11
308名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:21.04ID:yU61DRmh0
たった此だけのことを公表するのに
えらく時間がかかったもんだな。
309名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:21.28ID:cOfxzlPG0
>>147
世の中の料金すべてが一律だと思ってんの?
馬鹿じゃねえの 310名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:25.21ID:n//aqrBx0
>>10
毎年やってるからだいたいの人数で計算するでしょ
イベントやったことある奴ならすぐ分かる 311名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:25.39ID:J2PCT3u60
312名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:31.81ID:kq5y8G4U0
テレビはもう、あまり放送していなかったな
終わりを感じたんだろうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:34.59ID:rE60qAMm0
>>247
宿泊しない客も代理店通してバス移動やで
そんなかで食事オプションを代理店が用意してないんや 314名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:36.78ID:o8nFWT5E0
パヨちんはもうあきらめなよ
この件はもう決着ついてんのに
315名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:37.53ID:Bycq7uYn0
自民党議員全員に総理のこの発言をどう思うかインタビューしてほしいね
316名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:39.75ID:n2792R2t0
317名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:43.23ID:CrD23V2U0
弱者を無視して上級国民優先の安倍にはNOを突きつけるのが俺たちネチズンの役目だろ
安倍の税金の無駄使いと世界的に孤立する外交を続けたら日本は滅びる
本当に愛国者なら安倍政権の妥当と天皇制の廃止に賛成する
安倍自民のネット工作に騙されてる情報弱者いがいは革命に賛同せざるおえない
318名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:44.77ID:tybAxraU0
2500人収容施設で850人プラス事務所員で最低プランの11000円より安くできました!っていうのに無理がある
319名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:45.91ID:6WHpdLI40
5000円が安いとか
それが野党の最大の論点
アホかw
てめえらがこの国の未来をなんと考えとるんじゃ売国奴が、死ね!!
320名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:46.08ID:MJokcEsi0
ニューオータニ鶴の間の貸切料金は900万円
850人で割ると…
321名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:47.46ID:SV4dcU9K0
反論できないな
322名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:48.03ID:KUFnQp3i0
これさ宿泊客の会場費はホテル代に含まれるんじゃないのか? 323名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:49.84ID:NEie46Ul0
アンケートもしたのに、本申込みでは皆さんEプランで誠に申し訳ないw
324名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:54.28ID:GW9Yh98S0
安倍だけの問題じゃないな、だから追及できなくなる可能性はあるわな。
お世話になった人をよんでたら大問題だから。
それも利益供与でしょ。
325名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:54.89ID:hB2MWc1/0
326名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:55.84ID:qQBhqYIC0
327名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:49:58.27ID:PPvknhbC0
野党が国会を1日空転させるだけで、3億円の税金をドブに捨てる。
328くろもん ◆IrmWJHGPjM 2019/11/15(金) 20:50:02.68ID:xPkjX+N60
大多数が宿泊客で、立食、さらに毎年リピートするから、まあ5000円くらいなのかな。
少し高い気もするが。
329名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:04.61ID:SfHZnxKB0
>>214
GSOMIAの期限が迫ってるから、安部に圧力かけるよう民団の指示がでたんでしょうね。
頭悪そうなチョンが考えて、立憲民主とかの韓国人政党が騒いでるってのが真実
330名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:07.01ID:ZDGN5+Bo0
>>307
これ。パヨクはモリカケがたりんのやw
もしかしてモリカケを誤魔化す策略かもよw 331名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:15.70ID:Ujw8JcbH0
さてこのお馬鹿野党のブーメランをよそ目に
解散総選挙へ突入
332名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:23.21ID:zciQ3wOp0
永田「安住〜こっちにおいでよ〜」
333名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:25.36ID:rE60qAMm0
>>311
だからオプションやろ
一括予約みたいなもんや 334名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:26.38ID:YFGMLcrW0
早くニューオータニは5000円であることを認めろ
そしてそれを庶民に開放しろ
335名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:26.54ID:r39o6vHZ0
>>275
いや客が払ったのは安倍事務所、安倍が会見で言ってたよ 336名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:26.96ID:tNMcy3Kl0
こんな花見ごときで安倍倒せると思ってるのかな?野党は。
モリカケですら倒せなかったのにw
337名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:27.56ID:fsI02HKJ0
338名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:29.73ID:IxMqdsqP0
まあ 明らかに後ろから撃つ男 2人であることは分かった
339名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:29.92ID:zyWtrH1D0
桜を見る会は立法府の長としての仕事だろ
衆議院議員としての仕事では関係ないんだから
公職選挙法伝々言い出すほうがおかしい
340名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:30.01ID:3/CZ/Usk0
苦し紛れに嘘をつく
341名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:30.88ID:ppdvTPIX0
安倍がボッタクリってより
ホテルがぼったくってるよ
342名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:35.94ID:W59Pu46s0
つまりはニューオータニ側に宿泊リストや、
個人あての請求書などのデータが残っているわけか。
参加者の中から個人あての請求書が出てくれば良いと。
出てくれば。
343名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:37.47ID:X1yqQJv20
パヨクは、どう落とし前つけてくれるの???
344名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:40.87ID:hhxKBsGB0
宿泊ツアーの夕食オプションを何故か宴会コースしたいバカがいて笑えるよな
345名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:44.70ID:EIYAG5gL0
>>262
野党の強みはもうこれ以上支持減らしようがないから特攻しても被害ないがところ。
政党としてはどうかと思うが、ゲームなら最初の10連ガチャ引き直しし放題って感じだな。 346名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:48.95ID:MaDvgp5P0
参加者多すぎて情報統制できず
言い訳拵えた先から論破されていく辛い状況になってるなw
347名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:50.56ID:OzYRUlSM0
>>149
>>166
>>221
何で威力業務妨害になるんだよ?安倍総理がホテルニューオータニには5000円プランがあると言ったのに
まさか安倍総理が嘘付いたってこと?! 348名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:50.73ID:vnf6y1i+0
>>291
民主党の通貨政策は今にして思えば正しかったわ。
自民党になってもGDP成長率は低いまま。
つまり産業は日本に戻ってきてない。
円安政策は日本国民の購買力が低下しただけで終わった。 349名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:51.02ID:2jw55UGQ0
850人を宿泊させるための広告宣伝費や人件費を考えるとホテル側にとっては
非常にコスパは良いよなwww
350名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:50:59.16ID:Pm9f1jnh0
ソウリにもなれば、
何から何まで割引価格で対応?
歩くクーポンだな
世の中は消費税上がってるのに
351名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:01.80ID:kOQBre+/0
朝鮮人また煽動失敗wwwwww
352名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:03.24ID:qQBhqYIC0
>>322
これおかしくね?
泊まらなくても5000円だろ?
あれ? 353名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:05.98ID:okIT4Tcl0
ツアー料金 70000円
飛行機往復 40000円
宿泊料金 30000円
これですでに予算カツカツやないか
354名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:08.69ID:47n4h4vk0
355名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:08.98ID:ZGsMoRhM0
ブサヨの完全敗北が確定したな
なあ?
どんな気持ち?
356名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:09.66ID:w8qCKV900
安倍友セットが誰でも利用できるようにするか御取潰しかの二択な
357名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:10.03ID:tybAxraU0
独立派の田中派がつぶされて米国のケツなめ政権しか生きていけません
358名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:10.49ID:qPUYmMyD0
>>328 シャンソン歌手とバックバンドがいたなら、そのバンドの出演料はどこが出したの? 359名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:13.75ID:npcAqiMs0
しかし民主と共産と愉快な仲間達は、いつもイメージで妄想膨らませて見境なく攻撃して、国費無駄遣いして一切反省なく謝罪もなく、ホントお察しします。
さすがチョン率が高いだけのことはあるわ。
360名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:15.81ID:SQ7rqPkS0
はよ逮捕しろよw
361名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:16.63ID:lQ5vaCxQ0
安倍友以外でニューオータニ利用とか完全に情弱ですわwwww
362名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:17.61ID:Ac06Q4y90
野党もさ、今は災害で大変な時なんだからそっちに目を向けてほしいわ。
被災した方々は寒くなってきたし、年末だしで大変な時なのに。
そもそもこのパーティー5月ごろでしょ?昔のこと掘り出すよりもやること沢山あるだろうに。
363名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:20.09ID:AUUkE6+EO
つうか予算が3倍になった理由が全然見えてこねーんだけど
364名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:20.90ID:fsI02HKJ0
>>293
久兵衛は嘘だったらしいぞw
焼き鳥と巻き寿司でw 365名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:21.06ID:p4jvc0jA0
>>22
安倍事務所は入口で5000円徴収して、領収書も配ってたんだから会計だな 366名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:21.92ID:jk8ziiZu0
ホテル側を証人喚問だなwww
367名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:23.75ID:hB2MWc1/0
>>305
ギャラが25万と仮定して1人300円
大した額じゃない、客が多いからな 368名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:24.01ID:DIndVL4S0
桜は散ったが、俺たち左翼にはモリカケは残ってる
モリカケで勝つぞおおおおおおおおおおおおお
369名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:24.09ID:qQBhqYIC0
370名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:26.26ID:FXAzZPrX0
ジーソミア破棄けてーいだろ
これ継続なんかしたらそれこそ内閣やばくなる
桜みたいなカスみたいな話題をさも大きくする
野党
371名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:26.61ID:aKfo3Kxe0
NHKも東京新聞もAbemaニュースも撤退白旗上げてるのに
まだパヨクは万歳特攻すんのか?
あほかい?
372名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:27.59ID:r2HqIzVj0
>>9
頭悪いだろ?w
例年の傾向含め予算内でやるだろw
そんな事も働いていないからわからないw 373名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:29.79ID:SQ7rqPkS0
もう中国笑えないじゃんこれ
374名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:29.88ID:1ojR7mF60
>>184
都内でも超一流ホテル御三家の一角のホテルニューオータニですが 375名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:33.09ID:R5YSspfT0
安部ちゃん
これは無理あるよ
アンタの事応援してたのに
376名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:34.96ID:zrgS0Ahf0
>>288
まあニューオータニ=アパホテルと同じ
って認識でいいよな 377名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:35.75ID:YFGMLcrW0
378名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:38.59ID:9W5kqm1/0
要はホテルが勝手にやったことだから知らんと
379名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:39.65ID:BZmJXEj60
見せ金はある程度調整できる
宿泊で儲けて宴会の見せ方を安くするとかそういうのはよくある
380名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:43.96ID:2jw55UGQ0
バス会社も相当儲かったんだろうなwwww
安倍総理のTOPセールスが神業wwww
381名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:45.96ID:qQBhqYIC0
382名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:49.67ID:HSjLf25n0
>>347
ならねえから850人と多数の宿泊客を毎年連れてってみろってw 383名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:53.45ID:JOUc2H5u0
こんなもん野党の仕事じゃないしな
捜査機関がやるべき話
まだこの国の捜査機関が息していればな
384名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:54.43ID:c0fsJXSv0
>>260
料金を支払っていない安倍事務所に、料金を支払った人たちの領収書を全て渡すなんてあり得ないでしょ?
コンビニで発行されるレシートを無関係な人に渡してるみたいなもんだぞ。 385名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:54.26ID:+buR1X1y0
★GSOMIAで歩み寄りは 17日にタイで日韓防衛相会談 日米韓も
※日米韓の同盟関係を台無しにしたのは安倍晋三であり、米軍も米朝韓の構図になると一切中国サイドに太刀打ち出来なくなる筈の為、安倍晋三ならびにそれらに媚び
を売る国会議員・国家公務員・都道府県の首長・地方議会議員・地方公務員(教職員含む)、政治献金をする大企業・学校法人(教職員含む)の経営者を抹殺し、再
びGHQによる統治をして頂いた方が日本国民にとっては幸せかも知れない。
関連する報道
・米軍、日米韓の同盟弱体化に危機感 中朝に対抗、自衛隊強化を
・外国人が働きづらい日本。原因は「貧しいアジア諸国の憧れの国、ニッポン」という大勘違い
中国中心の国家連合
中国サイド:兵員:32,280,565 統一コリア・中国・ロシア・ベトナム・ブラジル・エジプト・イラン・アルジェリア・トルコ・パキスタン・ポーランド・タイ
米国中心の国家連合
米国サイド:兵員:10,933,700 アメリカ・フランス・イギリス・カナダ・スペイン・イスラエル・オーストラリア・日本・インド・台湾・イタリア・ドイツ
・韓国は日本が報復すれば対抗措置を検討、元徴用工判決巡り−洪副首相
※以下に示す通り、北朝鮮も日本国には恨みしか無い為、下名が予てから指摘している統一コリアが結成させれると、圧倒的な兵力差から統一コリア軍のみで、日本国
を蹂躙する事は可能である。
韓国軍5,820,000、北朝鮮軍6,440,000 >>> 自衛隊兵力310,000
・年末期限に自ら縛られ金正恩氏に焦り…米は「北の憤りに左右されない」
発:安徳天皇ゆかりのもの
宛:金正恩朝鮮民主主義人民共和国武力最高司令官
11/10は貴国が最も忌み嫌う日王の即位パレードの日である。米国に貴国の危機感を訴えるには、先の大戦の結果を否定し戦前回帰を目論む国粋主義者が最大の
支持母体である安倍晋三を米国も忌み嫌っている事は明白な為、ベストなのはSLBM発射可能型旧ソ連製ゴルフ級潜水艦改を新潟沖に展開させ、慣性誘導型「イス
カンデル」を首都東京にを打ち込む事なのだが、あまり事を大きくすると国際社会の反感を得てしまう為、東京五輪のマラソン競技が行われる札幌あたりを攻撃
すると、逆説的に考えるとマラソンを東京で開催する事に未練たらたらの日本国が逆に貴国に拍手喝采を送る可能性もある。
どう行動するかは、貴殿次第であるが、米国より中華人民共和国やロシア連邦との関係性を重視した方が、以下に示す通り無難である事も教示しておく。
・日本越えるミサイル”発射を示唆・・・北朝鮮
発:安徳天皇ゆかりのもの
宛:金正恩朝鮮民主主義人民共和国武力最高司令官
安倍晋三は韓国のGSOMIAの失効を食い止める気は全くない様子である。無慈悲で強大な貴国ご自慢のミサイル群を発射する事によって、米国もイランとの戦争を
控えている為、貴国への経済制裁も解除し、貴国と友好関係にある新たに極東アジアの全権を担う中華人民共和国と共に日本国を蹂躙する事も容認されると推察
する。
・デモ制圧へ強硬姿勢鮮明 当局、学生ら287人を逮捕 交通妨害と衝突続く・香港
※下名の指摘通りに香港政府もデモ制圧に手加減は一切しないご様子。
・香港警察 抗議活動の若者への発砲を正当化
※所詮以下に示す通り、覆面で顔を隠し破壊活動しか行わず、主義主張も支離滅裂な単なるテロ行為でしかないこのデモは、参加者を徹底的に取り締まりその場で銃殺
するか逮捕拘禁の後即決裁判で死刑に処す事が妥当と考える。
デモ行う学生共に置いては、他国【日本国の場合:TBS(伊藤詩織をレイプした山口敬之が在籍「安倍晋三【岸信介の孫】」のお抱え報道マン)が積極的に周庭の主義
主張の正当性を報道】に縋るのでは無く、香港の自由化を本気で考えてるのなら独立戦争を中華人民共和国に仕掛けるのが妥当と考える。
中国人民軍の兵力:3,710,000
・中国・ネット通販「独身の日」セール盛況
開始わずか1分半で1500億円を超える売り上げを記録したとの事
※日本国を中心に中国経済の後退論を頻りに吹聴しているようだが、中国経済の堅調ぶりを如実に示している。
386名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:55.52ID:Ai8+o2jx0
野党脱糞w
387名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:55.96ID:vyQcEgvW0
>>275
主催者がホテルに支払うべきもので
参加者がホテルに払うべきものではない。
参加者1人ひとりにホテルが領収書を出すことが異常。 388名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:51:59.40ID:SQ7rqPkS0
上級国民なら忖度して安くなるってこの国もう終わりじゃん
389名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:18.54ID:IqK0lZ7B0
>>287
地方議員の国会議事堂ツアーで国会で議員に会うなんてイベントは腐るほどあると思うよ 390名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:19.57ID:sCn9lJpn0
申し訳ございませんと一言言えば済む話なのに
なに頑なに肯定してるの
すみませんと一言言ってスッキリしようや自民党
391名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:19.56ID:ZzZFCaNM0
来年度の桜後援会予算爆上げしろと指示出してたのに
勝手に5000円でやった発言?
自分が関与していると公言したからこその中止だと思ったが?
392名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:24.28ID:oncSekFt0
一流と呼ばれてるホテルのイメージ
崩壊だな。
ウヨクが口を揃えて言うような 安っっすい食材で客を豪華な部屋の調度品や音楽で誤魔化してるだけなんだとしたら。
ひどいホテルだな。
393名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:29.91ID:KzoDkU340
これは安倍ちゃん逃げ切った
394名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:30.14ID:2jw55UGQ0
宿泊した850人がまたリピーターになってくれるし、ホテル側はウハウハじゃんw
395名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:30.72ID:IbiJ0SQU0
要はニューオータニは今後のフリードリンク付きディナープランを5000円でやればいいんだよ。
勿論、一流寿司や一流シェフのローストビーフや魚料理や和食、フランス料理、中華料理等を出せばいいんだよ。
そうすれば今後は庶民がニューオータニのディナータイムにに気軽に行って、5000円で一流料理をたらふく食べられるんだからな。
396名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:31.50ID:dg9a+0dE0
消費税増税して増やした税金だから何に使おうが勝手
397名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:31.79ID:wEeAQ8b1O
今頃ニューオータニ、イタ電対応に苦労してそう
「5000円で宴会させろ。出来ない?総理大臣が5000円で出来たと言ってるが?」
398名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:32.72ID:osvPy6GA0
>>37
お前独身だろ、オオタニで結婚式あげたが多くなれば安くなったぞ
まぁ福岡のオオタニだけど 399名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:36.23ID:OzYRUlSM0
400名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:37.94ID:EIYAG5gL0
これでニューオータニを使う政治家は居なくなるわな。
401名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:41.04ID:Ai8+o2jx0
マスコミ各社撤収w
402名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:41.24ID:O53y21r20
食事代はニューオータニが決めた
↓
当然、理由はニューオータニが説明する流れに
↓
しかし数が多すぎてニューオータニの懐柔はムリ
↓
ニューオータニが本当の事を言う
↓
@本当にヤバイのにアベちゃんはこうなるって分からずに発言したの?
Aアベちゃんもニューオータニも問題がない
Bアベちゃんはセーフだがニューオータニはアウト
どれなの?
403名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:43.05ID:cLm0kiqw0
安倍総理大神、何も悪くないじゃん
野党は魔女狩りをやめろ
国会空転させて国益を損なうな
404名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:43.40ID:6WHpdLI40
これが原発事故で
東日本を見捨てようとした管、枝野
民主党の正体だよ
405名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:43.55ID:6W0vbLNS0
言い訳にしてももっとまともなの用意しろよカスだな
406名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:48.98ID:2AFM4DS80
アベの地元支援者850名がアベ個人に尽くしたので、東京の皇族来賓の国事に参加できるというところでもうおかしいのだが
407名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:52.96ID:47n4h4vk0
>>352
そんなのホテル側が自分の裁量で設定した金額
一々分ける方が面倒
上客なのに分けるとかデメリットしかないわ 408名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:55.68ID:70oQ2ppk0
409名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:52:57.93ID:DIndVL4S0
桜はどうでもいい、モリカケを追いかけろ!
410日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2019/11/15(金) 20:52:59.38ID:v+aMxS490
お前達の気持ちはよくわかる
だがこの国は人治国家なんだ
どんだけ罪名を諳んじてみてもそれを追求する機関が存在しなければ、すなわちそこに罪はないのだ
輝ける安倍天皇の美しい国SHINEに栄光あれ!
411名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:00.14ID:+buR1X1y0
★自民有志、習主席の国賓来日に反対=尖閣・香港を理由に
発:安徳天皇ゆかりのもの
宛:習近平中華人民共和国国家主席
倭国(日本国)の政権与党の自由民主党の議員の「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」とやらが、岡田直樹官房副長官に申し入れた模様。
別段、実効支配もしていない尖閣諸島や貴国を悩ます香港事情を取り上げて、貴殿の国賓待遇の来日に意義を問え得ている様子である。
ご存じとは思われるが現在の自由民主党の総裁であり倭国の宰相は岸信介(満州国総務庁次長・商工大臣を歴任し先の大戦を積極的に主導したA級戦犯)の孫の
安倍晋三である。加えて安倍晋三を支持する物共の大半は先の大戦の結果を否定し戦前回帰を目論む国粋主義者であり、台風19号(93人死亡3人行方不明71河川
で決壊8万棟余で住宅被害)による未曾有の災害が発生しても、国民に配慮する事もなく今上天皇の即位パレードの強行、倭国政府が催す「桜をみる会」なる酒
池肉林の狂った宴を善とする連中に国内が支配されている為、大半の国民が新たな支配者の登場を内心求めている感がある。
関連する報道:
・外国人が働きづらい日本。原因は「貧しいアジア諸国の憧れの国、ニッポン」という大勘違い
理由としては、収入の低さ、ワークライフバランスの悪さ、子育てのしづらさ、白人以外の外国人への差別意識が根強いこと、英語を話せる人が少なく、セクハラ
やパワハラに関する明確な罰則規定がない企業が多いとの事。
<外国人が働きたい国ランキング>調査対象33か国中32位、<国際競争力ランキング>調査対象63か国中30位※韓国以下との事。
2019/11/7 米軍F16戦闘機 訓練場の外に模擬弾落下させる 青森
2019/11/3 戦闘機を手放し操縦、軍が報告書 岩国の米海兵隊で規則違反が横行
※日米安保解消寸前の為、在日米軍のやる気の無さを如実に示している。
11/15午後8:09頃大阪アメリカ総領事館前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p2478104-ipngn200807osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生後、上記エラーが発生
11/15午後7:46頃大阪アメリカ総領事館前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p7465030-ipngn33701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
11/15午後1:28頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl15500.ag0304.nttpc.ne.jp
11/15午前11:58頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
11/15午前10:26壬生川火力発電所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.227.19.73
対象スレッド:【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★19
スレッド立ち上げ人:1号 ★2019/11/14(木) 11:14:52.21ID:U0U2YK4Z9<−毎回ご登場のヘタレw5回目w嫌ならサイト閉鎖せえや?まじワロタw
1号★は、ばーど ★らしいw
412名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:02.59ID:6RPl2ZCu0
>>1
アヘ「ホテルしねw」
って言ったのと同じだこれw 413名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:07.11ID:A2XbbA740
野党、マスコミの馬鹿騒ぎ!こうして内閣を叩き、少しでも支持率を下げて
特定アジアのために尽くすのが、立憲民主党や共産党,反日マスコミなどの役割でしょう。
日本のためにはならない。
414名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:07.33ID:tybAxraU0
5000円のプランがあるなんて一言も言っていません。
とぼけているだけ。
415名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:11.50ID:sCn9lJpn0
半グレ菅も往生際が悪い
416名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:11.94ID:vyQcEgvW0
ロッキード事件ならぬニューオータニ事件に発展
417名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:12.17ID:J2PCT3u60
>>261
あのさー、ブッフェは打ち止め無いからw
ああいう立食は食える雰囲気も追加も無いからw
世間知らずが偉そうにw 418名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:13.64ID:kOQBre+/0
儲からない時期に安倍ちゃん経済回してくれてるな
マジ有能wwwwww
419名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:21.73ID:Axywd4Uc0
420名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:22.05ID:E3XIynDE0
また安倍がウソ重ねて
次々とボロが出るパターンかよw
421名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:22.01ID:cl0jYeWX0
別に問題ないなら
中止する必要もない
422名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:22.59ID:RYnuQllF0
ツアー会社入ってるみたいだねパック料金ハイ終了
423名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:26.04ID:EMuIGm6Y0
格安航空券と同じ理屈だわな。
ニューヨークまでエコノミー往復すると定価と格安では値段に大違い
424名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:27.17ID:M7Jy15NV0
5000円とか規模が大きいならよくあるレベルなのに、これを疑うヤツは普段どんなブルジョアな生活してるんだろうな
不可思議だわ
425名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:28.13ID:IhtqJU370
>>15
毎年数百人規模の宿泊とバンケットの利用を確約出来りゃ考えてくれるんじゃない? 426名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:30.22ID:n2792R2t0
>>353
スターフライヤーだと、羽田-山口の往復17400円らしいで。 427名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:31.86ID:b0NWyoO20
カップラーメンは高め、高級料理は低めに見積もる
これが一流の政治家よ
428名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:38.96ID:MvUk+1bO0
安倍ちゃんの叙述トリックあばけたかい?
429名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:40.78ID:HSjLf25n0
>>399
いいから毎年やってみろって
そのうち便宜を図ってもらえるようになるから 430名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:41.41ID:YFGMLcrW0
ニューオータニが5000円のプランqるといえ
431名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:42.77ID:aoP8rlok0
まあ、このホテルじゃないけど、それなりのホテルで団体の立食で会費5000円はふつうにあると思うけど
経済団体とか協会とか、定例会とか新年の賀詞交換会とか、毎年のお得意様ならホテルもそういうのやってるんじやないの?
432名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:42.93ID:SfHZnxKB0
>>353
その計算だと、旅行会社が企画してるツアーが全て原価割れですねww
馬鹿なんだから、発言しない方がいいよ
433名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:44.37ID:dgNq9WXA0
参加者が金を払った時点で領収書貰えていたらニューオータニは金も貰っていない領収書を安倍事務所に渡してたことになる
逆に安倍事務所が事前に立て替えてたら安倍事務所の支出なのでアウト
詰んでるよ
434名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:44.52ID:hB2MWc1/0
>>353
航空代4万ってあんたw
そりゃあ急な予定て山口と東京往復する額だろw 435名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:46.47ID:ZzZFCaNM0
こういうことに適当に税金導入される事がもう我慢の限界なんだけどな
436名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:46.27ID:GW9Yh98S0
>>339
だな行政だから、国家公務員法だな。
上級国民の上だからな。 437名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:47.74ID:U14rFgw30
旅費、宿泊費の領収書はあるのかな?
438名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:49.01ID:cOfxzlPG0
>>397
すっげえ馬鹿なクレーマーだなw
迷惑かけんなよ 439名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:51.02ID:47n4h4vk0
>>402
A何も問題なし
火のないところに火をつけるのがパヨクだよ
朝日方式 440名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:54.34ID:rzHq/dtq0
上級価格というのはあるだろ
首相ともなれば、箔がつき、ホテルとしても安倍ブランドのおこぼれに与るメリットは計り知れない
特別パックとかでも何らおかしくない
441名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:55.36ID:wYU2pppg0
東京新聞に立食のメニューがのってるよ
5千円は高くないか?あ、高級ホテルか
442名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:58.73ID:r39o6vHZ0
どっちみち国会で安倍後援会1000人近くを桜を見る会に招待したのは内閣府、と答弁してるから安倍はアウト!
安倍事務所が絡みまくりやないかい
443名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:53:58.82ID:vyQcEgvW0
444名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:01.64ID:CAKPyIM/0
445名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:01.99ID:2jw55UGQ0
この件で取り残された5ちゃんねるのパヨクwwww
孤立無援だなwww
落ち武者狩りは凄惨を極めそうだなwwww
446名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:02.75ID:Bh0+TC6a0
結局モリカケ並に盛り上がらず終了か
まあそんなもんだよな
447名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:02.78ID:atquZA3Z0
安倍ちゃんの責任取りたくない、逃避癖は病的だよ正直
448名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:04.99ID:m8wtpOHB0
安倍後援会だけに値段を割り引いたなら、ニューオータニから安倍への贈賄になるね。
449名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:06.06ID:XrN1+2hH0
安倍サポのアクロバティック擁護面白すぎるw
450名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:06.11ID:s5ng0Kqc0
ホテルからすれば宣伝効果も考えると5000円で充分元はとれたのだろう
451名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:07.69ID:vnf6y1i+0
>>1
まだお金を受け取ってない段階でニューオータニが領収書を出したって言うの?wwww
言い訳が苦しすぎるわwwww 452名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:09.86ID:Nfk2CKaw0
ニューオータニ右往左往
453名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:13.06ID:+buR1X1y0
★自民有志、習主席の国賓来日に反対=尖閣・香港を理由に
発:安徳天皇ゆかりのもの
宛:習近平中華人民共和国国家主席
倭国(日本国)の政権与党の自由民主党の議員の「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」とやらが、岡田直樹官房副長官に申し入れた模様。
別段、実効支配もしていない尖閣諸島や貴国を悩ます香港事情を取り上げて、貴殿の国賓待遇の来日に意義を問え得ている様子である。
ご存じとは思われるが現在の自由民主党の総裁であり倭国の宰相は岸信介(満州国総務庁次長・商工大臣を歴任し先の大戦を積極的に主導したA級戦犯)の孫の
安倍晋三である。加えて安倍晋三を支持する物共の大半は先の大戦の結果を否定し戦前回帰を目論む国粋主義者であり、台風19号(93人死亡3人行方不明71河川
で決壊8万棟余で住宅被害)による未曾有の災害が発生しても、国民に配慮する事もなく今上天皇の即位パレードの強行、倭国政府が催す「桜をみる会」なる酒
池肉林の狂った宴を善とする連中に国内が支配されている為、大半の国民が新たな支配者の登場を内心求めている感がある。
関連する報道:
2019/10/31 首里城陥落炎上
※前日に小池都知事がIOC委員に英語を駆使してアスリートファーストの結果、導かれたマラソン開催地の札幌移転を痛烈に批判した事も特筆する事実である。
首里城は太平洋戦争中の沖縄戦において、旧日本軍が城下に地下壕を掘り陸軍第32軍総司令部を置いたこともあり、1945年5月25日から3日間に渡りアメリカ軍艦
ミシシッピなどから砲撃を受け、同27日に焼失したとされた経緯があり、首里城が陥落炎上したのはそれ以来となる。
首里城は2020東京オリンピックの聖火リレーの沖縄県の出発点であり、このタイミングでの首里城火災は小池都知事が余計な事を仰り、IOC委員会を激怒させた事に
間違いないと思われる。第26回主要国首脳会議が2000年に沖縄県で開催されたが、この時の内閣総理大臣が森喜朗大会組織委員長である事も特筆する事実である。
以下に示す何れかのが国家が遂に日本国侵略に向けた行動を開始した模様。
2019/10/25 豪雨災害
千葉で11人死亡、福島で2人死亡 計13人
11/14午後2:30西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.235.146.user.e-catv.ne.jp
11/14午後1:40西条市丹原町願連寺付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p281190-ipngn200407matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/14午後1:11頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.149
11/14午後0:17頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.156
対象スレッド:【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★19
スレッド立ち上げ人:1号 ★2019/11/14(木) 11:14:52.21ID:U0U2YK4Z9<−毎回ご登場のヘタレw4回目w嫌ならサイト閉鎖せえや?まじワロタw
1号★は、ばーど ★らしいw
454名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:14.30ID:cTWCSZsg0
マルサ的には問題ないの?
455名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:18.18ID:gijF719h0
山口土人は、腐れ芸能人見たくてしょうがないからな。800人くらい集まるわ。予約いれとけ。って言ってたぞ。
456名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:19.95ID:x4i29h3Z0
男性は「会場はぎゅうぎゅうで五千円は高い。ぼったくりかと思った」
おいパヨ、今度はぼったくりで攻めるのか?www
457名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:22.78ID:Zd1031Mg0
Eコースがオータニ宿泊なしと解釈してるアホが多くて笑えない
458名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:22.88ID:47n4h4vk0
>>397
では850人の宿泊をお願いします
で終わり 459名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:24.18ID:hoHZ0SNG0
ホテルが勝手に5000円でやったこと
さすがわが安倍ちゃん、言い切ってしまうことは誰にできることではない
460名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:24.60ID:e6JSpnSI0
461名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:26.73ID:1ojR7mF60
462名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:30.38ID:yU61DRmh0
この証言に関しては、安倍側からの証言としてまだ立証される必要が残ってる。
463名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:31.37ID:6CjDNTPU0
464名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:36.33ID:Nio7GxvU0
465名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:36.85ID:TOIMMuKb0
>>28
ただし宿泊付きで、人数分の食事でないんだがな 466名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:37.20ID:QdKZt/ZI0
>>372
お前頭悪いだろw
この意味理解できる?w
↓
「友人・知人間で自由にコピーして申し込んでください」 467名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:37.19ID:AUUkE6+EO
>>322
これ昼飯に5000〜6500円取ってんのもおかしいんだよ 468名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:38.30ID:zrgS0Ahf0
469名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:38.77ID:X8rto4RE0
470名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:42.91ID:/2OEVf1f0
>>224
それが普通だと思う
自分は最低800人保証で下回った場合でも400万円払う契約でやってもらったよ
今回何人で設定したかは知るよしもないけど、想定下回りそうになったのでどこの馬の骨かもわからん輩にも声がかかってしまったんじゃないかと邪推してる 471名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:46.91ID:EsVrkhP/0
>>429
政治家に便宜はかったらダメやんけw
なら何年かよったらいくら割引とか全部説明しないとなw 472名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:49.17ID:tybAxraU0
11000円からのプランしか載っていないのに5000円w
473名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:51.75ID:FXAzZPrX0
ある程度頭働くやつはこんな茶番お見通し
東日本大震災のときのカス対応した野党の方がやばし
474名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:53.26ID:1SWDnhdJ0
>>438
そんなバカが跋扈してるのが世の中なんだけどな 475名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:56.78ID:bP5BkQRg0
476名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:54:59.75ID:jH1EB7jP0
YouTubeで
「ホテルニューオータニに5000円プランの見積書依頼やってみたw」
マジで明日、凸するんだけどさ そんな料金でできないってニューオータニに言われたら何て返せばいいと思う?
477名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:04.81ID:eGq9R7/T0
>>316
これじゃホテルが勝手に金額決めたんじゃなくて
あべ事務所が金額提示した事になるじゃん 478名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:05.40ID:U/+MEqZ00
Eコースは?
479名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:07.57ID:kOQBre+/0
むしろ5000円でこの料理はぼったくりだの方が説得力あったよなwwwwww
480名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:08.73ID:J2PCT3u60
>>318
安住やったかな
宿泊費無しでもっと安くやってるんちゃうかった? 481名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:13.71ID:6RPl2ZCu0
>>26
じゃあはじめてやった年の資料を出さないといけなくなりましたねw 482名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:17.15ID:dQdVCwne0
483名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:18.23ID:hB2MWc1/0
>>468
あんたツアー会社ってどういう仕事かわかってる? 484名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:20.86ID:HSjLf25n0
完全に流れが変わったな
可愛そうなパヨちん
また負けた
485名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:22.09ID:oncSekFt0
>>400
そうw
マスコミの取材が怖くてしばらくは
このホテル使わないよ 486名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:23.29ID:SfHZnxKB0
>>433
参加者がその場で金払ってるなら、領収書貰って当たり前じゃん。
安部事務所には何の関与もない。
日本語が不自由なんだから、無理するなよ
487名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:28.48ID:YCI74ZAt0
ほんと下らない
マスゴミは韓国政府の支配下だということがつくづく分かるわ
488名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:30.33ID:MNxxxus20
鹿児島の指宿グランドホテル?だったかな
宿泊費18000円でめっちゃ豪華な料理でたよ
だからニューオータニでも夕食費5000円でそこそこの料理は期待できると思う
489名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:31.03ID:RVikNlmd0
周知の事実
490名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:31.87ID:nNrN84oR0
>>397
>今頃ニューオータニ、イタ電対応に苦労してそう
電話するのは社会対応できない引きこもりだけ
ゴミ対応は問題なし 491名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:32.43ID:KShqpzeK0
492名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:33.04ID:p4jvc0jA0
493名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:33.60ID:RYnuQllF0
>>358
たまたま呼んだ知り合いが演奏したいからやっただけだよ
都庁のピアノと一緒 494名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:35.84ID:FOkMnfuS0
これ逆にホテル側が設定した金額にするから余計無理が出てくることに安倍ちゃん事務所気づいてないんだよなw
495名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:40.61ID:r39o6vHZ0
>>433
領収書だけ先にニューオータニから安倍事務所に渡してた、、それヤバイな 496名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:41.57ID:W59Pu46s0
上の人間がまた嘘をベラベラ話すから、
下の人間が証拠隠滅や捏造、不正や犯罪に走って自殺に追い込まれるパターンかね。
佐川かなんかで見た光景だな。
497名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:46.18ID:jXkwRAoX0
こんなんどーでもいいから、香港のことやれよくそゴミが
498名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:46.92ID:5oDQm3w+0
>>438
文句はそういうクレーマーを生み出したゲリシンゾーに言えよw 499名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:47.30ID:FXAzZPrX0
日本人舐めんな
500名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:49.48ID:8MfbwhWa0
アベガー脳って 世間知らずばかりか?
501名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:50.80ID:0uCWVYkn0
502名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:52.65ID:n2792R2t0
>>477
※金額はおおよその額です。参加人数等によって変わります。 503名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:53.57ID:EsVrkhP/0
>>476
何で安倍総理は出来て私はできないんですかって聞いてみれば?w 504名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:56.10ID:awb5L6b20
505名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:55:58.08ID:e6JSpnSI0
>>476
その値段で出来るわけないじゃん
無名のユーチューバーごときに 506名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:06.05ID:4f3A+PZi0
【桜を見る会】5000円は逆に高くボッタクリ疑惑か? 参加男性「会場はぎゅうぎゅうで五千円は高い。ぼったくりかと思った」
507名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:06.96ID:d6SJwghM0
安倍ちゃんがそういうならそうなんだろう
ホテル側の言い分は白昼夢じゃないかな
508名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:08.26ID:swQiP7Yg0
TVで見たけど、野党は特捜部かよ?w
ガサ入れみたいな人数でどんだけ暇なんだよw
こいつらの歳費の方が無駄に見えたw
509名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:11.78ID:iF0SNxpA0
まーたパヨク負けたのかww
ホテル側がそうですってコメントすれば終了。
510名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:12.13ID:1ojR7mF60
安倍はホテルニューオータニの名誉を傷つけたことを自覚してんのか
俺は関係ない
ホテルが勝手にやったことだ
俺はシラネで逃げきれると思うなよ
511名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:12.47ID:42DuIKkd0
パヨク劣勢になってて草
512名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:14.49ID:ZDGN5+Bo0
>>348
んな事ねえだろ
民主党政権のとき賃金は高騰しないどころか
直に国民の働く会社や工場が中国に移転とかの話を聞いてこれまじでやばいんじゃないのか?って感じたのは
民主党政権の安住んときや 513名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:14.77ID:i3ayZ2fo0
特野党共は税金の無駄
敵対するだけなら仕事として当然だが重要な事を放置でどうでも良い内容で税金使いまくり
更には揃って無能と言うね
514名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:16.28ID:HSjLf25n0
>>471
商売だから太客にはお手頃なプランも出すだろただし料理はボッタクリバー並な 515名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:16.48ID:EIYAG5gL0
>>424
人と会うときはホテル内の飯屋にしとけば楽だから結構使う人多いんじゃない。
俺はファミレスだけど(´・ω・`) 516名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:17.53ID:6RPl2ZCu0
517名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:18.48ID:tDWEVBIt0
ウンコ漏らし安倍、馬鹿だ馬鹿だと思ってたけどここまで馬鹿だとは
本当に知的障碍者レベルじゃん
いつでも首切れるから官僚の便利なオモチャだったんだね
518名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:21.81ID:e6JSpnSI0
519名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:23.93ID:cm27v5+C0
520名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:28.25ID:LgPcvbpP0
>>424
ソースプリーズw
よくあるんだから、すぐ出せるよなソースはよw 521名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:29.34ID:rQcW5cFN0
こんなことしてるからまた支持率落ちてるぞ
政策とか雇用関係でつっこめよ野党は
安倍応援団なのか?
522名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:33.21ID:6WHpdLI40
5000円コース俺も!とか言ってる阿呆は恥を知れ
人生経験の未熟さを呪って泣け
850人ニューオータニに宿泊させられる人間になってからほざけ
523名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:34.03ID:NqPmCTbJ0
どうして野党はいつも負けてしまうん?
524名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:35.56ID:CnfSNyUX0
>安倍事務所の職員が1人5000円を集金した。ホテル名義の領収書をその場で手交し、受け付け終了後に、集金したすべての現金をその場でホテル側に渡す
>5000円という会費は、大多数がホテルの宿泊者だという事情を踏まえ
ニューオータニの領収書あるし、チョンも終わっただろコレ
525名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:36.49ID:GW9Yh98S0
>>470
400万払う契約があったらだめじゃね? 526名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:36.99ID:wAxR8qQG0
大体、この手のパーティで久兵衛なんか出ると思っているのか
ニューオータニの厨房で 100円寿司と同じ機械が握って 桶に盛って出せばそれでおしまい
527名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:37.91ID:2AFM4DS80
アベは地元の手下数百名を東京に呼びもてなすのに正規の料金を支払わずに、ホテル側に5000円で用意せよと命令し赤字サービスさせたわけだが、アベ
528名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:39.06ID:Tz+8Aj8c0
ニューオータニと口裏合わせが終わったって事だよね?
529名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:39.29ID:NMtv9E1/0
安倍ちゃんの答えは出た
後はこれが「嘘という証拠」を野党が出せるかどうか
証拠が出せなければモリカケの二の舞で終了
530名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:40.64ID:1SWDnhdJ0
>>476
確実に八百人以上集められるならいいんじゃね 531名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:44.21ID:sCn9lJpn0
菅はオレオレ詐欺の仲間じゃないの?
まさかあんな繋がりがあるとは思わなかったわ
532名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:45.70ID:awb5L6b20
>>419
久兵衛はどこ行った
フェイクニュース? 533名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:46.53ID:i6PFMrOl0
>>476
何百人単位で宿泊とパーティー合わせて、マジで請求できるならやってみろよクソ野郎 534名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:47.23ID:EmKo4ZEf0
開き直ったか
じゃあ次はニューオータニの番だな
535名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:48.85ID:jH1EB7jP0
>>418
4月でしょ?
この時期のホテルはどこも忙しくて料金高いぞ 536名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:52.48ID:J2PCT3u60
537名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:53.57ID:kOQBre+/0
野党はまた支持率下がってるしなwwwww
国民は見抜いてるぞwwwwww
538名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:55.24ID:SfHZnxKB0
>>476
韓国人だからって、差別しないで下さい!アイゴー
539名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:56.34ID:IqK0lZ7B0
もう昨日のニュースでホテル側は、主催者の要望に沿った形でパーティするってコメント出してるみたいだが
540名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:56:56.74ID:eGq9R7/T0
>>502
質問に答えればいいのに
安倍はホテルが勝手に決めたと言ってるけど
あべ事務所側が約5000円と決めてるじゃん 541名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:02.10ID:hB2MWc1/0
>>504
多分、料理だけ見るとぼったくり。
会場代か高い分料理を削らないといけないからな。 542名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:03.06ID:cOfxzlPG0
>>476
糞Youtuberなんだろ
全部自分で企画して考えろ 543名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:08.56ID:BRJNzZ6V0
酷い国になったもんだな...
544名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:09.71ID:397/TBu+0
報告を受けてるだけだから違っても俺の責任じゃない
545名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:11.47ID:8HjNTCRe0
何人来るか全然わからんようなツアーじゃなかろ
もうあきらめい
546名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:13.79ID:4rcIIwXc0
>>508
特捜部が自民党に忖度して何もしないんだろう!アホ 547名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:14.28ID:RYnuQllF0
548名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:16.62ID:MNxxxus20
549名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:17.72ID:j5hQ/9F00
550名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:18.01ID:GW9Yh98S0
なんか一般的な取引と同じと考えてるやつがいるわな。
551名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:19.60ID:e6JSpnSI0
>>530
あとそのユーチューバーが世界的に有名でメリットある人なら 552名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:25.06ID:swQiP7Yg0
553名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:27.45ID:npcAqiMs0
ウソつきは立件民主のはじまり。
554名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:29.18ID:p4jvc0jA0
マスコミが一斉に引いたのは凄いな
なにがあったんだろう。
555名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:29.79ID:tybAxraU0
航空料金は3万から4万だな。格安なんてのらんだろ。4万で。
556名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:31.46ID:emVfwCnV0
安倍とその取り巻きは5000円で済む。
他の国民はもっと高い。
この道理が通用するの?
これで逃げ切れるとでも思ってる?
557名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:33.38ID:LgPcvbpP0
>>431
> ふつうにあると思うけど
それあなたの感想ですよね
なにかそういう証拠あるんですか?w 558名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:34.17ID:GBUsDeUy0
野党をはめる罠なんじゃないかとも思えてきたわ
559名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:34.17ID:XXBU4lBn0
>>1
ホテルニューオータニと口裏合わせ完了した感じかな?
あのような一流ホテルが安倍の嘘に付き合ってくれるものなんだろうか?
ホテルの格式が落ちそうなものだけどな 560名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:40.16ID:YFGMLcrW0
>>547
なるわけないじゃん
見積もり出すだけで 561名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:40.79ID:hB2MWc1/0
>>476
ちゃんと、内閣総理大臣であることを伝えるように 562名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:41.46ID:/qP2lt2I0
また野党の負けか
一抜けたした玉木はまあ正しかったなw
563名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:43.06ID:HSjLf25n0
564名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:43.94ID:pfF5BK2V0
>>353
自分の都合に良いように値段設定するのやめな。結果ありきじゃんか。 565名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:44.98ID:wa2DRxyH0
山口から団体さんがはるばる東京までさくら見に来るのか。
566名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:46.71ID:n2792R2t0
>>468
ツアーでなくてJALの往復で22800円のようだ。 567名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:46.76ID:FXAzZPrX0
ジーソミア破棄になるまでの悪あがき
クソバカ野党が
568名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:49.17ID:WkEetg9k0
とにかく野党はホテルの領収書発行数と前夜祭の売上調べろ。
売上を会費で割れば人数が出る。
それでホテルが値引きしたか参加者以上に領収書出してるかが解る。
569名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:49.34ID:cOfxzlPG0
570名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:51.77ID:O53y21r20
>>485
アパ
加計
れいわおじさんスイーツ
ニューオータニはいかに! 571名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:55.08ID:lat2v0550
お前らケチケチすんな
572名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:57:59.01ID:ZzZFCaNM0
573名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:00.77ID:RVikNlmd0
必死で火消しwww
574名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:02.46ID:6RPl2ZCu0
575名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:02.11ID:e6JSpnSI0
>>539
それは無視してNHKのだけ信用してるらしい 576名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:03.58ID:M7Jy15NV0
>>471
ホテル業界ではね、◯人宿泊で◯人規模だから割引しますよ、プロジェクターただにするよ、なんて普通にあるから
君が行った修学旅行でもやってるよ
君の周囲の人が利用したかもしれない大規模ツアーだってやってるよ
業界で働いたことあるから間違いない 577名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:04.38ID:RcGBAWS80
>>389
なるほど、そういう感覚なんだな
これ以上は言わんけどさ
そりゃ緘口令を敷いとかないとマズい訳だ 578名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:06.74ID:/pS0NGZH0
安倍
頼む…誰か俺に数週間の外遊日程をくれーっ!
579名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:08.35ID:UPB0bbcG0
菅直人は機密費で毎晩料亭ざんまい。年間3
億円を私的に使ったのに問題視されない
580名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:08.93ID:EmKo4ZEf0
つまりパワハラだな
581名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:10.73ID:2vSinIzm0
>>138
それ4,5年前の話だよ
安倍晋三サポはすぐデマを流すからデマサポなんだよな 582名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:10.80ID:QS21PRBf0
安倍のおかげでニューオータニが安くなったw
これは安倍に感謝しないとw
583名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:13.47ID:Nyr6p8cX0
本当かどうか入金記録も見せてもらわんと...
桜(春)の前に散るかな?
584 【東電 78.1 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2019/11/15(金) 20:58:15.49ID:Fl4+CXx30
>>1
Λ,,,Λ
( ・ω・)何にしてもバカ安倍政権は終了
Λ,,,Λ
( ・ω・)囲みでドヤ顔して話してるが、国会で同じことを言えよ
Λ,,,Λ
( ・ω・)つか与党は説明責任を否決するつもりじゃねーだろな? あ? 585名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:16.96ID:m8wtpOHB0
安倍の説明だと、ニューオータニが安倍に「贈賄」した事になるんだけどね。
586名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:18.18ID:PnJI//Dn0
値引きが安倍だけなら利益供与だぞニューオーニタw
森友の土地を音楽学校や豊中市には値引きしなかったのに
森友学園だけ値引きして問題になったの忘れたのかw
これからニューオーニタの宴会は無限半額セールだからなw
587名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:21.96ID:BKk2fJb90
久兵衛の豪華お寿司フルコースが5000円って結局何だったんだよ
588名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:22.03ID:/X5x+L6z0
>>470
だよな、立食だし人数増える分にはそんなに問題ないよな 589名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:22.49ID:XXBU4lBn0
>>554
引いたの?
また安倍はマスコミを脅したのかな? 590名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:23.87ID:fBXq6QtM0
591名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:26.02ID:wEeAQ8b1O
一流ホテルだと聞いたが上級には割引対応するただのクソホテルやな
592名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:28.64ID:J2PCT3u60
>>518
それそれ
政治家なんて政治資金パーティーで
利益もりもりあげるのに安くあげれるの知らないとかあり得ないと思うよ 593名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:29.35ID:hB2MWc1/0
594名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:30.33ID:OHSdivsZ0
何の証拠も出さずに、何のひねりもない回答w
595名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:32.10ID:dQdVCwne0
世間の目を前夜祭に向けてるって事は
当日の桜を見る会に反社会的な人間がかなり来てるんじゃないの?
596名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:33.19ID:e6JSpnSI0
>>540
ホテルから提示されて書類にしてるだけじゃね 597名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:37.13ID:j5hQ/9F00
598名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:37.24ID:YFGMLcrW0
>>550
オータニが5000円と認めればいいだけだり 599名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:38.18ID:XSMGk9040
>>462
まぁ、報告があったからなんだよって感じだよな
ちゃんと裏取りして広報してから報告すべきだわ
仮にも総理なら 600名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:39.17ID:6RPl2ZCu0
>>563
安倍政権の最初の年だろ?毎年やってるんならw 601名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:41.52ID:WUVkiNlw0
>>554
スキャンダル性が薄れたらもう手を引くよマスコミは。その辺の嗅覚は鋭い 602名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:43.63ID:tnuG2Arm0
安倍プランを用意してくれ
603名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:45.20ID:EIYAG5gL0
604名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:46.58ID:Kts9nmit0
>>208
80000+5000円コースならいけると思う 605名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:46.96ID:RYnuQllF0
裏取りすりゃ分かることを印象操作しようとして自爆ブーメラン
606名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:52.80ID:PVzqj+ql0
共産党の赤旗まつり
来場した有権者は有名歌手の公演を格安で見れる
構図としては全く同じだよねえ
607名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:54.03ID:O+nmbQru0
>>9
ほらさっそく矛盾する証拠がw
言い訳がアホ過ぎて自滅www 608名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:55.25ID:1ojR7mF60
>>519
そこはライバルじゃねーだろ
ホテルオークラ東京(虎ノ門)とは違うとこだぞ 609名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:58.12ID:HSjLf25n0
610名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:59.03ID:kOQBre+/0
これで騒いでる連中って幹事やったことないんだろうなwwwwwww
611名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:59.32ID:wAxR8qQG0
>受け付けで安倍事務所の職員が1人5000円を集金した。ホテル名義の領収書をその場で手交し、
もうこの一文でこの件はお仕舞いだろう
ホテルと安倍事務所の後で不足分清算の密約があったとしても、それは永久に判らない
612名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:58:59.60ID:Wb1UDXaC0
もうね、いろいろ言うだけ無駄
日本の政治は腐ってる、国民がこんなバカげた事案に
突っ込みいれたところで変われないくらいに
613名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:00.39ID:vnf6y1i+0
>>512
GDP成長率が全てだわ。
民主党になって仕事が減った、自民党になって仕事が増えたと喚く人はネットでは声が大きい。
でも、実際の統計では自民党になってからも成長率は低いまま。
そんなに仕事が増えたなら、どうしてその増えた仕事が成長率に反映されないのか。 614名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:03.32ID:i3ayZ2fo0
>>560
使用する見込みもない見積もりを出させるのは偽計業務妨害罪になるよ
訴えられればだけど 615名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:05.11ID:Xy2WRsJQ0
5000円でやっただの、最低プランは1万円とか書いてるけど、
ほとんどが宿泊者(たぶん)であることを条件で、
・場所代
・立食の最大である150人分の食事(たぶんそんなに用意していない)
・シャンソン歌手のギャラ
を425万で出来ないかって相談して、ホテル側がどうにかしたんじゃないの?
616名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:05.98ID:xv3EXeZW0
>>476
まともそうな法人名で申し込まないと厳しいかな
Youtuberで金あります敵態度でもワンチャン相手してもらえるかも 617名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:06.99ID:7PR2i1lg0
安倍晋三老けすぎだろ
ハウルの動く城の美輪明宏みたいになってるじゃん
618名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:07.36ID:e6JSpnSI0
>>560
空見積もり出させるって無断キャンセルと同じレベルで嫌がらせだぞ? 619名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:11.03ID:sDU1jMbz0
腰抜け与党
620名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:13.45ID:j5hQ/9F00
621名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:14.80ID:wnh2qeCP0
>>584
パヨってんじゃねえぞボケ!!!
いい加減にしろよおまえ 622名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:15.71ID:EqUORr7N0
>>559
そもそも、金を一円も支払っていない安倍事務所に対して、立食パーティの参加費を支払った人たちの領収書を渡すってあり得ないじゃん。
コンビニで発行されるレシートを、何の商品も買ってない人に渡してるのと同じ。 623名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:15.89ID:W1AaP+DF0
>>476
私は政財界の要人の方々と繋がりがあります
良ければ度々お世話になりたいと考えております
人数は2000人です
一人あたりおいくらになりますか?
と聞けばいい
そうするとホテルが大嘘こきやがってとしょっぱい対応してくれる 624名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:17.77ID:swQiP7Yg0
>>568
ホテル代は団体一括ってTVで言ってたやん 625名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:19.26ID:jH1EB7jP0
>>505
>>530
>>533
だから見積だって見積の意味も知らないのか?
>>503
なるほどな
「何で安倍総理は出来て私はできないんですか?
ホテルニューオータニは客を差別するホテルってことで良いんですね?」
こう返してみるかw 626名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:21.44ID:/pS0NGZH0
久兵衛
「僕と契約して、5千円で飲み食いしてよ!」
627名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:23.78ID:tybAxraU0
>>552
30人規模でも500円オーバーしてるだろw 628名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:24.52ID:Zd1031Mg0
629名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:25.28ID:awb5L6b20
>>476
毎年850人で宿泊します
自分じゃ対してホテルの名声にならなくて申し訳ないんだけどできますか?
と聞いてみれば? 630名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:27.46ID:9HFlyc3b0
>>476
冷やかしだと思われて値段吹っかけられて終わりだろw
単に人数揃えたからって値段は決まらんぞ。お前の立場もリピートも重要。
総理主催で1000人単位で立食形式だからこそ鶴の間でも5000円なわけで。
電凸したところで何の証明にもならんから、内部資料取ってこい。 631名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:28.37ID:9Vc0/DcR0
632名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:28.64ID:BzqCJ4I70
野党が「これは嘘だ!私達の場合は1万円超えてた!」って言ったら野党は逮捕かな
633名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:31.41ID:GAScUUMy0
本当に事実がこうであれば、とっくに説明しただろうに
オータニさんを恫喝しこのシナリオに走ったのだろうが、自分が生き残るためならなんでもするのな、この輩は
634名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:32.83ID:EveKeqGi0
安倍ちゃんニューオータニと事務所のせいにしようとしてないか
635名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:36.47ID:HSjLf25n0
>>600
なんで安倍政権に限定するんだよw
桜を見る会の最初だろ 636名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:40.04ID:fJhLlXVO0
この期に及んで、安倍を擁護してる奴は何なんだ
ただでさえ国益を損ない続けているのに
637名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:40.91ID:GW9Yh98S0
普通は利益供与されてもいいけど、政治家にはダメが分からない人多いよな。
638名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:41.11ID:dPOIagMD0
これで税金雇われネトウヨともオサラバだなw
639日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2019/11/15(金) 20:59:42.39ID:v+aMxS490
俺はお前達のことを思って言ってやるがこれ以上追求するのはやめとけ
640名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:44.99ID:vyQcEgvW0
宴会は食事だけがコストではない。
今回、歌手グループの出し物があったようだが、
そにためにホテルは舞台を作らないといけない、
マイクなど音響の調整、準備もする。
641名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:45.29ID:vlSbeLKo0
パヨク論破されるw
642名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:47.69ID:SfHZnxKB0
>>584
アメリカ怒ってるぞ
早く土下座した方がいいんじゃね?ww
チョンざまぁwww
643名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:48.00ID:WkEetg9k0
ホテルの「領収書の発行数」と「売上」を確認しろ。
野党はしっかりしろ。
644名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:53.99ID:FXAzZPrX0
スレの速度が早すぎて逆に効果ないだろ
野党
645名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:54.78ID:2AFM4DS80
身内をねぎらうために5000円指定でホテル側に赤字サービスさせたアベ
646名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:56.33ID:BzqCJ4I70
647名無しさん@1周年2019/11/15(金) 20:59:58.27ID:dgNq9WXA0
>>486
ニューオータニが手渡ししているならね
でも金を受け取った人間は安倍事務所の人間と首相は言う
ニューオータニは金も貰っていない領収書を第3者に発行し、最悪その後入金なくてもどうにもならないことをしていることになるのをおかしいと思えないの? 648名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:02.22ID:ZrRXok7W0
安倍忖度で半額以下か
ボッタっていうがオタニで万以下は普通に無い
アベ友マンセー
649名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:06.17ID:RYnuQllF0
650名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:09.89ID:abR/z3cy0
651名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:11.87ID:xDRc1YVl0
オマエラパヨクは大ヴァカ。
政治家とは金を受け取る商売であって、出すことは絶対ない。
652名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:13.98ID:3m5UpNut0
酷いもんだ。。。
誤りを認めない、かの国の生物なのかね?
政治屋って、よく人前に出てこれるね。
お天道様の無い、地下にでも潜っていろよ。
653名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:15.83ID:I7cjHMWf0
俺は今度こそはアウトだと思ってたけどこれで野党が悔しい思いをするなら安倍さん支持するぜ
654名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:17.16ID:HSjLf25n0
655名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:17.59ID:YFGMLcrW0
>>618
普通にやるだろ
あいみつとってる振りで決めてたなんて 656名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:17.97ID:n2792R2t0
つか、飛行機の料金設定すら知らないやつが多いってのがなぁ。。。
657名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:23.96ID:RVikNlmd0
658名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:25.27ID:6RPl2ZCu0
659名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:26.15ID:rE60qAMm0
>>576
今回は夕食会(政治事務所主催)と宿泊(ツアー)で切れてるんやで 660名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:26.62ID:plFGQIsA0
こんな事を国会で言い争っている事自体
なんか間違ってないか
野党には辟易するよ。
661名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:28.42ID:hB2MWc1/0
>>615
シャンソン歌手のギャラってそんなに高いの? 662名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:29.44ID:e6JSpnSI0
>>625
まずはせめて国会議員になってからお電話ください
って終わりだろ 663名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:32.04ID:dQiHCMBl0
うう信じてたのに安倍さん
支持やめるよorz
664名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:33.92ID:4SIH3xtY0
>>1
>>1
> 夕食会の費用は会場の入り口の受付で安倍事務所の職員が1人5000円を集金
え?旅行代理店の添乗員ではなく、どうして安倍事務所の職員が集金したの?
> ホテル名義の領収書をその場で手交し、受け付け終了後に
> 集金したすべての現金をその場でホテル側に渡すという形
え?ホテル側に納金される前に、安倍事務所の職員が
ホテル名義の領収書を参加者に渡したの?
明らかにおかしいじゃんwwww 665名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:33.99ID:1G/SszXJ0
宿泊
関係ねえええええええええええええええwwwwwwwwwwwww
宿泊代予定の上のパーティじゃねーーーーーーーーーーーーーーーーwwww
666名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:35.25ID:i6PFMrOl0
>>625
相手にされるわけねーだろ
相手にされなかったらそれはそれで騒ぐんだろ、馬鹿だから 667名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:37.51ID:9Vc0/DcR0
668名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:37.78ID:M7Jy15NV0
>>615
そうだろうね
ホテルならよくある話だよ 669名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:41.49ID:KlyE+YGs0
安倍
「○○である、と!報告を受けております!」
↑ この報告した奴が処分されだけやろ?
670名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:44.41ID:LgPcvbpP0
671名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:45.75ID:WkEetg9k0
>>624
は?参加者個別に領収書ホテルが発行したと安倍が国会で言ってるんだが。 672名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:48.55ID:abR/z3cy0
673名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:49.39ID:UCFkL/SH0
アホの国
674名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:50.12ID:tNMcy3Kl0
675名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:54.30ID:I+5gNJmZ0
676名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:55.37ID:2vSinIzm0
>>152
昨日くらいにガースーに脅されたのだろう
ガースーが5000円でもできるだろうといった為に
ホテル側が忖度するモリカケと同様な構図 677名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:00:59.45ID:IqK0lZ7B0
678名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:05.60ID:ZzZFCaNM0
>>568
ホテル側からの領収書は事務所あてに一枚だろ?
もしくは領収書無し(計画的だとそうなる)
現金授受はありえないからホテル側の口座を見て日付と振込先を見つければいいけど 679名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:07.48ID:Q63wyeMk0
もうちょいマシな言い訳なかったのかよ情けねえ
680名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:07.69ID:dQiHCMBl0
安倍カルト悔し泣きなうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
681名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:09.97ID:Tz+8Aj8c0
立憲民主が問い合わせた時に安倍さんの時は5,000円でしたってなんで言わなかったの?
682名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:10.61ID:pcJWr1oM0
TBS「安倍総理の違法性は無いと確認されましたが野党側の安住議員はこれからと言っているそうです。ニュースでした」
ワロタw
683名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:11.02ID:SfHZnxKB0
684名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:11.77ID:dtmV0hl/O
安住何調べたんだ?
金額だけだったのか?
685名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:12.28ID:Bycq7uYn0
本当に信じてる?
686名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:14.30ID:QS21PRBf0
>>585
なんで?
一般にも同じ条件で提供するなら問題ないよ? 687名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:17.31ID:z6+6ThQF0
焼肉食べ放題プランの様に
上限1000人まで500万プランとかならありだな。
688名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:18.17ID:J2PCT3u60
>>560
今まで付き合い無いなら
お勉強はあまり無い 689名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:18.38ID:NvSophL90
上得意の客にサービスしただけの話じゃねーか。
安住のあほズラがさらにアホに見えるな!
690名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:18.85ID:tIclvmlI0
>>530
集められなくても400万円なら支払いも現実的だろ 691名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:19.00ID:yU61DRmh0
>>510
ホテル側からこの話が先に出てきてたら真実味もあったんだけどな。
疑われてる側から一方的にこの話が出てくるのは不自然すぎる。 692名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:19.51ID:FXAzZPrX0
ジーソミア破棄!
ジーソミア破棄!
ジーソミア破棄!
693名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:19.70ID:G6PlxHfG0
ニューオータニ 3流ホテルだったんだ
694名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:23.03ID:CnfSNyUX0
>>466
別にそれ例年に比べて大幅に減ったり増えたりする様な要素ちゃうやろ 695名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:26.40ID:FOkMnfuS0
ニューオータニ側が5000円設定にしたってもう森田健作が千葉南部の被害が大きいようだから東はどうなんだと行ったなみに酷い言い訳だよw
696名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:28.70ID:0UAXV7+Q0
パヨクのだったらいいな
が
なかった
697名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:32.80ID:vyQcEgvW0
>>628
ホテルオークラならライバルだが、ニューオークラはライバルではないwww 698名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:33.82ID:MGXsbqqU0
左翼が騒いでたから
今度は本当に安倍政権ヤバいのかと心配したけど
これでとりあえず一安心だな
今日はゆっくり眠れそう
699名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:41.28ID:GW9Yh98S0
これは宿泊者いくら、会に参加だけで金額変えてないなら、ホテル側の問題?
700名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:44.04ID:e6JSpnSI0
>>655
????
相見積もりってのはやる気がある人だけど
本当に開催するならいいんじゃね 701名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:44.94ID:ax1/wsSQ0
オータニが提示した金額なら
何の問題もなし
民主は何言ってんだ?
702名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:51.40ID:HNKm2uuN0
>>615
スレに出てきた写真とか見てると、豪華絢爛なパーティって感じでもないしな
場所代を考えるとちょっと安いのかなってぐらいだったわ
料理しょぼそうだったし 703名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:54.67ID:2vSinIzm0
704名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:56.13ID:zFHwF9EL0
そもそも後援会の人たちって
普段から政治家に
援助してる側の人たちでしょ?
わざわざ小銭ばらまかなくても
支持して投票してくれるよな・・・
野党側の指摘は矛盾だらけ
705名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:01:58.10ID:dQiHCMBl0
この速さなら言える
広報の橘さん
結婚してください!
706名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:05.44ID:H0XXi6tY0
>>1
こんな下らないことで国会を空転させた野党は全員死刑にしろ 707名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:06.52ID:e6JSpnSI0
>>658
そりゃ宿泊見込みがあるからじゃね
そんなもんだろ 708名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:09.11ID:hB2MWc1/0
>>640
お前馬鹿かよw
いちいち結婚式が起きるたびに音響設備整えてるとでもw 709名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:10.99ID:EIYAG5gL0
>>660
アメリカでも似たようなことやってるんだな、コレが。 710名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:12.24ID:4bKFgHYi0
NHKの受信料の逆やってるよな
711名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:16.40ID:Tz+8Aj8c0
712名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:19.78ID:MQhPg42F0
ホテルニューソンタク
713名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:22.36ID:8MfbwhWa0
アベガー脳
お日様が東から昇るのもアベが悪い
714名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:24.04ID:KlyE+YGs0
>>138
それは東京新聞に書かれた記事で2015年に参加した後援会関係者の回想 715名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:24.23ID:abR/z3cy0
716名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:25.52ID:IHF8cgO80
ネトウヨはマニュアルでもあるかのように野党ガーばっかりだな
717名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:29.99ID:CZ6t2Vgm0
野党は目立ってんのが変なんばっかだな。なんかマトモな人物いないの?
718名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:37.52ID:iF0SNxpA0
719名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:41.05ID:dQiHCMBl0
720名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:44.24ID:WkEetg9k0
>>683
俺に出来るわけねーだろネトサポ。焦んなよ 721名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:47.03ID:1d8zZdeS0
というか安住もサービスされてたとか話出てるじゃん、どういうことだよ
722名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:47.48ID:XSMGk9040
>>685
流石にこれじゃ誰も信じないわ
信じられる奴は何かしらの障害疑って医者の診察受けたほうがいい 723名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:02:48.46ID:ijfbExnO0
724名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:01.37ID:e6JSpnSI0
>>668
ヒルトンはゴールドカードかなんか持ってたら朝食ビュッフェ無料になるよね 725名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:10.50ID:u9XkS7G30
毎日新聞は創価学会の息がかかった会社だからなw
クソ安倍朝鮮自民にはいろいろなことを握られてるから自爆行為はしたくないんだろw
726名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:10.50ID:ZDGN5+Bo0
>>613
それは特アでやる仕事を成長率関係無く日本の労働者にやらせて
GDPが変わらないなら日本国民の生活が潤ってるってことだろ 727名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:14.68ID:34qvNa+m0
>>482
全員Eコースですね。畏まりました。そう致しますと多少お値段上がりまして15,000円になります。
となるだけ 728名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:15.17ID:1G/SszXJ0
>>676
ニューオータニが忖度するかなぁ?
って思ったけど自民チョンの後ろには経団連もいるわけだし、そういう金持ちが上得意客な
ニューオータニならそんたくするか・・・
やっぱり日本って社会主義国家だねwwwwww 729名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:22.64ID:cOfxzlPG0
>>716
野党の文字なんて殆ど無いだろ
どこのスレ見てんだ 730名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:22.82ID:sqjrsIQw0
田舎もんが政治家にたかって、清き1票と引き換えに東京観光なんて恥ずかしいね
そんな田舎もんが数百人も宿泊するニューオータニ
品格なんてありゃしないw
731名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:26.35ID:/pS0NGZH0
安倍が過去に散々やってた
有名人や権力者との会食の見積もりも調べたら
色々面白いもの出てきそうだな
732名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:26.61ID:4f3A+PZi0
5chの雑魚と権力者御一行とを一緒にするとかw
お前らなら10万円でもホテル側は断る
格が下がると
733名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:27.38ID:xv3EXeZW0
>>625
安倍とお前を同じに扱うホテルは逆に信用できんわ 734名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:27.42ID:SfHZnxKB0
>>664
事務所の職員が、ホテルの受付を手伝ってただけだろ。馬鹿なの?
結婚式の受付を手伝う友人とどこが違うの?
少ない脳みそなんだから、ちっとは考えろよ。低脳
735名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:28.44ID:Qqo0obiq0
これを追求してる人がパヨクとか共産党員とか思っているのが、もう認識が時代遅れ。
そして、これを擁護しているのが、ネトウヨだと思っているのも、認識が時代遅れ。
一般の国民が安倍に激怒してるの、殺意を感じてるの。
そして、ネトウヨは安倍になんか完全に見切りをつけている。
その状況を分かっていない、安倍の取り巻き、既得権益層が必死になって安倍を擁護している。
国民の数パーセントのクズが。
736名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:28.82ID:+yIc4L/K0
>>593
それはホテルが適当こいてるのか
報道が捻じ曲げてるのか 737名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:31.24ID:XXBU4lBn0
>>651
ふつうにあるけど?
票を買うために組織票をもっている人に金を渡す政治家 738名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:32.12ID:vnf6y1i+0
>>523
延期が決まってから言っても負け犬の与党が遠吠えしてるようにしか見えねえよwww
やましいことがないなら正々堂々来年も開催すればいいだけだからなwwww 739名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:33.68ID:qr64++XY0
ぼろがどこからかでる案件かも
740名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:37.11ID:j5hQ/9F00
741名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:40.22ID:qLzGSVRr0
何百人もホテル宿泊してりゃさ会場代ってタダじゃね??
団体客の宴会場代別に取るなんて聞いた事無いし
742名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:46.56ID:PVzqj+ql0
共産党の赤旗まつり
2500円で有名歌手の公演を見れる
743名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:47.50ID:dQiHCMBl0
744名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:49.02ID:EIYAG5gL0
>>704
最初は共産党機関紙、赤旗の記事じゃなかった? 745名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:50.64ID:6RPl2ZCu0
>>615
ムリムリ
場所代だけで280万円だよw
これには人数割りも効かない 746名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:50.79ID:dQdVCwne0
747名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:03:59.42ID:CnfSNyUX0
748名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:02.37ID:ZzZFCaNM0
>>671
へ〜?ホテルが事前に5000円の領収書コピーして配ったのかw
準備の良いホテルだなw
850枚? 749名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:06.09ID:qLzGSVRr0
750名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:06.02ID:wEeAQ8b1O
パンケーキが大人気になった後に上級割引で大顰蹙
751名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:08.30ID:wa2DRxyH0
当日の参加者って未確定だったんだろ?
それで5000円に設定できたんだ
752名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:08.58ID:vyQcEgvW0
学生のゼミの忘年会を大衆酒場の座敷でやる宴会でも1人5000円はするのではw
753名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:09.69ID:EsVrkhP/0
>>733
扱わないとアウトだぞw
これが成り立つなら収支報告なんかいらねーよw 754名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:10.27ID:GW9Yh98S0
ホテル側を国会に呼んで情報を出してもらうしかないわな。
755名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:13.89ID:NbwpGCUI0
野党は何時もクダラナイ事で足を引っ張る事に全力掛けるけど
そうゆう姿勢だから一般人には響かないんですよ
今の野党を支持する人達って日本を駄目にしようって思想持ってる集団が居るとしか思えない。
756名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:14.88ID:2vSinIzm0
757名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:17.40ID:ZSvPDCF50
民主党に盛大なブーメランが返ってきそうな返答だな
758名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:20.17ID:5bWfsXPc0
結局野党の早とちりかよwwwwww
759名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:22.08ID:MQhPg42F0
明日ホテルに電話
「もしもし安倍と申しますが、予算1人5000円でパーティの予約をしたいんですが?」
かけまくれ
760名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:23.18ID:LgPcvbpP0
761名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:27.76ID:SfHZnxKB0
>>735
それで安部政権の支持率が47%なんですが、あなたの言う国民って、どこの国ですかぁ?www
762名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:33.76ID:EGeZfNRg0
夕食会で5000円?
763日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM 2019/11/15(金) 21:04:37.32ID:v+aMxS490
>>728
そもそも余所の国からは日本は社会主義とされてるからな
資本主義だと思ってるのはずっと日本に住み続けてる日本人だけだろう
ベトナム人は成功した社会主義国ということで参考のためにやってきてるんだよ 764名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:37.50ID:d2kZkmfx0
>>728
忖度は絶対あるだろ
ただし、この問題の発覚後じゃなく、申込の時点でね 765名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:42.35ID:WkEetg9k0
>>678
個別に出してるってよ。事務所は通せないだろ。
収支報告書に記載しないといけないししてないんだから。 766名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:45.22ID:IhtqJU370
767名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:46.29ID:kL67oWZD0
貸し切りに1000万近くかかる鶴の間を一人5000円で貸して
最高級寿司までついてくるホテルがあるらしい
768名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:46.57ID:6RPl2ZCu0
>>625
800人の宿泊見込みも加えないと同じ条件にはならないぞ 769名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:46.86ID:34qvNa+m0
770名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:47.46ID:j5hQ/9F00
771名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:47.83ID:tZLQKzXJ0
設定したってのがね
またここを突っ込まれると思うね
宿泊者なら一律の設定があらかじめ有るならセーフ
今回の件の為に設定を設けたなら、またその事で
忖度云々突っ込まれるだろうしね
そもそも割り引く事は無いとホテル側は言ってるみたいだから
宿泊者であろうと割引く設定が有る事事態
話しが矛盾してくる
初めから設定が有るならホテル側は即訂正すべき事
日が経ち後から訂正すれば、また新たな疑惑を持たれた兼ねない
772名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:50.97ID:MOSd2VX40
もうちょっと他に攻め所無いのか。政策とかで。分かりにくい税制とか。
773名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:51.10ID:abR/z3cy0
>>728
総理大臣変わっても経営は続くはずの老舗ホテルが
安倍のために忖度倒産するのかw
見物だな 774名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:52.64ID:FXAzZPrX0
ただちに問題はない
775名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:54.96ID:I3ipJX1Z0
>>1
そんな都合の良い話なんかねーよ
ファミレスの忘年会でも5000円する時代だ 舐めとるんか?! 776名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:55.39ID:/pS0NGZH0
>>735
じゃあここで安倍擁護してるネトウヨは
残党なのかしら? 777名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:58.76ID:Tz+8Aj8c0
>>660
本当に怖い法案を通すための目眩ましだからねw 778名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:59.57ID:b0xWaq3l0
これとGSOMIA譲歩が重なれば安倍は倒閣だな
779名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:04:59.69ID:ZDGN5+Bo0
>>613
民主党政権があと数年続けばGDPがとんでもない数字になってたのは事実
空洞化というか日本が空洞化してた状態やな
働く場所が無いから紛争地域と変わらん 780名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:00.44ID:Crj/aLDA0
公職選挙法違反だからどうしようもない
781名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:04.68ID:I+5gNJmZ0
>>736
一貫性ないように見えたけど、ホテル内部で相当混乱してのかもね 782名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:05.00ID:i6PFMrOl0
>>759
こういうアホみたいな発想だから、左翼は一般市民に笑われてんだよ ら 783名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:07.46ID:atquZA3Z0
ニューオータニも格落とされて
安倍ちゃん本当迷惑しかかけないな
784名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:09.48ID:HNKm2uuN0
>>732
マジレスすると、ドタキャン絶対にしないであろう団体というのがデカイだろうな 785名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:09.69ID:hI163SLj0
786名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:11.42ID:CAKPyIM/0
>>678
安倍の言う通りなら事務所宛ての領収書はないだろ 787名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:12.44ID:EIYAG5gL0
788名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:12.61ID:dQiHCMBl0
ううつらい…
これ以上擁護できん…orz
れいわ支持に変えるわ
転向なう!ww
789名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:14.90ID:04kwFm1g0
790名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:15.89ID:ZDGN5+Bo0
791名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:19.52ID:NmJwjTLP0
悪あがきか。
ゆっくりと、確実に引導を渡してやるからな。
792名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:20.38ID:2vSinIzm0
>>734
低能がヒッシの妄想
エビデンデンス(笑)を示してね 793名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:22.81ID:ZrRXok7W0
諦めるしかない
検察も動かんだろうしな
金持ちが得する時代なんだよ
格差は日本だけじゃない世界的
金持ちはより金持ちに、貧乏はより貧乏に
負け犬の遠吠えをするくらいなら忖度しとけ
794名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:22.86ID:iF0SNxpA0
料理がそもそも人数分じゃないからな。7割くらいだから5000円で充分。
勘違いするな。
795名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:25.73ID:zFHwF9EL0
GSOMIAの期限が近いことを考えると
野党と韓国の癒着があるんじゃないかって
疑ってしまう事件だったね・・・
796名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:29.70ID:SfHZnxKB0
>>759
威力業務妨害教唆ですね。やっちゃったわ、これは。
本当に電話があったら、逮捕案件
797名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:30.66ID:XXBU4lBn0
この問題を国会で追及したのは
共産党だぞ
あの政党が民主党みたいにヌケていない
この安倍の言い分が嘘だと証明できるような証拠をあらかじめ握っていたら
安倍はさらに窮地に立たされることになるんだけどな
798名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:32.62ID:Xy2WRsJQ0
>>661
無名らしいしわからん。
もしかしたら数万で引き受けたのかもしれないし。
ただ野党がグダグダ行っている
「食事だけでも一人1万千円(合計935万円)」というのは
立食の限界数である150名分(165万円)を
考慮していないので、極めて悪質。 799名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:33.38ID:rE60qAMm0
>>741
宿泊を手配したのは旅行代理店
会場を手配したのは政治事務所
別法人・別団体やで 800名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:33.46ID:hB2MWc1/0
>>736
そもそも、客によって値段変えるなんて当たり前なんだけど、そんなこと言えないでしょ?
例えば、芸能人が居酒屋に来た時、「これ、サービスです」って店が好意で出しても、同じサービスをそこらへんのおっさんにはしないでしょ? 801名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:36.43ID:tybAxraU0
2500人の会場で1000人も入らないとかな。
会場を半分にできるのに見えを張って倍にしている。
802名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:36.94ID:qPUYmMyD0
招待者の選定プロセスについて、ネトサポは、不可解な点はないと思うか?
803名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:42.58ID:9Vc0/DcR0
804名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:51.26ID:z6+6ThQF0
実際800人集まったのか?
てかSPの宿泊代はどこから?
805名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:52.97ID:LkP1qm1/0
ホテルとしては、軽食と飲み物だけで300万も入るおいしいプラン
5000円で受けないわけがない
20人くらいまでのプランなら最低11000円というだけで、
100人超えたら割引交渉に応じる
806名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:53.65ID:O53y21r20
>>625
最近レストランでパスタしか頼まない客は来ないでくれとかsnsに上げて批判が起きてたけど
確かtbsのコメンテーターがsnsはダメですけど
お店によっては客を選ぶのは仕方ないとか言ってたな 807名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:55.07ID:IqK0lZ7B0
>>728
ニューオータニって政治御用達
昔はアメリカ大使館と地下で繋がってるとか噂もあったような 808名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:55.29ID:d2kZkmfx0
>>757
てか、こんなことやってると、旧ミンス系のパーティーを受けるホテルがなくなると思うけどな 809名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:56.24ID:Q5MvaB9S0
ニューオータニで忘年会 参加費5000円の
5ちゃんねるオフ会の会場はここですか?
810名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:56.76ID:abR/z3cy0
811名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:05:57.65ID:0rLXwzoq0
これで説明責任は果たしたな、もうこの話題はおしまい。
812名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:00.53ID:vyQcEgvW0
>>708
やるんだよ。
ちゃんと専門の会社や部署が入っていて、
イベントごとにマイクテストやるんだよ。
舞台の準備でもそう。 813名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:01.88ID:4GTQK8/20
どんだけ値切ってるんだ安倍
あれだけ「デフレ脱却!デフレ脱却!」言ってたのに
814名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:04.58ID:I3ipJX1Z0
税務署はホテルで調査せーよ!
815名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:10.80ID:2kJyMpj40
安倍事務所が5000円でお誘い状出したときはまだ参加者も宿泊客の人数も決まってないのに
なんで先にホテルが値引き金額で案内するの?
816名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:13.14ID:HSjLf25n0
パヨちんは底辺だから気づきもしないけど安倍側が数千円の持つメリットがない
呼ばれるのはおおよそ上級国民だぞ
そんな奴らが数千円程度で喜ぶかよw
安倍が持つなら8万の宿泊費の方持てよってはなしになるだろ
817名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:13.32ID:3/oCizGi0
>>784
でも全員Eコースという展開もあるわなw 818名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:15.94ID:RVikNlmd0
このザマww
819名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:16.96ID:pfF5BK2V0
>>625
ホテルに直接だと君の信用が足りないから旅行代理店経由で毎年800人で宿泊するから値引きしてくれってやったらいいんじゃないかな。北海道あたりから航空券もつけるからって。 820名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:17.97ID:p4jvc0jA0
>>589
今日ワイドショーどこもやらなかったよ
昨日はあんなに盛り上げってたのに 821名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:18.62ID:iecuLZi80
822名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:19.50ID:ax1/wsSQ0
オータニが提示した金額なら
何の問題もないだろ
野党は名誉棄損罪で
逆に訴えられるべきだな!
823名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:19.67ID:FXAzZPrX0
824名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:21.45ID:2vSinIzm0
825名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:22.71ID:FOEbbUOP0
>>1
安倍晋三よ、退陣しろ!
国民の税金をなんだと思ってるんだ! 826名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:23.40ID:Zd1031Mg0
827名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:23.44ID:qLzGSVRr0
828名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:24.77ID:I3ipJX1Z0
税務署が入ったら一撃でバレる嘘
829名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:25.90ID:dQiHCMBl0
安倍さん!!!!!
信じてたのに見損ないました!
野党支持に転向します…orz
830名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:29.06ID:IbiJ0SQU0
だからホテル側がちゃんと忖度して今後のディナープランはフリードリンク付きで5000円にすればいいだけの話しなんだよ。
831名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:29.98ID:tafNfe670
そんな5千円ごときなんの得もないパーティに自腹で来るわけないし
呼ぶほうもありえへんがな
832名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:30.30ID:2AFM4DS80
アベの事務所の人間が850人分処理するお釣りまで用意してひとり5000円ずつ入り口で取り立てたのか? でホテルの額面5000円の領収書850枚が引き換えに渡された? アベ!
833名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:32.98ID:FOkMnfuS0
それより何で安倍事務所がホテルの領収書渡してるの?その前に事前交渉してる証拠がこれでバレバレだろw
834名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:36.80ID:PeAvqYqa0
お得意様割に宿泊割に
更に人数呼んで固定費下げればこれくらいでもいけるのか???
835名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:38.21ID:NqPmCTbJ0
結局また野党の暴走かモリカケで懲りろよ
836名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:38.67ID:UMJNEchk0
反省で終わらせる異常者集団自民
こわ
837名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:39.94ID:WkEetg9k0
>>748
コピーじゃないだろうな。普通に出してる。 838名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:41.82ID:abR/z3cy0
>>789
機材も自前なのか
運ぶの大変だったろうな
気の毒に 839名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:42.84ID:QS21PRBf0
>>722
なんで?
これが事実だよ
ニューオータニにおいてもね
何か問題あるの? 840名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:47.77ID:ZDGN5+Bo0
>>789
そりゃそうだろw無名の歌手が現与党のパーティーで歌えるとは
歌手にとってあべちゃん神様扱いや 841名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:48.00ID:nh5F4C850
>>786
論理のツボ
●1.安倍事務所が5000円で案内状出したときはまだ参加者も宿泊客の人数も決まってないのに
なんで先にホテルが値引きすんの?
↓
【安倍サポの回答】安倍事務所の実績ベースだよ
↓
●2.個人↔オータニ間の取引なのに、なぜ事務所の団体割引が適用されるの? 842名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:48.11ID:LgPcvbpP0
843名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:52.10ID:J2PCT3u60
>>613
2009が実質マイナス6
民主党の2010はほっといても成長率伸びるわ
数字のマジックだ
実際は日本の景気は最悪だった
それを民主党は放置 844名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:53.61ID:dtmV0hl/O
森友も野党のバカ5人が押し掛ける前と後で全然話が変わったな
845名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:54.95ID:Ys71IjW10
安住ちゃん、どこ行った、
シークレットブーツ探しい行ったのか
846名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:57.35ID:3/oCizGi0
>>743
「総理と桜を見る会」
安倍総理になって行われいること
国会で予算が1700万円と決められているのを無視して、5500万円を支出
安倍後援会の会員800人を招待
韓国統一教会の幹部たちを招待
右翼系のフェイクニュースサイトの管理人を招待
地方のキャバクラ嬢を招待。
まだまだいろいろあるで 847名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:57.94ID:6RPl2ZCu0
>>741
タダになんかなるわけないだろw
ホテル結婚式呼ばれたこと無いのか?
会社の大きいイベント参加も?
一般常識も無いのかよw 848名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:58.94ID:lr46PYgR0
>>805
てか何時間食ったか知らんけど場所代確保の値段もヤバそうだよな 849名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:06:59.94ID:qKAjl7Br0
壺軍団ガンバレ
850名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:00.72ID:irdiX/Cq0
案内の段階で5000円って言ってるのに
宿泊云々は言い訳にならなくね?
851名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:05.68ID:GW9Yh98S0
>>763
腐敗した共産主義だよね。上級は無税、下級は重税でわかりにくくしてるけど。
消費税増税、NHK受信料、年金制度、医療制度で
そうなってんだからそうとしか言えないわな。 852名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:08.08ID:ZSvPDCF50
>>772
地方公務員や労組とお友達の野党さんには無理ですわ 853名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:08.12ID:1G/SszXJ0
>>763
戦後70年以上、ほぼずっと同じ政党が政権与党だもんなぁ・・・w
そんでたったの1回野党に変わって、その野党が”自民党と同じことをした”って理由で
ずっと責められてるのが現状・・・
やべぇな、この国www 854名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:10.29ID:SfHZnxKB0
>>792
お前ら低脳パヨクが、エビデンスもない妄想モリカケをやってたんだろ?
少しは安部を追い詰めてみろよwww
馬鹿が騒ぐたびに、政権の支持率が上がっていく不思議www
855名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:10.67ID:cl0jYeWX0
>>706
安倍が駄々こねて国会止めてるんだが
1日3億の損失だぞ!
どうすんだよ 856名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:10.86ID:is6iUzOs0
モリカケレベルにすら届かんやんこんなん…
野党何がしたいんや
857名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:13.33ID:34qvNa+m0
>>738
増えすぎたのは確かだから選定方法見直しのために無しにするだけ 858名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:14.38ID:E++kDlqu0
国から依頼なら特別価格は当たり前
入札でPC1台 1000円なんてよくある
859名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:15.63ID:u3axUzH50
領収書5000円だから税抜だと4600円くらいかいくらなんでもまずいやろ
酒と料理で
860名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:18.49ID:5NDgl9aK0
老人のみんな
こんなのどーでもいーじゃん
861名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:25.82ID:XSMGk9040
>>747
筋書きも何も即興の裏取りのないでまかせだと思ってるよ
総理が正しいとする根拠は報告があったって総理自身が言ってるだけ
この前虚偽答弁しでかした奴の言うことは信じられんねすまんけど 862名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:30.70ID:NcqNpelI0
ニュースで安倍が映ると本当に嫌な気分になる
ここまで無能かつ役立たずで血税を自分の金のように使う総理はいない
863名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:33.52ID:Tk4imXYK0
7〜8年前
とある有名リゾートホテル数十名で宿泊したとき
閑散期だからか公式の宿泊費の三分の1の値段でモーニングバイキングまでついていた。
部屋も良かった。
でも、この値段は他言しないでって厳重にいわれたことあります。
864名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:37.22ID:IJ3WSPFw0
日本は、契約自由の原則が支配する民主国家だよ。新しい取引を期待したり、過去の恩から、安い価格を設定する自由がホテルにはあるか、な
他人があれけれいうことじゃないよ。本人らがそれでいいなら他人が口出しする問題じゃないわ
無理矢理安倍に恐喝されて安い価格でやらされたとかなら事件になるがな。そうじゃないなら、他人がどーどこーでいう問題じゃないな
865名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:38.51ID:hI163SLj0
>>745
「ホテルニューオータニ」の『鶴の間』 貸し切り料金は900万円 866名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:47.91ID:tybAxraU0
867名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:50.83ID:2vSinIzm0
>>704
ヴァカおつ
金の切れ目が縁の切れ目
無能安倍晋三を応援するという事は金の為、欲の為 868名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:53.51ID:3/oCizGi0
>>852
そこで「地方」とつけるとこでおまえの素性バレてるけど平気か? 869名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:54.21ID:RVikNlmd0
消費増税で税金私物化 笑
870名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:07:58.80ID:r39o6vHZ0
国会の答弁で偽証してるからどっちみちアウティー
NHKも食い違いって報道始めたしな
871名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:00.53ID:gTFIB1li0
872名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:03.18ID:34qvNa+m0
>>856
そりゃ仕事してる振りに決まってんじゃん 873名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:03.40ID:QiRYQhTf0
もういいよ。
安倍総理のおっしゃることは全て事実だとして
これで幕引きにしよう。
我が国の危機存亡の秋に当たって
こんなくだらんことを云々(でんでんじゃないよ)している場合じゃない。WWW
874名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:03.37ID:dQiHCMBl0
>>846
フェイクニュースサイトは初めて知ったわ
どこ?保守速?ギーク? 875名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:03.98ID:vD58CW8E0
安倍の言う、大量の宿泊によっての、5000円という代金設定だというなら、
なぜ、ホテルニューオオタニさんは、何件もの取材に、安倍総理の後援会は、そういうプランですと言えないんでしょうかねえ
何も問題がないなら、そう言えばいいだけ
適当に、逃げれるような話に、安倍がしただけだって、バレバレ
876名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:05.20ID:FaDlmCpS0
すごいパワハラ、これって許されるの?
877名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:05.93ID:LkP1qm1/0
878名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:07.40ID:IQAwJtV30
ホテル側としても名誉なことだから、儲けは取らなかったのでは?
879名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:08.80ID:b0xWaq3l0
人治国家やなぁ〜
880名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:09.48ID:u9XkS7G30
また必死になって日本を社会主義の国に仕立て上げようとしてる朝鮮人が沸いてきたね。
こいつら本当にうっとうしいね。
日本が社会主義で成り立ってる訳じゃないと何度説明しても必死になって
「日本は社会主義で成功したんだい!僕たちのおかげだい!」と言い張る。
そもそも共産主義や社会主義なんて何の実践的な教条もない朝鮮儒教みたいな
綺麗事まみれのカルト宗教だからね。そんなのでどうやって社会秩序を保つのか?
勝手にお前らの成功モデルにするな、平等とか人権とかわめくしか能がないなりすましの原始人が。
881名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:10.75ID:Wb1UDXaC0
あのさ
ネトウヨやらパヨクやら、紅組白組で争う
もうそういうのやめない?本当に無駄
882名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:13.92ID:FOEbbUOP0
自民党腐敗しすぎだろ!
税金返せ
883名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:14.91ID:+yIc4L/K0
>>752
桜を見る会なんて一人当たり3000円だぞ!5000円など贅沢の極み 884名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:15.91ID:8kNiW6J60
久兵衛も冷たいな
さんざん外国人要人を連れて行ってやってるのに
日本に貢献した人をねぎらうのだからサービスしてもばちは当たらないだろ
885名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:16.31ID:6+5KaDsj0
なんで野党って自分で自分の首絞めるの大好きなの?
886名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:17.74ID:22Q/BkI40
大体こんな価格がどうのとか言ってたら競争なんてなくなるけど・・・ケチつけてるやつってアホなのか
887名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:19.08ID:Ah89tqCg0
>>2
その理屈だと裏メニューは違法になるんじゃないのか? 888名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:19.15ID:2kJyMpj40
安倍ちゃん「ホテルに宿泊するから、パーティーは5000円にしてくれた」
↓
Eコース「…」
889名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:19.33ID:bKqk4mcw0
まぁてめえに払う税金はねえよ安倍百姓総理
890名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:20.33ID:Zd1031Mg0
891名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:23.26ID:iF0SNxpA0
パヨク意気消沈ww
892夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg 2019/11/15(金) 21:08:23.47ID:g1JbUG0J0
(´・ω・`)これでホテルニューオータニで5000円で宴会できるじゃんやったじゃん!
893名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:29.52ID:CAKPyIM/0
894名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:31.34ID:1G/SszXJ0
895名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:31.38ID:zFHwF9EL0
会場の写真見たけど
ポツンポツンって丸テーブルがあって
ビールとつまみが乗ってるだけだぞwww
そもそも5000円で妥当では?
値引きしてるような料理内容には
全く見えないんだが
896名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:33.00ID:HSjLf25n0
>>759
パヨクは底辺だと再認識させてくれるレス 897名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:35.30ID:vyQcEgvW0
>>826
ホテルオークラには天皇陛下もたまに行くが、
ニューオークラには行かないと思うw 898名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:35.32ID:iecuLZi80
朝鮮カルトが安倍を支持してる事の意味がよく分かる
奴らは本気で日本をぶっ壊しに来てるんだ
899名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:37.11ID:GW9Yh98S0
立食より立憲のほうがいいな
900名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:39.86ID:9HFlyc3b0
>>745
教えてほしいんだが、場所代280万って別に固定で必ず取るわけじゃなくね?
大口顧客となら予算で相談するしオークラが値引きもするでしょ。こういうのって表向きには公表しないわけで。 901名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:40.73ID:fkifQPjw0
血税で飯食って美味しいか?
ゴミクズ安倍 仲間達
902名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:41.95ID:ZzZFCaNM0
支持率など中国と同じで捏造だろw
903名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:42.60ID:dQiHCMBl0
904名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:44.73ID:6B9W65SJ0
今回ばかりは安部ちゃんもアカンと思ったが
パヨク連中また負けたんか?ww
はっきりしてくれ日本共産党さんw
905名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:45.61ID:RVikNlmd0
消費増税して税金私物化 笑
906名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:49.74ID:Nyr6p8cX0
5000円>ホテルの請求額÷参加人数...だったら...記載しないとまずいんでないか?
907名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:53.28ID:HOKFaPx70
>>806
そりゃそうよ
自分の店なら好きな客に好きに値段付けろとしか言えん 908名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:54.66ID:EqUORr7N0
>>811
いや、なぜ料金を一円も支払っていない安倍事務所に対して、ホテル側が立食パーティの参加費を支払った人たちの領収書を渡したのか、その経緯についての説明が求められる。
ホテルの人の参考人招致かな。 909名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:55.50ID:jIaosgZA0
学生運動くずれの死にかけジジイが必死過ぎてw
910名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:56.27ID:LgPcvbpP0
911名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:57.08ID:I3ipJX1Z0
>>863
アベチョンが安い部屋に泊まったりすると思っているのか?
元東京都都知事のハゲでもスィートルームに泊まっているんやで! 税金でな 912名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:58.69ID:UciTUEyU0
913名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:08:58.92ID:ZDGN5+Bo0
>>842
お前は日本の産業界が骨太の基礎技術体質だってこと知らないだけや
日本の産業界が踏ん張っただけや 914名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:00.68ID:XFj31wd30
ホテルに確認したけど、立食は11000円〜しかないとの一点張りだったです。予算に応じて値下げはあるかとの問いも打ち合って貰えなかったです。ホテルとの口裏合わせが完了したのかな(笑)
915名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:01.55ID:6RPl2ZCu0
916名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:04.50ID:QS21PRBf0
>>841
ニューオータニは特別なんだよw
わかれよw 917名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:10.91ID:CnfSNyUX0
918名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:12.62ID:tafNfe670
安倍がウソついてるのはバレバレなんだけど
決定的証拠がないからないまんとこ
919名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:13.29ID:qLzGSVRr0
>>844
また野党がやり過ぎて墓穴掘った感じだね 920名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:16.00ID:cOfxzlPG0
オータニの格気にしてあげてるやついるけどもともとクソ庶民はつかわないだろ
上級は別にこんなの気にしないからだいじょうぶだぞ
921名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:16.23ID:plFGQIsA0
これが違法かどうかなんて
司法 裁判所に任せて
結果を国民に通達でいいじゃないのか
一日多額の金のかかる国会で
何日もかけて論議することじゃないだろ。
野党はマジでこれぐらいしかやることがないのか
922名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:18.53ID:XXBU4lBn0
>>866
村山って総理は社会党だけど
実質自民党の政権なんだけどな?
村山政権を勘違いしている無知が多いよね 923名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:20.26ID:mu7jG+SR0
やっぱホテルだと家の近所の居酒屋で忘年会やる予算より高くなるんだな
去年幹事をやらされたけど居酒屋は一人4500円で飲み放題プランでやってくれたわ
924名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:21.87ID:Axywd4Uc0
925名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:23.29ID:8MfbwhWa0
926名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:27.19ID:qhasRoEc0
ニューオータニの人逃げてー
927名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:28.67ID:r39o6vHZ0
>>859
あんた頭いい、税抜き4600円
会場費しか出んな 928名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:31.21ID:tybAxraU0
929名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:32.82ID:OGWskpyA0
上級国民向けのお得なプランがあった、というオチ。
930名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:33.61ID:6VYYK6C40
安倍が辞めてくれるなら何でも良いよ
931名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:34.83ID:J2PCT3u60
>>865
それ1日貸し切りだし
デマっぽいらしいぞ 932名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:32.47ID:DEuwL6Cz0
11/15午後8:55頃大阪アメリカ総領事館付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p3327079-ipngn201107osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
11/15午後8:09頃大阪アメリカ総領事館前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p2478104-ipngn200807osakachuo.osaka.ocn.ne.jp
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生後、上記エラーが発生
11/15午後7:46頃大阪アメリカ総領事館前、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p7465030-ipngn33701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
11/15午後1:28頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl15500.ag0304.nttpc.ne.jp
11/15午前11:58頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.182
11/15午前10:26壬生川火力発電所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.227.19.73
対象スレッド:【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★19
スレッド立ち上げ人:1号 ★2019/11/14(木) 11:14:52.21ID:U0U2YK4Z9<−毎回ご登場のヘタレw6回目w嫌ならサイト閉鎖せえや?まじワロタw
1号★は、ばーど ★らしいw
11/14午後2:30西条市丹原総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.235.146.user.e-catv.ne.jp
11/14午後1:40西条市丹原町願連寺付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->p281190-ipngn200407matuyama.ehime.ocn.ne.jp
11/14午後1:11頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.149
11/14午後0:17頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.156
対象スレッド:【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★19
スレッド立ち上げ人:1号 ★2019/11/14(木) 11:14:52.21ID:U0U2YK4Z9<−毎回ご登場のヘタレw4回目w嫌ならサイト閉鎖せえや?まじワロタw
1号★は、ばーど ★らしいw
11/14午前10:44頃西条市丹原文化会館付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->20.230.214.202.rev.vmobile.jp
「ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません」が発生後、上記エラーが発生
問い合わせID:535549ca3be8db34、20.230.214.202.rev.vmobile.jp
対象スレッド:【立憲】#蓮舫議員 桜を見る会の中止で「あなた達も桜の会を行っていた、とか。出席してたでしょ、とか。つまらない反応です」
スレッド立ち上げ人:ばーど ★2019/11/13(水) 08:58:23.19ID:kAWKLawJ9<−毎回ご登場のヘタレw
ばーど ★は、1号★らしいw
11/13午前10:29頃東予港付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->210.248.148.153
11/13午前10:08頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->pl15500.ag0304.nttpc.ne.jp
11/13午前10:01頃JR予讃線壬生川駅付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.159.183
11/13午前9:37頃西条市東予総合支所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.230.184.user.e-catv.ne.jp
対象スレッド:【話題】娘の中学校で連絡網がLINE 「アプリ使いたくない」はわがままか…ツイッターでは「反対派」続々「正直、気持ちが悪い」
スレッド立ち上げ人:ばーど ★2019/11/13(水) 08:58:23.19ID:kAWKLawJ9<−毎回ご登場のヘタレw4回目w嫌ならサイト閉鎖せえや?まじワロタw
ばーど ★は、1号★らしいw
11/12午前10:22頃今治小松自動車道東予丹原IC付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->103.5.140.155
対象スレッド:【速報】 飯塚幸三容疑者(88) 書類送検
スレッド立ち上げ人:1号 ★2019/11/12(火) 09:40:45.91ID:AfFws1Yi9
1号★は、ばーど ★らしいw
11/11午後3:26頃西条市丹原文化会館付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->27.106.231.238.user.e-catv.ne.jp
対象スレッド:【香港】警察がデモ参加者の若者に実弾3発を発砲 21歳男性が重体 (動画)★2
スレッド立ち上げ人:ばーど ★2019/11/11(月) 13:37:45.15ID:rFfW5xWF9<−毎回ご登場のヘタレw
ばーど ★は、1号★らしいw
933名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:45.54ID:/pS0NGZH0
立食パーティーではなく立ち食いソバだったのだろうか
934名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:45.72ID:O53y21r20
>>675
立憲がとった見積を参考にすると
通常価格275万の室料が38万円になってたので
その割合で計算すると
仮にマツコソースが正しかったとしても124万円だな
別スレより 935名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:46.27ID:34qvNa+m0
>>861
結局は何の問題もなかったモリカケの反省もできずに籠池息子から逃げるだけの野盗を信じるわけだな
ま、頑張れよーw 936名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:49.40ID:gTFIB1li0
937名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:49.55ID:QBvi9BEk0
底辺パヨクさん残念だったね😊
938名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:50.72ID:FXAzZPrX0
>>918
田代まさしの事件簿(改訂版2)
■1回目
2000年9月24日、駅構内において女性の下着を盗撮しようとして罰金5万円の略式命令
「ミニにタコができる」の迷言を残す
■2回目
2001年12月9日、男性宅風呂をのぞいたとして現行犯逮捕
■3回目
その後、自宅から覚醒剤が出たとして2001年12月11日に再逮捕
懲役2年執行猶予3年が言い渡される
■4回目
2004年6月17日、バイクと衝突する人身事故をおこし書類送検
■5回目
2004年9月20日、銃刀法違反と覚醒剤所持
執行猶予中でもあり3年半の実刑
2008年8月26日出所
■6回目
2010年9月16日、コカイン所持の現行犯
■7回目
その後2010年10月14日、覚醒剤でも逮捕され3年半の実刑判決
2014年7月2日に仮釈放
■8回目
2015年7月10日、盗撮により書類送検
罰金刑に処される
■9回目 ← NEW★
2019年11月6日、覚醒剤所持の疑いにより逮捕
注)2019年8月23日=宮城・塩竈市の宿泊施設で覚醒剤を所持していた容疑で捜査。 939名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:51.35ID:qLzGSVRr0
940名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:53.15ID:RVikNlmd0
941名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:53.69ID:Zd1031Mg0
942名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:57.87ID:ZDGN5+Bo0
>>842
まじで民主党政権のときは
日本の産業界の獅子奮迅ぶりに政治家など要らんだろこれって俺は思ったわ 943名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:59.01ID:ZrRXok7W0
貸し切り料金だけでお前は自己破産する
944名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:59.02ID:XSMGk9040
>>839
事実だとする根拠は?本人がそう言ったから?
頭悪いな、人殺しても殺してないって本人が言えばそうなるのか? 945名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:09:59.12ID:hB2MWc1/0
まあ、正直言って桜の会からホテルの話になって安倍はほくそ笑んでると思うぞ。
桜の会の方は税金で優遇したって話だけど、こっちは基本的にオータニが総理に忖度して安くしてたとしてもそれは民民の契約の話ってだけだからな。
946名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:04.01ID:0vj+jR340
桜を見る会「すべての費用は参加者の自己負担」
ツアー代が自己負担だったってことか
夕食費は別料金だったの?
947名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:05.32ID:2vSinIzm0
>>854
タネばらし乙
つまり支持率は世の中の動きと関係ない
どこかのだれかが勝手に決めているというエビデンデンス(笑)をありがとうw 948名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:05.63ID:1SWDnhdJ0
こっちよりも850入れる箱ってあるんだなーと思うのと
本当に850入れんの?という疑問の方が強い寿司詰だったんだろ
そうだとしたら消防法的どうなのか
949名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:09.11ID:FXAzZPrX0
>>936
田代まさしの事件簿(改訂版2)
■1回目
2000年9月24日、駅構内において女性の下着を盗撮しようとして罰金5万円の略式命令
「ミニにタコができる」の迷言を残す
■2回目
2001年12月9日、男性宅風呂をのぞいたとして現行犯逮捕
■3回目
その後、自宅から覚醒剤が出たとして2001年12月11日に再逮捕
懲役2年執行猶予3年が言い渡される
■4回目
2004年6月17日、バイクと衝突する人身事故をおこし書類送検
■5回目
2004年9月20日、銃刀法違反と覚醒剤所持
執行猶予中でもあり3年半の実刑
2008年8月26日出所
■6回目
2010年9月16日、コカイン所持の現行犯
■7回目
その後2010年10月14日、覚醒剤でも逮捕され3年半の実刑判決
2014年7月2日に仮釈放
■8回目
2015年7月10日、盗撮により書類送検
罰金刑に処される
■9回目 ← NEW★
2019年11月6日、覚醒剤所持の疑いにより逮捕
注)2019年8月23日=宮城・塩竈市の宿泊施設で覚醒剤を所持していた容疑で捜査。 950名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:09.81ID:cl0jYeWX0
>>898
それな
日本をぶっ壊して乗っ取ろうとしてる 951名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:10.90ID:UciTUEyU0
>>917
いつのなんの領収書だよw
3000円でいいならパンケーキ買って明日領収書作れるぞw 952名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:12.19ID:lh9f5gRP0
ニューオータニ「ええ 総理にそんたくしてますが 何か?」
953名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:13.05ID:SfDU+laN0
やはり安倍聖帝は無敵だった 何の問題もなかった
ここで騒いでた奴らはいい加減観念して、
総活躍してたっぷり納税しろや
自民党はお前らを許さないぞ
954名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:16.81ID:ZotWYK050
政治のプロがアフォなことするはずないと思ってたよw
単に貧乏人のひがんだ妄想で難癖つけてました終わり
955名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:18.06ID:ipgBjD4p0
次は野党はどう攻めるんだ?
ホテル側の追及をするのか?
956名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:18.27ID:dQiHCMBl0
957名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:18.48ID:I3ipJX1Z0
まだ日本に愛国者の税務署員がいたら、ホテルに調査に行けよ
脱税しようとしているぞ!
958名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:19.01ID:rE60qAMm0
>>832
ツアーのオプションに入ってればそんな無駄なことしなくて済むし、
利用者も煩雑から免れる&飯もよくなる
ホテルも助かるし良い料理は提供できるし、
代理店も儲かる
意味がわからない 959 【東電 78.1 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2019/11/15(金) 21:10:23.13ID:Fl4+CXx30
>>1
Λ,,,Λ
( ・ω・)糞チョンナマポのバカ安倍サポが火病を起こして暴れているな
Λ,,,Λ
( ・ω・)もうバカ安倍は終わったな 960名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:24.82ID:SfHZnxKB0
まともな野党がいないのが、日本の不幸だな
961名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:25.07ID:d2kZkmfx0
>>924
なんだこれ
東京新聞、完全降伏か?www 962名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:27.74ID:CAKPyIM/0
>>895
ニューオータニなら実はあり得る
上に書いたが、唐揚げ、ソーセージ、ポテトチップに瓶ビール一人半分くらい 963名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:29.09ID:qPUYmMyD0
安倍事務所と出席者が事実関係を説明すればいいだけ。
憶測ではどうしようもない。
964名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:29.45ID:oncSekFt0
>>809
だれが5000円集金するの?
不特定多数、知り合いの知り合いも
くるかわからんのに、ホテル側は
よほどの担保がないと不安だよな。
冷やかしで誰も来ないかもしれないし。 965名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:30.67ID:jNTXd7sc0
パヨクさんかわいそう
これでモリカケから何連敗?
966名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:33.26ID:lQ5vaCxQ0
>>800
政治家は芸能人じゃないからそんなもんただの賄賂だってのwww
まー安倍友専用ホテルとしてせいぜい信者は利用してやれよ
特別価格になるか知らんけどwwwwww 967名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:37.12ID:FXAzZPrX0
>>946
田代まさしの事件簿(改訂版2)
■1回目
2000年9月24日、駅構内において女性の下着を盗撮しようとして罰金5万円の略式命令
「ミニにタコができる」の迷言を残す
■2回目
2001年12月9日、男性宅風呂をのぞいたとして現行犯逮捕
■3回目
その後、自宅から覚醒剤が出たとして2001年12月11日に再逮捕
懲役2年執行猶予3年が言い渡される
■4回目
2004年6月17日、バイクと衝突する人身事故をおこし書類送検
■5回目
2004年9月20日、銃刀法違反と覚醒剤所持
執行猶予中でもあり3年半の実刑
2008年8月26日出所
■6回目
2010年9月16日、コカイン所持の現行犯
■7回目
その後2010年10月14日、覚醒剤でも逮捕され3年半の実刑判決
2014年7月2日に仮釈放
■8回目
2015年7月10日、盗撮により書類送検
罰金刑に処される
■9回目 ← NEW★
2019年11月6日、覚醒剤所持の疑いにより逮捕
注)2019年8月23日=宮城・塩竈市の宿泊施設で覚醒剤を所持していた容疑で捜査。 968名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:40.73ID:PnJI//Dn0
969名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:41.98ID:z6+6ThQF0
法律に詳しいはずの枝野が出てこないって事は
こう逃げられたら終わりって落とし所があるんだろ。
970名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:43.17ID:NqPmCTbJ0
なんでいつも裏取せずに野党は追及しちゃうんですか?
971名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:50.98ID:yU61DRmh0
>>771
まあ結果的には、聞いてもいない忖択ボールを投げられたホテル側が何もかも飲み込める覚悟があるかだな。 972名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:51.09ID:abR/z3cy0
ネトウヨが繰り言しか言わなくなったなw
973名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:53.30ID:tybAxraU0
>>924
2015年のはなしで今回の鶴の間は2500人用で850人で超余裕なわけよw 974名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:53.41ID:irdiX/Cq0
975名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:55.12ID:1G/SszXJ0
>>773
いやいや、安倍がー言っても自民党だもん
自民党のバックには経団連って言う日本を正に牛耳ってる黒幕がいるわけだし
そいつらこそが利益を独占してる大金持ちでそういう大金持ちを上得意にしてるのが
ニューオータニの様な一流ホテルですww
自民党政権が安定なうちは倒産しませんし、自民党が今後一時的に下野しようが経団連がある限り安泰ですw 976名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:56.79ID:CnfSNyUX0
>>951
前夜祭当日、ニューオータニが参加者向けに切った領収書
画像あったぞ 977名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:59.44ID:DEuwL6Cz0
@レス内の色が薄くなる。※版権ものとか、書き込まれる内容に対象物(人・物:商品名とか)が存在する場合に発生?
AERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません※詳細以下参照
BERROR: CoPiPe: おいこら! (wait **** sec.)※運営者の判断?で発生、しかし()内に表示される秒数が経過しても書き込めないので注意w
CERROR: このホストはBBx規制中です。->*.ne.jp※このエラーが発生するとご使用のドメインでは一切の書き込みは出来なくなる。
DRock54: Caution(BBR-MD5:8ab2431905831dacf8b4fc1cebc2f355)※不明
EERROR: もういいからVIPでやれwwwwwwwwww※一度書き込んだ内容を参照していると思われるが、コピペする内容を微妙に変化させると回避可能
F埋め立てでしょうか?※コピペする内容の1行目に何か文章などを加えると回避可能
GERROR: Rock54: Warning: NGワード禁止!(BBR-MD5:35b3a4bca8f1326326dc672bea3ae208)※Eと同様
HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww ※Eと同様
IERROR: しばらくお断りさせて頂いております。Jを参照
JIの動作の改訂版と思われるが以下の様な仕様で書き込みを阻止しようとしている。※詳細以下参照
KERROR: このスレッドにはもう書けません。※詳細以下参照
LERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww
↓
ばーど ★(1号 ★)、James Arthur Watkins、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、代表:James Arthur Watkins←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、開発・運営:中島竜馬へレベル低すぎ←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
ばーど ★(1号 ★)、零細企業:Loki Technology, Inc廃業寸前wwwwwwwwwwwwwww←HERROR: 多分なんかおかしいです。VIPでやれwwwwwwwwww
↓
多数の従業員(名無しさん@などが青色)
↓
>>931
>>929
>>921
>>913
>>910
>>905 978名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:59.75ID:HSjLf25n0
979名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:10:59.77ID:xn1RohMP0
980名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:01.04ID:hB2MWc1/0
>>961
東京新聞は安倍は支持者からボッタクリって方向に転換 981名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:05.41ID:qhasRoEc0
>>949
なんでネトサポってこういう長文コピペすんの? 982名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:06.01ID:2vSinIzm0
983名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:06.42ID:u9XkS7G30
日本は何が問題になってるのかはっきりしたろう。
全部朝鮮人だよ。知恵遅れのなりすましの朝鮮人たちが問題なんです。
日蓮上人の生まれ変わりだのキリストの生まれ変わりだの、朝鮮儒教だの
社会主義だので必死になって人を騙すなりすましの詐欺朝鮮人が大問題になっている。
この国がなぜおかしくなったかはっきりしてよかったと思いますね。
984名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:13.64ID:dgNq9WXA0
ネトウヨ擁護あきらめたか
985名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:13.83ID:atquZA3Z0
986名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:15.26ID:34qvNa+m0
>>746
そもそもの全員Eコースが妄想なんだから何言ってんだか
あー、でも12,000円くらいかもね 987名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:15.39ID:UciTUEyU0
988名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:15.71ID:FXAzZPrX0
>>972
田代まさしの事件簿(改訂版2)
■1回目
2000年9月24日、駅構内において女性の下着を盗撮しようとして罰金5万円の略式命令
「ミニにタコができる」の迷言を残す
■2回目
2001年12月9日、男性宅風呂をのぞいたとして現行犯逮捕
■3回目
その後、自宅から覚醒剤が出たとして2001年12月11日に再逮捕
懲役2年執行猶予3年が言い渡される
■4回目
2004年6月17日、バイクと衝突する人身事故をおこし書類送検
■5回目
2004年9月20日、銃刀法違反と覚醒剤所持
執行猶予中でもあり3年半の実刑
2008年8月26日出所
■6回目
2010年9月16日、コカイン所持の現行犯
■7回目
その後2010年10月14日、覚醒剤でも逮捕され3年半の実刑判決
2014年7月2日に仮釈放
■8回目
2015年7月10日、盗撮により書類送検
罰金刑に処される
■9回目 ← NEW★
2019年11月6日、覚醒剤所持の疑いにより逮捕
注)2019年8月23日=宮城・塩竈市の宿泊施設で覚醒剤を所持していた容疑で捜査。 989名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:18.06ID:dQiHCMBl0
>>970
つかなんで安倍の答弁を信じちゃうの?
信者なの?w 990名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:19.49ID:eGq9R7/T0
991名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:20.30ID:EIYAG5gL0
>>924
普通の後援会の立食パーティー(選挙前)の絵面だな。 992名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:21.01ID:p4jvc0jA0
>>647
入金しなかった分の領収書は返すという契約なのかもしれないが
でもこれは安倍事務所が会計をしたということになるんじゃないだろうか? 993名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:23.63ID:HNKm2uuN0
>>883
たまに現れる大衆居酒屋でも5000円というやつはほのかにイキリを感じるw
3500円とかそんなもんだよな
4500円を超えると、会社の行事にそんなのたけーよって言うやつが現れ始める 994名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:25.71ID:I3ipJX1Z0
>>965
人間のクズが政権を担って、日本が腐りきっているから ネトウヨは鼻高々だな 995名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:26.26ID:oncSekFt0
996名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:28.49ID:FXAzZPrX0
>>989
田代まさしの事件簿(改訂版2)
■1回目
2000年9月24日、駅構内において女性の下着を盗撮しようとして罰金5万円の略式命令
「ミニにタコができる」の迷言を残す
■2回目
2001年12月9日、男性宅風呂をのぞいたとして現行犯逮捕
■3回目
その後、自宅から覚醒剤が出たとして2001年12月11日に再逮捕
懲役2年執行猶予3年が言い渡される
■4回目
2004年6月17日、バイクと衝突する人身事故をおこし書類送検
■5回目
2004年9月20日、銃刀法違反と覚醒剤所持
執行猶予中でもあり3年半の実刑
2008年8月26日出所
■6回目
2010年9月16日、コカイン所持の現行犯
■7回目
その後2010年10月14日、覚醒剤でも逮捕され3年半の実刑判決
2014年7月2日に仮釈放
■8回目
2015年7月10日、盗撮により書類送検
罰金刑に処される
■9回目 ← NEW★
2019年11月6日、覚醒剤所持の疑いにより逮捕
注)2019年8月23日=宮城・塩竈市の宿泊施設で覚醒剤を所持していた容疑で捜査。 997名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:29.65ID:EmKo4ZEf0
これは安倍ちゃん大ピンチ?
998名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:31.83ID:1Drf+j640
>>815
安倍の名前出せばなんでも要求通りになるって事なんじゃない?
5000円でって言われたら何人とか規模関係なくさ
桜の時期なんて観光シーズンで客には困らんだろうにそんな要求が簡単に通るとしたら
ニューオータニと安部ちゃんは特別なご関係なのかしら? 999名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:32.89ID:abR/z3cy0
>>964
ニューオータニが幹事の代行で徴収やってくれるんでしょw
安倍が言ったぞ 1000名無しさん@1周年2019/11/15(金) 21:11:34.27ID:dQiHCMBl0
安倍信者なう!wwwwww
mmp
lud20191116044431ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1573817769/ヒント:2chスレのurlに http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【安倍首相】桜を見る会「すべての費用は参加者の自己負担」「夕食会の5000円、ホテル側が設定した価格」 ★3 ->画像>38枚 」を見た人も見ています:
・【桜を見る会】夕食会参加者が証言「会費の5000円、安倍総理の事務所の関係者に払った。ホテル関係者に支払うことはあり得ない」
・【桜を見る会】自民党の「枠」 二階幹事長「別にいい。問題になることがありますか」…安倍首相の後援会関係者が貸し切りバス17台で参加
・【自民】#二階幹事長 桜を見る会「地元支持者の参加は当然」
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★38
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★44
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★41
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★55
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★40
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★50
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★47
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★45
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★42
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★37
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★14
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★29
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★33
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★31
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★17
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★18
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★23
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★30
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★16
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★11
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★28
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★13
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★26
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★20
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★10
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★8
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★5
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★7
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★9
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★6
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★2
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★4
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に ★3
・【#安倍晋三首相】「桜を見る会 前夜祭」の会費は5000円、実費よりも会費が安かった場合は差額供与で公職選挙法違反に
・【血税】#安倍首相 主催「桜を見る会」で後援会関係者をおもてなし 5520万円の支出 許されない公金の私物化★6
・【#安倍晋三首相】桜を見る会夕食会、最低1万円超 立憲「ホテルに確認」
・【 #お花見に公費5000万円 】 #安倍首相 の「桜を見る会」 予算の3倍、大幅オーバー
・【安倍首相】桜を見る会中止、鈴木宗男氏には「お騒がせして申し訳ない」 ※記者団の問いには答えず
・【#安倍晋三首相主催】「桜を見る会」参加の山口県議ら、ブログ削除相次ぐ ★2
・【安倍首相】桜を見る会で自作の俳句を披露「平成を 名残惜しむか 八重桜」
・【安倍首相】「私の判断で来年の桜を見る会を中止にすることにしました」
・【#安倍晋三首相主催】「桜を見る会」に統一教会関係者も招待していた ★7
・【桜を見る会】動画に「招待枠」などの会話 #自民党 安倍首相と世耕氏
・【社会】「G20で報道の自由議題に」 国際新聞編集者協会が安倍首相に要請
・【政府】「桜を見る会」中止は安倍首相の判断 推薦依頼も認める ★2
・【政治】安倍首相「消費税増税見送れば社会保障の予算が減る」
・【#安倍晋三首相】首相の地元からも疑問の声 桜を見る会「振る舞い過剰」
・【安倍首相】「桜がないが賃上げ続いている」 桜を見る会で
・【安倍首相】「うみ出し切る」 桜を見る会で ★2
・【安倍首相】桜を見る会「すべての費用は参加者の自己負担」「夕食会の5000円、ホテル側が設定した価格」
・【安倍首相】「うみ出し切る」 桜を見る会で
・【安倍首相】桜を見る会「すべての費用は参加者の自己負担」「夕食会の5000円、ホテル側が設定した価格」 ★7
・【安倍首相】桜を見る会「すべての費用は参加者の自己負担」「夕食会の5000円、ホテル側が設定した価格」 ★6
・【安倍首相】桜を見る会「すべての費用は参加者の自己負担」「夕食会の5000円、ホテル側が設定した価格」 ★5
・【安倍首相】桜を見る会「すべての費用は参加者の自己負担」「夕食会の5000円、ホテル側が設定した価格」 ★4 (1002)
・【安倍首相】桜を見る会「すべての費用は参加者の自己負担」「夕食会の5000円、ホテル側が設定した価格」 ★2 (1002)