◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【古生物】福井で発見の鳥類化石は新種 始祖鳥に次ぐ原始的な鳥類 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574381202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001しじみ ★2019/11/22(金) 09:06:42.69ID:P1XTawsa9
福井県勝山市の白亜紀前期(約1億2千万年前)の地層で見つかった化石が、新属新種の鳥類だと分かった。鳥類の系統の中で、最古の鳥とされる始祖鳥(ジュラ紀後期)に次いで古いグループとみられる。福井県立大などが15日付の科学誌コミュニケーションズ・バイオロジーに論文を発表する。

同大恐竜学研究所の今井拓哉助教や東(あずま)洋一特任教授らの研究チームは、2013年8月に同市北谷町の河川性堆積(たいせき)物の地層で見つかった鳥類の化石45点を調べた。尾端骨や上腕骨などに他の鳥類には見られない固有の特徴があったため、新属新種と判断した。「原始的な福井の翼」を意味する「フクイプテリクス・プリマ」と学名を付けた。

 翼を広げた大きさは約50センチと推定され、骨組織の研究から1歳未満の若い個体とみられる。他の鳥類の化石も検討した結果、始祖鳥に次いで古く、白亜紀前期としては最も原始的なグループだと分かった。川だった場所から見つかっており、鳥類がすでに森以外の幅広い環境に適応できていたとみられる。

 研究チームによると、鳥類はジュラ紀後期(約1億5千万年前)に始祖鳥が出現した後に多様化し、白亜紀前期のものは60以上が知られている。その9割以上の化石が中国東北部で発見されており、地球全体の鳥類進化の理解は進んでいない。今回の研究で、中国東北部以外にも非常に原始的な鳥類が存在していたことが分かった。今井助教は「鳥類の進化を解き明かす上で極めて重要な発見だ」と話している。

【古生物】福井で発見の鳥類化石は新種 始祖鳥に次ぐ原始的な鳥類 	->画像>1枚

朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMCG4FX4MCGPGJB009.html
0002名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:09:02.02ID:IqQceWn+0
実は恐竜でした
0003名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:09:30.90ID:gOHy9UHK0
一週間前の記事
0004名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:09:52.94ID:zy1QmJmt0
恐竜の直接の子孫っていないの?
0005名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:10:39.95ID:Qg70qKEj0
>>4
鳥類
0006名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:13:43.90ID:uVyaBjMC0
色はもっと鮮やかだったはず。極彩色。
0007名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:22:01.97ID:kJCUt8K60
>>4
加藤紗里
0008名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:26:02.41ID:N38zvipI0
>>4
エミューは?
0009名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:31:11.51ID:EoaT2LA40
始祖鳥が鳥とか書くなよ恥ずかしい不勉強アカピ記者だな
0010名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:33:44.26ID:KVH8g8E10
>>4
クロメンリーダー
0011名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:36:13.97ID:pfs8aXoX0
おれも化石になったら1億年後に発見されて有名になれっかな
0012名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:40:13.74ID:uVyaBjMC0
このクチバシは獣肉食や魚肉食じゃないな。昆虫とか果物だろう。
0013名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:42:51.72ID:uVyaBjMC0
この復元写真が本当なら、飛ぶのは下手そう。滑空ぐらいか?
0014名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:45:21.43ID:bUrMYJRV0
始祖鳥も鳥類っていうのか?
0015名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:46:38.75ID:F4gvfNha0
中国東北部やシベリアって共産地区じゃん
なるほど人類の人歩を妨げるから研究が進まないのもわかるわ
0016名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:46:48.61ID:rz4lRmg50
また福井か
0017名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:49:56.63ID:rz4lRmg50
頭でっかちw
0018名無しさん@1周年2019/11/22(金) 09:53:35.19ID:uVyaBjMC0
この復元図は合ってるのかね?
・尾が小さすぎて安定が悪そう。
・肩からの翼の付き具合では、飛べそうにない。
・飛べそうにない割には、脚が貧弱。
・頭でかすぎ。
0019名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:15:54.88ID:hpqb2ZJU0
>>4
ヒクイドリとハシビロコウ
0020名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:16:46.62ID:nJwyz8xU0
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
https://www.tz.wolfdork.com/Ocaio/8033.html
0021名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:17:41.28ID:AKJkAi1g0
ジェットマン
0022名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:33:03.01ID:rbVYrKTH0
22
0023名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:34:39.06ID:uhWb/stw0
どうせ村おこしの為にニワトリ埋めただけだろw
0024名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:38:22.01ID:PpCMgcEX0
福井って県なんだってオッサンなっても二度見してしまう
0025名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:44:19.95ID:mV54Ozys0
>>4
ちなみに鶏肉とワニの肉は風味が似てる
黙って出されたら鶏肉と判断するやろな
0026名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:46:57.93ID:mV54Ozys0
>>8
ニューギニア島とかのカソワリは怖いくらいの見た目やぞ
0027名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:47:13.83ID:8/3YvQJS0
福井県民が化石みたいな思考してるとか?知らんけど
0028名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:48:58.19ID:mV54Ozys0
>>11
アイスマンやポンペイ遺跡みたいな劇的なストーリーがありそうな
場所で死んだらな
0029名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:50:07.06ID:/RHRC67Z0
>>2
これはまあそういう過渡期のものだね
始祖鳥ほど革命的発見ではないけど
0030名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:50:27.94ID:y3V7tyiL0
手鳥層だからな。
0031名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:51:57.00ID:mV54Ozys0
>>27
人権意識は低いと言えるな
すげえ田舎なのにここ数ヶ月で家族殺しが数件
夜間の老人ひき逃げ殺人も数件
他の同レベルの田舎ではあり得ない
0032名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:52:30.00ID:/RHRC67Z0
>>18
あってると思うよ
そのとおり、明らかに飛行には不利なんだけど、
スズメもこんなもんだし、
滑空なら飛べるかもね
初期の鳥類が翼竜の想像と同じような滑空形態からどのように自立飛行開始してきたのかわかるといいね
0033名無しさん@1周年2019/11/22(金) 10:54:24.57ID:kIVqL6R30
福井って信用できないな。賄賂が飛び交ってるし。
0034名無しさん@1周年2019/11/22(金) 11:02:52.58ID:qgqJkNi30
アークテリクス
0035名無しさん@1周年2019/11/22(金) 11:04:42.21ID:mV54Ozys0
>>33
昨日発表された贈収賄プンプンの発表も処分や見返りの厳密な調査は濁してるからな
今後世論が沸騰しないと役人はもらい逃げ、因習は残る可能性もある
0036名無しさん@1周年2019/11/22(金) 11:11:30.82ID:pwHvKnJC0
ティラノサウルスは鳥そっくりらしいな
0037名無しさん@1周年2019/11/22(金) 11:14:45.23ID:tZRHYrns0
>>11
底なし沼で死ぬとかじゃないと化石にならないのでは
0038名無しさん@1周年2019/11/22(金) 11:54:24.40ID:13D7BtIy0
頭はチョコボール・キョロちゃん
0039名無しさん@1周年2019/11/22(金) 13:58:43.87ID:weamYsWE0
福井ってすっかり恐竜の化石が出る名産地になったな。
一昔前は日本では恐竜の化石は出ないとまで言われていたのに古代鳥類の化石まで
出るようになったのか。
0040名無しさん@1周年2019/11/22(金) 15:07:31.47ID:7SiqyLtl0
鳥よ、鳥よ、鳥たちよ
0041名無しさん@1周年2019/11/22(金) 22:25:44.71ID:ePkZIv+G0
>>1
始祖鳥の起源は韓国の英雄シン・ソンチョウな

lud20240606121010
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574381202/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【古生物】福井で発見の鳥類化石は新種 始祖鳥に次ぐ原始的な鳥類 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【古生物】世界最小、頭部とくちばし 琥珀の中に恐竜発見 原始的な鳥か 中国チーム(画像
【古生物学 】ダチョウの3倍ある巨鳥の化石を発見、北半球最大 体高3.7メートル、太古の人類が食べていたか[07/03]
【古生物】最古の「現生鳥類」の化石を発見、6670万年前 カモとニワトリの特徴を併せ持つ「ワンダーチキン」
【亀】2001年に福井県大野市で発見された「カメの化石」新種の可能性あり!マンチュロケリス属!
【化石】南アで発見の新種の人類化石、推定25万年前
石原良純「鳥越さんの言動を見てきたら信頼感は大きい」とテレビで発言 石原伸晃都連会長を自民党から除名へ [無断転載禁止]
【古生物】恐竜絶滅後の100万年で哺乳類は一気に進化した、貴重な化石を発見[10/28]
【野球】西の人的補償にオリ球団関係者発言 福留、鳥谷、糸井ら大物が「外れていたら、いく」
関西電力に福井県「再稼働の議論を始められる状況にない」 原発40年超運転の工事完了報告で言及 [首都圏の虎★]
【古生物学】恐竜の性判別法を明らかに、鳥類恐竜起源説を有力に支持 恐竜における骨髄骨の存在を化学的に証明
【三重】鳥羽国際ホテル、「名ばかり管理職」に最長100時間の違法残業 運営会社と代表取締役を書類送検(親会社は三井不動産)
【原発マネー始動開始】「東北電力」新社長に国見出身・樋口康二郎氏 20年4月就任へ 女川原発などの早期再稼働掲げる
【Nature】人類の起源は30万年前、定説覆す化石発見 「人類のゆりかご」がアフリカ東部限定ではなくアフリカ全土[06/08]
原始時代の人類って南米の先端まで割とすぐ辿り着いたのに、そこから南極行かなかったのは何でなの?
【画像】鳥羽水族館で新種の寄生生物が発見される
【ついに完結か】火の鳥 大地編、朝日新聞で連載開始!
【韓国】竹島で新種の原生動物を発見した韓国人教授、「独島」入れて命名 ネット「日本人がエビのように真っ赤な顔で抗議してくるかも」
石原さとみ、写真集10万部超え 白石麻衣・齋藤飛鳥に次ぐ今年度3作目
【アフリカンドリーム】一夜で億万長者に 世界で最も希少なタンザナイト原石を発見の鉱山労働者 タンザニア [次郎丸★]
【古生物学】巨大古代サメの新種を発見、日本人研究者ら 太平洋と大西洋の中緯度の浅い海に生息、三重県からも化石
【生物】「精巧な器官で必ずや何らかの目的があるはず」 鼻が“勃起”する新種のピノキオガエル発見 目的は謎[06/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
Primitive Technologyさん、原始化「今まで作ったものを全て捨て新たな土地でまた一から始めることにした」
【技術】次世代原発は超小型 モジュール化により安全性アップ 早ければ2026年に稼働開始
【アルマ望遠鏡】〈詳報〉オリオン座大星雲の原始惑星系円盤のまわりに塩(塩化ナトリウム)を発見[02/12]
【考古学】〈画像〉ヨルダンの遺跡から世界最古のパン発見、農耕が始まる4千年も前から人類はパン好きだった[07/18]
【鳥類保護団体】とりもちによる鳥の捕獲、フランスで「野蛮」と批判 EUは禁止 [靄々★]
【政治】 安倍政権は消費税率上げ「見送り」に動き始めたのか 首相と官房長官の「微妙発言」が相次いでいる (J-CASTニュース)
【動物】昼に活動するコウモリを発見、夜行性の謎を解く?「コウモリは鳥に追われて夜行性になった」説[12/04]
ただの石ではない! 海岸で発見された“約1700万年前の化石” その正体は?【新潟・佐渡市】 [ヒアリ★]
【速報】福井で震度5弱の地震 原発は異常なし 気象庁 10時20分から緊急記者会見へ [ばーど★]
【1100万年前の天体衝突の痕跡発見】生物大量絶滅の原因か?南鳥島沖深海底で
【社会】新潟県開発の新品種「新之助」提供始まる 新潟市・都内で先行デビュー、ブランド化へ期待
【新潟/親子遭難】捜索開始から2週間…捜索を見守る祖父の思い「本当に感謝しかない」 五頭連峰
【考古学】洞窟内で数百の「魔よけ」発見、数・種類ともに過去最多か 英[02/18]
【古生物】福井県立恐竜博物館が勝山市「手取層群北谷層」で発見したスッポン化石 中国出土より古く世界最古[04/21]
【神奈川】全線での運行再開は早くても9日の始発見込み 地下鉄脱線事故 置き忘れ防ぐ警告装置オフに 横浜市 ブルーライン
虹色の新種羽毛恐竜?の化石発見 「ツァイホン(彩虹)」と命名
北海道で6千万年前の新種貝化石を発見し「ウラホロミジンソデガイ」と命名
【古生物】展示化石はヒゲクジラの新属新種 インカクジラと命名 南米ペルーの砂漠で見つかり、98年に購入/愛知
【福島】地震?隕石?謎の爆発音 いわきで通報や問い合わせ相次ぐも原因被害は確認できず
福島で新種の微生物が相次いで発見される
【古人類学】ヒト「アフリカ起源説」覆る?人類最古の化石、ヨーロッパで発見 ★2 [無断転載禁止]
【武勇伝】オリラジ中田敦彦氏、原発問題の”深部”を語りまくり!→称賛の声相次ぐ!中田氏「原発は人類全体の問題」
【恐竜】ティラノサウルス類の化石か。椎骨発見、推定6メートル。北海道芦別市
【米国】コロナ専門家に脅迫相次ぐ 政府が警護強化 トランプ米大統領と対照的に科学的で卒直な説明に右派や保守層が反発の声
【サッカー】<鳥栖フィッカデンティ監督>トーレスの爆発にはもう少し時間が必要と見解!
【新発見】 死んだあとの「脳」に血液の代わりとなる液体を流したら、細胞が動き始め機能回復!酸素やブドウ糖を消費し神経活動
【朗報】人類滅亡のきっかけとも言われる「耐性菌」に効く新たな新抗生物質が発見される!
【医学】尿検査で5種類のがん発見 早期治療に期待、名古屋大
【生物学】自然林の土壌から16種類もの新種の「巨大ウイルス」が発見される[12/01]
【科学】ミャンマーで採取した琥珀から1億年前の鳥の足を発見、中国と海外の研究者 
【最も辛辣に批評したのは中国人】アインシュタインの旅行記発見 人種差別的な記述も[06/14]
【動物】キツネザルの仲間の「アイアイ」の手に6本目の指を発見、なんと肉球も 霊長類で初(画像あり
【恐竜】草食なのに鋭い歯で植物スパッ? 新種の恐竜、フランスで発見
【古生物】南半球最古の「幻の哺乳動物」を発見!「大陸の哺乳類とは異なる進化線」 [しじみ★]
【ナイト】大阪『G20サミット』への浄化作戦開始?キタ・堂山町のガールズバー摘発に業界戦々恐々!次は西成・萩之茶屋か[11/23] [無断転載禁止]©bbspink.com
【社会】神社の鳥居、安価な硬質塩化ビニール製にする動き…費用は木製の半額以下 「鳥居なくせない」が寄付も期待できず
【新型コロナ】三井化学 不織布の生産開始 医療用ガウンに使用  [木ノ葉の蓮華は二度咲く★]
福井の「特定失踪者」男性、国内で発見される 北朝鮮による拉致の可能性なし
【福島】ごみから多額の現金発見…1000万円を懐に、残りを市に届け出 清掃センター作業員2人を書類送検へ 田村市
トランプ大統領 米国で新型コロナ用ワクチンの接種開始を発表 [ブギー★]
たぶん原始時代にオナニー覚えた奴ってみんなの前でやって見せただろうな
【男性】髪が薄くなる原因はDNAにある? X染色体上に200以上の「抜け毛に関係する」新たな遺伝子を発見[02/16] [無断転載禁止]©bbspink.com
【動物】〈画像〉眠っている鳥の涙を飲む蛾を発見、世界で3例目[10/01]
Twitterで絵師の凍結相次ぐ……Twitter社の見解は 「社内での話し合いを始めている」「仕組みの見直しも検討」 [無断転載禁止]

人気検索: 和日曜ロリ 繧「繝翫え繝ウ繧オ繝シ アイドル 見せ付けsex Sex 精子 jb 蟷シ蟷シ 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 繝ュ繝ェ 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ
23:10:10 up 41 days, 19:10, 0 users, load average: 3.06, 3.76, 4.04

in 0.45644211769104 sec @0.053613185882568@1c3 on 060612