◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国】イラン情報技術相を独自制裁 反政府デモでのネット制限巡り ムニューシン米財務長官 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574458926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2019/11/23(土) 06:42:06.97ID:5LCOOnvt9
https://this.kiji.is/570717487923463265

米、イラン情報技術相を独自制裁
反政府デモでのネット制限巡り
2019/11/23 06:10 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 【ワシントン共同】米政府は22日、イラン各地での反政府デモに際してインターネットの接続制限が行われたことに関し、イラン政府のネット検閲や国民監視で重要な役割を果たしているとして、アザリジャフロミ通信情報技術相を米独自の制裁対象に指定したと発表した。

 ムニューシン米財務長官は声明で「イランの指導者らはインターネットを開放すれば、自分たちの(体制の)不法性が明るみに出ることを知っている」と指摘した。

 財務省は、情報部門出身のアザリジャフロミ氏が、死者が出た2009年の大規模デモ以降、反政府活動家に対する監視活動にも関与してきたとしている。

2名無しさん@1周年2019/11/23(土) 06:46:42.86ID:QQT0Xlkr0
ほんま、アメリカさん方々にケンカ売るなぁw

3名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:08:55.15ID:evnYHa8W0
アメリカもイランや中国相手に忙しいな
トルコや韓国みたいに敵側に付いちゃう国もあるし

4名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:36:33.39ID:A4QjKHI20
なにするの独自制裁って

5名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:43:12.26ID:JfGFqLaS0
フリーメイソングラントリアンと無政府マフィアの活動の接点について

6名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:45:53.66ID:JfGFqLaS0
共産党細胞とイスラム教がテロ活動で協力?

って最初聞いたときどうやって連携するんじゃ
水と油に見えると思ったけど
体制破壊においては協力できるんやね

7名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:47:27.87ID:JfGFqLaS0
イスラエルとイランの対立は深い
サヨクの内ゲバみたい

8名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:49:40.93ID:IOsCG3jj0
神保哲生 
今回は「サイバー戦争」をテーマに議論したいと思います。
今夏、アメリカに行った際、さまざまなメディアでサイバー攻撃の話題が出ていました。
例えば、イランでアメリカの無人機が撃ち落とされた後、日本ではあまり知られていませんが、アメリカは報復としてイラン軍を大混乱に陥れるようなサイバー攻撃を仕かけていたそうです。

さて、ここで最近の国家間のサイバー攻撃について、主だったものをまとめてみました。
1998年にはインドネシアを中国人ハッカーと推定される人物が攻撃したという報告があり、
2007年にはエストニアをロシアが攻撃したことで、3週間にわたってエストニアの政府機関や銀行が機能停止に陥っています。
同年にはアメリカが、イラクでアルカイダ系のネットワークに潜入し、幹部の所在を割り出して殺害に成功しました。
08年にはロシアがアメリカから、中東の米軍基地の機密情報を引き出し、またジョージア(グルジア)に対しては政府機関のサイトと重要インフラをアクセス不能に陥れる攻撃を実施しています。
09年にはアメリカとイスラエルがイランを攻撃し、核燃料施設の遠心分離機を制御不能にして、濃縮作業を停止させたほか、北朝鮮は韓国のATMを使用不能にする攻撃を実行しています。
10年にはグルジアに出どころ不明の攻撃があり、政府機関などのパソコンからNATOに関する文書が盗み取られました。
また12年にはイランがサウジアラビアを攻撃し、石油会社のコンピュータの4分の3に及ぶデータを消去。
15年にはイスラム過激派組織と推定される犯人が、フランスの通信インフラを攻撃したために、テレビ局の放送が一時中断。
同年にウクライナで22万5000世帯が停電、また翌16年にキエフ市内の5分の1の電力供給がストップしたのも、ロシアの攻撃によるものだったとみられています。
そして、その年には同じくロシアの攻撃により、米民主党全国委員会の1万9000通以上のメールが盗まれ、ウイキリークスで暴露されました。
直近では今年、ベネズエラの水力発電所が止まり、全土で停電が起きた背後にアメリカのサイバー攻撃があったことが疑われています。

宮台真司 「情報を盗む」という次元ではなくて、全体的にインフラを制御不能にするというところにシフトしていますね。

神保 09年のイランの核燃料施設に対するサイバー攻撃では、遠心分離機が勝手に規定のスピードより速く動きだし、最終的に壊れてしまったそうです。

宮台 しかも爆発するところまではいかないように、リミットを設けていた。

山田敏弘 爆発までいくと、国際法上「武力行使」という話にかかわってきますから。サイバー攻撃が戦争行為になるという前例は作らない、という判断だったと分析されています。

9名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:49:49.27ID:3UCMKh9n0
無乳神わくまゆ

10名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:50:50.16ID:JfGFqLaS0
無政府マフィアとアラブの関係について思いを巡らし始めると
特に敵意があって考えてることでもないのに
公言しだす前からアラブ人が噛みついてくるから
逆になんか掘り当てたのかな
って感じになってしまう
油田はここか
みたいな

11名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:53:00.19ID:JfGFqLaS0
まあ、西側がネットで体制破壊工作を繰り広げてるのもわかるけど
イギリスはトルコやサウジと仲良しなんだっけ?
さすがにトルコのEU加入は拒まれたけど

12名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:54:50.21ID:JfGFqLaS0
イギリスもEUから追い出されそう

13名無しさん@1周年2019/11/23(土) 07:57:37.54ID:JfGFqLaS0
前回さわったときも大騒ぎになったから、どこから探って行ったものだかよくわからないけど

14名無しさん@1周年2019/11/23(土) 10:07:46.48ID:vVfjFwSt0
おれは、こっちの方が気になる ムニューシン

15名無しさん@1周年2019/11/23(土) 10:14:37.85ID:vVfjFwSt0
挿入しまーす
「ムッニュー」って言わない?

16名無しさん@1周年2019/11/23(土) 15:50:33.33ID:aFCzwEv50
何か聞いたら
『久留米ひさしの5ch自動書き込みツールを得る方法』
でグーグルで検索すると自動で書き込めるノウハウがわかるらしい。

LU8

17名無しさん@1周年2019/11/23(土) 22:25:37.48ID:uo7EHyiI0
>>2
イランとは、米国大使館占拠事件のとき以来の宿敵関係だぞ。残念でもないし当然

アメリカの世論的には、北朝鮮は許せてもイランだけは絶許

18名無しさん@1周年2019/11/23(土) 22:31:16.18ID:ZmZU5BqM0
貧乳大国ニッポン!

【米国】イラン情報技術相を独自制裁 反政府デモでのネット制限巡り ムニューシン米財務長官 	->画像>6枚

しかも、日本のCカップは欧米諸国だとAカップ相当のサイズ。

19名無しさん@1周年2019/11/24(日) 22:19:05.37ID:hAufzNuV0
本日、イランのネットが再開したのか、知人からwhatsappのメッセージが来た!

20名無しさん@1周年2019/11/25(月) 22:19:08.70ID:ims+hh/d0
わくまゆ

-curl
lud20191215030112
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1574458926/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国】イラン情報技術相を独自制裁 反政府デモでのネット制限巡り ムニューシン米財務長官 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
【米国政府】米財務長官、株安の責任取らされる恐れ−大統領が解任検討と関係者【You're fired】
【速報】香港政府トップ 林鄭行政長官らに制裁 米国内の資産を凍結 トランプ政権 [ばーど★]
【米国】トランプ米大統領、株価下落でムニューシン財務長官の解任検討か
【原油】米国、イラン産原油禁輸制裁で一部諸国の適用除外を検討=ポンペオ国務長官
【制裁】対イランで中国企業に制裁 米国内の資産凍結 米国人との取引禁止 米財務省 [ごまカンパチ★]
【経済制裁】ポンペオ米国務長官、イランに最大の圧力、各国の原油輸入「限りなくゼロに」
【イラン】イランで反政府デモ拡大、当局はネット遮断 死者の情報も
米政府、9月にも資金枯渇の恐れ 財務長官が議会に警告
【政府】繊維貿易制限も検討 北朝鮮制裁で
米財務省、北朝鮮の対外情報工作機関管理下のクラッカー集団を制裁指定
米財務長官、政府の借金総額「債務上限」 資金繰り行き詰まる恐れ [蚤の市★]
【米国】「強いドル、長期的には望ましい」…米財務長官 [無断転載禁止]
【米国家情報長官】北朝鮮への対応 「決断の時が近づいている」
【日米会談】ルー米財務長官「通貨安競争回避が重要」 米政府が円安を牽制
【米朝首脳会談】「北朝鮮の要求は全制裁解除と解釈」米国務長官が河野外相に
【米国】「FRB議長の解任提案せず」 トランプ大統領が発言と財務長官[12/23]
【政治】政府広報、SNSの利用制限検討へ 中国へ情報流出懸念 [ぐれ★]
【米財務長官】日本に為替条項要求へ 貿易交渉で明言 日本の円売り介入が制限される可能性
【あなたは私より経済貢献してるの?】米財務長官の妻が“炎上”、高級ブランドずくめで政府専用機に
【米中】米政府、近くウイグル族弾圧で中国に制裁か ロス商務長官が書簡と報道 ★2
【北朝鮮情勢】中国、北朝鮮に「核実験強行なら独自制裁」と警告 米国務長官が明かす
【政府】新型コロナ、行動制限緩和の検討急ぐ=加藤官房長官 [上級国民★]
トランプ政権の財務長官が女優の嫁と政府専用機でハネムーン←プアホワイト「これは必要経費だ」
【米国】韓国、米向け鉄鋼輸出抑制で合意、FTA見直しにも合意 米財務長官が発表 通商交渉で譲歩を迫る初の事例に
【政府】5G基地局研究、日本が「新技術」と「信頼」を武器に情報漏洩不安の中国勢を追う
【ロシア】ラブロフ外相、外交努力に焦点ならロシアが対北制裁検討の用意 ティラーソン米国務長官へ電話で伝える
【米国】中国人研究者らのビザ発給停止、入国を制限すると発表 ポンペオ長官「知財窃取防ぐ」 [ばーど★]
【政治】震災時の官房長官・枝野氏「NHK解説者で情報の理解を深めていた」 情報共有できず政府混乱
【新型コロナ】ウイルス発生起源、結論に至らず 「動物」「研究所」で見解二分―米国家情報長官室 [oops★]
韓国政府「この船は*嫌疑なし*」→米財務省「制裁注意リストに載せますね」船のオーナー「韓国政府からお墨付きもらったのに」
【米国】「ロシアがトランプ大統領再選を狙い情報工作」と結論 プーチン氏が指示と米報告書 昨年の米大統領選 来週にも制裁か [ごまカンパチ★]
【政府】加藤官房長官「入国15日を経過した者は適用は受けない」 バッハ氏の銀座散策は、行動制限の対象に該当しないとの考え [上級国民★]
【米国防情報局(DIA)長官】ウクライナ侵攻以来のロシア軍の死者数は推定で2000人から4000人 [影のたけし軍団★]
米政府がイラン内相に制裁発動、反政府デモ弾圧は「重大な人権侵害」 [爆笑ゴリラ★]
【香港】民主派デモでインターネット制限の可能性、香港政府当局者
【米中】人民元、為替操作の兆候注視=ムニューシン米財務長官
【アメリカ】ムニューシン財務長官 「追加の減税策を検討」
【USA】ムニューシン米財務長官、日本との二国間通商協定望む 訪中も検討
【米中貿易摩擦】米中通商協議は「建設的」=ムニューシン米財務長官
【強いドルから方針転換】ムニューシン米財務長官、「ドル安」支持を表明
【アメリカ】ムニューシン米財務長官、ドル安誘導の意図なかったと釈明=CNBC
【ドル円 107.70円まで上昇】ムニューシン米財務長官1.2兆ドルの景気刺激策提案との報道 18日
【速報】米国政府 イラン攻撃で、被害者でていない
【米国vsイラン】米、イラン最高指導者に金融制裁
【経済】財務省・日銀・金融庁、13時から会合 金融市場巡り情報交換
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★4
【国際】米議員がコロナ禍のイランに制裁を続ける政府を批判「この制裁の続行は極悪な圧制だ」
【米国】マティス米国防長官、イスラエル・イラン軍事衝突に懸念 「シリアで起きるかもしれない」
米軍、イラクで報復空爆…エスパー国防長官「親イラン勢力による米国や同盟国への攻撃は許さない」
【国際】イラン大統領死亡、墜落ヘリは1960年代開発の米国製ベル212…制裁下で部品調達困難 [ぐれ★]
【米国の対イラン制裁】 ウォン決済口座が凍結されて数億ドル規模の損失が発生 韓国企業2100社がイランへの輸出を禁止される 
【米政府】ポンペオ国務長官、イラン批判「安倍首相の外交努力を拒否し、日本のタンカーを攻撃することで日本を侮辱した」 ★3
【イランの反政府デモ】 ネット遮断も続く 死者14人に
【米国】予算法案、議会通過 政府閉鎖解除へ
【個人情報保護法】制度改正大綱を決定 政府の委員会
【日本政府】北朝鮮が発射した飛翔体は複数との情報
日本政府の独自制裁延長を非難=日本は「政策転換を」−北朝鮮
【米朝】ポンペオ米国務長官、きょう平壌へ
【米国】トランプ大統領 中国に高関税の制裁措置決める
【日本=中国】日米通商協議「中国と類似の為替条項を」 米財務長官
【米国】米政府機関閉鎖で米軍ラジオが放送停止
米財務長官 、通貨安競争の回避が重要と指摘 日米会談で 
【米国】ファーウェイへの販売制限強化を検討=関係筋 30日
【経済】中国政府、ATM技術の公開要求…日本企業反発★3
【韓国】韓国政府「制裁違反聞いてない」 北朝鮮制裁順守を強調

人気検索: ロリあうロリ illegal porno video リクルート 11yo 中西麻耶 男子 Sex 駅女子 女装 スクール水着
12:24:34 up 31 days, 13:28, 3 users, load average: 95.52, 94.52, 89.36

in 0.72591400146484 sec @0.72591400146484@0b7 on 021402