◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【三大国家資格】超難関!二人同時に公認会計士、合格 千葉商業卒の中央大生 在学中から監査法人で非常勤で働く予定 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575363823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★
2019/12/03(火) 18:03:43.04ID:vWMnLNRl9
県立千葉商業高校(千葉市中央区)を卒業した大学生二人が、超難関とされる公認会計士試験にともに合格した。中央大商学部三年の山崎寛斗さん(20)=習志野市鷺沼=と、同二年の安井琉偉さん(19)=成田市出身=で、十一月二十八日に母校を訪れ、所属していた簿記部の後輩に合格を報告した。高校は「卒業生が二人同時に合格したのは非常に珍しい」と快挙を喜んだ。 (中谷秀樹)

同十五日に合格発表があり、受験者一万二千五百三十二人のうち合格者千三百三十七人で、合格率10・7%の狭き門だった。二人は一学年違いで簿記部の歴代部長。ともに全国大会で優勝経験があり、高校在学中に公認会計士や税理士などの国家資格の登竜門とされる日本商工会議所主催の簿記検定一級に合格。推薦で中大に進学後、会計士を目指して試験勉強に励んだ。

公認会計士試験はマークシートの短答式と、記述の論文式の二種類に合格する必要がある。安井さんは天才肌と評判で、高校二年の六月に異例の早さで簿記検定一級に合格。会計士試験も大学一年の昨年十二月に短答式に合格すると、今年八月の論文式に進んでともに一発合格した。

後輩たちに勉強方法を聞かれ「最初に学ぶときに集中して一度で理解する。そうすれば、復習に割く労力を減らせる」と説明。一日八〜十時間ほど勉強したといい「計算だけでなく、なぜこの数字が出るのか、といった理論の結びつけが求められた」と説明した。

一学年上の山崎さんは努力型で、短答式と論文式で一度ずつ不合格となった経験を糧に今回の合格をつかみ取った。「安井の存在に刺激を受けた。合格に何が求められるのかを考えて勉強した」と語った。

資格を得た二人は、在学中から監査法人などで非常勤で働く予定。安井さんは「高校時代に目標に決めた夢についにたどり着いた。顧客に親身に応えられる会計士になりたい」と意欲。山崎さんは「後輩には、自分が決めた目標に一生懸命取り組んでほしい」とエールを送った。柳浦茂行教頭は「会計士試験合格は、商業を学ぶことの頂点といえる。後輩たちの素晴らしいお手本になる」とたたえた。

2019年12月2日東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/list/201912/CK2019120202000107.html
2名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:05:04.79ID:UQ0LmFuE0
不正会計案件担当
3名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:06:01.74ID:4eNde2Gh0
東芝のチャレンジに協力してあげれば
4名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:06:29.73ID:9CTFq/Hk0
>>2
どこでも汚れ仕事は東大以外の奴の役目かぁ
5名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:08:01.04ID:xlHJRO8h0
超難関の裏には縁故あり

もうバレて来た
6名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:09:06.00ID:kQqApD/e0
数学者と統計学者と会計士が同じ仕事に応募した。

面接官は初めに数学者を呼び入れて尋ねた。

面接官:「2+2は何になりますか?」
数学者:「4です」

と答えた。
面接官は駄目押しした。

面接官:「きっかり4ですか?」
数学者は怪訝そうな様子で面接官を見て、答えた。
数学者:「ええ。きっかり4です。」

次に面接官は統計学者を招き入れ同じ質問をした。

面接官:「2+2は何になりますか?」
統計学者:「平均して4。誤差10パーセントですが、概ね4です。」

最後に面接官は会計士を呼び入れて、同じ質問をした。

面接官:「2+2は何になりますか?」

会計士は立ち上がるとドアに鍵をかけ、シェードを下ろし、
面接官の隣に座って小声で尋ねた。

会計士:「2たす2をいくつにしたいんです?」
7名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:09:51.90ID:gxYfguBu0
無くなる職業NO、1だろ
8名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:10:00.64ID:9IesgUBP0
公認会計士の計算問題って中学レベルの数学で足りる?
9名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:10:54.15ID:dVknZDQy0
学生時代から優秀だったのに最後の難関が通過できなくて人生棒に振る奴多いよな。
10名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:11:55.97ID:pMVoZ2530
なんだ、派遣か
11名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:12:04.42ID:99VkuP8v0
千葉商業も昔は野球が強かったのにな。
12名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:13:04.13ID:N20kNjFa0
スーパーのレジ打ちとかいいかもね
13名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:13:27.69ID:t3wVEV3B0
やっぱり手に職だよな。
商学部行っとけばよかった。
14名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:14:12.14ID:IWEJZxma0
なんで千葉商業行った
15名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:15:06.04ID:cSiNl1ei0
草g「ちょww難関wwww」
16名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:15:47.21ID:v5jsQH1k0
少子化だからなw
17名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:16:52.67ID:y2Do4P4m0
推薦ずるいよな。
18名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:16:55.47ID:9fjmtMnT0
そのうちなくなりそうな仕事
19名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:17:53.13ID:QINVK5bS0
>>6
はじめてみた
おもしろい
20名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:18:52.49ID:vMucdrEm0
アル中枠?てんかん枠?
21名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:19:56.49ID:y2Do4P4m0
>>5
縁故ばっかりだよな
22名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:21:53.84ID:GlkhEQph0
簿記がいくら優秀でも会社の売り上げが上がるわけじゃないし・・
23名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:22:19.33ID:HRSkV2X00
>>8
N乗や、累乗根が出てくることがあるから、中学の範囲は超える。
24名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:23:02.84ID:25FqyWMn0
会計アプリでイイじゃん
25名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:23:15.29ID:NMoYJ1eH0
公認会計士は経営者でも投資家でも
応用が利く
26名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:23:39.23ID:t3wVEV3B0
生産性はない仕事でも、本人は食っていけるのはでかい。生産性なんて会社側も求めてないから。
27名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:24:24.20ID:nm5NphVW0
>>6
AIじゃなくて人間にしかできない仕事って、こういう事なんだね
28名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:25:14.07ID:3CR2yP4p0
高卒Fランでも受かるのに三大国家資格なのるなよ恥ずかしい
29名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:26:27.99ID:CfNMKtlZ0
これは普通に快挙だな
30名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:27:28.15ID:hAecBTqE0
最初に学ぶときに集中して一度で理解する。そうすれば、復習に割く労力を減らせる

理解したのに忘れちまうからこっちは派遣で苦労してんだよ!
31名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:28:34.88ID:tIopwqKY0
日本には「三大国家資格」と呼ばれるものが存在します。「司法試験」「公認会計士」そして「国家公務員1種」「不動産鑑定士」です。
いずれも難易度が高く、合格するのは至難の業。高い平均年収や社会的な信用度からも、人気の高さが伺えます
あれ?四つあるな。
32名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:29:01.53ID:KqRph/YX0
どんな問題なのかすら思いつかないや(・ω・`)

算数?珠算?暗算?
電卓でカシャカシャやって早く計算するん?
わかんねーや(´・ω・`)
33名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:29:12.14ID:iTytGibS0
>>6
いい…
34名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:29:21.61ID:FUK+JTXX0
>>14
会計士や税理士は、昔から商業高校が強いだろ。

高校から簿記をやってるから、当たり前。
35名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:29:25.13ID:CfNMKtlZ0
>>28
それ言い出したら国家公務員の総合職だって合格するだけならあなたが言うFランでも合格できるぞ
採用は絶対にされないだろうけど
高卒時点での偏差値で全部の物事を見る癖は直した方がいいよ
36名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:29:33.92ID:0SpbMa+Y0
中央大学ってMarchの中でも推薦入学が多い印象があるな

大相撲の豪風は農業高校から推薦で名門と言われてる法学部法律学科に入学する謎
37名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:29:57.43ID:zFijvVau0
東芝の不正会計でも役に立たなかった会計士かw
38名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:31:11.33ID:3CR2yP4p0
>>35
国家総合職は採用されるまでが試験だからな
39名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:31:33.08ID:WeTCsROJ0
>>27
いやいや、職種名の前に全部AIを付けて読んでも同じようになる
40名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:32:03.24ID:3CR2yP4p0
>>35
高卒やFランでは弁護士や医師にはなれない
三大国家資格を名乗るのはおかしいんだよ
41名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:32:20.90ID:HTWbYZN80
>>6
良いな
42名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:32:43.47ID:kGqDQKjF0
> 簿記部

こんな悲しい部があるのか。
43名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:34:52.36ID:IIl9ggwn0
>>32
科目色々あるけど、数学が高度とかではない。
主に四則演算を電卓叩いてやるだけ。ただ知識が必要。
簿記論は商業簿記や工業簿記ができるかどうか。
最終的に簡単な財務諸表を作成できるくらいまでがゴールだろ。
44名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:35:01.12ID:EFzPZkdz0
公認会計士って儲かるの?
45名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:36:45.12ID:kGqDQKjF0
>>43
ゴールがどうして日商簿記3級レベルなんだよ。
46名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:37:03.23ID:VXxSBnSZ0
>最初に学ぶときに集中して一度で理解する。そうすれば、復習に割く労力を減らせる

そうだけどさあ〜…
47名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:37:33.36ID:CfNMKtlZ0
>>38
昔から偶にそういう人いるもんね

>>40
普通に弁護士いるw
48名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:37:43.23ID:wXvRg3Lf0
だいたい三大○○って三番手が言い出すよな
49名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:38:42.08ID:kGqDQKjF0
資格試験で合格率10%だと簡単だと思ってしまう不思議。
50名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:39:07.57ID:IIl9ggwn0
>>45
簿記論の話だよ。それと日商3級は工業簿記はない。
原価計算とかは奥深いし、それも含めて簡単な財務諸表作成できるかどうか。
51名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:39:51.69ID:/YI8xtwJ0
>>9
勝って、勝ち続けて、最後に負けるってやつか
52名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:40:47.05ID:FwHXytpf0
>>44
穴場職、公認会計士
新卒2年目で年収800万

どんな無能でも20代で年収1000万超える
53名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:40:54.51ID:/WYdnUT20
AIで一発で無くなる資格なのによくやるわ。
先が見えてないんだろうな。
54名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:41:01.38ID:duhwHArdO
学歴コンプって相変わらす多いね、ここ。
55名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:41:09.16ID:cNYjdObP0
簿記部。。。。俺には絶対に入る気にはならないクラブだ
56名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:41:50.80ID:Dwj7qx2A0
会計士ってのは税理士と何が違うんです?
57名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:42:01.41ID:/YI8xtwJ0
>>30
エビングハウスの忘却曲線だっけ
復習って大事よね、ほんと
58名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:42:08.13ID:BE3k80ob0
普通の就職だと簿記1級だけでも
相当有利だし、書類選考の時にすでに
経理を考えてると連絡くるくらい、経理で簿記1級すら
ほとんどの中小にはいない、貴重な戦力
公認会計あれば、会計事務所就職間違いなし
これは女で出産ブランクあっても100%就職できる
59名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:43:39.29ID:ywduANwF0
中央大学は実学資格が図抜けて強い
60名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:43:53.27ID:kGqDQKjF0
>>52
自分で客取れるようになってか言え。
61名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:44:09.23ID:xTCZa2o50
>>27
AIがやったことなら誰も責任を取らなくていいよね…ひらめいた
62名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:44:12.85ID:cNYjdObP0
>>56
税理士は二流資格

会計士は一流資格

これぐらいは俺でもわかる
63名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:44:20.32ID:/YI8xtwJ0
>>31
医師国家試験てのがあったと思ったけど
難易度的にはそれほどでもないのか
64名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:44:42.37ID:EYxUwAg90
こんな難関資格取って粉飾やらされるんだからたまったもんじゃないな
65名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:45:09.12ID:FZCMQerb0
税理士会計士の業界は人余りで企業数減の二重苦状態だぜ?
66名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:46:06.96ID:DVeL8imW0
友人が東大の人文系の博士課程にいた時、
将来を悲観して公認会計士になってたな
ちなみに公認会計士の仕事にも絶望して
ソフトウェアエンジニアやってるみたいだが
67名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:46:28.20ID:G75OcB2s0
>>56
税理士は3年ありゃ誰でも取れる
オレがそれ

公認会計士は4年かかっても落ちて効率悪いから諦めた
ちなみに、今は全く畑違いの仕事して稼ぎまくってる
68名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:46:43.78ID:uR5Qm4tx0
>>56
会計というのは納税のためだけにあるわけではないということですよ。
69名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:46:47.94ID:y9JzXnuW0
>>58
三大資格って言っても
公認会計士、税理士は科目合格があるから
受かりやすいだろ
本当にキツイのは司法試験、司法書士試験
70名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:47:10.52ID:teg8IU2+0
企業から金もらって監査するっていう仕組みはなんとかならんのかな
71名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:48:26.21ID:cNYjdObP0
>>69
司法書士は二流資格だよ。

弁護士コンプレックス強い人が多いしwww
72名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:48:27.72ID:BE3k80ob0
簿記1級の評判が高いのは、計算や各種のデータ記入が
正確、ありえないくらいの正確で、この人の書類は
ノーチェックくらいの信頼がある、単なる新人じゃない
普通は全部初めから教えて、また大半新人は出来が悪い
だから1級はどこでも強い、数か月でチーフ、数年後には部長
73名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:48:45.64ID:y9JzXnuW0
>>59
資格に強いのは早慶、日大、理科大だろ
74名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:48:47.39ID:TlBoSKQu0
弁護士資格なんかに人生をかけるよりマシや
馬鹿でも暗記できる内容を滅茶苦茶にする仕事
75名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:48:52.53ID:kGqDQKjF0
>>58
どの企業もそんな戦力求めてない。仕訳だけできればOK。後はソフトが財務諸表作成、経営分析までしてくれる。
そして税理士がチェックして終わり。それ以上はいかに脱税、節税するかのレベルの相談。簿記一級の出番はない。
簿記一級は税理士、公認会計士を目指す人の通過点でしかない。
76名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:49:19.01ID:/YI8xtwJ0
>>34
簿記1級はすごい! って昔から言われてて、
特に考えることもなく、へーそうなんだ、と思ってたら

難しい方の簿記と簡単な方の簿記があって
難しいほうの簿記1級でないと価値がない、という話を聞いたのはわりと最近

商業高校で取る簿記はふつうは簡単な方だ、とか何とか言ってたっけな
77名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:50:01.38ID:kGqDQKjF0
>>76
資格ビジネスという奴ですよ。
78名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:50:19.03ID:6g2y0OBW0
商業高校から中央大って、もしかして推薦入試で入ったの?まさか一般入試じゃないよな?
79名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:50:28.37ID:znHgIuof0
ソシャゲより簡単だったりするw
80名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:51:02.86ID:y9JzXnuW0
>>75
商業系の単位取得していない人が
受験資格を得るために簿記を取るんじゃなかったっけ?
81名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:51:29.64ID:FeHIipG80
>>6
数学者だったら、何進法ですか?抽象代数ですか?とか、そーゆー返答だろww
82名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:52:01.53ID:RyCnRkw30
>>56
企業の経営相談とか経営者の税金の計算とかが税理士
会計士は監査法人で企業の財務諸表のチェック
83名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:52:25.97ID:kGqDQKjF0
>>6
会計士以外の回答に納得がいかんな。
84名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:52:35.82ID:DVeL8imW0
>>42
>>55
俺も学生のうちに簿記1級と米国公認会計士は合格したが
部活・サークルで簿記部に入ろうという発想は
1ミリもなかったわw
俺が人事ならそんな奴絶対採用したくないw
85名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:52:36.08ID:y9JzXnuW0
>>76
簿記は簡単だが
公認会計士は難関資格だよ
86名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:53:26.67ID:F99KizA60
>>6
数学者は確認されたら「整数環では4です」とか言うと思う
87名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:53:48.34ID:1tQ9Y9n70
叩いてるバカは原付免許すらも取れないアホだという頭の程度が知れるなw
88名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:53:59.44ID:JpuMWXGu0
凄いじゃないか
人格がマトモなことを祈る
89名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:54:40.71ID:/YI8xtwJ0
>>56
会社の経理や財務を担当する側が税理士で
会社のそういう資料がちゃんと正しいかどうかを評価するのが会計士


たしか古谷三敏のバー・レモン・ハートって漫画から派生した
「マンガでわかる公認会計士」みたいなので
そんな感じの説明をしてたような
90名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:55:20.91ID:0NW/TwDn0
96 名前:名無しなのに合格[] 投稿日:2019/12/03(火) 13:25:18.52 ID:SovUD3WA

公認会計士試験合格者数トップ10

2012年 慶應161 早稲田109 中央99 明治63 同志社49 法政38  立命30 神戸29 青学29 東大28

2013年 慶應121 早稲田 93 中央77 明治68 同志社49 神戸36  東大33 関学32 京大31 青学26

2014年 慶應120 早稲田 94 中央87 明治69 同志社43 立命29  関西29 関学28 法政27 神戸27

2015年 慶應123 早稲田 91 中央64 明治56 同志社33 立命29  関学28 神戸28 東大23 専修22★

2016年 慶應139 早稲田 96 中央96 明治72 東大36  同志社33 立命29 関学27 法政27 神戸26

2017年 慶應157 早稲田111 明治84 中央77 東大50  京大48  一橋36 立命31 神戸29 専修29★

2018年 慶應144 早稲田115 明治77 中央77 東大43  京大39  立命39 一橋37 関学34 立教32
91名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:55:24.75ID:1tQ9Y9n70
>>54
叩いてる奴って僻んでるだけの負け犬だからねwバカばっかw
92名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:55:29.68ID:50TRsfsA0
司法試験
公認会計士
二級土木施工管理技師
これが三大
93名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:55:31.33ID:RyCnRkw30
>>78
世の中には凄い商業高校が結構あって昔から会計士合格者出すために推薦で受け入れてる
94名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:55:42.47ID:JpuMWXGu0
>>56
上場企業の会計監査が出来る
ついでに社労士とか付いてくる
95名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:56:23.91ID:0NW/TwDn0
大学ではない専門学校からも続々現役合格

一流大学もビックリ!
2018年 公認会計士試験(論文式) 立志社 高卒生対象専門課程 現役合格40名

本学専門学校の公認会計士試験合格者数は、高校卒業生対象の専門課程在学生の現役合格者数であることが、本学の最大の特色です。

なお、ダブルスクール対象の専門課程、社会人対象の専門課程の合格者及び卒業後の合格者、また、単なる講座受講者、通信教育の合格者は含んでおりません。

https://www.all-japan.ac.jp/license/public_accountant
公認会計士、税理士、高度情報処理試験や国家公務員総合職・一般職(大卒程度)等の公務員試験で、
大学生および社会人の合格者を専門課程の合格者として、高校名を表示している学校がありますが、
本学では高校卒業生対象の専門課程在学生が実際に現役合格しているのが、最大の特色です。
なお、本学では、ダブルスクール対象の専門課程および社会人対象の専門課程の学生も含んでいません。
高校卒業生対象の専門課程に大学生・社会人が入学し、合格した場合、本学では大学名を記しております。
本学が4年制大学に勝る名門学園といわれるのは、大学生対象の専門課程の学生ではなく、高校卒業生対象の専門課程の学生が実際に現役合格しているからです。

本学は、資格取得・民間企業就職・公務員試験合格など高く評価されている学校ですが、受験予備校ではありません。
ゼミ学習、クラブ活動、キャンパス行事などを通じて、多くの友人をつくり青春を楽しんでもらうことは、学生の人格形成上、有意義な事と考えています。

この実績を大学と比較して確かめて下さい。
96名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:56:56.75ID:y9JzXnuW0
>>93
早実に過去あった商業科も
偏差値は72くらいはあったからね
97名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:58:01.17ID:yk1kZcLv0
商業高校の優秀な生徒が中央推薦は昔からよくあるな
98名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:59:05.13ID:hjEcghUS0
商業高校の簿記部って商業の割にはまともな女の子が
沢山いるイメージなんだけど
99名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:59:29.70ID:B7SXG+BA0
岐阜の朝日大学(経営学部偏差値35)から公認会計士試験に5名合格 昨年は12名合格
http://2chb.net/r/jsaloon/1574402126/
100名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:59:49.98ID:2LyvFA0j0
コスパ良いのか悪いのか分からんな
101名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 18:59:59.98ID:kGqDQKjF0
>>72
会計に進む人の大半は珠算、暗算も子供の頃からやってるから。
データ打ち込みながら脳内でも計算してる。
102名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:00:05.60ID:NdxMWk5F0
>>81,83,86
あなた方が作り変えて面白くしてくれ
103名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:00:29.62ID:YlLSXmIz0
何年か前に 簿財2科目合格した生徒とは別の子なん?
104名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:00:40.17ID:2itXY3qS0
司法試験、不動産鑑定士試験と並ぶ三大国家資格だね。
105名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:00:59.59ID:Jk86oMaa0
>>6
ユーモアがあって好きだ
106名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:01:20.07ID:rhU9y4ya0
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その1⃣


*Amazon「Cyber Manday」

▪12月6日(金)18:00開戦

日本&米国🆚北朝鮮&韓国

*北朝鮮から、義憤の為に
東京に弾道ミサイルを落とそうとする

*安倍首相の下痢オンが、紫の核武装をする

--
【 Amazon Echo Show 5 】
この戦争で大多数が死んで行く
反響を見て楽しませる予定である

Echo=反響
Show=戦争のショービジネス

--
▪Amazon Echo Show 5(あれ、臭っ)

とは【遺影】で、東京の文字が見える ay


続き文面有り
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201779432123330560
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
107名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:01:25.18ID:BE3k80ob0
ある程度の会社に正社員でいれば
顧問税理士とか、経理部門とか
いろいろと話したり、説明したりする機会があるだろう
時期的に、確定申告の時期で公認会計士に
依頼してたら、書類を提出するんだよ
資格持ちは強い、各種の問題は司法書士事務所にも依頼するし
クレーマーの時も初めは司法書士、それでダメなら弁護士の順
難関資格はもってたら死ぬまで安泰
108名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:02:11.30ID:uA3mK8gC0
>合格者の平均年齢は、毎年26歳前後で推移しています。
>最年少合格は例年18〜19歳。

18歳の弁護士や医師国家試験合格は神童
公認会計士は普通ってとこ?
109名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:03:10.69ID:bnEF00tf0
非公認会計士
110名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:03:40.54ID:r/RoaCxI0
俺の大学の商学部の教授は
専修大学商学部卒→慶應の大学院卒が多い。
111名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:03:58.82ID:yk1kZcLv0
息子が通ってた明大明治も高校から会計士試験の勉強してる奴がいるって言ってたな
112名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:05:03.48ID:tUlgYvTK0
大学受験でガリ勉だって「どうなん?」て思うのに、
高校ぐらいから勃起勃起勃起!て勉強してどうすんだとは思う
親も会計士で事務所継ぐのわかりきってる、とかならわかるけど
113名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:05:28.77ID:duhwHArd0
公認会計士になった後の就職のしやすさは出身大学関係ある?
114名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:05:34.42ID:73NP8OER0
慶應も強いで

令和元年司法試験 法科大学院別合格者数
1位 慶應大 152人
2位 東京大 134人
3位 京都大 126人
4位 中央大 109人
5位 早稲田大 106人
6位 一橋大 67人
7位 大阪大 46人

上智MARCH関関同立(中央は上記4位)
上智 11
明治 26
青学 4
立教 7
法政 7
115名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:06:08.20ID:yk1kZcLv0
三大会計士事務所目指すんじゃないのかね
116名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:06:29.00ID:3p74MkwB0
すげえな。
117名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:07:20.76ID:lXc3eGEv0
>>76
日商と全商だっけ
日商の簿記の方が難しい
118名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:07:54.17ID:tUlgYvTK0
弁護士+会計士とか 医師+弁護士 みたいな人もいるし
一部の人見てウラヤマジイとか言ってもしょうがねえわな
119名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:08:29.75ID:EdUsxTe10
経済、工商から受かった人もいるだろう
120名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:09:06.86ID:cHXwcjRa0
毎年日商一級に数十人が合格する県岐商が日本最強商業高校。
121名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:09:22.07ID:tUlgYvTK0
全商一級=日商3級ぐらいの価値しかない、みたいのは聞いたことある
122名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:09:44.16ID:73NP8OER0
こんなのもとから優秀w

>>後輩たちに勉強方法を聞かれ
「最初に学ぶときに集中して一度で理解する。そうすれば、復習に割く労力を減らせる」と説明。
123名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:10:08.82ID:tUlgYvTK0
>>120
今は知らんけど日商一級も結構雑なんだよな、合格率5%未満の時もあれば10数%のときもあるし
124名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:10:38.91ID:tUlgYvTK0
>>122
性格悪いのか、サイコなのかわかんねえなw
125名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:13:13.14ID:HaJEKkPa0
え?二人受かることすらにゅーすになるほどムズいの?
126 【東電 79.4 %】
2019/12/03(火) 19:13:33.23ID:g4BmYsJb0
デッテイウ
127名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:14:02.25ID:GVsr+ePU0
会計士試験は学歴というか勉強の頭の良さはそこまで関係ない。

電卓を使いこなす力や退屈なものを覚える根気強さが重要。

だから偏差値高い大学でもその辺の能力が欠けてると全然受からない反面、偏差値低い大学>>99や専門学校>>95からでもたくさん受かるし、合格者ベスト10に専修とかが入ってくる>>90
128名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:15:07.99ID:BzF3UIkA0
>>49
例えば司法試験は簡単になったと言われているし、実際、普通の人でも、狂ったように勉強すれば、合格できる可能性のある試験にはなったけど
それでも合格するのに必要な総学習時間は8000時間〜10000時間と言われていて、人によっては12000時間くらいかかる
1日10時間の勉強を、毎日、2年半から3年くらいやらないと受からないわけで、これが簡単な試験であるわけがない
正直なところ、傍目から見たら狂気の沙汰だよ
129名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:15:20.75ID:GZhuymUM0
>>40
海外の医学部、とりわけ旧共産圏の医学部を経由して、医師になる道である。といっても、国民的人気ドラマ「ドクターX」の主人公・大門未知子のように、キューバへ留学するのではない。

私がお勧めしたいのは、東ヨーロッパ(ハンガリー、チェコ、スロバキア、ブルガリアなど)の医学部である。

こういうと、専門家や医師のなかには、バカにするひともいる。ひと昔前は、東欧の医学部に行く受験生は、「ハンガリー送り」などと揶揄され、どうしても医学部に受からない人のための、やむを得ない「最終手段」とみなされてきた事情があるからだ。

しかし、今は全く違う。近年、これらの国の医学部出身で、日本の医師国家試験に合格する人の数も増えている。
130名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:18:05.93ID:i6ZUr8pY0
こうやって株価操作してるうちは会計士の仕事は無いに等しい
不景気のど真ん中に入って倒産案件がボコボコでて真価が問われる
今の監査法人上層部はウンコだらけだと思うで
131名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:18:33.14ID:Vru+ngn20
商業高校は高校入学時から会計士目指して勉強してる子も多いからね
大学在学中合格は高校から対策してるパターンがほとんどだよ
132名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:19:08.34ID:VMU2C/5n0
>>6
外国製のオールドユーモアの風格
133名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:19:12.46ID:WtR12Ily0
>>6
会計士が悪いやつだってわかった(´・ω・`)
134名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:22:09.27ID:i6ZUr8pY0
>>133
数字いじれるのも現実に殴られてないときだけなんだよ
ごまかしの数字とリアルの数字の差は倒産時に現れる
135名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:25:04.21ID:S9p+UVOj0
全経上級受かったんで簿記1級はリタイヤした俺が来ましたよ
136名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:25:06.68ID:Yil9Et670
>>117
全経って言うのもあるけど日商以外無意味なのは変わりない
137名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:25:14.71ID:mvXz6r/40
>>66
監査土方と言い換えてもいいような仕事だよね
138名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:25:46.20ID:o8jT7hE70
病院の経理課長やってるけど監査法人から来る会計士が馬鹿ばっかりで萎える
でも年収は俺の倍だからな
資格は大事だわ
139名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:27:13.30ID:nU0v8xJu0
あまり惹かれない職業
140名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:27:43.69ID:jQboXpfI0
>>110
大学院「卒」とか言ってる時点で無知を晒してるよな。
141名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:28:31.88ID:b7jKGL0u0
商業高校行って順当に大学進学、会計士合格できればいいけど、商業に向いてない可能性考えたら普通科の方が無難かな
142名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:30:19.84ID:/YI8xtwJ0
>>112
プロスポーツにしろ、オリンピック競技系のスポーツにしろ
トップクラスは子どもの頃からそればっかりやってる人たちだと思う

学業系も同じではなかろうか
143名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:32:43.51ID:YETNzDiP0
>>31
国Iに関しては難関なのは文系だけで、技術系は楽勝
俺、学部のときに記念のつもりで受けたら、一次合格してびっくりして、そのまま最終合格してしまった

キャリアになった文系の友達が死にそうになってるのを見たのと、理系は不遇と聞いてたんで、院を出たあとは結局メーカーに就職したが
144名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:32:49.64ID:EDjAFWo40
>>63
それは理系資格だから別枠
ついでに受験資格が限定されてるから高くなる
司法試験も予備試験経由だと合格率が8割
145名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:34:15.28ID:kGqDQKjF0
>>133
しかしこれは現実問題なんだよ。会計士になったら直面する問題だよ。
146名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:38:30.97ID:YETNzDiP0
>>127
一方で弁理士なんかは高偏差値大学がずらっと並ぶんだよな
147名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:38:50.61ID:5IxybgQD0
合格率10%なら結構昔からこれくらい若い子が合格してそう
148名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:39:01.61ID:UyfhSMT90
公認会計士のことを先生って言う奴いるけど、どの辺が先生なんだ?、
149名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:39:02.55ID:vyD4Uj0M0
俺も商業高校行っておけば良かったわ
ここまでの資格を取れたとは決して思わんけど
授業の一環で資格取得の勉強出来るのはやっぱりいいなって思う
150名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:39:22.46ID:YETNzDiP0
>>108
年齢制限のある資格はどうしようもなくね?
151名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:39:47.85ID:6eQNFGGz0
すげーな
地元だけど偏差値低いぞ
152名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:47:02.34ID:rlPW3CD60
簿記って向き不向きが激しいよな
153名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:48:06.16ID:UyfhSMT90
千葉商業って下手な普通高校よりいい大学いってるな
中央のほか明治、法政、早稲田、学習院、立命館、同志社もいるじゃん

https://cms1.chiba-c.ed.jp/chiba-ch/zennichi/shinro/
154名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:50:05.07ID:vrECaz0O0
公認会計士か、若いうちに合格しとかんと厳しいよね。
155名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:51:09.31ID:GVsr+ePU0
朝日大学 会計研究部部員が平成30年公認会計士試験に 12名合格(うち9名現役合格)

http://www.asahi-u.ac.jp/asahi_now/2018/2018-1116-1646-28.html

平成30年公認会計士試験(論文式試験)に12名が合格しました。

■平成30年公認会計士試験(論文式試験)合格者

学部 学科  学年  氏名  出身高校
経営 経営  4年  角  万依 岐阜県立岐阜商業高等学校
経営 経営  4年  吉田 友将 岐阜県立大垣商業高等学校
経営 経営  3年  井上 涼  岐阜県立岐阜商業高等学校
経営 経営  3年  井上 哲広 岐阜県立中津商業高等学校
経営 経営  3年  才藤 大雅 熊本県立熊本商業高等学校
経営 経営  2年  小澤 洲皓 岐阜県立岐阜商業高等学校
経営 経営  2年  服部 佑樹 岐阜県立岐阜商業高等学校
経営 経営  2年  堀 健太朗 岐阜県立岐阜商業高等学校
経営 経営  2年  神谷 吉輝 愛知県立豊橋商業高等学校
経営学研究科 研究生  伊藤 亮   岐阜県立岐阜商業高等学校
経営学研究科 研究生  鎌田 良星  岐阜県立中津商業高等学校
経営学研究科 元研究生 佐古 侑翼  三重県立四日市商業高等学校

河合塾偏差値 
https://www.keinet.ne.jp/rank/20/ks04.pdf
朝日大学 経営学部 35.0
156名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:51:25.59ID:YETNzDiP0
>>153
それ、過去に一度でも合格した学校は名前のせてるパターンでは…

去年のはこんな感じ
https://cms1.chiba-c.ed.jp/chiba-ch/zennichi/shinro/?action=common_download_main&;upload_id=1008
157名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:53:22.06ID:xTGFHGUy0
>>3
粉飾だったか
でも天下りなのか
逮捕者出なかったw
闇が深いwww
158名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:54:14.98ID:icUeq7HH0
>>148
監査業務は公認会計士の独占業務だし、税理士資格もおまけで付いてくるから独立開業もできるから
159名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:55:40.60ID:4wEM/yas0
簿記部とか初めて聞いたわ
160名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 19:59:46.59ID:tUlgYvTK0
>>159
高校生クイズ部みたいな感じなのかなw
いや、簿記のほうは実益あるけど
161名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:01:51.61ID:keNEHpTM0
簿記部に入ったとしても大学在学中合格も簡単ではないんだろ
何年勉強してんだよ
凡才がやったは死ぬだろ
162名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:05:13.93ID:y/A+1u6O0
>>145
それなら、何を求められているか考えて勉強する山崎くんの方がやり手会計士になるってことか
163名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:11:22.81ID:thzyXkN70
俺の高校時代は勃起部だったて言うのに
164名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:12:15.31ID:9oq8/C4O0
大学で無為に過ごして営業マンになるよりも中学生くらいから将来決めて手に職つけた奴が強いわ
165名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:13:08.27ID:DiSKO+iP0
近いうちにAIに大部分が仕事奪われるのに
166名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:16:13.06ID:MRnedKmD0
うーん天才なんだろうが
才能の使いどころが勿体無い気がする
167名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:17:38.63ID:HqOx4k7A0
公認会計士の仕事は面白いんか?
面白さがよくイメージできないが、例えば
国際的な大企業の会計とかだったら面白いんかね?
168名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:21:32.93ID:GOhySkQ00
ラノベの舞台になった学校だよね
169名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:22:44.95ID:yd9NoGOv0
こう言うのがあるから経済・商学系学部の商業科推薦は
大抵の大学にあったりする
170名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:25:05.26ID:Pkiv1Rz60
公認会計士なんて資格いるの?
171名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:29:12.34ID:57t0GXsx0
仕事柄仕方ないんだろうけど、
監査に来る公認会計士って急性胃炎のやつが多いな。

Big4だと監査に来るのも美男美女が多いのに、
対面で面談すると息が猛烈に臭くて辛いから
自分の横に座ってもらって一緒に資料見る形にしてもらってるわ。
172名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:29:34.62ID:E+0WP6D90
三大「田中」

田中角栄
田中正造
田中和幸
173名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:32:05.22ID:t9EVcJ940
>>6
会計士がAIになる事は無さそうだな
174名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:35:51.83ID:FslhnK3x0
簿記は体で覚え込む必要があるから、他の難関試験とは少し毛色が違う。実際、朝日大学の会計研究部は体育会に所属している。

深い思考力は不要だけど、その分瞬発的に細かく動く頭が必要。
175名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:36:18.53ID:Dn4xdi6L0
少なくともコンサルと監査は別法人にするように制度化しないと信用出来ない。
もっと言えば株主総会の権限で監査法人選定できるようにしないと取締役と会計士が握っていくらでも粉飾出来る
176名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:38:18.31ID:/YI8xtwJ0
>>149
俺の田舎の地域唯一の商業高校は看護科も併設されていて
女子率が圧倒的に高かったようだ
それはうらやましかった
177名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:54:08.62ID:eIeIfcvC0
>>1
合格率10.7が難関とわなww
178名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:57:21.99ID:eIeIfcvC0
>>164
じゃあ大工だな。
179名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:58:45.28ID:OtOJpPul0
俺会計士じゃないけど会社の決算とかやってるぞ
180名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:59:34.36ID:zgKicuY00
>>1
これは良いニュース
181名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 20:59:49.25ID:uYSFeR170
まあ、合格者の主力がマーチレベルで日東駒専でもなんとかなる資格だからな。。。
182名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:04:44.84ID:iFFsSbYx0
公認会計士持って就職するといきなり財務部の部長クラスになれたりする?
183名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:14:49.28ID:s6Sfm+Rg0
実際は税理士官報合格のほうが難しいけどな。
官報>司法予備>弁理士>司法書士>会計士>院弁護士なんだけどな。
税理士はいろいろ損してるわ
184名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:17:18.78ID:yd9NoGOv0
税理士と言えば・・ダブルマスター制度を利用して税理士になるルートとか
今もあるんかな・・
185名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:17:24.07ID:5kVhxwfy0
振替伝票の仕訳で挫折したぜ!
186名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:17:51.71ID:6aLzYxzP0
>>146
あれはすごいよな?
合格者最低クラスの学歴でもマーチ関関同立上位駅弁だからな
187名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:19:46.49ID:7G23suAc0
ロータス123
188名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:20:09.02ID:s+R+FWXq0
>>127
ベスト10にも入れないマンモス大学は論外やなw
189名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:21:28.70ID:Ul7+xBRF0
>>146
去年だっけ?たしか日大卒が100人以上受験して全滅したんだよな
190名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:21:47.87ID:CR9nRKUl0
>>185
何だっけ
なんか機械的にやれば良かったんじゃ
191名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:26:20.12ID:wylr1VR/0
SMクラブで女王様やってる公認会計士が昔よくテレビに出てたな
難関試験も頭良い奴は軽く受かってくな
192名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:27:59.84ID:p2pbubCi0
一県あたり27〜8人受かるんだよな。
トップの高校の卒業生なら珍しくないでない?
20歳で取れるのはスゴいが。
193名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:32:57.23ID:uiSvduvz0
まあ今は弁護士なんかより全然儲かる仕事だよな
やりたいとは思わんけど
194名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:34:22.39ID:5mpyBxZG0
>>141
商業高校は簿記とか商業経済とか特殊科目が入る分、
国語、英語、数学の時間が大幅に少ない。

勉強が足りてない状況で大学の通常入試に挑む場合、
普通高生や浪人生相手に選抜試験に勝たなきゃならないので
かなりのハンデの中での戦いになる。

大学現役合格は、推薦が使えないと厳しいので、
進学希望なら普通校の方が良い。
195名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:34:34.18ID:TI0z3gZs0
粉飾決算を認めたり泥を被るのが公認会計士のしごと
人生棒にふる割に収入は少ない
196名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:37:52.55ID:WgrEWdZA0
大学生の1〜3年生で集中して合格するような学習の気力と金の戦力体制を整えられるのなら、コスパのいい資格だよ。

しかし、3年くらいから勉強を始めて、4年の時に受けるつもりだと、企業就活は実質的に出来ないから、4年時に合格出来なくて、卒後1〜2年でも上手くいかずに撤退すると、あとの人生は狂う。

貧乏の家庭に育っても、大原やTACでの「生活費」を何とか賄えて短期合格できたら、人生を修正出来る。
しかし、やはり、失敗したら人生計画が狂う。

大学生になってから簿記を始めるより、商業高校で簿記の職人修行始めた方が、大学で簿記デビューするより会計士や税理士試験では有利だよ。
197名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:39:18.61ID:NHlIeDuB0
【東京の遺影写真/Amazon リーグ戦】その2⃣


〈協賛企業〉
* PlayStation 4
→北朝鮮の黒電話 🆚 日本の黒毛和牛の安倍首相

*グランツーリスモSPORT
→Google、AU

*みんなのゴルフ
→日本と朝鮮半島を討伐したい五輪勢力

この界隈の在日企業(日米企業)とは
済州島出身で、朝鮮半島出身では無い
宇宙人が人類殲滅の尖兵にする為に憑依した

*シャープ IH おひつ炊飯器
→高電磁波(波乗りピカチュウ)
北朝鮮戦では
100GB帯の躍り喰い構想が出ているらしい


〈主犯〉
*遺影写真から判る通り
フジテレビが気象兵器(人工衛星)を操って居ると推測される bu

https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1201800410639372288
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
198名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:39:34.48ID:cOr+9tjJ0
10人に一人ってさほど難関じゃなくない?by氷河期世代
199名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:41:32.63ID:wylr1VR/0
膨大な学習量が必要だから普通のやつは受かんない
200名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:43:31.03ID:sDa4j+Ft0
>>198
>>128
201名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:43:56.62ID:5mpyBxZG0
>>196
大学は、会計学とか企業会計論とか、原理理論を勉強をするところだから、
公認会計士の資格が欲しいなら、
高校出た後に会計専門学校に行く方がマシ。

商業高校は実業学校だから、社会に出て働くための基礎を学ぶに過ぎない。
202名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:54:32.90ID:tU+lcOhV0
>>56
税理士は税務申告や税務書類の作成代行、税務署とのやりとりとかを依頼者の代わりにできる

会計士は金商法や会社法の財務諸表監査が独占業務としてできる
あと登録すれば無試験で税理士になれる

だっけ
203名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:56:48.46ID:sDa4j+Ft0
>>202
税理士会側は、会計士が登録すれば税理士の仕事も出来るのはおかしいし、認めるべきでないって言ってるよね
まあ確かに普通の国だと税理士の業務は税理士制度がない国では弁護士の業務になってるみたいだし
204名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:57:35.98ID:COJ/lAgX0
>>127
むしろ、一般受験の偏差値ごときで
高校から資格用の努力重ねた、内部生(付属校時代から勉強)や商業卒に勝てると思う方が変だ

★ 同じ慶應卒でも「外部生」は永久に格下扱いだ | 東京カレンダー | 東洋経済オンライン
https://toyokeizai.net/articles/amp/142467?display=b&;_event=read-body

★ 会計士サポートコース - 明治大学
https://www.meiji.ac.jp/netsc/accounting_lab/plan/6t5h7p000001amel-att/Skisoken219040814580.pdf
★ 商業高校や付属高校出身の人が多くいて居心地がとてもよかったです ★

こういう、内部・商業卒で稼いだ資格合格数(客寄せ)に騙され、大学から始める一般入試勢なんて
わざわざ下宿だとか
いろいろ銭だけ払って、大半がせいぜい簿記2級で脱落する哀れな人ら

某女子タレントなんて、豊島岡→東工大→会計士試験超ロングベテ→
…不明(当時の2ch探偵でも合格確認されず)

若いうちから簿記部で鍛えた商業高卒は有利だよ
205名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:58:40.04ID:0BXtCO9H0
糞以下のチョッパリヒトモドキざまあw
プラカス近親相姦ゴミ虫チョッパリは串刺しにされて死ね
206名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:59:17.95ID:DiSKO+iP0
>>203
いや、税理士がない大多数の国では税務も会計士がやってる
207名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:59:39.65ID:MGQ/gJI70
>>178 汎用ロボが出来ていないということは、AIに取って代わられるホワイトカラーよりも大工の方が堅実だぞ。実際人手不足だし。
208名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 21:59:56.78ID:5LSWjggU0
>>165
これからはそのAIを開発できる会計士だけが生き残れるな
209名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:00:10.20ID:6shfY4IN0
監査法人出たらなんの役にもたたない資格でしょ?
210名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:00:55.84ID:5LSWjggU0
>>203
日本の税制度は税理士のために複雑にしていると言っても良い
211名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:01:00.13ID:HCwODTmM0
一日8時間勉強できる人はなんにでもなれる
212名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:01:55.80ID:YO4A7sJh0
コレは素晴らしいね。
学生のうちに取っちゃうのがいちばんいいし、実学で身を立てようと思うなら、こういうことこそ大学生の本分だよな。
213名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:03:23.78ID:5LSWjggU0
>>182
警視庁だといきなり警部補だったな
214名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:03:55.10ID:Q8UxNLuI0
日商1級は難関だけど適正によるからな。
向いている人なら勉強すればすんなり合格するが、向いていないとかなり苦労する。ソースは俺。
他方で、公認会計士試験になると法律も要求されるからこれまた適性が異なる。
俺は司法試験受かってたから法律は得意でかつ免除科目もあったから合わせ技でギリでなんとか公認会計士試験に合格できたが、
日商1級はかなり苦労した。
215名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:07:07.68ID:hY1Y5XY10
中央大から公認会計士が出たことが記事になったのかな

最難関資格の一つだが、なぜ記事になったのか
216名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:10:13.63ID:Q8UxNLuI0
>>1
宅建・行政書士・日商簿記2級ってミニ3冠王だっけ?
217名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:10:31.19ID:5LSWjggU0
>>214
簿記だけで比較すると日商1級の方が会計士の簿記よりも難しい事があるよ
会計士試験はみんな解けない問題は捨てても影響ないけど
日商はボーダーがあるから捨てられない場合がある
218名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:12:08.41ID:Q6CKjnRQ0
日本の企業に関わる制度や法律がいかに複雑かよく表れてるな、複雑難解にすることで資格者を必要とするようにできている、実はこの構造自体が日本の産業の発展を妨げていることに気付いているだろうか?こう縛りが多くてはいい物もサービスも生まれない
219名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:13:46.44ID:/Eg44dWi0
>>214
ためしに成果連結の商品売買未実現利益消去の連結修正仕訳でなぜ売上原価勘定を使うか、なぜ売上原価勘定が貸方にくるのか理由説明してみて
220名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:15:14.08ID:tP+Kv2jS0
簿記部すげえな
野球はどうした
221名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:16:32.36ID:7azd3ueT0
高校生の時に簿記一級に合格すると中央大から推薦が貰えるのか!
普通に受験勉強して普通に受験する方がいいな!!www
222名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:18:14.78ID:tP+Kv2jS0
商法の先生が言ってたけど
昔の会計士試験で「商行為を論ぜよ」みたいな一行問題を出すのが気持ちいい
だってさ
論点ブロックの奴らを蹴散らすのが目的らしい
223名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:19:50.91ID:WgrEWdZA0
>>214
今、俺が被害者側の立場で損害賠償請求するために、弁護士探ししてるところ。
そんな中で、ロースクール経由で司法試験合格して、弁護士登録後に2年で公認会計士に合格して、翌年には監査法人に就職して、その後に弁護士事務所会所したというプロフィールの人を最近見たばかり。

もしかして、俺がたまたまプロフィールを見た人とかか? w
224名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:19:53.69ID:tP+Kv2jS0
中央
明治
学習院
立命館

この辺りの指定校推薦狙いで来る人もいるとか
225名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:20:09.62ID:5LSWjggU0
>>218
税理士もそうだが社会保険労務士なんてもっとバカバカしいと思うわ
企業にとっても労働者にとっても負担でしかない
226名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:21:15.16ID:BE3k80ob0
社会で知りあう難関資格で
金持ってるのは弁護士がダントツで
次は司法書士だな、公認会計士て
独立した税理士よりいまいちだな
それ以下の資格より稼いでるけど
税理士独立の方が儲かってる人多い
普通に法科大学院で弁護士がベスト
本気な人は例外なくそれだし
227名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:21:21.75ID:JLbdNuYi0
>>7
それはない。

たとえば弁護に関しても、弁護士事務所に勤めている司書のほうが法律に詳しいことがあるけれど、司書では弁護のために法廷に立つことができない。
法廷で弁護をするには弁護士にならなければならないのと同じで、PCでサクッと財務諸表作れたとしても、財務諸表監査にお墨付きをあげられるのは公認会計士だけ。

会計監査は上場企業の義務なので仕事は無くなることはない。
228名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:21:51.38ID:RL1PPJR60
在学中から就労って他の分野でもやったほうがいいよね
229名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:22:32.37ID:H3uPm/I40
合格率高いな 俺は4%台のときだったな 10%なら宅建くらいかな 
230名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:23:21.56ID:K2lwdgtu0
中央は田舎だよーびっくりするくらい
231名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:25:08.33ID:q94yPQQb0
>>226
いや、俺、現役の司法書士だけど、ダントツで司法書士が1番金ないと思うよ。
資格取得の労力と見合ってない。
生まれ変わったら、二度とやらんわ。
ってか、生まれ変わったら、この資格無くなってると思うが。
232名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:27:11.64ID:7dLI4kIA0
千葉商センバツ21世紀枠あるな
233名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:27:39.62ID:N0ppU6h+0
会計士試験に合格して監査法人で2,3年働いた後に公認会計士になれるんだろ
234名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:28:09.62ID:WgrEWdZA0
>>231
俺、昔、金融機関で債権管理の仕事のサポしてたことがあって、夜逃げした司法書士いたよ。
235名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:29:01.19ID:jeXpJTB80
公認会計士試験簡単になりすぎてるような気がする
少なくとも合格者の質は大昔に比べて大分低い
236名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:31:40.73ID:0GJ919b50
10年以上前から既にコモディティ。情弱しかならないだろう。
237名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:32:08.80ID:MsK9EHI20
中央の経済・商って、公認会計士、トップレベルの合格者数なんだな
中央・法ほど有名じゃないし、賢いイメージもなかった
近くに、いい予備校の先生でもいるのか
238名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:33:19.39ID:q94yPQQb0
>>234
その頃より、今の若手は厳しいと思うよ。
後見やらないと食っていけんし。
239名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:35:25.70ID:gFb79d9M0
弁護士と違ってこっちは有望なのけ?
240名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:37:10.96ID:BE3k80ob0
>>231
自分は結構な頻度で
法律事務所に依頼してる
司法書士は準弁護士な感じだし
すごく儲かってる、過払いバブル来てるし
肝炎、医療過誤の案件すごい
アポがなかなか取れない
でも上の弁護士先生は高過ぎだから
かなり司法書士に依頼してる
あんまり適当な事言う前に
資格取ろう、司法書士の人がよく言う
241名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:39:45.30ID:Zv2C7Rew0
名門商業復活の象徴だな
名門商業はどこも進学に力を入れて復活しつつある
学校によっては半分以上が進学
242名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:41:20.97ID:q94yPQQb0
>>240
いや、なんていうかな…
肝炎は知らんけど、医療過誤の案件はほぼ地裁案件になるので、司法書士は手が出せんよ。
仮に140万以下で手が出せたとしても、報酬10%として14万以下なんだよ。
着手金貰ったとしても割に合わない。
243名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:42:52.88ID:N0ppU6h+0
弁護士以外は5年ぐらい真剣に勉強すればどれも受かるんじゃね
友達の会計士は3回生ぐらいから勉強始めて就職せずに専門学校と大学の図書館で勉強してたな
それで26の時に通ったから4〜5年だな
基本的には意志の勝利なんだろうけど、働きながらは本当にシンドイだろう
244名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:43:15.48ID:Z1EQZ7y50
こういうのは県岐阜商が凄いんだけど千葉商も凄いんだな。
245名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:45:37.81ID:zUur/CCH0
弁護士って客が社会の底辺相手だし、医師も病人相手の穢れた仕事
会計士は大企業相手のオフィス仕事で上流っぽい
246名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:48:44.15ID:sM2qEw7f0
>>218
それだけ会計が複雑化しているってわけです。
法律なんかはどうしたって穴ができるもので、その穴を悪用する愚か者が出てくるから法律改正が続く
だからといってホワイトリストっぽくやっていいことだけを列挙するってのも難しいからね
247名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:49:43.72ID:kC+wxJ3l0
理系院卒30代だけど独学で行けるかな?
取れたらホワイト転職可能?
248名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:50:38.34ID:sM2qEw7f0
>>209
税理士やる人もいるしコンサルやる人もいるし会社で経理やる人もいるし内部監査やる人もいるし
意外と職域が広い資格
249名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:52:20.13ID:q94yPQQb0
>>248
だね。
会計士で1番羽振りがいいのは、投資法人の顧問とかやってる人たちだよな。
250名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:52:44.58ID:sM2qEw7f0
>>247
給料はいいけど、人手不足で労働環境はかなりブラックって話
労基署に一番睨まれてる職種とか
251名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:56:17.71ID:ab6S4SzU0
AIで不要になる職業の筆頭だろう
252名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 22:59:35.46ID:zUur/CCH0
合格者の9割が学生と無職の試験、社会人で受かる奴はいない。
253名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:00:33.01ID:WgrEWdZA0
>>247
独学は時間の無駄。
金出して時間買って合格して仕事で金を回収した方がマシ。
ただ、会計士は組織サラリーマンになるので、30代後半だと就職は厳しい。好景気の時と不景気の時の採用数の変化が山から谷への急降下。

今みたいな好景気の後半の時でも、30代合格者を採用するかは知らんが、例えば、33歳で勉強始めて35歳で合格した時が、オリンピック後の不景気だったら、事務所に就活は厳しそう。37歳合格だと、もう就職は無理だろう。
目安は、30歳までだな。
254名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:01:25.24ID:COJ/lAgX0
>>241
佐賀商業だと3人合格がニュースになったが

 佐賀商業高校(偏差値54)の生徒「皆さん、北陵高校(偏差値38)についてどう思いますか?」
「底辺!×6」→動画流出で校長謝罪★2
http://2chb.net/r/newsplus/1574570474

★ 難関の公認会計士合格 佐賀商高卒の板垣、田渕、小山さん (佐賀新聞 LiVE)
2018/12/19
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/316435
★ 佐賀市の佐賀商業高の卒業生3人が、公認会計士試験に合格した。
255名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:05:16.53ID:jZl2xnb80
ほとんどの職業に人間は不要だね
公務員、監査役弁護士医師全部PC一台で済む
256名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:14:40.19ID:dCCtNiws0
>>40
Fランから弁護士はゴロゴロいるぞー!
257名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:18:13.13ID:IOhA+bp50
会計とかコンビニのアルバイトでもできるだろw
258名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:19:31.36ID:dCCtNiws0
>>72
日商簿記1級持ってるけど、新卒の時に面接に行った時に警戒された。
259名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:26:06.38ID:s+R+FWXq0
>>248
税理士登録している公認会計士は税理士より税務に詳しくないのが多くて
実務上ではあまり使えない。
260名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:28:57.51ID:umKQ1UXq0
中央の学生二人受かったでいいのでは
高校どうでもいいやん
261名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:29:31.97ID:CdgeE0jw0
資格だけ持ってたってしょうがないもんね
262名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:30:28.01ID:Xz87L3vL0
日商簿記って確か合計の方が点が高いんだよね
3級とったときに合計が合わなくてどこが違うか分からなかったけど
とりあえず合計だけ合わせて上の方はそのまま放置したわw
263名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:37:42.80ID:MJa9VKc40
将来性が無い職業といわれてるやつか
264名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:42:44.57ID:Qn/WMDdC0
>>129
海外の医学部に入って卒業する方がよっぽど難しくないか?
語学力だけ上げて受けるってこと?
265名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:46:13.54ID:xXcskKzz0
>>259
税務はフィーが安いから本気出す会計士が少ないんだろうな
266名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:50:39.92ID:DiSKO+iP0
>>259
そうでもない
まず税理士にはかなりの数の国税OBがいてそいつらの税法知識はゴミ
同じOB同士のコネで仕事を融通しあい、税務署に顔が利くことだけを経営者から期待されてるダニみたいな連中
次に5科目合格者、こいつらは資格取得まで平均8〜10年かかって初期に取得した税法知識なんて抜けまくってる
そういうと連中は「それまで税務事務所で実務経験積んでるから知識は問題ない」と決まり文句のようにいうが、
定型的な記帳代理や別表作成に忙殺されてるだけで税法知識を駆使して税務コンサルできるような能力はない

そもそも会計士はCPEで税務の研修も受けてるし、独立志望者は税理士法人で修行だってするのだ
267名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:51:04.83ID:sM2qEw7f0
>>251
よく見るけどなんでこんな間違いが続くのか本当に不思議。
経営者の作成した財務諸表が正しいかどうか調べる仕事だぞ?
どう考えてもAIには無理なことも多いぞ。
AIが手足をもって人間と同等の能力を持てばそりゃなくなるかもしれんが…
268名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:51:05.67ID:xXcskKzz0
さすがに最近は高校生で受かるのもいなくなったな
まああれはなんちゃって高校生だったけど、その後の消息を全く聞かないな
269名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:52:14.46ID:DiSKO+iP0
>>267
無くなるとまでいう原理主義者はアレだとしても人数は大幅に削減できるだろうけどな
270名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:55:29.11ID:0i0CA6MR0
フルネーム出るなんて犯罪者並みですやん
271名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:55:33.51ID:Q8HE7ud30
会計士って仕事ととして何が楽しいの?
272名無しさん@1周年
2019/12/03(火) 23:57:03.23ID:K7kduukt0
>>15
273名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:01:44.82ID:ZpLemTW40
>>267
それを調べるのがAIで可能になると言っている
274名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:13:40.02ID:QTqvIzjW0
千葉商業高校って偏差値低くてびびるな。。
中央にも会計士にもよく受かったな
275名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:15:45.09ID:QTqvIzjW0
最近の会計士試験の問題、なんかおかしいんだろうな
底辺を通過させ過ぎてる
276名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:17:35.44ID:DkRIWPjf0
>>275
知的障害でもないかぎり時間かければ受かるという試験内容が周知されてきたんだよ
一昔前は数学的素養がないと受からないとさえ思われていた
277名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:18:16.61ID:FxNrjV6v0
五教科300点で余裕の合格
俺の成績
国 90
社 96
理 86
数 30 (計算問題のみ)
英 40 (出鱈目の勘,実質0点)
278名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:19:50.26ID:zKLYmcEi0
>>273
そうは思わないな。
例えば財務諸表に工場100億円と書いてあった場合
その工場は本当に存在するのか?100億円の(会計上の)価値があるのか?その工場は会社の所有物なのか?とかいろいろ調べなきゃいけないわけよ。
AIができるのは最後のだけだろ(登記簿見ればいいし)

借入金が100億円と書いてあったとしよう
経営者が100億円あるっていってるんだから100億円はあるのだろう。だけどそれで全部なのか?ほかにないのか?という疑問は実際の会社の資料を全部ひっくり返さないとわからんだろう。いつまで返すんだ?とかもね。
人間が入力する以上間違いやごまかしもしやすいしな。

商品1億円と書いてあったとしよう。
この1億円分の商品は本当に存在するのだろうか?
1億円の価値は妥当なのだろうか?
この商品は会社の所有物なのだろうか(すでに売却した後で発送していないだけという可能性もあるわけで)

AIに無理なことは多い
人間と同等の手足をもって行動も自由になったAI(ロボット)が登場したら話は変わるかもしれないが、
そういう状態になったらほとんどの仕事はAIがすることになるだろうしね。
それに賠償能力がなく、責任を負うことが財産的にも物理的にも不可能なAIを利害関係者が信用できるのか、というのもある。
経営者が常に正解しか出さないならそもそも監査も消滅するだろうけどね。
人間が意思決定にかかわる以上そんな日は来ない。だから会計士も消滅しない
279名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:20:06.82ID:QTqvIzjW0
>>276
いや、昔はセンスを問う問題があって、
センスがダメな奴ははじかれる仕組みだった。
280名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:22:32.33ID:DkRIWPjf0
>>278
実査は人間がやればいいだけの話
今でも実査や棚卸しの立会いは会計士資格のないスタッフにもできてるんだし
281名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:24:42.25ID:DkRIWPjf0
>>279
パズルみたいな特殊商品売買とか、純利益まで求めさせる本支店会計とかか?
それとも選択必須だった経済学?
昔っからセンスを問う問題()なんて奇問難問悪問扱いで切られて終わりよ
282名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:27:59.11ID:zKLYmcEi0
>>280
結局会計の知識は必要になるし、会計士の仕事内容が変化して易化することはあっても会計士という資格は残ると思うぞ
283名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:29:32.10ID:DkRIWPjf0
>>282
まぁ俺は無くなるとまでは思ってないからな
四半世紀以内には極少人数で監査チームを回せるようになって必要な人数激減するとは思ってるけど
284名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:30:27.25ID:QTqvIzjW0
>>281
いやいや、商法会社法で丸暗記を書くと一瞬でゼロ点になる問題や、
財表・監査論でもちゃんと質の高い応用問題があったが。。

それより監査法人はリスクの高い会社に人事的に捨て人材を投入して事故ったらクビにするのやめたんすかね。。。
監査論的に大間違いなんすけど。。。
285名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:31:12.93ID:rKeTJrQ/0
>>78
商業高校の人間は簿記推薦で有名大学に入る。そういう推薦枠がある。
俺の同級生は簿記推薦で一橋大学商学部に行った。
286名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:33:12.07ID:wGssRjmS0
公認会計士試験 合格者調
https://www.fsa.go.jp/cpaaob/kouninkaikeishi-shiken/ronbungoukaku_r01/03.pdf

大卒以上 701名
大学在学 530名
高卒     85名
その他    24名
287名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:33:21.77ID:DkRIWPjf0
>>284
企業法論文で暗記吐き出しやると素点0で足切り続出する問題は2~3年前にもあっただろ
あと2017年会計学午後の大問5だかで素点0不合格者がたくさん出て予備校が頭抱えてたこともあったな
結局たいして変わってねえんだよなぁ
288名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:35:18.68ID:zKLYmcEi0
>>283
激減まではしねーと思うがね…ある程度は減るかもしれんが。
まぁその辺は実際になってみないことにはな
289名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:35:59.25ID:QTqvIzjW0
>>287
最近のは知らないw
でも今は問題数多いからトータルで時間かけた奴が受かるようになってんじゃねーの。
知らんけど。
290名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:37:08.42ID:DkRIWPjf0
>>289
そもそもセンスを問う問題とやらをいくら出したって、結局は監査法人の採用予定数に合わせて合格者出さなきゃいけないんだから得点調整で作問者のオナニーに終わるだけなのよ
291名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:39:01.73ID:NFMOWbzL0
試験難易度
旧司法試験>国家公務員総合職>新司法試験>司法書士>公認会計士>税理士>公務員地方上級>行政書士>公務員一般職>宅建
292名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:40:53.44ID:QTqvIzjW0
>>290
基礎学力が足りない奴や素養がない奴をはじくのが試験のお仕事で、
文章書かせればある程度わかるんじゃね?ってのが論文式。

ま、変な奴が入ってきても試験委員には関係ないし、
問題数多すぎて微妙な調整ができないんだろうと思う。
293名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:44:45.52ID:DkRIWPjf0
>>292
そう、基礎的な知識をきちんとアウトプットできるか、専門家として最低限の応用が効くかを見るのが論文
それを見るためにはセンスに訴えかけるんじゃなく難易度易〜中くらいの問題をしっかり正答できる基礎学力で判別したほうが合理的
で、短答と論文が分離された平成1桁台からは一貫してその理念で作問がなされてるはず
さすがに昭和の頃のクッソ狭き門だった会計士試験がどうだったかまでは知らんけど
294名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:49:06.07ID:wGssRjmS0
>>289
合格者が増えて現役合格(大学在学中合格)や高卒の合格者が増えてるから受かりやすくはなってそうだね

公認会計士試験 合格者調

年度    合格者 高卒 大学在学
平成25年 1178  65  348
平成26年 1102  60  315
平成27年 1051  57  307
平成28年 1108  61  412
平成29年 1231  63  473
平成30年 1305  81  562
令和 1年 1337  85  530
295名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:50:11.14ID:QTqvIzjW0
>>294
合格者まだ増やしてんのバカなの?
296名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:54:07.30ID:+EkJTryT0
>>44
大手監査法人なら600万くらいからで、順当に行けば割と早く1000万に到達する
シニアまで昇れば2000万ぐらい
297名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:57:45.24ID:DkRIWPjf0
シニアで2000万もらえる監査法人に行きたいな俺もな
298名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:59:02.65ID:wBZ8i2lj0
国家試験で合格率10%って高い方だと思うけど、どうなん?
299名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 00:59:32.64ID:KHxvjFfR0
腐った組織だからなあ
もっとマトモナ道を選べばいいのに
300名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:00:27.32ID:moamAOfS0
世の中宅建すら落ちるバカばかりだぞ
301名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:08:25.14ID:/zeOrFQS0
>>266
受験専願で8年も経ったら科目合格後から知識が抜けていくだろうけど、実務で使う法人税や消費税などがアップデートされずに抜けていくと言うのであれば、それは本人の資質と能力の問題。

ソフトで入力してるんだから申告書作成もたいそうなもんじゃないよ。入力作業なんてスタッフにやらせればいいんだし。
302名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:12:16.58ID:SWBlIHE80
商業高校卒で能力のない者は商業高校の教師になる
303名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:15:33.25ID:DkRIWPjf0
>>301
まず驚くことに、このご時世に紙の帳簿をつけてる零細経営者はかなり多い
地域密着型の小規模税務事務所はそういう化石クライアントを多く抱えてる
ボスが顔つなぎに奔走してる裏で下働きの事務員はそういう化石に割く雑務がめちゃくちゃ多いんだよ
304名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:18:16.41ID:uRRxlSFy0
いまって10%超えてても超難関!っていうんか
おおげさすぎやしないか?
305名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:22:32.83ID:1q8K0IeX0
1たす1は?と聞かれて、「いくつになる事をお望みですか?」と返すものだ
306名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:22:42.08ID:kZmgaeaS0
>>296
適当なこと言うな(笑)
自分もBig4出身で、同世代が何人か現役パートナーなってて給料知ってるけど、リーマン後はまだ渋い状態続いてるぞ。
EYの地獄のリストラとか業界の奴なら懐かしいだろ(笑)
307名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:33:42.67ID:WCDJ6Y0x0
>>107
難関資格がどのクラス以上を指すかにもよる

社労士合格してる俺は月収21万だけどなw
あると強いとは言われるがあっても稼ぎは大して増えない
308名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:38:55.01ID:rJHsC6B20
>ともに全国大会で優勝経験があり
簿記の全国大会、、、考えただけで胸が熱くなるな
309名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:40:14.18ID:wGssRjmS0
公認会計士試験

1994年 合格者 772名(合格率 7.4%)
2018年 合格者1305名(合格率11.1%)

      1994年         2018年
 
1位 ●慶應義塾140名  ●慶應義塾144名(△ 4名)
2位 ●早稲田大102名  ●早稲田大115名(△13名)
3位 ○東京大学 57名  ●中央大学 77名(△48名)
4位 ○一橋大学 37名  ●明治大学 77名(△50名)
5位 ○京都大学 32名  ○東京大学 43名(▲14名)
6位 ○神戸大学 32名  ○京都大学 39名(△ 7名)
7位 ●中央大学 29名  ●立命館大 39名(△33名)
8位 ●明治大学 27名  ○一橋大学 37名(± 0名)
9位 ●同志社大 26名  ●関西学院 34名(△29名)
10位 ○横浜国立 19名  ●立教大学 32名(△24名)
310名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:42:41.08ID:edjqW2f10
>>1
簿記4級落ちた俺が通ります。
持株時価3600万円。
311名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:48:55.99ID:Kf28gbvx0
>>243
スレタイの子が高校簿記部で3年間に大学で2、3年の5年以上勉強しての合格でも優秀扱いなんだろ
働きながらだと無理に近い気がする
312名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:50:13.20ID:gg0Tffm+0
世の中には簿記部なんてものがあるのね…
313名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 01:56:18.93ID:2cALfc0l0
合格率だけ見て簡単とか言う馬鹿多過ぎだろ
314名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 02:01:33.94ID:yS4dO5YB0
10年前ぐらいのビッグバンの時なんか合格者が年3000人ぐらいいたんだろ
どんな試験だったんだよ
315名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 02:06:54.36ID:wGssRjmS0
2007、2008はゆとり試験と言われていた

公認会計士試験
             
       合格率    1位      2位       3位     4位   5位  
2001年  8.0%  ●慶應155  ●早稲田134  ○東大68  ●中央59  ○一橋47 
2003年  8.4%  ●慶應228  ●早稲田152  ○東大78  ●中央76  ○一橋71
2005年  8.5%  ●慶應209  ●早稲田159  ●中央106 ○東大61  ○一橋51 
2006年  8.4%  ●慶應224  ●早稲田146  ○東大73  ○一橋69  ●中央55(旧制度最終年)

2007年 14.8%  ●慶應411  ●早稲田293  ●中央150 ○神戸105 ●明治105(ゆとり試験)
2008年 15.3%  ●慶應375  ●早稲田307  ●中央160 ○東大114 ●明治110(ゆとり試験)

2009年  9.4%  ●慶應258  ●早稲田247  ●中央159 ○東大84  ●明治72
2010年  7.6%  ●慶應251  ●早稲田221  ●中央152 ●明治98  ○東大67
316名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 02:08:50.06ID:wGssRjmS0
74 就職戦線異状名無しさん 2009/12/13(日) 08:46:22

おいおい、公認会計士試験 専修大学から37人合格だってよ(2009年1月14日までの判明分)
http://www.senshu-u.ac.jp/news/news_2008/kokkasiken.html

偏差値50の専修から37人合格とかガチで低学歴資格になったんじゃないか?

110 就職戦線異状名無しさん 2009/12/16(水) 02:34:08
全体の合格者は3.1倍に増えているのに、東大の合格者は1.7倍にしかなっていない。
早慶や一橋も2倍強で平均合格者増加率に満たない。
にもかかわらず専修は合格者を7倍以上に増やしている。

08年は合格者が上位10校までしか掲載されていないため11位以下は大学側の公表でしか判断できないが、
例年の合格者上位の大半の大学の増加率が平均増加率に満たないため、
増えた合格者の大部分は低学歴層が持っていっていることは間違いない

公認会計士試験 合格者数
     01年   04年   08年   01年比  04年比
東大   68    93    114    1.2倍  1.7倍
一橋   47    56     93    1.7倍  2.0倍
慶應  155   208    375    1.8倍  2.4倍
早大  134   153    307    2.0倍  2.3倍
中央   59    76    160    2.1倍  2.7倍
明治   42    60    118    2.0倍  2.8倍

全体  961  1378    3024   2.2倍  3.1倍  平均増加率

法政   10    26     71    2.6倍  7.1倍
専修    5     8     37    4.6倍  7.4倍
立命   11    40     85    3.6倍  7.7倍

ちなみに08年度の公認会計士試験の合格者のうち★高卒が148名★
317名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 02:12:30.31ID:wGssRjmS0
296 名無しさん@おだいじに 2014/11/20(木) 00:24:47.09

東大に注目するとおもしろい

公認会計士試験合格者数  2012年東大京大一橋が揃って圏外へ、

                              ゆとり試験
      1994年     →  2004年     2008年      2010年    2011年    2012年

       772名         1378名     3625名     2041名    1511名    1347名
 
1位 ●慶應義塾140名   ●慶應208   ●慶應375   ●慶應251   ●慶應210  ●慶應161
2位 ●早稲田大102名   ●早大153   ●早大307   ●早大221   ●早大169  ●早大109
3位 ○東京大学 57名   ○東大 93   ●中央160   ●中央152   ●中央 96  ●中央 99
4位 ○一橋大学 37名   ●中央 76   ○東大114   ●明治 98   ●明治 83  ●明治 63
5位 ○京都大学 32名   ○神戸 62   ●明治110   ○東大 67   ●大原 57※ ●同大 49

6位 ○神戸大学 32名   ●明治 60   ●同大102   ●同大 62   ●立命 52  ●大原 45※
7位 ●中央大学 29名   ○一橋 56   ○一橋 93   ●立命 57   ○京大 47  ●法政 38
8位 ●明治大学 27名   ●同大 56   ●立命 85   ○神戸 49   ○一橋 46  ●立命 30
9位 ●同志社大 26名   ○京大 50   ○神戸 83   ●関学 46   ○東大 44  ●青学 29
10位 ○横浜国立 19名   ●立命 40   ○京大 82   ○京大 45   ●同大 38  ○神戸 29

※大原は大原簿記専門学校の専門課程(高校卒業生の進学先としての課程で大学生のダブルスクールなどは含まない)
318名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 02:13:09.45ID:wGssRjmS0
297 名無しさん@おだいじに 2014/11/20(木) 00:25:25.85

2012年度 公認会計士合格者の7割がMARCH以下に・・・・

1994年 合格者 774人で東早慶299(39%) 東57 早102 慶140
                          ↓
2012年 合格者1347人で東早慶298(22%) 東28 早109 慶161


1994年 合格者 774人で東京一神早慶400(52%) 東57 京37 一32 神32 早102 慶140
                              ↓
2012年 合格者1347人で東京一神早慶381(28%) 東28 京? 一? 神29 早109 慶161 京一は各27人と最大値で換算


1994年 合格者 774人で明中法青・同立109人(14%) 明27 中29 法 7 青14 同26 立 6

2012年 合格者1347人で明中法青・同立308人(23%) 明63 中99 法38 青29 同49 立30


1994年 マーチ以下 374/ 774=48%

2012年 マーチ以下 966/1347=72%
319名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 02:14:07.02ID:yS4dO5YB0
>>316
08年度って3000人ぐらい合格出てた時か
そりゃ誰でも受かりそうだな
320名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 02:38:25.52ID:wHLTw8Mm0
会計士やってどうするんだ?
金稼いでも意味がないのに
321名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 03:52:29.53ID:Ho0E/8aS0
公認会計士なんてAIで消える資格
322名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 04:07:19.65ID:mJrDS7Jc0
会計ほど非クリエイティブなアホっぽいもんはないと信じてる
323名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 04:09:47.05ID:jCtoENbF0
ある意味クリエイティブなのでは
まともそうな決算書にみえるナニか
324名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 04:15:06.41ID:ZoGnaji80
>>25
どちらもダメだよ。数字だけの問題じゃないから。
325名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 04:32:46.65ID:Nr5dpQK70
>>324
最低限数字くらいは読めんと経営なんてできんぞ。頭徳井かよ
326名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 05:38:22.57ID:CFjEKNEa0
公認会計士に物理と数学のセンスはいらないからな!

所詮はその程度の資格!
327名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 05:54:23.11ID:SSqe/YnX0
監査はつまらない仕事だから、優秀なのは会計士試験に受かってもコンサルに行くよね。
328名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 06:27:04.71ID:ybyS/Ux40
>>307
社労士は難関資格と言われているものの、実際には過去問の徹底で合格まで行けるからな
行政書士と社労士の違いは、あくまでも合格に必要な総学習時間の違いでしかない
司法書士と税理士から急に難易度が上がる
329名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 06:31:25.56ID:W7TStNfx0
機関車トーマツ
330名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 06:35:06.70ID:3Y3YYYEj0
>>313
合格率だけ見たら簡単に見えるんだから仕方ないだろ。
331名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 06:39:43.36ID:ybyS/Ux40
>>313
公認会計士試験の勉強時間はどのくらい必要?
https://www.tac-school.co.jp/kouza_kaikei/kaikei_cpa/kaikei_contents_studying_time.html
>公認会計士試験の勉強時間は、3,500時間が一つの目安です。最短合格を狙う場合でも、最低2,500時間の勉強時間が必要となります。
>受験期間の設定は1.5〜2年が一般的で、2年間で考えると1日あたりの勉強時間は平均5時間です。
>一発合格者の1日あたりの勉強時間のめやすは 入門・基礎期で6.1時間、上級期で8.7時間となっています。

ある程度名の通った大学に通う大学生が予備校利用して3500時間とか言ってるわけだから
普通の人が合格まで行こうとすると、それ以上の時間が掛かるって事だよな
332名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 06:40:53.57ID:oFnym8UK0
>>76
商業高校にも県一で、大学の国立の商学部に進む秀才コースと、昔ながらの女子が大半の高卒ばっかの商業高校とじゃ生徒の質が違うよ
333名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 06:45:13.96ID:3Y3YYYEj0
簿記が難しいかどうかは日本人の内部留保の理解を見ればよく分かるよな。

財務官僚や財務大臣すら理解できないのだから。
334名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 06:51:17.64ID:G/xcc0XR0
>>76
全商簿記と日商簿記があって、全商は簡単。

日商簿記は難関。

こういう商業高校は中央大学に推薦かませるほどの実力持ってるから、下手に普通科の進学校行くよりもいいかもな。
335名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 06:53:19.70ID:G/xcc0XR0
>>307
資格持ってても稼げなきゃなw

そういう意味では今は医師、法曹三者、公認会計士が最強なのに変わりはないかな
336名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 06:54:26.62ID:4MwOeLWO0
高校在学中に日商一級は凄いな
会計士も凄いけど
337名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 06:54:51.20ID:G/xcc0XR0
>>237
中央大学の商学部は、商業高校のトップクラスのやつを推薦で受け入れる伝統がある。

そういうやつらは学習意欲旺盛で、目的意識もはっきりしてるから、例えば今回のように会計士取得までまっしぐら
338名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:14:27.67ID:/zeOrFQS0
>>313
受験者層のレベルが違うからね。
合格率だけ見てもそれがイメージできないんだろう。
339名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:22:52.17ID:lVZHZ59Q0
>>1
三大国家資格って何や
340名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:25:56.18ID:odl76ydp0
>>339
弁理士
会計士
弁護士
かな?なんだろ
341名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:27:30.88ID:OpyG5vOJ0
今公認会計士余ってるんだけど
弁護士と同じでブランド価値減ってるよ
342名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:27:45.00ID:970iI1uC0
>>6
意味がわかんないんだが
会計士は先二人の答えを盗み聞いてたってこと?
343名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:29:13.84ID:7NTV/MKb0
まさに天才だな、こういう連中のために推薦やAOを活用するわけよ
344名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:29:33.54ID:Hvwj2m/C0
>>342
本気で言ってるの?
世間知らずなのかバカなのか
345名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:29:33.65ID:JRwYy3uv0
何すんのかイマイチ分からんけど色々計算すんだろ?AIじゃあかんのか?
346名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:31:20.83ID:970iI1uC0
>>344
エロってこと?
347名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:33:01.45ID:yQZCT/xaO
>>342
おいおい。
会計士は、雇い主や依頼者の要求通り数字を改竄隠蔽するってことだろ。
348名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:33:12.01ID:hf41I7Hz0
>>342
349名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:34:43.64ID:970iI1uC0
>>347
よくわからん
面接だろ?
350名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:34:44.17ID:9WRgGb2+0
>>339
司法試験、公認会計士試験、不動産鑑定士試験の3つ
351名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:35:54.83ID:lVZHZ59Q0
>>350
試験ではなく資格でヨロシク
352名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:35:56.28ID:6M4kBXN80
怪しい監査法人で活躍してヤヴァイ企業を救ってほしいね
353名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:37:33.84ID:1AK4BQgC0
>>44
大手だと500から始まって600,700と上がっていくけど、途中で伸びは止まる。そっから上にいくには社員(管理職)にならんといかん。都銀みたいな構造だな。
354名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:37:40.02ID:yQZCT/xaO
>>1
まあ、そうした実績の人材が合格できないなら誰が受かるのかとは思う。
355名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:43:58.36ID:6M4kBXN80
実務はAI任せだろうが関係ないんだよね
(アホでなけりゃホントは代替できないのは理解するが)

コンプラだガバナンスだうるさいご時勢で
社外取締役とかで名義貸し需要は旺盛だ
ビジネスも所詮肩書き社会なんだよ
356名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:46:43.42ID:G/xcc0XR0
>>339
医師、司法試験、公認会計士だよ
357名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:47:10.86ID:6bEtYsYb0
この子たちは何故、県千葉とか県船橋にいかなかったんだ?
358名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:49:15.01ID:ragcrxMU0
最近は商業高校卒でも中央大クラスに行けるのか
いい時代だな
359名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:51:53.98ID:oFnym8UK0
>>339
>>340
日本三大国家資格と呼ばれる士業
「司法試験」
「公認会計士」
「不動産鑑定士」
360名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:52:29.34ID:ZCaemuqn0
会計士ってそんなに難関か?
361名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:52:47.98ID:ragcrxMU0
中央大学も今や学生の半数近くが推薦組らしいからな
表向きの偏差値と学生の質にかなりギャップがあるわな
362名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:52:51.65ID:TN9EZJVg0
司法試験とかただ合格者を絞ってるだけで実はたいした事ない
363名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:55:39.03ID:oFnym8UK0
>>349
会計士は多少悪どいことして、雇い主の希望どおりに税務をごまかして法をすり抜けられる奴が採用されるってことだ
清廉潔白な公認会計士なんて、ほとんどのクライアントは欲してないよ
364名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:56:35.80ID:fHHO5XcP0
>>143
うちの親父は今話題の某省某工業技術院だったけど、特許取り巻くってウハウハだぞ。
国の金で研究して特許取り巻くって、老後は安泰。勿論国の取り分もある。
まあ、退官は早かったけどね。
365名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:57:39.23ID:mnNAQ15r0
>>339
不動産鑑定士試験が始まったときに、資格評論家やらが言い始めた。
司法試験、公認会計士試験、不動産鑑定士試験を無理に3大・・・。

が、不動産鑑定士のマイナーぶりから、公務員上級職やら医師試験
やらが混じってきて、今ではなにが何やらわからない状態。

もともと公式の定義があるわけでもないから、好きに解釈すればよい。
366名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 08:59:39.05ID:ybyS/Ux40
>>360
総学習時間だけ見ると、司法書士の方が、公認会計士より長いね
司法書士は司法試験の短答式を100%通るレベルじゃないと受からない事を考えたら
コスパの面では最悪の資格になってるんだな
367名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:00:09.91ID:lVZHZ59Q0
>>356
司法試験は資格なのか?
368名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:00:37.07ID:3Y3YYYEj0
>>349
経営者は帳簿を正しくつけてくれる人がほしいと同時に、
不正して株主に経営をよく見せたい、あるいは脱税をしたいという要求もある。
369名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:00:37.74ID:lVZHZ59Q0
>>359
士業に限らなければ?
370名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:00:40.19ID:oFnym8UK0
>>360
ただの会計事務職なら、商業高校卒で簿記2級持ってれば雇って貰えるだろう
大企業の監査をする公認会計士には、難関試験に合格して実務二年してからでないとなれない
371名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:01:02.14ID:970iI1uC0
>>363
んん??
アメリカンジョーク?
372名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:02:25.71ID:oFnym8UK0
>>367
コピペ貼り付けで間違った
弁護士だな←司法試験合格
373名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:03:12.40ID:lVZHZ59Q0
>>365
なるほど、七不思議みたいなものか。勝手に言ってるのね
374名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:04:19.11ID:ybyS/Ux40
一応言っておくけど、国家医師試験って、トータルで見たらとんでもない難易度だからね
偏差値60越えの奴らが入ってくる医学部で、単位を落とすと留年が認められず、退学させられるような世界で
専門教育課程で4年もふるいにかけられた連中が受験生の大半を占めてるわけだから
合格率の高さだけ見ると楽な試験に見えるが、そもそもその試験を受けるところまで行くのが物凄く難しい
375名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:06:00.75ID:PdjAVvUx0
中央は資格に力入れてるから順当だな
つか早慶の付属だと普通に高校から勉強初めて在学中合格がたくさんいるし
376名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:06:10.03ID:efV3DB5l0
公認会計士非常勤の時給よくて8000円くらいか
時給1万円がデフォで求人によっては時給2万超、寝てるだけで時給4000円の医者がやはり最強だな
377名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:08:52.16ID:PdjAVvUx0
>>374
アホか
偏差値50時代の川崎医大でも半分は受かってたのが国試
378名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:10:28.26ID:WtDV6LJz0
>>6
プロレスラー小島聡も入れてやってくれ
【三大国家資格】超難関!二人同時に公認会計士、合格 千葉商業卒の中央大生 在学中から監査法人で非常勤で働く予定 	YouTube動画>2本 ->画像>2枚
379名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:13:49.48ID:PG65gZiR0
富士山で散った塩原もこっから始めれば良かったのに
380名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:14:00.44ID:4NNKe5Lh0
就職予備校の最たる例

こういう教育するなら大学じゃなくてよくね
381名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:17:10.21ID:d7GIu/ry0
つきつめると普通科なくして商業と工業と農業だけあればいいって話になる
382名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:18:24.13ID:ybyS/Ux40
>>377
表面上の偏差値とは違うって事
383名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:24:30.78ID:gFVD5uWg0
これほど差が激しい高校は公立の普通科じゃないだろうなw

https://www.chiba-c.ed.jp/chiba-ch/cchhp/after_graduation.html
384名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:33:13.33ID:RSshz89s0
>>364
父ちゃん凄いのにお前はこんな所で何やってんだ
385名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 09:35:48.66ID:ZsWzy46M0
>>376
何が寝てるだけなんだ 夜勤のバイトとかか 緊急が来たら叩き起こされて全力集中だろ

そして普段は病原菌患者やジジババを気を抜かず毎日毎日一生相手にし続ける人生

そのうえそんな勤務医なら年収は1千万強でこれと大差ない
こういう商売は繁忙期だけ集中して普段は茶飲んで呑気な生活 まあハイテクAI化でいつまで続くか時間の問題はあるとはいえ
386名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 10:12:53.37ID:P/X/Q7A50
>>6
すき
387名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 10:26:58.95ID:qUyJcMXN0
東芝「粉飾よろしくね」
388名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 10:36:20.92ID:yexd0TgR0
会計士試験も新試験になってだいぶ楽になったからな
389名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 10:52:10.55ID:ps0POYRz0
高校生の頃から哲学に興味を持っていた。
大学では4年間、ヘーゲル哲学を専攻した。

「精神現象学検定」というのがあったら、学生で1級合格した自信はあるんだが…
390名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 10:56:32.29ID:33jH7YXo0
>>389
同性愛者で最後は自殺するパターンか
倫理学、哲学者の行く先
391名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 11:29:59.33ID:efV3DB5l0
>>385
療養病院の寝当直のバイト知らんのか
コールはほぼゼロで、呼び出しあっても死亡確認するだけだぞ
それで時給3000-5000円が相場
392名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 11:33:35.74ID:1rrWQ5ks0
>>389
4年間ヘーゲル哲学専攻なんて哲学科いってもできないだろw
393名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 11:37:30.93ID:uSIJFMIW0
>>6
面白い
394名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 11:43:05.39ID:QTqvIzjW0
>>388
滞留受験者がいるなかの相対試験はほんと厳しい
395名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 11:49:41.24ID:WtDV6LJz0
>>40
高卒でも予備試験通れば弁護士になれる
オウムの横山弁護士が最終学歴高卒
396名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 11:58:05.48ID:ZCaemuqn0
合格率10%ってそんなに難しいか?
397名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 12:00:22.67ID:ZCaemuqn0
>>376

たかが会計でそんなに高給なのか。
398名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 12:07:02.83ID:wGssRjmS0
>>396
合格率で判断しだしたらこの辺の医学部なんて合格率50%近い


筑波大学 医学群 医学類 志願者数181 受験者数137 合格者数66 合格率48%

名古屋市立大医学部医学科 志願者186 受験者数155 合格者数72 合格率46%

https://dl1.dl.multidevice-disc.com/dl/19893-4ffa9588ff0198597331148273a1a0b3
https://www.nagoya-cu.ac.jp/admissions/application-status/files/20190412/h31_count.pdf

国公立医学部は二次試験の受験日前に推薦入試、AO入試の合格発表があるのでそこで受かった人は二次試験欠席するので志願者と受験者は一致しない。
399名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 12:08:46.78ID:T6hfWNh60
AIに取られそうな仕事だな
400名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 12:54:09.65ID:xbVajDwn0
千葉商だったけど学生生活は薔薇色だったわ
当時は女子が7割以上いたけど今はどうなんだろ
入学式の翌日に上級生の女子に告白されたのは良い思い出
3年間で5人の女の子と付き合ったわ
401名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 13:32:45.44ID:bYO2709z0
>>400
うち何人と合体したんだい?
402名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 13:36:43.72ID:oFnym8UK0
>>400
現嫁は
403名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 19:06:16.79ID:KNC65WsN0
>>376
会計士なら時給8000円で短期バイト出来る、
というのは資格の価値として分かり易いね

結婚出産でキャリアの断絶が起こりやすい女性とか、特に会計士を取る価値があると思う
404名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 19:07:04.02ID:/+MUwav00
言うほどたいしたことか?
優秀ではあるがニュースにするほどかよ
405名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 19:11:07.53ID:e1/H2eAu0
それに比べて、お前らときたら、、、。
ワイだって資格の一つや二つ持っとるのに、
お前らドアホは、原付き免許すら無いんやろ?
406名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 22:15:14.80ID:VP8sqL6S0
>>359
不動産鑑定士の場違い感
407名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 22:25:55.60ID:iefvHFVg0
>>404
中央大の宣伝広告
408名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 23:09:57.93ID:DkRIWPjf0
>>388
新試験は波がある
2007年〜2008年はもはや別物の資格ってくらい易化したが、
2011年あたりは合格者絞りまくって旧試験後期より難関だった
409名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 23:18:46.03ID:0upxuDUf0
企業の不正は国家権力を持ってしてないと解明できない。
反面調査権も強制調査権も会計士には無い。
社会的に影響のある不正会計を見つけるのはいつもSECや地検特捜部やマルサだ。
410名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 23:32:42.45ID:cg3SNqRv0
千葉商とか分からないけど全国の商業高校は統廃合でいずれ無くなる運命
411名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 23:50:44.22ID:HFu0ua3P0
>>332 いろいろズレてる
たとえば、兵庫県の高校で簿記大会の結果だと、一般学力で高い県立小野はあまり強くない

実業高校にも
一般学力も高めで進学が多いがビジネス関連学科も設けてる、てのもあれば
こういう
「簿記にガチ」な伝統商業高(それが地域に支持されれば人気)もある

岐阜商と並ぶ、地域に支持される商業名門の例

≫ 熊本商業高等学校は昨年(2015年)に創立120周年を迎えた、
≫ 歴史と伝統を誇る商業高校で、地元熊本経済界はじめ各界に多くの人材を輩出しています。

https://www.kentei.ne.jp/bokizaka/11462
 > 熊本商業の簿記部は、
> 現在部員数74名を数え、在校中の日商簿記1級取得者数は九州一、
> 全国簿記大会でも準優勝するなど輝かしい実績を誇っています。

それに
国立大云々より、簿記1級ならマーチKKDR専修など特別扱いだし
さらに、朝日大(授業料免除のエリート扱い)などで特訓が受けられる

大学の資格実績争いなんて、主力は付属校・商業高の長期資格特訓勢だし
そういう広告に引っかかって大学から私大入る一般人なんて、搾取されて終わるのが大半
412名無しさん@1周年
2019/12/04(水) 23:59:05.12ID:NaC8InTB0
試験問題とか全然みたことないけど、会計とかそんな勉強することあるのか
財務諸表と法律?
勘定奉行におまかせしとけばいいんじゃないの
413名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 00:08:17.09ID:Wr5a86Fk0
高給や安定を目指して打算で勉強するのはわかるんだが、
高校から授業や部活まで簿記・会計一筋で大学でも資格勉強漬けってなんか気持ち悪いという感想しかない
414名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 00:35:28.99ID:2gsnzaOX0
多摩の田舎で都心コンプレックスをかかえながら勉強に励む中大生
415名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 00:40:05.72ID:2gsnzaOX0
都心にキャンパスがある明治法政立教青学なんて実績がダメダメだろ。遊んでばかりなんだろ。
416名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 00:43:42.15ID:2gsnzaOX0
多摩の田舎で都会コンプレックスをバネにして勉強に励む中大生
417名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 02:08:46.24ID:aN6hABF10
そこそこのレベルの学校の推薦AOは目的意識がはっきりしてるから優秀なのが多いな
418名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 12:42:37.89ID:4ygI3QU50
>>67
税理士の平均合格年数は9年だぞ
419名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 12:44:56.68ID:4ygI3QU50
>>156
ワイはここの出身やけど、
早稲田以外は指定校推薦やね
420名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 14:48:26.83ID:parWkpNG0
今の合格者が管理職になるくらいには監査法人の大リストラが始まる
それもリーマンショック後のような不況による一時的なものじゃなく、
今のメガバンのようなAI・新システム導入による人員スリム化
それまでに監査法人でエース級になれなかった者、ニッチな専門性を高められなかった者はどうなるか
421名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 16:04:55.64ID:iCCh9/bG0
弁護士に合格したら凄いとみんなに言われるけど会計士に合格してもフーンって言われるだけ
( ¯꒳¯ )
422名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 19:39:30.15ID:wgMXGUql0
予備校行くと講義だけで3時間×360回くらいだから講義聞くだけで1000時間かかる
講義の復習や基礎問題解くところから答案練習含めて2000時間くらいかけてようやく受かるかどうか、学生か無職じゃないとまず無理
423名無しさん@1周年(摂津・河内・和泉國)
2019/12/05(木) 19:56:39.73ID:7Q7h24Qm0
>商業高校から中央大って、もしかして推薦入試で入ったの?まさか一般入試じゃないよな?

商業高校から推薦で一橋ってのもあったな。
424名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 22:08:33.79ID:MbzevG640
>>422
段階科目別合格できるようになってから余裕だぞ
簿記一級とってれば半年で短答受かる
425名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:18:00.50ID:ngOmG6l+0
バスケ日本代表・岡田優介が公認会計士合格
http://media.yucasee.jp/posts/index/5531?la=bn02

バスケットボール日本代表の岡田優介選手(25)が、公認会計士試験に合格していたことがわかった。

 自身のブログで「受験番号『245148』がそこにありました。合格です」と発表した。
岡田選手は現在アジア大会出場のために、中国・広州に滞在中。
「今までの努力が報われた瞬間でした。長い道のりでした。全力でやってきて良かったです。
本当に良かった。ずっと応援してくれた皆さん、ありがとうございました」と喜びの声をつづった。

 岡田選手は、トヨタ自動車アルバルクに所属。公認会計士試験にチャレンジを公言し、練習後や移動中のバスの中なども時間を見つけては勉強に励んだという。

すでに短答式を突破して、論文式にチャレンジしていた。

 現役のトップアスリートが、公認会計士試験に合格するのは異例。
426名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:30:10.10ID:ngOmG6l+0
岡田優介

東京都新宿区出身。新宿区立早稲田小学校、新宿区立牛込第二中学校卒業。
バスケは小学5年生から遊びの中で始めたものの、本格的に始めたのは兄の影響により中学入学後のことであった。
中学ではチームとして全国大会には出場していないものの、個人としては東京都代表としてジュニアオールスターに出場し3位に入る。

2000年、当時関東一の強豪校だった茨城県の土浦日本大学高等学校へ越境入学する。
2001年高校2年時のウインターカップで4位になり大会ベスト5にも選出される。
2002年高校3年時は茨城インターハイで3位、大会得点王、3ポイント王となる。同年、FIBAアジアジュニア選手権の代表選手に選ばれ5位
2003年、青山学院大学国際政治経済学部へ進学、青山学院大学スクァレルズに所属する。同年の関東大学新人戦で優勝、新人王を受賞した
2005年大学3年時に関東大学1部リーグで優勝し、優秀選手賞を受賞。インカレ決勝で東海大学に敗れ準優勝。
2006年はインカレで4位で優秀選手賞と3ポイント王を受賞した
2007年、トヨタ自動車アルバルクに加入。同年のJBL 2007-08の2位、JBL 2011-12で初優勝、オールジャパンでは2007年・2012年の2度優勝に貢献した
2009年、日本代表に初選出され、東アジア選手権に出場。2010年広州アジア大会にも出場し、4位入賞。

2010年、公認会計士試験に合格
2011年、トヨタ自動車の嘱託社員扱いでバスケ選手として活動しながら空いた時間に新日本有限責任監査法人に非常勤として勤務し実務経験を積む

2013年9月にNBL所属選手の会合として設立された一般社団法人日本バスケットボール選手会の初代会長に就任する。
2014-15シーズン、環境を変え新たな挑戦としてつくばロボッツに移籍。
2015年シーズンから千葉ジェッツに移籍する
2016年オフ、京都ハンナリーズに移籍。現在
427名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:44:34.27ID:WZ4VMZnn0
会計士試験受かったけど結局バスケ続けてんのか。

何年も勉強して受からない人からしたらムカつくだろうな。
会計士として働く気ないなら本当になりたい人の枠奪うなっていう。
428名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:52:44.65ID:ngOmG6l+0
>>427
芸人やってるやつもいるぞ

星野 光樹(ほしの こうき 1992年7月4日(27歳) - )

東京都中野区出身
筑波大学附属中学校・高等学校、早稲田大学商学部卒業。
20歳の時に公認会計士の試験に一発合格。税理士の資格も持っている。
漢字検定2級、日本語文章能力検定2級、Excel/MOS検定エキスパートそれぞれの資格を持つ

大学生時代は落語研究会と「早稲田大学お笑い工房LUDO」に所属。
全国の大学お笑いサークルによる団体戦「NOROSHI 2015 presented by 大学芸会」にて優勝を果たす。
LUDOの先輩にはハナコ・岡部大、後輩にはにゃんこスター・アンゴラ村長やカニササレアヤコがいた。
大学卒業後は一度解散。星野はプロになりたい気持ちがあったが、取得した公認会計士の資格を活かすために就職した。

転機は2015年、相方の一平がこの年に復活したM-1グランプリを見て「お笑いやらないと人生ダメだ」と再び情熱を感じて思い直し、星野を誘うことになった。
ちょうどこの時、星野もプロへの道を模索しており、他の人と組もうとしていたが、一平からの誘いを受けて一平と組むことに考え直して再結成に至り、2016年4月、ワタナベコメディスクールに24期生として入学した。
同スクール卒業後の2017年4月1日にワタナベエンターテインメント正所属となりプロデビュー

2018年10月21日に本選が行われた第5回NHK新人お笑い大賞で優勝。
429名無しさん@1周年
2019/12/05(木) 23:55:58.54ID:DPDuf60U0
商業高・付属高とか若いうちから技能鍛えたエリートが大学でも主戦力
一般入試の大学デビューは銭を私立大に貢いでほぼ挫折

県立岐阜商業高校が日商簿記−1グランプリ第1位に輝く!
https://www.kentei.ne.jp/16344

 専門学校、大学、社会人チームを抑えて
 県立岐阜商業高校のチームが第1位に輝き、
 県立熊本商業高校が僅差で2位になるなど、高校生チームの奮闘が目立ちました。
430名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 02:09:37.34ID:565Y00e90
中央は法学部と商学部が売り物だったけど、
近年は法学部が早稲田や東京、慶応に抜かれて
ぱっとしない
商学部は税理士、公認会計士を多数輩出してるし
そっちはまだまだ健在という感じか
431名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 06:47:31.22ID:vbElGXyU0
商業高校でトップとって推薦がコスパいいのかもな
432名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 06:49:32.79ID:K4iTqqFZ0
公認会計士が超難関なんて初めて聞いた
433名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 06:53:31.24ID:pLGXvI/80
>>6
これをみにきた
434名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:07:09.45ID:e78ff3WM0
中大商学部を卒業したけど、この年齢で受かるのは相当優秀だな
5年生になっても受かってないやつとかいたし、学内講座をドロップアウトするやつが大半だった
自分も簿記2級とって辞めた。
435名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 07:49:20.87ID:re0WZ1Q30
>>86
次数が漏れてる。やり直し。
436名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:15:39.05ID:9vetTXlY0
ここまでのレスの中で、資格のブランドや給料の高さをどうこういう書き込みはたくさんあるが、会計士や税理士試験の基本中の基本の「電卓」に言及してるのは、3件だけしかないんだな。

下の動画にあるような風景を、1日の間で少なくとも4時間以上を毎日やるんだよ。そこに理論科目やその他科目も勉強する。

この電卓と簿記の解答の速さは、単純に練習の積み重ねでピアノなどの楽器の練習の熟練度みたいなもの。
偏差値学力が高くても、練習嫌いには、多分かなり辛い。

電卓の練習風景
ダウンロード&関連動画>>


美人で電卓十段のスピードと正確さ
ダウンロード&関連動画>>

437名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:43:02.91ID:FGmWIrvC0
スレタイの高校出身だけど
自分の頃は簿記部の連中は高校在学中に1級取って、中大に推薦で行くのが主流だったな
主流といっても、1級に受かるのは毎年数人だったけど
自分の代は教師がスパルタで結構辞めてて人がいて、

中大の経理研が弱体化した今はどうしているか知らない
438名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:50:25.37ID:FGmWIrvC0
>>436
会計士税理士試験の受験生で、わざわざ動画のような練習をする人数はかなりの少数派だと思うけど
会計士試験は簿記1級の商簿や税理士会計科目と異なり、今は集計させて金額を問う問題はあまり出題されないので電卓を叩くスピードは合否にあまり関係ない
439名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 09:54:59.03ID:FGmWIrvC0
437途中で送ってたわ

スレタイの高校出身だけど
自分の頃は簿記部の連中は高校在学中に1級取って、中大に推薦で行くのが主流だったな
主流といっても、1級に受かるのは毎年数人だったが
自分の代は簿記部顧問がスパルタで結構辞めてく人がいて、ただその代わりに残った数人は全員、日商1級と全経上級は合格してたかな

中大の経理研が弱体化した今はどうしているか知らない
440名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 12:50:06.14ID:qBps0iIm0
>>435
いくらでも拡張概念がある中で何で次数なの?
441名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 15:40:23.82ID:BG/RG1IN0
このスレ読んでると、エリートコースが実は複線式になってるっていうのがよくわかるな
商業高校から推薦で名門私大の商学部・経済学部・経営学部に進学して
大企業に就職して、エリート社員の道を進む人もいるのか
という事は商業→名門私大の商学部・経済学部・経営学部→国家総合(経済)も確実にいるな
442名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 16:30:41.48ID:FGmWIrvC0
いるにはいるかもしれないが、
東大が圧倒的に多い超高学歴社会の官僚には中々潜り込めないだろう
公務員試験も大学受験を経た人間が有利であるし

会計士税理士などの士業は、一般社会より学歴の重要性が下がり、なおかつ高校時代の勉強を生かせるからこその道だと思う
443名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 17:01:14.20ID:Dtahc9HY0
専門職は特化技能が生かせるからね
職人芸の持ち主は士業になるべき
444名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 21:09:31.41ID:dipTfRB+0
>>131
ってことは、中学生の時から
公認会計士になるために商業高校進学を目指しているのか。
すごいなぁ。
445名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 21:14:28.20ID:inmXIXY80
>>430
会計士こそ慶応のスクツやん
中央法で司法試験の方が数段格上よ
446名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 22:54:39.66ID:0sq9eUYM0
公認会計士てこの手の話をよく聞くな
他の資格試験と性格が違うのだろうか?
447名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 23:12:28.44ID:ZShTHWnG0
今これどんな感じなんだろ?

219 実名攻撃大好きKITTY 2012/04/28(土) 04:38:32.43 ID:0k7pD/Ke0

1994年版の政界・官庁人事録が家にあった。昔の慶應法は存在感ゼロだな。

1994年 検察庁幹部の学歴

中央 40(最高検検事5、最高検総務部長、最高検事務局長、最高検監査室長、東京高検公判部長、大阪高検総務部長、総務部長、
      名古屋高検次席検事、広島高検次席検事、福岡高検次席検事、仙台高検刑事部長、高松高検次席検事、地方検察庁検事正13) 
東大 19(最高検検事2、最高検刑事部長、広島高検検事長、東京高検公安部長、札幌高検刑事部長・・・)
京大 16(検事総長、次長検事、最高検察庁検事3、大阪高検検事長、仙台高検検事長、高松高検検事長・・)
早大  8(最高検公判部長、東京高検次席検事、大阪高検刑事部長、福岡高検総務部長・・・)
東北  6(最高県刑事部長、札幌高検検事長、東京高検刑事部長、広島高検刑事部長・・・)
明治  5(最高検会計課長、最高検公判事務課長、東京高検事務局長、札幌高検次席検事、地方検察検事正)
阪大  4(大阪高検次席検事、福岡高検検事長、福岡高検刑事部長、地方検察検事正)
日大  4(東京高検総務部長、広島高検総務部長、福岡高検事務局長、高松高検公安部長)
九大  3(名古屋高検検事長、地方検察検事正2
北大  1(最高検察庁検事)
名大  1(名古屋高検公安部長)

慶應  0
448名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 23:38:56.15ID:cX6Hc1uf0
会計資格の2強その1:商業高簿記部

 【嫉妬】商業高校3年生・伴野満希ちゃん(17)が簿記1級に合格「夢は公認会計士です♪」
http://2chb.net/r/poverty/1439564803/
 ↓
 公認会計士試験(論文式試験)に2年次19歳で全国最年少合格した伴野満希さん(中央大学商学部)
http://www.chuo-u.ac.jp/aboutus/communication/hakumon/2018_02/pdf/2018_02-12.pdf?1522713600034
449名無しさん@1周年
2019/12/06(金) 23:52:04.04ID:cX6Hc1uf0
会計資格の2強その2:付属中高から資格勉強

 早稲田実は法律会計先取りし、慶應高は資格予備校に通い
 中央・明治も中高から簿記試験に誘導

> 会計士サポートコース - 明治大学
> https://www.meiji.ac.jp/netsc/accounting_lab/plan/6t5h7p000001amel-att/Skisoken219040814580.pdf
>★ 商業高校や付属高校出身の人が多くいて居心地がとてもよかったです

明大明治→明大で会計士最年少合格
https://www.meiji.ac.jp/ko_chu/topics/detail/2017/201712222.html

≫ 商学部2年の高橋佑維さんは19歳の最年少合格という快挙を成し遂げました。
≫ 合格者の多くが、付属校教育の特色を生かした簿記の資格取得についての学習を
≫ 高校在籍時よりスタートさせ、特に高橋さんと深沢真美さん(商学部2年)は、

> 高校3年次には飛び級で
> 明治大学の国家試験指導センター経理研究所に入室しながら学習を進めていました。

商業高簿記部や付属中高で長年特訓してきたから合格する

こういう大学の宣伝を真に受けて、一般人が自分もやれると勘違いしてその大学入っても
大学デビューの大半は私大にカネ貢いだあげく挫折する
450名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 02:08:17.00ID:1dHCejhC0
>>446
商業高校の存在が大きい
もし仮に「法務高校」のようなものが日本にあれば司法試験でも>>1と似たようなニュースが出てくるだろう
451名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 10:07:29.36ID:BIK1L0HC0
スポーツ推薦同様に簿記推薦組が活躍するし
私立の附属中高時代から資格試験の勉強続けるのが多いのは司法試験と一緒か
452名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 12:02:32.15ID:lC04GDnl0
普通科の進学校行ったのにマーチにも入れない人間がいかに多いか。

それを考えたら商業高校から推薦でマーチ以上に行った方がいいのか。
453名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 12:05:30.17ID:DdDtnmGL0
簿記一級持ってれば一橋大入れるしな
454名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 12:38:18.62ID:6OwDE6Ax0
>>452
商業高校の全員がマーチ以上の推薦を貰えるわけではない
455名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 13:15:56.07ID:4lXvTsvP0
>>450
高卒では需要なさそうな高校だな

と思ったが、警察官なんかにはベストマッチなのか
456名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 14:14:55.02ID:JgtK039n0
AIいればいらない資格だな
457名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:24:58.97ID:8IIkYE7t0
商業科は高卒でも就職いいし、商業高卒の学閥が強い地域もあるな
特に日商1級あれば、普通の大学生よりは努力も能力も優れてるし若さという才能もある
458名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:32:29.48ID:EzBOS8rE0
友人の子供が京大卒業時に卒論のついでに半年勉強して受かったのは驚いたな。
459名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 17:54:35.10ID:eRfK5kML0
>>458
会計士半年は超優秀ですね。流石京大
460名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 19:31:38.05ID:1dHCejhC0
>>458
嘘くせぇ
461名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 21:37:32.44ID:3MA3ydBS0
この手のネタになると、いつも知り合いの知り合いとか、親戚の親戚とかだよな
462名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:09:12.29ID:YS5ePjr50
司法試験もマーチレベルだからな
463名無しさん@1周年
2019/12/07(土) 22:18:02.55ID:WTNmB6+u0
>>350
過去に千葉の明海大学不動産学部在学中に
不動産鑑定士に合格した学年がいたらしい
464名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 09:16:34.31ID:jCje2N8g0
>>453
それスゲーよな
倍率どれくらいなんだろうか
465名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 11:17:08.17ID:cOp56YHT0
>>112
スポーツや音楽でも幼少期からハードなレッスン受けてる
何かの世界で一流になるにはボーッと生きてちゃダメ
466名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 11:21:46.72ID:vU9b8OXM0
俺はヒヨコの雄雌判定できるよ
467名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 11:31:32.03ID:Y1g/udvT0
 > 中央大の宣伝広告

高校時代から長く鍛えまくる有利さで
司法試験では私大附属が有利
会計士試験では、商業高・私大附属高、の二大勢力が主流だわ

【画像】イケメンで運動神経抜群の高1が簿記1級に合格 県岐阜商の水谷さん 人生勝ち組すぎる…
http://2chb.net/r/news/1296365425/

公認会計士白門会
http://www.chudai-cpa.jp/files/item/file1456306764168734.pdf
 水谷 尚睦 商学部. 2年在学中

商業高勢(私大で学費免除のエリート扱いも多い)・私大附属勢で合格数を稼ぐ大学の名だけ見て
大学一般入試後から勉強始める普通科…大半は私大に銭だけ貢いで敗北
468名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 11:40:01.19ID:DIjso/E60
倍率が高いだけ
469名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 12:56:01.55ID:DSWOJH0o0
今は昔と違って誰でも受かるよ
470名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 13:00:53.89ID:3KBG9kQG0
聞いてもいないのにベラベラ喋りだすCM記事
471名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 13:01:31.16ID:zP1x3A5v0
>>112
どうせ勉強するなら若いうちの方が絶対にいい
472名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 13:03:02.60ID:9jIrilYT0
賢いけどそんなでも無い
473名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 13:15:03.67ID:JpDqjcWB0
公認会計士試験はそこまで難関試験じゃないよな
ロー出て三振したおっさんでも公認会計士試験にはサクッと受かってた
474名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 13:19:17.64ID:AHPHTJ0R0
算盤やってて、成績いいけど普通科より商業がいいと進学していく子がいるけど
その手の類かな
最初から人生見切っている人が意外と勝者
475名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 13:21:13.54ID:JpDqjcWB0
>>450
慶応高校があるじゃん
あいつら大学受験する代わりに伊藤塾に通って予備試験対策ばっかやってる
その結果、今法曹界に恐ろしいことが起きつつある
何と任官者数で慶応が京大を抜き2位になった
あと30年経てば偉い裁判官や検察官は東大と慶応ばっかになる あー恐ろしいw
476名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:12:45.33ID:JbC8d0/E0
>>475
話の流れが読めてないガイジ
477名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:23:49.35ID:NgbgKG8a0
>>475
昔から高校生なのに司法試験の勉強してる変な人達の噂はあったが
予備試験開設によって、とうとうそんな話まで出てきたのか

>>476
法務高校みたいなものを作って、朝から晩まで法律の勉強を叩き込んでいれば
450が言うように、高3の段階で司法試験予備試験に合格する怪物みたいなのは必ず出てくるし
同じく高3の段階で司法書士試験に合格する人間などが大量に出てくるが
果たしてそれがいいのか?と聞かれると、やや微妙な気もするけどね
法律家は専門とする分野に二も影響されるが、科学や数学はある程度出来た方がいいし
478名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:27:30.13ID:JbC8d0/E0
会計士なんざ四則計算こねこねできれば実務も余裕だからな
法曹のように取り扱う事件ごとに幅広く教養や知識が求められることもない
479名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:28:36.75ID:eNmH+gP60
>>470
暇つぶしもおカネが無いとビンボー神が変な釣りcmでへばり付くんだよ
480名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:30:55.87ID:eNmH+gP60
>>5
親とかが会計士の実務経験を積ましてくれるやつか
481名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:31:47.06ID:wmjLM3lx0
慶應の場合、中3から司法試験予備校通ってるやつまでいたしな。


◆ 予備試験合格時 /慶應義塾高等学校3年
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihou/voice/shihou/2018/002.html
もともと法律の幅広さや奥深さに興味を持っていたところ、受験がない分時間を有意義に使いたいとの思いから、司法試験の受験を決めました。
★伊藤塾に入塾したのは中学3年生の時★で、伊藤塾を選んだ理由は圧倒的な実績があるためです。


◆ 予備試験合格時 /慶應義塾大学法学部2年
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihou/voice/shihou/2018/029.html
高校の時、せっかく大学受験のない付属校にいるのだから、この時間を有意義に使うことはできないだろうかと考え、予備試験への挑戦を決めました。


◆ 予備試験合格時 /慶應義塾大学法学部3年
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihou/voice/shihou/2018/052.html
私は、司法試験を目指すのであればなるべく早くから学習を始めた方が良いだろうと思い、私の場合高校が付属校で大学受験が不要であることもあって、高校3年の1月頃に入塾しました。
482名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:32:05.54ID:wmjLM3lx0
◆ 予備試験合格時 /慶應義塾大学法学部3年在学中
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihou/voice/shihou/2017/014.html
内部進学のため大学受験をする必要がなく、高校時代に比較的時間に余裕のある生活を送っていたこともあり、
大学時代に打ち込むことを見つけたいと考えていた時に、伊藤塾のことを知り、興味を持ちました。

◆ 予備試験合格時 /慶應義塾大学法学部2 年在学中
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihou/voice/shihou/2016/003.html
私は高校3 年生の終わりに伊藤塾に入塾しました

慶應義塾大学法学部2年
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihou/voice/yobi/2018/002.html
進学が決まった高校3年生の冬に伊藤塾に入塾しました。

慶應義塾大学法学部3年
https://www.itojuku.co.jp/shiken/shihou/voice/yobi/2018/044.html
大学が内部進学で、大学受験をしていなかったことから大学在学中に何か大きなことに挑戦したいという気持ちが強くありました。
また、高校での法律の授業などを通じて、弁護士か検事として働きたいという気持ちもありました。そして、伊藤塾のガイダンスを聞いたことをきっかけに、予備試験ルートで法曹を目指すことを決意しました。
483名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:34:36.61ID:XrZQn8xy0
まあ天才タイプの人の
一度で理解するってのが
多分常人には出来ないんだろうなあw
484名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:44:17.34ID:l0PTinqz0
技術士だけどこんなにチヤホヤされたことない
まぁ難易度的に仕方ないんだけど羨ましい
485名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:44:35.84ID:JbC8d0/E0
しかしなんで会計士試験ごときが司法試験や場合によっては医師国家試験とまで比べられるようになったんだろ
単純な初学からの勉強時間の比較でも会計士は3000〜4000時間、司法試験は6000〜8000時間、
医師に至っては受験+学部6年含めりゃ15000〜20000時間くらいはかかるのに
486名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:46:16.12ID:i8vOjiQN0
何で日本で働くんだよw
日本の監査法人は不祥事の連続だし
担当した法人が脱税で捕まるなんて基本中の基本

さっさと海外に行きなさい
487名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:51:42.56ID:ZY/Sloph0
>>484
技術士資格がないとできない業務はどんなのがあるの?
488名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:52:32.55ID:l0PTinqz0
>>487
なんもない
だからゴミ
489名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 17:54:57.37ID:ZY/Sloph0
>>488
残念資格だね
490名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 18:01:06.58ID:RpotaKZo0
>>485
弁護士も医師も、昔ほどには儲からなくなってるから。
「稼げる資格」で比較すると、公認会計士の地位が相対的に上昇した。
491名無しさん@1周年
2019/12/08(日) 18:03:20.49ID:hah9wnuB0
マスコミは本当にバカだよな、発想が逆だろってのw
今は公認会計士より税理士の方が難しいの問題見れば
分かるだろうに
公認会計士と一級建築士の難易度はかなり下がってる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250119004600
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1575363823/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【三大国家資格】超難関!二人同時に公認会計士、合格 千葉商業卒の中央大生 在学中から監査法人で非常勤で働く予定 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
大学受験で東大早慶上智中央成城に落ちて千葉大に合格した人が見つかる
【賃金泥棒】オーストラリアの飲食業など、留学生から搾取。 最低賃金を大幅に下回る時給1270円で働かされる人も★2
【日本商工会議所】働き方改革関連法 中小企業の準備に遅れ 去年10月から12月にかけて調査
【中央日報】「世界最高の技術を誇る韓国の原発が死ぬ」韓国原子力専攻学生らの全国で同時多発的に1人デモ 100人余りが参加 [09/21] [新種のホケモン★]
【千葉】現金渡し、中1と中2の女子生徒3人にホテルで同時わいせつ 32歳男逮捕
【東京五輪】<マラソンと競歩の札幌開催>試験真っ最中!?北海道大の学生から困惑の声「見物人で混雑」「迷惑」大学は詳細決定後対応
今時の大学選び 早慶上智を蹴って明治や立教に 北大法を蹴って中央法に 千葉大理を蹴って早稲田先進理工に
昨年センバツ「大谷2世」として注目された千葉・中央学院の大谷拓海 頭蓋骨骨折で二刀流に別れ
千葉>大阪公立>>>明治≧青学>立教>中央≒法政≒同志社>立命館>関学>関大
【鉄道】リニア延伸でJR東海社長「大阪開業の8年超える前倒しは不可能」 関西財界待望の全線同時開業を重ねて否定[08/03]
【交通】JR中央・総武線各駅停車 人身事故で千葉駅と幕張駅の間の上下線の運転見合わせ [1月23日 19時38分]
【国際人材育成】千葉大が学生を「全員留学」必須化 留学先の授業料は大学負担 20年度から授業料値上げも検討
【自民党】稲田朋美政調会長 慰安婦、百人斬り…あまりにも多くの中韓の“虚偽”訂正は「世界の中の日本」という視点で歴史を学ぶことから
【千葉】小学生の腰痛 千葉市教委が実態調査へ 教科書のページ数の増加でランドセルが重くなり、保護者から「置き勉」の容認を求める声
ワシ「ビリビリ動画でpaypal使えなくなったから大会員延長できない」知り合いの中国人「俺が払ってやるよ」
自民党さん、複数の人間で全く同じツイートを一斉に行ってしまう。中央からの指示か
岸本ゆめの「中学1年生から2年生の時にすごく成長してしまって、卒業される先輩に制服のおさがりをいただきました(笑)。」 [無断転載禁止]
【高校野球】拓殖大紅陵高校が14年ぶりに優勝 4対3で中央学院高校を下す 秋季千葉県高校野球大会 [無断転載禁止]
【働き方改革】千葉県船橋市でお昼寝タイム(時給発生)の時給1400〜1750円の倉庫作業の仕事を募集中!
自民党さん、複数の人間で全く同じツイートを一斉に行ってしまう。中央からの指示か
【千葉】中国人が投棄、江戸川河川敷にカキ殻100トン!子ども転倒でけがも 「注意しても日本語分からないふり」 数年前から中国人増★3
ある日森の中で創価学会に出会った。それから毎日の人生が輝いた
【社会】4月から始まる「中小企業の残業規制」 年収大幅減に苦しむ人が続出![02/01] ©bbspink.com
【千葉】オートバイに2人乗りの中学生(ノーヘル)、赤信号の交差点に突入 トレーラーと衝突して1人死亡、1人が重傷★2
【富山】産業廃棄物の中から1000万円 いまだ持ち主現れず 11日午前0時に処理場を管理する法人に受け取る権利
【社会】 雪の中、車内で聞いた産声 立ち往生で間に合わず&a院配慮で「立ち会い」・関越道 [朝一から閉店までφ★]
ミス東工大候補の中国人留学生、渋谷でナンパされたが日本語が分からなかったと告白 [無断転載禁止]
【中央日報】韓国「犬肉を食べた人の半数、周りからの誘いで無理やり食べさせられた」「食品衛生法上、犬肉は不法」 [10/26] [新種のホケモン★]
【千葉】車の中やホテルで教え子の女子生徒にわいせつ行為 30歳の公立中学校男性教員を懲戒免職 [ブギー★]
【いじめ裁判】3年間の中学時代に同級生から受けた暴行でPTSD発症、28歳息子と母親が1億9600万円の損害賠償求めて提訴 兵庫
【慶應義塾大学】2019年公認会計士試験結果 大学別合格者数45年連続第1位
JR中央線、総武線が人身事故で運転見合わせ。せめてクリスマスを楽しんでから逝けばよかったのに。
【甘熟王】 #住友商事 フィリピンバナナ生産から完全撤退 #スミフル 株売却へ 発表同時刻に来日の労働者会見も、住商「関係ない」★2
【逃亡】住友商事、フィリピンバナナ生産から完全撤退 「スミフル」株売却へ 売却発表と同時刻に労働者が会見も、住商「全く関係ない。」
芸人は「吉本興業の中抜きが酷すぎ!」って言うけど、吉本を通さない仕事も同時に取れば良いじゃん。社員だから無理か? [無断転載禁止]
日韓メディア関係者が8日に討論会 関係改善策を模索 = ネットで生中継(同時通訳付き)
【芸能】『今日から俺は!!』、小学生人気上昇の中お茶の間がザワつくネタ投入 原作から脱線にも賛否
【速報】福岡市中央区の上智福岡中学校でクラスター。2年の同じクラスから6人の感染者。7月29日 [記憶たどり。★]
2018年『政治家失言大賞』10選 「生産性がない」「それで何人死んだんだ」などの中から麻生太郎がブッチギリで8選も獲得する
【大阪府警南署】中央分離帯から人骨か 大阪・難波、清掃ボランティアが発見
女子サッカー、アジア大会は「なでしこ」名乗れず…同時期に親善試合、W杯メンバーは千葉玲海菜のみ [征夷大将軍★]
安倍政権によるコロナ対応があまりにも酷いから、ウヨで有名な青年会議所が終わる。廃業予定の中小企業27万社
【中央日報】韓国三陟市、訪問客増加で菜の花を処分…コロナ拡大を懸念 作業開始から2時間後には「荒野」に変わった [4/4]
【千葉】<八街の小学生2人死亡事故 >運転手の呼気からアルコール!「人が飛び出してきて、よけようと左にハンドルを切った」★2 [Egg★]
【社会】人気ユーチューバー「はじめしゃちょー」さん ストーカー被害 千葉県市川市の女(29)を逮捕…静岡中央署
筑波大学附属駒場高校(筑駒)から中央大学に2人進学
【悲報】松村沙友理さん3期生に対し「今まで会ってきたアイドルの中で一番ブサイク」と発言し乃木坂ヲタから非難殺到
【中国】「恥ずべきプロパガンダ」 中国の川の汚染水を飲んだ記者、同業者から非難の的に[8/31]
感染36人死亡3人の院内感染、患者から連鎖的に拡大か 「N95マスク」節約など原因 神戸・中央市民病院 [ヒアリ★]
広瀬から卒業の打診があったんだから辞めさせて浜ちゃんをリーダーにして研修生から数名を合格で余裕で存続できただろ
早稲田明治中央落ち千葉工業大学社会システム科学部なんだが
だるま(千葉市在住)「田舎に生まれたら人生終了」→自殺 これがネット脳の末路な
【パンデミックの予兆?朝鮮人の精液からジカウイルス!!】精液からジカウイルス…韓国で初めて検出=韓国中央日報 [無断転載禁止]
暇なんでこれから関東近辺の高速全部走ってくる!中央道から西に長野道路通って磐越→常磐→北関東道だ!
【千葉大集団強姦致傷】百田尚樹氏、「在日」ツイートで弁解「私は在日外国人だからやったのだろうとは言っていない」
【慰安婦像】大阪市、サンフランシスコと姉妹都市解消へ 回答なしで ネット「売春婦像設置してるの中国人だからな」「支持する」
【千葉停電】 9万戸余で続く 天候によっては復旧作業の中断も 16日7時
【奈良】ゴミの中から1千万円、実は2千万円だった 「山分け」のパート5人を窃盗容疑で書類送検
【千葉】私立市原中央高校の副校長、修学旅行で泥酔 女風呂へ侵入し放尿 
【大阪】「チャレンジテスト(統一テスト)」学年の半数超が欠席、「先生から休んでいいと聞いた」府南部の中学校
【社畜完全終了】御茶ノ水駅で起きた停電事故(5時頃)の影響でJR中央(東京-高尾)・総武線(三鷹-千葉)全線運転見合わせ
【海外】死体になった者同士で執り行われる婚姻『冥婚』 棺桶の中から女性が「生還」する例も―中国[01/05] [無断転載禁止]©bbspink.com
【千葉県】県立学校を4月いっぱい休校に 感染者増加で6日の再開予定から一転
【官僚よりも外資系企業】東大文一が文系最難関から転落…合格最低点、平均点など文一が文二を下回る ★3
【社会】44歳女、生活困窮、月額1万2800円の家賃払えず強制退去の日、中2娘を殺害 千葉地裁で12日判決★4
【9.11】同時多発テロから19年…アメリカの「対テロ戦争」で少なくとも3700万人が難民に [ばーど★]

人気検索: ムダ毛 鈴木沙彩ファンクラブ キャミ 神奈川大会 小学生 パンチラ Sex porn panties 姫川優花 女性議員 パンチラ child porn
10:46:00 up 5 days, 11:49, 2 users, load average: 10.12, 10.06, 10.27

in 1.2158470153809 sec @0.088677167892456@0b7 on 011900