◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★4 YouTube動画>2本 ->画像>14枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578168507/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みつを ★2020/01/05(日) 05:08:27.52ID:Qd083hiY9
NHKニュース追加

【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か

2020/01/05

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200105/k10012235661000.html

イラク 米大使館がある地区にロケット弾が着弾
2020年1月5日 2時48分米イラン対立

アメリカ軍がイランの精鋭部隊の司令官を殺害し、緊張が高まっているイラクの首都バグダッドで4日午後、アメリカ大使館がある地区にロケット弾が着弾しました。詳しい状況は分かっていませんが、イランが司令官の殺害を受けてアメリカに報復する構えを見せているときだけに、緊張がさらに高まることも予想されます。

【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★4 YouTube動画>2本 ->画像>14枚

https://www.dailysabah.com/mideast/2020/01/04/rocket-lands-near-us-embassy-in-baghdads-green-zone

Rocket lands near US Embassy in Baghdad's Green Zone

DAILY SABAH, ISTANBUL Jan 04, 2020


Two loud explosions Saturday rocked Baghdad's Green Zone, which houses government offices and foreign embassies.

According to unconfirmed reports, a missile landed in the vicinity of the U.S. Embassy in the Iraqi capital. A Katyusha rocket fell inside the Green Zone, Reuters said citing police sources.

The road leading to the U.S. Embassy has been closed following the attack. No casualties were immediately reported.
(リンク先に続きあり)

https://sputniknews.com/middleeast/202001041077943361-live-updates-tensions-high-in-mideast-as-iran-says-it-has-right-to-revenge-after-soleimani-killing/

Live Updates: Tensions High in Mideast as Iran Says It Has Right to Revenge After Soleimani Killing
MIDDLE EAST
15:14 04.01.2020
Get short URL
Iranian General Qasem Soleimani Killed in US Airstrike in Baghdad (59)
6500
Subscribe
Earlier on Saturday, Iranian Revolutionary Guard Corps Commander, Gholamali Abuhamzeh, reportedly said that 35 vital US targets in the Middle East, as well as Tel Aviv, are "within Iran's reach."
The US State Department has reportedly underlined that its strategy on Iran will remain unchanged following the killing of the Quds Force commander Qasem Soleimani.

Iranian Revolutionary Guard Corps Commander, Gholamali Abuhamzeh, was quoted by Tasnim news agency on Saturday as saying that 35 vital American targets in the Middle East, as well as Tel Aviv, were "within Iran's reach."

The situation has been escalating in the Middle East in the aftermath of the killing of Iran's top military and intelligence official Qasem Soleimani in a US airstrike on Friday. He was killed alongside 11 others, including the deputy commander of the Iraqi Shia militia Abu Mahdi al-Muhandis.

★1の立った時間
2020/01/05(日) 02:03:59.41

前スレ
【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★3
http://2chb.net/r/newsplus/1578163933/

2名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:09:25.55ID:TtYjn9/90
イラン空爆はじまるか

3名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:09:27.26ID:QDv9R2fT0
おつ

4名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:10:25.26ID:SgwNtfgX0
第三次世界大戦はじまるよー!

5名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:10:48.81ID:qGLT06Ei0
>負傷者5名


微妙だ な(´・ω・`)

6名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:10:56.77ID:S8Zkngeq0
燃料入れておいた
切れる頃はいくらになってんのか心配

7名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:11:15.92ID:Ic2qSB9h0
>>2
北朝鮮製のミサイルが飛ぶね

8名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:11:19.76ID:o/uLiu1D0
>1
2020年1月に起きた、
アメリカ軍の、イラク バクダッド空港への空襲での
イラン革命防衛隊総司令官 スレイマニ将軍ら爆殺事件から、
軍事大国イラン、その衛星国イラクと、
アメリカが、ガチで、戦争をやると、あさってのあさあたり、
「爆弾の子ら>1-10」
「イラン革命防衛隊、東京打撃連隊」が来るぞw

闇の組織X
「うむ、実写版
ラノベアニメ漫画 とある、
漫画アニメ AKIRA Un-go 
ラノベアニメ漫画 魔法科高校の劣等生
ラノベアニメ漫画 ブラックラグーン
アニメ >1雲の向こう 約束の場所 アナザーバージョン

いつでも、
【2020年 初報:悲報 < >1-5闇の組織>Xが
実在したという、緊急事態】
日産スキャンダル巨悪、ゴーン被告奪回作戦。
ここらをやってやるよw」

1987年 ペルシャ湾 ホルムズ海峡で、
アメリカ軍と、イラン軍が、大規模交戦。
1988年
東京 サウジアラビア航空東京支店 
東京 イスラエル大使館、同時多発爆破。

いま、インフルエンサーでバズってる、
>1-10イラン革命防衛隊ワークスw


1993年ー1995年 湾岸危機戦争後、ソ連崩壊 同時多発紛争後。
グローバルインフレ激化、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税路線から、
ショウワノミクス巨大投機狂乱バブル、テラ崩壊。 
平成慢性的構造不況。

住友銀行 名古屋支店長 阪和銀行頭取 連続射殺事件。
国松警察庁銃殺未遂事件。八王子スーパー店員3人射殺事件。

2002年 神奈川県川崎市で、メンヘラ サントリー元社員、ハーゲンダッツジャパン幹部社員夫妻射殺事件。
2013年 餃子王将会長、自宅前で射殺事件。

イラン革命防衛隊、東京打撃連隊<爆弾の子ら>が、
令和東京同時多発テロを起こして、
オイルショック 狂乱物価 ハイパーインフレに。
日本国債大暴落 ギガ ガラ、日本国債金利ギガ上昇でハイパー増税、
地価、株価がハイパー暴落。
アベノミクスギガ投機狂乱バブルペタ崩壊。
アベノ スタグフレーション慢性的構造不況、激化。
アベノウルトラ不況が起きる。

9名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:11:20.85ID:4dZ6+IRk0
戻り売りで大儲け♪

10名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:11:26.71ID:1ZVOgcLK0
何が始まるんです?がおいこら指定されてて萎える

11名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:12:20.41ID:We/1DbGd0
黒電話「ま、待つニダ。今年こそは我々による無慈悲な炎が…」

トランプ&イラン「やいのやいの」

12名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:13:03.20ID:M83OFlYe0
>>5
ハイラックスで乗り付けてRPGぶち込んだ程度だろ
打倒なライン

13名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:13:19.64ID:dH9JfX6/0
アメリカとイラン、どっちに正義があるの?

14名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:13:26.75ID:ASEasqvd0
これ見て少しくらい平和を祈ろうぜ!

【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★4 YouTube動画>2本 ->画像>14枚

15名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:13:36.69ID:bIl0pt2B0
昔湾岸戦争ってあったよな

16名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:13:41.21ID:5MVm3bH50
アメリカはイラン

17名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:14:14.46ID:IEjEh6ZO0
イランが、イスラム教スンニ派を味方につけてまで戦争を拡大したいのであれば、作戦はひとつしかない。
イスラエルを攻撃すること。
そんなことをしたら、流石に初めから負け戦だと思う人もいるかもしれない。
しかし、負け戦になるとわかっても戦争に突入する人間はいるんだよ。旧日本帝国のように。
名誉のために戦う人間もいることは、我々、日本人は知ってるじゃないか。
しかし、今の米国政権は、そんなことを忘れている。

18名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:14:42.07ID:LP+fU8jc0
アメリカとイランは戦争か
やはり身近なアメリカ大使館や米軍基地が狙われた

19名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:14:48.13ID:+5s8kwbD0
>>13
たぶん、イラン

20名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:14:57.15ID:KW7URcMd0
株式暴落来ます?

21名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:15:12.74ID:cGkijgdL0
韓国系右翼(勝共連合、統一教会)の話には、北朝鮮が出てくる

22名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:15:14.00ID:fzEMLaIL0
ゴーン2 怒りの脱出

23名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:15:18.29ID:GJ/x9oZD0
>>4
わ〜いあつまれ〜(焼けくそ)。

24名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:15:20.22ID:PLLmUYUE0
米国が悪いと思うしアラブ人に同情するけど戦争に負けたからな日本は
次の世界大戦 自動的に米国側に参戦だよ 逆らったら消されるからな
たとえ山本太郎が総理大臣やっていても米国の意向に逆らえんよ?

25名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:15:21.96ID:EHYT7JHB0
これは日本も改憲まったなし

26名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:15:46.89ID:ljXOcAdX0
4千万の株が火を噴くぜ

27名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:15:54.11ID:iRgJpIbU0
>>20
くるよね

28名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:15:54.95ID:fzEMLaIL0
バサラ「くだらない戦いなんかやめて俺の歌を聴け!」

29(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/01/05(日) 05:16:05.96ID:3YjAsnHx0
>>14
(; ゚Д゚)誰?

30名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:16:09.33ID:nbBlw+xz0
A国がB国にある軍事基地からC国に攻撃を仕掛けました
当然C国はA国もB国も反撃対象

これを回避するにはB国はA国に対しC国攻撃を目的として自国内の軍事基地を使用させないようにせねばならない
ま、アホの安倍には到底できないけどな

31名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:16:23.51ID:fzEMLaIL0
>>27
どの為替で預金したらいいでしょう?

32名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:16:32.45ID:CZsb/0L60
>>17
その結果何人の若者が死んだか
戦争は外交の失敗の帰結でしかない
そこに名誉などない

33名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:16:32.53ID:2RVnbfyW0
>>25
改憲って徴兵制を加えるのかな。

34名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:16:41.47ID:iRgJpIbU0
>>14
なんかエロく感じるね。
痩せすぎてない身体がいいのな

35(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/01/05(日) 05:16:45.81ID:3YjAsnHx0
>>4
(; ゚Д゚)炊き出し部隊は任せろ!

36名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:17:00.28ID:GSNZtmw90
米大使館を攻撃したら戦争待ったなしだろ
日本大使館ならいかんのいで済むけど

37名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:17:24.54ID:2RVnbfyW0
>>14
またどこかから画像盗みやがって(´・ω・`)

38名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:17:26.35ID:5kdR4sAR0
人生終わった底辺高卒ジジイどもがワクワクしてて草

39名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:17:27.84ID:PLLmUYUE0
アベアベいってるやつあほやろ日本のどんな政治家でも
アメリカ様の命令に逆らえるわけないんだよ
お前らの大好きな野党が政権交代しても米国に逆らうことなんかできんからな?

40名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:17:30.20ID:3B/XYjcW0
そもそも何でいきなりアメリカは攻撃したんだろうな
真珠湾攻撃で散々批判したくせに

41名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:17:43.01ID:qGLT06Ei0
勿体無いんでまとめてみたけどー

「ゴーン2 炎の脱出」
「ゴーン3 back to the japan」
「ゴーン4 怒りのレバノン」
「ゴーン5 米国の逆襲」
「ゴーン6 〜レバノンより愛をこめて〜」
「ゴーン7 レバノンへの道」
「ゴーン8 日本への帰還 〜アイルビーバッグ〜」

42名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:17:43.29ID:th3Irtf90
しばらくはイランイラク間が主戦場かな
イラン国内に侵攻ってあるのか?

43名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:17:43.98ID:iRgJpIbU0
大使館てのは、アメリカの領土と同じだからね。

44名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:17:52.05ID:9nToDdse0
>>32
ほんまそれ。でも人間は憎しみによって歴史を忘れるんよなぁ。
アメリカは今回露骨にイランの憎悪を煽ってる点がマジで胸くそ悪い。

45名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:18:07.61ID:bSFOrAFh0
次の選挙の票を取るためにトランプが犯した極悪犯罪だ。
アメリカ国民は恥を知れ!
戦争大国
戦争を起して儲ける野蛮な国だ

46名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:18:14.31ID:/4hayBWx0
yahooニュースに来ないしデマじゃね?????

47名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:18:28.90ID:TljAZRgN0
韓国が大人しくて笑えるw
あいつらイランに金返すよう言われてなかった?

48名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:18:29.95ID:+60qhJpL0
>>17
ああなるなんて分かってたら最初からやらんから
今は情報があるからできない

49名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:18:35.82ID:Cn6HUSth0
完全にアメリカが悪い
先に司令官殺しちゃダメだろ

50名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:18:45.56ID:6uU/7X7O0
>>26
サイバーダイン社株ですか

51名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:18:53.79ID:nDkvqmaX0
>>29
吉岡里帆

52名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:18:57.76ID:tqO3qx2r0
はじまったか

53名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:19:01.93ID:LP+fU8jc0
イラクが主戦場ならまたアメリカは敗北するよ
ベトナム戦争と同じ
イランはロシアと中国から陸路で支援受けられるから

54名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:19:03.74ID:iRgJpIbU0
>>38
お前なんなん、底辺大でてる30前後なん?
俺は会社経営の44歳イケメンだが

55名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:19:06.03ID:DH1T48Cu0
せがた三四郎はよ

56名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:19:11.64ID:DArjtFWb0
正に仁義なき戦いになってきたな。
正月気分は日本ぐらいか。それにしてもどうなるんだろう

57名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:19:21.58ID:aWIsh62X0
>>20
月曜暴落だってさ

58名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:19:37.10ID:2RVnbfyW0
>>44
煽ってるのはアメリカ民主党と仲良しのマスコミばかりだろ。www
トランプはマスコミから基本的に嫌われているからな。w

59名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:19:54.00ID:9nToDdse0
そもそもイスラエルとアメリカの関係からして大半の日本人には理解はできても納得はできひんと思うし、マジで頼むから頭突っ込むな安倍氏。

60名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:19:58.01ID:LnFdNrJF0
>>35
じゃあおれカレー係やる

61名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:20:01.61ID:HKiGRjQn0
お金持ちと賢者は喧嘩はしないはと言うけど
国家も同じだろうな・・・
今の世界で当てはまる国は何処かな?
やっぱりアメ人も賢者じゃなく馬鹿なのかw

62名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:20:11.78ID:zrZ5qqQr0
>>44
テロリストを叩くことが何でイラン国民の憎悪をあおることになるんだよ

63名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:20:24.16ID:Sl+rujtP0
アメリカは調子こいてるからな。

64名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:20:30.56ID:IEjEh6ZO0
>>32
負けたら名誉がないというのは、日本の武士道でもない。
日本人でなくても、古代からどこの国の武人もそう。
ただ、歴史は勝者が記録するがな。
だから、負けたら名誉もへったくれもないということはない。
この世の記録が真実とは限らない。

65名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:20:50.89ID:iRgJpIbU0
>>31
市場最高値のアメリカ株を売って、ドルに変える動きが最大だから、ドルじゃないかな。一時的にわけのわからん円高ドル安があるかもわからんけど

66名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:20:52.25ID:5MVm3bH50
>>16
やるなら9連休初日にやれよ

67名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:20:55.29ID:EHYT7JHB0
>>40
11月の大統領選にむけて
イラクのシーア派民兵やイランに対して弱腰であることを見せるわけにも行かなかったからという見方がおおい

68名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:20:59.59ID:0mTVM/rs0
>>10
第三次大戦だ。

69名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:21:04.64ID:qGLT06Ei0
イラク 米大使館がある地区にロケット弾が着弾
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200105/k10012235661000.html


NHKさん( ´∀`)「飛翔体」って書けばー?

70名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:21:12.31ID:ZjrwFBvn0
マジでやべえぞ

71名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:21:15.69ID:2RVnbfyW0
>>60
排泄物は苦い
つまり苦いカレーはウンコの味
(´・ω・`)まめな

72名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:21:16.36ID:fzEMLaIL0
>>57
株安なら為替で持ってたらいいのかね
ドルはどうなるんだろう

73名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:21:18.84ID:3+ruDU0d0
米側の人的被害は?

74名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:21:20.59ID:JEv9FNM10
大統領選挙が近いので戦争始めました

75名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:21:36.09ID:z+lNNFr30
最強国家イスラエル様の思惑次第なんだろ

76名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:21:39.52ID:+60qhJpL0
アメリカももう深入りで無く空爆やミサイルによる国家機能壊滅路線だろ
それで放置しておけば周辺国が勝手にイランに攻め込んでやってくれる
懲りずに地上戦をするなら馬鹿過ぎる

77名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:21:40.85ID:nbBlw+xz0
イランの友好国を標榜する日本がすべきことは
米国による司令官殺害を非難し、対イランの軍事作戦に在日米軍基地を使用しないよう
公式に米側に要求することだ
仮に米側がそれを無視して使用すれば実力を持って在日米軍基地を封鎖すると

まあ、安倍のボンクラには到底期待できないことだけどね
あ〜あ、このまま日本は自動参戦か

78名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:21:42.31ID:ZQ96IizC0
アメリカは何故突然 司令官殺害したの?
どうなるかわかりそうなものを

79名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:21:51.51ID:th3Irtf90
>>47
借金チャラになるまで静観ニダ

80名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:22:04.15ID:0mTVM/rs0
>>20
年明け早々あるかもな。

81名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:22:07.12ID:vAYaETKE0
米国は12月29日、人民動員隊参加の強硬派組織「神の党旅団(カタイブ・ヒズボラ、Hezbollah Brigades)」を空爆し、戦闘員少なくとも25人を殺害。

日本ではスレイマニしか報じられてないけど、やばいのはヒズボラ

ヒズボラの拠点はレバノン

どうするゴーンwww

82名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:22:17.60ID:GObReQYY0
何で5人負傷程度ですんでるんだ?

83名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:22:24.29ID:cGkijgdL0
>>58
喜んでるのは共和党だけど

トランプの当初の支持者って、離れて行ってるだろう
主流派と代わり映えがしない

84名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:22:32.99ID:iXc6qTp70
>>82
わざと

85名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:22:42.27ID:aWIsh62X0
>>40
感情的になったんだよ
防衛もしなきゃならないしね
べつにアメリカは おかしくはない 防御反応をしただけ

86名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:22:46.06ID:PLLmUYUE0
イスラエルという国がそもそも悪い 世界の不安定な要素を作っている
誰だよユダヤ人にあんな土地を与えてしまったの!責任とれや!ねぇイギリスさん

87名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:22:48.50ID:hS2/nxSV0
しかしイラク悲惨だなw

88名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:22:56.24ID:nfTHWT8I0
うっひょう

89名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:23:01.30ID:TgKL7jkI0
>>24
プロレス猪木、前田朗、佐々木健介・柔道の秋山、野球の新庄、 ラグビーの黒人朝鮮人

90名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:23:21.56ID:pYXNP9hL0
第三次世界大戦の幕開けか

91名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:23:23.41ID:fzEMLaIL0
>>65
一時的円高がきたらドル建て預金をプッシュかね
円がズルズル下がるだけならどうするかな
それでも早めにドル買うかな

92名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:23:27.94ID:2RVnbfyW0
>>47
イランも韓国に金出せと言う余裕がなくなった様だ
韓国はアメリカ民主党と同盟関係だからな。さもありなんだぜ。(´・ω・`)b

93名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:23:31.05ID:aE9ZN1e50
>>8
イラン革命防衛隊総司令官はホセイン・サラミ

スレイマニ(ガーセム・ソレイマーニー)
は特殊部隊(ゴドス軍)の司令官で生前の階級も
少将(死後一部報道では中将)と将軍職の中では下級の将軍
役割はイラン国外での軍事訓練(≒テロリスト養成)
噂ではイラン国外の暗殺等にも手を染めていたとある。

いちおう、ネタで投稿してるのにマジレスするのも
なんかと思ったが、誤解広まるとよくないので訂正入れておく。

94名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:23:31.79ID:0mTVM/rs0
>>42
流石にそれはないのでは?

95名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:23:37.98ID:tjHJ0kzy0
アメリカ
今度は宗教指導者ハメネイ師狙い
それはさすがにまずい収束しないよ混迷増すばかり

96名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:23:41.55ID:tnYYnlPJ0
例の連中はやる気だしイランも辛抱しきれんからヤルなこりゃ
五輪は空気だな不況は確実

97名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:23:52.45ID:CZsb/0L60
>>40
アメリカ国内でジハーディストが暴れたからだろ
あれは本当に失敗だった
先制攻撃の強さをトランプに教えただけで終わった

98名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:23:54.88ID:nbBlw+xz0
アホの安倍はこのまま海自を中東に派遣しまぁす^^

99名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:23:55.55ID:CAMI+tow0
渋谷区役所と美竹分庁舎とNHKとカスラックに落とせ!遠慮するな!クズ職員しかいない!

100名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:24:05.45ID:iRgJpIbU0
アメリカが侵略して民主主義が根付いたの日本ぐらいなんだよね。天皇陛下がおわしたからやで。

101名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:24:09.19ID:dLJ4/Ovf0
>>78
アメリカ側の言い分では
テロの危険性が高まったので>排除した、って事らしい

102名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:24:20.51ID:hudrz7GH0
フランス「ちょ、イギリス野郎が船おくるザマス!どうせ実際にはなんにもしないくせに、存在感だそうとしていやらしいザマス!落ち目の国のくせに!」

イギリス「とりあえず我が栄光の女王陛下の海軍を送っておこう。現地では何もしなくてオッケー。上から目線で見守る姿勢でいこうぜ」

ロシア「もうちょい様子みよか。美味しい状況になったら動くか。ちょっと電話かけて相談相談」

中国「イギリスがまたアピールしてるアル。我が国も存在感をアピールしたいアル。国際電話してあいつと相談するアル」

103(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/01/05(日) 05:24:28.61ID:3YjAsnHx0
>>51
(; ゚Д゚)トンクス!!

>>60
(; ゚Д゚)じゃあ俺煮物係!

104名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:24:39.55ID:PLLmUYUE0
株をしてる連中がこんな時なのに金儲け考えてるのに胸糞悪くなるわ
人がこれからたくさん死ぬかもしれないというのに

105名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:24:40.99ID:5MVm3bH50
>>66
今日は高校サッカーに高校ラグビー
あるのに、これが独占かよ

106名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:24:41.73ID:0mTVM/rs0
>>43
大使館の存在ってそういう事よね。まあこれはアメリカに限らずだけど。

107名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:24:53.06ID:zbqmODt70
何でー。
あれほどアメリカの挑発に乗ってはいけないと言っていたのに。
イスラエルが笑っているじゃん。

108名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:25:27.19ID:RA7mx5bB0
トランプの思う壺
選挙戦の時は戦争状態の方が有利だもんな。

109名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:25:29.12ID:cGkijgdL0
>>101
で、却ってテロの脅威が増大したと

110名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:25:50.51ID:0mTVM/rs0
>>70
そうですな…。

111名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:26:02.26ID:TljAZRgN0
アメリカがヒールやってるのはヨーロッパの王族にやらされてるからだろ

112名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:26:08.36ID:hS2/nxSV0
うちの総理は恥かいてばかりだな
悪い方向ばかりに動く

113名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:26:19.29ID:Ff1m3cRh0
もし中東が連合組んだら米側には欧州国連軍が加わるし、それを見た中国ロシア北朝鮮は中東側に付くだろう…と考えると、この火種が第三次世界大戦のきっかけになる可能性も十分あるね

114名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:26:20.21ID:TtYjn9/90
>>39
二階なら逆える
中国が付いてる

115名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:26:28.85ID:MbOLEEvW0
ショボいなあオイ
しっかりぶち殺せよ!

116名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:26:46.62ID:OItnrZFV0
2019大発会はひどかった
2020はないと思ったら

117名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:27:00.52ID:4dZ6+IRk0
我先に売るとショートカバーで死ぬおw

118名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:27:01.84ID:PLLmUYUE0
>>114
結局のところ米国から中国に鞍替えするだけやんけそれ

119名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:27:17.61ID:+60qhJpL0
>>109
テロの脅威と言っても実際にアメリカで大して起きてないからな
今後も50年程度は変わらんでしょ
それだけ変わらないならそりゃアメリカも好き勝手やるさ

120名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:27:24.01ID:nZxWjipG0
ミサイルっていうよりただの迫撃砲なんじゃ?
迫撃砲は精度が低いので、たぶん数百メートル〜1キロくらい先から打ち込んでるのでは?

121名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:27:25.32ID:WmzAFk6E0
>>53
大昔の戦争持ち出して何がしたいんだ?
時代が違いすぎるぞ。
現代は国家間戦争になったら地上戦なんてやらない。

122名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:27:42.24ID:kpWPB/QR0
>>113
お前バカだろ?

123名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:28:11.33ID:iRgJpIbU0
>>116
cmeでみて、今の時点で年末比-600ぐらいだから、-1000あってもおかしくない。開戦きたらもっと下がるかも

124名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:28:29.34ID:cGkijgdL0
第三次大戦とか言ってるのは、日本の5ちゃんくらいだと思う

ウンコを食べる徘徊爺ちゃんの変な書き込みが多い

125名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:04.81ID:iXc6qTp70
シーア派は少ないんだよな
スンニ派とも組まないと勝ち目がないのがな
イスラム土人は馬鹿だわ

126名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:10.56ID:2ufYFt+M0
>>113
参加するのはロシアだけだろ
中国は戦争したことなんてないし、北は引きこもりだし

127名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:12.53ID:kpWPB/QR0
>>121
時代錯誤の老人脳の人には分からんのです

128名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:15.17ID:IbZYpSlY0
>>65
金を買えってことか?

129名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:16.12ID:1/5xzpeV0
戦争ばっかりやなアメリカ

130名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:16.55ID:AAUyvJve0
こどおじとナマポは強制召集かな

131名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:26.97ID:E0hFs8EG0
灯油買えるだけ買っといたほうがいい?車乗らないからガソリンは不要

132名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:35.45ID:+60qhJpL0
>>121
アメは懲りずにやってはグダグダで撤退の繰り返し
流石にもう懲りてやらないだろうけど

133名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:43.74ID:dLJ4/Ovf0
>>109
実際にミサイルが飛んできたから
計画はあったんだろうね

134名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:44.28ID:PLLmUYUE0
WWVのトレンドが世界一位なってたのもう忘れたのか?
5chだけ騒いでるとか世界中のやつらも5chレベルだったんだなw

135名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:47.39ID:iRgJpIbU0
>>121
湾岸戦争の時も、イラクにも、リビアにも。
いつの戦争も戦車部隊が入っていったぞ。

136名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:50.41ID:9nToDdse0
あーるぴーじー!

137名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:29:53.56ID:cGkijgdL0
イラクではシーア派が多数派

韓国土人は馬鹿だわ

138(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/01/05(日) 05:29:55.71ID:3YjAsnHx0
>>104
(; ゚Д゚)個人投資家は株価の乱高下嫌うようだしどうなんだろ?
むしろ頭抱えてるんじゃないかな?

139名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:30:02.10ID:4dZ6+IRk0
ふと気づけば糞ジャップ株が狼狽暴落しただけってのもありそうだなw

140名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:30:04.62ID:13zb+Omu0
とりあえず米軍は撤退した方が良いんじゃないかね?
武力ってもう限界を迎えていると思うのね

141名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:30:10.14ID:nbBlw+xz0
>>39
アホの安倍「(アメリカが何をしても)アメリカ支持です」キリッ
もうねバカかと┐(´∀`)┌ヤレヤレ

142名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:30:12.58ID:B+5XnZEJ0
イランって
なんでアメリカが統治しなかったの?
1回滅ぼしたよね??

143(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/01/05(日) 05:30:23.55ID:3YjAsnHx0
>>136
(; ゚Д゚)すてんばーい すてんばーい...

144名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:30:25.45ID:QgozTvdP0
あれ、まじで世界大戦の始まり?
北朝鮮とか韓国、中国がここぞと動きそう

145名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:30:25.43ID:qGLT06Ei0
>>121
でも期待してしまうのさ
F-22 vs F14 とかアツいだろこれ

146名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:30:32.21ID:f8KsNVm60
カチューシャだろ
シャハブ使う勇気はないだろ

まだ

147名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:30:38.52ID:u4RNoxKk0
ついにおれがFPSで、鍛えた立ち回りが必要とされる日がくるのか。。

148名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:30:52.11ID:AB7j4POM0
>>120
旧ソ連製のカチューシャかもしれない

149名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:30:59.07ID:ieDTwlsW0
ソ連崩壊の時、トランクケースサイズの核がいくつも行方不明になったとかよく聞いたけどガセだったのかね
反米テロリストの手に渡って米国内で使われたりしないのかな

150名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:02.82ID:IEjEh6ZO0
米国は、共和党の中でも今回のイラン司令官暗殺を非難する声が上がっている。
だから、これはトランプの大統領選優位には持ち込めない。
トランプは、完全に側近から騙された。

151名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:12.60ID:aWIsh62X0
>>113
それはない
地球が無くなるから
軍隊なんて指令官と金を外せば 動かないよ

152名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:13.13ID:1/5xzpeV0
何でオマエラ楽しそうなの?

153名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:13.25ID:PLLmUYUE0
>>138
一般の個人投資家の人らのこと悪くいってるわけじゃない
このシナリオがどうなるかわかってる連中は、しっかり儲けるということね

154名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:13.35ID:Be5RoauY0
これで少しでも景気がよくなってくれれば良いけどな

155名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:21.37ID:9O6HUOLJ0
>>147
銃の反動ささえらんねぇやつが活躍できるわけねーだろ

156名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:23.39ID:13zb+Omu0
イランというのはアメリカが占領出来るようなところじゃないわよ
そもそも一神教同士の争いになっちゃうでしょうが・・

157名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:27.33ID:cGkijgdL0
いや、ちゃんとしたソース(たいてい英文)見てない低学歴が多いってこと

最初から非対称戦になることは明白

158名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:30.61ID:u4RNoxKk0
へいSiri イラン革命防衛軍の暴走はいつですか??

159名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:40.44ID:tjHJ0kzy0
中東戦争・オイルショック・湾岸戦争・と
日本と中東のつながりは大雑把であるが日本人としては身近な問題
他国は政府間での問題と他国の国民はほとんど無関心の違い
日本人ならね

160名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:43.02ID:ljRb/dxB0
たいした被害じゃないか

161名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:31:54.08ID:ipClq0Bh0
何が始まるの?、

162(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/01/05(日) 05:31:55.50ID:3YjAsnHx0
>>147
(; ゚Д゚)俺のフヴォストフが火を噴くぜ!

163名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:32:01.13ID:dLJ4/Ovf0
>>152
物騒だなぁ、としか
楽しくは無いな

164名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:32:01.12ID:ieDTwlsW0
>>142

165名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:32:15.29ID:hudrz7GH0
トランプ「あ、ハメやん?うまいことやってくれてサンキューな。負傷者5人でたって設定にしといたわ!そっちはうまいこといきそうなん?」

イラン「絶妙なさじ加減やろ?w 最近反政府デモ多くて困ってたけど、仮想敵国ができたからしばらくは落ち着くやろ。あの男の暴走にも頭抱えてたから、これでうまいこといきよるかも」

166名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:32:23.42ID:K8oxvN6+0
>>44
いや、それはむしろ反対だろ。

議会によるタンカー等の挑発と今回は混同しない方がいい。
米国も一枚岩じゃないからな。

むしろイランが好機とばかり利用している。
そしてトランプがチキンレースを仕掛けられている。
米国はむしろ戦争拡大はしたくないからな。

そもそもな、イラク撤退を掲げて選挙に勝ったオバマが
実際にイラクから撤退して、トランプはシリアからも撤退を
公約して選挙に勝って来た。今更イラクに戻されたらシリアから
撤退した意味も無くなる。

イランはイラクで反米政権をつくるために反米感情を
高めるために米国に攻撃させている、イラクのシーア派
民兵等にな。攻撃しているのはイラクのヒズボラ、シーア派
民兵となると米軍が反撃して殺されるのはイラク人だよ。

イラク人が殺されれば当然反米感情が高まる。
そして反米政権を樹立して、結局は米軍を撤退させる。

これがイランが想定しているシナリオだ。

167名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:32:30.79ID:EHYT7JHB0
この書き込みが役に立つ日が来るな

37 : 安田一平 一人一殺[sage] 投稿日:2013/06/08(土) 14:34:24.01 ID:???
>>34
殺戮戦になったとき、例えばオスプレイから学校の屋上に物資が投下された。
中身は食料と銃器だった。これで個別に戦えと・・・・
自衛隊は大丈夫だろうか、でも僕らが戦わなければ生き残れない。

普段はデカイ顔しているDQNは震えている。ビッチ女子は殺し合いなんてやめてとか
ヒステリックに叫んでいる。教師は全員逃げ出した・・・。

だが、日常的に覚悟を持った在特会会員は冷静に装備を身に着けている。
その学校にも在特会会員は存在した。日本を守るために戦おうとする人間が。

ふと気づくと、慣れた手つきで銃をコッキングする女子、「知らなかった?私も在特会なの。」
いつもは目立たない女子、ちょっと大人し目のメガネの子・・・。

もし、そういうシチュエーションの時、扱いに困らないようにイメージするのも必要かと思います。

168名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:32:44.41ID:sUEOqLK40
怒首領蜂やりたくなってきた

169名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:33:04.00ID:13zb+Omu0
正直なところ、武力での解決は厳しくなっているものじゃない?

170名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:33:05.79ID:tjHJ0kzy0
イランラジオ・ロシアも見ないと
アメリカ・EUばかりのマスコミだけだと
情報は偏る

171名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:33:20.57ID:u4RNoxKk0
>>155 反動はカスタムで減るはず。
さすがに、リアル戦時で裸の縛りはキツい。

172名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:33:23.70ID:cGkijgdL0
>>142

イランとイラクの区別がつかない馬鹿がいるだろ

173名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:33:26.43ID:iXc6qTp70
どうせ負けるならイスラエルぶっ殺すぐらいの気概が欲しいね
そこまでいかないと盛り上がらない

174名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:33:27.39ID:PLLmUYUE0
5chが低学歴ならツベのコメントしてるアラブ人なんかただの蛮族やな
ダウンロード&関連動画>>


ジハード叫びまくっとるぞ

175名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:33:34.37ID:aWIsh62X0
>>144
北朝鮮は 本当に誰からも相手にされてない

176名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:33:40.68ID:9fTA+Xjk0
トランプ、弾劾裁判で辞めさせられるのでは?

177(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/01/05(日) 05:33:44.32ID:3YjAsnHx0
>>153
(; ゚Д゚)そういう連中は今頃売り抜けてるのかもね〜
死の商人もウハウハだろう...

178名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:33:47.25ID:57kkbvW00
やるやんイラン
アメリカの思う壺感もあるけど

179名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:33:53.13ID:WmzAFk6E0
ナパーム弾と枯葉剤を古い戦闘機と爆撃機でシコシコ投下して古臭い地上戦展開してた大昔のベトナム戦争持ち出して語ってる馬鹿どうにかしろ。

180名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:34:02.21ID:9O6HUOLJ0
>>167
厨二病すぎやろ

181名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:34:12.60ID:SlKYiEyP0
アメリカとイランが全面戦争に突入したらオリンピックなんてやってる場合じゃなくなる
東京オリンピック、パラリンピックの中止は決定だな

182名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:34:15.95ID:+60qhJpL0
>>152
遠くの戦争、モニタ越しの戦争、他人事だから娯楽になりうる

183名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:34:19.27ID:uQ+J/jKP0
ガンダムで例えると

我々は、一人の英雄を失った!
 しかし、これは敗北を意味するのか!? 否、始まりなのだ!

地球連邦に比べ、我がイランの国力は三十分の一以下である。にもかかわらず、今日まで闘い抜いてこられたのは何故か!? 諸君!! 我がイラン公国の戦争目的が正義だからだ!

これは諸君らが一番知っている。
我々は地球を追われ宇宙移民者にさせられた!そして一握りのエリートが、宇宙にまで膨れ上がった地球連邦を支配して五十余年! 
宇宙に住む我々が自由を要求して、何度、アメリカに踏みにじられたか! イラン公国の掲げる、
「人類一人ひとりの自由の為の戦い」を、神が見捨てるわけはない!

…私の弟、諸君らが愛してくれたガルマ・ザビは死んだ!何故だ!?

戦いは、やや落ち着いた。諸君らはこの戦争を、対岸の火と見過ごしているのではないか!? ガルマは諸君らの甘い考えを自覚させる為に死んだ! 
諸君の、父も、兄も、子も、その連邦の無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ!この悲しみも、怒りも、忘れてはならない! それをガルマは、死を以て我々に示してくれた!

我々は、この怒りを結集し!
アメリカ軍に叩き付けて、初めて真の勝利を得る事が出来る!…この勝利こそ、戦死者全てへの最大の慰めとなる!

国民よ!悲しみを怒りに変えて! 
立てよ、国民よ!!我らイラン公国々民こそ、選ばれた民である事を忘れないで欲しいのだ! 優良種たる我らこそ、人類を救い得るのである!!

アッラー・アクバル!!
【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★4 YouTube動画>2本 ->画像>14枚

184名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:34:25.67ID:BbM0QIXQ0
イラン
ロシア
トルコ
はアメリカに必ず滅ばされる

アメリカは敵対した国は絶対に許さないからな
キューバも小国すぎるが
アメリカが暇だったら潰されるだろう

185名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:34:26.67ID:VQPlUzUm0
>>40
いきなりじゃなくて大使館が攻撃されて死者まで出てる
大使館を攻撃するのは韓国とイランぐらいのものだな
キチガイすぎて話にならない

186名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:34:27.35ID:ZmCXELhp0
戦争でオリンピック中止だな

187名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:34:30.99ID:OJEb1AQo0
>>142
イランとは過去にも戦争してない。
イランとイラクが戦争した時はアメリカがイラクに大量に武器援助した。
戦争でイランに勝つために。

188名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:34:34.03ID:iRgJpIbU0
>>170
情報分析官の仕事してるん?日当なんぼ

189名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:34:46.95ID:PLLmUYUE0
>>177
世界中の人がしにまくってもあいつら自分等だけなら助かると思ってる
本当に倒さなきゃいけない連中そういう連中なんだよな

190名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:34:48.69ID:YwERMxbb0
ww3にはならないからつまらないんだよ
アメリカを挑発するなら事前準備しとなかないとな
北朝鮮ですら大陸間弾道ミサイル用意出来たのにイランは駄目過ぎ
回りに中国ロシアパキスタン色々売ってくれそうな国あるだろ

191名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:35:04.03ID:hudrz7GH0
>>181
安倍「こういう時だからこそ平和の祭典を日本でやらねば!」

192名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:35:07.32ID:xwFXfUH00
>>176
弾劾裁判は

真相出たらトランプではなくて

民主党が壊滅する

民主党上層部の多くが国家反逆罪な
オバマ クリントン夫妻 バイデンが含まれ

193名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:35:07.98ID:nbBlw+xz0
アホの安倍はこのまま「閣議決定で海自を中東に派遣」しまぁす^^
ほんとゴミコイツ

194名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:35:15.06ID:Ff1m3cRh0
>>122
最悪の想定とはいえ可能性は0じゃないだろ?
バカと言うならお前が思う最悪の想定を教えてよ

>>126
別にドンパチやらずとも、反米国家なら後方支援はすると思う

195名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:35:21.24ID:bIl0pt2B0
>>81
ゴーン「ガーン」

196名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:35:36.73ID:9O6HUOLJ0
>>190
まぁ、とちくって核ミサイル発射とかせん限り起きんやろうしなぁ

197名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:35:42.43ID:qGLT06Ei0
ゴーン「すんません、防弾超硬コントラバスケースをひとつ‥」

198名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:35:53.19ID:GSNZtmw90
五輪なんかより遥かに楽しい
最新のドローン兵器とか見たいわ

199名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:35:58.62ID:bf3wge0B0
この混乱に乗じてゴーンは有耶無耶になりそうだなw
中東はアメリカが本気出したら制圧されて終わりだろうし

200名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:36:03.59ID:DX2Lhzp20
>>25
日本も改憲してアメリカに宣戦布告せねば!

201名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:36:28.37ID:WmzAFk6E0
>>176
上院でトランプ勝つから無い。
裏切り期待とか他力本願妄想はやめとけ。

202名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:36:29.25ID:cGkijgdL0
>>184
キューバも、北朝鮮も滅んでない
ベトナムからは追い出された

203名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:36:32.88ID:tjHJ0kzy0
オイルショックを知らない日本人も増えすぎた
これでオイルショック食らえばいいと思えるぐらい
劣化した人多すぎ

204名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:36:38.94ID:Ff1m3cRh0
>>151
自国が滅びそうな時にそんな事まで考えるかね?

205名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:36:41.74ID:BOp72tyC0
アメリカ軍がイランの精鋭部隊の司令官を殺害したイラクで、アメリカ軍が使用する基地やアメリカ大使館の近くに何者かによってロケット弾が撃ち込まれました。けがをした人はいませんでした

206名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:36:55.94ID:aE9ZN1e50
>>140
そういう意見はアメリカにもかつてあって
米軍撤退させた所あるよ。

ただ、撤退させた所でテロだのよくわからん自称なんとか軍だのが
雨後の筍のようにあらわれて滅茶苦茶になったので
かえって戦乱混乱が起きたと批判が起きて、駐留撤退の流れが
少し止まった事もある。

ぶっちゃけ、武器はうじゃうじゃ流通しているし
もともと治安悪い所だし
武器回収しても武器商人売りにくるし
つか簡単に作れる旧式銃の設計図も出回ってるから
自転車屋以上、〜バイク屋程度の技術あれば
勝手に武器作れちゃうし。

もう、進もダメ引くもダメな様相なんだよ。
まだ、米軍が銃で脅してる状況がまだ少しだけマシという
とんでもない状況なんだよ、ここらへんは。

207名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:03.40ID:M/5LM7hV0
イランとアメリカは1952年前後から始まってるから定期的に悪くなるの繰り返し

208名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:04.69ID:YPNzX5jQ0
>>53
北ベトナム人 北朝鮮人 乙
AEONと日本共産党が支援しても
日本共産党はロシアのアフガン侵攻を批判している

もちろん、彼等の一番の敵は米英だが

そこでロシアという札を使うか

どこにも愛国心がなく金だけを略奪する君達らしい発想

209名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:07.44ID:Be5RoauY0
アメリカも単なる司令官殺して
どうかなるなんて思ってないだろ
イランに報復されるためのきっかけ作り
安倍はイランとの関係もあるけどどうするんだろうな

210名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:07.76ID:13zb+Omu0
普通にアメリカさんが関わってはいけない土地じゃあったんだよ
怪情報が流れて、イラクが核兵器を持っているというデマから始まった泥沼ではあって
もうとっとと撤退していないといけなかったんだよね

そもそもベトナム戦争の時も怪しかったからね。ようやく正しい情報が流されたけれども

これはもう世界大戦の時も、何かにアメリカ人は情報操作された可能性もたっぷりとあるわけよ

211名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:20.01ID:PLLmUYUE0
北朝鮮とか相手にされてないだけやぞ どんなに過激なこと言っても
口だけなのわかってるから・・・

212名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:26.45ID:/u8e1Fee0
東京オリンピックは中止だね

213名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:26.93ID:BbM0QIXQ0
>>181
イランは小国なんでそんな大事にならんよ
だからアメリカもイラン掃除を始めているわけで

親米アラブ諸国やイスラエルへのサービスみたいなもんだな

214名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:32.12ID:BWfk2DXc0
次のバトルフィールドのテーマが決まったな

215名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:34.40ID:HKiGRjQn0
テロと憎悪の連鎖が永遠に続くだけかな
人類が無事平穏に暮らす事は無いんだね
同じように信じる神がいて宗教が根付いても駄目なんだね
己等が信じる神は平和を願ってないのがかしら
信じる神、異なる神があるから争うのかなww
やっぱり何かの拍子で核戦争になり人類滅亡の時も迎える事もあり得るかもなw
愚かなんだね人類は・・・

216名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:42.08ID:dLJ4/Ovf0
>>203
中東が荒れたら、原油の値段が上がるのにな

217名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:43.19ID:Y0Japn6a0
イランも売られたケンカは買わなきゃなー

さて報復攻撃を受けてしまったアメリカがやることは只一つ!

朝鮮半島総攻撃、、、これしかないw

218名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:37:49.55ID:C9Cr77o10
戦争始まるな
備え

219名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:38:03.83ID:WmzAFk6E0
>>192
クリトン財団の闇はヤバ過ぎる

220名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:38:23.95ID:DX2Lhzp20
>>213
実質中東はイラン系組織が抑えてるよ
数千の米軍なんて簡単に壊滅する

221名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:38:32.62ID:PTDv3por0
はいもうこれ開戦してます

deepthroat @gloomynews
26s
シリア東部デリゾール、イラク国境に近い都市アブ・カマルのスワイヤ村にあるイラン革命防衛隊コッズ部隊拠点に空爆があり、死傷者多数との情報。

222名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:38:35.05ID:xyVHWcEJ0
しょぼい反撃だな

223名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:38:37.96ID:+60qhJpL0
核持ってないからな
何だかんだと北は生き残ってる

224名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:38:47.57ID:/u8e1Fee0
後ろから北朝鮮が日本へ攻撃な

225名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:38:50.75ID:BbM0QIXQ0
イランは名目GDPだとアルゼンチンより小国だからな
アルゼンチンとアメリカが戦争になって
一大事だと思う奴もおらんでしょ

226名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:38:51.85ID:nbBlw+xz0
アホの安倍「このまま調査研究目的で閣議決定により海自を中東に派遣しまぁす」
攻撃を受ける中東派遣の海自
アホの安倍「えー、中東に派遣された海自は戦闘目的ではなく調査研究を目的としており、
     死傷者が出たことは誠に遺憾であります^^」
ほんとゴミコイツ

227名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:03.87ID:iXc6qTp70
>>215
宗派で揉めてる土人宗教の問題だろ

228名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:14.20ID:13zb+Omu0
アメリカの場合、何故ああまでウソの情報が流されるのかとは思うよね
もうおびただしいほどの犠牲過ぎないかね?
そもそもイラク戦争だって、核兵器が存在するという情報が流れて、
イラク戦争が始まったんだけれども、核兵器なんて存在していなかったわけよ

あれは何だったんだろうか?と誰でも思うでしょう

229名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:14.73ID:kpWPB/QR0
ヒズボラなんてテロ集団は中東国家の敵だわ
それを周辺諸国へバラ撒いたイランに味方する物好きなんざ居ない

230名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:15.83ID:35cLSmKz0
>>77
実力を持って在日米軍基地を封鎖???何言ってるの???
平和憲法が有効なのは日本国内だけでしょ、米軍基地は米国そのものなんだから、そんな権限あるわけない!
それこそ、そんなパフォーマンス通用するわけないだろうに

231名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:24.13ID:ButEwTjf0
一気に円高やな

232名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:26.09ID:qGLT06Ei0
そういやイランて自国開発してた戦車とか戦闘機とかどうなったのよ 最近話聞かんなと

233名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:35.54ID:aWIsh62X0
>>173
地球が無くなるから やらない

最先端技術で金儲けと 女遊びすらできなくなるべ?
やる男なんて要るのか?

234名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:37.19ID:BvPKuyod0
>>41
日本とレバノン行ったり来たりし過ぎやろ

235(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2020/01/05(日) 05:39:38.33ID:3YjAsnHx0
>>214
(; ゚Д゚)BFは毎回ソロステルスだから飽きたな

236名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:39.55ID:aE9ZN1e50
>>151

指導者を殺しまくって、資金源も断ったけど
次から次へと軍隊(を自称するテロ)が
雨後の筍の様に表れている。

自転車屋以上、バイク屋以下の技術があれば
旧式銃の設計図流れてるから、簡単に銃なんて作れる状況で
もう、司令官殺しても資金源経っても無理だよ。

ただ、指導者殺したら、2〜3年は足止めできるのは確かだけどね。

237名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:41.77ID:uQ+J/jKP0
>>210
アメリカ人はアメリカ政府に情報操作されてる
日本も同じ
日本人は日本政府にアンダーコントロールされてる

238名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:47.87ID:bf3wge0B0
ユーチューブのライブ動画ないのか?

239名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:48.50ID:/u8e1Fee0
>>226
自衛隊はアメリカの為の特攻だから、やるよ
日本は特攻がなんだからね

240名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:39:57.88ID:ceM98esG0
攻撃されるのは想定済で、5人の負傷者と少なく抑えた。
これで手打ちみたいなもん。アメリカの反撃はないと思うけど。

241名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:40:00.72ID:BWfk2DXc0
>>211
アメリカと北はプロレスな
大抵の奴はもう気付いとるよ

242名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:40:01.10ID:DArjtFWb0
カーターの時は、大使館の人質奪還作戦が失敗して国民は失望したのか、再選されなかった。民主だったけどな。

日本は欧米と違って中東つまりミドルイーストから遠く離れているから国民の大多数はあ、またやってるのか感があるだろうが石油危機知ってる団塊とかは、まだ敏感かもしれない。
この国は一方で朝鮮半島に近すぎるけどw、北に持っているような何をしてくるかわからないような感覚以上の出来事が、中東では今起きている。学校とか会社に行くとか、日常がある我々からしたら理解できないよな。

243名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:40:02.79ID:WmzAFk6E0
>>220
対テロ戦争ならな。
国家間戦争になれば兵士を展開した地上戦なんてやらない。

244名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:40:05.82ID:9QtGEtiH0
第三次世界大戦が始まった

245名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:40:27.94ID:kpWPB/QR0
>>203
時代錯誤
情報のなかった時代の価値観やな

246名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:40:36.54ID:/sp5Jc/O0
もう報復は終わったな。

247名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:40:39.73ID:+60qhJpL0
>>228
アメリカ本土が戦場になるわけで無いから
戦争した方がアメリカというか政権にとって得だから

248名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:40:47.35ID:HKiGRjQn0
イスラム諸国、イスラムは巨大だぞ!

249名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:41:02.04ID:utt3KtPK0
またジャイアンが暴走したのか
今こそ安倍がドラえもんになって仲裁するべき
ノーベル平和賞GETだぜ!

250名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:41:13.52ID:K8oxvN6+0
>>240
反撃が無ければまた攻撃してくるよ。

251名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:41:26.76ID:h4E/EhkW0
>>1
戦争だ!戦争だ!戦争だ!大戦争だ!

252名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:41:30.51ID:BbM0QIXQ0
>>113
中東連合はない
アラブ人とアラブ系国家の人間は
イランとペルシャ人が地上から消滅することを祈っているから

253名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:41:35.57ID:PTDv3por0

254名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:41:36.26ID:YwERMxbb0
一回くらいイスラエルぶっ潰す、ユダヤ人を絶滅さすくらいの気概見せてみろよ
ジハードなら怖くないだろ?
中東のアメリカイスラエルへのヘタレ具合いつまで続くんだよ

255名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:41:36.33ID:Lua95BU00
今円買えばバカでも儲かる
これ豆知識

256名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:41:41.48ID:vlRKx2Jt0
特別顧問のキッシンジャーはもうボケ始めてるうえいまだに80年代の知識と感覚で進言してる
トランプも似たようなもんだから受け入れる
もう政府が一手に秘密を握り、火消しできる時代じゃない

257名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:41:43.46ID:BWfk2DXc0
世界大戦てこういう何気ないことから始まるんだよな
WW1もそうだった

258名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:41:52.60ID:ieDTwlsW0
>>245
買い占めは震災の時も起きたじゃん
情報があってもみんなそうなっちゃうんだよ

259名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:42:06.09ID:13zb+Omu0
それで、あんなイラク戦争をアメリカがやっちゃって、中近東は歴史のある場所で
ボロボロにされたから、ものすごく憤っているというのは普通にわかるでしょう

アメリカ人も多くがついていけていないんじゃないだろうか?
だってイラク戦争にしろ、あれは何だったんだろうか?とは普通に誰でも思うものでしょう
それで今日の混乱に至っているわけだからね

早く撤退しちゃったほうがよいのよ

260名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:42:06.92ID:2RVnbfyW0
https://www.reuters.com/politics
米国上院民主党首のチャック・シューマーは、金曜日、上院がドナルド・トランプ大統領の公正な弾each裁判を行い、
関連する証人と文書を提示しなければならないと述べた。

261名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:42:20.15ID:nyvmJ4aF0
戦争か。

262名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:42:28.04ID:aWIsh62X0
>>224
北朝鮮や中国も すぐ殺されるようなアホなことはせんだろ
それでなくとも 外国組織が見張ってんのに

263名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:42:36.95ID:ccJgvJD40
いやほんとこれはマズいよ

264名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:42:38.70ID:PLLmUYUE0
まぁ日本のお父さんたちは、月曜日から普通に出勤なんですけどね
例え世界規模の戦争になっても日本人の皆様毎日仕事ですよ

265名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:42:48.97ID:WN+HRdcu0
イランって
よくサッカーで対戦してるけど
そんなに危険な国なの?

266名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:43:01.18ID:f8KsNVm60
パーレビ朝時代が懐かしいな
末裔は何しとるん?

267名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:43:03.96ID:2RVnbfyW0
アメリカ民主党がここぞとばかりにトランプの弾劾裁判やれとアッピールしてるようです。(´・ω・`)

268名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:43:06.82ID:xXc03Bcm0
ガソリン200円 インフレ winwinやな

269名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:43:08.03ID:uQ+J/jKP0
>>259
アメリカ人はそこまで賢くないよ
昨日の事は忘れてるよ

270名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:43:10.76ID:IbZYpSlY0
>>189
映画「2012」見て、自分もそう思った
あんな富裕層以外死にまくる映画、よく評価されるなって驚いた
実際に人類がアイツらだけになったら、生存能力低すぎて人類滅亡だろうけど

271名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:43:16.85ID:BbM0QIXQ0
イランやキューバはアメリカの片手間で潰せるからな
アメリカは一度自分たちに背いた国は潰すまで許さない気質だからね
その辺の気質を知らないのは日本人くらい

272名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:43:45.51ID:uQ+J/jKP0
原油買って億り人になるんや\(^o^)/

273名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:43:46.03ID:aE9ZN1e50
>>142
歴代再無能との呼び声もあるカーター大統領が
アホやって、イランを失った。
という記事は見たことある。

それまでイランは中東で最も親米国家で
親米イランを、同盟国を失った失政で
それでカーターは一期だけで終わったとの説もある

という文章は見たことある。
事実そうかどうかは知らないし、もう終わったことなんで
あまり興味もないが

今思うと、イランを失ったカーターは本当にバカだったのかもね。

274名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:43:55.87ID:vAYaETKE0
ドル円は鯨買いの105円を割るかがポイント

275名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:44:05.98ID:6WOIcxFD0
アメリカは自分が攻撃されるとは全く思ってなかったんだろうなあw
これから本国もテロされまくりだから覚悟しとけよ

276名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:44:19.79ID:5MVm3bH50
この中で回避したいのはどれ

WW3 東京オリンピック中止
安倍さん4選

277名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:44:23.38ID:h4E/EhkW0
>>248
イスラム圏は宗派で対立してて
イランは少数派のシーア派で、勝手に聖戦初めて周辺のイスラム国家は追従しないだろう

イランは自ら滅亡の道を選択したのだ
やったぜ、人類の敵が一つ消えるだろう
次は半島だ

278名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:44:29.31ID:XsoCakSO0



>>1
つぎは
安倍晋三の番です。
まさか トランプを裏切らないよねぇ。。。。。。。。。。。。早く 安倍晋三の安倍晋三による安倍晋三のイラン裏切り戦争への参加、表明しろ!



■01/05
【速報】英国が中東へ戦艦派遣を決定!米軍によるイラン司令官殺害を受け

279名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:44:31.11ID:xXc03Bcm0
>>271
日本はいいなりだからな

280名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:44:38.89ID:PLLmUYUE0
>>270
世界が自分らだけになったらどうするんだろうとか思えるなら
もう少し考えた行動してると思うよ

281名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:45:17.06ID:aWIsh62X0
>>239
ヤル場合は 無人機だよ
人間がヤル必要はない
技術も上がってるから いくらでもヤれる

282名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:45:22.43ID:ns6/Nn1O0
>>260
何のダメージもトランプ大統領に与えられないよ。

283名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:45:24.21ID:nbBlw+xz0
>>230
在日米軍は日米安全保障条約に基づき駐留している
日米安全保障条約第6条
日本国の安全に寄与し、並びに極東における国際の平和及び安全の維持に寄与するため、
アメリカ合衆国は、その陸軍、空軍及び海軍が日本国において施設及び区域を使用することを許される。

逆に言えば日本国の安全に寄与しないならば米国は在日米軍基地を使用する根拠を失い
日本としては日本国の安全に寄与しない米国の在日米軍基地の使用を使用させない義務がある(日本国民に対して)

284名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:45:28.70ID:BbM0QIXQ0
>>259
日本が満州鉄道の利権からアメリカ除外しただけで
日本を潰す決意をしたのがアメリカという国

イランやトルコ、ロシアあたりは徹底して潰されるよ
キューバもこの雰囲気だと潰されて終わりだな

285名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:45:30.78ID:JsgnNrH30
>>264
東京に核が落ちても一番気になるのは一応会社には出社した方が良いのかさすがに休んで良いのかだからな

286名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:45:32.19ID:6WOIcxFD0
>>276
改憲で国民の基本的人権剥奪

287名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:45:37.39ID:/sp5Jc/O0
>>254
何回も返り討ちになって、戦意喪失してんだよ。
オマエは無知だな。

288名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:45:39.77ID:f+L47EU70
グレタさんの出番ですか?

289名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:45:54.45ID:MlEpLNbz0
RPGって手で持つロケット弾でしょ?だから5人負傷で済んでるし
それをミサイルって言うのかね?

290名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:46:00.22ID:hudrz7GH0
ロシア「原油価格上昇!ハラショー!」

北朝鮮「存在忘れ去られそうでヤバス」

グレタ「日本にいきたい!誰かに招待して欲しいなー(チラッチラッ)」

291名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:46:11.50ID:aKwV9hPs0
イランが空爆されるな。

292名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:46:12.83ID:K8oxvN6+0
イランの目的はイラク人の組織に米軍攻撃させて
その被害からイラクで反米感情を高揚させて反米政権の
樹立につなげることだろ。

米軍が反撃してくるまで挑発や攻撃はやめない。
また反米感情が高揚蔓延するまで攻撃はやめない。

イラクが戦場になりイラク人が当事者になるわけだから
イランは大して損害は受けない。

293名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:46:21.27ID:VQPlUzUm0
日本には憲法9条があるからポテチでも食いながら実況するか
日本だけ平和ならいいんだから

294名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:46:49.32ID:35cLSmKz0
>>271
日本も前大戦で身を持って教わってますよ??

295名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:46:54.96ID:6oXQzNKj0
大使館置いてんのかよ(笑)

296名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:47:08.36ID:yy1hUdRu0
ミサイルで攻撃されても死人は出ないもんですね

297名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:47:09.67ID:PLLmUYUE0
>>285
日本本土に敵が上陸してきても普通に仕事だな当然

298名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:47:11.90ID:5SHFnl5/0
コーン「やっぱ日本に戻ります」

299名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:47:17.12ID:aWIsh62X0
>>275
北側は アメリカと中国に利用されてるだけだよ
だれも もう相手にしてない

300名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:47:20.44ID:5MVm3bH50
>>265
東京オリンピックのサッカーで
アメリカ、イラン、日本、北朝鮮の
グループにしたらいい

301名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:47:25.25ID:13zb+Omu0
あのね、イスラム教徒は恐らくはアメリカに対して怒ってはいるわけよ
そんなのは普通に想像出来るでしょう?
EUだって、アメリカに対しては色々と思っているんだろうと思う今日この頃なのに・・

つまりはね、アメリカと言うのはまだ歴史的にお若いのよ
それなのに、歴史のある国に、ああしろだの、こうしろだの言うわけでしょう?
EUですらも面白くは思っていないだろうに、宗教や人種が違えば尚更だろうとは思うでしょう
しかも一神教なわけよ

302名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:47:41.47ID:OgAm2xRQ0
リスク多すぎてお互いに正面きっての戦争に踏み切れないとか 時代は変わったんだな
しかしソレイマニって奴は何しようとしてたんだよ 

303名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:47:48.87ID:5F9sGTb/0
>>298
トウモロコシかな

304名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:47:53.46ID:v/wCD84Q0
積極的平和主義とはなんぞや

305名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:48:06.87ID:/u8e1Fee0
>>281
でも、日本人の得意な攻撃やないか

306名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:48:11.51ID:XsoCakSO0



>>1

安倍晋三はすでに 集団的自衛権やるって、トランプと約束してるし
先日 ホルムズ海峡への自衛隊派遣も 決定しました。12月23日に。

あとは
トランプによるイランへの宣戦布告無しの真珠湾攻撃を支持するって記者会見やって、自衛隊をホルムズ海峡に送り込むだけ。

早く
自衛隊つかって
戦争してこい。

安倍晋三
麻生太郎
笹川
読売日テレ
産経

逃げるなよぉお前ら、安倍晋三チームだろ。突然、知りませんとかぁ止めてくれ。

307名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:48:19.77ID:PjuLxBbv0
>>292
アメリカはイラン攻撃しそうかな?

308名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:48:29.31ID:vAYaETKE0
91 年湾岸戦争の際は、為替はどう動いたのか。それを調べてみたところ、開戦前後でのドル下落、「有事のドル安」と、戦争終結を前後したドル反発、「戦後のドル高」 という動きとなっていた。

309名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:48:29.90ID:BVI/MX3V0
北朝鮮「ク…クリスマスプレ【アメさん】「アァーン?」……なんでもないニダ」
本当にクリスマスプレゼントしてたらぶっ殺されてたな笑笑

310名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:48:30.65ID:AnNoTJ880
まだイラクはアメリカの縄張りだから。イランの司令官がのこのこ来たら、危ないだろ。もう、戦争状態やな。
日本が海自を派遣したんはイランと2000km以上離れたソマリア沖海域、イランの大統領の了解も既に貰っているから、ノープロブレムニダ

311名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:48:34.08ID:aE9ZN1e50
>>209
いや、この司令官、単なる司令官じゃないよ
調べれば調べるほど、なんか胡散臭い政治家みたいな臭いがする人
2つ前のスレには、大統領候補という声もあったとかなんとか
書き込みもあったし。

筑波大学助教授五十嵐一殺人事件(悪魔の詩訳者殺人事件)
にも関係しているって説まで出てる人だし

ちょっと、まだ情報不足で判断できないけど
少なくとも単なる司令官とは思わない方がよさそう。

312名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:48:44.63ID:ZuQtK3m00
スンニ派のキチガイ、ISISは壊滅したから、
次はシーア派のキチガイ、イラン革命防衛隊

313名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:48:45.17ID:Ux6OxyCJO
>>228
あんた、キチガイだろ?
もしくは知ってて言ってる「日本人殺し大好き共産主義者」なのか?

アメリカによるイラク大量破壊兵器保持疑惑追求はフセインによる「アメリカ大統領殺害宣言」に端を発してる。
日本で言うなら韓国から「韓国人は天皇陛下を今すぐコロしに行け」と勅命が下ったようなもん。
貴様はそんな事態になって韓国を擁護するようなキチガイでしかない。

アメリカはそれでも優しいから「大量破壊兵器保持を否定するなら査察を受け入れろ」と妥協案をだし、国連(全世界)に期日過ぎたら攻撃しても止むを得ない、と認めさせている。

あんた北朝鮮の人間だろ?死ねよ。いますぐ。生きてる価値がない。

314名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:48:50.68ID:6WOIcxFD0
>>304
何時の時代も一緒、平和のために戦争を繰り返すのが人類

315名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:48:50.75ID:+60qhJpL0
>>302
イラクでの主導権を巡ってイランとアメリカがやり合ってるからその一環で行っていた

316名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:49:02.94ID:BbM0QIXQ0
アラブ諸国は歓喜の声を挙げているの現実
アラブ諸国の悲願はイランとペルシャ人の消滅だから

317名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:49:06.57ID:ns6/Nn1O0
>>283
あなた。全く解ってらっしゃらないのね。

日本の上空は、アメリカ様から借りてて許可貰って上空使わせて貰ってるのよ。

そんな立場の日本がアメリカ様に基地使うななど云える立場にないね。

うちの逆に日本の上空使わせて貰えなくなり飛行機さえ飛ばなくなる。

318名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:49:21.50ID:ujofELyb0
>>284
極左 乙

319名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:49:24.96ID:bDWI9Dk10
正直、本当に開戦した場合、
アメリカが1ヶ月程度でテヘラン占領して勝利宣言するとは思うよ。
でも多数の市民と共に革命防衛隊が北部の山岳地帯に立て籠もって、
アメリカは泥沼に引き摺り込まれる。

結局、いつものように大統領が変わってから適当な理由を付けて撤退する未来しか見えないんだけど。
アメリカがイラン全土をコントロールするなんて絶対に無理だから。

320名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:49:35.56ID:35cLSmKz0
>>283
イランが直接日本へ向けミサイル飛ばして日本国民に危害を及ぼすなら、って事でしょーに
そうでないなら、日本が米軍基地を封鎖する大義名分はないわよ?アナタわかってる?

321名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:49:49.92ID:09cQmngn0
https://ja.wikipedia.org/wiki/イスラム協力機構
これらが団結、イランに追従したら終わるな・・・

322名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:49:58.03ID:aE9ZN1e50
>>220
「イラン系組織」って何ですか?

ガーセム・ソレイマーニー司令官が担当していた
イラン国外での軍事訓練と関係している組織さんですか?

323名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:50:23.52ID:UAttUk3D0
円は買っといた方がいい?売っといた方がいい?

324名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:50:37.71ID:cqNnJh2/0
>>13
アメリカが気に入らない奴をドローン攻撃だから
アメリカのが卑怯で姑息よw

325名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:50:39.77ID:nyvmJ4aF0
これは、どうなるの?

326名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:50:42.38ID:BbM0QIXQ0
>>302
アメリカとイランじゃ国の規模が違い過ぎて
アメリカにとってはリスクにすらならん
ロシアですらアメリカにとってはGDP10分の1以下の小国でしかない

大義名分とタイミングが揃えばイラン、ロシア、トルコとは
いつでも戦争して潰せるのがアメリカ

327名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:50:57.60ID:13zb+Omu0
>>313
???
あなた、頭が大丈夫?

あのウソの情報が流されて、多くが犠牲になったのよ
米兵も犠牲になったのよ

328名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:51:01.86ID:OxWtt5qn0
イランがアメリカに宣戦布告してきたら
アメリカの同盟国である日本はしょうがないから韓国に宣戦布告しよう

329名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:51:10.41ID:2tEDjY+P0
>>4
ちびまる子みたいに

330名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:51:32.40ID:3c+tt3gJ0
日本に死を!

331名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:51:45.05ID:nyvmJ4aF0
これ、報復合戦?

332名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:51:46.15ID:iXc6qTp70
>>316
馬鹿だよなあ
協力してイスラエルぶっ殺せばいいのに
トルコが宗教回帰してるんだし今ならワンチャンあるぞ

333名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:51:51.43ID:13zb+Omu0
ちょっと>>313みたいなのが日本語を使っているというのが気になるわね・・
なにか軍需産業の関係者なのかしら?

334名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:51:53.41ID:MlEpLNbz0
>>296
多分ただのランチャーかと。RPG7かな?
本物のミサイルだったら建物ごと吹っ飛ぶハズだし

335名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:51:58.93ID:f8KsNVm60
>>310
今回閣議決定した海自派遣はソマリア沖からホルムズ海峡手前のオマーン湾までだよ

336名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:52:01.65ID:nyvmJ4aF0
>>330
反日朝鮮人

337名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:52:05.03ID:PLLmUYUE0
米国にあれこれ思うことあるかもしれんがこれが戦後日本の選んだ道だよ
今更この陣営から離れられるわけないだろう?覚悟を決める時が迫ってきてるんだよ

338名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:52:08.99ID:BbM0QIXQ0
>>317
在日米軍基地は
ハワイ・西海岸防衛のために存在するしな
北海道にないのはアメリカの国防上関係ないから

339名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:52:20.57ID:35cLSmKz0
ここんとこ金が値上がりしてるけど、金価格急騰くる??

340名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:52:21.82ID:xm4F7dIh0
日本もこれに乗じて戦争の出来る国に戻さないとな。アメリカの手先としか生きられない国なんだから。

341名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:52:23.32ID:ns6/Nn1O0
>>326
イラン・ロシア・中国が一緒になればアメリカ様はイラン本土に手は出さないね。

342名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:52:42.31ID:jyYGKT160
ミリタリーバランス買ってるやつおるか

343名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:52:42.37ID:/u8e1Fee0
>>323
ドルで貯蓄しろ

344名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:53:04.35ID:BbM0QIXQ0
>>332
アラブ諸国はイラン潰すためならイスラエルと手を組むよ
それくらいイランとペルシャ人を憎んでいる

345名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:53:07.75ID:YwERMxbb0
結論はたいした事にならない
イランてか中東のイスラムはヘタレなんだよ
弱いものイジメしか出来ない蛮行な民族
普通ならここまで好き勝手にやられたらイスラエルを焦土にしてとっくにアメリカ本土にもダメージ与えてるわ

346名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:53:21.17ID:mv5KTKbe0
今ニュースで司令官殺害を中国が批判って流れた

347名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:53:32.04ID:ae/wY8QF0
>>185 アメリカ大使館への襲撃…てか抗議デモで、死者なんか出なかっただろ。
物的被害があっただけだったはず。

348名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:53:31.99ID:13zb+Omu0
ねぇ・・何気に>>313みたいな方が日本に潜んでいるのが不気味じゃない?
どういう関係者なんだろうか?

349名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:53:34.61ID:D4e3dDbe0
あーあ戦争かあ
日本もカネ出すことになるんだろうな
まあカネ出すだけならまだしも憲法改正がまたできなくなるかもなあ

350名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:53:40.64ID:cqNnJh2/0
>>328
おまえが先頭な

351名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:53:47.03ID:vAYaETKE0
>>339
金より原油の方が美味しそう

352名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:53:47.97ID:B42SoPKw0
ダエイとかマハダベキアとか
無事かな

353名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:53:48.63ID:fJ4iA83e0
日本の偽同盟国・グローバリズムを標榜する悪の帝国アメリカを徹底的に叩きましょう!

354名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:53:57.52ID:/sp5Jc/O0
報復はもう終わったな。

355名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:54:10.09ID:nyvmJ4aF0
>>345
テロで対抗されるだろ。東京オリンピックも危ないな

356名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:54:13.77ID:nbBlw+xz0
>>320
意味不明
現状米国が在日米軍基地を使用してイランを攻撃すれば
日本もその攻撃に加担したことになる
基地を提供し使用させたわけだからな
このままだと日本は自動参戦だ
東京五輪中止どころの騒ぎじゃねえぞ

357名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:54:22.61ID:XsoCakSO0

安倍晋三の
声明

トランプのイランへの奇襲攻撃、全面的に支持する。
日本は既にホルムズ海峡への自衛隊派遣を決定しており、
日本の法律に基づく、集団的自衛権の決定に基づいて、直ちに自衛隊を送り込みます。
日本はあくまでも アメリカの同盟国であり、イランの不当なルール違反には断固として立ち向かう所存であります!

安倍晋三

358名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:54:23.88ID:dLJ4/Ovf0
>>292
なるほどなぁ

やり方が朝鮮人っぽい

359名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:54:32.06ID:H69zLcum0
フセインはなんで
アメリカに喧嘩売ったの?
本気で勝てると思ってたの?

360名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:54:32.23ID:VQPlUzUm0
>>302
相手がヒズボラだからテロ攻撃の打ち合わせだろうな
それぐらい切迫してたということだな

361名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:54:43.19ID:13zb+Omu0
まあ一方で胡散臭すぎるグローバリストの存在が浮上しては来ているからね

戦争をして、自分らは痛まず、懐が潤う人らも存在するのだろうからね・・

362名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:54:52.43ID:QF+4sriN0
今日から出勤なのに物騒だねぇ
危険だしもうちょい休んどくか

363名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:54:53.06ID:gk1aIUqw0
株価暴落だな俺は死亡確定

364名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:54:56.47ID:CBk121H10
まぁこうなるのが自然な流れだわな
戦争だな。。

365名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:55:11.58ID:MlEpLNbz0
と言うかこの間もランチャー(ミサイルではない)撃ち込んで何人か死んだのか

366名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:55:15.26ID:7TESgTfy0
>>284
利権から除外したから?
それだけの問題なのかな?

色々と脅迫めいたことを付随させて
アジアン極左だね
君はモンゴルという野蛮な国が似合う

367名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:55:15.24ID:BbM0QIXQ0
単純に地域の安定のためなら
中国型の統治の方があっているのは確か
中央アジアや中近東あたりの治安を安定させるためには
中国の自治区とするのが一番ではある

ミャンマーも中国が統治すりゃ
ロヒンギャ族大虐殺みたいなことは回避出来たのは確か

368名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:55:26.22ID:pz7/5DaK0
これが終わった帰りに北朝鮮へ寄り、ついでに余った弾薬を放出してくるか?(笑)

北朝鮮など、物のついでで十二分に事足りる。

369名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:55:29.27ID:yE3piJpY0
イランには中国とロシアが付くんだろ?

良い機会だから2国とも潰しちゃえ!

370名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:55:41.83ID:0/uWGuw80
>>31
戦争が予想されると米ドルは買われ、開戦時に売られるらしい

371名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:55:48.65ID:p2VzVPaB0
歴史あるペルシャに新興米国は最終的にかなわないよ

372名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:55:49.17ID:/sp5Jc/O0
>>353
当のトランプがグローバリズムを批判しているだろうが、
的外れなことを言うな。

373名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:55:57.39ID:IJK2FY0q0
西の蛮地で戦乱が起きてるとのほほんと構えてる場合ではないな
とりあえずロシアが西に全力したら一気に北方領土を奪還すべきだ

374名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:56:05.16ID:nyvmJ4aF0
北朝鮮が、今1番ドキドキしてるだろな。

375名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:56:06.82ID:zzF0iIl20
在イラク米大使館襲撃の報復がイラのスレイマニ司令官殺害なんだぜ
イラクとイランを混在している米帝が馬鹿なのかがよくわかるw

376名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:56:12.23ID:fJ4iA83e0
アメリカのやり口はホント汚いです。
日本人なら毅然として言ってくれましょう!
お前にはほとほと愛想が尽きたと!!

377名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:56:12.75ID:cqNnJh2/0
>>337
アメリカがセコ過ぎてなあ

378名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:56:21.67ID:CZf6kSmn0
>>359
国内が反フセインだったから国をまとめるために自分を強く見せる必要があった

379名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:56:23.04ID:OxWtt5qn0
アメリカ人にとっては十字軍VSジハードみたいなノリで戦争楽しいんだろうけど
日本人は燃える要素が一切ないイラン人殺しても何も面白くないのがなあ
やっぱドサクサに紛れてチョン攻撃しようぜ
そっちの方が楽しいし

380名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:56:23.90ID:nbBlw+xz0
>>317
は?
オレは日米安全保障条約に書かれた内容を説明してるだけだけど?
読んだことないなら読めよ
日本国とアメリカ合衆国との間の相互協力及び安全保障条約
https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/hosho/jyoyaku.html

381名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:56:26.05ID:IbZYpSlY0
今回デカい戦争になるとしたら、米がどれだけ無人兵器投入して、前線の兵士の数を減らすかが注目だな
ヘタに死亡率減らすために兵士の数を減らすと、戦争ではなくジェノサイドにしかならん
小国は戦争せずにテロリストっぽい工作員を敵国に送り込んでテロ活動って形に移行してくんじゃないか?

382名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:56:41.50ID:cqNnJh2/0
>>340
考えが古いw

383名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:56:49.09ID:LGPKaE890
こんな感じか…

米英仏日イスラエルvsイラン露中韓

384名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:56:52.41ID:35cLSmKz0
この前の大戦で、朝日新聞って日本国民に対して散々煽って煽って煽りまくってたよねぇーー
白々しく憲法改正反対!原発反対!平和憲法守れ!言ってるけどさぁーー
本心は、日本潰せ!でしょ??ネット社会になって、誰も騙されないわよ??

385名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:57:10.25ID:iXc6qTp70
>>344
だからさそれがバカなの
元はあの地域は多民族大帝国でしょうに
西側の分断工作にまんまと乗せられてるから常に不安定になんだよ

386名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:57:20.29ID:K8oxvN6+0
>>313
いやイラクは査察は何回も受け入れたが米国が
ありもしない大量破壊兵器があるはずだと言ってただけだぞ。

387名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:57:30.78ID:nyvmJ4aF0
>>381
イランが勝つ見込みはないだろ。これ。

388名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:57:33.44ID:ae/wY8QF0
>>359 元々は、アメリカに喧嘩売ったつもりはなかっただろ。
クウェート侵攻がアメリカの猛反発を受けることを予想できなかったんだと思う。

389名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:57:36.64ID:LGPKaE890
日本が戦勝国になる日が近づいて来ているね…

390名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:57:56.34ID:BbM0QIXQ0
イラン消滅はアラブ諸国とイスラエルの悲願だからね
中近東の親米勢力が「アメリカ早くイラン潰してくれ!」って
この数十年くらいずっと願っていること

イランさえ潰せばイスラエルへの危険性もたいぶ薄れるしね

391名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:58:12.56ID:T37Ywjgl0
あー、マジで始まったな、おい

392名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:58:16.16ID:PLLmUYUE0
>>377
昔の日本のように日本だけで、自衛できていたならよかったんだけどな
いろんな国の顔色伺いしなきゃだめな状態よ 今じゃもう

393名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:58:23.25ID:13zb+Omu0
アメリカ人もイラン人もなにか悪い人らに利用されているだけなんじゃないかしらね?
それで一方でグローバリストのゴーン氏界隈で何が起っているのか?と言うのも
気になるわけでしょう

ああいう人らというのは、基本的に一部の利益だけしか頭にないだろうからね・・

394名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:58:26.46ID:6IEVGIgG0
戦後80年目まであと5年。
2025年にカタストロフィー・破滅がくるという「80年周期説」。
春の次は 必ず夏が来るように100%当ります。

 基本的に日本は40年で右肩上がりの成長をへて、40年で右肩下がりの凋落をへて破滅的なリセットをおこなうというのが、明治維新から敗戦までのパターンであり、戦後もみごとにその上昇と下降のパターンをへている。そのサイクルで見てみると、
戦後80年目、あと4年後に壊滅的な最期をむかえることになる。

395名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:58:46.62ID:vlRKx2Jt0
>>372
嫁は移民、婿はユダヤ人、娘はユダヤ教
あいつのは口先だけ

396名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:58:47.63ID:TKFYVFp+0
ケツ局
反撃できない弱小国家は
ならずもの国家に空爆される
運命

日本列島ドローン化計画を
急がねば

前門の習
肛門のトランプ

397名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:03.01ID:apvstjyd0
不逞鮮人死滅しろ

398名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:08.59ID:fJ4iA83e0
日本人はアメリカに愛想が尽きたんです!
もうナイキのシューズも捨てます!!
ゆうちょ台無しにしたり、真面目な日本人をバカにするなといいたい。

399名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:29.67ID:BbM0QIXQ0
マジでアメリカがイラン本土まで攻め込む時は
イスラエルとアラブ連合軍が参戦するだろうね

イラン討伐はイスラエルとアラブ諸国の悲願だからね

400名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:30.29ID:OxWtt5qn0
>>385
いやそうでもないよ
イスラムの歴史は内部分裂と細かい宗教派閥に分かれた内ゲバの歴史
ムハンマドが死んで以降ずっと同宗教の仲間同士で殺し合ってる

401名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:35.53ID:aE9ZN1e50
>>341
あぁ、そこらへんは何度も計算したからわかる。

イラン・ロシア・中国が一緒になっても
アメリカはイラン本土に手を出せる。

空母の残存数、イージス艦の数、潜水艦の数から
計算して積み上げていくと分るけど
イラン・ロシア・中国に北朝鮮と韓国加わっても無理。

世界同時戦争が多発して、イランより重要拠点の防御に回り
それが、キャパオーバーした時だけ手が回らなくなるけど
2か所同時大規模戦争にまで対応できているから
たぶんそれでも無理。

もう少し米軍予算が削減される20〜30年後に
イラン・中国・ロシア・北朝鮮・韓国ほか反米数か国連合が
結成されて超本気全力でやれば、少しだけ可能性あるけど、ぶっちゃけそれでも厳しい。

普通に米軍がもつ空母とイージス艦の数から試算して
やってみ。

すぐ米軍止めるの無理って分かるから。

402名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:37.50ID:ae/wY8QF0
>>387 今のアメリカには、勝つために必要な犠牲を払おうという姿勢は感じられないぞ。

403名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:48.54ID:T37Ywjgl0
今回の世界大戦はイラクが火元か
まあ、妥当だわな

404名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:49.86ID:PLLmUYUE0
こう考えるとオスマントルコとかうまくまとめていたんやなと思う
そして、イギリスのくそっぷりが本当にむかついてくる

405名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:50.14ID:nyvmJ4aF0
これ、思ってたよりも急展開するかもね。次にアメリカがどうでるか?か。

406名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:51.01ID:6IEVGIgG0
いや、少し早く季節が変化する。

407名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:56.51ID:Mv3IkelK0
アメリカによる自作自演の可能性もあるし

408名無しさん@1周年2020/01/05(日) 05:59:57.44ID:cqNnJh2/0
>>369
お花畑だなw

409名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:00:00.51ID:xm4F7dIh0
>>369
それだよそれ。日本も報復の対象になって毎日テロ攻撃されて何人も死ねばいい。安倍様は下賤より国家が大事。戦争の出来る国に戻さないとな。

410名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:00:09.23ID:s/6mUqdl0
>>100朝鮮人韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!
公安に通報した

日本国憲法は国民主権だ

公安、仕事をしろ!!!!!



 



 

411名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:00:13.01ID:eeLW7Jn10
マジでイラン終わるかも。
次は北朝鮮か...。

412名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:00:18.01ID:WHk4yNiL0
>>338
アラスカ「」

413名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:00:18.59ID:OgAm2xRQ0
>>315
それならアメリカも世論を納得させるような広報活動を少し前からでもやってたんじゃね
緊急感がハンパないからソレイマニは映画みたいなヤバい計画してたと推測 サイバーテロとかね

414名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:00:25.10ID:MlEpLNbz0
>>1
スレタイが間違えてるのか(釣りでわざと?)ミサイルじゃなくてただのロケット弾じゃねーか

415名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:00:30.13ID:13zb+Omu0
かつての日本の新聞もそうであったけれども、読売をはじめ、朝日新聞だって、
当時はものすごく戦争を煽っていたわけなのよ。だけど敗戦後は一つの謝罪もなくだからね

何かあるんでしょうね。メディアとグローバリストのつながりも暴かれてくるのでしょうからね

416名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:00:38.38ID:8CQZobPs0
戦争まじおっかねえわ。

417名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:00:38.59ID:eLuC1RJw0
エースコンバットx2にいたぞそいつ
裏切りだけど

418名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:00:44.02ID:/5TUU72D0
吉岡里帆の乳モミモミしたい!

419名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:00:52.88ID:7JftCTjS0
中東かわいそうやな欧米にめちゃくちゃにされて

420名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:01:01.52ID:aW3otLVJ0
ヤクザの抗争より小規模なのに大規模な事変ってのがパラドックスで面白い

人間の命なんて重さを量れないもんだね

421名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:01:01.78ID:BbM0QIXQ0
>>392
米軍基地なくなればそれは可能だけどね
当のアメリカは米軍基地なくなると
日本が中国へ寝返るんじゃないかとビビっているが

日本は実は親米派より親中派が多い国だからね

422名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:01:04.93ID:YwERMxbb0
俺はww3起きて世界はリセット一度リセットされるべき派なんだが
その大戦を望んでる俺からみてもイランはやる気ないのがわかる
建前で言ってるだけで内心は好き勝手にやる身内の厄介者処分してくれてアメリカありがとうだからな
それは流石に言えないから建前でちょっと大使館に仕返ししただけ
ヤクザが報復で人を撃たずに相手組の事務所の窓ガラスに銃弾撃つのと同じ

423名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:01:08.45ID:NneDnQgw0
イスラエルで核テロが起きるまでは多分心配ない
それが起きたらみんな自由にしなさい

424名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:01:11.04ID:nyvmJ4aF0
>>401
それ、核兵器を計算しとる?

425名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:01:24.75ID:PLLmUYUE0
朝日が煽っていたのそのほうが新聞売れるからだろ

426名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:01:40.25ID:35cLSmKz0
>>356
そもそも、イランと友好国である前に日米安保があるでしょーーーにw
それをすっ飛ばして、遠いお友達であるイランとの友好関係を優先せよ!とでも?
アナタ、あたまにウジ虫わいてるんじゃなくって???日本は米国の核の傘に守られてるの、ご存知ないの???

427名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:01:47.58ID:utt3KtPK0
またWTCに自爆テロしてやれ

428名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:01:57.52ID:ae/wY8QF0
>>385 湾岸諸国は、日本などより遥かに上級国民が優遇されてるんだぜ。

米軍が飯塚殺害に踏み切ったら、おまいらも歓喜してアメリカ支持するだろ。(´・ω・`)

429名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:02:11.44ID:jbradq/S0
>>369
ロシアに味方を庇う甲斐性はない
世界一の裏切りオカマ野郎がイランを助けるわけないだろ

430金正恩大王グル2020/01/05(日) 06:02:18.64ID:o/uLiu1D0
>>368 >345 >355
>>374

「どうしよう、わが共和国の、
火星、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル基地全部が、
>1から数日後、アメリカ軍の、イラン攻撃開始直後、
同盟国のはずの、イラン革命防衛隊 軍事顧問団に、
武力で、乗っ取られたニダ! 」

「イラン革命防衛隊が、日本全土に向けて、
火星 北極星シリーズ移動式長距離核ミサイルを乱射してるニダ!」

431名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:02:28.82ID:oJIP20W80
有事の際は憶測、願望をSNSに流さないこと

432名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:02:40.13ID:PLLmUYUE0
>>421
中国に寝返るのがうんたら怖いとかあるなら
どうしてww2の時邪魔したのさ・・・というね
日本に任せていりゃ中国共産党も生まれなかったでしょうに

433名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:02:45.26ID:eeLW7Jn10
>>249
馬鹿チョン乙。

434名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:03:04.65ID:nbBlw+xz0
日本はイランを「友好国だ」と言ってきました
国内的にも対外的にもそう言ってきたのです
この度米国はイランを攻撃しました
日本は何ですかイランよりも米国の方がよりお友達だからという理由で
友好国だと言ってきたのに米国のイラン攻撃に加担するわけですか?
サイテーですね

435名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:03:10.40ID:tjHJ0kzy0
アメリカもここ数日の
日本の書き込みの反応を見て
日本政府に注文すけないといけないぐらい
日本が分裂してることを実感したんだと思う
在日米軍基地の安全性を保つためにはアメリカ動きそう

436名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:03:13.26ID:laEQurM60
先に始めたのはアメリカだからね仕方ないね

437名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:03:13.52ID:6gvX83tk0
Iranian teen girl は日本に疎開しなよ
オレの wife になって doggy fuck creampie した後
赤ちゃんを産んでください

438名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:03:14.85ID:A3nnzim20
朝日はもう編集局長とか朝鮮人で
日本の新聞じゃないよ
毎日もだけど

439名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:03:17.04ID:QlVEDpwx0
>>379
お前が一人で韓国大使館にダイナマイト持って突っ込みに行けば

440名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:03:23.36ID:g/gQ0rxS0
>>20
来ない。安心しろよ

441名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:03:29.61ID:1PC1IOpe0
まだ、正月の松の内も明けないうちから何やってんのさ
仕事始め早杉だろ、ちっとは考えろや

442名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:03:52.76ID:cqNnJh2/0
>>399
中東はなんだかんだで結託すると思うがなあ

443名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:03:58.71ID:fJ4iA83e0
日本の敵は中国?
ちがいます!アメリカです!!
アメリカの言いなりにだけはぜったいにお断り!!!

444名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:00.71ID:BbM0QIXQ0
まぁ、イラクも中国が統治すりゃテロも収まるのは確かだよ
中欧アジアから中近東は
自国を統治出来ない民族が多いので
漢民族が統治した方が平和になるのは確か

東南アジアだけどミャンマーも中国が統治した方が平和になる

445名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:15.72ID:aW3otLVJ0
ロシアともアメリカとも中国とも戦争した国ってあるの?

446名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:29.36ID:4fgv9xSm0
ソ連のIS-3も待機してる
旧車会だな
【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★4 YouTube動画>2本 ->画像>14枚

447名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:32.43ID:uQ+J/jKP0
>>319
アメリカの立場からすれば軍産複合体が儲かればそれで充分なんだけど
別に支配が目的じゃないし
結局はカネだから

448名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:38.18ID:+rUt8dBI0
イラク戦争はまだ続いてるんだ。

449名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:38.10ID:BbM0QIXQ0
>>422
しねえよ
アメリカに早くイラン潰してくれってけしかけているのが
アラブ諸国の親米派だし

450名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:44.52ID:13zb+Omu0
まあ今の時代は既存のメディアがグローバリストに乗っ取られているという事から
メディア離れをしたというのもあるわけであって、どこもが、何故これだけ自国民が
一部の利益のために犠牲になっているのか?と疑問に思っているわけで、
その中で注目されているグローバリストのゴーン氏なわけだからね

451名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:48.51ID:iXc6qTp70
>>400
内部ではやってりゃいいし、それを纏めるには大帝国の強権が必要なんだよ
分断されてる状態で西側に勝てるとでも?

452名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:50.34ID:6IEVGIgG0
人口減らして、戦争という公共事業も必要だろう。

453名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:56.32ID:aW3otLVJ0
>>446
ミスチル聴きながらカップヌードル食いたくなる

454名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:57.63ID:PLLmUYUE0
中国とかいう共産党が一党独裁してる国の話やめてくれや
本当に気分が悪くなる 米国が邪魔しなきゃ完全に潰せたのにな

455名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:04:57.91ID:48KYhx9N0
こんな時のイラク大使とか最悪だろw
てか大使や職員いるのか?

456名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:05:14.01ID:th3Irtf90
日本はシーレーン確保と人道支援で十分

457名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:05:32.18ID:nbBlw+xz0
>>421
米軍基地をなくす必要はない
日本が必要に応じ米軍基地を使用させないように
すればいいだけ
日本の安全に寄与しない施設の使用は明確に
日米安保条約違反なのだから

458名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:05:35.00ID:RNSyHosx0
そろそろ世界的に不況だしな
こういう時は戦争起こるよね

459名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:05:38.34ID:aW3otLVJ0
>>452
自発的に貢献してる未婚アラフォーは偉いやん

460名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:05:46.32ID:VQPlUzUm0
>>426
そもそも友好国じゃないけどね
石油はもう殆ど買ってないし
総理が言ってる法の支配や価値観の共有という観点からも相容れない

461名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:05:52.94ID:tjHJ0kzy0
日本の逃げ道は決まってるんだよ
イラン国と
シーア派は別として対応するんだよ
今回アメリカはシーア派を攻撃ととらえているはず
イラン国をアメリカが攻撃したとは認識してないはず
そうじゃないと日本は動けなくなる

462名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:06:02.88ID:D4e3dDbe0
>>436
先にやったのはイランというかシーア派じゃね
イラクのアメリカ大使館襲撃したじゃん

463名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:06:10.82ID:utt3KtPK0
>>433
ブーメラン乙

464名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:06:20.70ID:fJ4iA83e0
グローバリスト非正規労働者たち目を覚ましなさい!
アメリカのせいであなたたちの人生台無しにされたんです!!

465名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:06:27.46ID:K1MmyDrO0
しかしイラクがこんな状況でレバノンに帰るゴーンもすげえや

466名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:06:32.49ID:13zb+Omu0
まあアメリカでもWWIIIで徴兵制というものがあるからして、
ものすごい注目が集まっているわけだものね

467名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:06:42.30ID:cqNnJh2/0
>>409
日本は原発狙われて終わりな
無理すんな

468名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:07:00.72ID:uQ+J/jKP0
>>327
みんな嘘と知ってて始めた事なんだが

469名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:07:03.39ID:IbZYpSlY0
>>402
基本戦争は米の兵器開発の実験場と兵器販売のプロモーション会場の側面があるからなあ
無人兵器の大量投入はするだろうし、ヘタしたら殺人AIのデータ取りする可能性もあるな

470名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:07:22.58ID:CZf6kSmn0
イラクがイランの砂場遊びに使われてるな

471名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:07:25.67ID:aE9ZN1e50
>>359
イラクの目の上のたん瘤はクウェート
港と石油精製できるコンビナートある事で
金持ってて札束で、ほほをたたくような真似を
散々しててイラク人を少し怒らせていたらしい

そのクウェートを占領できれば、イラクは飛躍できた。
フセインは、クウェート占領してもアメリカは開戦しない
と予測してたし、情報部の見立てもそうだった。

噂では事前に米国に探りを入れて
内々に米国は非難声明は出すけど、開戦まではしない
という情報も受け取ってた。

ところが、話が変わるのがクウェート侵攻時に
命令を守らずイラク軍が目の前の金銀財宝に夢中になって
王族を捕まえるのを失敗。脱出した連中が国連に訴え出てしまったので
話が変わってしまった。

政府首脳部が生き残ってしまって正式に訴え出たために
審議せざるを得ない。審議したら避難して撤退せよと言わざるを得ない
それで、かくかくしかじか、喧々諤々、いろいろあって
結局開戦になってしまった。

クウェート侵攻時の手違いで逃したのが
すべてのはじまりである。

みたいな話を、落合信彦だか誰だか忘れたけど
そういう話を書いてたが、本当かどうかは知らない。

472名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:07:48.12ID:a6PVsdGN0
「第一次世界大戦は、ツァーリズムのロシアを破壊し、広大な地をイルミナティのエージェントの直接の管理下に置くために仕組まれることになる。
 そして、ロシアはイルミナティの目的を世界に促進させるための“お化け役”として利用されるだろう。」

「第二次世界大戦は、『ドイツの国家主義者』と『政治的シオニスト』(パレスチナ地方にユダヤ人国家を建設しようとする人々)の間の圧倒的な意見の相違の操作の上に実現されることになる。
 その結果、ロシアの影響領域の拡張と、パレスチナに『イスラエル国家』の建設がなされるべきである。」

「第三次世界大戦は、シオニストとアラブ人とのあいだに、イルミナティ・エージェントが引き起こす、意見の相違によって起こるべきである。
 世界的な紛争の拡大が計画されている。

今回のゴタゴタは伏線開戦はもう少し先ですな

473名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:08:00.68ID:13zb+Omu0
それにしてもとても気になるのが、グローバリストのゴーン氏を擁護されているのが
在日の多いメディアとか、弁護士だったりね・・
どういう事なのかしらね?

474名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:08:19.93ID:th3Irtf90
>>445
シンプルに字面だけ見たら凄い無謀さがわかるな

475名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:08:33.17ID:UrOgt2xy0
大使館への攻撃は過去慢性的に行われており既に20回目だそうだ

解散

476名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:08:34.79ID:P5w5Ih1z0
>>429
地理苦手だらうw
イランが米に落ちると、カスピ海から北で直接ロシア領に接することになる。
ロシアが默っているわけねえだらう。こんな處に手を出すんぢやねえよ。
キチガイ雨公!!

477名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:08:49.86ID:utt3KtPK0
日本も早急に核抑止力を持つべきだな
このままでは中国ロシアはおろかアメカスにも舐められっぱなし

478名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:08:55.06ID:BbM0QIXQ0
>>469
まぁ、アメリカが新兵器の運用データ欲しくなったのも大きいんだろうな
アメリカが中東やパキスタンとかにちょっかいを出していたのも
無人兵器の運用実験のためだしな

479名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:09:16.80ID:K8oxvN6+0
>>332
と言うかアラブはペルシャやトルコとは違いバラバラ。
アラブは砂のようだとはよく言ったもので、そもそもアラブ人
同士が部族主義が強くて纏まれない。

トルコ人やペルシャ人はこれが克服できるから8000万人の
大国がつくれる。
湾岸諸国を見るとよくわかる。部族長がつくった部族国家が
乱立している。
再来年カタールでサッカーワールドカップが開催されるから
世界中にその異常さが伝わるよw
このカタールと言う国は人口の9割以上が外国人。
アラブの部族国家にはこの種の国が多い。UAEは8割、
クゥエートが6割、バーレーンが7割くらいが外国人。
サウジは3割。多くはインド人出稼ぎ労働者。

こんだけいるなら同じアラブ人でも出稼ぎさせて雇えば
いいと思うけどなww
因みにシリアの民兵の日給は100円だったんだよw

アラブ部族社会が纏まる事は永遠に無い。

480名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:09:37.19ID:nbBlw+xz0
>>426
日本の安全に寄与しないならば
米国による在日米軍施設使用は日米安保条約違反だと
言ってんだよ
現状米国がイランを攻撃したとして
それが何故日本の安全に寄与するんだ
アホかお前

481名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:09:42.48ID:eeLW7Jn10
>>473
反日なら何でもOKって思ってるんじゃね?
頭に反日しかないお花畑なのがそういう輩だから。

482名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:09:50.85ID:HkUVi3rS0
日本も参戦させるか
..が...

483名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:09:54.18ID:bSFOrAFh0
>>457
アメリカの今までの戦争は全て日本の基地から出撃してきたよ。

484名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:09:58.13ID:ULNq9Ok90
>>30
日本の米軍基地は朝鮮戦争の監視用の国連軍だぞ

485名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:09:58.89ID:BbM0QIXQ0
今のロシアはカナダより小さな小国だからな
スペインと同じくらいの規模やで

486名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:10:01.63ID:13zb+Omu0
まあなんか今の時代、根無し草というのは信用するべきではないんでしょうね
マネーロンダリング疑惑が噴出していて、スゴイ事にもなっているわけでしょう

487名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:10:15.93ID:xloFmgDQ0
アメリカの何が嫌いって、本土にいる連中はうちらは攻撃受けないから余裕かましてるとこ
一度でも空爆受けて痛みを感じてほしいわ

488名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:10:24.03ID:IJK2FY0q0
唯一の被爆国の冠取れるまでもう少しだな

489名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:10:31.31ID:ae/wY8QF0
>>451 まさにそういう大帝国をつくろうとしたのが自称カリフの統治するイスラム国で、
周辺国から反感を買いまくって潰されたんですが。(´・ω・`)

490名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:10:34.41ID:gzUVOKSw0
>>14
思い切り入れ乳URでアール

491名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:10:58.61ID:vLbE64m90
ガソリン代上がると、ホント困る
またお小遣い、減らされる

492名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:11:02.66ID:0IlfRSyE0
筋肉モリモリマッチョマンの変態だ

493名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:11:28.61ID:13zb+Omu0
あのね、なんかあるわけね
誰かに操られているわけよ

だけどさすがにどこもアメリカvsイランの衝突は相当マズイとは思ってはいるだろうからね

494名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:11:53.12ID:5YN6/08P0
これでめでたく東京オリンピックちゅうしに

495名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:12:21.62ID:5MVm3bH50
こんな戦争はイヤだ

はじめからシナリオがあるアメリカ
イラン戦争

496名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:12:29.46ID:35cLSmKz0
>>460
米国とガチンコ勝負したかつての日本に対して、反米国家の人達がシンパシーを感じる部分は、
確かにあるとは思うけどねぇ〜、戦後日本は中東エリアに非武力でインフラ整備に多大な協力してきたのも事実だし
日本が米国の核の傘に守られてるって現実も、彼らはよーーくわかってる。だからこそ、イランサイドだって
いまだに「日本は友好国」って発言をしてくれてるのよ

497名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:12:42.88ID:fJ4iA83e0
アメリカは日本人の倹約精神の粋であるゆうちょを養分にして
世界中を火の海に変えながら自分たちだけラクして生きようとしている大悪人です!!

498名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:12:43.38ID:rIHo0q9y0
敷地内で建物わざと外したか
報復でひよってんじゃねーよ
しかもミサイルじゃなくてロケット砲だし

499金正恩大王グル2020/01/05(日) 06:12:55.58ID:o/uLiu1D0
>>475 >1 >300-500


「どうしよう、わが共和国の、
火星、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル基地全部が、
>1事件、2020年1月5日の、イランの核兵器開発ギガ加速宣言から
数日後、
アメリカ軍の、イラン大規模攻撃開始直後、
同盟国のはずの、イラン革命防衛隊 軍事顧問団に、
武力で、乗っ取られたニダ! 」

「イラン革命防衛隊が、日本全土に向けて、
火星 北極星シリーズ移動式長距離核ミサイルを乱射してるニダ!」

500名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:12:56.18ID:nbBlw+xz0
>>483
だからなんだ?
このまま放置し続ければ自動参戦状態になる
言うまでもないが日本は中東に石油を依存しているぞ
中東に依存しなくても自国で賄える米国とは違うのだ
東京五輪中止どころの騒ぎではないことを知れ
アホウ

501名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:12:57.33ID:4L9h5Fmh0
また米国の資源確保と弾薬消費とデータ収集が始まるのか
湾岸戦争では制空権を取ってもアパッチさんは微妙だとわかったし

502名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:13:13.96ID:A7Uosios0
あと三倍は撃ち込むべきだっはたな

503名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:13:20.02ID:D4e3dDbe0
昔はイラン人が大量に来日して偽造テレカとか売ってたけど
最近もけっこう来てるのかな?

504名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:13:23.76ID:BbM0QIXQ0
>>488
アメリカがガチでイラン潰す気になれば
1か月もかからないでテヘランが落ちて終わりだろ
下手すりゃ2週間とかそんなもんで終わる

アメリカにとってはイランとかそんなもんよ

505名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:13:24.02ID:CZf6kSmn0
テロはイランと直接関係無いと言い逃れるために革命防衛隊があったのに
イランが前に出てきたらイラン負けるんだがいいのか?

506名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:13:32.11ID:cqNnJh2/0
>>487
それが9.11なんだろうな

507名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:13:35.72ID:uQ+J/jKP0
>>449
親米派のアラブ諸国って
サウジとイスラエルしか思い浮かばんw

508名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:13:44.83ID:Y5KL5zEl0
盛り上がってまいりました

509名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:13:48.58ID:arYDsx6SO
>>473
お? 芸風変えてきたなw
お前日本人じゃないんだから、日本の歴史や風習に触れないようにしろよw
一瞬でチャンコロとバレるからな

すでに共産党員と思われてて笑たよw

510名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:13:56.87ID:wYZ0rkzX0
>>307
イランが攻撃に関与してる決定的な証拠を掴まない限り
イランに戦争を仕掛けるのは難しいんじゃないかな
現時点ではイラク国内で活動してるイランの軍人を攻撃するのが限界だと思う

511名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:14:01.34ID:13zb+Omu0
アメリカとイランの衝突というのは、土地問題でもなくって、領土問題でもないわけであって、
いわゆる一種の一神教同士の戦争になるわけであってね
つまり世界が終わるという事に等しいのね

512名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:14:31.59ID:bSFOrAFh0
>>487
ほんとうだよな!
だけど、アメリカ本土を守るために日本でのような米軍基地を造りまくる。
アメリカには一度は痛い目に会わせないとダメだ。

513名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:14:36.95ID:fn/JhRAS0
>>28
そんな彼も今やジャイアンの腰巾着

514名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:14:37.38ID:aW3otLVJ0
>>491
じゃあ戦争だよ

515名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:14:38.66ID:QkYzvGKv0
イランからの核攻撃はないの?

516名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:14:44.07ID:BeKonOwG0
敷地内にロケット砲なんて庭に野球ボール入っちゃいましたサ〜センくらいだろ
戦争なんてないよ

517名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:14:44.51ID:uQ+J/jKP0
>>506
でもそれ自作自演だから

518名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:14:49.02ID:13zb+Omu0
>>509
あなたは軍国主義者とかなのかしら?
どういう事なの?
何かの利権関係者ではあるんでしょうけれどもね

519名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:15:00.88ID:tjHJ0kzy0
東京オリンピック中止に追い込むには
日本国内で月2回テロを今月から7月まで起きないと無視でしょ
それか米国国内か国連施設とEUで同じこと起きないと
強制的にオリンピック開催待ったなし

520名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:15:01.19ID:ae/wY8QF0
>>475 この大使館攻撃自体はシーア派組織によるもので、新しい次元の出来事ではないわな。
イランが新しい動きをするかどうかは、今後を待たんとわからん。

521名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:15:18.79ID:EML0mBoo0
日本はやるだけやった、英霊はもういない。

522名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:15:37.49ID:YwERMxbb0
そろそろ本気出してww3やろうよ
核ミサイルすら持ってない国がアメリカ相手にやってもなにも起きないから
ww3は軍事力とりわけ核兵器しか取り柄がない世界から忘れられてきてるロシアが鬱憤晴らしからしか起きないよ

523名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:15:38.87ID:gsOc8CFa0
これで手打ちになればいいが。
そろそろ武器商人どもが戦争を望んでいるのかも。

524名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:15:50.21ID:VT1012YF0
アメリカに抗議するのは分かるけど、こういう時に感情爆発させて泣いたり国旗燃やしたりする外人見てると、ああ、やっぱあいつらとは仕事出来ないなって思うよね。
日本人は精神的に幼稚とか言うけど、そんなのお互い様だろとしか思わないわ

525名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:15:55.64ID:S3W15c3C0
>>498
イラン側もメンツがあるから何もしないわけにはいられないけど
さすがに全面戦争する気はないんだろ

526名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:16:08.64ID:K3URs+8m0
アメリカは証拠がなくても戦争を仕掛けるよ
今までだってそうだった

527名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:16:21.95ID:13zb+Omu0
あの日本がかつての戦争に引きずり出されたというのも、
マッカーサー元帥が色々と言われてはいたけれども、
何かがアメリカの背後にはいたのは確実であるのよね

それから続いたベトナム戦争、イラク戦争は偶然かしら?

528名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:16:37.60ID:BeKonOwG0
FGOで英霊ソレイマニ実装しないかな美少女で

529名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:16:38.22ID:0vYEKwCB0
>>103
じゃあ俺食べる人。

530名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:16:53.67ID:rIHo0q9y0
>>525
だろうね
しかも選挙前の微妙な時期だし
まぁそんな時期に爆撃したんで驚いたんだが

531名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:16:57.95ID:arYDsx6SO
>>487
日本軍の風船爆弾による山火事にビビったらしいな
ほんと羨ましいぐらい能天気だよw
ちょっとしたことでパニくりそう

532名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:17:08.27ID:gMwv8LtP0
イラン如きがブチ切れたとこで、戦争にならんけどな

533名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:17:08.65ID:cqNnJh2/0
>>504
アメリカがイラン占領したあとが問題だろ
周辺諸国はやっかむだろうしな
現地にいるアメリカ人は周辺諸国にジワジワやられる

534名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:17:12.41ID:Ez+y90nJ0
また上がり過ぎて株価さげて、また上げるんでしょ?

535金正恩大王グル2020/01/05(日) 06:17:13.97ID:o/uLiu1D0
>>515 >519 >1-10
北朝鮮 金正恩大王グル

「どうしよう、わが共和国の、
火星、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル基地全部が、
>1事件から数日後、イランの核兵器開発超加速宣言直後、
アメリカ軍の、イラン大規模攻撃開始直後、
同盟国のはずの、イラン革命防衛隊 軍事顧問団に、
武力で、乗っ取られたニダ! 」

「イラン革命防衛隊が、日本全土に向けて、
火星 北極星シリーズ移動式長距離核ミサイルを乱射してるニダ!」

536名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:17:22.83ID:+ejJ/EhT0
レーザー兵器の件だけど、
原発1基分くらいのエネルギーでレーザー出力すれば、レーザーの破壊力が遠くまで届くかもね。

原発を100基用意すれば、レーザー兵器100台になるが、原発を攻撃されたら被害が甚大すぎる。

537名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:17:26.63ID:v8/lJWpA0
イルミナティカードの5月11日千代田区に核ミサイルが落ちるが現実味をおびてきたな

538名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:17:28.08ID:081SHIJD0
>>6
こんなとこにも貧乏人がw

539名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:17:33.19ID:IbZYpSlY0
ぶっちゃけ戦争そのものよりも、戦後にイスラム系テロリストが爆発的に増えかねないのが嫌だ
米、日本占領後はことごとく占領政策失敗してるからな
目に浮かぶ

540名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:17:41.53ID:ae/wY8QF0
>>510 直近のトランプの発言を聞く限り、
今のところは、イランを直接攻撃する意思なんて全然感じられんぞ。

541名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:17:43.98ID:VQPlUzUm0
>>503
今は覚醒剤を売ってるんじゃないかな
マスゴミの言う親日宣伝は信じない方がいい

542名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:18:13.52ID:uQ+J/jKP0
人類最終黙示戦争はシオニストの
悲願だからな
イルミナティ13血流が暗躍してるのは明白

543名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:18:14.36ID:nbBlw+xz0
おいおい、何故日本が米国と異なりイランと友好関係を築いてきたのか
まだわかってない奴がいるとはね
曰くアメリカの方がお友達ーだってさ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

544名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:18:17.45ID:utt3KtPK0
またアメリカで同時多発テロが起こるだろうな
これを因果応報という

545名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:18:20.54ID:/sp5Jc/O0
>>512
発想がテロリストだな。
アメリカが痛い目にあったら、猛烈に反撃してくるだろ。

546名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:18:21.82ID:CZf6kSmn0
>>539
テロリストを爆発的に増やしてたのが先だぞ

547名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:18:24.25ID:ljXOcAdX0
無条件降伏した敗戦国のダサ男の子孫がなにネットでイキってるんだかw お笑いだよ

548名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:18:32.05ID:pBLtAh760
賞味期限切れ処分の空爆に
8000億円も取られた日本だしな

今度も 危ういな
いい加減 空母作れ

549名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:18:35.31ID:bN66XDbk0
朝からスレの勢い早い

550名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:18:37.08ID:13zb+Omu0
何かがアメリカの背後に昔からいて、彼らがアメリカ人を
ありとあらゆる戦争へと巻き込んでいかれたとも言えるわけね

アメリカ人も、そもそも神の名を語りながらも核兵器を振りかざしているのを見て
不思議に思うべきではあったのだろうとは思うのよ

何かがアメリカの中枢を牛耳ってはいるのね
グローバリストとも言うのもかもしれないけれどもね

551名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:18:39.68ID:EML0mBoo0
日本人だってチョンの国旗燃やしたい奴はいるはず
ただ日本政府は日本人にだけ容赦がないから燃やさないだけ。

552名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:18:53.54ID:wSNHFVUS0
イラン人を雇って真珠湾を攻撃させればいい

553名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:19:12.69ID:BbM0QIXQ0
アメリカの国防は日本列島に米軍基地を置いて
中南米が国家崩壊状態になったことで完璧になった

もちろん、中南米が国家崩壊している理由は
反米連合作ろうとしたので
アメリカが経済ごとぶっ潰したわけだが

554名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:19:21.48ID:C7Isje9/0
まあこの程度は、当然織り込み済みだろうよ・・・たぶんw

555名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:19:26.64ID:x++J3eGE0
核1発で世界経済崩壊させられるんだからマジ怖いわ
日本にだけは撃つなよな

556名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:19:35.64ID:cqNnJh2/0
>>537
何それ、どこ情報よw

557名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:19:47.46ID:iXc6qTp70
>>489
イスラム国はスンニ派帝国だろ目指してたのは
宗派、民族の内ゲバから抜け出せないと永遠に土人国家コースだよあの地域は
本人らが満足してるなら別にいいがね
昔はイスラエルに何度も挑んだというのに情けない話よ

558名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:19:48.71ID:6ObUapXv0
これいつものやつじゃん
(´・_・`)こんなん報道してどーすんの

559名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:20:03.33ID:ae/wY8QF0
>>507 イスラエルがアラブ諸国なんかよ…

560名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:20:04.09ID:0/uWGuw80
https://www.afpbb.com/articles/-/3225763
2019/05/20 イラクの首都バグダッドで19日、政府施設や各国大使館などがある旧米軍管轄区域「グリーンゾーン(Green Zone)」にカチューシャ(Katyusha)ロケット弾が撃ち込まれた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3245915
9月24日 AFP】いずれもイラクと関係の深いイランと米国の関係が悪化している中、イラクの首都バグダッドで23日深夜、米大使館付近にロケット弾2発が着弾した。

定期的にやることなのかな

561名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:20:05.53ID:w3xwH/Oy0
イランはどうせこれで終わりのつもりだろ?
アメリカがこれの報復をすると止まらなくなるな

562名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:20:16.62ID:BbM0QIXQ0
アメリカは
反米連合作ろうした中南米を
国家として再生不能なほどズタボロにしたことからも分かるように
自国防衛のためには何でもやる国

沖縄も反米地帯認定されているだろうから将来が心配ではある

563名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:20:38.57ID:bN66XDbk0
短期では終わらない10年以上続く戦争になりそうだ

564名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:20:48.58ID:aE9ZN1e50
>>479
サウジアラビアを建国した初代国王
アブドゥルアズィーズ・イブン・サウード
って奥さん100人以上いたみたいだね。

数が多すぎて、もう何人いたかわかんないんだってさ

部族でバラバラ、国を建国なんて無理な中
婚姻外交で片っ端から部族の娘貰って大連合を成功させたみたいだね。

おかげで、サウジアラビアは王族の数が世界一だとかで
ギネスブックのも乗ったんだとか。
王族2万人超えたんだっけ?
さすが、初代国王の奥さん百人越え
もう無茶苦茶だな。

英雄サウード初代国王の真似して
奥さん100人・・・いや、1万人ぐらい
奥さん貰えば、アラブ統一は可能かも。

いや、その前に、統一前に腹上死しするか

565名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:20:52.50ID:1EOI/cbc0
ネトウヨ「米軍基地があるから攻撃されない」

566名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:20:52.69ID:S7PVSgTI0
くる、きっとくる

567金正恩大王グル2020/01/05(日) 06:20:52.69ID:o/uLiu1D0
>1 >500-700
北朝鮮 金正恩大王グル

「どうしよう、わが共和国の、
火星、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル基地全部が、
>1事件から数日後、
イランの核兵器開発マックス加速宣言直後、アメリカ軍の、
イラン大規模攻撃開始直後、
同盟国のはずの、イラン革命防衛隊 軍事顧問団に、
武力で、乗っ取られたニダ! 」

「イラン革命防衛隊が、日本全土に向けて、
火星 北極星シリーズ移動式長距離核ミサイルを乱射してるニダ!」

568名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:20:54.90ID:mNS7/xE60
だいたいアメリカだけ一人勝ち過ぎるんだよ

569名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:20:57.19ID:CZf6kSmn0
>>563
イランがもたない

570名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:21:03.66ID:D4e3dDbe0
イランが核兵器保有を思いっきり主張し始めて
ついでに「核兵器製造に使えるフッ化水素を横流ししてくれた韓国に感謝する!」とか声明出してくれないかな

571名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:21:15.80ID:7Za9Y4sc0
>>1
月曜日は大荒れ 年末売った人オメ 仕込みチャンスだ!

572名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:21:40.90ID:BbM0QIXQ0
>>557
イスラム教は中東をまとまらせないための呪いなんだよ
欧米が中東につけた足枷
イスラム教がある限り中東がまとまることはない

573名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:21:52.16ID:SQr8LA/i0
>>503
今来日しているのはイランの上級が多い
からほとんど問題きかないだろ

574名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:22:10.01ID:K8oxvN6+0
>>496
シンパシーと言うとロシアが反EU勢力を支援して成功している
理由は反米主義者を支援しているからと言われている。
典型がドイツのための選択肢や国民戦線だな。

これでロシアはEUの撹乱に成功している。
EUは同時にほぼNATO軍なわけだが、これが米国
中心なことに反発があるんだろうな。
だからロシアは何等隠すことなく公然と支援し、
受ける側も公然と公表されてもびくともしない。
ロシアの影響があると報道されても支持率には何も
影響しない。

右派が多いが左派もいる。多くは当然親露勢力である。

ロシアは冷戦後のナショナリズムの潮流を上手く把握している。

575名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:22:10.67ID:n3unFxij0
2019年までのやるやる詐欺に疲れてやさグレタどうせこれで終わりだろ派が主流派になってるな

576名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:22:15.43ID:arYDsx6SO
>>518
相変わらず支那チンクやブサヨは軍国主義の意味を知らねーなー
今時、軍国主義なんてはやんねーんだよw
軍国主義って北朝鮮やイスラエルだぞ

何度も言わせるな
俺は主戦派、タカ派、開戦派を自称してるだろw

577名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:22:22.86ID:aW3otLVJ0
>>525
ビジネス度外視した血気盛んな下っぱが行動起こしたり
内部の権力構造ひっくり返したしまったり
結構バラバラなとこもあるだろうし
それは色んなコミュニティや場面において同床異夢だろうな
意思にまとまりのあるストレートな形の戦争なんか無いんだろうね

578名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:22:26.74ID:EML0mBoo0
日本も核武装して守るべき。
責任は北朝鮮がとるだろうし。

579名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:22:29.41ID:ivYlqmog0
トランプが突然理由もなくドンパチ始めたかのような報道はなんなんだろう

580名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:22:50.11ID:13zb+Omu0
まあでも今はどこもが思っているだろうけれども、
本当にアメリカとイランが正面衝突をしたら、どこも終わる事は間違いないだろうからね
宗教戦争に終わりはないわけよ

何がアメリカで起こっているのかというのは、早くアメリカそのものが
解決しなければ大事にはなるでしょうからね

581名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:22:58.47ID:CZf6kSmn0
>>579
いつもの情報工作だろ

582名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:22:59.09ID:j+dFQHA60
話は聞かせてもらった
人類は滅亡する

583名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:23:07.49ID:v8/lJWpA0
>>556
イルミナティカードをYahooで検索

584名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:23:21.70ID:1EOI/cbc0
ネトウヨ「米軍基地は必要」

585名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:23:32.01ID:iRgJpIbU0
あれからどうなっ、、、、締

586名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:23:39.96ID:35cLSmKz0
パヨクが頭おかしいのは、米軍基地は撤退せよ!でも日本は核保有国になるな!
この論理をずーーっとしてるから
米軍の核の傘から外れましょう→必然的に自国は自国で守る体制へ移行するのが当然でしょ
憲法改正しなきゃそれが出来ないのに憲法改正反対し続けてるんだもの、言ってる事が矛盾してる

587名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:23:41.02ID:x0tQGYke0
>>570
そんなことしたら供給ルートが無くなってしまうから無理

588名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:23:56.26ID:HfGrvYbr0
積み立てnisaやりたいけどタイミングがわからねえ

589名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:24:04.06ID:tjHJ0kzy0
イランがこれで収束したら困る国があります
*イラン核開発の戦略物資供給国がばらされる
のちに国連制裁が待ってるのに
(そこまで考えてあげてアメリカの同盟国でもあり隣国なんだから)
新年早々かわいそうな国が見つかる・・アメリカの正式敵国かな

590名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:24:16.63ID:qt8LIXMm0
有事の円高で石油や食料は安くなるだろ

591名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:24:30.40ID:BFgCosGx0
せ、せ、せ、戦争だぁー

592名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:24:33.59ID:cQe4jzTD0
やっぱミサイルで報復だと思った
当面ミサイルの応酬で
次に要人が死んだときが
戦争の引き金になる

593名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:01.43ID:YwERMxbb0
核は持っていても使わないと意味がないんだよ
ロシア辺りイランに大量に売ってやれよ
イランが使える根性あるならイスラエルとアメリカ本土に撃ってここからww3の始まりだ
今の小競り合いや茶番劇ではアメリカ対イランの戦争にすらならない

594名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:01.61ID:n3unFxij0
>>586
日本は核武装しろと書いてた人がパヨク呼ばわりされてたぞ
この板はどの方向に進んでるんだ?

595名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:05.94ID:6ObUapXv0
>>560
ウォッチしてないと知らないだろうけど、報道されないミサイルが週1発は必ず落ちてる
それが命中したかしてないかで報道が決まる

今回のは米にやってやったという政権の建て前報道

596名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:08.35ID:fiuK1lr70
逆シャアで言うと今どのあたり?

597名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:12.80ID:EML0mBoo0
別に米軍いらんだろ。
核兵器は神である。

598名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:24.33ID:ns6/Nn1O0
>>346
今回のアメリカの空爆に対し、
中国 王毅外務大臣から公式コメント出ていますが、
アメリカを(トランプ大統領を)言葉汚く罵るのとは程遠いコメントであり、
マスコミが云う様なアメリカ批判は全くしていませんね。
王毅外務大臣のコメントは要約すると、我々中国は武力による解決は望まない。平和的に解決できる様に国際社会に訴えて行きます。
これが中国のコメントです。


ロシアはアメリカをなかり強く批判していますが。

599名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:26.73ID:13zb+Omu0
パヨク=ネトウヨだからね
核兵器を保有しながらも、神の存在も、憲法9条も語れないのね
北朝鮮シンパも、軍国主義者も両方違うわけよ

600名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:30.87ID:xT+RuvA20
>>537
あれ横浜じゃないのか?

601名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:32.74ID:nbBlw+xz0
イランが核武装することはイスラエルが容認するわけがない
イスラエルはイランを先制核攻撃するかもしれないね

602名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:34.42ID:IbZYpSlY0
>>546
今以上に増えるんだよ……下手に国潰すとな
今は基本はイカれた古代人かぶれの成人男子の一部ぐらいだが、老若男女関係なしになる

603名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:37.17ID:79pQoMr70
家族が子猫拾ってきて時期が来たら避妊手術するって言ってたんだけどなかなか行かなくて先住もいて雌猫のいわゆるさかりってすごく久しぶりだったのだけど雄2匹のうちアメショーの方をロックオンして鳴きながらお尻擦り付けてくるんだけど雄のほうは嫌がって怒ってるの
でトイレ2つ並んでるところまで追いかけてきて橋みたくなって

604名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:38.86ID:EU4T/eFX0
>>579
アメリカの無理矢理な動機なんてアメポチじゃなきゃ聞きたくもないね

605名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:40.12ID:0A8w8aAP0
陰謀である

606名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:25:56.62ID:K8oxvN6+0
>>569
中国やロシアが支援するだろうから何十年でも持つ。

ベトナム戦争が1940年代から1970年代まで続いたのは
南ベトナムは米国が北ベトナムは中国通じてソ連が
支援していたから。

607金正恩大王グル2020/01/05(日) 06:26:03.32ID:o/uLiu1D0
>1 >500-600
北朝鮮 金正恩大王グル

「どうしよう、わが共和国の、
火星、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル基地全部が、
>1事件から数日後、
イランの核兵器開発マックス加速宣言直後、アメリカ軍の、
イラン大規模攻撃開始直後、
同盟国のはずの、イラン革命防衛隊 軍事顧問団に、
武力で、乗っ取られたニダ! 」

「イラン革命防衛隊が、日本全土に向けて、
火星 北極星シリーズ移動式長距離核ミサイルを乱射してるニダ!」

608名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:26:05.12ID:tjHJ0kzy0
マスコミがオイルショックと放送してから
一段下げしたら買い

609名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:26:10.39ID:njDAGE4q0
何がどうなってWW3になるんだよw
イランにゃ何も出来ないしせいぜい米国内でテロするぐらいだわ
中露は支援ぐらいするけど米軍を攻撃出来る訳がない

610名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:26:11.04ID:1EOI/cbc0
ネトウヨ「在日米軍基地は無問題」

611名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:26:19.87ID:aa1cHVr60
やったw
WW3だ
みんな死ねw

612名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:26:20.57ID:35cLSmKz0
>>594
日本が核武装するためには、憲法改正しなきゃ出来ないよねぇ〜
日本のパヨクが、憲法改正に賛成してる????

613名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:26:20.83ID:JKxda+wy0
だから無印でないんだからスレタイで遊ばないでくれ
剥奪でいいレベル

614名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:26:35.32ID:pBLtAh760
レーザーなら5mm/w(1000分の5W)でマッチに火が付く

615名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:26:36.28ID:Ux6OxyCJO
>>327
>>327
貴様はいますぐ死んだら?無知蒙昧だろ?
事実は書いてあるとおり >>313

616名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:26:38.27ID:MhsLeqfX0
この隙を突いて真珠湾爆撃しようぜ

617名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:26:42.32ID:CZf6kSmn0
>>602
金が無いと無理

618名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:27:01.85ID:arYDsx6SO
>>568
他が弱いのが悪い
ほんとーにそれだけ

支那朝鮮や中東諸国、欧州だけでなく日本を見てもだ…
アメリカの価値観や道徳などに全く勝てない
アメリカのような超大国に成長出来る可能性が無いんだよ
結果、アメリカの一人勝ちになる

619名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:27:03.79ID:bN66XDbk0
イランの選手は東京オリンピック来れないな

620名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:27:08.85ID:aW3otLVJ0
>>550
宗教ってのはどんどん効力を無くしてるのも興味深いね

621名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:27:10.81ID:13zb+Omu0
まあロシアの場合は、大変に安全保障に敏感であるから
批判するでしょうしね

アメリカは内部で何かが起っているのよ。恐らくは昔からね
何が起っているんだろうかね?

グローバリストのゴーン氏が炙り出されてきたけれども・・

622名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:27:16.22ID:EU4T/eFX0
>>615
よう糖質

623名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:27:28.19ID:cQe4jzTD0
あと調子に乗ってイスラエルに
手を出したら
あそこは過去にもイランの
原子炉空爆とかやってるから
倍返しできかない

624名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:27:29.19ID:VQPlUzUm0
イランは北朝鮮とも核兵器開発で協力関係にある敵国だからな

625名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:27:31.86ID:czVR8U650
「第三次世界大戦」各国で相次ぎトレンド入り でも日本1位は「ムック」だった
日本だけ平和ボケw4ねよ

626名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:27:39.21ID:n3unFxij0
>>612
そりゃセットだろ
憲法改正して核武装しろと書くとパヨク呼ばわりされてたのはなぜかと聞いてる

627名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:27:39.90ID:jfe8IPVn0
ライブ配信やってくれ見たい

628名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:27:49.67ID:EML0mBoo0
核兵器がどれほど恐ろしいものかを教えてあげよう。

想像してみると良い。

核武装した韓国を。キチガイに刃物だろ。

な?

629名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:28:15.06ID:7Za9Y4sc0
>>586
そりゃ あーた 日本国民側の視点に居ないから

いかに 日本から資本引抜くか に血道を上げてっから だから 円高株安で国力を削ぐ方に 持ってく

630名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:28:17.89ID:+93ssjdO0
死人が出ればなー

631金正恩大王グル2020/01/05(日) 06:28:27.43ID:o/uLiu1D0
>>609-700
北朝鮮 金正恩大王グル

「うわ〜〜、どうしよう、わが共和国の、
火星、北極星シリーズ移動式長距離核ミサイル基地全部が、
>1事件から数日後、
イランの核兵器開発マックス加速宣言直後、アメリカ軍の、
イラン大規模攻撃開始直後、
共和国の同盟国のはずの、イラン革命防衛隊 軍事顧問団に、
武力で、乗っ取られたニダ! 」

「イラン革命防衛隊が、日本全土に向けて、
火星 北極星シリーズ移動式長距離核ミサイルを乱射してるニダ!」

632名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:28:48.68ID:kygGZ4vU0
中東には強く出るくせに北朝鮮は放置のアメリカ

633名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:28:51.30ID:ae/wY8QF0
>>609 イランが本気になれば、親米湾岸諸国の占領くらいはできるだろう。

634名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:28:53.99ID:g/DCm5tW0
北も中国も共闘しないとか薄情過ぎるだろ

635名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:28:56.62ID:KhaXTP/o0
次はアメリカ軍のターン

636名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:28:57.20ID:1EOI/cbc0
>>586
つまり米軍基地という核の傘で守られていると言いたいの?

637名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:29:06.58ID:vAYaETKE0
実は株暴落時に一番儲かるのはプットオプション

638名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:29:13.07ID:HPp0PRGQ0
HOMELANDかよ

639名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:29:19.00ID:cqNnJh2/0
>>625
w

640名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:29:24.06ID:MlEpLNbz0
>>595
ミサイルじゃなくて今回のもロケット弾でしょ?>>1が嘘っぱちと言うかミサイルなんてデマ書いてるだけで
スカッドみたいなマジモンのミサイルなんて使ってるの?

641名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:29:28.99ID:9QCjLYEC0
安倍が一声↓

642名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:29:32.45ID:buesYd/u0
WW3開幕か

643名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:29:41.28ID:aW3otLVJ0
>>541
素朴な疑問なんだけどイランの組織と日本の犯罪組織は抗争起こしたりしないの?

644名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:29:53.95ID:g5abUV5Q0
令和になった途端これかよ

645名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:30:09.54ID:1EOI/cbc0
ネトウヨ「米軍基地という核の傘があるから攻撃されない」

646名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:30:17.53ID:ae/wY8QF0
>>632 今回の中東でも、アメリカはそんなに強く出てるわけじゃないぞ。
今のアメリカはむしろ、事態の沈静化に必死だ。

647名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:30:40.21ID:K8oxvN6+0
>>618
価値観や道徳ではなくて経済力や軍事力の問題。

648名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:30:45.75ID:IyuVD+Bf0
>>393
日本共産党と猪木 乙

濁してますね

アメリカではないと推論を立てれば濁して賛否両論

リチャード・コシミズ大悪党朝鮮人

649名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:30:58.33ID:u4RNoxKk0
とりあえずトランプタワーの前でアッラーワクバルと叫んだらつまみ出されるのは理解できた。

650名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:31:05.74ID:Asy4L7nH0
まぁこの程度はアメちゃんも折込済みやろ
あと二、三回やり取りして行儀良くお終いや

651名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:31:07.10ID:13zb+Omu0
次の世界大戦が起れば、間違いなく核兵器の飛び交う世界だとは言われてはいるわけね
それで、これはまた宗教戦争にもなるわけであって、土地問題とも違い、解決は出来なくなるわけよ

アメリカと言うのは、正直なところ、狂っていらっしゃる面もあるわけね
そこをどれだけのアメリカ人が自覚されているのか?にもよるとは思うんだけれどもね

でもなかなかアメリカも傲慢になられたものだから、欧州にしろ、なかなか口を出せなくなっているものでしょう
だけどもこればかりは本当にシャレにはならないのよ

大変な事よ。まず欧州は真っ先に終わるだろうからね
難民が更に溢れ出す可能性もあり、核兵器が飛ぶわけでしょう

652名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:31:12.70ID:YwERMxbb0
アメリカもイランもやる気ないのにww3になるかよ

653名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:31:25.83ID:35cLSmKz0
>>626
今のパヨク勢力にそんな主張(憲法改正後の核武装)してる団体、あるの?www
その指摘した人の認識が全く間違ってるだけでしょ

654名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:31:35.19ID:/x+VaJBr0
みんな勘違いしてるけどこれアメリカとイランの戦争じゃないからな

655名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:31:37.37ID:n3unFxij0
>>636
独自で核武装を主張すると反米扱いになるのか
めんどくせー板になってたんだな

656名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:31:44.17ID:MpHVDiO50
年末までに仕込んでる現物株と3日にドル買い増しして涙目(-_-;)
日経225オプション プット3枚持ってるから
まぁ何とかなるかw

657名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:31:46.45ID:M35fqJeg0
>>1
着弾は、大使館ではなく大使館がある「地区」か。

658名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:31:48.33ID:EU4T/eFX0
つまりリチャード・コシミズが正しいのか
勉強になった

659名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:31:50.29ID:K8oxvN6+0
>>620
いやむしろ拡大している。

日本の政治を左右しているのが新興宗教だと言うのは
歴史的な必然であり偶然では無い。

660名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:31:56.99ID:IbZYpSlY0
>>617
テロなんか、ボロい自動車とかドローンとかあればできる
むしろ、戦争のほうが金がないと無理

661名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:32:06.24ID:PLLmUYUE0
北朝鮮は、友好国の国の人間がぶっころされてるわけなんだが
声明発表せんのかね?米帝の卑劣な攻撃を許さないニダと
流石にだんまりすぎて、みっともないぜ豚さんよ

662名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:32:14.18ID:arYDsx6SO
>>625
笑たw
日本らしい
でも第三次世界大戦にはしないから、今回は問題無いかなw
日支開戦に繋げるよ

663名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:32:14.76ID:VpXPp1Om0
>>600
それはインターコンチネンタルホテルが描かれてるほう

664名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:32:21.62ID:CmGRKWHk0
もっと戦火を

665名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:32:23.82ID:h4E/EhkW0
>>641
さあ、戦争の時間だ
経験値稼ぎにLet' Go!

666名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:32:28.40ID:R6YpAI3H0
臨時ニュースを申し上げます。
臨時ニュースを申し上げます。
一月五日午前六時発表。
イラン海軍は本五日未明、イラクにおいて
アメリカ、イギリス軍と戦闘状態に入れり。

667名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:32:53.28ID:tjHJ0kzy0
イランの薬屋さんと
日本の卸元は友好すぎるぐらい友好関係
だってOO家絡みだもん(イラン人はすぐに国外退去で本国に戻れるし)

668名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:32:53.75ID:nCj/DKWK0
無慈悲な炒飯はえええ

669名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:32:59.38ID:xw3HUkD30
>>633
その本気出す前に叩き潰されるってw
本気出すチャンスが来ることはない

670名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:33:26.09ID:nBsEK1DP0
これはアメリカは一線を超えたな
せめて特殊部隊を使って極秘に
暗殺とかならまだ隠しようが
あるのに

公然と空爆してしまったら
隠しようがない

671名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:33:30.11ID:CAMI+tow0

672名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:33:33.33ID:EML0mBoo0
核戦争が起きれば人類は99%か滅亡するであろう。

恐竜みたいにつぎの生命に席を譲る時が来たか。

人類の次は何かな?

673名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:33:36.83ID:PLLmUYUE0
イギリスさんよあんたのせいで、中東情勢めちゃくちゃなんだが
そのあたり責任感じてますか?

674名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:33:44.52ID:ybKmGmlM0
さぁ始まりました

675名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:33:49.28ID:IyuVD+Bf0
>>393
中国、韓国にも支部を持つ創価学会なども濁したいところだね

676名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:33:52.03ID:EU4T/eFX0
>>669
アメリカにそんな能力はない

677名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:33:59.44ID:MlEpLNbz0
前スレにあったがロケット弾が3発か

678名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:34:08.21ID:2G888viA0
>>626
それはないでしょう。
パヨクからネトウヨと言われたのならわかりますけど。。

679名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:34:15.28ID:bSFOrAFh0
アメリカをこれほどの軍事大国にしたのは日本だよ。
軍事大国であった日帝をやっつけた事によって
膨大な利益が得られると分かったからだ。

680名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:34:19.94ID:h4E/EhkW0
>>633
対立してるサウジあたりもイラン潰しに来るかもな

681名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:34:23.43ID:ae/wY8QF0
>>669 フセイン時代のイラクは、クウェートをあっさり占領したけどな。

682名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:34:58.29ID:PLLmUYUE0
どうみてもWW1のころからだろ米国が利益得られると思ってたのは

683名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:35:03.21ID:35cLSmKz0
安倍ちゃんが「えっ?何ですかぁ〜?」って態度でゴルフしてるのは
現状はそうせざるを得ないから。日本が置かれてる状況を身を以て知らせてくれてるだけ
パヨだってウヨだって、わかってるくせに突っついてる
しゃしゃり出てあーだこーだ言う事を米国もその他の国も求めてないからw

684名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:35:17.49ID:nCj/DKWK0
>>654
じゃあどことどこよ?

685名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:35:26.38ID:EU4T/eFX0
>>680
サウジなんてフーシ派にすら負けるでしょう

686名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:35:36.47ID:+IHjAnW30
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

687名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:35:37.31ID:yM7EMsfY0
>>15
湾岸スキーヤーだろ

688名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:35:40.93ID:xw3HUkD30
>>676
何見てそんなこと言えるんだよw
ちゃんと調べてから言えw

689名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:36:11.42ID:h4E/EhkW0
>>676
湾岸時期ですら、当時中東最強といえたイラクを
あっという間に一方的に蹂躙してる

イランが核使えば報復で米国も核使うだろ
是非イランには核を使ってもらいたいものだ

690名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:36:12.45ID:tjHJ0kzy0
サウジが動いたら
スンニ派VSシーア派になる
それも困る展開

691名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:36:23.88ID:VQPlUzUm0
>>643
オジキに聞いてみたらいいんじゃないかw
暴力団のことは知らないなあ

692名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:36:25.32ID:d7Jjnw3c0
イラクが単なる戦争用フィールド扱いでとんだとばっちりだな

693名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:36:33.52ID:bN66XDbk0
>>672
アインシュタインがいうには第四次世界大戦は石の投げ合いになるそうだ

694名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:36:38.27ID:PLLmUYUE0
アラブ人の潜在意識は、米国の全ての行動の背後にイスラエルがいると思ってるよ

695名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:36:43.00ID:eU1S79dg0
もともとイラクとイランは湾岸諸国と異なり比較的仲良いよ。
それが、反米イランができた事で、米がフセインを支援して反イランとしてイラクを育てた。
そこで、イランイラク戦争が始まった。
ところがクルド弾圧をしたフセインをイスラエルが激怒して、米がフセインを倒してからは、泥沼になり再びイラクはイランに近づいた。クルドはイスラエルの支援を受けている。
米はそれを、受けて昨年からイラクの政権転覆デモ支援して、イラクの親イラン政権を追い出した。
そしてわ今の状況。
結局、全てイスラエルと米が悪い、

696名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:36:57.32ID:RvIKFtQc0
何が始まるんですうううううううううううううううううううううううううう

697名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:36:57.44ID:EML0mBoo0
日本も核兵器を開発していればあの戦争
負けはなかった。
核兵器は⚡。

崇めよ、称えよ、神である核兵器様に。

698名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:37:08.91ID:BbM0QIXQ0
中南米が揃って経済崩壊して治安が滅茶苦茶になっている理由
反米同盟を呼びかけたことに対するアメリカの報復

699名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:37:13.88ID:ns6/Nn1O0
>>578
福島第一の三号機三階に貯蔵されてた使用済み核燃料棒は、
あれってフランスのアレバ社かイスラエルとかに没収されて今は空っぽなんですかね??

使用済み核燃料さえあれば日本は、
アメリカ様がYesと言えばいつだって核爆弾直ぐに作れるるノウハウは研究所にありますね。

700名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:37:17.12ID:IlbPg40i0
アメリカ人はアホ
イランと戦争
これでトランプは再選やろ
そろそろレームダック化が激しい安倍も戦争?
いや、アメリカは北朝鮮の相手してる余力ないし、北朝鮮なんか放置
安倍は中国、韓国にすり寄るしかないww
実際、そんな動きで中国、韓国マンセーになってるし

701名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:37:22.53ID:vlRKx2Jt0
アフガニスタンは例外でイラクから東と北にアメリカは突っ込めない
パキスタンもトルコも今回は許すわけがない

702名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:37:23.95ID:EU4T/eFX0
>>688
制海権も制空権も取れない
陸上部隊展開も既にイラン系組織の方が浸透してるから無理
そもそも空母でまともに運用できるのがおんのろのF15だけ

703名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:37:25.89ID:yVbSTjB50
>負傷者5名


記事には、そんな記載ないんだが???

ハッタリで、体面を保つために誰もいないとこに打ち込んだだけだろ?

704名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:37:35.30ID:PLLmUYUE0
そもそもイスラエルに土地を与えてイギリスが悪いと思うんですけど
このあたり許されてる風潮にされてるのなぜ?

705名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:38:00.04ID:uE3fGc/l0
日本から買う原油
1位 サウジアラビア
2位 イラン

706名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:38:03.57ID:h4E/EhkW0
>>685
正規軍同士の闘いならイランには勝ち目無い
そもそも、米英の尻馬にサウジが乗るって事だから

弱ってヘロヘロのイランの残党軍をサウジがイビリに来るってトコだ

707名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:38:11.29ID:ns6/Nn1O0
>>693
そのアインシュタインじゃないの?
原爆…

708名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:38:40.93ID:MpHVDiO50
安倍ちゃんは何もせずに
持病が悪化したと入院でもして
口を閉ざすのが日本のため

709名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:38:41.32ID:eU1S79dg0
核持ってるから米はイラン本土は攻撃できないし、イランも米国本土は攻撃できない。
だから、舞台はイラクになってる。

710名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:38:42.02ID:nBsEK1DP0
今の中東が以前と違うところは
スンニ派とシーア派の対立が
鮮明になってることだ
このことをアメリカはいまいち
わかっていないような気がする

イランを攻撃したら各地で
シーア派がアメリカを攻撃する
可能性がある

今のシーア派は以前のシーア派とは
違う

711名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:38:54.86ID:63KgPywQ0
>>705
日本が奴らに原油を売っていたんだな

712名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:38:56.49ID:PLLmUYUE0
>>697
スレにアトム教徒がまじっているぞ なんとかしろ!

713名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:39:03.98ID:iBo/Yc/u0
>>1
よっしゃあ!!!

イラン潰しの大義名分来たで〜www

714名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:39:07.73ID:ns6/Nn1O0
>>704
イギリスにクルド人は騙されたしね

715名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:39:19.14ID:YdRdjekx0
戦争になればアメリカは民間人の避難所や病院や学校を狙って爆撃してくるから、イランは国民を人質にとられてるようなもの
湾岸戦争でもイラク戦争でも兵士より5倍くらい多くの民間人が虐殺されてる

716名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:39:33.53ID:BWfk2DXc0
>>487
日本の民間人がアメリカ軍の爆撃機に殺されまくってる頃
アメリカの民間人は優雅に映画やコンサートを楽しんでたからな

717名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:39:49.21ID:BbM0QIXQ0
沖縄はマジで将来を考えると胸が痛くなる
アメリカは反米活動に対してはきっちり報復をする国
日本の2000年代の不況も
橋本龍太郎が米国債売りたいと言って
米国債を暴落させたことに対する報復

沖縄は中南米みたいに
バギー乗ったモヒカンが暴れるヒャッホー!な地域になるかもしれん

718名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:39:56.60ID:arYDsx6SO
>>647
軍事力は経済力に大きく影響を受ける
経済力を支えるのが価値観や道徳
社会を構築するには法や道徳が書かせない。法は価値観が反映される
法や道徳は社会を維持するために必要なもので、社会を維持しないなら必要ないからな

3億人、多人種、多民族、多宗教をひとつの国家としてまとめて経済力と武力に結びつけることが出来るのが、現状、アメリカだけなんだよ…

他の地域や国はなんだかんだで分断や対立していて、今のままではアメリカ並みの国家に成長出来る可能性が無い

719名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:40:10.69ID:WdkrDeW40
アメリカと同盟関係にあるサウジアラビアはスンニ派
敵対するイラン、イラクはシーア派が多い
ある意味、これは宗教戦争といえる

720名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:40:19.68ID:PLLmUYUE0
>>714
クルド人裏切られすぎ 流石にどっかに土地与えてやれやと思う

721名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:40:29.77ID:VQPlUzUm0
>>633
サウジは防衛予算700億ドル
ロシウより強いよw

722名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:40:35.47ID:6TTqtsRJ0
まだまだ序の口かわいいもんだな

723名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:40:40.20ID:O9sLckUE0
これで手打ちか

724名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:41:21.60ID:tWhNEJc50
>>4
キチガイしね

725名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:41:27.71ID:eU1S79dg0
>>710
いや、対立は鮮明になってないよ。
もともとシーアとスンニの対立なんてない。
宗派の違いでイスラエルと米国が対立を生み出してるだけ。サウジとイランの対立も要因はイスルエルと米国。

米国さえ中東から引けばイスルエルの敗戦で決着して紛争はおさまる。
イスラエルも米国無しだと何もできない。

726名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:41:32.67ID:N9q2zA180
安倍ちゃん中東行ってもいいっていってたけど

727名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:41:40.09ID:PLLmUYUE0
そもそもイランが反撃しようにも大量破壊兵器みたいのないでしょ?
どう米国にダメージ与えるんだ

728名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:41:47.14ID:bSFOrAFh0
>>697
核の開発の準備してたよ。
でもね、ドイツから潜水艦で運んでもらうウランが日本に届かなかった。
その潜水艦は米軍にやられて、ドイツも降参しちゃったから。

729名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:42:09.02ID:S3W15c3C0
>>695
みんな米ドル支配から抜け出したいだけじゃね

730名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:42:11.60ID:FAkcGTif0
始まってしまった(´・ω・`)

731名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:42:24.00ID:EML0mBoo0
日本はいよいよ石油が切れたら

尖閣のあたりを掘って見なさい、古くからの言い伝えじゃ。

埋蔵量はサウジの10倍。

732名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:42:53.73ID:IsYie44+0
>>74
冷やし中華みたいに始めるな

733名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:42:56.10ID:WdkrDeW40
>>727
なぜかサウジアラビアの油田が攻撃されるんだよw 

734名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:43:26.56ID:PLLmUYUE0
>>733
そこ攻撃してもなぁ・・・という感じ

735名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:43:27.09ID:nBsEK1DP0
イラン・イラク戦争では奇しくも
アメリカとソ連が手を組んで
イラク支持・反イランという
全く同じ立場に立つことに
なった

イラクは冷戦時代、全く同じ時期に
アメリカとソ連の両方と良好な
関係を構築したこの世で
唯一の国だった

736名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:43:38.09ID:N4TwBNRr0
誰もイランに怯えてるわけじゃないんだよな。怖いのはその裏で息を潜めてるロシア、中国。

737名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:43:50.69ID:eTvqgCuf0
韓国からイランへのフッ化水素横流しも
指摘されなきゃ 知らないふりして韓国へ大量に輸出
指摘されたら韓国に汚名を着せ、ホワイトから外して
韓国を制裁してカモフラージュ
ワンクッション入れつつ日本はイランと良好な関係を築き
原油の仕入れ先として温存

こんな感じか?

738名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:44:00.37ID:BbM0QIXQ0
WW2で日本列島を制圧した時点で
アメリカは完全無欠の超大国となった
中南米は国を崩壊させて反米勢力を作らせない方針に変更

ベネズエラの末路はアメリカに逆らうことの意味を具現化している

アルゼンチンが先進国から国家崩壊に転落した理由も
反米思想家を輩出した反米国だったから

739名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:44:05.92ID:h4E/EhkW0
>>719
シーア派はイスラムの1割り程度だし
直接的なガチンコになれば確実にヤバイだろ
周辺をスンニ派に取り囲まれてる状態でもあるし

740名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:44:10.88ID:MlEpLNbz0
>>703
ミサイルの「ミ」の字もない、しっかりロケット弾って書いてあるのに
ミサイルを撃ち込んだ事にしてるデマ記者でっせ

741名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:44:27.53ID:ns6/Nn1O0
>>716
国力の違い(>_<)

742名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:44:31.10ID:eU1S79dg0
スンニ派盟主とされるサウジも国民の3分の1近くはシーア派ね。統計で誤魔化してるだけ。国内のシーア派を親イランとしてサウジはどんどん弾圧してる。
バーレーンも国民の多数派がシーア派。

743名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:44:33.46ID:ae/wY8QF0
>>706 そんなに米軍が強いんなら、どうして未だにアフガニスタンのタリバン潰せないんだw

744名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:44:39.43ID:0iPPoQg10
ヒャッハー!

745名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:45:03.72ID:CZf6kSmn0
>>736
どっちも金が無い

746名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:45:04.95ID:NQAT97Ej0
>>703
まあ、ヤラセですよね

747名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:45:08.46ID:rch39QXB0
しゃあああ
我々底辺ゴミが逆転できるチャンスきたああ
戦争の前では富なんて無意味なんやで! ww ww

748名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:45:26.77ID:tjHJ0kzy0
何?日本陰謀説をチャラ〜と書いてるんだか
びっくりした

749名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:45:27.54ID:5MVm3bH50
今年は令和2年に2020年と、やたら
2がつくけど、去年がワンチームとか
いってたから、来年がWW3なのか

750名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:45:47.14ID:OXAUyOjo0
>>704
ユダヤ排除はヨーロッパ各国の総意でもあるのよ
もちろんイギリスも悪いのは確かだけど

751名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:45:51.87ID:BbM0QIXQ0
>>743
わざとだよ
定期的に兵器の運用実験する地域を温存するため
アメリカがガチになったら
中南米みたいに資源国家でも経済と国家崩壊状態に追い込まれる

752名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:45:53.45ID:jQ0f22aR0
何でイランがイラク国内で自由に動けるんだ?

753信仰とナショナリズム2020/01/05(日) 06:45:56.50ID:K8oxvN6+0
2017年の都議選と国政の比較で創価学会の
政治力の絶大さに自民党は思い知らされたはずだ。

信仰と言うものはぶれることが無い。
雨が降ろうが槍が降ろうが選挙には行き、
25パーセントしか選挙に行かない若年層なんぞとは
比較にならない。
僅か200万人の信者しかいないが効率が絶大にいい。
公明党が700万票前後は得票できる理由は信者の
熱心さに尽きる。

この700万票が小選挙区270-280だかそこらの
底上げに絶対的な影響をもつ。そしてこれが
内ゲバばかりのバラバラ野党を粉砕する。

21世紀は信仰とナショナリズムが世界を動かしている。

イランもまた信仰とナショナリズムを上手く利用している
国で、実はスンニ派過激派もこの国を理想としている。

イスラム主義によるバラバラな部族主義の克服と近代化との合成は
スンニ派アラブの復古主義者の理想である。
だからイラン革命後簡単に崩壊すると見られていたのとは大きく
違い40年間欧米との対立を続けても磐石である。

754名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:46:02.07ID:YwERMxbb0
今回も肩透かしでした
アメリカイスラエル相手にはロシアが出てこない限りww3にはならないんだよ
世界で一番核ミサイル撃つのが現実味あるのは
アメリカでなくイスラエルとロシアなわけでね

755名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:46:06.52ID:PLLmUYUE0
日本もイスラム革命防衛隊みたいに
ヤマト革命防衛隊みたいの作ったらいいのにな

756名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:46:21.90ID:EU4T/eFX0
そもそも1980年代の日本はきっちりアメリカに対峙するべきだった
今の中国並みに勢いあったんだから
日本に寝返られることが怖いから、未だにアメポチ工作員がアメリカ最強!と宣伝するわけで

757名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:46:32.63ID:YsNcCCwJ0
ソレスタル・ビーイングが来るわ…。

758名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:46:40.81ID:EzLRmw0j0
オリンピック中止かぁ
アメリカ様が絡む戦争なら仕方ないね

759名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:46:49.15ID:c2KIrp300
>>683
現状積極的にアメリカを支援も非難も出来ないからゴルフしてる方がましだからな

760名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:47:03.96ID:h4E/EhkW0
>>743
山岳部のゲリラ掃討がネック、非正規戦だからだ
正規軍同士、高額な戦車や航空機同士の闘いと違うのくらい理解してないよじゃ話にならんぞ

761名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:47:32.39ID:h4E/EhkW0
>>757
狙い撃つぜ!

762名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:47:35.52ID:S3W15c3C0
>>738
米ドルから自由になって自前の経済圏を作るには贅沢になりすぎてるのさ
豊かな奴隷か貧しい自由人か

763名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:47:41.16ID:DsgvQ5C60
さっさとおっ始めんかいや

764名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:47:42.93ID:PLLmUYUE0
オリンピック中止せんでしょ むしろその時だけ停戦するシナリオなんじゃ?

765名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:47:48.19ID:o2EmwEOp0
やり返さないとイランのメンツなさそう
これくらいで喧嘩両成敗でよくね?

766名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:47:51.58ID:nBsEK1DP0
>>739
中東に限れば、シーア派とスンニ派
の数はほとんど同じだ
シーア派の力は中東では全く
軽視できない
世界的にはスンニ派が多数派なのは
やはりインドネシアなどでスンニ派
が圧倒的に多いのが主な理由だ

767名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:47:53.10ID:+/X7oDvy0
思ってたより早いね
でもこれは陽動で本攻撃は別の地域でじゃないだろうか?

768名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:48:06.01ID:XiZv9ccA0
イランにアメリカ大使館とか米軍基地なんてあったんだ

769名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:48:19.86ID:NQAT97Ej0
>>752
北朝鮮→日本←アメリカ
イラン→イラク←アメリカ

みたいな

770名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:48:23.62ID:IbZYpSlY0
>>720
自分もそう思う
クルド人も故郷が資源とか出そうな土地なら諦めて、国家樹立ができそうな土地もらったほうがいいんじゃないか

771名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:48:25.48ID:jF+0yFrg0
>>5
アメリカの自作自演臭い

772名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:48:25.53ID:BbM0QIXQ0
>>756
中南米が軒並み経済が滅び治安が崩壊状態なのは
反米同盟を作ろうとしたことに対するアメリカから報復だよ
ベネズエラは二度とアメリカに逆らえないように
自国人がわずか食料を巡って争い合う状況にまで追い込まれた

773名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:48:30.47ID:KcmbQKVR0
>>738
チェゲバラの悪口はやめなさいw

774名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:48:52.10ID:EU4T/eFX0
>>760
アメリカの空母はペルシャ湾に入れないぞw
陸上部隊は上陸すらできない
インド洋からおんぼろのF15飛ばすのか?
ご苦労なこった

775名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:48:54.84ID:+/X7oDvy0
>>766
だなイラクにも今は多いww

776名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:49:03.10ID:7Za9Y4sc0
>>743
アメリカ軍が上級者ル一ルでたたかってるからやろ

777名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:49:14.98ID:CZf6kSmn0
>>768
イランはイラクで暴れてる

778名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:49:17.62ID:SPT86Jsr0
負傷者5名という嘘w

779名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:49:20.36ID:EML0mBoo0
今こそ本願寺復活の時。
東西に分かれた派閥を統一するのじゃ。

780名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:49:24.14ID:PLLmUYUE0
>>770
いっそのこと北方領土あたりに樹立してくれても構わんぞ俺は

781名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:49:27.28ID:h4E/EhkW0
>>766
イランが負ければ中東の勢力地図が致命的な方向いくんじゃねーの
米イラン戦争後はシーア派とか掃討されるかもな

782名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:49:41.74ID:eU1S79dg0
イランもスンニ派が1割いるけど特に問題になってない。
スンニ派シーア派でくくるのはいい過言。
全てイスルエルが絡んでくるだけ。
そのイスラエルの最大の支援者は米国。

イスラム原理主義国家サウジは親イスルエル国家だし。
イスラムのクルドはイスラエルが支援

783名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:50:15.24ID:EU4T/eFX0
>>772
だから?
アメリカに食料も資源も輸出してもらう必要なんかないし、米ドルより日本円の方が強いからね
今日本が寝返ればアメリカ帝国は崩壊するでしょうね

怖いか?w

784名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:50:22.14ID:+/X7oDvy0
>>768
残骸は今でもあるよ 確か大使館は反米博物館になってるはず

785名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:50:52.07ID:BbM0QIXQ0
反米地域認定されと中南米のようになる定め
アメリカに侵攻された中近東地域が
軒並みズタボロ状態のまま回復しないのも
下手に情勢が安定して強固な反米政権が出来ないように予防している

786名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:50:53.26ID:8IyKBh/w0
五輪の年に戦争やる気か

787名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:50:54.94ID:tjHJ0kzy0
シーア派一掃でも
国連だんまり決め込むのかな
それで日本には人権だたたく(やだね〜)

788名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:50:58.23ID:PLLmUYUE0
嫌われてるクルド人が昔だとアラブの英雄サラディンとか
もうわけわからんな 数百年の間に何があったんだよ

789名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:51:01.65ID:z0a3Z6W30
オイルショックが来るのかな?
石油が入らないと、全原発の再稼働せざるを得ないか

790名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:51:08.01ID:o2EmwEOp0
何でイスラム系はやらかすん?
禁酒やらお祈りの時間やら守るのしんどそうな国民性なのに守ってるからストレス溜まってんの?

791名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:51:16.31ID:H4RPJXGS0
自演説

792名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:51:19.23ID:z0Dk1pGg0
>>5
日本のヤクザの方がもう少しマシかな?(´・ω・`)

793名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:51:28.79ID:35cLSmKz0
元を辿れば、中東やアフリカは部族ごとにまとまって統治してたエリアなのに
欧米が進出して一方的に国境線を引いて分断したからね
そんな欧米に対して正面から歯向かった日本に中東諸国が一目置くのは、まぁ当然でしょ
特攻して玉砕し核を2発も落とされた日本の姿そのものが、いい教訓になってる

794名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:51:30.37ID:YdRdjekx0
>>780
あんな地獄みたいなところに住みたがるかな?

795名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:51:34.17ID:ULNq9Ok90
>>421
日本の米軍基地は朝鮮戦争を監視する国連軍の基地だぞ

796名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:51:36.28ID:qOCWHQIrO
あーこれでまた戦争ビジネスで

米軍需産業シオニストがウハウハするな

797名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:51:44.66ID:h4E/EhkW0
>>787
米国とつるんで美味しい汁でも吸うでござる

798名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:51:45.82ID:nBsEK1DP0
>>768
イランには存在しない

799名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:51:51.26ID:zskrS1YE0
ID:MlEpLNbz0
ミサイルの定義ってなんでしょうか(基本的な事ですみません)
http://www.warbirds.jp/ansq/4/D2000162.html

m9(´・ω・`)

800名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:52:06.52ID:/CK/npx90
オイルショップが来たら石炭使おう SLも復活させよう

801名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:52:07.77ID:eU1S79dg0
>>766
人口の多いインドネシアはスンニ派だが、そもそもスンニ派とシーア派が対立してるという前提がプロパガンダだから。スンニ派マレーシアとイランは仲良いし。

802名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:52:11.75ID:+/X7oDvy0
サウジアラビアとかはイランは嫌いだがイスラエルを攻撃するとなるとアラブの大義があるから極めて敵対しにくいんだよなwww

803名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:52:13.75ID:q0AUSFrh0
>>790
中東あたりのゴタゴタはだいたいイギリスが悪いって聞いた

804名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:52:16.13ID:WdkrDeW40
>>764
>>758
第二のミュンヘンオリンピック事件が起きそうだな
日本なんか警備薄いからテロリストゾロゾロ入ってくるんだろうな
五輪村改造マンションは、発売前から事故物件にw

805名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:52:51.07ID:ae/wY8QF0
>>768 イランに米軍基地はねーだろ。イラクにはあるけど。

806名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:52:58.90ID:XqpvPOfK0
イラン国内の米大使館を襲撃すればいい イラクはえらい迷惑

807名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:53:04.70ID:PLLmUYUE0
>>794
中東のどの地域にもらってもいざこざ目に見えてるから
北方領土に住んでいいよといったら喜んで、暮らすんじゃない?
これによりロシア人との北方領土問題も解決するし一石三鳥

808名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:53:15.34ID:nXP2/dcn0
>>17
俺はクンニ派

809名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:53:22.71ID:EML0mBoo0
多分戦争にはならんと思う( ^ω^)・・・

とりあえずアメリカはやるきがないっぽい。

810名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:53:28.55ID:8IyKBh/w0
>>790
米ソ時代に
両勢力が援助して過激派を育てたからだろ

811名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:53:40.15ID:JXkNE9iL0
イラン反撃開始か?

とうとうおっぱじまったのか・・・

812名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:53:53.09ID:xT+RuvA20
>>663
え!別のカードもあるのか?

813名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:54:08.20ID:PLLmUYUE0
オスマントルコとかいうアラブをうまくまとめていた国家 本当にすごい
イギリスさんのやらかした悪行数知れずだな

814名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:54:16.53ID:ivYlqmog0
なんでNHKはケガ人無しって書いてんだ?
英字の方では5人負傷とあるようだが

815名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:54:21.83ID:JXwcWznO0
ってかなんで今更アメリカは中東にちょっかい出してるんだ?

816名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:54:26.78ID:BbM0QIXQ0
アメリカとイランが戦争したら下手すると1週間でテヘラン陥落する
そのくらい圧倒的な差がある

817名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:54:57.49ID:o2EmwEOp0
>>810
国内で自浄されないもんなの?
政治と宗教は切りはなさないとダメって状態じゃん

818名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:55:00.94ID:S3W15c3C0
>>783
日本円が強いのは稼いだ米ドルで延々と米国債を買い続けるからだ
米ドルの強さに依存してる

819名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:55:05.21ID:c0FXZd2u0
イランも、何もしないワケにはいかなくなったな
引っ込みが付かなくなった
トランプも、同じだ
米兵を3500も増派するハメになった

ソレイマニ殺害の影響を過小評価したんだろうな
素人が軍事に手を出すとこぅなる

820名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:55:09.27ID:CWUSpR3x0
中東は揉めてた方がアメ様の存在価値は維持できるからね
ここでロシアの暴走、北が南へ侵攻同時にすればww3確定だわな

821名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:55:13.86ID:ns6/Nn1O0
>>745
仰る事は理解しますが、
当のアメリカがロシア・中国とガチで争う愚かな事はしないですね。
せいぜい三国で取り引きして、
ワイはこっちに武器売りつけるからお前さんとお前さんはあっちな!
で話し付けると考えられます。

822名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:55:45.29ID:EU4T/eFX0
>>816
ベトナム戦争並みの兵を出しても半年かかる
選挙前にそんなことはできないからアメ公の負けw

823名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:55:49.77ID:4dZ6+IRk0
負かすことはできても勝つことはできない

824名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:56:13.53ID:EML0mBoo0
アメリカの強さは戦車にあるしね。

なにせ自国の戦車破壊しようとしたけど潰せなかったのがエイブラムスさ。

825名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:56:52.33ID:o2EmwEOp0
>>815
トランプさんって経済の方の人だし、それくらいしないと経済に大きな動きを作れないからかなぁ
日本が軍事強化し始めたのってアメリカに前々からそろそろヤルからねって聞いてたからかなぁ

826名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:56:52.35ID:EU4T/eFX0
>>818
それじゃ有事の円買いが説明できないよね?
バカなの?w

827名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:57:07.10ID:36TZahzk0
>>35,60,103,529
最前線での活動、ご苦労様

828名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:57:16.64ID:ns6/Nn1O0
それは、核心には皆さん触れないよ。

829名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:57:19.44ID:bN66XDbk0
>>789
石油製品が値上げするみたいよ

830名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:57:20.13ID:BbM0QIXQ0
中南米の苦しみは
反米同盟を築こうとしたことに対するアメリカの罰
それくらいアメリカは圧倒的な国力があるし工作が得意

アメリカに逆らった国は
恒久的に安定した国家が築けない状況へと追い込まれている

831名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:57:39.50ID:JXwcWznO0
>>825
それならオバマの頃からやる気満々だったってことに

832名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:57:49.08ID:dY/ZSPr+0
>>21
社民党と日本共産党の背後の方がよっぽど北朝鮮だろ

拉致なんてありませんと言ってたの忘れたのかよ

833名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:57:51.21ID:EU4T/eFX0
>>830
怖いか?w

834名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:57:56.57ID:I5gG7J0m0
>>188
4.5万

835名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:57:57.46ID:YwERMxbb0
イスラムもアメリカイスラエルにやられっぱなしなら
真のジハード、核戦争起こすくらいの気合い入れてみろよ
ヘタレ過ぎだろ好き勝手にずっとやられて

836名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:58:02.41ID:CZf6kSmn0
>>817
政教分離してたのが政教一致に向かったのがイラン

837名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:58:03.36ID:JXwcWznO0
>>822
始まったら2ヶ月もかからんよww

838名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:58:20.98ID:oMZ67v5i0
核戦争やろうぜ
今は核がタブーになりすぎている

839名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:58:21.86ID:mBlSsGUc0
年末売ってて良かった

840名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:58:26.89ID:Ykp8aW1G0
ターン制?

841名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:58:41.21ID:v0hCrdCT0
やっぱ米軍基地だね そのうち岩国米軍基地も壊滅だ

842名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:58:42.51ID:BbM0QIXQ0
>>822
アメリカの恐ろしさに世界が震え上がることになる
中南米の惨状を見てアメリカの恐ろしさを理解出来るのは
高等教育を受けた人間のみだしな

843名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:58:43.64ID:lXrajSzX0
欧米が中東進出すると戦になるからもう手を引け
代わりに日本が間に入って三角貿易でいいだろ?

844名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:58:53.85ID:h4E/EhkW0
>>815
弾劾決議とか民主党が悪さするからだろうな
トランプがエライ不機嫌だったし

むしゃむしゃしてやった!

845名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:58:55.41ID:gDg4TukM0
空爆はもう始まってんのかね?
ようやく中東から手を引いたと思ったらまた下手に手を出して
選挙近いから焦ってんのかね

846名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:58:55.52ID:PLLmUYUE0
中東の場合 核持つ前に潰されちゃうからね
豚がぽんと使わない核兵器プレゼントしたらいいと思うんだ

847名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:59:03.33ID:ACUMI1Wc0
戦争じゃん、五輪オワタ

848名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:59:08.32ID:EML0mBoo0
日本はアメリカの後ろにいて楽をしたいですわ。

849名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:59:15.13ID:bN66XDbk0
核シェルターが売れてるらしいな

850名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:59:28.04ID:ae/wY8QF0
>>830 中南米でも反米国家は限られてるだろ。

851名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:59:32.39ID:dXIWuM+N0
イラン本気か

852名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:59:43.93ID:/CK/npx90
厚着基地とか横須加も狙われるの?

853名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:59:44.97ID:BbM0QIXQ0
>>835
アラブ諸国は親米で反ペルシャだから無理
ペルシャ人の国を潰すためならイスラエルとでも手を組む

854名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:59:45.36ID:itvdpnJS0
自作自演の可能性もなくはない?

855名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:59:47.65ID:MlEpLNbz0
>>799
なんだコイツ。>>1のソースにミサイルの「ミ」の字もないし
負傷者も居ないと書いてあるのだからデマだって言ってるんだが

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11132126811?__ysp=55%2Bt6Led6Zui44Of44K144Kk44OrIOS7lee1hOOBvw%3D%3D

ミサイルだったら負傷者以前に建物ごと吹っ飛んでるんだよ
ただの対戦車ランチャーで撃ったロケット弾で確定

856名無しさん@1周年2020/01/05(日) 06:59:58.08ID:JPgK6oY90
宣戦布告した?

857名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:00:05.03ID:LoSjIxAQ0
この期を利用して宗派を超えた反米テロリスト集団による
世界中の米国人を狙った同時テロとか起こるかもしれんね
ニューヨークの地下鉄サリンテロ計画が現実味を増して怖いわ

858名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:00:06.19ID:oMZ67v5i0
>>842
手口ばれてるからなw
ただの愚民化工作だ
日本でも少数民族やフェミ使ってやってる

859名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:00:12.36ID:cGmgXE3A0
自衛隊の派兵を閣議決定で決めたんだよな
さてどうなる事やら
もしかして安倍晋三ちゃん正月ゴルフやってた?

860名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:00:16.69ID:HsdS8JRG0
>>449
スンニ派、ワッハーブ派は
シーア派潰したいしな イスラム界の内ゲバみたいなもんだな

861名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:00:31.19ID:7Za9Y4sc0
10万人以上の派兵になると、その金 物資 どこが出すのって事になる

一気に世界経済冷え込む 意外に日本中国あたりも 軽くヤバイ アレはもっとヤバイ

862名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:00:31.73ID:BquNg+0P0
いくらイラン側が激怒してるからといって、こんな露骨な攻撃なんてしねーだろ

昨年6月の日本タンカーへの攻撃とそっくりだ。

863名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:00:50.86ID:K8oxvN6+0
>>745
いや外貨なら中露あわせて360兆円はある。

864名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:00:51.83ID:Y6iw1hRV0
アメリカはF14相手にF35の性能試したいだけだろ

865名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:01:08.32ID:h4E/EhkW0
>>835
イスラム内も一枚板ではないうえに
宗派が別れた理由がその時のイスラム権力者の血統でのイザコザから始まってるから
それぞれの宗派で信じるイスラム指導者が違うんだわ

だから宗派での相容れない部分が致命的でもある

866名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:01:11.26ID:o2EmwEOp0
>>831
ヤル気だったけど、オバマさんはまだ経済界の偉い人に首根っこ掴まれてなかっただけかも
トランプさんはその辺の人たちに逆らえなさそう

867名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:01:32.16ID:Oe4MRGR60
喪が明ける前になんか始まっとる

868名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:01:38.98ID:ZjrwFBvn0
そういえばなんとか橋事件ってのがあったな
こういうときこそ静観するべきなのかもな

869名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:01:45.13ID:oMZ67v5i0
イランの中の親米スパイがけしかけてるに決まってるだろw
イランの中にいるCIAが革命何ちゃら軍からな

870名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:02:12.39ID:BSJINCo20
>>1
負傷者いねーだろ
5名は去年だろタコ!

871名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:02:18.81ID:8x8HQHuB0
>>862
それじゃあ無能のおまえの理屈だと
ずーっとアメリカ1人で相撲をとってるんだねw
無能のおまえの日常と一緒だねw

872名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:02:20.99ID:8o1mxHIJ0
大した攻撃とちゃうやん(´・ω・`)甘噛みやで

873名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:02:22.90ID:h4E/EhkW0
>>838
イランが核を持ってる設定でいいよな
見つからなくてもOK

核の炎で消毒だ!

874名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:02:31.06ID:1lpxHt6B0
イラクは国境ないも同様なので攻め込みやすいな

875名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:02:40.26ID:YwERMxbb0
ロシアの腑抜けさには情けなくなる
イラン支援してアメリカとやってみてくれよ
核ミサイルは飾りか?使わないと意味がないぞ
アメリカ中国におされて今や軍事力だけの下流国家だぞ

876名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:02:40.26ID:0aYiY7JL0
大使館の近くの民家だったらどうするの

877名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:02:52.51ID:PLLmUYUE0
盧溝橋事件?あれを日本軍の仕業だとまだ思ってるやついんの?
あれは、共産党軍の仕業やぞ 栄えある関東軍が自作自演とかしません

878名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:03:05.08ID:oMZ67v5i0
日本の中にもCIAやMI6はいるし、北朝鮮の中にもいる
お互いのスパイが撃ち合うようになったら戦争だ

879名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:03:10.40ID:5IvcTqIC0
>>54
44のオッサンが自分でイケメン言うてるのは哀愁漂う

880名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:03:22.17ID:m6fgRILQ0
アメリカの本気はエリア51の宇宙兵器で一日で静かに終わるよ

881名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:03:30.10ID:CZf6kSmn0
イスラムどころかイランは軍事すらまとまってないからな
民意もバラバラ

882名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:03:30.34ID:ns6/Nn1O0
>>807
日本人の優しさ感じます。クルド人に伝わると良いです。

883名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:03:37.07ID:KrzhzVsA0
CNN breaking news @cnnbrk

The British Navy will accompany UK ships crossing the Strait of Hormuz after the US killing of Iran's most senior military commander

イギリス、ホムルズ海峡通る英国船には英国海軍が付いてる模様

884名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:03:39.28ID:Oe4MRGR60
なんか開戦しないでずっとこんな感じでダラダラやるような気がしてきた
テロと報復

885名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:03:47.21ID:35cLSmKz0
日本なんてちっぽけな島国、戦後ずっと平和であり続けたのは、どうして?
世界で唯一、米国本土へ攻撃しかけて玉砕した国家だからよ〜
ある意味、曰く付きな土地に手を出す事自体が、まぁアンタッチャブルなわけ

そんな日本を陥れようとした戦後最大の危機は、まぁオウム事件だろうけど
オウムに関わってたのって、、、そこを辿れば、今の日本の一番の脅威がわかるでしょ

886名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:04:03.03ID:EML0mBoo0
たったの10万人派兵で世界経済がどうなるとかいうLVか。
戦国時代に10万人動員とかすんごいことだったんだな。

887名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:04:09.23ID:S3W15c3C0
>>826
有事になるとアメリカがドルをばらまくから相対的に米ドルが弱くなる
それを見越して円買い

888名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:04:12.43ID:PLLmUYUE0
>>882
クルド人問題も解決されトルコからも感謝されるね
ロシアにさっそく提案しようぜこの案を

889名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:04:21.51ID:BquNg+0P0
ベトナムでのトンキン湾事件のヤラセ、911でのヤラセ
アメリカ戦争屋はワンパターンのやらせばかりだなwwww

890名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:04:22.47ID:2nEpKYys0
この程度で報復終わり?

891名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:04:37.14ID:oMZ67v5i0
日本の中のCIAは、実は日本共産党に多いよな
クルド人だってワラビスタンとして住み着いたし

892名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:04:43.55ID:NaCOcOF10
アフガン、イラクもすぐ終わると言われたが、長引いた
このままベトナム化だよ

893名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:04:49.40ID:Pi+vHgsI0
日本がスパイ大国なのが皮肉だな

気をつけないとな
今の攻撃はピンポイントだ

894名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:04:49.70ID:v0hCrdCT0
攻撃受けたけどトランプどうするの?

895名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:04:50.53ID:OenCQ0mI0
だろうね
大使館とか局地でミサイルちょっと打って
体裁を保つ
5名死亡でなくて良かった

896名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:05.37ID:BquNg+0P0
>>871
こういうバカは、いつまでも大本営発表に踊らされ続ける池沼www

897名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:08.46ID:PNITpx+R0
>>890
とは思えない

898名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:09.56ID:CZf6kSmn0
>>892
ベトナム化したらイランが倒れる

899名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:14.30ID:ae/wY8QF0
>>883 イギリスは巻き込まれる可能性あるから、仕方ない。
今回に関しては、とばっちり感がかなりあるが。

900名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:20.07ID:8x8HQHuB0
>>879
ニートじゃなきゃ40歳をこえて自分のことを
イケメン会社経営者(笑)とか棒読みしないから
あんまりいじめてやるな(笑)

901名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:26.71ID:cGmgXE3A0
>>868
それが中東情勢に中途半端に片脚突っ込んでるのが去年の日本の政治なんだよな
フランスとかヨーロッパ圏はアメリカに対してお前ら何やってんの?って感じらしい
この辺報道機関はよく報道した方がいい
正月おめでとうとかいってられないだろ

902名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:37.56ID:GlCc4Cu10
イランの司令官殺害でなんでイラクで攻撃すんの?
意味わからん。

903名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:45.61ID:JXwcWznO0
>>866
トランプの場合は逆らうどころかじゃあやろうぜって事じゃね?
オバマはなんだかんだアフガン派兵とかは言いなりだったしな

904名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:48.47ID:oMZ67v5i0
クルド人スパイいっぱいいれてるじゃんw

905名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:53.56ID:EML0mBoo0
F-14とか100機いても余裕でF-22がどや顔しそう。

906名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:54.86ID:PLLmUYUE0
イギリスが巻き込まれるとか当然やろ
むしろアラブ人がなぜイギリスも米国と同じぐらい憎まないのか謎

907名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:05:59.08ID:UxuMRLm50
これアメリカだから手加減してくれるだろうって甘えがあるんだよな
ロシアに対しては攻撃しない。

908名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:06:11.09ID:EU4T/eFX0
>>887
それ米ドルの強さに依存してねえじゃんw
そもそも東日本大震災でも円高なんですけど

909名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:06:31.49ID:AARWn3Ns0
スレイマニの代償がそんなんでいいのかよ

910名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:06:33.10ID:h4E/EhkW0
>>882
米も周辺国もクルド人の存在をウザイと思ってるから
トバッチリで虐殺されたりするかもしれないぞ

911名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:06:34.55ID:YdRdjekx0
>>886
戦国時代はおにぎり渡すだけで喜んで兵士が集まってきただろ

912名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:06:37.39ID:Oe4MRGR60
>>883
お互いタンカー拿捕し合ってたし当然じゃね

913名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:06:45.90ID:MZzAIZ7E0
あーあ始まっちゃった

914名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:06:56.72ID:bN66XDbk0
NHKのイランのニュース1分で終わった

915名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:00.69ID:K8oxvN6+0
>>853
それは湾岸諸国だけでシリアもアラブ人の国だが
親イラン政権である。イラクの多数派もシーア派だが
アラブ人である。
米軍第五艦隊の司令部が有るバーレーンだが、
アラブ人シーア派が6割前後で政権を取れば親
イランになる可能性はある。
現在はスンニ派の王族が支配している。

916名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:08.34ID:8KXcHQSC0
ほとんど自作自演なんだよな
アメリカの場合

まあしかし戦争したがってるねアメリカは

917名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:09.30ID:vxQhEBYQ0
はよ戦えや無能

918名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:10.70ID:lndNBxok0
>>1

っていうかこのニュース、嘘じゃないの?

いまどこのTV局もネットもこの件を報道しているところがない
この5ちゃんでもこれ関連はこのスレぐらいだろ

しかもニュースの大きさの割にはあきらかに進行速度が遅いし・・・・

5ちゃん住人以外誰も騒いでないのが不自然すぎるわ

919名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:14.31ID:oXy4PKki0
三次大戦が始まって東京五輪中止の予知が現実味を帯びてきた

920名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:19.51ID:8x8HQHuB0
>>896
おまえ生活保護だな(笑)
大本営(笑)第二次世界大戦で時計のとまった
生活保護だろ?(笑)
そこだけレスくれるか?(笑)

921名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:28.42ID:PLLmUYUE0
【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★4 YouTube動画>2本 ->画像>14枚
こんなんされたらイラン人も許せるわけないよな米国を

922名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:31.25ID:4I8znQop0
しねや
金融詐欺師のゴミクズどもは早く振り込めや
お前らごみクズが死んでこい

923名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:33.55ID:A5Ld+mhE0
有事の円買いなんて存在しない
リスクオフに伴って、円で調達したリスク資産・通貨の手じまいで円が買い戻されるだけだ
日本人は恵まれている
こういう時ほっておけば勝手に円の価値が上がってくれる
この恩恵にあずかれるのは日本人とスイス人だけだ

924名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:35.41ID:h4E/EhkW0
>>888
露助も南下してしてきてクルド人虐殺したりしてな

925名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:36.56ID:Pi+vHgsI0
アメリカが自作自演するからムカつく
日本はバランスとってくれよ

926名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:44.48ID:oMZ67v5i0
結局、日本で戦争を起こしたくないなら、スパイ防止法や国家反逆罪を制定して、ちゃんと取り締まってかないと
中国が見本だね
金盾とか信用システムもそうだけど、要はスパイが簡単に見つかるようなことを目指している
そのうち、日本国内のスパイが勝手に朝鮮半島や中国に手を出すだろうし

927名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:07:44.92ID:2nEpKYys0
>>897
だよな
アメリカ側は誰も死んでないしこの程度の報復で終わるとは思えん

928名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:08:08.40ID:ae/wY8QF0
>>902 おまいは、イランの司令官がどこで殺されたかも知らんだろ。

929名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:08:11.75ID:8x8HQHuB0
>>896
おい生活保護(笑)加齢臭漂うレス待ってるぞ(笑)

930名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:08:14.49ID:7Za9Y4sc0
もうすっかり忘れたが 湾岸戦争と世界経済あたりで 調べると その後の状況がマズかったはず

931名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:08:20.17ID:bSFOrAFh0
>>877
あれは間違いなく日本軍の仕業だよ。
関東軍は日本の恥の部隊だ。
大本営の指令も完全無視で民間人を殺しまくった極悪部隊だ

932名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:08:21.77ID:7U7YMTVf0
渋谷のホームレスに炊き出しをした山本のニュースが霞んでしまう

933名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:08:22.08ID:j7cmHU6r0
ほう、北朝鮮の口だけと違って行動が早いな

934名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:08:34.38ID:XjSVkogW0
イランは反米のためならISやタリバンとも手を組むんじゃないか

935名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:08:35.27ID:KcWVBKPs0
つまりレバノンが悪いんだな

936名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:08:43.10ID:MlEpLNbz0
「いずれもけがをした人はいませんでした」って書いてあるのに、その後の

「イラクでは先月、北部にあるイラク軍の基地にロケット弾が撃ち込まれ、駐留するアメリカ国籍の民間人やアメリカ軍兵士の合わせて5人が死傷しました。」

…って先月のロケット弾が撃ち込まれた時の死傷者をゴッチャにして
今回が5人負傷としてるのか?>>1の池沼デマ記者は。ミサイルはどっから沸いて出たワードか知らんが

937名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:08:52.28ID:oMZ67v5i0
帰化したクルド系日本人を朝鮮半島に突っ込めばいいw

938名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:08:57.13ID:GlCc4Cu10
>>928
知らん

939名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:09:05.59ID:h4E/EhkW0
>>901
日本は変にイランに近寄ったりしてるから
危なっかしくていけねえ

940名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:09:13.59ID:EML0mBoo0
アメリカの兵站なめんなよ。

B-52で絨毯爆撃開始だぞ。

941名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:09:34.57ID:S3W15c3C0
>>908
パターン化してるからバブルになってるだけだよ
実体経済がどんどん溶けてると思うと怖いね

942名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:09:51.12ID:qCYtN6GZ0
アメリカとかカナダの白ンボって
もう汚くて汚くて金のためならなんでもする

943名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:09:55.35ID:8KXcHQSC0
だいたいミサイル攻撃で負傷者5っておかしすぎるわ

事前に情報掴んでるし
最初からここ襲わせる予定

944名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:10:00.87ID:BquNg+0P0
>>920
テメーは大本営発表が全てのバカなんだろ?トンキン湾事件の件さえ知らないんだろ?www
オツムが弱いんだから、書けば書くほど恥晒しまくるぜ

945名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:10:01.20ID:ae/wY8QF0
>>918 今までもよくあったシーア派組織の攻撃だから、大騒ぎするほどの出来事じゃない。

946名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:10:09.27ID:OgAm2xRQ0
>>752
そりゃあ共謀したいシンパの一人二人ぐらい居るんじゃね

947名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:10:13.02ID:0VQchgvh0
残念ながら日本人はアメリカ脳

948名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:10:15.00ID:+buRZ9wM0
【独自】「航空宇宙自衛隊」に改称 21年度目標…空自に衛星監視任務
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200105-OYT1T50074/

949名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:10:21.11ID:K8oxvN6+0
>>898
ロシアを経由して中国が支援すれば何十年でも
戦争できるだろww

950名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:10:22.34ID:khJE33to0
イランの米大使館攻撃が事実としても被害状況から推測するに
戦争をする気は全くないのだな。

951名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:10:40.08ID:p3FdcSrv0
アメリカは戦争すると支持率上がるからな

952名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:10:43.36ID:EU4T/eFX0
>>931
阿片利権のために暴走した
背後には岸信介や里見甫がいる
売国奴の孫が偽右翼政権やってるロクでもない国

953名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:10:44.00ID:QWFOSZu90
カリアゲは
シメシメ とりあえず大勝利
ガクブル 注意を向けさせないようにw 

954名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:10:58.66ID:4I8znQop0
しねトランプとかいうゴミクズ
しようもないことしやがって

脱税しとる金
今日中に振り込め
コイツらのせいで毎回大損させられるやないか

早く振り込めボケ

955名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:11:03.83ID:TlTJQ3+a0
俺が生きてるうちに戦争になったか・・・

956名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:11:21.75ID:8x8HQHuB0
>>944
まあ今回の発表は大本営(笑)ではないし
やっぱり生活保護のおまえは時計が止まってるし(笑)
おまえ生活保護なんだよな?

957名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:11:22.56ID:35cLSmKz0
米国の戦力は、湾岸戦争時よりもさらに強大になってるからね
そんな米国をおもしろく思わない二十一世紀の某覇権国家(失笑)とそのシンパが
執拗に「米軍基地反対!」「オスプレイ帰れ!」「辺野古中止しろ!」言ってるわけよ

958名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:11:25.42ID:/x+VaJBr0
>>918
日本のTVでやるわけないだろw
アルジャジーラ見てこいよ

959名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:11:31.01ID:oMZ67v5i0
関東軍はユダヤやMI6に操られていたんだろうな

960名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:11:51.58ID:T5017kFp0
目には目を
歯には歯を

それ以上やってはいけないと言う戒め

961名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:11:52.35ID:D4e3dDbe0
>>951
もうすぐ大統領選だな
トランプ勝ちそうだな

962名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:12:01.77ID:EML0mBoo0
アメリカの爆撃機は・・・
ダウンロード&関連動画>>


963名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:12:05.15ID:8KXcHQSC0
日本の財界 金が欲しい 移民入れろ 安い労働力くれ

日本以外の財界 金が欲しい 戦争しろ


軍需が一番動く金でかいしもうかるからな
日本だとなかなかわからないけど
トランプは財界側の人間だから戦争になる 

964名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:12:07.36ID:VQPlUzUm0
>>931
あれは訓練中に正体不明の敵軍が撃ってきた事件だな
国際条約に従って8カ国が駐留してたのに日本だけ目の敵にするシナ人は頭がおかしい

965名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:12:19.30ID:PNITpx+R0
>>945
イラクでシーア派が爆撃された事への報復なんかね?

966名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:12:28.07ID:BquNg+0P0
シリア政府軍が毒ガス使ったーとかで米軍に強引に攻撃させようとしたことが2度あっただろ。
だがトランプはどうでもいい所にミサイル撃ってハイ終わりだったからな。
トランプも戦争屋の強引な手法に適当に合わせて、結局何とか抑えている。

967名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:12:29.90ID:/VluDabV0
開戦すんのか?

968名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:12:31.05ID:2nEpKYys0
>>961
意外と戦時中の選挙は大統領負けることもある

969名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:12:37.15ID:h4E/EhkW0
>>958
アルジャジーラも日本語の動画作って
日本向けのライブ中継とかやってほしいねえ

米英の話ばかりだとつまらんし

970名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:12:52.60ID:8x8HQHuB0
しかしなんで大統領選挙前だから
って書くメディアは少ないんだろうな?

971名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:13:00.74ID:T+XHqALC0
>>855
それを広義でミサイルと呼んでも問題はないという話なのだが,池沼かこいつ、5ちゃんむいてないからw

972名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:13:01.40ID:ej0KvwoFO
米本土に仕掛けろよ

973名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:13:09.64ID:T5017kFp0
>>957
そこは二十世紀で

974名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:13:17.25ID:8ZRQUen90
>>807
ヘタレの日本人らしい負け犬根性の考え方だな

975名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:13:28.16ID:2nEpKYys0
>>970
海外のメディアですら言われてないぞ

976名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:13:28.39ID:bL28wEqD0
>>14
将来は若い女を巡っての戦もありそうでorz

977名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:13:34.71ID:Sni1VA3O0
イランとしても世界の諸国としてもトランプをまずやっつければ十分なので
戦争への挑発に乗らずに国民感情を納得させる方がよほど効果的だな

978名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:13:58.19ID:1ZVOgcLK0
でもWW3開戦したら東京オリンピック失敗の口実になるね

979名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:14:00.88ID:5MVm3bH50
こんな東京オリンピックはイヤだ

トランプがイラン国旗掲げ入場する
東京オリンピック

980名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:14:05.23ID:h4E/EhkW0
>>951
USA!USA!USA!

981名無しさん@1周年2020/01/05(日) 07:14:10.04ID:bSFOrAFh0
>>952
A級戦犯の岸がアメリカからカネをもらって日本の総理になれた。
アメリカの計画どうりに、アメリカ有利の日米安保を決めた。
そんな国。


lud20200105071432
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1578168507/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★4 YouTube動画>2本 ->画像>14枚 」を見た人も見ています:
【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★2
【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★3
【速報】イラクで米大使館と米軍基地がミサイル攻撃受ける 負傷者5名 スレイマニ司令官殺害の報復か★5
【米イラン】米軍がイラン精鋭組織のソレイマニ司令官殺害:ハメネイ師は報復を示唆 ロウハニ大統領「必ず復讐を行う」 [01/03]
【何が始まるんです?】この1時間で起きたこと イラク米大使館ロケット攻撃、ケニヤ米軍基地襲撃、リビアにトルコ兵到着
【イラク】米軍の国外退去要求を決議 イラン司令官殺害でイラク議会
【司令官殺害】イラク議会は、米国がイランのトップ将軍を殺害したことを受けて、米軍が国外に追い出されることを求めた
【速報】イラン、イラクの複数の駐留米軍基地に大規模弾道ミサイル攻撃 8日 ★6
【速報】イラン、イラクの複数の駐留米軍基地に大規模弾道ミサイル攻撃 8日 ★5
【イラン】イラクの複数の駐留米軍基地に大規模弾道ミサイル攻撃 8日 ★10
【速報】イラン、イラクの複数の駐留米軍基地に大規模弾道ミサイル攻撃 8日 ★8
【速報】イラン、イラクの複数の駐留米軍基地に大規模弾道ミサイル攻撃 8日 ★4
【速報】イラン、イラクの複数の駐留米軍基地に大規模弾道ミサイル攻撃 8日 ★7
【アメリカ】#トランプ大統領 「すべては順調だ!」 イランの米軍基地へのミサイル攻撃受けツイート
【鹿児島】鹿屋基地で米軍MQ9部隊が発足 司令官「安全保障の環境ますます厳しく」  [ぐれ★]
【東京】米軍横田基地でオスプレイ展示、日米友好祭…司令官、「オスプレイは島など空港のない地域での災害救助・人道支援に優れている」
【速報】イランのイラク米軍基地への攻撃、弾道ミサイルと確認か
【速報】米軍がイラン革命防衛隊司令官をイラク領内で空爆し殺害か。米イラン全面戦争の可能性も【何がはじまるんです?】
司令官殺害「イランが報復に出たければ、我々がやったのと相応の規模で報復してくれ」…米政府が要請してきたとイラン主張
司令官殺害「イランが報復に出たければ、我々がやったのと相応の規模で報復してくれ」…米政府が要請してきたとイラン主張 ★2
【速報】英国が中東へ戦艦派遣を決定!米軍によるイラン司令官殺害を受け
“フーシ派 アメリカの貨物船をミサイル攻撃”米軍発表 報復か [香味焙煎★]
福島瑞穂「トランプが命じた米軍によるイラン・ソレイマニ司令官の殺害に強く抗議!」 ネット「アメリカには抗議するが中国にはしない
【イラン】イラン、米軍基地の本部に「ミサイル攻撃の第2弾」 2020/01/08 10:25
【軍事】中国軍、ゴビ砂漠に米軍横須賀・嘉手納基地の模型を作り、奇襲ミサイル攻撃訓練を行っていた
【イスラエル軍】パレスチナ武装勢力の司令官殺害 ロケット弾発射の報復招く
【株価】日経平均株価、一時400円超値下がり。米軍基地攻撃受け売り注文が拡がる。1月8日9:14
【イラン攻撃開始】トランプ米大統領、ただいまイランのイラク米軍基地攻撃についてブリーフィング中 続報を待て!!ホワイトハウスより
【米国のイラン司令官殺害】イラクに残した「不穏な空白」
【アフガン】ロシア大使館前で爆発、職員2人死亡 負傷者多数、テロか[09/05] [Ttongsulian★]
【アメリカ】#トランプ 氏、スレイマニ司令官殺害根拠の「差し迫った脅威」は「どうでもよいこと」
【イラクの米大使館前で抗議デモ】収束するも関係は緊張はらむ 年末の米軍空爆への反発
【中央軍司令官】イランが米軍攻撃を計画と分析 
イラン最高指導者「ハメネイ師」、米軍に殺害された司令官宅を弔問
【オスプレイ事故】「朝日新聞が意図的な誤訳」はデマだったのか?米軍司令官「感謝されるべき」発言で★5 [無断転載禁止]
【ミサイル迎撃システム】米軍のハリス司令官「日本にもTHAADを」
【米国】北朝鮮への警戒緩めず…ICBMの迎撃拠点 米軍ミサイル防衛部隊司令官「何が報道されようが、我々の任務は変わらない」
【悲報】イラン国連大使「司令官殺害は開戦に等しい」 その頃安倍首相はゴルフクラブ片手に「ノーコメント」
【USA】司令官殺害から1年、米国とイランが軍事活動強化 紛争の懸念高まる [ぐれ★]
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★8
【海外】「革命のようだ」パリで起きた大規模デモ、負傷者100人に。各所で黒煙、地下鉄も閉鎖。日本大使館は外出を控えるよう呼び掛け★5
【沖縄】普天間フェア「危険だから」と車いす利用者の入場拒否、雨の中20分待機 抗議に米軍司令官が謝罪「心より深くおわびする」
沖縄タイムス「沖縄の米軍基地反対運動をする市民や在日コリアンが攻撃されています」
【速報】イランの米軍基地攻撃により、米兵側の80人が死亡、200人が負傷した。イラン国営テレビ発表★3
ネット右翼「9条があってもミサイル飛んでくるじゃん」ぼく「米軍基地あってもミサイル飛んでくるじゃん」
【緊迫】イランが繰り返し報復宣言 トランプ大統領が強く警告 イラン軍司令官「米に反撃を実行する勇気ない」
【米国】米軍沖縄駐留は「日本防衛が目的。多くの人たちはこの事実を実感していない」 米海兵隊司令官★3
【米国】米軍、太平洋軍→インド太平洋軍に名称変更 司令官交代
【ウクライナ情勢】ワグネルは今週、ひどい目に遭う――米軍元司令官 ★2 [ぐれ★]
【国際】リビアのIS戦闘員、1年で6000人に倍増 米軍司令官 [AFPbb]
【米国】<米軍司令官証言の現実味>「中国は6年以内に台湾侵攻の可能性」  [Egg★]
【在韓米軍駐留費5倍】防衛予算GDP比2.8%で韓国側捻出は限界 元在韓米軍司令官「数ドルのために米韓同盟を放棄してはならない」
【韓国外交筋】ロバート・エイブラムス在韓米軍司令官「キムチの汁」ツイートに「適切でない」[4/3]
【元在韓米軍司令官】「戦時作戦統制権が移管されれば(米軍が韓国軍と共に開戦する命令権が消えれば)韓国は北に服属する」 [納豆パスタ★]
【軍事】米軍岩国基地、5月5日の「日米親善デー」でF35最新鋭ステルス戦闘機を公開すると発表…オスプレイのデモ飛行も予定
今月中に米軍による北朝鮮空爆と北朝鮮の東京 核ミサイル攻撃がある
【イラン】軍事行動を宣言 司令官殺害は「開戦に等しい」
【イラン】軍事行動を宣言 司令官殺害は「開戦に等しい」 ★2
【ウクライナ】ロシア軍の報復か? オデッサにミサイル攻撃 子供を含む20人死亡 [シャチ★]
【東京】横田基地の在日米軍関係者か、20代女に首を切られ死亡 現行犯逮捕/立川★2
【沖縄】米軍基地で70人規模のクラスター発生 オミクロン株か [フラワー★]
【台風24号】米軍基地前の柵、台風24号で倒壊 市民「沖縄防衛局はいいかげん」
【北方領土】「歯舞・色丹に米軍基地は置かない」安倍首相、プーチン大統領に直接伝える
#福島みずほ 議員「ドローンは米軍基地のフェンスを越えて映像が撮れた。これをできないようにしている。全くおかしい。」 ★2
【沖縄戦】6歳で日本軍に強制され飛行場建設に従事、米軍の攻撃受け重傷を負った男性も…63〜95歳の男女79人が国に賠償と謝罪求める★2

人気検索: 剃り残し Mother daughter ジュニアアイドル 【こども】ロリコンさん JC 黒澤美澪奈 女子小学生 Starsession JCJK ジョリ Child あうアウpedo little girls
17:10:13 up 39 days, 18:13, 0 users, load average: 18.00, 15.27, 20.24

in 0.11328601837158 sec @0.11328601837158@0b7 on 022207