富士フイルム、米ゼロックスの買収断念(写真:つのだよしお/アフロ)
富士フイルムホールディングス(HD)の米事務機器大手ゼロックス買収は失敗に終わった。米ゼロックスとの合弁会社、富士ゼロックスの米ゼロックスの持ち分の25%の株式を23億ドル(約2500億円)で買い取り、富士ゼロックスは富士フイルムHDの100%子会社となった。57年間に及ぶ合弁事業は解消。市場が成熟しているとはいえ、事務機部門は富士フイルムHDの営業利益の4割を稼ぐドル箱だ。
古森重隆会長兼CEOは19年11月5日の記者会見で、「合弁会社では経営の自由度やスピードに問題があった。合弁解消で販売地域の拡大や新しいサービスが可能になる」と強調したが、M&A(合併・買収)の失敗は大きな痛手だ。
富士ゼロックスは日本と海外企業の協業の成功例とされてきた。販売地域は富士ゼロックスが日本を含むアジア太平洋、米ゼロックスが欧米と、はっきり分けてきた。18年の複合機世界シェアは両社合計で16%と世界4強の一角を占める。
米ゼロックスと販売提携を解消
富士フイルムは米ゼロックスとの販売提携契約を21年3月末で解消。今後は自社ブランドを立ち上げ、米ゼロックスが販売を担当してきた欧米にも自社ブランドで参入する。富士フイルムと米ゼロックスは完全にライバル関係となる。子会社の富士ゼロックスが1月5日、21年3月末以降は契約を更新しないと米ゼロックスに伝えた。
富士ゼロックスは21年4月に富士フイルムビジネスイノベーションに社名を変更する。米ゼロックス向けのOEM(相手先ブランドによる生産)は当面、続けるとしているが、米ゼロックスがどう出るかは流動的だ。
富士フイルムHDは18年1月、米ゼロックスの買収を発表。一体運営による収益向上を狙った。だが、「物言う株主」として知られるカール・アイカーン氏らが猛反対。アイカーン氏が推薦する経営陣を受け入れた米ゼロックスは契約を破棄した。富士フイルムHDは損害賠償を求める訴訟を起こし、買収交渉は2年近く膠着状態が続いた。
富士フイルムHDが75%の株を持つ富士ゼロックスを使って、米ゼロックスを「現金支出ゼロ」で買収しようとしたことに、アイカーン氏らがかみついたのだ。古森氏が買収発表の記者会見で「ゼロ円買収」を前面に打ち出したのが、そもそもの戦略ミスだった。「買収するなら身銭を切れ」というわけだ。この主張が説得力を持った。
“失われた2年”の間に事務機を取り巻く市場環境が急激に悪化。中国や欧州で景気が減速した。富士フイルムHDは米ゼロックスの買収を断念し、富士ゼロックスを完全子会社にすることで事態の収拾をはかった。米ゼロックスは合弁解消を発表した翌日の19年11月6日、米IT機器大手ヒューレッド・パッカード(HP)に買収を提案した。富士ゼロックス株の売却で得た資金を充てる。買収額は3兆円規模。アイカーン氏もこの買収の後押しをしている。だが、HPの取締役会は「評価が低すぎる」として買収案を拒否。米ゼロックスは敵対的買収を目指している。小が大を飲み込むM&Aだ。
米ゼロックスとHPをめぐる動きは日本企業にも影響が及ぶ。キヤノンはHPにレーザープリンター部品をOEM供給している。キヤノンの18年12月期のHP向け売上高は5374億円。売上全体の14%を占める。キヤノンとゼロックス・HP連合との関係がどうなるのか、市場は注目している。米ゼロックスがHPと連合を組むようになれば、キヤノンなどから製品供給を受ける可能性が出てくる。
証券アナリストは富士フイルムHDの合弁解消に冷ややかだ。
「事務機器は唯一景気のいい売り先が米国。その米国市場がなくなる。それどころか、完全に米ゼロックスとライバル関係になる。富士フイルムHDは化粧品に参入したが、やはり化粧品はブランドにならないとダメで、ドラッグストアでの安売りしかない。医療機器も内視鏡などに参入したが、オリンパスやキヤノンのような光学系メーカーではないから無理がある」
.
富士フイルムHDは「持ち分法利益(富士ゼロックス分)が増え、純利益が年間200億円増える」「ゼロックスのブランドは使えなくなるが、毎年100億円強のブランド使用料がなくなる」(助野健児社長)としている。事務機器の世界シェアはゼロックスが16%だが、内訳は富士ゼロックスが9%、米ゼロックスが7%と推計されている。単純計算すれば7%分がなくなる。それだけでなく米ゼロックスブランドで売れていた部分が剥落する。
全文はソース元で
2020.01.10
https://biz-journal.jp/2020/01/post_136519.html >>1
>富士フイルムHDは化粧品に参入したが、
異業種参入だ勝ち組だと散々持ち上げてたのに今更?w これからこまるのはゼロックス側では
自前でコピー機はつくれず富士フイルム製を使って
いたが
ヒューレットパッカードを買収してもオワコンのよ
うなものしかないし
市場規模が小さくなるのを奪い合っても共倒れだわ
逆に米ゼロックスはHPEなんて買収して大丈夫なのか心配。パロアルト同士で消滅しちゃうのか?
それもこれも、財務省の緊縮政策がせいじゃん。
バケツの中の水をどんどん減らして、何がやりたいんだ、財務省。
日本企業が日本国内で利益を上げるという普通の経済状態を提供しろ。
ゼロックス向けにOEMするのに、何で急にその分が無くなる前提で話をするのか意味不明。
そもそも、米ゼロックスは富士ゼロックスに頼りきりで困るのはゼロックスの方なのに。
>>8
買収失敗と財務省がどうつながるんでしょうか。 >>8
財務省が締めてるわけじゃない
銀行と企業の経営者が無能なだけ 経営環境の悪い企業ほど、安倍と接待ゴルフやってるよねw
富士フィルムは安倍友企業で唯一成功しているイメージ
>医療機器も内視鏡などに参入したが、オリンパスやキヤノンのような光学系メーカーではないから無理がある
富士はフジノン持ってる光学メーカーで内視鏡はかなり歴史があるし、キャノンは内視鏡やってないだろ。やってるのはHOYAだよ。
大丈夫かこのアナリスト。
そんなことはどうでもいい
HPとXEROXの買収劇が面白い
もうジャップってなにやらせてもダメだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
米ゼロックスのモノ言う大株主のカールアイカーン
は何を考えているかわからん
そもそも米ゼロックス側からの買収提案で
これから市場規模が縮小するからの必然的な流れだったが
待ったをかけたのはアイカーンだが
ここまでは株を高く買えの普通の銭ゲバだったが
富士フイルムがイやと言ったらこの顛末
これから良くなるように思えないが
あの中西に言わせれば、
経営者全員、退職慰労金無し、顧問として残留無しの辞職ですよね。
富士フィルムはもはや製薬会社以上のバイオ企業って、知らない馬鹿が書いた記事なw
>>6
富士はおそらく欧米では自社ブランドではなくゼロックスのライバル企業にOEM供給するだろうからな。
ゼロックスは自社製品と戦わないといけなくなる。 安倍晋三首相は神奈川県茅ケ崎市のゴルフ場
「スリーハンドレッドクラブ」で古森氏など経済人とゴルフをした。
見事な日本的雇用経営w
中西、全員の首を切らないと。
お前ら知らんだろうがこういうのは学閥営業がかなり効く
同窓生だからと安心させてゴミ企業を買わせて逃げる技な
騙されるアホも悪いが
>>24
和光純薬買収してニッポンジーンとも提携してるよな
タカラ、東洋紡、ナカライテスクと並ぶ巨塔 経営者は、失敗しても守られ、
社員は、年齢と年収だけで解雇を迫ると。
もう防水カメラしかないFinepixを複写機ブランドに転用したらどうかと
>>19
だよな^^; この文で全て嘘くさく見えるな >>11
融資を行わない銀行なんてもはや存在意義も無い >>24
記事を書いた人の名前すら出さないからネット記事って無かった事にできるんだよなぁ 適当な事を書いて金が貰えるいい身分 ゼロックスのほうがやり手だったということだな
HPQと統合なんて凄いね
富士フイルムも米ゼロックスも先が無いか強引なやり方してるのか
でかい親会社の株主総会に組み込まれると何にも出来なくなるからな
その辺日本の株主はバラバラで弱いから何も反論できないw
米ゼロもかなり見切り発車くさいが誰が勝つんだこれ勝利条件は米市場だろうけど
>>1
>販売地域は富士ゼロックスが日本を含むアジア太平洋、米ゼロックスが欧米と、はっきり分けてきた。
>事務機器は唯一景気のいい売り先が米国。その米国市場がなくなる
最初から米国はゼロックスのエリアなんだから関係ないだろ。やっぱこのアナリスト無能すぎる。 >>19
ゼロックスに頼まれて富士sageしてんのかな >>1
読んだけどソースにもどこにも損失が書かれてなかった 富士フィルムにとってそんなにゼロックスは必要だったのかなぁ
コピー機複合機なんか減ってるんじゃないの?
俺のカメラは富士フイルム s100fsハニカムセンサーカメラを愛用
フジフイルム頑張れ!
>>1
ゼロックスの方がヤバイよ。
吹っ掛けて、高値で売り抜けようとしてたのに。
事務機はクラウドになってからIBM,HP,XEROX 全部ダメだろう 富士HDの売上が2.4兆でうち1兆が富士ゼロックス
ゼロックスブランドが連結から消えたらいくら落ちるのか分からんな
完全に消えるのは来年のようだがな
>>やはり化粧品はブランド
ですよねぇw
ブランドさえあれば水銀混ぜ込んでいようがゴキブリ抽出だろうが
嬉々として顔に塗ったくる
HPのプリンタ部門を買収できる現金があるならリコーを買収すればいいじゃん
プリンター全滅してほしい
ジジイ役員が書類で渡せとウルサイ
>>20
取りえず 1ラウンドは HPが拒否だろう
金欠のゼロはこれ以上買収金額を上げるわけには行かないから
第二ラウンドでは HPのプリンタ事業を買い取るとか 言い始めたがこれは無理だろうな
フジとしても、ゼロの買収価格が半額になっても、独自路線で動き出したらば
そう簡単に路線変更なんかできない
「物言う株主」として知られるカール・アイカーン氏 は物をいうだけでコピー機会社
の経営は全く判らんだろう。 既にゼロ株を全部売り払っているんじゃないの
結局、ゼロックスのコダック化で終わるんじゃないか 少ない仕事を 取り合いじゃ ダメみたいだね
仕事自体を増やさないと 市場にもならないのな
ドキュワークスはどないなるん?
米ゼロックスのものなんじゃないの?
どう考えてもXerox側が詰んでいるのに
難しい事がわからないからとりあえず日本側を非難w
バカ大学出の書く文章は読む価値がない。
>>19>>42
富士sageしたいのならもっとまともな記事書けと思うってことは
わざとツッコミどころ満載の記事を出すことで、話題が盛り上がるようにして
富士ゼロックス社名変更を周知させたいとか? セブンイレブンと同じで
日本企業が金払ってゼロックス商号使わせて貰ってた
が複写機技術はすっかり
富士>>>ゼロ
なのに欧州へは売ってはいけない契約だった
これから競争する欧州市場でどんだけ
富士がシェアとるかな
ちなみに
今回の買収で
毎年百億円の商号使用料払わなくて済むし
富士ゼロックスからゼロに漏れ漏れしていたあれこれがまったくなくなるメリット
ゼロックスとか
オリックスとか
セックスとか
似たような名前が多すぎる
事務機器なんてこれから先細りしかない気がするがそうでもないのか?
これから第三世界に電話機、ファックス、コピー機が馬鹿ほど普及していくとかなの??
ドキュンワークスとか使いにくくて無くなって欲しいんだが
富士ゼロックスという会社はどうなるの?
富士フィルムが吸収するの?
スティーブ・ジョブズのマッキントッシュにつめこんだ各種の先進的なアイデアを開発したのゼロックスって言っても誰も信じられないだろうな
>>41
富士ゼロックスが米ゼロックス側へ供給してた分が無くなる、と言いたかったんじゃないかな。 >>72
そこは正確に「ジョブズがパクった」でいいんやで 富士ゼロックスの人が営業に来てたけど、ものすごく富士フイルムのことを恐れてたな
富士フイルムが危うかった時、持ち直せたのは富士ゼロックスのチャリンチャリンビジネスのおかげだっただろ
なぜぞんざいに扱うんだ
ゼロックスのコピー機有名だけど
一回も見たことも使ったことも無いな
EMCもDellになってからダメダメだし
HPもXeroxになったら知れてるな。
専業や割と分野が決まってたベンダーを
多角経営的なM&Aとかしてしまうと
現場を知らない数値管理経営になる。
グローバルでは各国ブランチのローカライズが
安定への第一歩なんだがどこもうまくいってないな。
国内のコピー機はいまだにゼロックスがブランド化してるから
名前を外して商売するのは無理だと思うなぁ…
>>77
逆に上手く行ってる例を知りたい位だなw
複写機じゃないけど、IBMからパソコン事業買ったLenovoみたいのは成功例? >>79
まあね、難しいね。
買収されてない某メーカーも
退職者続出でゴミになりつつあるし。
B2Bで外資に日本が相手されてない感もある
クラウド台頭でリテール(コンスーマー)直とか
B2Bでも代理店を要しないエンド直とかがメインで
日本のような仕事のための仕事みたいな非効率な文化と
相性が悪い感じもなくもないけど。
メーカーが悪いというより日本が売り手に頼りすぎのリテラシーなのかもね。 >>73
複写機本体なんてほとんど利益出ないよ。
どこも本体を安く売ってトナーとサービスで稼ぐ仕組みになってるから。 >>84
2006年頃のアペオスやクリスティアーノ・ロナウドのCMは良かった。 >>72
アイディアだけじゃ意味ないからなぁ、形にしないと 富士フイルムは日立から医療機器部門買った事が落ちぶれるトリガーになるよ
恐らく10年後にはない企業の1つ
docu使いづらいって言ってるやつほどdocu使いこなせてないの法則
オワコンのゼロックスってこの先の展望があるの?
心理的リアクタンスで敵対しちゃっただけ?
ゼロックスならうちの事務所にもあるぞ
たぶんリースではないと思う
>>58
おととい第2ラウンドも負けた
HPもXeroxごときに簡単に折れる気はないだろうな 「富士ゼロックス 買収」 で検索して出てくる(断念に関する)評価記事を見ると、
むしろ1のような否定的評価は少数派のようだね
「富士としては、これで良かったんじゃね?」 って記事が見受けられる
それは富士フイルムに遠慮して本当のことを書けないから
>>71
富士フイルムビジネスなんとかって会社名になるらしいよ >>83
果たして海外でもメンテナンス料で稼ぐビジネスモデルなんかね。
あっちは買い取って修理せずに使うイメージ。
来月ゼロックス時代の同期達と飲み会有るから色々聞いてみよ。 >>97
初代ableのCMかな。
「中には夢をかなえるロボットが入っています」
ってやつ。
アレは良かったね。 >>9
そりゃ供給契約期限きたら終了だろうって事だろ >>87
もしどこでもドアを実用化できたら、それやった奴の方が藤子不二雄よりもずっと凄いわけだしな