◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【法案】3月に上程されるとんでもない種苗法改定案 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583303479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【法案】3月に上程されるとんでもない種苗法改定案
https://38news.jp/politics/15398
2020年2月20日
【小浜逸郎】3月に上程されるとんでもない種苗法改定案
From 小浜逸郎@評論家/国士舘大学客員教授
「桜」騒ぎ、「コロナ」騒ぎで陰に隠れていますが、次のようなことが進行中です。
前衆議院議員の山田正彦氏が、種苗法改定の問題点を詳しく検討し、これについて真剣に警鐘を鳴らしています。
https://ameblo.jp/yamada-masahiko/entry-12575782319.html?frm_src=favoritemail
一部要旨を抽出すると、次のようになります。
@農水省は3月上旬には自家増殖(採種)一律禁止の種苗法の改定案を国会に提出する。自民党筋からの話では、3月中に衆議院を通して4月中には参議院で成立させる予定。
A政府は農研機構各都道府県の優良な育種知見を民間に提供することを促進するとしている。( 8条4項)。この「民間」には海外の事業者も含まれる。
B種苗法が改定されると、登録品種は自家増殖(採種)一律禁止になり、農家は登録された品種の育種権利者から対価を払って許諾を得るか、許諾が得られなければ全ての苗を新しく購入するしかなくなる。違反すると10年以下の懲役1000万以下の罰金。
Cいちご・芋類・サトウキビ・りんご・みかん等の果樹はこれまでのような自家増殖ができなくなる。
D米麦大豆などの専業農家は、新しく購入した登録品種を3年ほど自家採種して使っているので、それが出来なくなると経営的に大きな打撃を受ける。
E日本は30年前までは国産100%の伝統的な種子を使っていたが、今日ではモンサントなど多国籍企業の種子を毎年購入し、価格も40〜50倍に上がっている。今度の改訂で、新品種に関してもこの傾向が続くことは確実。
F育種権利者が都道府県から企業に代わった場合、都道府県との契約内容をそのまま企業が引き継ぐ。しかし農家は都道府県と契約など交わしていないのが普通なので、これから新しく企業と契約を交わすことになり、毎年許諾の代価を支払うか、種苗を企業の言いなりの価格で買わざるを得なくなる。
G新品種を育種登録するには数百万から数千万円の費用がかかるので、新しい品種の登録は大企業しかできない。
H新品種であることの認証は、遺伝子解析では不可能。人的能力によるしかないが、膨大な品種の農産物を人的能力で識別することも事実上不可能。
なおこれに関して、山田氏は、「日本の種子(たね)を守る会」を主宰して討論会を開いています。
https://www.facebook.com/events/559943831545149/
(リンク先に続きあり)
★1のたった時間
2020/03/03(火) 01:45:12.85
前スレ
【法案】3月に上程されるとんでもない種苗法改定案 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1583211048/ 日本の農家が
海外に種子横流ししまくってる無法地帯を整備が
ちと遅すぎるがまあ、
【絶 望 の 安倍政権】場当たり的な対策ばかりの#安倍晋三 。「新型肺炎」で露呈した安倍官邸の無能 「やってるフリ」戦術のなれの果て
http://2chb.net/r/newsplus/1583302625/ 【絶 望】安倍政権になってから予備費が大幅に削られていた 首相が身内にバラ撒き、予算不足で新型肺炎に殺される日本国民
http://2chb.net/r/newsplus/1583241717/ >日本の農家を守るためではなく企業利益のために制定されることは明白です
大企業優先の安倍政権だからな
まあ当然
農業版カスラックというか合法的技術流出促進政策というか
進めた奴らは売国奴と呼ばれるに相応しい
>>8 それが目的なら民間にやらせたら本末転倒じゃん
>>1 今までだって毎年モンサントから買っていたんなら問題ないやろ
それより国外への違法持ち出しの法的根拠だから罰則を強化せんと意味ないで
こんな法律つくられたら、韓国や中国が果物をパクれなくなっちゃうじゃねーか!
野党はこんな法律つぶすようがんばれ!
>E日本は30年前までは国産100%の伝統的な種子を使っていたが、
こんな普通なら嘘だと分かるような事を平気で書くやつの主張信じるなってw
ビルゲイツの会社がぼろ儲けしそうだが、背任自民はたっぷり献金貰ったか。
国産野菜・果物の値上がりしそうだな。
>>3 >競馬で説明してくれ
>>1 は安くてよく走る外国馬が日本の育成牧場を潰すと
しかも外国馬には特許がかかっていて種馬使用が禁止になる
と言うような感じのことを言いたいらしい
実際はD以降誤解・曲解・間違いで検討に足りない
>>12 >JAとか賛成しているわけ?
全農が平成時代から品種開発拡充してきてるけど
あんまりパッとしないかな
自分が育てた植物種を再度撒いて育てるのは禁止とかいう利権どころか悪意しかない悪法の事か
禁酒法なんて余裕で超えたな
野党もこういうのつっこまないから結局与党と一枚岩というのがバレバレ
政権争いとか実は単なる派閥争いレベル
>>20 そうだな、それが目的だ。
個人の栽培なんてそんな小さな事を事件沙汰にしないだろうしな
>>19 モンサントの種子なんて売ってるの?
タキイとかサカタとかしか見たことないんだが
>>16 >農業版カスラックというか合法的技術流出促進政策というか
逆だよ
種苗法ってのは今もあるけどいわゆる植物特許法
この度は日本で作った品種の持ち出しに罰金設ける
>>31 タキイの海外の自社農場で種子作ってるだけだよ
>>10 本来はそうかもしれないが自分が育てた植物の種を使ってまた来年植えるとかできないので種子会社が日本の農業を完全にコントロールする
農家は全て種子会社の小作人になるというかそれ以下かもしれん。何植えてもその品種の権利持っているところの言い値で買わないといけないからな
法律に守られた状態で独占禁止の逆をできるという事だ
採用されたら最終的にはそちらの解釈にしか使われなくなるだろうな
>>3 配合考えた生産牧場に金払ったほうがよくねって法律に書いたら、根拠はないけどクールモアに日本の馬産が潰されるとか言う奴が出て来た
>>30 >モンサントの種子なんて売ってるの?
モンサント(買収されてバイエル)の品種なんてもちろん売ってない
>>24 種苗法に関与しないところで値上がり確実にはする
>>33 ゴールデンライスだろう?
東南アジアやアフリカ向けの長粒種で日本での普及は無理
>>32 安いよ1000万なら確信犯でやる
しかも日本国内だけで例えば韓国中国に流出しても向こうの企業は無視するやろ
罰金受けるのは売った日本人だけ
自由に海外に流してたらブランドなんてものはなくなるからな
Cとか取り締まりのしようがないじゃん。
勝手に増やして切って、植えている。
どこの農家でも、俺んちの家庭菜園でもやっているって。
>>28 他人が作って自分が育てた種勝手に増やすな、だぞ、他人の著作物勝手にコピーして商売するなって事ですら悪意にしか見えないならそれは盗人側の思考だ
海外に持ち出され生産された海賊種苗で作られた果実野菜などの輸入や国内販売を規制出来る。
散々問題になっただろ。
生産段階で取り締まれない場合、収穫物の方を取り締まれるようになったから。
アメリカ政府なのかアメリカ企業なのか分らないが
日本を奴隷化しようと画策してる、カジノ法案の様に政治家や役人が
金で飼われてる可能性が高いなってかそうなんだろ
>>34 その種子は自社製?
海外の自社農場でも種子はモンサントから買ってるんじゃないの?
特にアメリカやったらモンサント以外大豆なんか売ってないと思うけどな
>>35 >自分が育てた植物の種を使ってまた来年植えるとかできないので
うそだね
登録して権利のある登録品種はもともと勝手に種子をとってはダメ
しかし権利の切れた品種や昔ながらの品種は増殖自由
>農家は全て種子会社の小作人になると
一般的な野菜の種子なんかは翌年自家増殖種子が使えないように
工夫がしてあるが別にサカタやタキイが野菜農家を隷従なんてさせてない
特許が産業を潰しているというなら証拠をどうぞ
>>35 ×何植えても
○保護期間中の登録品種を植えたら
ここ理解出来ない時点で議論にならない
>>40 ビルゲイツは貧困撲滅でなんかしてたのは知ってたがビタミン米も作ってたんか
サカタやタキイは種苗業界のグローバル企業で、どちらも上位10位に入っている。
野菜で強くて日本市場じゃモンサント(既にバイエルだが)より強いよ。
コロナにまぎれてやろうとしてることにも目を光らせないといかんな
あの独裁政府はなにやらかすかわからん
>B種苗法が改定されると、登録品種は自家増殖(採種)一律禁止になり、農家は登録された品種の育種権利者から対価を払って許諾を得るか、許諾が得られなければ全ての苗を新しく購入するしかなくなる。違反すると10年以下の懲役1000万以下の罰金。
そもそもコレの問題点は韓国が種子を盗んだり金出して買ったのを自分達の独自の製品として出しまくって特許ナニソレをやり続けたのが問題なのであって、こんなもん作ったって何の抑止力にもならない
問題ないだろ
またパヨクが叫んでるのか
いずれ緊急事態宣言でその口もふさがれる。
>>35 あんたの言い分では新しい品種作った会社は儲からんやろ
>>1 よくわからんが、これってTPPの影響による法改正ってこと?
そもそも新品種の種苗を海外に持ち出しにくくなるし、持ち出して生産した結果の収穫物を、日本に輸出して稼げなくなる。
これまではそういう事例が起こって問題化してただろ。
>>45 でも韓国や中国から海外へ売られている分は何も出来ないな
何とかならんかね〜
あーあ…外資を儲けさせる為の売国法案だな。
TPPの時に決められた悪法だよ。
郵貯も奪われ、今度は農協マネーを
外資が奪う算段だな。
こうしろってアメリカ様に言われたんだろ
いまだにクズの小泉一族から大臣を選んでる国だよ
E日本は30年前までは国産100%の伝統的な種子を使っていたが、今日ではモンサントなど多国籍企業の種子を毎年購入し、価格も40〜50倍に上がっている。
今度の改訂で、新品種に関してもこの傾向が続くことは確実。
サカタやタキイはどこにいったんだ?
>>47 タキイもサカタも自社生産だ
日本を代表する大企業の一つだぞ
タキイやサカタが大豆をやっていないのは種子法によって国内での利益確保が難しかったので参入していなかったからだよ
>>53 日本は品種登録に時間かかりすぎるのも問題なんだけどね
民主党、愛国だったなw
特に山田農水大臣、愛国者だな。
>>47 タキイとかサカタは自社開発や登録切れの種子を主にチリで作って
日本に輸入している
>>53 いやいや、違う
それらのバックに誰がいるかだよ
韓国ガーとか言ってたら笑われるぞ
種苗に関しては世界的な権力者が絡んでるんだよ
>>41 >向こうの企業は無視するやろ
刑事罰金と民事の損害賠償は違うけどね
中国も韓国も日本も植物特許の保護をうたうUPOV加盟国
それでも中国韓国でそれぞれ登録申請しなけりゃ守られない
これは一般特許と同じこと
古い農業関係者は特許を知らないし尊重しないから
そのための措置でもある
在来種や固定種は自家採種可能
先ず、今まで地域や農家ごとに代々自家採種して栽培してきた在来種や固定種については今後も自家採種可能である。
というのも、最初に種子法とはというところで説明をしたのだが、今回自家増殖が原則禁止となる作物は「育成者権」が認められている作物だけである。すなわち、育成者権が認められていない品種については引き続き自家採種が可能となる。
また、育成者権が認められていない品種であれば、今までどおり栽培し農作物として流通販売することも可能であり、また種や苗においても有料無料にかかわらず流通させることは可能である。
はい デマに騙されないようにな
>>9 馬の玉木雄一郎管理?ってなんぞやと一瞬思った
>>56 悪法だよ。
農協マネーを奪い取る外資の謀略。
今後は農協マネーを外資に支払い
高額な種子を毎年購入して
農作物を作らされる。
その種子も元は日本の発明した種子ってオチだと思う。
売国グローバリズム政権の悪法。
>>63 登録をワンストップにして素早く仕組みを作るんだよ
JAが代理に登録する事も出来るようになるから記事の個人で登録出来ないというのは
その部分を意図的に隠して作文しているんだよ
>>72 農家の要望なんだよ?
在来種や品種登録されたことがない品種、品種登録期間切れの品種に当たる「一般品種」は従来通り、農家の自家増殖を制限しない。同省によると、一般品種が米では全体の84%、ミカンでは98%を占める。
>>72 自治体や国内企業の開発したのがなんで買えなくなるの?
>>67 わかるけど
中国や韓国が日本からの登録申請を受け付けるかね〜
遅らせて自国企業の登録を優先するんじゃないの?
もし登録が通っても、今までのあからさまな日本からの搾取を見てれば登録しても無視しそうだし
訴訟で対抗するしか無いのかな
>>61 >サカタやタキイはどこにいったんだ?
世界的種子メーカーになってるよ でも種子価格は40倍になんてなってない
「日本は30年前までは」ってフレーズも20年前から「30年前」w
>>1 のEの記述は間違い あるいは意図的な嘘
>>74 あーそれは売国外資の目くらましの
カラクリだろうな。
>>72 種苗の輸入なんて今も昔も規制なんかしてないからw
日本でガチな規制している間に、チョンやチャンコロが勝手に持ち出して大増殖
>>77 え?中国や韓国の裁判所で裁判しても
日本に勝ち目はないと思う。
>>79 どうしてデマ流すの?そういう仕事なんか?
関東大震災でも起きて1度滅びたほうがいいな 東京政府
>>79 種苗なんて元から規制してないぞ?
種苗の輸入規制は下記の三点のみ
植物防疫法
ワシントン条約
外来生物法
>>77 >中国や韓国が日本からの登録申請を受け付けるかね〜
平成からずっと中国も韓国も申請受け付けてるよ 実績ある
むしろ日中韓どこの農家も特許的権利意識が薄くて困りもの
>>72 はいデマ
農協が自信が権利持ってる品種や国内大手企業の品種をやめて高い海外種子買うようになる理由説明してどうぞ
>>80 あーこれから日本国内の農作物は
高額な外資の種子を毎年購入して
作らされるんだろうな…
安倍壺三ユダヤ金融外資企業の犬政権のせいで。
【安倍サポ総出】「安倍総理のいいところがわかるエピソード」をランサーズが募集 800文字以上で250円 →削除 ★4
http://2chb.net/r/newsplus/1583036187/ 【絶 望 の 安倍政権】場当たり的な対策ばかりの#安倍晋三 。「新型肺炎」で露呈した安倍官邸の無能 「やってるフリ」戦術のなれの果て
http://2chb.net/r/newsplus/1583302625/ 実習生を奴隷のように扱い、新種の苗を国外に流出させ、税金の補助がないと立ちいかない
要介護の農業は、自由にさせ過ぎ。もっともっと絞めつけて行かないと日本が終わる。
もっとやれ。
>>75 その割合だとコシヒカリは一般品種なんか?
>>74 何度も自殖して品種として認められるまでえらい時間かかっとったけどな
>>65 その割に海外から日本の野菜は評判いいな
>>88 いままでやってなかったのに何で急に始めるの?
世界一の占い師
2020年3月9日(月)の市場経済に注目です。
天体の配置は、歴史的な転換点、を表示しています。
国は、経済を一旦諦める、保留にする、それよりも命が大事に。
このように各国が変わり始めるかも知れません。
でも、経済を捨てれば、次には軍事問題に移行することを天体は知らせています。
今回の新型コロナウイルスの破壊力は、今までの軍事兵器を旧態依然の産物に変える可能性が有ります。
狙った国のインフラ設備も壊さずに、証拠も残さずに、
自国の財産にして再利用することが可能だと、
禁じられたウイルスは見せてしまったようです。
核ミサイルを減らし、禁じられたウイルス兵器へと、
本格的にシフトを変える国が出ることを、天体の配置は懸念しています。
その結果、3月20日を分岐点として始まり、
これから、どの国が、どんな駆け引きをするか。
資産、人質の脅迫を、交換条件で言い出すか。
さすがの大人しい日本も、思い知る過程が今年の暮れまでに複数回も有ることを、
天体は知らせています。
来年、2021年は、2020年のやり取りのすべてを見ていた米国が、
「俺の財布に触るな!」と怒り動き出すことでしょう。
日本はマルス(軍神)の陰に隠れながら、なんとか継続します。
このような流れの分岐点の始まりが、3月20日から。
>>87 へ?それはそういう悪法を通過させようと陰謀を企てているからだろ?
これから農協マネーをユダヤ外資企業に
売り渡すことを
安倍売国政権がやろうとしている。
郵貯マネーをユダヤ外資に売り渡した事よりも凶悪。
>>79 馬鹿だろう?
今までは農家が海外に登録品種を売るのは違法ではなかった
その為に大きな被害を日本は受けていた
山形の紅秀峰なんて山形県内でしか栽培許可を出していなかったのに
農家がオーストラリア人に売り渡して大きな被害を出した
この農家の行為は契約違反ではあっても違法では無いから取り締まれ無い
この農家を取り締まれるようにするのが今回の法律
>>72 >今後は農協マネーを外資に支払い
>高額な種子を毎年購入して
だから 支払わなくても良いように全農が品種開発してるよ
>>95 だから在来種は対象じゃないって
どうしてデマ流すの?
>>92 そうやでコシヒカリもヒノヒカリもササニシキも一般品種や
海外で日本の野菜が評判良いのも日本企業や農協の実力や
>>78 だよね
反対するならするで、事実に基づいてまともな事言えばいいだけなのにな
>>82 それなら結局持ち出したもの勝ちでは?
何とかならんもんかな
>>86 各政府がブランド品みたいに厳しくやらないと無理やろね
韓国は反日意識でそんなことやるかな?桜みたいに自分たちが作ったっていいはりそうなんだけど
要はモンサントの危険な遺伝子組み換え食品だけを食って日本人は早く死ねということか
>>95 な?まるで根拠挙げられず、ぼくの考えた陰謀論みたいな妄想しか書けないだろ?
>>92 >その割合だとコシヒカリは一般品種なんか?
一般のコシヒカリは種苗法成立前の品種なので一般品種
昭和の時代に商社が種子輸出して東南アジア各国で作ってた
農協マネーなんて株式市場に流通させたほうがいいに決まってる。
この種は遺伝子組み換えの種だから
食べたら人間は変化するよ
全てロスチャイルドファミリーの
食物支配システムの完成の為の法案です
>>96 それは表向きの理由だ。
アメリカ金融街の息のかかった外資企業が日本の種子を支配する為に
罠をはってるだけ。
その内、奴らは独占禁止法だとか
日米FTAに違反しているとかの
類の難癖をつけて恫喝してくるよ?
>>103 その理論だと国内企業のシェアが圧倒的な日本人だけ生き残ってモンサント種子使いまくってるアメリカだけ滅びるなw
>>35 このような非論理的な主張や言動は国内全体に対する我々の不信と憎悪、軽蔑ばかりを増幅させるだけ。
と金女王様も仰っておられる。
>>100>>105
最近奨励されてるコシヒカリBL?だったっけ?も一般品種?
>>110 だから在来種は対象外ってどうして理解しないで嘘つくの?
>>109 だろうな。
世界人類奴隷化計画、
世界統一政府樹立の為の
世界支配の為の売国政権が
命令されて通す悪法だ。
>>116 そいつらは反安倍自民党の全共闘世代のじいさんたちだろうからいちいち反論するだけ無駄や
スルーが
一番
小作人にするための法律じゃないよ
1)種子提供会社(サン何とかに限らず)の種は特許があるから自家栽培できたとしても横流しや再生産はしちゃダメ(当然)
2)特許の切れた種の話はしてない
国産苺の種を1)に違反して横流ししたりスパイされたりしたが罰則が無く取り締まれなかった
2)の種はもともと持ってけドロボーだからどうでも良い
1)に反対する奴は国賊って話だ
>>103 >モンサントの危険な遺伝子組み換え食品だけを食って
日本の各自治体には遺伝子組換え品種栽培禁止条例があるからね
>>1 で主張する外資の組換え種子とやらは栽培出来ない
>>123 北海道は全面禁止で大学の農場でもだめらしいね
種子法廃止から種苗法改正までネットでいろいろな記事が取り上げられ話題になったけど、一番儲けたのは講演会費に書籍にと元議員で宮崎口蹄疫の自作自演の張本人山田
>>115 >最近奨励されてるコシヒカリBL
コシヒカリBLは登録品種だよ まだ権利が生きてる
でも特許料なんて無いに等しいよ
国の米の5%くらいシェアがあるのに十万円単位
青色LEDの何百億円請求なんて夢のまた夢
>>126 あれ、県によって少しずつ違う品種でどこの県の米かわかるようになってるって本当?
日本は三十年前まで伝統的な種子を使ってきたが
これがもうデマ 30年前なら殆どF1品種だろ
>>122 登録品種のイチゴの種を自家採取するのは問題ない、ランナー及びその苗はダメ
同様に登録品種のF1品種の野菜も種取りするのも問題ない
あーあ…ジャガイモとかも本来なら種用のジャガイモで来年のジャガイモ
を作れるのに、
これからは高額な種子を毎年外資企業から
農協がまとめて購入するハメになるんだと思うよ。
>>128 >県によって少しずつ違う品種で
品種見分け出来るけどちょっと違う
コシヒカリBLって市場に出てるのは開発上市した新潟県産だけ
コシヒカリBLは旧来の昭和30年開発コシヒカリと
遺伝子いくつかレベルで差があるのでPCR検査で見分け可能
一方 山形県産と福島県産のコシヒカリは見分け不可能
>>129 トマトで言えば1965年には販売種子の80%がF1
>>131 バーカ
>外国からの病害虫が侵入することを防ぐため、我が国では植物防疫法に基づき輸入植物の検疫行っています。
じゃがいもについては、じゃがいもがんしゅ病、ジャガイモシストセンチュウ及びジャガイモシストセンチュウの侵入を防ぐため、これら病害虫の発生している国(ヨーロッパ州、アメリカ、カナダ、メキシコ、ペルー、アルゼンチン、インド等)からは輸入が禁止されています。
>>131 どうして人の話聞かないでデマ流すんだい?
>>135 へ?
日本の種子の独占販売権を外資企業が
握れば農家は泣き寝入りだぞ?
日本政府は外資企業の味方だし、
農協も外資企業の味方になって
賄賂的な見返りを受け取るんじゃないかな?
>>132 コシヒカリBLって1号から13号まで間あるでしょ?その構成比が県によってわざと違うようにしてどこの県産がわかるようにしてるらしい
主に偽の魚沼産コシヒカリ対策らしいが
>>137 在来種や品種登録されたことがない品種、品種登録期間切れの品種に当たる「一般品種」は従来通り、農家の自家増殖を制限しない。同省によると、一般品種が米では全体の84%、ミカンでは98%を占める。
だからこれに反論してください
デマ流さないでください
だから一部の識者は前からずっと警告してたろ。
お前らは全然聞く耳持たなかった。
コロナで安倍がーとか景気で安倍がーとか言ってるバカばかりだが、
安倍最悪の政策はこれ。
まさに国を売り渡す最悪の国賊行為。
野党も無視。同じ穴の狢。
>>137 >日本の種子の独占販売権を外資企業が
握れば(妄想)農家は泣き寝入りだぞ(従来品種植えます)?
日本政府は外資企業の味方だし(妄想)、
農協も外資企業の味方になって(妄想)
賄賂的な見返りを受け取るんじゃないかな?(妄想)
何を根拠にして、そうなるのか、そういう考えに至ったのか、を説明出来ない
妄想でしか構成されない文章しか書けないの?
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!
↓
http://2chb.net/r/news/1583071259/ 立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな
感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし
日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
28987279879+725927987987987
前スレ
>>974 やっぱそうか
仕方ないから安納芋にするってやつが出てきそうだな
シルクスイートの人気が定着するとカネコ種苗は儲かりそうだな
>>142 あーお人好しだなあ…一度法案を
通してから改正法と言う名の
改悪法を追加で通す際に
アメリカと近々結ぶ予定の
日米FTAでISD条項とかを結べば
日本の法律の上になるし、
国内法も無効化されちゃうんだけど…
腕の無い子供たち フランス国営放送たまたま見ちゃって うつ
たださえ絶滅危惧種の農家を困らせて潰す作戦か
どの国の差し金かリンチにかけて吐かせろ!!!
これそもそも日本国内だけの法律だろ?
今盗んでる韓国や中国の規制なんてできないだろ
>>144 郵貯マネーとか水道利権とかも
外資に奪い取られているんだよ?
次はいよいよ日本の種子=日本農業の
核だよね?
>>147 法律より上なら種苗法関係ないだろ基地外
F1
ってのは雑種第一世代ってことで、親同士の微妙な掛け合わせて劣性発現を表現できるようになっている。
これの種をまくと大抵は親に似つかないF2が出来る。凸凹兄妹が出来たり、先祖返りした貧弱な奴が出来る。
トウモロコシなどが面白く、ある世界的に大成功した品種のF2は汚いバイカラーが出来て愉快だった。
トマトなんかも面白いよ。
アブラナ科は近縁の他変種が多く、自家採種そのものが難しい。
キャベツには葉ボタンやブロッコリーが混じり、その場合はとても食べられない。
この間創業者が日経私の履歴書に書いていたこともある世界的な食品会社CPは、
アブラナ科野菜の種子採集が熱帯地域では無理で毎年中国系の店から買わないといけないことから
財をなした。
第二次大戦中も日本軍の自活で苦労したのは菜っ葉が一回しか作れなかったこと。
兵の多くはビルマのインパールからガダルカナルまで自生している南洋春菊ことCrassocephalum crepidioides
を「ジャングル草」などと称して汁の実に入れた。
まあ、自家採種は難しいってこと。困ったね。これは豆
国内での韓国人や中国人の育成規制って意味ならわかるが国外で日本の苗を植えられたら規制できないじゃん
今パクりで問題になってるのって国内のことなの?
これは線引無理だろ
悪意もなく普通に家庭菜園してる人をしょっぴいて罰金取ったりしてたらそのうち一揆起こるわ
ツイッターとかみても外資がーモンサントがーばかり言ってるアホばかりだけど、
国内種苗メーカーがあるの知らないんだろうかと不安になる
という事で、タイでブロッコリー祭りなんて行うのは無理な話。
宮川大輔のお祭りを一目見て、これは悪いヤラセだって、俺なら一瞬でわかっちゃたね。
と自慢話も付け合わせでさせてもらっておこう。
いや、良いと思えるヤラセも必ずある。あるべきだとは思ってますよ。
>>157 家庭菜園で自家消費するのは問題ない
家庭菜園で登録品種の薔薇の挿し木苗とか登録品種のサツマイモの芋づるとかをメルカリとかで売ったら罰則ある
ニンジンとかは毎年種子を購入しないと
栽培出来ないみたいだけど、
他の農作物もそうなる。
しかもその種子を販売するのが、
外資企業の独占だから、
日本の農家は無駄な手数料やらを
払わされ続ける。
日本政府も農協も外資企業の味方に…
結局モンサント連呼するだけで具体的にどこが悪いと言える奴が皆無で草ですわ
>>163 アメリカ金融街だよ。ロスチャイルドとかロックフェラー他富裕層金融ユダヤが支配してる。
>>162 にんじんは育成者権の効力が及ぶ品種はもうないから自家増殖可能だが、F1種なんて自家増殖する奇特な人なんてほぼいない
F1だって10代くらい続ければ固定化されるだろうが
>>163 外国が日本の登録品種を買えるようになったら法外な値段に釣り上げて日本の登録品種の種を買えなくできるのが問題
買えなくなったら日本は登録品種で勝負できなくなる。海外への輸出にも支障がでてくる
ラベルを買えよ。
俺もシンビジウムが大量に増えたんで、全部登録者に電話して名札を送ってもらったぞ。
1個あたり何十円かのもんで送料が高いくらいのもの。
これを機にそういう習慣をつけたらどう?
一時など、登録者の爺さんが死んでいて、その孫娘が電話口で「愛してあげてください」
とか言われてキュンとなったこともあるでよ。
趣味家頒布だとノンネームは蒐集の対象にもならないからな。
日本の登録品種は海外が管理できるべきじゃないんだよ
>>166 他の全ての農作物も種子を購入しないと
作れなくなるんだよ法律的に。
技術的には作れたとしてもね。
その内水道水は飲み水としては
使えなくなり、逐一ミネラルウォーターを購入しないと飲み水を
飲めなくなる可能性と
同じくらいある。
水道利権も外資企業に売り渡したしな。
>>170 安価間違えてますよ
登録品種が企業に買収されることを懸念してます
在来種だとか関係ないですよ
>>138 >構成比が県によってわざと違うようにして
んー してません
コシヒカリBLの種子は新潟県以外には出してないから
日本音楽著作権協会(JASRAC)みたいなもの?
著作権料はらわなきゃその音楽は勝手に流しちゃダメ、って感じ?
>>172 だよね。おそらくその不安は的中すると思うよ?
日本の発明した種子が外資企業に
奪われて、
外資企業から毎年日本の発明した
既存の種子を買い続けるハメになるんだと思う。
>>174 そんな感じ
その徴収を海外の企業がやる可能性がある
>>172 前すれにもあったが
登録が認められるためには、下の条件がクリアされなければならないので、
比較的最近開発されて市場に出ていた品種ですら、登録は出来ない。
当然、在来品種とか無理。
http://www.hinshu2.maff.go.jp/act/faq/faq02.html 4.未譲渡性:出願日から1年遡った日より前に、出願品種の種苗や収穫物を譲渡していないこと。外国での譲渡は、日本での出願日から4年(林木、観賞樹、果樹などの木本性植物は6年)遡った日より前に譲渡していないこと。
>>175 この不安だけ取り除けば他は問題ないんだけどな
海外企業が日本の商品品種を買い取れる項目が意味わからん
>>167 外国が日本の登録品種を買えるようになったらって、今でも買えるだろマヌケ
>>155 >今パクりで問題になってるのって国内のことなの?
それもある 権利尊重意識がなくて平気で売る人がいるから
日本人も守っていない権利を外国の俺たちがなぜ守る?
となるもんね
世の中に悪意の正義マンがこれほど潜んでいるとよくわかるスレ
反政府活動のためなら、手段は選ばない
>>183 >>177 だから在来種は関係ないし一般品種も対象外なんだよ
>>180 マヌケ とか煽る人の意見なんて誰が信じるの?今からでも買える明確な理由も示せないのに?
>>182 根拠を示さず煽ってばかりの人間の言うことは反発されるだけ
君が正しいとして逆に反日活動にしかなってないよ
>>178 それが種子法の目的だからだよ。
日本政府が日本の農業をアメリカ金融街に売り渡したって事だよ。
郵貯マネーの次は農協マネーを
奪う予定だ。
農協が外資企業から種子を毎年購入し続けるハメになり、
日本の発明した既存種子もわざわざ外資企業から買わされる。
コロナ蔓延させたのこれ隠すためとかだったら最悪だな
>>167 >外国が日本の登録品種を買えるようになったら
種苗法改定関係なくこれまでも買えました 知的財産だから
でもここ二十数年 主要作物権利買い付けの実績は無いね
>>184 Aの民間には海外の事業者も含まれる
がそうでしょ?
何が悪いのか分からん
要するに特許法の農家版って事だよな
>>186 買える明確な理由は、買えないとする法が無いから。無い法を示せと言われても不可能。
逆に今買えないというなら、その根拠となる条文を示せ、マ、ヌ、ケ
>>1 安部自民は民主党以上の売国奴の党だから
マジで
>>189 詳しくないけどそれは種子法があったからなんじゃないの?
この法案は海外の企業の買付がやりやすくなるからまずいんだって認識なんだけど
>>183 登録品種の育成者権の譲渡は可能
ただ工業技術特許のようにこれがないと新しい製品が作れないということではないし、他の種子より高額になったら農家買わないよ、売れなきゃ権利買う意味なくね
>>190 >>1で触れてるのは品種じやなくて「知見の公開」だが
品種(育成者権)の譲渡自体は現行法でも可能
>>190 >Aの民間には海外の事業者も含まれる
平成10年の種苗法成立時から含まれます
>>191 ツイッター見ると大地の恵みに権利なんかないとか言ってるのまでいてビビる
>>194 種子法だって外資の参入認められていたからな、野菜や果樹は種子法関係ないが
奨励品種という自治体の種子利権があったから手出さなかっただけで
>>196 売れなくても権利買う意味はあるんじゃない?それこそ日本市場のみで買えなくすれば日本ではその登録品種が輸出できなくなる
逆に海外市場で安く買えるようにすれば日本の登録品種が海外から日本に輸出されるようになると思うけど
いわゆる非常事態のドサクサ紛れに悪法を通すショック・ドクトリンという手法ですか?
>>188 アングロサクソンミッションという
YouTube動画によると、
世界の支配者層が15年も前から計画していた事らしいからな。
中国人が風邪をひくんだよwって言ってたらしいよ。
10年も前の動画だからびっくりしたよ。
>>194 >詳しくないけどそれは種子法があったからなんじゃ
そうかも知れないが種子法(農産物種子法 今は廃止)というのは
主要穀物の種子を自治体で責任持って供給しましょうねと言う法
種苗法の方はいわゆる植物特許法で 品種は知的財産とする方
平成10年に成立して「権利を誰が買うのも自由」は変わってない
>>166 ベーターリッチも向陽二号もF1なのだが
>>1 種苗会社、特に大資本の企業の利益が大きくなり、
農家は負担増になるだろうな。
しかも都道府県の持つ技術も企業に譲渡していく。
その中には(大資本などの)外資もある。
>>202 だから質問だが登録されてる種なんて山とあるんだよ?なんで選択肢がそれしかないんだい?
毎年新種なんて出てるが知らないか
>>68 日米FTAでISD条項とかを結べば簡単にひっくり返されて全ての自家増殖は禁止されると思う。
>>205 ああこいつ前スレでソースはYouTube!(←www)言ってた奴か
>>202 >日本市場のみで買えなくすれば
そんなに市場価値が高くて手放せない品種って何?
麻薬みたいな感じ? 品種は常に改良中だよ
>>208 農家の要望で改正されたんだが知らんのか?
>>211 多分、権利者の申し立てによる親告罪に近い運用になるんじゃないかな
>>210 オバマが国内でそれ実施して恐ろしいほど総スカン食って
速攻修正したの知らんだろ
外向けにすらできない
というか、実施したオバマが凄い
だれがなんといおうと無能だアレは
>>210 >全ての自家増殖は禁止されると思う。
今でも登録品種なら増殖は出来ない
古い伝統作物や権利の切れた品種なら禁止しようがない
>>214 記事を読むと、農家は種を取りながら作物を作っていたのが、
この法案が通ると企業などに使用料を払うことになるので、
農家の負担は大きくなるのでは?
企業などの利益は大きくなるけど。
特にお金を持っている大資本が。
>>207 ベーターリッチ1995年、向陽2号1985年に品種登録されたもの
だからなんだ?
>218
おまえそもそも
例えばゆめぴりか等の種ってどう管理してるか知らないだろ
考える前に調べろ
判断しようとするな無能
>>207 F1種とは、農家が育てた作物からタネが取れないタネのことだね。
だから、作物を作る度に種苗会社から農家はタネを買わないといけない。
簡単に言うと、農家版カスラック作りますよって話。
単なる利権の話なのに、海外ガーと危機感を煽る自民ネトサポ
ホント国賊だよな
>>223 でも、外資にも都道府県の技術を譲るようだな。
>>218 まず使用料を払う必要があるのは保護期間中の登録品種のみ
第2にF1品種の場合は元から自家採種出来ない(種は出来るが別モノになる)ので毎回買う必要があるのは今も変わらない
どの種を買うかは農家が決められる
これらを考慮して考えてみて
>>215 裁判やりながら増殖して新品種つくれそうだな
>>223 アホだな。日本の種子を外資企業に
支配されるって事なんだよ。
日本の農家はすでに外資企業から
肥料やら穀物を輸入してるのに、
更に種子まで…しかも日本の発明した種子までも外資企業から購入しないとならなくなるんだよ。
>224
うわ、まさに売国奴だなw
表向きは日本の農作物を守るためと言いながら、農民の首に首輪付ける政策だった
んだが、そこまで腐り果てたか
>>226 新品種を作るための増殖は元々合法で明確に認められているから
「中韓潰す」って建前さえ掲げれば、どんな悪辣な売国行為にも万歳三唱してくれる
狂信者がいるんだから、安倍様は安泰だなw
>>225 この仕組み変更で、農家が選択肢が減ってしまう選択肢が無くなりそうだね。
それに農家はこれまで育てた作物のタネを取って育てていたが、
これからは出来ないので、農家の負担は大きくなるね。
企業など、特に大資本の利益が大きくなりそうだな。
それと都道府県の技術は、外資も含めた大資本などの企業へ譲っていくことになりそうだね。
>>1 パヨクの人見てたらこれを野党が質問するように言ってよ
>>1 タネを盗み出して国外に持ち出した中韓を
処罰する法律ではないので、
自民党や工作員に騙されないように!
>>228 記事読むと、海外の事業者もあるからね。
都道府県の技術などは、外資にも譲られていくようだけどね。
>>218 >記事を読むと、
まず記事を正しいと思うのが間違い
>D新しく購入した登録品種を3年ほど自家採種して使っているので、
これは現行でも法律違反行為 農家のわがままと言ってもいい
>E日本は30年前までは国産100%の伝統的な種子を使っていたが、
この「30年前」ってのは間違い そんな事実は歴史上ない
モンサントの品種種子は遺伝子組換えなので自治体条例で栽培禁止
仮に輸入しても栽培は出来ないよ
>F育種権利者が都道府県から企業に代わった場合、
先ほどから外資が買ったらどうする と言ってるけど実績が無い
野菜ではサカタとかの種子は毎年買わないとだけど適価でしょ
>G新品種を育種登録するには数百万から数千万円の費用がかかる
登録出願で4万7200円 権利維持のために9千〜3万6000円/年間
特許料よりもはるかに安いよ どうも反対者・危険厨は
品種開発費用と登録料金を混同しているか ウソであおってる
>H新品種であることの認証は、遺伝子解析では不可能。
>人的能力によるしかないが、
>膨大な品種の農産物を人的能力で識別することも事実上不可能。
どうもこれは品種登録時に「見た目」項目で審査をするから
どうせ区別が付かないだろうといってるらしいけど 間違い
品種開発の技術者はまず昔からどんな品種があったかと
見る修行から仕事が始まるので 見分けはつく
>>230 今度から禁止にはならないの?
それ認めてたら結局ガバガバなのでは
>>238 どうして頑なに嘘つくの?
在来種や固定種は今まで通りつかえるよ
>>1 外資のあやつり人形、アベ自民党逝ってヨシ
外資から永久にタネ(一代限りのタネにされている)を購入し続けないと日本人が作付けできなくなる売国法案に絶対反対!
日本から作物を盗もうとする勢力にとってとんでもないってこと?
>>224 >外資にも都道府県の技術を譲るようだな。
>>1 のA都道府県の優良な育種知見を民間に
>提供することを促進するとしている。
という記述なら現行の法律でも同じ条項で変わりがない
>>72 グローバリズムって
ほとんど良いことがなかったとおもう
金儲けや堕落以外で
>>234 登録品種をタダで育てて利益を得ようって盗っ人が何だって?
正当な権利だとでも思ってんのか
罰則とか意味不明すぎる
モンサトから幾ら賄賂受けたの?
>>245 日本の種子関係はタキタサカタのシェア高いんだがしらないの?
>>234 >農家が選択肢が減ってしまう選択肢が無くなりそうだね。
ならない
なぜならば今でもほとんど問題になってないから
むしろ農家が 権利尊重意識薄くて誰にでも種苗を
渡してしまうことの方が 品種の海外流出を助長
どこがとんでもないのかわからん
韓国が日本のイチゴの苗を勝手に取ってまるで自分の中の国で
出来たイチゴですーなんて事がなくなるだろ?
文句を言っているのが日本人じゃないのかw
>>250 漫画コピーして売ったり
映画のDVDコピーして売ったりするのって合法でしたかね?
ネトウヨさん、産経あたりはこの法案も賛成なんだよな
まとめると新品種が海外で勝手にパクられるからその分取りっぱぐれ無い国内生産者の負担になるって事だな
きちんと海外へ厳罰かけられない日本の考えは先進国すぎるw
>>241 >今度から禁止にはならないの?
ならないよ
特許は登録されれば内容が公開されるのね 秘密にしない
同様に多くの国では品種(植物特許)登録しようとするときには
その国の審査機関に種苗を渡して栽培試験をしてもらう
「品種の特徴がこれこれ」とわかるようにね
それに品種改良の素材としてはどの国でも使用制限してない
これからも制限はしない
>>243 その種子を管理して売るのが外資企業になる可能性が高いんだよ。
つまり外資企業に日本の農家の
種子を支配されるって訳。
アーティストが作詞・作曲した
楽曲をアーティストが自由には
使うないでジャスラックの支配下に
あるのと同じようになる。
>>1 は?
農家の品種改良を認めない!?
登録料数千万単位ってアメリカの大企業しか新品種登録できなくなるだろこれ・・・・・・
>>257 きちんと理解できれば何にも悪い法律じゃないからな
よくわからんモンサント連呼してるやつのキチガイブリを楽しむスレだぞ
>>258 >その分取りっぱぐれ無い国内生産者の負担になるって
海外で新品種の違法栽培があった場合
これまでは国内では罰則無しの野放しだった一面ある
だから国内法も改定して
しっかり海外に対して権利請求できるように改定する
>>3 ダビスタやウイポでいうと牧場持って自家配合禁止
必ずセリのみで馬は手にいれろって縛り
チョンパヨクは苗がチョンに渡りやすくなるので大歓迎ですよ
今どきF1ばかりじゃないの?
買った種を三世代育てて自家栽培って、優性遺伝を排除して安定品種を勝手に作ってるってこと?
そりゃ種会社キレるやろ
無断コピーやん
>>241 種苗法の理念は育種権者の利益を保護することで新品種の作出を促進し、もって社会貢献とする事なんだけど
植物は親から生まれる以上、交配親まで縛ると新品種の作出の促進という部分の足枷になっていつまでも停滞してしまうんよ
なので、品種そのものの権利は保護しましよう、でもその遺伝資源はパブリックなものとする事で皆がより良い品種の作出が出来るようにしましょう、となってる
よくわかってないバカがモンサントモンサント言ってるだけのスレw
>>261 品種改良のための増殖は認められる
登録料は農水省のホームページ見てくればわかるが全くのデマ
要するに農協の金を市中にばらまくってことだろ
何が悪いんだ共産主義者
>>267 つまり農業はいくら開発費かけても無駄金と?
反対派は音楽なんて音の組み合わせなんだから特許料なんていらないだろって言ってるようなもん
この法律は別に外資が有利になるようなものではないので、
日本の種苗市場を外資が支配なんて出来る訳がない。
そもそも日本の種苗メーカーは日本市場では圧倒的な存在で、海外でもかなり強いし。
だいたい独占禁止法があるのだから、何かの間違いで外資が日本市場席巻したとしても、
農家に対してクズな真似をすれば、公正取引委員会が止める。
あと、JASRACって勘違いしてる連中が多いが、
JASRACを支配してるのがアーチスト連中で、その逆じゃないから。
アーチスト連中が株主といえる存在で、JASRACのルール決めてるのはアーチスト連中自身。
自分達に都合が良いルール作って運営してるのがJASRAC。
>>274 チョン統一教会の日本人に成りすましてる奴にとっては売国法は関係ねーってかwww
>>278 お前農業のことなんてなんもわからないんだろw
具体的になーんも言ってないもんな
>>1 種の保存してきたのは一般農家だったのに全権利を毟りとるのはカスラックより酷い
>>280 どうしてそんなデマ流すの?
スーパーや八百屋に並んでる野菜なんてほぼf1品種だよ
>>280 色んな品種は勝手に生えてきたものとでも思ってそうなレスだなw
>>270 でも遺伝子操作で農作物で育った種は1世代止まりにしてるんだろ?
>>282 農家が保存ていってるのに自然とはどういうことよ?
>>284 在来種や固定種は自家採種可能
先ず、今まで地域や農家ごとに代々自家採種して栽培してきた在来種や固定種については今後も自家採種可能である。
というのも、最初に種子法とはというところで説明をしたのだが、今回自家増殖が原則禁止となる作物は「育成者権」が認められている作物だけである。
すなわち、育成者権が認められていない品種については引き続き自家採種が可能となる。また、育成者権が認められていない品種であれば、今までどおり栽培し農作物として流通販売することも可能であり、また種や苗においても有料無料にかかわらず流通させることは可能である。
はいデマ流さないでね
F1の新品種って無茶な交配で作り出すので、その先の子孫(F2の先)が作り出しにくいだけで、
いわゆる遺伝子操作技術以前から普通にある。
レス読んだ感じも、反対派は印象論とか陰謀論こじつけて農家が可愛そう!って感じの奴しか居ないけど
賛成してる奴はちらほら本職の農家か育種家だろって感じの異様に法律含めた農業関連の事にに詳しい奴混じってるからな
外野が騒いで本職が迷惑するいい例
>>283 F1種の事なら遺伝子操作ではなく単なるメンデル遺伝を利用したものです
>>286 区分分類がわからん
ある農家が育成してる例えば南高梅の木の所有権は?
その木からの苗木を中国に持ってく、又は売ることは許されるの許されないの?
>>290 全然かまわないぞ
あくまで登録された種だ
柴犬と柴犬交配したら柴犬が出る←固定種
柴犬とチワワで交配したら良いとこどりの「柴犬とチワワのミックス」が出来る←F1品種
この「柴犬とチワワのミックスと柴犬」と「チワワのミックス」を交配したら、
「柴犬とチワワのミックス」ではなく何かバラけた先祖返りした「柴犬とチワワのミックスのミックス、もはや雑種」になる
これの「二代目は柴犬とチワワのミックスとはまた違う」
って話を何故か「遺伝子を操作する事で柴犬とチワワのミックスを産まれなくしている」と誤解している人がいる
まあこの例の場合はF1の時点でも結構バラけるけど分かり易くいうとこう
>>173 それは嘘
新潟のコシヒカリBLしか知らんのか?
富山と富筑とか他にもあったはず
>>296 コシヒカリ富山BLとか有るよ
新潟のとは別物
>>280 >種の保存してきたのは一般農家だったのに
少なくとも主要穀物については国自治体のジーンバンクが
種子の保存をしてきたので 毎年分けてと電話が来るよ
>>296 >富山と富筑とか他にもあったはず
そのとおり 富山BLね でも大々的に市場には上がってないよ
新潟は基本全県のコシヒカリ種子が新潟コシヒカリBL
旧来のコシヒカリ種子はまったく販売していない
こだわって旧来が欲しいという人は他県から買ってる
>>283 >でも遺伝子操作で農作物で育った種は1世代止まり
もしかして 旧モンサントの自殺遺伝子のことかな?
業界でも総スカンにあって品種になっていないと思う
それに遺伝子組換え品種は日本では条例違反で栽培禁止
>>302 >日本の農家を殺しにかかってやがるな
農家でも品種開発をしている人は結構いて
一方で 誰かの開発した登録品種の種苗を勝手に売ってる人もいる
これまでは罰則もなくて海外に売られても強く対応できなかった
良い新品種が守られるのなら農家のためになると思うけど
>>1の記事は間違いも多いから信用に足らないよ
>>288 >反対派は印象論とか陰謀論こじつけて農家が可愛そう!って感じ
懸念を指摘するのは良いことだと思うけど
>>1 のように間違った認識であおるのは違うかなあ
1960年代 アジア中心にムギやイネの多収穫品種が開発されたの
「人々を飢えから救った」ということでノーベル賞もらってる
でも1990年代には反省もされている なぜかというと
多収穫品種は肥料も農薬も沢山必要で栽培経費が高い
「貧しい農家はより貧しくなった」という話しになったわけ
有名な逸話だから品種改良をする人は多分
「ある品種が地域を席捲するようなことは諸刃の剣だから」
よほど普段からその功罪を監視し続けるつもりだと思う
これは海外に品種がパクられるから
種元を各自治体や御用業者だけに管理させて農家はそこから買えという流れか
>>288 反対派は 選挙権のない罪日ちょうせんじんどもだよ
B自家増殖禁止とは、いちご芋類サトウキビや、りんごみかん等の果樹は苗を購入してそれを自家増殖していますが、それができなくなります。
例えば、いちご農家も登録された県の奨励品種を1本250円で10本ほど購入して、ランナーで6000本に増やしてハウスに移植して栽培しています。
これからは 育種権利者にお金を支払って許諾を毎年得るか、許諾が得られなければ毎年 全ての苗を購入しなければならなくなります。
これはデマなの?
>>307 >種元を各自治体や御用業者だけに管理させて
ちょっとちがう
古い地方品種などは種苗法で登録されていないし
これまで通り 自己責任で栽培増殖すればいいだけ
一方特許のように登録された品種は開発者やその委託者から
種苗を買ってねということ
>>305 きちんと登録している農家が損しないなら悪くない、韓国にイチゴの苗を盗まれて問題になったからね
しかし種子法廃止や遺伝子組み換え表示の禁止と合わせて考えると、アメリカのグローバル種子企業に有利な法案に見える
種子法って、あれ大豆や麦も対象だぜ。
大豆も麦も9割は輸入、大豆なんて輸入の9割は遺伝子操作品種だ。
種子法がある状態でも、そういう状態。
要するに、種子法自体には種子法廃止批判してるような連中が口にしてるような能力など最初からないし、
廃止してもそういう連中が恐れるような事態は起こらない、単に意味がない制度が終わっただけ。
>>309 >これはデマなの?
デマじゃないでしょ でも特許と思えば当然でしょ?
イチゴや果物の苗は 品種開発者は開発で手一杯 増殖まで出来ない
だから農協なんかを通じて少数の苗を渡して「増やして使って」
としていた
だから海外かどこかに売るつもりで増やしている業者がいても
「いや 栽培のつもりで増やしてんだから許諾料払わないよ」で
言い逃れされ 罰則も無いという現状があった
そのあげくが韓国のイチゴ ミカン ブドウ パクリ事件
今回の改定はそれに対応する法律にしたいわけ
>>309 県が増やしてもいいよって許可出したら出来るよ
ただ新品種で苗の管理きっちりやりたい場合とかは拒否するだろうけどね
>>300 新潟BLは新潟だけ
それはそう
言いたかったのはコシヒカリBLは富山にもあるから新潟だけではないってだけ
で、富山のBLとは遺伝子チェックで区別出来る
>>298 別物とはいえコシヒカリBLではあるでしょ
食べ比べたこと無いけど全く別品種ではないと思ってたけど
>>312 >種子法廃止や遺伝子組み換え表示の禁止と合わせて考えると
種子法はイネ麦大豆の優良品種は自治体が責任持って
種子を生産販売しましょうねという法律
廃止されてからは各自治体が種子生産配布の条例を作ってる
種子法がなくても種子の生産販売続けましょうという条例
「遺伝子組み換え表示の禁止」は「優良と思わせる表示」の禁止
コメやムギでは遺伝子組換え品種は現状流通していない
それを「遺伝子組換えでない」というのは事情を知らない人が
「これこそ求めていたものだ」と誤認することになるでしょ
キノコ栽培に農薬は使わないのに「無農薬」とするようなもの
>>21 チョンとかな
紅はるかをはちみつ芋と言って売ってるとか
なんのためにやってんのかな
農水省も役立たずだからな
和牛にいちごにシャインマスカットの流出に
クジラも科学的に反論できずに終わっちゃったし
>>316 >新潟だけではないってだけ
そうでした 言葉足らずでした
でも「県ごとに構成比が違う」としてしまうと
全国のコシヒカリは全部BLであるともとれるでしょ
そうではないよと言いたかったし魚沼は新潟だけだから
富山のBLは13号まで無いしね
>>316 全くの別品種だぞ
BLはいもち病抵抗って意味だし
新潟で複数有るのは耐性出来ないようにローテーションするため
>>314 >>315 特許と同じと考えていいのかわからない
これまでの慣習が正しくなかったということか?
どっちにしても農家の負担は増えるがそれが正しい形だと
前者が許されるなら後者だけ取り締まる方法を考えた方がいいのでは
庶民には何のメリットも無い法規
日本の固有種野菜や伝統野菜の種苗が
今までと同等な価格や品質で流通するのか疑問
>>320 >なんのためにやってんのかな
むつかしいことね
今日本人が食べてる野菜果物はほとんど明治以降の輸入作物
だからこれ以上改良するならいろんな親を海外から輸入しないと
しまいに近親交配になって良い品種が作れない
でも仁義も何も無く品種パクって平気な連中も居る
>>325 日本固有種や伝統種なんてほとんどの品目で一般市場に出回ってないぞ
>>323 農家が新しい品種を作らなきゃならないという法律ではない
負担になるようなら育成者権の効力のない品種に選択すればいい
>>323 >これまでの慣習が正しくなかったということか?
これまでの寛容さとか無頓着さは国内農業産地を潰すってこと
日本の優良品種を 安い労働力の隣国がパクってたら
そりゃただでさえ弱ってる国内産地が潰れるでしょ
農家の負担が増えるかというと増えないと思う
>>328 ありがとう
なんだか国会答弁みたいだな
負担が増えることもあるようだね
>>329 詳しくありがとう
言いたいことはわかったが
最後が理解できない
>これからは 育種権利者にお金を支払って許諾を毎年得るか、許諾が得られなければ毎年 全ての苗を購入しなければならなくなります。
負担が増えないならやっぱりこれはデマなのか?
F-1種(掛け合わせた新品種)は
基本的に利権側のメリットの為に作られいる
味や食感がおちようが
見た目や作り易さを優先させた品ばかり
それらを優遇するために
昔ながらの味覚の伝統野菜の流通が阻害される
消費者には何のメリットも無い法規です。
>>333 いや日本の野菜でいま大体F1やろ
昔から
>>322 知らんけど
全く別品種にコシヒカリBLってつけるか?
>>330 現状の特許料って大した額じゃないんだよ
米だと10a分の種籾(4kg)が1600円くらいでその内の特許料は3円以下
果樹だと1本3000円の苗木の特許料は50円くらい
山田正彦は宮崎口蹄疫の時に宮崎の畜産を崩壊させようとした人だから
A政府は農研機構各都道府県の優良な育種知見を民間に提供することを促進するとして
いる。( 8条4項)。この「民間」には海外の事業者も含まれる。
最低限 海外の事業者は排除しろよ。
>>339 法改正前から外資規制なんてほぼないけど
>>332 >育種権利者にお金を支払って許諾を毎年得るか
ここの運用はまだ決まっていないでしょ
たとえば これまでは品種開発した自治体は必ずしも苗生産者じゃなかった
だから「自分で栽培出来る規模まで増やしてね」という渡し方があった
法的にもそれは許されるという条文だったけど
農家に余っていた苗はしばしばホームセンターなんかに流出して
韓国人が買って帰ったりがあり得たわけで
条文を改めたら「苗価格は変わらないけど増殖に当たっては届けてね」
とか「農協作って」とか契約上の違いがでてくるかも知れない
全自治体の役人でも無いからわからない
>>333 >昔ながらの味覚の伝統野菜の流通が阻害される
伝統野菜は種苗からして増殖フリーなので法律関係ありません
まして改定でもなんの条文も触れられることはありません
>>336 >全く別品種にコシヒカリBLってつけるか?
重複して同じ単語が含まれる品種名だってことね
新潟のは「コシヒカリ新潟BL××号」
富山のは「コシヒカリ富山BL△号」
どちらもBL いもち病耐性系統(Blast resistance Line)
似たような名前に「コシヒカリつくばSD1号」ってのもある
これは つくば市にある国の農研機構で開発されてて
sd1 という背が低くなる遺伝子だけがコシヒカリと違う
掛け合わせを繰り返して出来た品種ね
>>332 クラシックみたいに著作権切れの楽曲と一部のボカロみたいな著作権フリーの楽曲とJASRACが管理してる楽曲があったとして
今まではどれもCD1枚買えばコピーして支店全店で流せたところを、JASRAC管理曲だけ支店の店舗数分契約してねって法律
なのでJASRAC管理曲使いたい店は負担が増えるかもしれないが、他の著作権切れやフリー曲つかうなら変わらない
そしてこれがかなり多い(コシヒカリとかもフリー)ので管理曲の使用料が馬鹿高くなっても代替曲は山ほどあるのであんまり困らない
日本国籍と外国籍で分けろよ
それだけで全部解決する
>>339 >最低限 海外の事業者は排除しろよ。
じゃあ
白菜という作物は日清・日露戦争時に日本の兵士が盗んだ物だから
もう作るなと中国が言ったらどうする? 持ち帰りは事実だよ
今のリンゴはアメリカの品種を親にしてるから
もう作るなとトランプが言ったら? これも歴史的事実
昨今は知的財産として守る必要もあるが品種開発というのは
そんなケツの穴の狭いことでは成り立たない
そういう事情もある
>>347 また単発ですか
具体的批判ないこんな奴ばっか
>>332 農家の負担が増えるかと言ったら
金銭的な負担は
>>1 記事のEで言ってる様な40倍なんてウソ
大げさすぎてそんなこと自治体は言い出せないでしょ
モンサント品種は組換え遺伝子の産業特許もかかってた
それが種子代に乗せられてたからね
>>347 小泉肝いりの政策でもあるぞ
全てはアメリカ様の為
by自民党
>>341 不安に思う人もいるわけか
>>344 割合がどんなものなのかわからないので
そうだと言われたらそうなんだとしか言いようがないな
>>351 >それ、みんなコシヒカリちゃうの?
そう どれもコシヒカリと同じ味・形の米が実るので
コメとして出荷販売されるときは「コシヒカリ」
でも種子として販売されるときは「コシヒカリ新潟BL××号」
こういう旧来の品種をピンポイント改良したタイプもある
>>353 じゃあ
>>322が別品種っていってるのは違うよね?
>>354 栽培品種としてコシヒカリBLが複数あって商品名(販売時品種名)としてコシヒカリになってるだけ
ほうれん草に「リード」「まほろば」って品種があるんだが店頭に並ぶときはほうれん草だろ
>>354 >別品種っていってるのは違うよね?
いいえ 別品種 掛け合わせ親も違うしね
別の人が開発して旧来のコシヒカリとはピンポイントで違う
スマホで画像撮るときiPhoneで撮ろうがNokiaで撮ろうが
消費者が得る画像は「スマホ(のデジカメ)画像」
でもiPhone はNokia ではないでしょ?
将来的に日本の農業は
パソナ農業やモンサントに独占させるってことでしょ。
>>358 また単発か
こんなことしか言えないの?
何が問題か言ってみろ
何にも言えないだろ?
>>338 口蹄疫を発生していた韓国からの視察受入しちゃったからな
宮崎の牛飼いは反対したにも関わらず
口蹄疫は山田の自作自演
>>237 こういうことなんだよな
日本国内での法律だから海外で日本に品種が盗まれてるとか取り締まれない
逆に日本国内で何を取り締まるの?
>>354 農作物販売時の品種名ってのはJAS法の管轄ね
消費者がブランド志向になった頃に「政府米」じゃわからんから
品種名を示せと求めて農産物に表示するようになったもの
その場合 消費者の利用上同じだったら品種名は同じ表示
種苗法上の品種名は登録名○○ということで決まってる
登録名が違えば違う品種
>>362 >逆に日本国内で何を取り締まるの?
現行種苗法では「あなたが栽培する分だけ増殖してね」と
譲られた種苗を大量増殖 直売所やホームセンターに横流しして
外国農家に買われやすいようにしている人たちかな
>>362 海外に売ってる人とか譲ってる人を取り締まるんじゃない
>>362 現行法では適法に入手した種苗の場合、登録品種であっても自由に輸出出来る
つまり正規の権利者から苗を買って海外に持ち出すのは何ら制限がなく(厳密には相手国がUPOV加盟国かどうかでも変わるが)、関税や植防検疫で差し止められたりはしない
この改正では栽培国、地域の指定が出来るようになるので権利者が望まないのであれば差し止めやが出来るようになる、罰則が付くので一定の抑止力がある
ミニトマトとか適当に処理したら翌年も勝手に生えてくるねん
横浜市立大学と横浜国立大学の方がおかしいだろw
「横浜市」立大学なら、「横浜国」って何だよ?w
よくわかんね 家庭菜園なら規制外れるの?
沢山とれて どっかに安く売りつけたらお縄?
>>371 家庭菜園ならセーフ
収穫物を売るのもセーフ
昔からある品種を株分けや挿し木で増やすのもセーフ
誰かが開発して品種登録した新品種を株分けや挿し木で増やすとアウト(繰り返しになるが正規に買った苗や種を育ててそこから収穫した実や葉、花などを売るのはセーフ)
家庭菜園も農家も別に今までと変わらんよ
品種を盗むことに対しての罰則が明文化されただけ
>>371 それは問題ない
収穫物は農作物としてならどう売っても自由
家庭菜園で簡単にイチゴなんてランナーから増殖できるけどそれもアウトになるんか?
>>379 育成者権のある登録品種についてはイチゴのランナーはダメ
栄養繁殖するもの、イチゴのランナーとかイモ類の種芋とか果樹の穂木とか挿し木とかも
>>379 家庭菜園か
家庭菜園なら育成者権のある登録品種であっても自家消費する分なら問題ない
そのランナーとか育てた苗を第三者に無償有償問わず譲渡したら違反なるが自分のところで完結させるなら問題ない
家庭菜園で自家増殖し余ったからといってメルカリとかで育成者権のある登録品種のバラの挿し木苗や芋苗とかを売ることはできない
>>381 なるほどサンキュー
という事は現行でも業者が「これはパテント種なので自己増殖させてはいけません」って書いてるものでも自家完結するものであればセーフになるのかな?
>>382 そうだよ
育成者権のあるものは種の袋とか苗のタグにPVPマークがついてる
>>32 お前種子方廃止の時も、
擁護してたやつと同じ奴だろ
>>44 農家が植えてる種子をパクって、というか普通に購入して
一部遺伝子を書き換え特許を取る。
そしてそのちょっと書き換えた種子を
格安で市場にバラまく、
自然交雑し元の種植えてた農家にもちょっと書き換え作物が
混ざってくる。
そこでモンサント弁護士の登場
抜け道はいくらでもあるんだよ。
遺伝子一部書き換えを遺伝子組み換えとしない
不気味な法案が通ったのも布石なんだよ
アメリカでは交雑させられた方の農家が土地を取り上げられてたな
周回遅れで日本をカモにするのは
海外で亡国法と確認が取れてから日本に採用するいつものパターン
移民、水道民営化、次はモンサント支配
発送電分離も段階的民営化と同じ売国。
NHK民営化も国営情報を外資にいじらせる為の下準備
もう全部インチキだ
法律のプロと、ユダヤ系政治家が
いつでも法律を微修正して外堀を埋めていくコラボ詐欺
>>384 まず、種子法の問題点とされた部分を理論立てて説明してくれる?
その上で、種子法の廃止は反対と考える理由を詳しく
>>385 またよくわからないからとりあえずモンサント連呼するアホが来たか
>>386 種子法廃止が亡国狙いなのは確定かつもう済んだ話、
俺が説明したところで、
仮に俺の説明が上手くなかったら、それを叩き
種子法廃止は正しかったという方向にすり替える目的なのは
わかってるんだよ
ググレカスで済む話
種苗の話から論点逸らしはいいんだよ
今更911が自作自演のビル解体だった
という前提の話をした時も、
ビル解体という根拠を出せ、
動画のリンクを貼ると、
破片が先に落ちている←落ちているから何?
反論になってない
こんなお前みたいなのが毎回湧いてくるんだよ
そういう輩の相手してる暇はない
>>387 レッテル貼りで中身なしの噛みつき、
そういうディベート詐術は要らん
YouTubeで真実君また沸いた
はいはいユダヤのせいユダヤのせい良かったね
ちゃんとお薬飲んでね
岩間みたいになっちゃダメだよ
>>389 もう過去レスで散々君みたいのは論破されてるの
在来種や固定種は今まで通りつかえるよアホ
陰謀論厨に何を言っても無駄だから相手にするなw
自分の信じたい情報しか見ないから
コシヒカリがアメリカで栽培される→日本の主食が〜
現実→アメリカ米農家「こんな面倒なの栽培出来るかっ!」
米国コシヒカリ栽培面積大幅減で日本から米国へのブラント米輸出大幅増
小難しい理屈なんてどうでもいいんだよ
外資が金儲けする話には死ねよで良い
>>395 今のまま=韓国に盗ませろ
って事なんだけど?
>>397 だから国際条約で違法化したろう?
対して国内はザルだったの
流出の大半が栽培農家が原因
これを規制するのが今回の法律
簡単に言えば日本で登録した品詞は許可無く海外には持ち出すなって事
サカタやタキイだって主に海外の農園で品種改良して売っているんだよ
サカタやタキイに海外で儲けるのはだめですって言ってみな?
>>393 外資の参入なんて今回の法改正に関係無く出来るけど?
コロナと同じくらいヤバイ
国民に不利な法案は混乱期(コロナ)にしれっと可決するのが常套手段
中途半端に知識あって自信過剰な洗脳されやすい老人が騙されてるんだよ
それか工作員か?
売国奴政権が今まで可決された法案考えろ
日本の血税を海外にばら撒き、
外国のゴミを高額で買い取らされ(効かず副作用えぐい海外では使われないワクチン・事故多発で海外では使われないオスプレイ・欠陥だらけの古い原発)、
土地や水といった資源を売り渡す政策しかやってない
次は農業だろうが
>>397 日本ってその辺は割と緩いから外資もokなんよ
今だって外国の種買えるだろ?
工作員でなくこの政策を推すような低脳だけが外資に喰われればいい
>>399 品種の保護の話はわかったけど
>>1に書いてあるような自家増殖の一律禁止はどうするの?
野菜や果物の値段が上がって外国の企業が儲かるみたいな話なら俺が死ぬから許さんぞ
>>393 内容よく理解していれば
>>1に書いてる事が無茶苦茶なデタラメだって分かるんだけど
お前みたいに「小難しい理屈はわかんなーい☆」みたいな奴がセンセーショナルな見出しだけ真に受けて反対してるのがこの法改正だからな
戸々までのレス読めば分かるが反対してるやつでまともに改正内容理解してる奴ほとんど居ない、お前も含めてな
>>404 具体的になんもわからないからただ騒いでるだけなんだろ?
とりあえずモンサント連呼するしかない低脳
大豆と小麦は種子法の対象になっていたが、
どちらも殆ど輸入、大豆は殆どが既に遺伝子組み換え品種になっていた、種子法がありながら。
つまり、種子法には国産保護の意味もなければ、遺伝子組み換え食品を防ぐ意味もない。
そういう機能が種子法にあるとか思い込んでる人がいるけど、元からそんなもんじゃない。
ただ特定の穀物の新品種開発能力も意欲もない多くの自治体を、その義務から解放し、
税金と人材の無駄使いを止めさせてあげるだけ。
開発能力あるとこは継続するし。
在来品種保護保存は別の法律根拠に国の専門機関がやっている。
>>405 まず一律禁止だが、既に300種近い品目で禁止されてるんだよ、にんじんとかバラとかカーネーションとかな
それでにんじんが昔に比べて高くなったとか、農家の負担が増えたとか感じた事ある?
そもそも自家増殖が一律禁止になるのは保護期間中の登録品種のみで、保護期間切れや在来品種は含まれないんだが、そこのところも理解してる?
外国の企業店言うけど行って種の袋裏返して見てこい、外国企業の種なんてほとんど無いほど国内では日本企業が圧倒的にシェア握ってる
これは別に国内企業が法律で優遇されてるとかではなく企業努力と技術力の結果
法改正された所でパワーバランスなんかそう変わらないし、むしろ国内企業が有利になる改正なんだが
そもそも日本の種苗メーカーも海外で品種登録しまくってるよ。
途上国はまだ条約結んでないとこが多くて野放しなとこあるけど、
大抵の先進国は国際条約前提の同様の法律制度があるので。
種苗メーカーとかは自力で世界の色々な国に品種登録出来るし、自力で法的な争いどんどんできるけど、
小規模開発者(地方の生産グループ開発品種も日本は多い)とかには、そんな真似出来ないだろ?
そういうとこが、被害を減らす為には有効な法改正だ。
>>405 自家増殖が一律禁止される、の一律は嘘
育成者の意向を尊重するだけ
元々育成者権のない品種とか育成者権が失効してる一般品種は問題ない
>>405 記事はレアケースをさも当たり前になるように書いてあるだけ
農研や都道府県開発の品種は自家菜取出来る
個人や企業が開発した品種は開発者の意向が優先される
登録はJAが代理で行う事が出来るようになる
今まで個人で登録する事が困難だったがJAが代理で海外登録出来るようになるのでメリットがある
まぁ代理業務はJAが必死に捩じ込んだんだけどw
Gの登録に数千万円かかるって嘘だよな?
これ開発費だろ?
>>385 >そこでモンサント弁護士の登場
種子価格は40倍になるんじゃなかったの?支離滅裂になってる
遺伝子の一部書き換え問題は突然変異並みの事例を言ってる
DNAの数個を削除したりAAAAをAAATにしたり
こういうのは「自然に存在しない設計」ではないから
特許はとれないと考えるのが自然 審査事例もある
>>415 そうやで
やろうと思えばそこらの主婦でも出来る特許権申請を、大手企業の研究開発費は数億円なので特許申請には数億円かかる!って言ってるようなもん
>>415 >これ開発費だろ?
その通り 開発費用を登録費用と偽っている
出願料は47200円 権利の維持費用登録料は6千〜3万6000円
http://www.hinshu2.maff.go.jp/info/ryoukin/ryoukin.html >>388 >種子法廃止が亡国狙いなのは確定かつもう済んだ話、
農産種子法は「イネ麦大豆の優良種子は自治体が種子生産配布」
という法律だった
廃止されたのでほとんどの自治体が同様の内容の条例を作った
外資に任せた自治体は無い
だから優良種子はいまだに自治体から配布されている
アベガーモンサントガーしか言えないやつにとっては関係ない話はだ
>>420 農産種子条例のほんの一例
北海道主要農作物等の種子の生産に関する条例
富山県主要農作物種子生産条例
茨城県主要農作物等種子条例
鳥取県農作物種子条例案
>>385 >アメリカでは交雑させられた方の農家が土地を取り上げられてたな
これは前スレでも説明したシュマイザー・モンサント事件
購入した普通品種種子を1993年からずっと自家採種していた農家
どこかから飛んできたモンサント花粉で混じり物種子がとれ
モンサントから「うちの遺伝子混じってるから金払え」と訴訟
実際は農家が”混じり物になっていることに気がついており”
”(これ幸いと)畑に除草剤をまいて従来の種子を枯らして”
モンサントの特許「除草剤抵抗遺伝子」を持つ種子だけ選んだ
明確な産業特許侵害事件なので 農家側が敗訴賠償した事件
種苗法じゃなくて産業特許の方を侵害しているから
農家はかわいそうでも何でもない あつかましい
>>420 法律「国と自治体は米と麦と大豆用意しろ!開発しろ!義務だからな!」
自治体「えぇ…麦とか大豆とか国内農家からの需要ほとんど無いやんけ」
沖縄「俺が米とか用意して何になるんや…」
秋田「言われんでも米作りやるわしばくぞ」
日本企業「公共団体が採算度外視で開発しまくるせいで、俺ら米麦大豆に投資できずにこの品目は外資にボロ負けなんだが…」
こんな感じだったからな
>>1 ん?
自家菜園すんなてこと?
庭に木があるとか切り倒せてこと?
>>425 そうだな
その程度の読解力しかないお前はそうした方がよい
種子法の時もそうだったけど、まともな農業関係者で
>>1を支持してるのっているのか?
>>428 農業団体の要請だよ
JAや農研も法案作成に関わっている
苦労して作った品種を一部の馬鹿な農家海外(韓国中国オーストラリア等)に献上しちゃうから
山形の紅秀峰事件調べてみな
>>428 付いてるレス最初から読めばわかるが
まともに内容に触れて議論してる、やたらと農業関連法規に詳しい農業関係者っぽい奴だいたい賛成してるんだが
>>3 ロバの種馬で競走馬やってね!
お前のとこの優秀な馬の種は禁止
それ破ったらお前競馬させねーから
そんな糞法案
>>433 分からないなら無理に例えなくていいのに
馬鹿の例え話ほど分かりにくいものは無いな
一見海外流出を防ぐためでも
運用の仕方や裏で実はって法律が多すぎるからなぁ
DL規制法も今後どういう使われかたするんだか
>>3 まず前提として競走馬はサラブレッドという同じ品種の中で個体ごとに能力違うけど
植物の場合はサラブレッドやアラブみたいな品種(固定品種)とともに、クローンで増殖できるので個体ごとの品種もあるの
つまりディープインパクトっていう品種があって、ディープインパクトを買ってきてクローンのディープインパクトを大量生産出来るのね
今まではそれが無料でし放題だったけど、丸コピーのディープインパクト大量に作って商売するなら
それ元のディープインパクト持ってる金子さんやノーザンファームに利益配分すべきじゃね?って法律
ディープインパクトを種馬として配合する場合は今までと変わらない
多分いまだかつてなく詳しく競馬に例えたぞ褒めれ
>>1 モンサントが高額献金したんだろ
バカ安倍のやりそうな施策だ
>>437 本当はディープの完全なクローンだけじゃなくて
植物だとディープ×ディープみたいな配合も出来て性質を安定させやすいので
クローンだけじゃなくてそういう品種もあるとか
色々ややこしい面もあるが長くなりすぎるので多少はしょった部分はある
動物と植物結構違うから正確にすり合わせるのは難しいな
>>438 >>439 またよくわからないからとりあえずモンサント連呼民か
山田のアメブロに次のような内容がある
芋類サトウキビなどでも同様なことになります。
安納芋は種子島の安納地区で栽培されてきた伝統的な品種でしたが、今では品種登録されていますので、これからは種芋から自由に蔓を這わせて増殖することは禁止されます
これって本当か?
安納芋(安納紅と安納こがね)の育成者権はとっくに切れてるんだがどうなの?
本当なら嬉しいんだけどな
さつまいものスレに書いても詳しい人がいなくて反応がない
話題の企業門さんとのオーナーってエリザベス女王ってほんTOKANA?
>>443 在来種から試験場か選抜育種し固定化させたのが安納紅と安納こがね
どちらも育成者権失効してるから自由に栽培できる
サトウキビの方は育成者権はまだ残ってるが、その育成者権持ってるのは農研機構だから種苗法改正以前のままと変わらんと思う
>>445 だよね
山田正彦はは育成者権が15年経過で消滅してるのを知らなかったんだろうな
数ヶ月遅れの登録品種の育成者権の存続期間は20年だったが17年で
消滅したのはなんでなんだろ?
登録維持料みたいなのを18年目に鹿児島県が払わなかったのかな?
知り合いの登録品種は5年で消滅してるしw
本人は消滅してないと言ってるが農水省のデータベースではしっかり消滅してるわ
>>446 山田はたぶん知ってる
在来種(厳密には別の品種だが)が品種登録されるという情報だけで不安を煽ることが目的
種子法廃止から種苗法改正まで一番得した(儲けた)のは種苗メーカーでもなく生産者でもなく消費者でもなく、講演費と書籍出版した山田自身だから
農水省より
>平成17年6月17日以降に登録されたものについては、
>品種登録の日から25年(木本性の植物については30年)です。
平成10年までの登録が15年、平成17年までは20年と著作権の
保護期間のように延長されてきてる。定期的に延長されるだろ。
なので、参照する年数を延長方向に自由に変えられることを
考慮すれば、種苗法の本改正案は危険と思われる。
>>429 農業団体が要望した内容から変質してるんじゃないの。
出発地点は立派なんだけど、途中で捻じ曲げて恣意的な
運用ができるようにするのは、この政権の得意技だぞ。
保護期間が伸びようが、そりゃ開発者が開発した新品種だけの話で、在来品種は全然関係が無い。
一度切れたものは保護されないし。
>>448 この保護期間の延長は、UPOV条約第19条(2)において此を
「前項の期間は,育成者権の付与の日から 20 年未満であってはならない。
樹木及びぶどうについては,当該期間は,育成者権の付与の日から 25 年未満であってはならない。」
としている事から、これに反する国内法を条約に則った厳密なものにしたって話で、自由に変えたとかいう話とは真逆の話なんだが
>>451 知ってるかなぁ
しかしこの山田ってとんだ曲者だな
福江島出身らしいが済州島あたりからの移住じゃなかろうか?
中韓に不利な閣議決定なら即座に抗議を表明してきて報道されるのが通例だが
この件何か報道あった?
>>453 中韓から安い仔牛を輸入して実家の牧場で繁殖させて高く売ろうとブログに書いてたけど宮崎口蹄疫が発覚した後この記述が削除された
宮崎牛の精子の韓国への不正輸出事件の黒幕だからな
>>451 順番に年数が伸びてることが、著作権保護の年限延長に被ってねぇ。
>>452 その更新費用が今後どうなるか次第かな。
>>454 他の法案で毒放り込まれた経験で、信用してないんだよ。
今法案がどう変わったかは、要望書と法案を突き合わせないとわからんよ。
>>459 農業新聞に書いてあるから自分で調べれば良いだけ
調べもしないで何を言っているんだ?
>>446 >17年で 消滅したのはなんでなんだろ?
申請登録時期によっては17年有効という時期があったよ
移行措置かも知れないけど
登録料(権利の維持料)を納付期限に納めないと登録は消滅
>>445 >安納紅と安納こがね
甘くてトロッとしたサツマイモ品種って東日本側にもあって
太白(たいはく)っていう伝統的品種があった
これも1919年に埼玉県で純系選抜して太白埼1号と命名された
味は南日本産の安納芋よりも甘さが劣る感じだけど
東北地方でも栽培出来たのは安納系じゃなくて太白系
伝統品種はこんな風に選抜するとかしてそれを新品種登録できる
つまり開発育成して種苗法で権利独占できると言えるけど
元の伝統品種まで育成者の権利は当然ながら及ばない
>>459 それは、なんとしてでも政権批判したいだけじゃんw
>>1みたいに国内の実際を誤魔化す様な話を前提にして、
外資ガーモンサントガー言ってる時点で、そっちのほうが信用ならんよ
>>461 そうなのか
俺が儲けていた品種だったから15〜16年ほど経過したころ勝手に売ってた種苗業者に電話やらメールやらでやめさせたことあるわ
5業者のうち3業者はやめてくれたが2業者には無視された
2年後くらいに無視してる業者に再度文句言おうとして念のために農水省のデータベースで調べてたら失効してたわ
>>464 >2業者には無視された
残念だったねえ たとえ権利侵害でも罰則なかったし
どんな法であっても 悪意ですり抜けようとする奴はいるね
産業特許なんかでは騙しあい化かし合いが当たり前だし
>>466 騙しあいは安納芋でもそうだったよね
当時種子島では9割以上が安納紅に置き換わってたが、そこから買った芋を種芋にして苗を作って「安納紅じゃありません。当店の安納芋は在来種です。」なんて言い訳して売ってたからな
まー嘘だろ本当でも別にいいけど
苺とか買えなくなるくらい糞高くなるじゃんww
ランナー伸ばして苗増やす方法も
>>1の通りだとだめだしwww
苺嫌いだからどうでもいいけど
>>469 育成者権のある品種はな
ただイチゴってほぼ自治体の試験場育成品種だから今まで通りランナー増殖可能になるとは思う
県内の生産者限定だろうが
イチゴなんて観光資源だしな
>>469 ならないよ
既に育成権認められてる野菜は沢山あるが値上がりしてるか?
農業は国の基本だけど
こんなことが分からない議員が多すぎるよね?
最近の議員は本当に駄目だよね
「族議員」と呼ばれる集団がいたけど、これは正しい政治システムだよね?
ホント自民党はこっそりと売国するな。
分かりにくい分立憲とかより厄介だよな。
【桜便り】
除草剤たっぷり国産大豆は危ない!種苗法改悪
日本人の命より外国人の命を優先する安倍政権の怪
ダウンロード&関連動画>> 芋類だけ除外かなー
半分に切って植えるだけで芽吹くから子供の情操教育にいいと学校でもやってるし
これこそ環境問題なんだよな?得体のしれない外来種だけになるとか
恐怖じゃん
>>477 むしろ育成者権で縛られた外来品種より、縛りのない在来品種や自治体の試験場が作って地域に許可してる品種が見直されるんじゃねーの
>>473 具体的に言えよ
どうせ何にもわかってないアホのくせに
>>478 おまえ育成者権とかわかってるつもりで何もわかってねーだろ
外来品種ってなんだよ
>>477 >得体のしれない外来種だけになるとか 恐怖じゃん
それなら食べて良いのはダイコンくらいだな
身の回りの野菜果物のほとんどは明治以降の外来作物
>>478 >育成者権で縛られた外来品種より
自治体の試験場が作って地域に許可してる品種は登録品種だよ
つまり育成者に栽培増殖を独占する権利がある
>A政府は農研機構各都道府県の優良な育種知見を民間に提供することを促進するとしている。( 8条4項)。この「民間」には海外の事業者も含まれる。
韓国人大喜びか?
惨事のドサクサ紛れにとんでもない法案ねじ込んできたな
農村出身の自民党議員なんてもういないからな
今は経済最優先なんだろう
>>476 Cいちご・芋類・サトウキビ・りんご・みかん等の果樹はこれまでのような自家増殖ができなくなる。
>>487 育成者権の失効している紅あずまは可能
育成者権の優子な紅はるかやシルクスイートは不可
育成者権の消滅してる安納芋も可能だがやめてちょうだいね
地元は増えすぎて大変なんだよ
ありもはーも作るからもう大変
>>484 >この「民間」には海外の事業者も含まれる。
韓国はこれまで国自治体の開発部署に研修に来てるから
いまさら提供しなきゃならないものはないよ
>>484 官民一体で品種開発してるのに別にいまさら感あり
>>490 韓国人の研修を受け入れてるのかよ
国や自治体もアホじゃなかろか
まぁ植物には口蹄疫みたいなものはないだろうが韓国だけはダメだろ
>>492 植物にも似たようなのあるんだよ
バラ科の果樹(梨とかバラとか)に出る火傷病ってやつが
梨とリンゴの間違いだろうと思ったらバラも食用があるんだな
不妊野菜の一代交配種しか、食べられないのですね
イルミナティはずっとこうやって生きる権利を根こそぎ奪おうとしてますね
自分達が地球から一番嫌がられてる存在のくせに
お前が子作りする予定も見込みもないのはお野菜のせいじゃないぞ
8条は職務育成品種に関する規定で、今度4項が追加されるけど、
外資と全然関係ない内容の気がするのだが。
この面白いのが外資に対する扱い何にも変わってないのにそれがわからずモンサント連呼してるアホが多くて草
>>495 F1種だってF2、F3、F4と10代くらい選抜育種すれば固定化される
小学校の理科から勉強しなおせ
ジャップは死ねよ
安倍しかいないんだろ?
なら死ねよ
今すぐ死ね
>>1を信じる様なアホがいるから、安倍政権は安泰なんだろな
安倍を信じるようなアホがいるから、日本は滅ぶんだろうな
海外流出を防ぐような新たな規定はないね
日本の農家を規制する改正案だわ
農家を規制って法律違反の不正をやってたら規制すんの当たり前だろ
ちゃんと真面目に農業をやって利益を出せっての
>>487 サトウキビを取り締まるわけないな
サトウキビで芋のシルクスイートみたいな民間企業の品種は聞いたことないし
>>507 農研機構の黒海道のこと
イチゴとか果樹だって国や都道府県オリジナル品種がほとんどだしな、個人育種家のもあるが
>>508 そんな品種もあるのか
調べたらずいぶん前からあるんだな
サトウキビはとっくの昔にやめたから全然知らんかった
農研機構って国の機関だと思うが農家を取り締まるかなぁ
外資が日本の種苗メーカーとかからどうやって国内シェア奪うんだろか
この改正でどの辺が外資に有利になるのか全くわからんわ
>>513 外資というより大手が得で個人業者死亡ってのは分かり易い
個人業者って不正に増殖してた業者か?
そんなの死んで構わんな
>>514 個人で新たな種開発してる連中には得やん
水道の時と同じ
麻生安倍政権とその支持者は売国菌感染者
韓国にイチゴ盗まれたじゃないか。
ああいうのなあなあにしてた農家が悪いんだよ。
>>517 どの部分が外資に解放されるの?
全くないけど
>>512 外資(モンサント)が莫大な資本を使って育成権ごと日本の種子を買うという妄想
lud20241203234216このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1583303479/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【法案】3月に上程されるとんでもない種苗法改定案 ★4 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【法案】3月に上程されるとんでもない種苗法改定案
・【安倍政権すごく危険】14日 年金75歳法案:15日 スーパーシティ法案:16日 検察庁法改定案:5月 種苗法改正法案:緊急事態条項★2
・【モンサント】 種子法廃止のヤバさは知っていても、種苗法改定のヤバさがまだあまり知られてない気がする
・【種苗法改正】農家が窮地に? 柴咲コウ警鐘も、農水省「誤解が解ければ反対する理由ないのでは」★2 [ウラヌス★]
・種苗法改正案が審議入り 登録した品種の海外流出を防ぐ
・柴崎コウ言及「種苗法改正法案」で江藤農水相“俺を森雅子にするのか”と激怒
・種苗法改正案、衆院委であっさり可決 柴咲コウ作員らのあの騒ぎは何だったのか
・【朝日新聞】注目高まる種苗法改正 種が高騰? 国は開発者保護訴え [ウラヌス★]
・【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「だから芸能人が政治に口を挟むのは危険なんだよ。これは民主主義の危機だ」
・【速報】ブランド果実の海外流出を防ぐ種苗法改正案が衆院通過 立憲と共産は反対した模様w
・NHKのネット同時配信を可能とする放送法改定案 共産党以外の全ての政党の賛成で委員会可決
・【江藤拓農相】種苗法改正に意欲 農相、国民理解を重視(日本農業新聞) [ウラヌス★]
・【悲報】種苗法改正案断念で農家ブチ切れ「だから芸能人が政治に口を挟むのは危険なんだよ。これは民主主義の危機だ」★2
・【農業】「種苗法改正案」今国会成立を断念へ 柴咲コウさんの懸念ツイートで慎重論拡大【twitter】 ★5 [かわる★]
・またまた「日本が売られる」?!「検察庁法改正」に続きドサクサ紛れで通過しそうな「種苗法改正案」の恐怖=立沢賢一 [首都圏の虎★]
・【売国】またコロナ禍の中でこっそり通そうとしている #種苗法改正案 資本力のある外資が種を独占し、小さな日本の農家が死ぬ★2 [ramune★]
・農家が陳情してきた種苗法改正案が柴咲コウが大騒ぎしたおかげで廃案に。国産いちご「とちおとめ」の持ち出し規制無くなり韓国やり放題
・【れいわ新選組】#山本太郎 代表、検察庁法改正案「見送る?廃案では?」「種苗法、スーパーシティも諦めなきゃね」 [樽悶★]
・吉田康一郎「種苗法改正『見送り』は、また、毎日新聞の捏造だそうです…」 ネット「朝日と毎日は廃刊して欲しい」「改正案に賛成します [Felis silvestris catus★]
・芸能人らの批判ツイートで「種苗法改正案」が先送りに…農家から怒りの声 ネット「柴咲コウ「中韓の農家の未来を守った!」 [Felis silvestris catus★]
・【種苗法】『布教資料を作成してみました! #種苗法改正案に賛成します 』 ネット「柴咲コウに一番に見て欲しい」「福島みずほに… [Felis silvestris catus★]
・【学習指導要領】高校「深い学び」を全教科に…改定案
・【検察庁法改正案】森法相「三権分立に反するものでもない」「批判はあたらない」 ネット「野党は、政治不信をでっち上げようと暴れて… [Felis silvestris catus★]
・尖閣諸島の字名に「尖閣」明記へ 今月にも議会に上程
・改正種苗法が成立 家庭菜園ができなくなると判明
・種苗法の改正 「予定どおり今国会で審議を」江藤農相
・【全興連】JASRACに対し、洋画の音楽使用料改定案を提示
・【共産党大会】不破哲三氏、14年ぶり発言 党綱領改定案で見解
・【種苗法の改正】「予定どおり今国会で審議を」江藤農相 [ウラヌス★]
・侮辱罪厳罰化の改定案 共産党などが反対 刑法の根幹変える重大問題★2 [ベクトル空間★]
・【農業】改正種苗法が成立。高級品種の海外流出防止、来年4月施行 [記憶たどり。★]
・「関係断つ」文言なく 自民党行動指針、旧統一教会問題を受け改定案 「地方議員」の記載もせず
・【種子法】柴咲コウの「種苗法」改正案への警鐘がもつ意味 拙速な国会審議は問題だ [ウラヌス★]
・自民党、半世紀も前からの「学術会議たたき」…日本学術会議の改定案、国際勝共連合の影響か [おっさん友の会★]
・【自民】統一教会と「関係断つ」文言なく 行動指針、統一教会問題を受け改定案 「地方議員」の記載もせず [クロ★]
・【種苗法】イチゴ苗をフリマサイトで無許可販売 販売者が書類送検 農水省が注意喚起 [香味焙煎★]
・【女川原発】「避難計画改定案」公表…立地2市町長は肯定的評価、受け入れ市町村は困惑、市民団体は批判を強める/河北新報 [チミル★]
・【改正種苗法】シャインマスカット・あまおう・紅まどんな・スカイベリー等、海外持ち出し禁止に [和三盆★]
・【種苗法】足立康史「共産党が反対している理由が分かった」 ネット「特亜に優しく日本に厳しい」「日本共産党は日本農業の敵 [Felis silvestris catus★]
・【トランプ大統領】安保法改定「シンゾーとは半年前から話をしていて彼もOKと言っている」
・【児ポ】「画像でオナニーしまくればセックスしなくなる」 京都大学院女性教授が児ポ法改定を一刀両断
・【政治】保育所に国旗「ごく自然」と菅氏 運営指針改定案に明記
・東京都、入院基準改定へ「血中酸素濃度95%でも入院しない患者出るんでよろしく」
・【憲法改正】「自衛隊の違憲論は国会でも世論でもほとんどない」 民進党枝野氏が安倍首相の改憲案は「印象操作だ」と批判★3
・北朝鮮が短距離ミサイル発射 日本海に向け ネット「制裁が足りないのでは?」「国民に死者が出てから憲法改正って叫んでも遅い
・【政権与党】「憲法改正の状況では必ずしもない」公明・山口代表
・「黒塗り領収書」をダメと言わない自民党 抜け穴だらけの修正案4日にも衆院通過 規正法改正案 [蚤の市★]
・安倍3選したら来年7月には衆参同日+憲法改正国民投票のトリプル選挙だぞ?それでもいいのか?
・「黒塗り領収書」をダメと言わない自民党 抜け穴だらけの修正案は4日にも衆院通過へ 政治資金規正法改正案 [クロ★]
・【検察庁法改正案】「日本はもうまともな法治国家とは言えない」現職の仙台高裁裁判官(岡口基一)が異例の政府批判【ブリーフ】★2 [ガーディス★]
・【検察庁法改正案】自民・中谷元防衛相「許されない答弁」「理解得られない」、「定年延長は党内への説明もなくびっくり」政府対応を批判 [ramune★]
・上西怜さん、とんでもない格好する
・とんでもない偽ヒキがいるぞ
・佳林ちゃん、とんでもない手抜き
・とんでもない神台発見したんだけど
・【画像】とんでもないハゲが捕まる
・米津玄師さん、とんでもないことになる
・とんでもない整形女性が現れる
・【悲報】娘がとんでもない手紙をくれた。
・とんでもない底辺の酒の飲み方が見つかる
・受サロのせいでとんでもないことになってる
・【朗報】まんこさん、駅でとんでもないことをする
・【悲報】嫌儲にとんでもない社畜が現れる
・【画像】 とんでもない履歴書が見つかる
・森本茉莉って実はとんでもない人材じゃね