dupchecked22222../4ta/2chb/764/94/newsplus158459476421752593982 【】iPad Proの純正キーボード ¥31,800 (税別) ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【】iPad Proの純正キーボード ¥31,800 (税別) ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584594764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1サーバル ★2020/03/19(木) 14:12:44.43ID:dycw3GoS9
11インチiPad Pro(第2世代)用Magic Keyboard - 日本語(JIS)
¥31,800 (税別)

https://www.apple.com/jp/shop/product/MXQT2J/A/


https://store.storeimages.cdn-apple.com/8567/as-images.apple.com/is/MXQT2J?wid=1144&hei=1144&fmt=jpeg&qlt=80&op_usm=0.5,0.5&.v=1584046795539#.jpg

2名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:13:09.29ID:VMsv53xX0
お、おう…

3名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:13:20.46ID:mhfbu+ip0
俺のリアフォよりたけー

4名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:13:31.74ID:YfkWHOeH0
Appleは日本からの集金装置です

5名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:13:48.13ID:mfOWXj5z0
高杉ワラタ

6名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:14:22.14ID:lv6XNmj50
やっすーい! 100000万個注文した!

7名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:14:27.08ID:ezFvPCUM0
SE2はまだかね?

8名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:14:30.34ID:P+0AFcVs0
35000円か

9名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:14:32.15ID:f/mB2NT60
右付近の配列がめちゃくちゃになってて草
こんなんで3万取るんかw

10名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:14:39.01ID:n8krIHMi0
中華パソSSD256level

11名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:14:38.71ID:P1X0MDjv0
舐めやがって

12名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:14:48.21ID:u0KoHV+v0
バカ言ってんじゃないよ

13名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:14:51.34ID:yHu9CIYx0
Macのやつ使えるからそれで

14名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:15:07.12ID:Dqpg52wO0
信者にとっては相応の金額なんだろうなw

15名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:15:27.84ID:n8krIHMi0
SSD512いけるかもしれん

16名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:15:30.71ID:gKGWO6At0
お布施か

17名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:15:41.49ID:YZSgQNaj0
何コレ
なんか外付けGPUとか入ってるの?

18名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:15:59.49ID:tKC5DD240
マウス使えるんだっけ?

19名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:16:06.09ID:f/mB2NT60
やる気あんのか
【】iPad Proの純正キーボード ¥31,800 (税別) ->画像>4枚

20名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:16:15.03ID:60Z56Y1F0
もう布団の販売レベル

21名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:16:17.43ID:uUMn2KM60
もうiPadにこれつけたら、MacBookかえるやん

22名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:16:27.28ID:XcDLKdzB0
俺のメカニカルより高い

23名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:16:51.17ID:9wIZq/R60
たかくね

24名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:16:56.70ID:dpeweqAA0
32000あったら色々買えるぞ

25名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:16:59.26ID:COHQxc3s0
エルゴノミクスより高いの納得いかない

26名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:17:07.28ID:cq1q78nu0
信者はありがたがって買うんかな。アホだから。

27名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:17:16.61ID:kFiQVQs60
 
次の貧乏自慢どうぞ ↓
 

28名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:17:20.51ID:JRSCst+t0
試される信仰心

29名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:17:24.94ID:FcGw3VR60
最初からMacBook Airで良いだろ。

30名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:17:31.34ID:wK639ciy0
 

  _ノ乙(、ン、)_3,000円くらいの安物でおk?

31名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:17:50.18ID:Jfrbtfs70
>>3
全く同じことを書こうかと

32名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:17:51.92ID:Tg7ZN2LS0
新型iphoneはどうなった?

33名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:17:53.03ID:34D1oYqD0
よくこんなボッタクリ製品を買うよな
iphoneにしてもそうだけど

34名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:17:59.68ID:RokHeZ340
マカー歓喜のあまりうれション

35名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:18:31.16ID:IU3fp9Zs0
たけぇwww

36名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:18:49.04ID:60Z56Y1F0
>>14
いやいや、信者にとってはゼロがもう一つないと満足できないだろう。

37名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:19:39.75ID:OBuw/m6u0
ジョブズさん一言下さい

38名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:20:05.64ID:2uPNIXHY0
微妙なノートPCくらいの価格かw

39名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:20:17.23ID:7vMKNo2s0
>>12
おまえと俺は

40名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:20:44.05ID:YaLDxcOJ0
3万程度を高いとか言ってる奴がそもそもアップルを語るなよw

41名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:20:47.60ID:PHppp5Jp0
安物の方が良い物ありそうなレベル

42名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:21:09.12ID:W8E2zT330
>>19
USキーボード買えってことだろうね

43名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:21:38.50ID:aXTs55Yl0
これ原価8$程度やろ

44名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:21:46.82ID:eHveYn/Q0
もうMacBookでいいじゃん

45名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:22:18.60ID:N34PNNjM0
>>41
それは何故か青葉がブツブツ途切れて、純正品だけがまともに使えるという技で乗り切る。

46名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:22:19.06ID:GYTVD1nD0
結局テキスト打ちにはキーボード必須なんだよな。
あとIMの出来はどうなんだろう。

47名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:22:30.62ID:r/NyVHdd0
お母さんが買ってくれた千円のキーボードで
ブラインドタッチの練習だけしています

48名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:22:48.94ID:IU3fp9Zs0
>>1
たけぇと思ったけど、こんなものか・・・・・・

製品情報

概要
まったく新しいMagic Keyboardは、iPad Proと相性抜群です。
iPad史上最高のキーボード、iPadOSでの作業方法を広げるトラックパッド、パススルー充電ができるUSB-Cポートを搭載。
デバイスの前面と背面もしっかり守ります。フローティングカンチレバーにより、iPad Proをマグネットで取りつけて、最も見やすい角度にスムーズに調整できます。

製品のポイント
フルサイズのバックライトキーボード。
キーの運びが1mmのシザー構造により、静かで反応の良いタイピングができます。

Multi-Touchジェスチャーと、iPadOSのためのカーソルが使いやすい設計。

最も見やすい角度にスムーズに調整。

iPad Proを充電できるUSB-Cポート。iPad Pro上のポートをほかのアクセサリとの接続に使えます。

折りたたむとケースに変身。移動中もiPad Proの前面と背面をしっかり守れます。

【】iPad Proの純正キーボード ¥31,800 (税別) ->画像>4枚
【】iPad Proの純正キーボード ¥31,800 (税別) ->画像>4枚

49名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:22:51.67ID:KviNmCBe0
アメリカは299$だから
今は日本より高いのか。

50名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:22:53.85ID:/4aElX210
このキーボード、

キーボード
カバー
モニター台

の三役こなしてくれる優れものだぞ
まだ発売してないから使い心地は知らんけどさ

51名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:23:03.44ID:H79v5Wo40
こんなゴミでHHKBのBluetooth版と値段一緒とかふざけてんのか

52名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:23:32.56ID:KilA+6B/0
いるか、これ?

53名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:24:23.80ID:gF2IJFbK0
Apple Pencil収める場所は?

54名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:24:32.54ID:+nsX83H20
パソコンでええやん

55名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:24:36.02ID:Det8Ed8d0
キーボードフォリオは引き続き14k前後だろたしか

Macbookなみの打鍵感がだせてるならまあ妥当じゃね?
バッテリー要素もあるみたいだし。オールインワンと考えればまあまあ価値がないでもない(重さ次第だね)

あートラックパッド次第でもあるな。あれがゴミならキーボードフォリオでええやん?ってなるし

56名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:27:37.18ID:RIBd4X6A0
iPadはPADとしかで使わないからキーボードいらない、MacBookもあるし

57名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:28:11.11ID:IGcxuC0t0
>>55
信仰の力は偉大ですね

58名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:29:09.74ID:QYnh+lMT0
Orzシフトとかいう富士通の親指シフトをパクったマカーな

59名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:29:12.78ID:+vuDwJq80
たかがカメラのレンズが何万もするのに比べれば全然納得できる
カメラなんてiPhoneのカメラあれば何でも撮れるのにな

60名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:30:32.10ID:1vKszP4D0
お布施みたいなものだろ。信心を示せ

61名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:31:03.18ID:crczVdLv0
流行りの薄型メカニカルだったりしないの?
これだけ高いんだからパンタグラフでもPerfectStrokeくらいのグレードはあるんだろうけど

62名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:31:06.95ID:aiXZZbS40
iPadでipadアプリの開発ができないのを何とかしてくれ。

63名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:31:16.93ID:B+W7h+Ck0
た、高い…

64名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:31:27.42ID:ZTGWJYR50
普通のMac用のマジトラは使えないのかな?
今はiPadにはMac用のMagic Keyboard使っててすげえ満足してる。

65名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:31:56.12ID:Jjp+DNIs0
さんまん?

66名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:35:08.72ID:KPCSTcfj0
これ
途中でキーが一列足りないのに気づいたんだろ

67名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:35:14.97ID:LQtePBg+0
ちゃんと深いストロークのある300gくらいのbtキーボードが
ありふれているのにこれ買っちゃう人が居るんだろうな

68名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:35:37.07ID:EAo5SSBo0
失敗作のゴミが3万円オーバーかよ
まあ、林檎ゴミ信者が買うから問題ないか
俺は、1000円でもいらねー

69名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:37:53.17ID:QXAEN7Ud0
もう信者しかついていけない企業になってきてるな

70名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:37:57.38ID:FgCQ917+0
0が一つ多くないか?

71名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:38:05.11ID:EJCCnWFh0
ちな12.9インチ版は37800円な

72名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:38:13.88ID:VH45gm2G0
それよりもソフトキーボードにJISカナ配列作れよ
いつまでJISカナ作らずほっとくんだよ

73名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:38:16.89ID:P7e+hAjK0
やばw

74名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:38:41.92ID:w69ABnyq0
本体ならまだしもこれは完全に信者お布施用だなw

75名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:39:04.63ID:ZSm7AkcN0
もうちょっとメタルな感じで高級感あれば考えなくもないが
こんなんじゃな…

76名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:39:15.88ID:VH45gm2G0
>>50
タッチパッドは?

77名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:39:51.30ID:EJCCnWFh0

78名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:40:15.75ID:xxUvywwb0
>フローティングカンチレバーにより、iPad Proをマグネットで取りつけて、
>最も見やすい角度にスムーズに調整できます。

この辺りは結構良いと思うけど、すぐ壊れそうだし、何より重いんだろうなぁ
前から思ってたけど本体も含めてappleって軽さにはあんまこだわってないんだよな

79名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:40:23.77ID:OcsL98i40
もうスコスコに慣れたからパチパチには戻れないんでね

80名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:40:33.78ID:2OQ1Eg6I0
高いのはいいんだけど、ゲームに対応させてほしいわ

81名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:40:34.62ID:nsgWqMgz0
スマートじゃ無いから糞

82名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:40:49.52ID:VH45gm2G0
ソフトキーボードにもJISカナ配列を付けないと片手落ちやで
外人には分からんのだろうけど

83名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:40:54.90ID:LJ0yojmE0
>>1
普通のiPad買えるやん

84名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:41:04.71ID:tbfmm0Lv0
>>42
11inchはUS版もイマイチ
正面から撮った配列画像がUS公式にもない
隠したいんだろうな

85名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:41:32.71ID:X5COYcfc0
iPad高いゴミ

86名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:41:55.95ID:WhO4hdHb0
昔からappleは金がかかる
DOS/Vは相性問題などで時間がかかる

金で時間を買える奴がappleを選ぶ

87名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:42:05.06ID:OF5YqR5R0
Appleは、情弱ビジネスやめられないなー

88名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:42:07.78ID:MG/tyuew0
あと7万円足したらAirかえるやんけ。
牛丼90杯食えるぞ。

てかもう10年以上牛丼食ってないなぁ、

89名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:42:49.35ID:vQif9+nU0
キーボードは東プレリアルフォース以外は認めない

90名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:43:15.87ID:IItqr6Ce0
昨秋くらいにキーボードを2万弱くらいで買ったが
これはもっと性能がいいのかな
持ってるipad proに使えるのだろうか

91名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:43:20.35ID:qUdboqYT0
じゃいいですぅー

92名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:43:29.43ID:T6yUwFpj0
アップル製品て情弱が買う製品やろ

93名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:44:00.59ID:YaLDxcOJ0
>>69
創業当時からだよ
むしろ最近所得の低い一見さんがうろちょろするようになったのを
昔からのファンは苦々しく思ってる

94名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:44:29.93ID:OmR+LXb20
情強はサムソンを買うの?
クスクス

95名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:44:40.84ID:qM/25PRo0
iPadのキーボードはすぐボロボロになるな
電器屋の展示店もボロボロだった

96名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:44:54.27ID:cCJp8Sof0
俺の使ってる東プレのキーボードは3万位した

97名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:45:02.78ID:f2sPtoEI0
>>94
chromebookおすすめ

98名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:45:11.72ID:mIqRKNQz0
俺はキーボードはDUMANG以外認めない

99名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:45:48.91ID:4kWAgKUN0
今度からこれにパッド付けてスタバでドヤるのか

100名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:45:58.10ID:EfqetKnT0
信者はどうやって絶賛してんの?w

101名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:46:07.46ID:VAJPQJ8/0
キーボード代 ブランド代2万 合計3万

102名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:47:27.57ID:c7XtWPX40
>>96
RFは2台同時に買うものだぞ。

103名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:48:07.03ID:dpeweqAA0
>>48
これは欲しいわ

絶対欲しい

104名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:48:23.16ID:WhO4hdHb0
キーボード代5000
林檎マーク代15000
別メーカーの相性問題で奪われる時間10000

105名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:48:24.55ID:VlkMBMwZ0
もう少し出せば安いiPad買えるな

106名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:49:05.63ID:wxKlP4XA0
またアップルスレが立って貧乏人スレに成り下がってる…

107名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:49:17.23ID:3INIDMtV0
USBで市販のキーボード使えばいいのでは?

108名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:49:36.10ID:AL+FeGkn0
これはあかんわ
角度がないじゃん
マイクロソフトのサーフェスにはあるぞ
角度とか

109名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:51:48.25ID:wxKlP4XA0
もうこんな中途半端なものを出すくらいなら
iPadでもMacOS使えるようにしろよ

110名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:53:10.74ID:c7XtWPX40
まだボタンをポチれないんだよな〜。
いつになったら予約開始とか始まるの?

111名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:53:32.45ID:TL94lR+T0
言語で「英語US」選んだ時だけ何で社員の向き違うんだよw
嫌がらせか?

112名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:53:52.15ID:TL94lR+T0
>>111
×社員
〇写真

113名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:54:12.46ID:AVBEqGgt0
何が高くしてるの?

114名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:54:30.52ID:IU0bbNda0
Mac使うのやめて15年くらい経つけどcommand+control+shiftは
死ぬまで忘れられない気がする

115名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:54:31.83ID:3aQ/U8wK0
hhkbでええわ

116名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:55:21.79ID:bjbNLv2N0
信者には余裕だろ

117名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:55:21.80ID:MEtXIqRe0
アホくさノーパソ買うわ

118名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:56:34.21ID:6q+3BlCK0
リアフォより高くてワロタ
blackwidow2個買えるやん

119名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:56:42.67ID:Fmqr4CTg0
さすがにこれは頭おかしいだろw

120名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:57:20.04ID:dRoRNDHi0
インデザのiOS版リリースされたらプロとこれ買う

121名無しさん@1周年2020/03/19(木) 14:59:45.48ID:fT5YIJ5d0
【画像】保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwwwwwwwwwww
http://mknjio.paulgross.net/jr8raz/k44shrab4671eq.html

【画像】この女の子の水着姿が完全に男から搾り取りに来てる件wwwwwwwww

http://mknjio.paulgross.net/jr8raz/k44shrab4671eq.html ytrtrgfhghg

122名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:01:15.09ID:miRe/tLm0
カネじゃねーんだよ!
US key board 以外は価値無し

123名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:05:10.98ID:+wiNCwC/0
iPad Proの12.9インチ、ストレージ1TBにApple Pencilと純正キーボードをセットで買ってざっと20万円か
悪くはないな。11Proは要らないがコレは20万円出しても買いたい

124名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:07:14.06ID:TtTRri6E0
>>1
ジョブズリンゴに唇寄せて〜
黙って見ている信者た〜ち〜

ジョブズはなんにも言わないけれど
ジョブズの気持ちはよ〜くわ〜か〜る〜

リンゴかわいや〜
かわいやリンゴ〜

125名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:08:16.19ID:t6fMBK8+0
信者からすれば安いほうなんだろうか?

126名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:09:38.31ID:UqIPTfGT0
こんなの要らんから早くSE2出せよ

127名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:10:49.83ID:3/tsmoAU0
安すぎね?
キーボードもトラックパッドもついてケースだよ!?
画面カバーだけでアップルだと1万円だぞ?

128名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:16:56.54ID:Bc3Sc2gX0
パソコン超える性能とか言ってるけど
マウス使えないんじゃまったく意味ないじゃん

129名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:19:41.88ID:qM/25PRo0
トラックパッドなら画面触って操作と大差ない
マウスをつなげた方がいいや

130名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:21:40.97ID:RufhYSMl0
surface neo待つ

131名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:22:51.48ID:rlEpyG2D0
スタバでドヤ顔する為にはこれくらいの出費は当たり前

132名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:23:07.97ID:U45YWSoK0
これは踏み絵みたいなもんだな

133名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:25:21.31ID:1nzHz76G0
>>127
カバー機能1万
キーボード機能1万
トラックパッド機能1万
スタンド機能5000円

さすがやな

134名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:25:30.90ID:C+WsVx7c0
どっかが互換品出したりするの?

135名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:26:00.19ID:lMp369WW0
キーボードで?マ?

136名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:26:48.59ID:pHBCDH0b0
付いて行けませんね

137名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:28:33.19ID:vqYbdf8w0
ロジクール製っぽいw

138名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:30:05.31ID:OCwX1Yc50
XPERIAキーボードより高いな

139名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:30:47.73ID:dUR2urqk0
>>50
Surfaceのタイプカバーでいーびゃん

140名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:30:57.05ID:d9WBPv4C0
安いシナ製ノートパソコン(Win10)やChromebookが買える値段

141名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:37:57.07ID:gPYewjJ10
ばかじゃねーの
完全に宗教価格やな

142名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:39:14.47ID:gd7F4GWP0
高いとか言ってる貧乏人www

143名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:40:13.54ID:vqIlTO/N0
前のキーボードポリゴン?も角度調整がゴミなのに信者はありがたがっていたけど
今回も貢ぎ物を要求されて嬉しがっているのが面白い

144名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:41:35.01ID:5GnupM2C0
なんかふざけてるな

145名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:42:06.79ID:5GnupM2C0
10インチのMacBookあったっけ?

146名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:50:03.47ID:eg6Q4UIZ0
0多くねw?

147名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:54:31.99ID:/MRegXHY0
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww

例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。
ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。

お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならないだろwww

それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww
オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。

148名無しさん@1周年2020/03/19(木) 15:59:43.55ID:SkPeDZYT0
ノートPC買えるやんか

149名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:02:34.76ID:unuquWgI0
中華互換品なら五千円で買えそう

150名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:02:51.01ID:4OJxfNvW0
>>118
安いやろ

151名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:03:46.45ID:Z/pswi4M0
泥タブ買える値付けで草

152名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:04:50.35ID:nA7kFEOj0
東プレのREALFORCEテンキーレスが税込30,000円だな

黒を選んだがキートップの刻印が消えてきて後悔してる
白にすればよかった

153名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:05:06.37ID:5aFEk6pm0
Proほしいけペンとキーボードと保険で軽く15万くらい行っちゃうんだよなw

154名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:07:02.36ID:bMfJwsRR0
カルト教団だからむしろ良心的

155名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:07:07.83ID:Z/sLJCOj0
3180円なら

156名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:07:47.17ID:Vhu4XdCd0
パチモンすぐに出そう

157名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:08:34.01ID:dUlaJBbj0
Surfaceもどきをジョブズが見たら何と言うだろうか。

158名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:09:20.32ID:Vhu4XdCd0
ボリ過ぎワロスw

159名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:10:46.16ID:eNgtlmyK0
Mac信者って大体機械音痴なのな。

160名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:11:46.00ID:hugtDV4r0
これはスタバでドヤれる
買い

161名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:13:06.94ID:pPmizqub0
もっと高いやつ出せよ

162名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:13:20.03ID:zSLOqSsp0
MacBookと同じぐらいのねだになるじゃん
もうiOSとiPadOSとmacOS統合しろよ

163名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:19:20.66ID:SyJAoBqp0
>>48
充電とスタンド機能があるなら多少は納得だが
それでもかなりの割高感

164名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:25:03.51ID:8cv9Pkca0
>>59
カメラはレンズが本体

165名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:26:45.54ID:wPz67bpV0
>>162
それをやろうとして失敗したのがWindows

166名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:33:00.51ID:1aHDZopA0
iPad Pro 12インチだと本体がそもそもデカイんで、標準装備のデジタルキーボードで不便ないけどなぁ。
慣れたら意外とフツーに使える。

167名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:34:25.33ID:UQ7b8CVO0
斬新な商品だが、どう考えても使い道がない。

168名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:35:18.33ID:68voa8wu0
たっか!!

169名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:36:01.45ID:ZnStayH+0
ソープ行ったほうがマシ

170名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:36:27.44ID:Ny1kzZI50
昔の5576001鍵盤とかそのぐらいしてた気がする
しかし高いな

171名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:38:07.01ID:OEs3iqBp0
やっぱ純正キーボードじゃないとカッコつかないよな
iPadである意味ないよな

172名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:39:20.29ID:rGSrDzEt0
iOSなんてパソコン替わりするには微妙なのにクソ高いw

173名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:41:18.30ID:hmxRL1xh0
これリアフォみたいに静電容量無接点方式なの?

174名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:42:10.83ID:iBhPk/CF0
Thinkpad 交換キーボード
7000円

175名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:43:58.20ID:ejpGlsGm0
純正ってだけで高い値段で売り付けるのもどうかと思う

176名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:46:24.84ID:UvTjzdF10
>>175
いわゆるブランド物なんだろ

177名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:47:12.37ID:AweL1s+s0
リアルフォース?
リアフォなキーボードなら高杉ではあるが納得するけど

178名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:49:06.75ID:qK0jOgWC0
MacとiPad、日本語入力のやり方が微妙に違うために、なかなかiPadに完全移行出来ない。
アルファベットしか使わない人達には想像できない問題点なんだろうな。

179名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:49:32.14ID:njD29OGZ0
いやあ、これは高い。3千円、5千円ではすまないのですね。

180名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:53:41.73ID:qK0jOgWC0
機能的には、「キーボード+専用スタンド」って感じだな。
iPadがiMacみたいな形になって、そのうち、iMacは自然消滅かな?

181名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:55:54.94ID:jaBI41n40
スタバでこれ付けてないと乞食に思われるからな、買った方がいいぞ。

182名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:56:40.05ID:6f2t7KSh0
>>1
さ、さ、さ、3万??

183名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:56:51.86ID:6h4PNDyn0
>>9
Macの日本語キーボードと同じ配列だけど?

184名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:56:52.47ID:vB2fCtgR0
ペンもっと安くして

185名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:57:18.62ID:6f2t7KSh0
しかも第二世代用って、おい!

186名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:58:42.80ID:FSa5hM6s0
これ持ってスタバに行くのがステータス

187名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:59:24.15ID:z0qDnv9A0
それならもうMACボックでいいやん

188名無しさん@1周年2020/03/19(木) 16:59:30.14ID:x2wx7iCp0
もはやMacBook買えばいいレベル

189名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:02:33.29ID:8d5ANDcH0
>>183
キーピッチがめちゃくちゃじゃん

190名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:05:06.33ID:Oh69YG3q0
本体とペンとキーボード足すと、MBPの安いのに手が届くな。
簡易ノートにもなる液タブと考えたら一挙両得とも言えるが、Macの代わりにはならないしな。

191名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:05:50.11ID:iBhPk/CF0
つかそこらのBTキーボードと比べて何が良いの?

192名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:07:57.67ID:1VmWlKkF0
マジでMacBookとの差別化が難しいよな
どんどん境界が曖昧になる
ハイエンドのMBPだけ残してOSなんとかして軽いモバイルコンピューターという位置付けでMBAはiPadと結合できないんだろうか

193名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:14:34.74ID:Oh69YG3q0
>>182
Apple純正だから、まぁそんなもんだ。
ざっくりカバー1万、キーボード1万、トラックパッド1万ってとこか。端数1800円はUSB-Cポートでw

194名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:23:06.46ID:c0/cOH7A0
>>189
そこが悩ましいところなんだよな、結局Macも必要という。

195名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:23:13.33ID:THvtVFyh0
>>192
近い将来MBAは無くなるんだろうな。さすがに立ち位置が中途半端過ぎる

196名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:34:57.92ID:QAhzFV0n0
>>29
iPadって事が重要なんだよ
ノートには出来ないことが出来るから

197名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:36:18.72ID:QAhzFV0n0
>>53
iPadの側面にマグネットでくっ付くから要らない

198名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:39:58.17ID:WPD3L2iX0
これくらい高くないとスタバでドヤ顔のしがいもないってもんだ

199あみ2020/03/19(木) 17:41:04.55ID:G6z3z64J0
高えよ。
昔のマッキントッシュのアジャスタブルキーボード並みの値段やん。

200名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:42:21.51ID:S8FVzWS90
砂場で落としたら砂鉄だらけになったりしない?

201名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:47:51.15ID:wPz67bpV0
iPadproに対抗できる商品がないからなぁ
ブルートゥースキーボードがいまいち信用できないのもあって、実際に繋がりにくいふりょを掴まされたことがある、
やっぱり純正キーボードを買わざるを得ない

202名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:47:51.23ID:xs1EGcqf0
>>169
ソープと比べるなら高くないなあ

203名無しさん@1周年2020/03/19(木) 17:55:05.10ID:yZOHcrgG0
アップル信者のみなさまお疲れ様ですwww

204名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:06:05.98ID:P3tsxAtP0
さっそくポチったわ
このデザインだったそのくらいするだろ
唯一無二

205名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:08:08.99ID:1iINZUyq0
自作キーボードの方が安上がりな価格に草

206名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:13:16.41ID:i/7Yy/4s0
これOS入ってるの?

207名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:18:36.45ID:Emi1lERf0
>>86
クイズ悪魔のささやきをパクったアーケードクイズゲームで、最高額の世界征服ビンボーの次に高額なビンボーがマッキントッシュビンボーだったくらいだからなw

208名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:54:36.93ID:Mo22aeQf0
タッチパネルなのに何でトラックパッドが必要なのか
元々の設計が悪いだろ

209名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:57:25.78ID:Z64J2PMj0
>>189
すまん、よく見るとそうだな。まるで左側から書き始めたら後半用紙が足りなくなって無理やり詰め込んだ習字みたいになってるwww

210名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:59:38.29ID:qttFDAW00
3,000円前後でかえるようなBluetoothキーボードなんぞをつかってる人たち…
私は彼らのような痛いマック使いを目に入れたくないので
ずっと窓の外を見ながらダークモカチップフラペチーノを飲む

211名無しさん@1周年2020/03/19(木) 18:59:51.41ID:DdoCeaCj0
どうせ直ぐに新製品投入

212名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:16:01.62ID:onFvyKYV0
>>9
ひどいなw これならMacbookでいいだろ

213名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:17:32.16ID:5L+3cPoq0
>>39
ケンカもしたけど一つ屋根の下暮らしてきたんだぜ

214名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:21:17.18ID:FwQ4N9UD0
カメラの穴がボトムス仕様

215名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:34:00.62ID:1nzHz76G0
>>208
ノートパソコン的な使い方をする時用なので別にそこはいいと思うけど

216名無しさん@1周年2020/03/19(木) 19:36:27.22ID:pbhBaBsD0
もうノート買えば?

217名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:02:05.53ID:awWOi/f90
俺のリアフォ+マジェスタッチくらいだな

218名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:04:15.58ID:ejpGlsGm0
考えてみたらiPadにキーボードって意味あるのか?

219名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:25:24.82ID:wPz67bpV0
カバーにもなるから

220名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:32:03.31ID:tEVHZ2bU0
プラダのただのナイロン巾着だって3−4万するからw

221名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:32:51.61ID:1iINZUyq0
MacBookProのキーボードが欠陥品だから
尊師スタイルのようなキーボード外付けの需要は一定数ある。

222名無しさん@1周年2020/03/19(木) 20:59:56.32ID:eVp2wbQp0
>>182
石野陽子乙

223名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:11:56.10ID:1LPX/OWi0
>>76
これのキモはタッチパッドだよな
キーボードカバーは今までもあったんだし

224名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:15:21.72ID:1LPX/OWi0
>>195
そう思う
ローエンドはiPad Pro、ハイエンドはMacという棲み分けかと

225名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:43:48.00ID:3/tsmoAU0
>>224
それやるとmacの開発者が誰もいなくなるからできません

226名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:45:05.08ID:fR3iN/8O0
キー坊に30000とか無理w

227名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:48:00.52ID:cocgCq190
まじでジョブズがいなくなってから何も生みだしてないな

228名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:48:47.82ID:1HhM0Uvj0
たけぇ・・・安いiPadがもう少しで買えるじゃねぇか

229名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:58:01.18ID:2eWd0MUN0
やりたい事はわかるが、これをオプションで出すなら最初から台座になるキーボードが一体になったモデルを出せよ。

230名無しさん@1周年2020/03/19(木) 21:59:49.67ID:qK0jOgWC0
ちょっと待ってたら、サードパーティーが¥9,800くらいのを作ってくれるさ。

231名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:07:24.23ID:5Jzt3Of90
草w

232名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:13:55.69ID:8gkQ2Vdh0
>>225
今後はソフトもiOS/iPadOS/macOS共通になっていくわけでしょ

233名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:15:15.30ID:HNf2MMBn0
3万超えとなると静電容量無接点方式ってやつか

234名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:21:31.46ID:95ZTIhxM0
客じゃなくて信者だって自覚が全く無いよね

235名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:23:11.02ID:18abXtBJ0
とりあえず重さはなんぼよ

236名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:23:54.78ID:+qcGcBs50
まあまあ重いだろうね
iPadを空中で支えるんだし

237名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:25:31.64ID:njiIhWSy0
糞タブレット買ってお釣りが来るじゃんよ

238名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:27:31.89ID:4tnmdE9m0
マックとかiPhone使いはさ、
高ければ高いほど嬉しがるんだろ?
ブランド馬鹿だから

239名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:39:11.26ID:z0qDnv9A0
アップルのサイトで紹介ページ見たらセールスの仕方までダサすぎて頭抱えた
まるで中国企業がやってるようなセールス文句や紹介の仕方
ジョブスも墓の下で頭抱えてるだろこれ

240名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:40:01.10ID:0FFvgFJK0
広島弁吹き替え動画時代のappleはもう無いんだな(´・ω・`)

241名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:40:05.06ID:cRcibWKJ0
^_^iPad買えるぞ
もうちょっとで

242名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:43:10.00ID:eB7RI4Fc0
>>48
浮かなくて良いから安くしろ

243名無しさん@1周年2020/03/19(木) 22:45:11.69ID:XYBfdgvd0
高ければ高いほどたくさんお布施ができると喜ぶ信者

信者向けのプレミアムカラーで倍の値段とか毎回作れよ

244名無しさん@1周年2020/03/19(木) 23:02:34.59ID:UA9Pz9Xz0
ミニにSMSつけろや
現場からは以上です!!

245名無しさん@1周年2020/03/19(木) 23:04:47.50ID:273btZ0k0
相変わらずボッタくってるな。

246名無しさん@1周年2020/03/19(木) 23:15:43.03ID:5m6dnzrr0
タブレットにキーボードいらんくない?

247名無しさん@1周年2020/03/19(木) 23:25:46.33ID:GNdOsU960
もうオーディオの世界になってきたな
ワンコインの製品で代用できるものを適当な理由を加えて100倍で売りつける

248名無しさん@1周年2020/03/19(木) 23:26:20.30ID:PaHF93S40
信者なら安いもんだべ

249名無しさん@1周年2020/03/20(金) 01:05:31.37ID:WgWOyIId0
>>246
要らないね

250名無しさん@1周年2020/03/20(金) 08:28:18.88ID:tZQw+OSR0
単品で見るから高い
iPadとセットで12万円だ的な見方したらダメージ少ない。
いや高い。

251名無しさん@1周年2020/03/20(金) 08:30:37.54ID:oyrTj3Gq0
倉庫番のクソホモがCEOになってからマジでクソ化する一方だな

252名無しさん@1周年2020/03/20(金) 08:31:57.97ID:Uw0rS7AR0
宝石入ってんの?
カマクックが入れた?

253名無しさん@1周年2020/03/20(金) 08:33:52.65ID:JaZIxaUd0
これもう
マイクロソフトのサーフェースじゃん

254名無しさん@1周年2020/03/20(金) 08:35:12.01ID:KkOrPA4A0
社外キーボードなんか3000円ぐらいで売ってるし、そもそも
iPadはキーボードがないから、プレゼンテーション用に使うわけで
無用の長物

255名無しさん@1周年2020/03/20(金) 08:36:22.11ID:GWl7nQuK0
キーボード操作でネトゲしたい

256名無しさん@1周年2020/03/20(金) 08:44:03.98ID:pS5PHWAG0
右端の方のキーピッチが狭いな

257名無しさん@1周年2020/03/20(金) 08:46:08.81ID:1gUS1kGD0
Fireタブ+セリアのなめらかタッチペンが最強

258名無しさん@1周年2020/03/20(金) 08:52:58.11ID:/ZXSok1A0
winなんてキーボーついてても
IMEがアホだから
アップデーごとに設定が戻る
他の入れてもどこかに行っちゃう

259名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:02:31.48ID:m9NbXNVF0
ブランド名だけでボッタくろうなんて
もうそんな時代じゃないよ

260名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:05:38.36ID:BcOzAEuU0
ちょっと11インチiPad Pro(第2世代)用Magic Keyboard - 日本語(JIS) 買ってくる

261名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:16:04.06ID:UzWAlFB00
かつて、iPad2代目くらいの専用キーボードをうっかり買っちまったが、専用端子でツブシが効かないんだよなコレ。

262名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:17:19.25ID:tp0btMC+0
>>9
今自分のMacBook
MacBook (Retina, 12-inch, 2017)
みたけど、>>1の写真とキーボードは
全く同じだけどな。
つまり、>>1の専用キーボードは
MacBookと同じということ。ひどいとか
書いてる人いるけど、ひどくないよ。
MacBookのキーボードも使いにくいと
思ったことがないし

263名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:18:26.12ID:5reb3L2d0
本体もう1台買えそうだな

264名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:18:29.47ID:gKOgakxO0
欲しいけどアップルキーボード余りまくってんだよな

265名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:19:40.63ID:ieXYvOYj0
>>9
こんなの誰が買うんだよ、と思ったけど信者さんたちは買うね

266名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:20:39.70ID:5reb3L2d0
>>259
まあアポーの場合は高いだけあって仲々壊れないからね。

267名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:21:07.97ID:gKOgakxO0
Apple製品て確かに最初は高いなって思うんだけど使い始めると確かに便利なので数万くらいの差額どうでもよくなるんだよいつも

268名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:22:58.86ID:IjH5KXPW0
貧乏かどうかで評価が変わるなこれ

269名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:24:58.41ID:mhAO/uQv0
おしゃれなブランド、高級品ってのはそれに相応しい人が使って初めて輝くもの
Windows95以前にデザイナーや医者とかがMac使ってたのはデザイン、スライド作成
するにはMac一択だったからで、Macがおしゃれ、高級だったからではない
相応しくない人が高級品や高級車ってのは、本人にとっては鼻高々なんだろうが
周囲から見れば「不相応の成金、下品」嫉妬、誹謗中傷されるだけでむしろ有害

270名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:25:03.83ID:EdjJUUcm0
Deleteキーの無いものは買うなと削爺が

271名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:27:23.38ID:ugQCwCgG0
星野金属が出してたキーボードが1万5千円くらいしたのあったから意外と安い…のかな

272名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:31:30.40ID:8O1zSU3y0
オレは久々にアップルらしい商品を出してきたなと素直に思いました
ちょっと高いから買わないけど

273名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:31:48.81ID:4S88IqtT0
すげえなこれ、めっちゃ使いやすそう

274名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:31:55.15ID:QKVnLe7I0
もうちょいお金出したら無印買えちゃう

275名無しさん@1周年2020/03/20(金) 09:49:43.38ID:IG6aoXHY0
素直にダセえ

276名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:04:59.78ID:soA0LjcM0
 高杉

277名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:05:31.94ID:LstydeqZ0
あーあ、おまえらまた売れちゃうフラグ立てちゃった

278名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:06:19.37ID:H/4UbAZF0
ブランド商法

279名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:06:45.56ID:bpvrlx9c0
キーボードごときに31,800円だと

280名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:07:05.04ID:rnlTCX940
>>250
MacOSが3万だと考えれば高くはない

281名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:07:18.75ID:W2a4PB8H0
キーボード要らないとか言いながら純正を販売
ジョブスがいないアップルは終わりを進んでいる。

282名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:07:29.07ID:EWSoJVds0
>>269
一番安く1677万色対応をしたから

283名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:07:31.59ID:xxCGxNLz0
原価500円くらい?

284名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:07:45.14ID:D6L6M8Os0
WINノーパソ買えるな
ボッタの本領発揮だね

285名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:09:20.22ID:vv0bZtpwO
誰だっけ?
貧困でキーボードがどうとか言ってたJK

286名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:16:40.81ID:DKwEcI0M0
>>279
キーボードに3万円は普通ってわけじゃないが珍しいってほどでもない
このキーボードにその価値があるかどうかは置いといて

287名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:19:45.91ID:yanqG+Jq0
>>1
アマゾンで1/10で買ったiPad用キーボード現役だけど
ちっとも不具合も無いし入力は快適。
appleって利益とんでもねぇだろうな

288名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:21:00.53ID:tDL+/fPa0
キーボード使うんだったらノートパソコンでいいだろw

289名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:21:39.80ID:K/ys7g2v0
これMacBook Air買った方が安く無いか?

290名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:22:05.52ID:Y/tIkavH0
enterキーが横長なら英語版買うのに…

291名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:24:44.03ID:SV+TIW7Q0
クレードルみたいなもんで、ここに置くと充電もしてくれる、のなら買いなのだが…。
カバーなんでしょ。充電時にはケーブル接続しなきゃダメなんでしょ…(´・ω・`)

292名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:26:58.87ID:CTC2/kNj0
ボッタクリ.comで絶賛発売中

293名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:27:34.06ID:uFlg5vn10
マスク終わったし転売屋
買い占めて転売しろよw

294名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:27:39.83ID:Ea4AGCVJ0
>>48
ここまでやるならmacbookでいいじゃんw

295名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:31:18.35ID:K76+xzIM0
iPhoneSE2はまだか?

296名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:31:46.88ID:zi5TqP/q0
アップル信者の多い日本はカモにされてる
スタバの窓際席でマックブック使うのがあいつらの晴れ舞台

297名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:35:42.45ID:bpvrlx9c0
純正以外の充電器使うと急に認識しなくなるけど
あれは故障じゃなくて認識させないプログラムを作動させてるのではと思う
動作速度を遅らせる件があるし

298名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:35:44.11ID:LJkYACk/0
品物にこだわりなくなってダサくなってるくせに、価格にだけはこだわるApple

299名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:36:21.50ID:EfG+dshJ0
HHKBの最新買うわ

300名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:44:25.17ID:4KkQk/dn0
ぼったくりすぎ
いくら信者向けといってもお布施強要はここまでくるとさすがに看過できないよ
叩くよ

301名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:45:36.97ID:LstydeqZ0
>>294
むしろMacbookがいらなくなる

302名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:52:54.75ID:7M9Y66Uu0
スレチだけど
iPhoneがアプデで複雑化してきてるのが残念

303名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:54:32.85ID:w/bfowS20
みんな高い高いって言うけど、嗜好品なら何万円でも適正価格じゃない?

304名無しさん@1周年2020/03/20(金) 10:56:26.41ID:7xVu0mBG0
信者の踏み絵としては安すぎるな

305名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:02:04.68ID:WgWOyIId0
>>266
アップルのキーボードカバーはすぐボロボロになるけど
とても2万の商品とは思えない
せいぜい5千円かな
あとはブランド代なんだろう

306名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:09:09.09ID:o+aH9SoQ0
頭おかしいだろ?
信者どもはこれでけっこう良いとか言っているんだぜ?

俺もipadは必要だから使ってるけど
あいつら要はないのにスペックがどうのこうの言う割には
端から見たらすげー馬鹿に見えてるの気づいてないんだよ

307名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:34:26.10ID:ieXYvOYj0
信者「高いって言ってる奴は貧乏人!」

308名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:36:00.03ID:KbDYxJ5o0
>>1
で、そのキーボードのメモリ、ディスク容量と搭載CPUと液晶画面のスペックはどこに載っているんだ?

309名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:37:15.25ID:JvzK8fcD0
>>200
なんで砂場で使うんだよ

310名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:38:20.39ID:IG6aoXHY0
信者ってこっちが買いたくないだけなのに貧乏人にするから困る

311名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:38:40.48ID:nw8ExdDU0
Windows にリモデする時、このトラックパッドは普通に使えるの?
クソ高いけど、使えるなら買うかな。

312名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:42:08.33ID:w/bfowS20
釣り竿と同じ
本人が触ってウットリしているならそれで役目は果たしているじゃないか
周りがどうこう言うもんじゃないよ

313名無しさん@1周年2020/03/20(金) 12:46:16.80ID:WgWOyIId0
むかし、藤井フミヤが部屋にiMacを置いてて
取材のひとがパソコンするんですか、と聞いたら
パソコンはしなくて部屋にオブジェとして飾ってるだけです、と言ってたなぁ

314名無しさん@1周年2020/03/20(金) 13:08:55.75ID:B+od+QdD0
>>299
既製品ならHKKBが最適解だよな。
まぁ、俺は自作で格子配列のを作って直結するけど。

315名無しさん@1周年2020/03/20(金) 13:10:44.95ID:B+od+QdD0
早速自分で誤字ってやがるわw
HHKBだった。

316名無しさん@1周年2020/03/20(金) 13:24:20.85ID:PTVuGOrs0
>>313
冗談だろ


lud20200320144027
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1584594764/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【】iPad Proの純正キーボード ¥31,800 (税別) ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【脱タブレット】iPad、「ノートパソコン化」鮮明に 独自OSで変貌...価格面でも攻勢 お値段89,800円(税別)〜 ★2
【新製品/CPU】AMD Ryzen Threadripperレビュー前編 性能は申し分ないが国内価格設定が問題 999ドル(税別)が14万5800円(税別) 4Gamer [無断転載禁止]
【新製品/CPU】AMD Ryzen Threadripperレビュー前編 性能は申し分ないが国内価格設定が問題 999ドル(税別)が14万5800円(税別) 4Gamer [無断転載禁止]
Arm Mac ポンコツだと判明、iPad Proの半分程度の性能、これもうiPadにキーボードでいいだろ…
【GIGAスクール構想】世田谷区にキーボード付きiPad、足立区にChromebook届く 学校間で広がるIT格差 [和三盆★]
【眼鏡】「集中できる環境を作るメガネ」がZoffから発売 あえて視野を狭めて作業へ没頭促す お値段7000円(税別)
【絶滅危惧種】たくましい腕に抱かれ…イケメンゴリラと添い寝 シャバーニ腕枕クッション話題に お値段6300円(税別)
【産経新聞】1枚1500円(税別)の布マスクを販売 [未確認生命体★]
デコポン、鮮度保持で付加価値 百貨店の中元商戦でヒット(4個1296円 税別)
【セブンイレブン】とみ田監修「冷し焼き豚つけ麺 味玉入」期間限定で今日から発売(税別670円) [和三盆★]
【吉野家】たまねぎの量が5倍!「ねぎだく牛丼」全国発売開始でTwitterトレンド入り お値段454円(税別)
【厚底シューズ】ナイキ新厚底靴「エアズームアルファフライネクスト%」先行販売、規定タイム達成者限定…価格3万円(税別)
【(ФωФ)】猫の島の深刻な現実 ねこ図鑑でエサ代捻出 「深島ねこ図鑑」(1200円、税別)出版 大分・深島
【ゲーム機】Xbox One Xは11月7日に全世界同時発売 税別499ドル(49,980円)
[【定額制ランチ】渋谷など全国32店舗 月額5980円(税別)で1日1回利用(今月だけ食べ放題!) 800円を20回利用なら約1万円浮く
iPad pro(仮称) part1
【��】10.2インチに大型化した新型iPad登場--Apple Pencilやキーボードに対応、329ドルから
【速報】PayPayが中小店から手数料 税別1.98% ★4 [速報★]
【新型肺炎】チャーター機利用者に8万円(税別)を請求 日本政府★7
【トンカツ専門店】かつや、「全力大人飯」期間限定販売 チキンカツカレーに焼きそば・から揚げ・目玉焼き ご飯大盛なし 750円(税別)  [ばーど★]
【食品】S&Bが炒めて5分の新感覚チューブタイプカレー「炒カレー」 急にカレー食べたい 1人前から対応可「264円(税別)」
市場に出掛け糸と針を買ってこなくても作れるマスク考案 \800(税別)
iPad Proで雑誌を読む!
iPad Pro 9.7 ☆17
iPad Proで漫画を読んでる奴いる?
iPad Proで漫画を読んでる奴いる?
10.5インチ iPad Pro 39
11インチ iPad Pro Part82
11インチ iPad Pro Part41
13インチ iPad Pro 12ぺン目
11インチ iPad Pro Part41
11インチ iPad Pro Part47
10.5インチ iPad Pro 33
12.9インチiPad Pro Part33
10.5インチ iPad Pro 14
11インチ iPad Pro Part26
11インチ iPad Pro Part63
11インチ iPad Pro Part26
iPad Proの存在意義が完全に無くなった件…
「ARM Mac」がポンコツだと判明、社畜PCどころかiPad Proの半分程度の性能
【Apple】M1搭載 圧倒的なスペックの新型「iPad Pro」発表…「パソコン駆逐するつもりか」と驚きの声も 最強仕様では28万円 [ばーど★]
【アップル】MacBook Proの新モデルに電子インクによるキーボードを採用へ
【Apple】16インチの新型MacBook Proを発表。Escキー復活! そして、さらばバタフライキーボード
「iPhone 15 Pro」発表 チタニウムボディに新チップ「A17 Pro」採用 USBは最大10Gbps (18万9800円~) [少考さん★]
教育向けPCシェア激変 Windows半数割れも Chromebook、iPadを導入する小中学校★2 [夜のけいちゃん★]
【速報】トヨタ発表 2026年3月期の純利益予想34.9%減3兆1000億円 ★2 [蚤の市★]
SoftBankがiPhone 13の価格を発表 iPhone 13 Pro Max(1TB)は22万8240円 [速報★]
【速報】全国の公立校「自費でiPad (約7万円)買ってくださいね」→貧乏人ブチギレ「怒りしかない」「コロナでお金困ってるのに」 [スタス★]
【お得情報】初代iPad miniが税込7,500円 19日〜20日にセール 本体のみの中古品、付属品付きは9,000円
【話題】MicrosoftがMS-DOSとWordのソースコードを一般公開、サイズはなんと300KB未満
【日本】対外純資産364兆5250億円、5年ぶりに過去最高を更新…29年連続世界最大の純債権国 ★2 [ばーど★]
「もう無理…」iPhone値上げで4割がAndroid乗り換えを本気で検討 [煮卵★]
【スマホ】専門家「AndroidがiPhoneより安いのは、個人情報を全て売っているから」
iPadで広告を流して歩くだけのギグワークがスタート まずは渋谷で 1時間720円の収入 iPadは自分で用意 バッグ無料貸出のイベントも [神★]
「もう無理…」iPhone値上げで4割がAndroid乗り換えを本気で検討 ★3 [煮卵★]
【教育】「なぜiPadにしなかった」小中学生全員に「恵安製」タブレット導入した佐賀・武雄市、端末トラブル相次ぎ授業崩壊寸前★2  
【リアル荒野行動】オンラインゲーム上で知り合った男性の家に侵入しiPadを破壊した35歳無職の男を逮捕。ゲーム内でトラブルか。神戸市 [記憶たどり。★]
【個人情報管理】「緩みや慣れがあった」、尼崎市のUSBメモリー紛失でBIPROGY(旧日本ユニシス)平岡社長が会見 [ギズモ★]
次期Androidではスマホで衛星と通信する――グーグル幹部がツイート (9/2・ヒロシ・ロックハイマー氏) [少考さん★]
【速報】 LINEを使ってるのは中高年おじさんだった? 若者のLINE離れ、女子高生グループ「インスタかAirdrop」 画像あり (日テレ) [お断り★]
【広島】自転車・電動キックボードの事故防止へ 県警が専門部署 [PARADISE★]
【製品】microSDカードの容量がついに1TBの大台へ サンディスクとMicronが同時発表 
【IT】「Google Chrome 73」が正式公開 〜Mac版でPWAとダーク モードがサポートされる
ニコニコ「他サービスで同じパスワード使用は変更推奨」 KADOKAWA情報漏洩を受け注意喚起 [Hitzeschleier★]
【食品】日清「カップヌードルPRO」発売 高たんぱく&低脂質、ハイプロテイン謎肉入り [生玉子★]
【マイナンバー】マイナカードと運転免許証の一体化「2024年度中、なるべく早期に開始」 河野大臣が表明★5 [PARADISE★]

人気検索: パンツライン あうあう女子小学生エロ画像 ジョリ 14 year porn video Kids タイトスカートフェチ TV 男の裸 nude masha babko 電影少女 女子高生 ヌード
11:39:42 up 89 days, 12:38, 1 user, load average: 12.94, 13.82, 13.86

in 0.19748306274414 sec @0.19748306274414@0b7 on 071600