◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【自粛対象】政府側、都に批判「百貨店は営業させるべき」「居酒屋の定義が不明確」→都「不快感」国と合意得られず ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586328722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
小池都知事“休業要請”詳細まさかの先送り
2020年4月7日 20:40
緊急事態宣言を受けて、小池都知事は会見で8日から休業を要請する事業者や施設について詳細を発表する予定でしたが、政府との調整が整わず、まさかの先送りとなりました。
小池知事は会見で、都民に、法律に基づく外出の自粛要請を求めましたが、事業者への休業要請などについては「政府との間で調整を行っている。具体的な内容は9日までに成案を得たい」と説明しました。
都は宣言を受けて感染拡大を防止するため、8日から、居酒屋やナイトクラブのほか、百貨店やパチンコ屋、カラオケ店などに休業を要請する考えでした。
しかし、政府との調整が難航し、合意が得られませんでした。
背景には、感染の拡大防止のため幅広い事業者に網をかけたい東京都と、経済への影響を懸念し、企業活動の制限に慎重な政府との間で溝が埋まらなかったことがあります。
都の関係者によりますと、政府側からは、「百貨店は休業させるべきではない」「居酒屋の定義が不明だ」など、対象が多い都の措置に対して否定的な意見が出たということです。
一方、事業者への要請を巡り、東京都と、神奈川県や千葉県など宣言の対象となる他の自治体との足並みもそろっていませんでした。
都の幹部は、「1か月間、集中的に強い措置をとらないと感染拡大は防げない。緊急事態宣言の効果が薄まる」と不快感を示しました。
都は、引き続き政府と調整を行い、9日までにとりまとめ、10日に詳細な内容を発表する方針です。
https://www.news24.jp/sp/articles/2020/04/07/07621898.html スーパーが良くて百貨店はダメだというエビデンスは何だ
www目立ちたい小池のスタンドプレーwwwでもそのババアを選挙支援する自民www
パチンコ客はどこ吹く風、大阪 通勤減り、一層自粛ムードも 「感染者はお金持ちだけ。ここらの人間は大丈夫」
http://2chb.net/r/newsplus/1586320388/ 【月収8.3万円以下が給付要件】安倍政権またもケチケチ「1世帯30万円給付」は8割が対象外★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586326095/ 【山本太郎】れいわ新選組81【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印(本スレ)
http://2chb.net/r/giin/1585462870/ 小池知事、なんでも休業要請してたら国民の生活はどうなってしまうんでしょうか?
都知事の報酬を半減して公務員給与も半減させてからやってはいかが?
なんていうかもうザルすぎて
安倍政権は本当にやる気あるのかがわからんな
>>4 レストランと居酒屋を明確に区別できないんじゃないかな
法的な線引きとかで決まってるの?
>>4 和民のような形式なら店員との近接機会はラーメン屋と大差ないからな
小池がはっきりと風俗はダメだと言えばいいだけ
実は「パチンコや百貨店」なんだろ?
でパチンコは抜いて報道w
政府は責任とるのか
安倍の発言聞くと国民に任せますって感じだが
>>7 ここで亀裂じゃね?小池のせいで自民が支援者からも風当たり強いんだし
国:裏金献金が多い業種は、対象外にすべき
都:人の命がかかっとるんじゃ
>>1 政府の方が厳しく、地方が甘いのがフツーだろ
今回は逆じゃん
政府はもう出しゃばらなくていいから
国より先に色々出してきたってのが気に入らないだけじゃない?
もう反発勢力に嫌がらせしとるだけやろこれwwwwwwwwwwwwwww
日本政府は何を自粛させる予定なんだか
さっぱり分からん
百貨店は要らんだろ。自民はクーポン券云々とか百貨店用の政策だけは拘るよなw
これから1ヶ月時間をかけて政府と東京都で協議して決めてくれ
百貨店は、今日から高島屋や西武がそうしてるように、地下の食料品フロアだけ営業でいい
クソ政府は目先の金ばっかり
無能な癖に偉そうにすんなよ
中国人じゃんじゃん受入れてコロナまみれにしたバイオテロリスト集団め
緊急事態宣言は知事に権限を委譲するのじゃないのか
政府が権限持ったまま口出して指示するのか
こういう対応見るとやはり国がダメだな
国会議員と霞ヶ関の官僚は人の命より利権なんだろうな
マスクの件から推測すると経産省が一番怪しい
贅沢品ばかりの百貨店とかいらんだろ
食料品だけでいいわ
うちの会社を見てるようだ
何か新しいことをやろうとすると現場を知らない経営企画セクションが定義が不明確だなんだとケチばかりつけてくる
国はいまだに感染拡大防止よりも金勘定を優先してるっぽいな
>>25 昭恵は酒好きだから、居酒屋の方が行きたいだろう
でもこのニュースが出た時点で百貨店は危険なんだなってわかっちゃったじゃん
都民が行かなきゃいいだけだ
安倍ちゃんは活動を8割削減とか言ってたけど、どうやって達成するつもりなんだ?
イタリアとかロックアウトしてようやくそこまで落とせたんでしょ?
パチ屋自粛させたらパチ客層に30万配る意味がなくなるもんな安倍ちゃん
まあ、居酒屋云々ではなく、
「飲食店での酒類の提供」と「大人数での会食」が問題なんだよね。
ファミレスで酒飲んで騒いでる集団とか居るし。
計算では1日2人しか会わないぐらいの自粛を全員がしないと終息しない
早めにカタつけないとどんどん伸びるぞ
犠牲が少ないうちにが強制的に閉めさせろ
保障の用意できてからなんて言ってたら本気で東京壊滅するからな
地方自治が認められて居るんだし、
10割知事それ以上だから、
国のボケカス大臣の顔色伺わなくて良いだろう!
西村悔しかったら!
都知事位成っみろよ!
へなちょこ大臣の身分が!
逆は不可能だからな。都が「ゆるめて」国が「いやだめ」とやればマスコミの思うつぼ。
15年ほど前、アカ知事があちこちにいた頃なら、いろんな輩が横から口出ししただろうな。
森田知事や黒岩知事はもとより、埼玉で当選したばかりの元ミンス知事も
騒がず黙って小池百合子の選挙活動に一本化しているのは上手。
>>22 たぶん小池は政府が緊急事態宣言を発令したら
その旗印のもとで自由に自分が操れると踏んでたんだろうな
政界入りしてからこういうふうに「勝ち組と寝てきた女」だから
風営法で「深夜種類提供飲食店」というのがあるから、それを停止させればいいんじゃない?
本音はパチンコだろ
「パチンコ屋の営業自粛は許さん」
というのが自民党の本音
パチンコナイトクラブなど営業OK。緊急でもなんでもないわ。出すなアホ。
すべてパチンコを営業させる言い訳。
安倍はパチ屋の世話になってる。
>>5 多分食料品部門の扱いの比率なんじゃないの?
後は、地域内の店舗数とか(他地域で何かあっても自分の地域で賄えたりするとか)
>>44
、z=ニ三三ニヽ、
,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
}仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
lミ{ ニ == 二 lミ| カネはあるが、補償はしない。 貸し付けで…w
{ミ| , =、、 , =-、 ljハ
{t!/・\ /・\ !3l
`!、 ⌒ イ_ _ヘ ⌒ .l‐'
Y { r =、__ ` j ノ
へ、`ニニ´ .イ/ ~丶
. ' `ー‐´‐' 小池に献金してる医師会
自民党に献金してる百貨店、飲食店業界
スポンサーがいるので双方簡単には譲れない
>>15 百貨店でしか売ってないものって
殆ど無いしなあ
結局中途半端なんだよな
拡大しないでほしいけど難しい
4流国家、後進国に押し下げ失われた30年を作ってきた無能政府が出しゃばんなよ
引っこんでろ役立たず
政府は何で都の足を引っ張ってるねん。
これじゃ、政府が都にとっての野党に過ぎんわ。
悪い日本人の癖で、なんでも杓子定規に当てはめようとする。
年寄ばっかりが足を引っ張る会社と一緒や。
今はとにかく、始めんといかんときやろ。
問題があれば修正していけばいい。
小池のパホーマンスは鼻につくけど、これは都が正しい
不快感は行き過ぎた表現じゃないのか
連邦じゃあるまいし自治体は下部組織だぞ
またマスコミのフェイクニュースか
舐めた対応してたら武漢みたいになるだけ
武漢は2ヶ月半かかってやっと封鎖解除
日本はあんな感じで1ヶ月後には解除できると思ってんだろ
マジで日本政府はバカだ
スピード感が大事なときに安倍と加藤は邪魔するな
そのかわり業種選定の責任は小池に取らせろ!
どっちでも良いから、YouTubeで公開討論して、アンケートで決めろ
おらおら形だけの緊急事態宣言出してやったが
経済は回せや!
お前ら休業したら景気悪くなるだろうが
by経団連
パチ屋もそうだけどそこに向かうやつらが感染源になる
非衛生的なやつ多いだろうし
今は換気能力失われてるから営業できる理由ないぞ
ドリンク必須でお通しのあるのが居酒屋だろ
なにが不明瞭なのか
百貨店の保障はしたくない。
パチンコはやらせたい。
安倍の本音。
風俗パチンコキャバクラなどはみんな禁止保証もなしでいい
まあ東京壊滅しても山口県を首都にすればいいぐらいの気持ちなんだろう
東京に住んでるやつらが自粛しないで自分で自分の首締めてるわ馬鹿だなあwってもんだ
(1) 本来の緊急事態宣言は、議会の権能を停止するもので、民主主義的には危険。緊急事態宣言は民主主義を否定するものになる。
(2) 「日本の場合は、”日本は欧米よりは左”という芝居をしようとし続けている」から、おかしなことになっている。
(3) 議会政治を否定するのが緊急事態宣言である以上、そもそも緊急事態宣言に地方分権的要素は存在しないはず。「地方分権も、権力分散・住民自治のひとつ」と考えれば、本来、地方分権も民主主義に近づくものだから。
お前ら全員知っていてわざと芝居をしている。日本およびドイツは悪の帝国だ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。
お前ら日本人みたいに、
金持ち(日本は債券国だろ)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキが、選民思想持っていてナチ思想を持っていて、貴族になりたがっていたら、
白馬の王子様もオマエラ日本人のところには来ないのは当然だろwww
例えば、ハリウッドスターとかリベラルとかで、東南アジアの途上国の孤児や難民を引き受けて育てる奴いるけど。ひねた見方をすればあれもパフォーマンスで受けがよいからやるわけで。
お前らみたいな「選民思想持っていてナチ思想を持っていて貴族になりたがっている、金持ち(日本は債券国何なんだろ?)先進国に生まれたというだけの、ぐうだらでバカでクズのボンボンのクソガキ」
を引き取っても何のプラスにもならないだろwww
それどころかマイナスしかない。お前らみたいな日本人を引き取ったらイメージが悪化するだろwww
オマエラ日本人がもっと貧乏になり選民思想を捨て貴族面するのをやめたら、白馬の王子様も来てくれるってことだろwww
ただ、おもそも白馬の王子様は存在自体が間違いだぞ。オマエラ日本人は頭がおかしいんだ。
オマエラ日本人は、北海道にでも行って、ヒグマに頭でもかじられてろ。
オマエラ日本人「どうして、私の前にひれ伏さないの?!」
オマエラ日本人「ディズニーアニメでは、お姫様の前に、ライオンでもトラでもチーターでも象でもハイエナでも全部ひれ伏しているわ!」
お前ら、お姫様のつもりかよ。あれはアニメだ。北海道に行って、クマに頭かじられて来い。
オマエラ日本人「どうして、このクマは私にひれ伏さないの?!?」
クマ「ガブッ!(間抜けなえさが来た)」
>>83
_______
| 正解ですね…|
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ 都に任せる宣言なんだから何で国が邪魔するんだよくそボケ安倍
百貨店や居酒屋はカムフラージュ
本命はパチンコ。
政府はパチンコ店さえ守られれば良いのだが
あからさまにするとバレると思ってるんだろう。ミエミエなのに。
もう早くやれよ
安倍が宣言だけして実権握ったままとか詐欺だろ
国民は短期で終息させるために協力しようとしてるのに
特定業種の利権のためにぶち壊す気か、ゴミが
この期に及んで縄張り争い、勢力争いかよ…
ほんとお厄人様ってのはすごいわ
政策を国に擦り合わさず
糸の切れたタコみたいに東京だけ飛んでいくか
小池さんも大変だな。
全部閉めなきゃ意味ないのに
やっぱり経済界のお友達政治しか頭のない連中ばかりだな
地方分権じゃなかったの それなら小池に頼らず
シンゾーがやってみたら
きゃんきゃん吠えるバカはほっとけ
感染拡大したら見せて再開しても来る客が居なくなってるぞ
この時期に百貨店で服や靴や化粧品買おうなんて人少ないから営業したところでガラガラだよ
現に昨日まで、どの百貨店も食料品フロアと上のレストランフロア以外は人全然居ない
国も都もそれぞれの支援者の都合でモノ言ってる感じなのがな
これじゃいくら危機感煽っても効果ないわ
>>103 小池は小池で女性初総理の座を狙って駆け引きだろ
パチンコを営業させる正当な理由ないだろ
まさか経済停止とか言えんし
>>102 どう見ても安倍政権のほうが
国民とのつながりを失ってあらぬ方向にすっ飛んでいってるだろ
自分のカミさんも放置プロであのザマなんだから
そら緊急事態宣言しても何も出来ないよな
>>1 タッチパネルで注文する居酒屋とスカイラーク系列のファミレスの違いは殆ど無いと思う
>>1 もう何回目だ、また無駄な対立を煽って小池パフォーマンス劇場の始まりかよ
いい加減学習しろよ、バカ都民w
百貨店も居酒屋も感染者が出た現場だぞ
これを止めなくて、どこが緊急事態なんだよ
>>81 今の東京て他府県から見たら武漢みたいなもんなのにな
こっちくんなと言われたら東京の人が傷つくのでやめてとか言い出して
コロナまみれになってる自覚ないのかよってびっくりした
ホムセンや理美容でやらかさなければここまで介入されなかっただろうにな
まあでも居酒屋とか区別が意味不明だからどのみちダメか
要は都の職員のレベルが低すぎるってだけだ
>>107 日本人が死にきっても外国人誘致でなんとかなる
by自民党&経団連
百貨店なんかいかねーでいいだろ。
コンビニ、スーパーで乗り切れるっての
法の建てつけは、各自治体に委ねるんだろうが! 無能の西村、加藤は通産省と大蔵省出身だからな。なるほどと思うわ。
知事に権限あるんだから国とか関係ないよな
さっさとやれハゲ
どうせ安倍は責任とらないんだし都道府県知事のすることにケチつけるなよ
百貨店、アマゾンに完全敗北だな、とどめをさされた
配達員の人は感染しないように防護服でがんばって
>>1 今度は国を悪者に仕立て上げて、自らを正義の見方にするパフォーマンスかよ
いいかげんにしてくれ。都民を疲弊させている元凶は小池百合子だ
わかった!お通しが出る店が居酒屋
とかより客の密集度にガイドライン設定して欲しいな
政府はもうシカトしてやればいい
よっぽどおかしなことしたら国民が声を上げて自治体が考えて修正する
この繰り返しで各地方が成長してだめな自治体は淘汰される
下痢政府がなんかうんこ言ってきたら公表すればいい
8割減らすにはこれでも全然甘いのに
政府はやる気あんのか
もしかして小池はホムセンと床屋の休みも諦めてないのか?
非常事態なんだから1か月ぐらい一致団結して協力しなきゃ
これは都が正しい、政府はアホ、どうせパチ屋への忖度だろ
これは政府いい加減にしろ、という話。
少なくとも居酒屋はアウトだし、食料品売り場以外のショッピングモールがアウト
なら百貨店だって同じだろう。
これはこの期に及んで休業補償をケチる気でいる財務省が一番悪い。
東京都はきっぱりはねつけて、政府に休業補償をきっちり出させろ。
赤字国債を増やせばいいだけの話し。
小池はちょっとサイコパス入ってるからな、そんな顔してる
他人の気持ちが解らないんだよ
国が癌すぎるな
結局コロナウイルスに対して一番危機感がない
これは東京都をみんな応援するべき
ほんと安倍や経団連は利権でズブズブなんだな
国が危機状態になってこの醜態ぶりをみて強くわかる
>>127 アマゾンは消毒用アルコール1Lを35000円で売る悪徳企業
完全に見限ったよ
>>45 つーか、昭恵は自分で「居酒屋 UZU」をやってる
この店を閉めたくなかったんだろ
https://uzu-tokyo.com/ この場合、小池知事に既に権限が移ってるのだろ?
なんで調整が必要なの?
分からん。
思った通りすがりだな
日本の官僚と政治家はバカばかり
【新型コロナ感染拡大】強大な権力を持つ筈の安倍政権がこれほどまでに無能である理由
http://2chb.net/r/newsplus/1586319669/ 宣言出したあとは知事に任せる法律だろ
国は黙ってろよ
>>133 都が正しいって、じゃあ居酒屋の定義は?
百貨店は閉まってたけどパチンコはやってたわ
パチンコの重要度が高い国日本
安倍ちゃん政権は経団連にべったりだからな
コロナ退治よりそっち優先なんだろう
>>11 コロナで死んだり苦しむよりはマシだってだけの生活になってるよ
出社しなきゃならない職の人は恐怖を抱えて泣きながら働きに出てる
ずっとじゃない、みんなが一斉に我慢すれば早く終わる
うちらの生活を守るため出社必須の戦士を、うちらが感染から守るためにすべきことは自粛
>>78 家電量販店は開けなきゃ
家電製品壊れたらどうするの?
営業時間を6時間程度にして
11:00〜17:00 12:00〜18:00 14:00〜20:00
の3グループ作ればいい
>>116 酒の提供をやめればいいんじゃないかな
酒飲むと大声で喋るから飛沫が飛ぶんだし
「欧米よりは左の芝居をする」と「緊急事態宣言」がそもそも両立しない。
緊急事態宣言は、議会の権能を否定する右寄りの存在だから。
お前らそんなにマリーアントワネットをかばうなら、日本をマリーアントワネットに占領してもらえよ。お前らの会社も学校もマリーアントワネットに買収されればよいだろ。
いやなわけ?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前らの会社も学校も、財務省や経産省に買収されればよいだろwwwいやなのか?www だったら 米国もフランスも関係ないじゃん。(何度も言うが俺はゴーンの味方をしていないぞ)
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も マリーアントワネットに管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も マリーアントワネットに買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
お前らが老後入所する老人ホームも お前らの老後の年金も 経産省に管理されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国は関係ないだろ?www
お前らのガキが入園する保育園も 経産省に買収されればよいだろwwwいやなわけ?www じゃあ米国もフランスも関係ないだろ。
で、国とか官僚とかカスミガセキを信頼してるわけ?www
俺は「お前ら日本に、外国人労働者さんが奴隷扱いされている」のをよいことだとは言って無いぞ。
だから、解決策として。
日本は、日本はいらっしゃる外国人労働者さん・日本へいらっしゃる移民のかたにも、外国人地方参政権をよこせ。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本人に民主主義は無理なんだよ。日本およびドイツを1945年に完全に滅ぼしておくべきだったんだよ。今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。日本およびドイツは人類の敵だ。
とにかく安倍がブレーキになってるんだよな
自治体の邪魔してる
国は本気で8割減らす気ないだろ
どんな試算してるか具体的に言えよ
いつも忖度忖度だから話せなくなってんだろがとっとと解体しろ
有象無象の国民の命より経済優先
安倍が築きあげたディストピアに相応しいな
>>143 そういうことだな
二階と経団連がうるさいんだろ
百貨店は昨日までガラッガラだったぞ
フロアに自分だけしか客いないのか?ってレベルで声が響いてた
小池や東京都は経済死んでも知らんぷりだぞ
なんでお前らこいつらと一蓮托生できんだ
テレビで猪瀬が言っていたな
都独自でできるしやれと
ディーゼル車規制の例を挙げていたが
都民は小池さんのほうを応援しますよ
政府は無視してさっさと緊急事態宣言出しちゃってください
政府は国民を感染させたくてさせたくて仕方ないんだろうな
アホすぎ
日本人の会議のダメダメな点だわ
責任者を明確化して、1時間の会議の時間内で決定しろ
この場合、緊急事態宣言の責任者は総理大臣だが、個別の要請や指示の責任者は知事だ
国と都で意見が割れたら、小池に決定権がある
早く終焉するためには東京都のやり方に
賛同するわ
政府のやり方では年末までかかりそう
換気ができてて人同士の距離がとれる所は自治体が個別にコロナ対策済認定して自粛から外せばいいだろ
定義が不明なんて完全なイチャモンやんけ
要請するだけで罰則規定無いのに定義なんか要らんわボケ
グレーゾーンは後で追加してブラックなやつだけ先に発表しろよ
何の為に緊急事態宣言出したのかまじ意味わからんw
居酒屋の定義は確かにわからんけど、普段からお通し系の料金とってるところは居酒屋でいいんじゃね
【武漢ウィルス】風俗で働く人も「休業補償の対象」に…厚労省、一転見直し★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586329545/ 【無能】安倍晋三「緊急事態宣言で人の流れを減らすぞ!」→きょうも朝の駅は激混み ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1586329738/ 今まで国がやってきたこと考えりゃわかるでしょ
逆を行かないと死ぬ
レストランだろうが何だろうが酒の提供を止めろ!酔って大声で話してるとかバカだろ!
パチンコが正当化される理由など一つもないのに
パチンコ問題は質問趣意書の段階で却下される
>>1 政府は頭おかしいな
鎮静化させる気全くないだろ
百貨店や居酒屋開けていい緊急事態宣言て何だよ
世界中の恥さらしみたいな方針は、いい加減辞めろや
居酒屋の定義っていうのは
ライブハウスだって[飲食店]のテイにしてるところが多いのと同様に
飲み屋を封じ込めたいのに変な線引きするとその線跨いで逃げられてしまうからだよ
都の決め方がざっくり過ぎるという不備を国が指摘しとる
店が潰れてもかまわん閉めさせろ
破産しても生活費ぐらい出る
>>154 酒を提供する飲食店は全て自粛対象でいいわな
営業したけりゃ食い物とソフトドリンクだけにしとけってことさ
無能安倍晋三とやらの存在が感染拡大させてるんじゃないの?
習近平訪日、オリパラ、緊急事態宣言、経済対策もといカネはケチる
百貨店開けたとしても買いにくるか?
この緊急事態に高級ブランド欲しいか?
中国人の客がいなけりゃ暇そうにしてるやん
居酒屋もクラスター発生するし責任取れんのかよ?
真面目な店3割くらいは自粛してたけど、現状は正直者がバカを見るって感じだな
>>1 習近平がまるで世界をけん引する立場のように「お前ら助けてやろうか」やり始めてる
トランプにも電話で「助けてやろうかwただし(条件)〜」やってたし
各国にやりはじめてたしリーマンショック時みたいに中国の世界的地位上げ狙い
日本がギリ普通に経済活動してるのすげー邪魔だろうな
都市封鎖して欲しくってしかたがないだろう
ちょっと前まで防護服とか中国にたくさん献上してた東京の人気取りババア知事要注意
こんなときに仲間割れをしている場合ではなかろうに
なにをやっとんねん
相変わらず些末なところで揉めるんだな日本は
とりあえず第一弾をだせばええだけだろ
百貨店なんて普段から客スカスカだろう
居酒屋は暇人が大勢いるし
非常事態なんだから1か月ぐらい一致団結して協力しなきゃな
これは都が正しい、政府はアホ、どうせパチ屋への忖度だろ
何のための知事制度だ
国の傀儡にする為の首長じゃねぇぞ
>>186 防護服は二階に命令されて取られたけど
東京をNYにするのは、いくら政府相手でも許せないんだろ
>>144 アキエ「おとうちゃん、なんで宣言出したの、私がお店やってる知ってるでしょ」
安倍ちゃん「怒らないで、居酒屋は別扱いにするから」
小池 「緊急事態です、わたしの指示に従ってください」
安倍ちゃん「へえ…」
冗談にもならない、いい加減にしろ早期終息のためだ我慢しろ、ボケ
>>1 >一方、事業者への要請を巡り、東京都と、神奈川県や千葉県など宣言の対象となる他の自治体との足並みもそろっていませんでした。
7都道府県と国
足並みが揃うわけない
さっそく混乱してて 草
東京都知事が小池さんでよかったな
自民の人だったら経済優先で国民無視してたし
パチンコとか居酒屋とかいう案も却下されてたな
都も国も役人が劣化してるな。
小池なんてのは注目集めたいだけの西太后みたいな妖怪だし西村は見るからに小者。
ワイドショーがまともに見える異常事態。
>>184 閉めさせた上で調整金や協力金を支給する以上はちゃんとやらなきゃダメ
それをもって初めて強い要請を出せる
先に百貨店が自発的に閉めてるのは自分たちはほぼ線引きの中に入るの確定だから
いいからさっさとトンキンの店は全部閉鎖しろよ
それができないならトンキンまるごと封鎖して外に人をだすな
政府は本気でやる気あんのかよ?
>>181 その食い物もテイクアウトか出前でいいよな
俺 新宿のカラス
いったい なにがおこったの
残飯ないと
餓死する
アルコール出す店は全部禁止しちまえよ。 判りやすい
レストランなら酒のメニュー隠すだけでいい。
客には行くな出掛けるなで
店には営業してくださいじゃねえ
(´・ω・`)
居酒屋なんていかにも感染しそうじゃん
小池さんを支持します( ˘ω˘)
>>189 東京は独自で保証を出すと言ってんのに、政府が文句付けてるんじゃなかったか?
休業要請なんてあくまで「要請」であり、
法的強制力などないんだから、
小池は必要と思うなら、百貨店や理髪店にも「休業要請」すればいいよ
ただの「要請」なら、国の緊急事態宣言の有無に関係なくできるんだから
現に北海道知事なんて、かなり前に勝手に
「緊急事態宣言」をしてただろ?
小池もそうすればいいだけだよ
どんどん国の言う事を聞いていたら、
緊急事態宣言なんて要らなかったと言う事に!w
権限は知事にあるのだから都が独断で要請すりゃいいだろ。
>>184 食料品も売ってるから空いてるなら使うよ
というか同じ食料なのに形態によって自粛要請されたりやっていいよとなるのが謎
なかなかいいんじゃない wwww
こうやって真綿で首を締めるように追い込んでいく政府の戦術
COVID-19封じ込めに協力しないならしないでいいよ。状況が悪くなるだけだから
2月、3月の皆さん自身の経験からわかるでしょう(大笑)
>>197 要するに都がおかしいんだよ
だって完全に素人仕事だもん
どうやったらこうなるんだろうってレベル
政府というのは具体的には誰なのか?
政治家? 役人?
政府足引っ張りすぎ
何したいのやっぱ感染者増やしたいの?
文が鮮明なの?
>>160 そりゃ購買層の外国人が来てないんだから仕方がない。
こんな基本的な事でも、国と都は合意できてないのかよww
飲食店でのアルコールの提供を禁止すればいいんじゃないかな
急に子供が大きくなった。
少なくとも夏季用制服を早く注文したいんだが。
都内の百貨店扱いなので不安。
この程度すら国と都ですりあわせしてねーのかよ。
ほんと適当だな。
百貨店はもう自粛してるからどうでもいい
問題はクラスターになってる夜の街の店だ
緊急事態宣言が出て一番良かったのは
感染源の風俗が名古屋に引っ越し始めたことだな
そこだけは安倍GJ
居酒屋→和民は自民党の元議員
安部昭恵も居酒屋経営
これは国と小池のどっちの強権に庶民が乗っかるか、それだけの話。
無茶できるのは小池の方と政界が値踏みし、だいたいそれで正解ですってだけのことよ。
もう「利権をぶっ壊〜す!」って言ってるだけで当確だわ
日本政府は何がしたいんだろう
医療崩壊を防ぐ気はあるの?
自治体に権限持たせたんだから黙れよ
休業したら補償しろとかいうから国は対象減らしたくなるのは当然だろ
一律30万配って
企業には期間内の休業に伴う従業員への給料支払いを免除して
企業に対しては個別補償は致しませんにしてあとは知事の好きにやらせろ
都に任せろよ政府は
そういうもんなんだろ緊急事態宣言って
東京都内のデパート百貨店なんてどこも人ごみすごいわ。
居酒屋なんて一番あぶないじゃん・・・政府は何言ってんの?
緊急事態宣言が出たら知事に権限が与えられるはずなんでは
ほんとに適当すぎる
もともと経済経済うるさい麻生菅や財務省の抵抗で緊急事態宣言も遅れたしなぁ
8割削減しなきゃ爆発すると言っておきながら、未だに骨抜きしようとするって意味不明だ
ていうか西村といい加藤といい、なんでコロナ対応してんの経済畑ばっかなの?
もう何年も和民行ってないんだけど まだ居食屋って謳ってるんかい?
ちゃんと百合子に前戯したか?
いきなりクリに触ったんだろ、安倍はド下手だろうからな
そんなんだから昭恵の眼中からも消えて好き勝手やられんだよ
ババァに権力持たせると、すぐに今までの恩を忘れて噛み付く・・・
今までの選挙や都知事選でも判ってた事。
自民vs小池で割れるような事があると、第三の在日野党勢力が
万が一にでも東京都知事に当選してしまっては本当に日本が終わる。
だから都知事選ではグッ!と堪えてババァを応援するしかない。
人同士の距離がとれない飲食は当面持ち帰りのみ、酒の提供は禁止
店員と客、客同士の接触を減らすのが無難でしょ
強さを示したいのはひしひしと感じるが休業を強く要請すると補償を求められるぞ?
働かなきゃ民間は食べていけないんだから
いくら東京都の財力があっても補償には限度があるんじゃね?
小池はどう考えてるんだろ
国はほんとに何もするつもりがないな
こんなので効果が出るわけがない。やる気も効果もないものをだらだら1か月やるとか
馬鹿かと。まさかとは思うがまた季節性(梅雨の湿気)期待で問題先送りか?
>>225 国なんか待ってたら何ヶ月かかるか分からないよ
>>216 スーパーも広くて出入り一箇所の所は同じくらい窓ないぞ
>>165 やる意味のない不要不急の自己満オナニー会見してるからな。
権力のある奴らはみんな好き勝手にいってやがる。
ちゃんと理路整然と理由を説明するべき。
百貨店売り上げがた落ちなのに営業すれば経費掛かるわ何万人も感染するわ営業する意味ねーだろ!
東急は早々に営業停止したのに今更再開しろとかないだろ
>>245 オリンピックなんか中止してもいいからその金全部補償に使えばいい
一般人はほとんどの人が賛成する
>>196 昭恵に子供はいない。
なので、安倍ちょんに向かって「おとうちゃん」は無い。
百貨店はいらんやろ、贅沢品やん。
開けても食品ギフトコーナーのみでいいと思う。
さっきの渋谷の映像見たら絶望した
こら収束無理だろ
ノーパン居酒屋
大衆居酒屋
高級居酒屋
懐石居酒屋
創作居酒屋
忍者居酒屋
>>245 食費もつきそうなやつには30万支給される
ごねてるのは飯食う金ぐらいあるけど損したくない連中だ
>>254 規模が違いすぎる。
従業員数百人ぐらい働いてるんじゃないの?百貨店は
>>189 政府の見解とか糞の役にも立たんよ
今まで何を見てきたんだ
西浦先生が言うように8割減るわけないじゃん。
これじゃ。
こんなことしてたらせっかく緊急事態宣言出した意味ないじゃん
国は何やらせても後手後手
百合子にまかせなさい
>>5 スーパーはその近所の住民が食料品を買い出しにくるから必須
デパートが開いてると遠方からの不要不急の客を広く呼び込む
さらにデパートが開いてるとその周辺のカフェ等もデパート客の立ち寄りを見込んで開店する→ますます人が集まる
だからデパートは苦しくても閉店の模範となるべき
>>245 小池は国よりも広い範囲に要請と補償をしたい
国はほかの6府県が右へ倣えされると困るので範囲を削りたい
都だけ独自ルールを許してやっても全国チェーンなんかは逆に足並みが揃わないんだよ
なんで緊急事態なのに
いちいち文句つけて緩めようとしてくるのか
目先の経済優先しても
感染爆発したらそんなもんじゃ済まないだろう
経団連からたんまり金貰ってる政府自民党は強い規制をかけられないんだろう。
こんな有事に百貨店や居酒屋行く意味なんてないのに。
政府は何がしたいんだ
あれも休業させるなこれも休業させるなって
それじゃあ何も変わらない
何のための緊急事態宣言だよ
クソ日本
これは国が頭おかしい、一体どんなカラクリがあってこんな事言ってるの
百貨店や居酒屋は生活必需品は販売してないよね、ほぼ娯楽施設でしょ。
こんな時は休業で正解。
>>251 隙をついて居酒屋が酒の提供やめるだけで、営業始めるぞ
>>249 緊急事態宣言で概要を発表して
それに基づいて具体的内容を要請するのが知事なんだよ。
今回の小池は、宣言が出る前に先走ってアレコレ発表しちゃっただろ。
もうやめろやめんどくせー、金やりたくない無能政府とバカ女の茶番劇
潰れちまえばいいわ日本なんか
>>243 その作文のどこにも小池が自民に恩を感じるところがないが
百貨店滅多にいかないから俺はいいかな
でもまぁ天井高いし、人の入場制限したら別に営業してもええんとちゃう?
バーゲンとかやらんで平常営業ならさ
百貨店よりホームセンターはマジで必要だろ、洗剤(アルコール除菌スプレー含めて)、ティッシュ、トイレットペーパー、キッチンペーパー、ペットフード等、スーパー以上に大量供給している。
また、近所のコーナンなんか、薬局コーナーまである。
ホームセンターは大工用具しか置いていないと思った馬鹿が対象に入れたとしか思えん。
緊急事態宣言で、国民はすでに短期決戦で耐えようと腹を決めてるのに
宣言した当の安倍ちゃんが愚図ってるとは一体なんだ
国は一緒になってどう休んでもらうかを煮詰める側だろうにw
バカじゃねーの
あれも通常通り
これも通常通り
なんなんだよ緊急事態宣言って
アホくさ
東京都の財政は何処かの国に匹敵する位と聞いていたが都独自で何も出来ない単なる自治体とは情けない
政府は都知事選の悪夢を忘れたのか
この流れはあの時と同じ
都民は小池さんを応援し始めている
主に男が使うから理髪店禁止とか
ホームセンターの扱い品目を知らんとか
頭の弱い女が立案してるんだろうな感w
保菌者を他県にばらまいただけかよ
マジどうなってんだこの国は
>>1 これが学歴、能力の差か
政府は一旦解体だなこれは
ホームセンターは閉めなくていいかなと思うけどもしかしたら想像以上に人の流れあるのかもしれないし…
しかし政府のせいでまた数日無駄にしたな
業種でぶった切るんじゃなくて
換気と客同士の距離で”おねがい”すりゃいいじゃん
アルコールなくても次亜塩素酸や臭いが気になるなら薄めた中性洗剤でも効果あるんだから
客自身でも机の上を拭けるようにすりゃいいし
俺平時でも勝手に拭いてるんで薄めたハイター液で絞ったダスターが居酒屋や飲食店で標準配備になると嬉しい
>>287 それだけでもかなり変わるぞ
酒もないのに会社の帰りに同僚数人とメシ食いにいかないだろ
これじゃ「強制力がない」とほざく自民党に説得力全くなしw
お前らの脳内は利権利権利権利権
そして出来ることは布マスク2枚だけ
百貨店もホームセンターも遠くから車で乗りつける人が少なくない。
それでは人の移動を最小限に抑えるという感染防止の基本理念が揺らぐ。
不便はあるだろうけど1か月くらい我慢できないものか
営業してたって客が行かなければ良いだけ
客が来るならそれが都民の意志だってことだ
>>282 緊急事態(笑)
出したくなかったけど、うるさい人が多いから形だけやってみました
・・レベルのものでしょう。ただのパフォーマンス。やる気なんかない
効果がでなかったら「想定外」とかいうだけ
政府はもう正直に言ったらいい
コロナが蔓延しても構わない、どうせ亡くなるのは高齢者だからーって
人命は後回しにして経済回せって事だね
経団連や天下り先に忖度が足りないから怒られたんでしょ
政府の言うこと聞いてたら国民が殺されちゃうよ
百貨店は閉めるべきやろw
不要不急やんけ
イオン専門店街もしめとるんやぞあの銭ゲバどもですら
ネトウヨ「小池さんは親安倍のネトウヨだよ!」
↓
ネトウヨ「小池は反安倍のチョン!」
↑小池さんが一夜にしてネトウヨからチョンに大幅格下げされたのは何故?(´・ω・`)
安倍の給付金といい、小池の線引きといい、平等性がないな。
変な政治家ばっかり
>>296 それな
8割達成する気あんのか?だよな
ホームセンターが止めろ自粛だと叩かれてる裏でパチンコとゲーセンが通常営業してるのが現状だからな
さっさと生真面目に自粛した
とこはアホみたいだなw
この時点でこの緊急事態宣言は
失敗確実だなw
政府は東京に口出すなよ
生暖か区見守ってやれ
失敗したらそれ見たことかと突っ込んで東京の自治権を奪ってやれ
小池は嫌いだけどこれじゃ
小池>>>>>>>>>>>>>>>>>IQ30程度の利権屋のボス安倍
>>161 きちんと生き残れたらいくらでも巻き返せるって国民は知ってるから
ショッピングモールがNGで百貨店がOKになったら意味不明
>>292 床屋は濃厚接触で換気もないマスクもできない
かなり危険だよ
1ヶ月なら我慢したほうがいい
こんな時だからホームセンターは必要
白塗り婆は頭がおかしい
本当は政府は緊急事態宣言出したくなかったのが見え見えだな
百合子がんばれ。
>>1 国の言うとおりガバガバジャパンでやればいいじゃん国が悪いわ
買い物難民作ってクラスター起こさせるより 遊んでいる人間止めさせろよ。
小池ってどうしてここまで馬鹿なんだwww
東京都は、理髪店まで休業させようとしてるからね
「髪がどんなに伸びても我慢しろ!」、
それが小池・東京都のご意見だけど、
それは不衛生でありマズイんじゃないの?
東京都民全員が、老若男女問わず、肩まで髪を伸ばしていても、
小池はそれでいいと思ってるのか?
スターバックスもドトールも自主的に閉めると言ってる
わたみ系列はどうなってるんですかねえ
>>305 それなw
これズブの素人の小池が決めたんかねw
>>300 都独自は出来るよ
ただ要請補償範囲を国(と6府県)の想定より広く取る予定で、しかも都だけだからね協力金制度
広く遍く休業要請範囲を公布したときそれだとまずいのよ
都は自分で決めて自分でケツ拭くんだから大丈夫なんだが
今回 国はてんでアテにならないから都に期待するしかない><;
ゆりこちゃん! 都営マスク工場作って 医療チームや困窮サラリーマンに配布してあげて!!!
なんで国はこんなに危機感が無いんだろうな
要請することも止めろっておかしいよ
要請なんだからさ
ぐずぐず議論してないで、どうせ強制性や罰則がないんだからとっとと指示出せよ。大雑把でいいから。緊急宣言なのにグダグダ
そんな枝葉末節より、疎開して全国に散らばる馬鹿汚染人を取り締まるべき
人が出回るほど収束するのに時間がかかる
つまり景気はいつまで経っても回復しない
それが理解できない安倍利権自民党
>>3 もちろん、政府、安倍、麻生、二階、厚労省全てアホ。
都と政府の交渉過程を公開して欲しい
どんな人が、どんな考えをしているのか知りたい
権限があるんだから小池が強行すればいい。
なんなら国が文句言ってきたとか言えばパフォーマーとしてもいい思いできるだろ。
自分から宣言出しといて自ら壊す馬鹿
なんのための緊急事態宣言だったのかと思う
特別な会見場セッティングしてたし安倍の自己満宣言でしかなかったな
リオ閉会式のマリオと一緒で脳内オナニーしてただけw
なくなるの高齢者だけじゃないぞ
もう日本で30代40代死んでるぞ
闇営業床屋やるわ
玄関でボールペン3本で買ってくれたら
パナソニックのバリカンで整えてやろう
緊急なんだから折り合いついた順に要請すればいいだけ
おいおい、政府が反対するからパチ屋が空いてるぞ
マジクズだな
店はネット更新してくれよ。確認するから
休んでるのに行ったらめんどくさい
>>296 俺は腹を決めてなんかいないぞ。勝手に代弁しないでくれ。
小池「だって私が好きなワインが買えなくなっちゃうじゃない」
>>255 そうする百貨店が多いみたいだ
国と都で喧嘩してるから百貨店は随分考えたんだろうなw
>>12 オリンピックやりたくて色々犠牲にしたせいで もう充分 感染広まってて やる意味ないのわかってんじゃない?
>>361 お願いじゃ蔓延抑止に繋がらないから金を出すことにした
それが原因で始まった揉め事や
要請なのにね
要請を出す業種が広すぎるって文句つけてくる
ホムセンは外出控えるためのDIY素材揃えたりするし 容量食う日用品揃うし
空間広いし別に指定しなくてもいいとは思うけどな
こんなんで昨日の安倍の会見を
見て百田は「国民は安倍さんに
ついていこうとなっただろう!」
と言ったのかw
生きていくのに必要かどうかを基準に考えたら
都の方が正しいやろ。
スーパー開いてりゃ百貨店はいらんし、
髪を切らなくても人間死なない。
責任取る気ないんだから自治体に任せたらいいだろ
何で口出してんのあのバカ政府?
接客、酒類の提供、〇人以上での入店の自粛とかにすればいいのに
百貨店は曜日によって営業してる店舗を分散させればまだマシか
客の密度の高い店は予約か整理券で店内の密度を下げる
食品売り場はむき出しの量り売り・試食禁止でパック入りのみ
スーパーは店内の人数を一定数以下に制限、客同士の距離も注意する
8割減らすんじゃなかったの?
国は寝ぼけてるのか?
政府は本気でコロナを食い止める気があるの?
止めなきゃ、経済は持たないよ。
まず、優先順位をはっきりしろ!
どうせ、二階と麻生がグダグダ言ってるんでしょう?
小池さん,頑張れ。
政府の意向なんて無視してよし!
国
東京都
残り6都道府県
まあみんな考えバラバラだわな
>>334 店員はマスクしてるしシャンプーが手洗い代わりになるだろ
理美容施設は換気が必須だし
1000円カットみたいな混んでてシャンプーしないところは知らんが
業界団体の陳情を受けて
利権政治屋どもが鼻息荒く圧力かけるよ(^○^)
政府は人の動きを8割減らそうなどとは思っていないんだろう。相当踏み込んで要請しないと無理な数字だからな。
昨日の安倍総理の宣言で、支持率回復したのに、その後がまたグダグダなので、支持率ダダ下がり
伊勢丹オンラインも休止していてびっくり
百貨店無くても死なないけど、不便よ
国会議員に意見させてはダメ。
安倍からして職業議員だから
次回の当選しか考えていない。
居酒屋みたいに酒飲んで会話する所はダメなんだよ
やるならテイクアウトのみとかにしないと
百貨店は大手が多く、すでにほとんど自主休業してるから
そこはどうでもいいんだよな。
小池は実際にはなにもできないってどっかのスレで書かれてたけどほんとそうだな
「騒ぎに乗じてパフォーマンスしたいだけ」
これに尽きる
>>11 でも、感染爆発したら都知事の責任は大きいよ
中国は理髪店で感染者出てる
濃厚接触だから当たり前だよな
>>1 国は腐りきっとるな・・・
こういう時小池で良かったと思える
都議会のヤクザも追放できたしな
小池は毒だが、同じような毒を叩くことに利用は出来る
都の方がまともだろう
他所の国じゃ開いてたら逮捕だぞ
反社の定義も分からないやつらが居酒屋の定義なんか分かるはずねえだろ
酷なこと言うなや
やる時は徹底的に封じ込めろよ
少しづつやって様子見とか結局長期化を招くだけだろ
どうせ緊急事態宣言第二弾か、おかわりがあるんだからデータ取るためにも
今回は7地域の知事に好きなようにやらせろよ
あくまで要請なんだから
どうやって人との接触を8割抑えようとしてたの?
教えて
安倍ちんも世情をよくしらないんだから宣言出した後は細かいことは各都道府県知事にまかせときゃいいんだよ
欧米では、緊急事態宣言が民主主義の否定とならないように、緊急事態宣言に地方分権的要素を取り入れている。「州知事しか宣言できない」とかいうようになっているのがその表れ。
昔から独裁者は緊急事態宣言で権力を握っているわけだ。例えば、緊急事態宣言は、議会の停止ができる以上、三権分立が停止するし、選挙も停止できてしまうだろ。したがって、緊急事態宣言自体には、地方分権要素はない。
むしろ全く正反対で逆で、独裁者が誕生しないようにするために、緊急事態宣言に地方分権要素を組み込んでいる。
最上位にあるのは、人権および自然権。人権および自然権こそが最上位の存在で、
人権および自然権を守っている方が、人権および自然権を侵害している方を糾弾できるようになっている。
そして、だから、人権および自然権を侵害しまくったナチおよび日本は悪の帝国。そして、その悪の帝国の日本およびドイツを世界が一致団結して倒したのが第2次大戦。
大事なことだから何度も言うが、俺はナチが嫌いだ。だから日本およびドイツも嫌いだ。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
俺が駆け引きをしていると思うのなら、なおさら日本に移民および外国人労働者さんを受け入れればよいだろ。
お前らジャップは、「俺より、お前らジャップのほうが、移民および外国人労働者さんを受け入れに対し、受容力というか耐久力というか、がある」と思っているわけだ。
では、俺が「ねをあげる」まで「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」を推進しまくればよい。いわゆる「消耗戦」だ。
一応言っておくと、「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」は俺にとってはプラスの効果しかないから、そもそもお前らジャップの考えは間違えているが。
お前らジャップは日本に外人さんがいらしたら、外人さんと仲良くし、俺を、はぶらないといけないわけだwww日本に、どんどん外国人さんが増えたらどうなるかなwww
お前らお得意の、株主目線・経営者目線で考えたら、「ジャップを全員首にし、」「外国人労働者さん・外国人研修生のかたに来ていただく」という答えになるだろwww
日本が移民だらけになれば、お前らジャップは、移民にヘイトするのに忙しくて俺を叩いている暇がなくなるだろwww。
俺も目立たなくなるからジャップから攻撃を受ける回数が減る。そして最終的に移民の数が51%を超えれば、立場は逆転する。
日本に移民が増えるのは俺にとってはプラスだ。
普通のホームセンターとドンキ、ハンズの線引きがむずかしいんだろな
ハンズが混んだら3密だしな
一ヶ月だしホームセンターいいんじゃねえか?
そもそも要請ベースだから地域差は個別に対応すればいいわけだしな
つーかこれで自貧党が政権担うことは永久になくなった
要請することを止められるってなんなんだろうな?
やっぱり国会議員の利権かね?
政府「じゃあ仕方ねえ、居酒屋は認めてやるからパチンコOKで手打ちにしてやるわ」
政府は何の為に緊急事態宣言を発令したの?
経済爆死は確定的なのに覚悟が出来てなさすぎ
今までの様な常識は通用しなくなるんだよ
中途半端すぎてコロナ抑制まで失敗したら
更に国が心配する経済悪化が長期化してしまう
アメリカですら爆死なんだから考え方変えて
BIでも何でも取れる策を検討しとけよ
>>72 基本的にそこそこブランドあるお店がスペース借りて出店シテルダケダシナ
小池は自分が主導して何かやったんだというのが欲しいだけ
>>390 次回は議員ではなく被告だよ
これまでの罪を償えといいたい
宣言出したんだから都に任せればいいだろ
なんで口出すねん
まさか小池を応援することになろうとはと戸惑うネトウヨであった
安倍はいついかなる時も利権しか考えていない
政策の理由は全てこれに帰結する
これマメな
パチンコ屋OKに無理やりにしてる時点でこの国終わってるわ
結局こうなるから、特措法の条項ある「東京都だけは政府直轄に出来る」を適用して
緑のメス豚には触らせなければいいのに。
友達と他人 わかったかな?
どっちも、どっち 簡単な事だ。
国民に責任押し付けるなら全部開けてブラジル方式すればいいじゃん.対策が屑なら、何も意味ないんだから、
>>407 政治家は自分達さえよければそれでいい。
>>407 それもそうだけど、誰がどうやって
接触機会8割減を検証するんだろうね
結局、緊急事態宣言も掛け声だけでやってる感出しただけかよ。
政府の方がよくわからないんだよな。
1か月でなんとかしたい。7割8割接触制限したいと言っておきながら。
こんな甘々で1か月で解除できるわきゃない。
やっぱり最初から延長ありきで考えてるのかなあ。
>>396 そもそも武漢ぐらい広まったらあらゆるところで感染者が出る
というか、あれか
自粛させたくない業種となんらかの関わりがあるってことだよな?
東京都と神奈川県で違う「休業要請業種」理髪店は多摩川はさんで補償ありとなし
https://news.livedoor.com/article/detail/18089015/ 神奈川県の黒岩祐治知事は「(協力金は)もらう方は休業補償だと思うでしょう。
東京都は圧倒的な財政力をもっているから、なんらかの形で実現できるかも知れませんが、
それ以外の府県の財政力では絶対にむりです
神奈川県の財政力では、協力金というものを同じように求められたらやっていけません。
東京都にはちょっと考え直してもらいたいと申し上げました」
静岡県御殿場市、バーなどに休業要請 100万円まで補償
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57815210Y0A400C2L61000/ 補償の財源は財政調整基金を活用。市税の滞納がないことを条件に過去1年間の売上高をもとに算出する。
つうか業種縛りだけじゃなくて地域縛り入れればよくね?
政府はろくなことをしませんな。
検査は渋る。
居酒屋は閉めさせない。
ばかですか?
>>74 と 国政選挙6連敗様がいきまいてらっしゃいます
都は日本一の金持ちなんだから従業員の給料や家賃補償を独自にしてあげればいいんだよ
それを小池はきつい事やるけど補償は国に請求してねって言ってるんだろ
>>414 楽天ビジネスモデルのリアル店舗みたいなもんだしな
扱う商品が高級ってだけで
できれば馴染みの飲食店は支えたいんだがなあ
少ない常連客(太客ではない)がぽつぽつ来て閉めるに閉められず
然りとて売り上げあがらずってのは、あまりありがたくはないのかね
こっちもそこまで裕福ではないので
収入も落ちた上にいつ再開できるかわからんのにお大尽はできんのだ
>>7 自民は別の候補立ててたでしょ
選挙で負けたじゃん
議会の癒着を暴くだとかなんとか言って敵を作って当選したのが小池
その結果が今
選挙がうまいだけで政治はできない人だった
この都民を殺しにかかってる「政府側」ってのは
どの役職のなんていうやつなのか所属と氏名を公表すべき
これでも、百田や有本に
言わせると「小池が悪い!
自治体は総理に従うべきだ!」と
なるんだろうね。
なぜ事前に詰めていないのか
不思議なことで疑問だわ
ワタミも閉めるんだな
疑って悪かった
2020 年 4 月 8 日
ワタミ株式会社
新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う臨時休業(7 都府県)について
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府から緊急事態宣言が発令されました。
これを受けて、弊社では 4 月 8 日(水)から 5 月 6 日(水)までの期間、
7 都府県(東京都、神奈
川県、千葉県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県)の直営店舗につきましては、臨時休業とさせていただきます。
■対象ブランド
和民、坐・和民、ミライザカ、鳥メロ、銀政、ニッポンまぐろ漁業団
小池は当然の事やってると思う
安倍はヤバいよ
中身が分かっていないから官僚の作った紙を読むしかない
そんで討論は苦手なので全力で避ける
??だけが残るが時間が経過すれば次の問題がでてきて忘れるって戦法
安倍はずっとこれ
>>287 利益率高い酒出さなくして
定食メニューだけで採算合わなきゃ閉めるだろ
政府がおかしいな
デパートどころかレストランも対象にすべき
もう安倍ちゃんと麻生君はさ、
1住所二枚送るマスクの袋詰めでもしてなさいよ
東京都は全部外出禁止でいいよ
買い物は地域縛りでの許可制でそれ以外はNGを2〜3週間
小池は政府に責任押し付けられるから厳しめにしてるんだろうけど
それでも国が馬鹿すぎる
少なくとも国や都レベルで自粛要請するなら保証すべき
ただの自粛してください陽性ならききながされて当たり前
保証のない要請とか詐欺と同じだわ
倒産しろ勧告ぐらいに思われてもしょうがない
>>394 ホテル借り上げの対応も早かったよ
五輪延期決定まで表に出てこなかったことと
さっぱり検査しないことは不満だが
それ以外は仕事早いと思う
「休業要請、簡単でない」 千葉県知事、財政課題指摘
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200408/ecb2004081415008-n1.htm 緊急事態宣言の対象地域となった千葉県の森田健作知事は8日、東京都が都内施設への
休業要請をすることについて、「(経済的支援を考慮すると)東京と千葉の財政は雲泥の差
があり、足並みをそろえるのは簡単ではない」と述べ、県内での要請は当面見合わせる考え
を改めて示した。
制限かけすぎると都民が地方に流れちゃうんだよな・・・
>>1 能無し政府なんてこの際無視していい
小池が総理になって欲しいくらいだわ
上限つけて補償しろって
たぶんその方が客も来ないのに開けてるより余程まし
だらだら営業させてたら収束しないぞ
居酒屋は閉めた方がいいわな
結局コレ、大人数でしゃべりながら飲食してる場面でとくに感染しやすい印象だわ
小池さんは軽症者をホテルに移すのも早いし自衛隊に協力要請したりとか
ネカフェ難民のことも考えてたり今回は割と有能だと思う
国はほんとだめだわ
>>436 都心部の店舗のイメージしかないんだろうけど
郊外店だとスーパー的に使われてる
正直、こういう時だけは中国がちょっとうらやましい。
国はろくに対策しないくせに文句だけは一丁前なのなwww
安倍のバカじゃ、そう簡単にコロナ騒動が沈静化しないって事だけは、よ〜く判ったよ。
>>430 >>455 要は関東で統一してくれって話か?
緊急事態宣言大騒ぎしてだしたから
皆も色々事情あるけど一丸となって頑張ろう!となってるのに
法的拘束力ないからーとか皆さんには制限はそんなにないですーとかさ
なんなんそれ?そんなのなら3月初めにさっさと出せや
法的に無理でも「ああ?今は超法規的措置をとる非常事態なんだよ!
大した用事もないのに外でるな!」とか言えばいいよ
火炎放射器の機動隊むかわせるでといったイタリアほどでないにしても
総理大臣が強く言ったら日本人は言うこときくって。
国は色んな意味で中途半端だな小池よ期間中は徹底的にやることが吉
自民はもう次はないと思うぞ傘下合わせて20万人企業に勤めてるけどトップがもう自民を見限ったから少なくともその家族も含めたら選挙権ある頭数は40万〜50万はあるから
この票は他にいくと思ってくれ
>>424 田舎に突然建つ箱モノとか年間動員数○人を想定とかやってるじゃん
108兆円規模もそうだが 役人の勘定なんてそんなもん
>>433 お前の指摘、そんなことはどこにも書いてないのに 何がお前のモニターに映っているんだ?
(^ω^) カス
鏡見てみろ 屑か見えるから
(^ω^) チネ
>>456 買い物難民作るから、春休み拡散部隊に続いて 週末拡散部隊増強。
地方は頑張れ ファイッ
安部「この僕より上手く立ち回る人は許せない キーッ」
レストランも居酒屋も20時以降の営業禁止でいいじゃん
>>10 大衆食堂でも酒置いてるよね
大衆食堂も居酒屋なんだ
同じ業種でも、人の集まる人数が東京とそれ以外では
違うってことも想像できないのかねえ?
東京はどこ行っても、人がいっぱいなの。マジで。
なんで業種で区切るのかねえ?
だから、これは東京は間違ってないよ。
じゃーさ 安倍さー 非常事態宣言ださなきゃよかっただろ
>>454 小池は空気読むのはうまいからなあ
注目されないことはほっぽりだすけどその場しのぎの対応は国民感情に寄り添える
居酒屋を含めて、
飲食店は店員も客も60db以上の声で話さない
って制限をすれば
感染を防げるよ。
自粛要請だろ?
強制できる?
小池はなにがしたい?
>>438 それぞれの自治体に任せるんだから当然だろ
>>46 デパート換気悪いもんな
不特定多数が出入りするしどう考えたってクラスターなる
満員電車のがマシなレベル
>>457 小池が総理も嫌だけど
安倍が小池より酷いからなw
小池がマシに思えてくるほどそれだけ安倍が無能ということかw
酒出すっていうなら、松屋や吉野家でもビールや酎ハイは頼めるけど
でも、居酒屋チェーンといえば、分かるやろうね
直接名指しで自粛してもらえばいい
しかし、百貨店をOKにするなら、イオンモール専門店街が休止するのはおかしい
百貨店はデパ地下食料品以外は休むべき
化粧品とか宝石とか洋服売ってる場合じゃない
>>449 レストラン対象にしたら私人アッキーが怒るやんw
>>407 全員が家に閉じこもる
食料品の買い出しなど他人と接するのは17分以下におさえる
計算ではこれを自主的にしないと最終的に壊滅する
早く抑え込まなきゃいつまでたっても収束なんてしないぞ
政府の言うことなんて聞く必要なし
>>1 小池は好きじゃないけど小池が正しいだろこれ。
安倍はマジで足引っ張らないで黙ってろや
>>471 徹底的にやるのに飲食はOKなの?
どう見ても小池の方が中途半端だぞ
>>479 周りが煩いから出しただけで
学校休校以外今までと変わらんよ
だから出したんだろうけど
>>476 営業は20時まで
客は席数の半分まで、正面にはならないように座る
入り口扉は開けっぱなし+換気
3密には遠いかな
>>417 特措法で、営業自粛を要請するのは都道府県だけど、営業自粛の業種の指定は国らしいよw
自粛要請させておいて百貨店は営業させろとかアホかよ
生活必需品がいっぱいあるわけじゃないのにこんな時にデパート行く人なんてそんなにいないだろ
どこまでアホな政府なんだよ
>>437 本気で支えるならクラウドファンディングでもやってガツンと金集めて食事代前払いとかせんとだめやろね
というか今の時代はそれが可能なんだからやってみれば良いと思う
アメリカのNYかどっかでなじみの店に100万円分かなんか先払いした金持ちいたはず
あれを個人でやるのは無理だろうけど、常連が集まれば可能になる気がするよ
>>3 マジでなんで政府ってこんなに頭おかしいんだろ?
もうわざとに嫌がらせしてるようにしか思えないんだけど
>>441 麻生と二階だろ
財務大臣と幹事長
もちろんアベと西村もな
政府は何も考えず都の案を否定するだけの簡単なお仕事
アットホームな職場やなぁ
>>461 そのホテルは安倍友で安部が電話で直談判したんだよ
>>1 小池…命 > 利権
aべ…利権とメンツ > 命
>>417 そういう法律だから
しかも要請はできても強制はできない
じゃあ最初から国主導でやるように決めりゃよかっただろって話だが
>>1 国は休業補償もやらないんだから
金出さないなら黙っとけ!って言ってやれ
これで、小池の都知事選は当確が出る
7都府県「休業補償お願いしますよ〜」
国「いやしますけど、まあよく考えてみて…」
東京「東京都は調整金出します」
神奈川「えー勘弁してくださいよ!神奈川はそんなの無理です」
千葉「そうです、財政の規模が違うんですよ」
大阪「こっちから休めって言ってんだから補償は当然」
兵庫「その通りや」
東京「みんなこういってますので国がやってください」
国「うーんでも百貨店なんかはねえ、不要不急の買い物で必要でしょうし、散髪も大切だし…」
百貨店なんてやってても誰も洋服やら寝具やら家具やら買いに来る人なんてそんなにいないでしょ?
洋服ならゾゾとか個別のブランドの直営ホームページとかで買えるじゃない
田舎者の意見としては・・
店も会社も全部開けていいよ。
電車と高速と 国道くらいは止めろ。
トラックは流してOK。
>>477 酒を提供するところは自粛対象でいいよ
酒出さなくても採算取れるところだけ営業すれば良い
>>454 ネカフェ難民に言及したこととか考えると今回はよく仕事してると思う
築地とオリンピック会場のときとは違うと思ってる
>>506 自民は小池支援する事に決まってるから
今やってるのは観客向けのプロレスですよ
居酒屋その他、東京都は営業休止の範囲を広げようとしてるが、
それをやるほどやるほど、「補償しろ!」という人が増えるわけで
国よりも東京都の方が規制の幅を広げるなら、
その分の補償は、すべて東京都が負担しなきゃいけない
そこを曖昧にしたままなら、
小池・東京都は余りにも無責任じゃないかな?
医療だけ国がキャパ広げて通常でいいいだろ
最初から無理なんだよ。まして安倍小池に1000万人統治できるわけないんだから
デパートの食料品売り場なんか不要不急にならん
ただの贅沢品
営業は普通の食品スーパーだけでいい
>>1 8割減を目指すなら欧米並の外出制限しないと無理だろ。
東京都は国の指導が待てないデータを出せばいいのに。
政府が緊急事態宣言なんか出したくなかったのがよく分かる
お前らがうるさいから一応出したけど
あとはgdgd伸びて特に意味なしになって行くだけかな
これまで宣言を延ばしてきたんだ
すり合わせる時間はたっぷりあっただろうに
宣言してから揉めだして何も進まないwww
責任取らない宣言しただけかよ安倍
こんなのは普通、最初は厳し目に設定しておいて、様子を見ながら緩めていくものだろ。
だから、小池知事の方が正解。
外食はもうこの際テイクアウト以外全部閉めてもいいレベルだとは思う
>>516 そんな事言ってると
最終的には1ヶ月うまい棒とチョコバットで生活する事になるぞ
>>520 都側がとりあえず折れればよかっただけじゃね?
これと同じノリで
シナ人入国歓迎します
入国規制3月末までしません
検疫絶対しません
でコロナ蔓延させたからな
エイズもコロナ
アベ厚労省自民党が犯人だろ
補償はするができるだけしたくない→政府
お願いするのはこっちだから国で何とかしろ→7都府県
日本人は何故細部まで決めないとスタート出来ないのかね
西欧みたいに大雑把に決めて細部は微調整していけよ
宣言だけしても無意味だろ
>>522 要請はできても強制はできない
厳しくするなら都のお金で補償が必須になる
居酒屋のていぎが難しいなら、個人店も含めて、アルコールを提供するのを
自粛してもらえ
これならまずくて高い居酒屋にはだれもいかなくなる
牛丼屋もアルコール提供は停止
アサヒビールなどアルコールメーカーはスーパーの販売だけで我慢しろ!
居酒屋で酒のんで騒ぐから感染が広がるんだよ!
酔っぱらいに甘い文化はいいかげんやめろ!
国の言い分がとおって都が法に基づく要請できずいままで通りの自粛をお願いという
ことで決着しても、そんな状態で営業しても都に嫌がらせされる+批判をあびるので結局ホムセンも理髪店も営業休止せざるをえなくなるだろう
>>439 次期都知事選で自民は小池を支援することが決まっただろうが
>「1か月間、集中的に強い措置をとらないと感染拡大は防げない。
何を根拠に一か月とか言ってるんだ?一極集中の弊害であって期間をもうけたところで意味ないだろ
>>525 国が都に任せたらいい
そういうルールなんだからさ
デパートも食料品売場だけ開けたって
感染する時はするからなあ
実際大阪難波で起きてしまったし
>>516 それだと食品スーパーに客が集中してやばいじゃん
>>521 先に調整してから出せよって思うわな。(´・ω・`)
百貨店なんか数年行ってない。不要。
居酒屋なんか完全に不要
すり合わせなんかして無いだろ
福岡が入れてって言えばあっさり入れる宣言範囲だし
各都道府県の財政も違うのに
>>516 デパートももういまは普通のスーパーなんだよw
贈答品とかが高級品や、専門店も一緒に入ってるだけだよ
そこらのスーパーよりお買い得品とか普通にセールしてる
>>498 それすでにあるから、さきめしとか
ここの住民の反応は散々だったわ
店がつぶれたら前払い金は捨てることになるよね
>>503 アベにメンツなんかあるわけないだろ
何も気にしてねえよ
完全なる低能サイコパスだよあんなもん
子供の英会話教室自粛させろよ
大声でアルファベット叫んでるぞ
>>537 一ヶ月がだめなら二ヶ月でもいいだろ
まず一ヶ月と言ってるのを邪魔するな
>>454 あのさ、感染騒ぎが始まってから何ヶ月経ったと思ってる?
今や何をやっても「早い」なんていう評価は有り得ない
「遅い」か「遅すぎる」かの違いしかないよ
>>535 あるんだなこれが
安倍が非常事態宣言出しちゃったから
>>516 都心のど真ん中に住んでる人はどうよ
例えば中央区、渋谷区などはスーパーよりデパートを選ぶわな
大本営の言うことは一切聞くな
あいつらは国賊だ
行儀よくかつ執拗に泥水を浴びせ続けろ
営業するかどうかなんてどうでも良い
鉄道止めろ
仕事しない公務員は自殺する事が国民の為だと理解しろ
自粛しろー自粛しろー(ただし店は営業中)ってのが現状だからな
ほんとに生活を心配してるなら利用してあげないとという矛盾
外食はだめ、テイクアウトかデリバリーのみでいいじゃないか。
>>524 うまい棒はやばいぞ。
ついついたくさん食べてしまうからな
買い置きしても食べてなくなってしまう
>>533 それな
時間決めて酒類提供禁止とかすればいいのに、居酒屋とかアホの極致
>>538 赤字都債は国が裁定するから
一方的に任せることはできない
補償は都の金でするんだし
小池の先走り感もあるけど、
緊急事態を骨抜きにしようとするクソ政府マジ何なん?
元はと言えば春節インバウンド特需とかいうスケベ心丸出しのアベのせいでこんな状態になったんだろ。
ここにきてこの危機感の無さは万死に値するぞ。
国政選挙来年だから緩みきってるなら、今週末から地方選挙全力で自民党候補を妨害するぞ。
>>530 国の金で補償じゃないのか。まあ、『休業要請して実行しても、補償は一切ない』って
言ってたからな。要請に従って休業したら丸損、ってのもおかしな話だな。
安倍昭恵は居酒屋uzu のオーナーだから、
安倍は居酒屋を営業させたいでしょ。
夜10時には帰宅する旦那の安倍より、帰宅が遅い嫁昭恵。
>>454 オリンピック延期決定まで長ーーーーーいことだんまりだったじゃん
ホームページ見る限り昭恵の店は自粛する予定なさそうだな
ワタミは自粛すると広報出してるのに
緊急事態宣言したけど今まで通り生活しろって意味ないじゃん
政府は覚悟なさ過ぎ
国民を助けない政府を誰が信じる?
命令を聞く?w
安倍や小池が何を言っても意味がない
>>545 全然そんなことない
Okストアや西友、ダイエーと、デパートの食料品売場を比べてみろ
具体的に牛乳や納豆、卵の値段を比べてみろ
クイーンズ伊勢丹とかの同価格以上だろデパートは
オリンピックの主導権争い時と同じじゃねえか
国民の命がかかってるこの状況で最高責任者と主導権者すら決められんのかこいつらは
百貨店なんてどうでも良くて
安倍が難癖つけたいのはパチンコ休業の方だろうなあ
>>516 野菜とか下手なスーパーより物が良くて安かったりするぞ
うちは野菜や肉はデパ地下で買ってる
>>536 この調子ならポシャるよ
豊洲に五輪にコロナ
小池じゃ負ける
>>1 都も馬鹿だな
無理に封鎖しようとせず、
「国民の健康に甚大な被害が生じたら国の責任である」
ということを高らかに宣言すればいいだけの話なのにな
その方が絶対に効果がある
都内でも感染のひどい一部だけ全部テイクアウトにすりゃいいんだよ
店内で会食したらカフェも居酒屋も一緒
緊急事態宣言出しましたー
もう国の責任じゃありませーん
>>366 国が言ってるのはそういう事じゃないでしょ
百貨店の食料品コーナーを営業しろと言ってるのではなく、
服飾や高価格帯商品も売って経済回せと言ってるんでしょう
コロナ真っ最中にも百貨店で散財しろとか、国が狂ってるわ
>>573 食料品売ってるならいいじゃない
高いから不要不急は流石に意味不明
そんなに町の食品スーパーの特売品に人が殺到して欲しいのか?
今日は都内140人以上w
オリパラ組織委入ってる晴海トリトン
コンビニスーパードラッグストアクリニック携帯屋100均以外今朝から全部臨時休業
これでいいんや
国無視して都は過激に締め付けろ
>>563 春節で中国人を止めようとしたら枝野や蓮舫も批判しただろうが
半グレ達が地下のライブハウスでヒャッハーしてる所に警察が踏み込めるのか?
ぱチンコなんていの一番に休業にさせるべきだろ
その他のことは都と政府で大いに協議しなさい
くだらない(笑)だから海外に馬鹿にされんだよ(笑)緊急事態宣言してこれだもんな何が居酒屋だパチンコ屋がだよ(笑)人の生死に関わってる緊張感が全く無いアホな政府だよ(笑)
>>564 税金は一応国の金だけど
地方分担金だから都の金で補償する
国会議事堂は東京都内
国会議員は都内在住
官僚は都内住み(全国に出張している官僚も居るけど)
逆に国に権限がなく、都知事の一存で既に動けるのに
なんで先送りなの?
3連休の失敗を認識してないの?
知事の責任問題になるのが嫌で渋ってるだけじゃないの?
スーパーとドラッグストア+コンビニ以外
休みでいいじゃん
>>585 >服飾や高価格帯商品も売って経済回せと言ってるんでしょう
いくらなんでもそこまで馬鹿じゃないだろ
ビックカメラやソフマップさえ休業するのに、なんでデパートで宝石売るのがOKなんだよ
結局は利権w
だからパチンコ店を自粛させない
そのツケはIR終了で帰ってくるのを理解できない議員どもw
>>546 つぶれたら丸損・・・まあ客側にもリスクはそれくらいあるんじゃないかなあと思う
でも返金保障があるほうが、店側は気が楽な気もするけどね
なまじもらった金があるから無理してでも続けなきゃって思うとかえって負担になるかもしれないし
うまい方法があればいいんだけどね
>>569 ここは微妙だな
服はまあ生活に必須だが皆手持ちのがあるから急に必要になることはあまりない
まあ開けておいても良い気もする
>>585 衣服は必要かと
宝石等貴金属は・・・
貨幣の代わりに使えるようにする?
>>585 デパートは必需品販売してないとか勘違いしてただろ?
近所に住んでるとかで日常使いしてる人間はそれなりにいる
自分が服とか特別なものしか買わないからといって
他人もそうだと決めつけるのはどうかと
>>606 ほらな(笑)出した途端これだよ(笑)国民舐めんのもいい加減にしろや!
>>601 ゼンショーグッジョブ
ガストや吉野家などもすべてビールの提供はやめるべきだな
俺が総理なら1ヶ月の外出禁止。
休業補償70%を国が完全補償。
1ヶ月分の蓄え備蓄するための猶予2日。
明日から実行します。
収束しそうじゃね?
>>587 つーか国士はいねーのかよ
アベがこの状態だと
100万人死ぬ可能性がある
下痢→安全厨
たぬき→危険厨
間をとって全部営業して都市封鎖でいいよ
パチ屋は誰が見ても対象にならないのがおかしい。利権を守るぞキャンペーンをどこぞの省庁がやってるんかな。
都知事が不自由な制度にしたら・・・
国会議員や官僚が住んでいる都内が不自由になるねえ
>>600 ビックカメラはモールとかに入ってるところだけだろ
>>606 増やしてきたかw
もう増えた減ったじゃなくて増やした減らしたとしかみんな思ってないだろw
>>519 安倍ちゃんはちっとも悪くない
全部お前らのせい
まで読んだ
>>573 まあ俺は、正直価格とか気にしたことないので行きつけの食料品店が閉まると困るだけなんだがなw
全く言及されてないのにパチンコパチンコ言ってるバカは何なんだ
要請対象外になるわけないだろ
自民は自粛させたいのか経済優先したいのかどっちだよ
中途半端なことやってたら長引くだけだろボケ
なんでこんな無能しかいなくなったんだ
家電量販店あたりも微妙だよな
この辺を閉めるとなるとかなりの店を閉めなきゃならんだろ
百貨店は老人が集まるから閉鎖するって言えばええやん
高島屋みたいに
新型コロナでたら営業停止になるんだから
今は休業した方がええんちゃう?
従業員に感染したら、安全配義務違反で
賠償責任でるかもしれないんだし
>「百貨店は休業させるべきではない」「居酒屋の定義が不明だ」
お前の言ってることが不明なんだよ!!
小池が正しい、今日は140人だよ
様子見してる場合じゃない
>>531 アルコールは
衛生用品に転用して欲しい
酔っぱらうためのはいらない
いやこれ小池が悪いんだぞ?
隣の職員が国と相談してからですと念入りにいってるのに独断で発表したからな
ロックダウンとか出来もしない事でほざいて買い占め起こした時と同じ事やってるんだよ
>>1 非常事態なんだよ
揉めたら「厳しい方に合わせろ」
遅さそのものが害だ
>>628 経済優先だろ
100人も死んでないウィルスで大袈裟すぎ
インフルで毎年何人死んでると思ってんだ?
インフルが出たら緊急事態宣言出すのか?
昭恵は居酒屋をやりたいと言ったら、安倍母が大反対した。
総理夫人がオーナーで出入りする居酒屋に、
よからぬ輩も出入りし、
総理夫人(昭恵)に近づいて取り入るかもしれないからと。
でも、昭恵は安倍母の反対を押しきって居酒屋を始めた。
昭恵は芸能人が出入りする居酒屋をやりたいと言っていた。
昭恵は芸能人がお好きみたい。
定義は簡単
「多人数を集客する商業施設全て、密接状態で接客するサービス業全て」
ジャンルじゃないんだよ
例外として食料品と医療品の販売は限定的に認めるというだけ
緊急事態なのに園芸用品とか買う必要はない
それより命を守れ
>>639 なら緊急事態宣言なんて出すなよ
インフルでも出してないぞ
会見も必要なかったってことになるが
開けるのは食品薬品売り場だけでいいよな…と思うけど
国は「3密と距離2mを守れば経済活動してよし」で
都は「とにかくこの一ヶ月は引きこもれ」なのかな
経済優先なら今止められる場所はすべて止めるべきなんだけどな
>>600 家電量販店は開けとけ
ただしコンテンツ販売コーナーは閉めとけ
>>639 おまえはグラフが読めない人間なのか?
今の角度で伸びていくと来月には10万人越えるぞ
安倍VS小池になってgdgdになるコース
国民の自粛する気が失せる
政府ぬる過ぎる
いまきつく締めなくてどうすんだよ
このままじゃ長期的に見たらむしろ経済悪化するだろ
ただでさえ生ぬるい緊急事態宣言のくせに
これ以上緩くしてどうすんだ
>>642 周りが煩いから出しただけだろ
実際学校休校以外なにも変わらん
百貨店は金持ち向け
貧乏人はスーパー
金持ち優遇したい自民党らしいな
中途半端に経済優先したがために今こんなことになってる
春節ウェルカムからずっとそうだ
1回止めろ
>>641 破れたり汚れたりして着るものなくなった人はどうするの?
>>641 これやるんだったら相当な保障とセットでなきゃなあ
甘々でやってる場合じゃないのに誰が悪いのか楽観的すぎな政府だもんな日本がたまたま亡くなる人が少ないから平和ボケしてるよな
事が収まったら安倍とその取り巻きは政界から消えるべき。
もっとひどい感染症なら日本人消滅してる。
危機意識ゼロ。危機管理能力無し。
日本国民の生命を守る気なし。
これが日本の保守の姿。
経路優先で回らないから他の国は早々に封鎖してんだろ(笑)とりあえず感染抑えないと次に進めないんだよ(笑)
武漢ウイルスは回復しても肺の繊維化が進むって言うから罹らない事願う
>>1 これは小池に同情するわ
居酒屋なんてナイトパブと一緒!
あとカラオケパチンコ中止も当たり前!
反対する国賊議員の名前曝せよ!
都民を殺す気か!ふざけんな!ふざけんな!ふざけんな!
>>612 デパートで買う必需品ってどんなんだ? 牛革張りのノートとか買うのか?
>>60 自粛要請する対象は知事の権限って法律で決まってますよ。
むしろ何の権限もない政府が忖度しろって言ってきてるから揉めてる
それよりいまだに
家族で買い物してるヤツらどうにかしてくれよ
福岡はデパートとかそれぞれ自主的に期間中閉店決めてるみたいだ。大丸も三越も岩田屋も閉店する
利権のパチンコを許す宣言出しても意味なくね?w
コロナ感染者が止まるわけねーよw
>>580 一発逆転するならコロナ対策完璧にやるしかないな
都内を厳しく
するとしても
首都圏外からの流出を制限してください
都がパチンコ自粛求めたのは政府側は不満みたいだな。
増税の影響でデフレ化してる時に脱却宣言
GDPの算出方法を変え強引にプラス成長
GDP7パーセント減は台風の影響
失敗や間違いを認めたら負けが唯一の武器である安倍の事だからこういうのは怖い
間違ってても路線変更はせずに汚い手を使ってても突き進むからな
百貨店や居酒屋は経路不明になるだろう
>>1 >都の関係者によりますと、政府側からは、「百貨店は休業させるべきではない」「居酒屋の定義が不明だ」など、対象が多い都の措置に対して否定的な意見が出たということです。
都はまず居酒屋とは何か
居酒屋の定義を言え
めんどくせぇな
じゃ、国が全部決めりゃいいやん
何のための特措法なんだ?
きものちいせぇやろうばかりだよ
(*´・ω・`)b(笑)
消費増税で百貨店ぶち殺したくせにパンデミックの中営業しろとかwww
★緊急事態宣言をしたが、ゴールデンウィークでの東京のオーバーシュートは不可避だ★
安倍首相が言っていた通り、オーバーシュートを防ぐためには8割の人的接触の削減が必要だ。
しかし、現状は山手線の乗車客数から見れば3割削減程度も実現出来ていない。指数関数的に感染者数は増加する。
そのため、感染者増に対抗するためには、人的接触の3割削減ではオーバーシュートの時期を数週間遅らせる効果しかない。
これは、政府は電車での出勤を維持し企業の事業継続を目指しているからだが、このままでは医療崩壊は防げない。
医療崩壊を防ぐためには、PCR検査の保健所管理の廃止・発熱外来・病床のトリアージなどに加えて、私権の制限を含む新型インフルエンザ特措法の改正が至急必要だ。
特措法の改正には、憲法の改正が必要と自民党は主張するがそれは、嘘だ。
福島の原発事故を思い出せば良い。福島の警戒区域では私権の制限が行われて「当該区域への立入りを制限し、
若しくは禁止し、又は当該区域からの退去を命ずる」ことが出来、警察が区域を閉鎖している。
至急、特措法を災害対策基本法を参考にして至急改正をすることが必要。
(参考)
災害対策基本法(昭和36年法律第223号)
(市町村長の警戒区域設定権等)
第六十三条
原子力緊急事態宣言があった時から原子力緊急事態解除宣言があるまでの間において、
人の生命又は身体に対する危険を防止するため特に必要があると認めるときは、
市町村長は、警戒区域を設定し、緊急事態応急対策に従事する者以外の者に対して
当該区域への立入りを制限し、
若しくは禁止し、又は当該区域からの退去を命ずることができる。
ブラジル方式で死ぬ奴は死ねだったら、それはそれで有りだと思うけど、
日本の対応は異様に中途半端なんだよなあ。
まずはコロナ感染を徹底的に封じ込めること
これが経済を復活させる最大の要因なのにそれがわかっていない政府
海外がなぜロックダウンまでしているのか、それがわかっていない政府
コロナはただの風邪みたいなもん、麻生みたいなのがまだ幅を利かせてるのがいまの政府
>>650 宣言出したならそれに合わせた姿勢取らないとちぐはぐで国民が困惑するだけだろ
そもそもインフルと違う感染スピード、全世界への広がり方見てインフルと同じだと思ってんならお前の頭は安倍と変わらんわ
>>664 デパートにどんな幻想を持ってるの、君は?
普通に野菜や果物も売ってるよ今は
>>684 自粛求めても強制じゃないから意味ないだろ
普通に営業する
アルコール提供禁止か
まあ飲めないなら長居する客も減るしな
店の利益も激減するがしゃあない
政府が口出しする法的根拠がないのよね。
安倍内閣は黙って見てられないのかね。
>>685 破損が酷いと縫ってもなおせないよ?
汚損が酷いと洗っても落ちないけど?
そんなことで言い合ってる場合か。キモは補償だよ。補償すりゃどこでも休業するわ。
>>666 なら、小池が国の言い分など無視すりゃいいだけ
明日から百貨店も理髪店も、酒を提供する飲食店も、
東京都はすべて休止させればいいんじゃないの?
でも、東京都の言うとおりにしたら、
少なくとも今後1ヶ月は都民は髪を切れなくなるけどね
【速報】御殿場アウトレット閉館10日からwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
政治家のおっさん達よりは小池のおばさんのほうが世間を知ってる
国の感染拡大を抑える意思が感じられない
喫煙規制の時も国のユルユルの姿勢に幻滅したけど、コロナ対策でも幻滅だわ
都は国を無視してガンガン休業要請を出せばいい
食品フロア以外の百貨店は要らんだろう。 緊迫感なさすぎ。
なんか急に小池を持ち上げる書き込みが増えてるのがなぁ
ネット工作はそういう方向に転換したんだなぁ
>>700 ネット環境ないおじいちゃんおばあちゃんは見殺し?
アホの安倍が出した意味ねえじゃん
本気で抑える気あるのか
>>689 死者数100人にも満たない雑魚ウィルスだけど。
インフルは毎年推定10000人死んでるんだが。
>>1 >都の関係者によりますと、政府側からは、「百貨店は休業させるべきではない」「居酒屋の定義が不明だ」など、対象が多い都の措置に対して否定的な意見が出たということです。
これから
政府と東京都で居酒屋とは何かで激論やなあ
補償しない国と都の命令を聞く国民がどれだけいるかなw
はっきり言って小池は今回ちゃんとやってるわ
政府は表に出な過ぎ
安倍さんすらたまにしか出てこない
出てきても台本読むだけ
完全に責任を負いたくなくて全員隠れてる
フルアーマーと誤魔化しで批判されたけど
毎日会見してた枝野の方がマシだわこれじゃ
ガースーもかなり株を落としたわ今回
>政府側からは、「百貨店は休業させるべきではない」「居酒屋の定義が不明だ」など、対象が多い都の措置に対して否定的な意見
30万給付も見せ金だけでよこす気無かったし
こいつらほんとに国民をコロして人口を減らす気やろw
>>693 そもそも日本の首都は何処ですか?
都知事との連携も取れないクソ政府ってことだよ(笑)
居酒屋、デパートは閉めてもいいが
ホームセンター、理髪店・美容室は開けとけよ。
緊急事態宣言の解除が本当に1カ月で終わる保証はないわけだし。
>>699 他県に切りに行くだけじゃね。無駄に感染拡散するけど
都の言い分を通す方が緊急事態宣言が形骸化する可能性高いと思うわ
デパートはもう自粛宣言してるけど、アホな主婦とか学生が集まるから自粛しろ。
居酒屋は飲み会とかあるから自粛が妥当。
>>580 誰に負けるの?
蓮舫や山本太郎が出馬するの?
パチンコ屋も休ませろ
アベ「パチンコ屋の定義が不明確」
居酒屋の定義として酒を提供する店で良い。
サイゼリア飲みとか、吉飲みなんかもあるわけだし、
料亭やビストロや寿司屋や蕎麦屋でも酒に酔うのは同じ。
お酒は家に帰ってから飲みましょう
ってことで、なんら問題ない。
外で飲むのはどう考えても不要不急。
夜に食事するのも不要不急。
ギリホムセンは開けてもいいけど、ごった返すだろうな
>>716 小池がちゃんとやってるは絶対に無いわ
3月終わりまでなーーんにもしてなかった奴が
都内の蔓延はそもそもコイツの責任
しばらく酒の提供は禁止とすればいいんじゃね?
飲みたい奴は家飲みすればいいんだよ。
居酒屋は持ち帰りのつまみを提供しよう。
>>706 ジジババだって殆どはスマホくらい持ってるからな
それすら無いような極少数のための配慮をしてる場合じゃない
小池は都知事として、ここまで何も実績ないからな
派手に暴れてみせないと次回は落選確実
ま、広報係が似合う人だから仕方ないけどw
>>723 んで責任は自治体にあるとでも言うんだぞ多分
ちょっと酷過ぎると思うわ
任せたんなら自治体にやらせろよと
>>499 革命の歴史があらへんからな(^。^)y-.。o○
奴隷どもが反乱起こさんので、押さえ込む法は無い
奴隷どもが反乱起こさんので、舐め切った政策
>>721 補償がないと
要請があっても閉めんでしょ
というか無給では生きていけん
>>632 岐阜高島屋はコロナ出したけど、今日消毒して、明日は再開予定やで。
百貨店は明らかに不要だろうが
「百貨店は営業させるべき」って何を根拠にそう言ってんのよ
政府は緊急事態宣言しといて何言ってんだ馬鹿かマジで死ね
安部は自分が感染すればちょっとはまともになるのか?
あべあきえのレストラン擁護するようなアホには分からんか
>>1 規制はいつからなのかな
今、仕事が終わり西武池袋線の駅に来たが、パチンコ屋以外は普通にやってて驚いた
やってる店
花屋、靴屋、本屋、喫茶店、パン屋、マッサージ、DAISOなど普通に
>>713 定義なんてないから
それこそ定義ないで閣議決定できるレベル
国民の敵はコロナじゃなくて、利権まみれで腐った議員だなw
森元Vs.小池
が
政府自民党Vs.小池
小池都知事も大変だよ。
まあ最悪なのは政府もクソだが小池もクソってことだよ(笑)まだ舛添要一の方がエエ
意味の無い 緊急事態宣言になったな
ぜんぜん、緊急じゃない
>>82 政府やる気なし、すべてが中途半端。
安倍ももう少し毅然とした態度で臨むと期待したが、族議員と財務省に押され、緩ゆるの規制に。
トランプが羨ましくなってきた。
ウヨだって強行派が好きだろ?
貴様ら無能に対する国民の不快感はこんなもんじゃないが
イオン開けといたらイオンのフードコートに馬鹿な親子老人学生が密集しちゃいそう
他にいくとこなくてぇ〜って
>>1 百貨店は生活必需のみ営業するべきだし、
居酒屋は、テイクオフで、弁当屋になればいいだけ。
居酒屋を酒類を提供する飲食店と定義したら
首相が会食する料亭でも夫人が遊び歩くレストランでも酒が出せなくなるじゃん
海外って休業を指示した場合の補償ってどうなってるんだろうね。
イタリアとかスペインはそんなお金無さそうだけど。
>>743 不要不急に百貨店が入るなら世の中のすべてがOKになるわなw
>>751 こんなことしてるから災害のときのように危機感が薄れるんだよな
台風直撃の中でも営業を続けてた家電量販店
さすがに社員は愚痴ってたぞ
ちょっとはホワイトになろうや
下らん
パチンコと風俗の自粛を厳しくしろや
目くらましばかりの馬鹿ばかりか
アベ「日本国民は我慢しなさい。昭恵が行きたいところは自粛の対象外」
>>734 オリンピック延期まで酷かったってのは同意するわ
でもそれ以降はちゃんとやってるよ
三密だって小池が会見で言及してから広まったしさ
バーがNGで居酒屋がOKである合理的な根拠は何なのか?
居酒屋も明らかに不要。営業してちゃいけない業種。
定義が分からんっていうなら飲食店全て休ませろ。
基本的に安倍とそのお友達連中の危機感がなさすぎなんじゃない?
これでお友達の一人でも感染で死亡したら、ようやく目が覚めるじゃね?
百貨店、デパ地下閉店30分前以外はクラスター起きるほど客がいないだろ
店員がかかってたらどうだか知らないが
あと週末のレストランは混む
>>711 じゃあ緊急事態宣言だした安倍は底抜けの間抜けやね
百貨店って地下の食品売り場はニーズがあるけど、激混みだから感染が怖い。
服飾、貴金属売り場等は空いてるから、感染リスクは少ないが、買う人はたまにいるだけ。
>>757 あちらは命令だったりするんで補償なしちがうか
>>751 海外は非常事態宣言
日本は緊急事態宣言
基本的に全然違う
それを理解してないアホが安倍を非難する
知事の権限だろ。なぜ政府が出しゃばるのか。
政府が調整しないのが悪い。
経産省の狙いは「要らない人間はコロナで殺してしまえ」
つか責任を都に負わせるつもりなのに
やり方は国に決めさせろってアホ過ぎるわ
>>745 マッサージ
治療なのかな?
そうじゃなければだめだな
>>1 宣言出してからこのパニックぶり
ほんと都知事も政府もゴミだな
>>755 満員電車通勤を減らす意味でも封鎖でOK
百貨店でしか買えない生活必需品などない
ゲーセンは4重苦
密閉空間、会話、密集、共有のレバーやボタン。
おまけに、みんなで触るメダル。
与党議員に賄賂献金をやれば自粛しなくていい様に変わるだろw
まじで信用できない議員ども。
>>752 ヤバイ危機感がある連中はある程度決めてくれた方が楽だからな。何お前ら責任取らない奴の言うこときくの(笑)
>>762 無い無い
そんな事は1月にでも言えた筈だぞ
手前のケツを拭いてるだけの奴が絶賛されるのはおかしいと思わん?
どっちみち強制力ないんだから居酒屋の定義なんてどうでも良い。
居酒屋は自粛して下さい、でみんな納得。
あとは店側が決めること。
コロナと戦うのに適用業種を選別してちゃいかんだろ、何のための緊急事態宣言なのか
感染する可能性の高いところは自粛してもらうしかない
敵を甘く見て戦力の逐次投入なんてしちゃいかん
>>776 ヨーカドーやイオンだってそうじゃん
違いは?
>>770 どちらも同じState of Emergency
>>641 ホームセンターの売上のメインは日用品じゃね?
薬も置いてある所あるし
情報が浸透しないのは、はっきり言ってガースーが会見しないのが一番の理由だと思う
情報まとめて政府の公式情報としてちゃんと会見しろよ
マスクの話しか伝わってこないの絶対おかしいわ
>>775 そりゃ政治家と役人の質が確保されていたら日本がこんな経済財政状況になってないってw
>>8 政府に偉そうに言われたら誰でもカチンとくるわ
政府がコメと水を配給してくれるなら、
スーパーも閉店でかまわないけど。
東京都だけで144人なんだけど
国が邪魔してんじゃねーよ
国民を助けない緊急事態宣言に意味はないね
国の命令を聞いてたら食えなくて死ぬ。
>>755 居酒屋つか飲食店全般だな
これなら線引きも明確
ユリコがぽつりと「不快感」「ムカツク」とか言うところを想像したらすこし興奮した
>「百貨店は休業させるべきではない」「居酒屋の定義が不明だ」
は??????
飲食店すら補償出して閉めるべきと思ってるんだが本当に温度差酷いな…この人達も東京に住んでるはずなのに
小池百合子を支持してるわけじゃないが今回の件では小池の方が圧倒的に現状を理解して動こうとしてるわ
まあ普通の日本国民は知らねえよでいいんじゃね。どうせアホどもは強制出来ないんだし(笑)
既に日本はカオス何だよ。
>>791 昨日のゼロで渋谷から中継やってたがほかの業種も閉めてるw
要請は都道府県知事が決める物であって
アホの安倍ではない。
>>770 強力な権限があれば安倍がビシバシ決める有能なリーダーになってたかと言われたら120%無いけどな
>>736 もってるけどジジババはスマホで買い物できないな
やり方がわからんと言われる
百貨店に何の問題が有るんだ? 小池の低能のせいで、東京は崩壊するわ草
国が休業補償をだしたくないからじゃんw
文句言われるなら居酒屋は、お酒を提供する飲食店でくくっちゃえばいい
国の言いがかりによって飲食店全滅しても国の方針だ
いやこれは都が正しいだろ
やるなら本気でこの一月やったほうがいいじゃん
やっても無意味でしたっていうのは嫌だよ俺は
デパートは繁華街の顔だから、デパート開けてるとバカで暇な主婦や学生が移動するから絶対にダメ。
>>798 で小池は給料の7割の補償を都の金でするん?
これからは全て都が決めろ
でも内容は国の承認が必要だからな
おかしいでしょこれ?
結局、小売業は今まで通り営業になって、会社員は仕事に行く。
これのどこが非常事態なんだ?
安倍は国の借金で財政支出をやりたくない
輸入輸出が落ち込めば日本は赤字国となる
ほぼ全ての食料や原材料を輸入に頼り供給が止まると国民は飢える。
でも敗戦国条項があるから、世界にカネをばらまかないといけない。
オリンピックは自民党と、深い繋がりの経団連や土建業界やテレビ新聞社が大損すると、自民党の支持率と献金が減るから、オリンピック中止はしたくない。
結局安倍政権は偶然に恵まれて何も考えずに民主党批判を是正して、全て偶然の賜物で良い方向に向かってだけ
もう自民党政権を解体して新しい国を作らないと国民はどんどん死ぬぞ!
>>803 国があれこれ口出しするなら
国の責任でやれよな
財政出動を明確にしない、のんびりする
緊急事態宣言 笑い になったな
国はあてにならないじゃなくて
もう国を信用したらダメ
自分たちの身は自分で守る。
>>1 小池百合子は選挙公約を、ただの一つも達成出来ていない!!!
ちゃんとキャバクラってらいいなよ
あとメイドカフェも案外やばいよな
>>784 そっちは生鮮食料品メインだからOK
百貨店は生活必需品は1割にも満たない上に角店舗の間借りだから一区画空けるだけでも人数が大変
>>782 てか定食屋含め、店内飲食はぜんぶ禁止にすべき
テイクアウトのみOK
>>788 おそらく西村担当大臣が原因だろうね。
テレビ出ても当たり障りのないことしか言ってなかったけど、まさか何も決めてなかったとは想像してなかったよw
無能政府が完全に間違ってる
口だけ威勢がよいが実際は骨抜きの策ばかりでやる気ないなら辞めろっての
>>1 規制はいつからなのかな
今、西武池袋線の富士見台駅に来たが、パチンコ屋以外は普通にやってて驚いた
やってる店
花屋、靴屋、本屋、喫茶店、パン屋、整骨院、DAISOなど普通に
違反すれ
在日朝鮮人工作
機関
そうか日テレ報道部長くびに
捏造
【自粛対象】政府側、都に批判「百貨店は営業させるべき」「居酒屋の定義が不明確」→都「不快感」国と合意得られず
http://2chb.net/r/newsplus/1586328722/ >>1 だったら最初から緊急事態宣言なんかすんなや。
オリンピックファーストの後の
利権争い
国も都もオリンピック優先した時点で
バカ
他の知事は国に従うの‥小池に従うの‥
東京だけ理美容自粛したら周りの県に人が流れるらしい
足並みを揃えるのが大事らしい
国は補償したくない、でも自粛しろ・・・ バカにしすぎだw
自分で考えて動けよ
国をあてにしても損するだけだ。
これで、ついこないだまで
「オリンピックは予定通り開催、以外の選択肢はない!」
って言ってた方々ですか?
>>820 食事の提供だけでいいな
それ以外のサービスは止めてもらおう
何のための緊急事態宣言?混乱させて利権のためにだしたのかな?
>>765 安倍達が会食する店は料亭の個室とか、
高級レストランの個室貸し切り。
行き帰りは、ハイヤーの送迎。
いざとなったら優先的に検査を受けれるし、
初期ならアビガンも投与して貰える
優先的に入院させてもらえる。
しかも休職しても給料は満額貰える。
国会議員も官僚も公務員だから、いいご身分だよ💢
>>824 プライムニュースでよく見たけど、あの西村って奴は前からそうだよ
答えにくい質問には絶対に正面から答えない印象だった
それが得意だから選ばれたんだと思うけど
この非常事態にそれしかできない奴を採用すんなよとしか思えなかった
こういうのを見ると検査数も国が抑えるように小池さんに指示
緊急事態宣言も小池さんは一刻も早く出したいが国がストップしていたと
推測できますね。
理美容とホームセンターは良いだろ
何故ダメなのか意味不明
>>736 いや、NTTのほとんど機能がないスマホだろ?
あんなのスマホじゃないよ、
>>809 >>816 半端でも半端じゃなくても収束しない
海外を見てみろ
むしろなにもしなかった日本が1番死者が少ない
緊急事態宣言を受けてってバカじゃないのこんな事は宣言を出す前に調整するべき事だろ
東京の感染者数の増加が止まらない
政府の意向は無視して医療崩壊を防ぐべき
どうせ安倍は小池のせいにするんだろ
責任取らないとまで言ってるし
小池はできるだのことをやれ!
これはねもう暴動とか暗殺レベルのことしてんだよ政府が。あんまり国民舐めてるとマジでヤバイ。
百貨店なんかあけたら老人達が外出してしまうよ
やめてくれ
8割減らせって演説していながら、休業要請の範囲を広げようとするって、政府もだいぶのんきさんだね。
>>833 言うだけならバカでもできるから
緊急事態宣言とかロックダウンとか
営業させても良いけど
コロナ長引いて経済終わるよ
春節の時と同じ過ち繰り返すのかな?
目先の金は諦めろ
自治体に任せる……!
任せるが
国に従うのが筋だろう……!ということ……!
>>836 多分、ダラダラこのまま収束まで続けるつもり。
お店は普通にやってるってことが国民の安心感につながるだろ
いつでも買いに行けるって気持ちの余裕が買い溜めを控えることにつながる
店が閉まるとなると、みんな焦って買いに行ってパニックになる
目の前のことしか見ない小池と、先の先まで見通す安倍さんの違いがこんなところにも出るんだ
小池「何度も言いますがオリンピックは延期などありえませんから!」
7万人で強行したマラソン!
利権に配慮して国のせいにして自分が出さないロックダウン!
小池が殺す東京都民。
どういう報復が待っているか 有史以来最も悪辣な女だな
百貫店も居酒屋もこのまま医療崩壊起こしたら
微々たる儲けのために休まず営業したものなんか比較にならない損失を生む結果に繋がる
営業しなきゃ今日生きられないなら今日死ぬしかない
居酒屋は閉めろと西浦に名指しされてるだろ
居酒屋でクラスターが発生したら安倍のせいということでいいのだな
何のために緊急事態宣言したんだ?
ぜんぜん行動抑制できてないし
これで感染爆発して経済が即死したら
日本政府の責任だからな
>>841 西村ってやつが
風俗とかキャバ嬢の補償をする
と言ってたような
一方
日用品販売とかは補償されないって
潰れりゃいいじゃん。
コロナが消えるまでやんじゃねぇよ。
>>850 白木屋は休ませといて日高屋で乾杯ーはいいのかよとなるだろ
こんなんじゃ指定された地方自治体は凄くやりにくいよなぁ
政府の指示通りにして感染拡大続いたら地方自治体が悪者になるんでしょ
政府は感染拡大を止めるより地方自治体に尻拭いさせて責任擦り付けたいだけにしか思えない
居酒屋ってのは確かに不明瞭。
居酒屋とは何かって規定はない。
理髪店は衛生に直結するしやった方がいい。
飲食店は対面で食ったら
必ず相手と目の前で会話するから
ついたてぐらいは
作らないと駄目だろ
居酒屋は
もう諦めろよ
西村はパチンコ議員連盟の主幹
実は大手が休業宣言してるだけでほとんどのパチンコ屋は営業中!
>>850 居酒屋:酒が飲める店。
喫茶店:コーヒーとタバコが吸える店。
>>846 今も感染者増えてなかったらそれでいいんだけどね…
>>843 基本的に全て一応潜伏期間の少なくとも2週間は止めないと意味ないんだよ。
>>868 行動変えろと言ってるので自治体に責任転嫁するヤツがアホなだけ
補償もしない、国民を助ける気もない
そんなアホ首相が出した宣言を守る必要・・・ 自分で考えて動くしかない
安倍と小池のコメント通りに動いても不幸になるわw
>>855 治療法が確立されるまで収束しないから
コロナが長引くのは既に既定路線だけどな
一旦自粛して一気に減らして、この猶予期間で
コロナを蔓延させない体制の準備をするのが本来今すべきこと
中途半端に「経済が死んじゃう!」とかやってるのが一番やばい
経済も死ぬし、コロナも広まるしで何もかもダメになる
ライブハウスのメイン業態は、レストランだったり居酒屋だったりするからな
やってることが火事場泥棒と一緒だからな(笑)
人が大変な目にあってるのに人の命を盗んでだよ(笑)
>>1 >政府側からは、「百貨店は休業させるべきではない」「居酒屋の定義が不明だ」
>など、対象が多い都の措置に対して否定的な意見が出た
経済産業省メインで、横槍を入れまくったんですね? 分かりますw
経産官僚、ほんとクソだな。
>>846 死者が増えたのは医療崩壊が原因だから。
>>864 西村さんは安倍さんの腰ぎんちゃくですからねぇ
安倍さんの指示に従っているだけでしょ
>>865 開いてる店が少ないと
店に人が殺到する
そうすると
感染拡大・・・
麻生
IMFに拠出を決定!!
外国相手ならお前らの年金削っても速攻でお財布を出したがる!!
>>843 ホムセンは生活に密着する用品を売ってるところだし
理美容は本来公衆衛生を担う業種でもあるわけだしね
この二つを閉める方に入れたのは違うと思う
経済難民作って、購買難民作って 感染広げて ドヤッ
馬鹿ですかwww
>>881 ほんとだよね。
なんでよりにもよって安倍ちゃんが総理の時にこんなことになったんだろうな
テイクアウトのみにしろ!!店内飲食全面禁止!!
何もかもぬるいんだよ!
こんな中途半端でダラダラ続くより短期間に抑える方が結局は経済的に良いんだよ
>>885 いやデパートなんてそもそも沢山ないでしょ?
スーパーとコンビニはいくらでもあるじゃん
都は感染拡大を止めようとしているのに政府が邪魔する構図
>>806 それならバスタオルでも巻いて生活してりゃいい
非常時なんだから
やっぱこれ
春節の時といい
オリンピック延期の時といい
わざと遅らせてるだろ?
年寄り殺すのが目的か?
>>1 百貨店で混み合うのは催事ぐらいなもんだろ
催事だけ遠慮して貰えば良い
>>889 店での提供を止めるだけで、家飲みは規制しなければ問題ないだろう
飲み屋、パチンコ屋は閉鎖すべきだろうが
とっとと命令しろよグズ!!!!
>>868 権限は各地方自治体に渡されてるんだからやりゃいいだけなんだけどね。
むしろ無理に擦り合わせようと気にしてるのは都の方だと思うが。
これでいいっすか?
これでいいっすか?
ってやってるだけだと。
>>891 海外で短期で収束させた国があるか?
まさか中国を見習えと?w
業界団体があるところは監督官庁や経産省経由で話通してあるんだろうが
>>886 国民全員に一律給現金付は嫌がるくせにな
うーんこりゃほんとに倒閣したほうがいいんじゃないか?ww
>>1 自民党の有力支持者に美容業いるのかよ?
床屋美容院は密集率や密着率が高水準なんだから行かないのが正解だろ
愛知のカラオケパブ映像みりゃわかる!!
それでも美容室、床屋に行くなら以下に注意点しろ!
●エリア
五反田、歌舞伎町、六本木、吉原、銀座7.8丁目、鶯谷、池袋などの風俗キャバ嬢が利用する濃厚接触風俗街は避けよう!!
感染者の少ない区(都がエリアごとに公表してる)にある店を選ぶこと
※港区(美容室が密集してる青山)、世田谷区も感染者数は多い!
※人が密集してる駅周辺は避ける
コロナの温床である風俗街歓楽街は封鎖しろ!!近寄るな!!
●テナントーGoogleマップで写真を見て換気出来るビルか確認!
一階で大きなドアがある横広の店がベスト!
※通気性の悪い半地下や2階以上のテナント、細長の煙突ビルは避けるように!!
●店に確認すること
マスク出来るか席の間隔は十分か
例えば12席あるうち5席のみ稼働してスタッフは少人数など稼働率を半分以上下げて広いテナントであること
(狭いテナントはやめたほうが良い)
●無責任な美容師の言うことは無視
プラズマクラスター空気清浄機でコロナウイルスは死にません!
空気清浄機より換気の方が効果的!!
0051 名無しさん@1周年 2020/04/07 23:35:15
ID:zkO2ek7a0
広島かどっかで、キャバクラ御用達の美容室で感染広がってなかった?
0143 名無しさん@1周年 2020/04/07 23:44:32
ID:mi0ULNR90
>>8
うちの親が美容院行った後に強い倦怠感と発熱と咳で2週間ぐらい寝込んで、1ヶ月経つ今でも本調子ではない。
熱は37度代が一度出ただけで、とにかく倦怠感と咳の症状が酷かったらしい。
多分コロナだったのではと言ってる。
病院行っても仕方ないので大人しく家で寝てたそうだが。
美容院はドライヤー使うからウイルスが拡散するんだってね
権限を自治体の長に委任してるのになんで反対するんだよ
てかまとめて休業しないと意味ないだろ
何のための緊急事態宣言だよ
>>901 日本はなぜか感染爆発が来るのが遅くなった。
今こそ海外のいいところを学ぶべきじゃね?
たとえば韓国なんてロックダウンすることなく収束に向かわせてるよね。
医療崩壊もごく短期で終わった
マーケットは日本政府の取り組みを評価。日経平均が大幅高
>>900 勝手にやるわけにもいかんでしょ
協力が大事なんだから
細かい所に難癖を付ける政府の方が悪いわ
地域ごとに特性があって東京都がそう判断したんなら難癖を付けんなよと
この時期に百貨店なんてそもそも行かなそう
惣菜売り場くらいでいいじゃん
今争ってどないすんねん
足並み揃えて東京の感染者の数減らすよう考ええや
パチンコできなくて死ぬ人とコロナばら撒き巻き添えで死ぬ人とどっちが多くて可哀想かか小学生でもわかると思うの
>>833 安倍と二階と森元、小池、財務省、経団連達に捕って一番大事なのは東京オリンピック。
オリンピックの為に、必死で賄賂ばらまき、なんとか延期で話が着いたから、
じゃあコロナ対策に取りかかるか?
でも休業保障はしたくない。
責任逃れの自粛要請してたら、医師会が悲鳴をあげた。でも経済が…
政府は国民を舐めているから、外圧がかかってやっと緊急事態宣言出したのかな?
外に出るな でも店はやってるぞ さあどうするぅ〜
帝都の守護神、平将門公もため息をついてるぞ
こうなるのは分かりきっていた
モタモタしてる間にオーバーシュートで日本終了w
小池は豊洲の件もあるし無茶してでも結果を残したんだろうな
ぶっちゃけ一週間の外出禁止が良さそうだけどね。(社会インフラ除く全業種&買い物以外は)
百貨店なんか客居なくてガラガラだろどうせ
てか政府も都に任せたらどうか
麻生は終わりだな
河野gqいるから安心して引退してくれ
パチンコ屋はどう考えても不要不急の代表だろ
野外の競馬競輪でさえ客を入れていないのに
パチンコだけ特別扱いはおかしいだろ
要請するのは都道府県なんだから都道府県が休業補償するべきなんだよ
そのための財源を国から都道府県に移譲させるべき
>>901 早々に会社も娯楽施設も全面封鎖の中国は武漢以外は1か月で収まったしな
日本は自粛呼びかけ始めてから1か月でようやく緊急事態宣言ですでに2か月棒にふっている
>>910 韓国は日本に入国禁止にされてから
急に新規感染者が減りだした国。
しかもこの緊急事態に日本の入国禁止を非難するアホっぷり。
一番信用できんぞ。
要請だから居酒屋じゃないと思えば営業したらいいしなんなら居酒屋でも罰則はない
どっちが正しいかわからないが都知事の周りのほうが賢い役人が残ってるのは確か
国は休業補償の要望がヒートアップするのを恐れてるんだろ。
>>934 韓国はソウル市から感染者が出ていないのがふに落ちない
そもそも要請なんで強制力はない
好き勝手に営業できる
飲食店は必要だからしゃーないが、
酔っ払いはアホになるだけだからダメだろ
現に男同士でチューするやつとか出てんだから
少なくともホムセンや百貨店ダメって言ってた小池は意味不明
居酒屋の定義はよくわからんな、焼肉屋とか
>>930 東京五輪の札幌移転も安倍が小池外しして決定したなw
国が東京に合わせないと。
と言うよりも、国が甘すぎるんだよ
ロックダウンするよりも、ナンボかマシだろ
国民がまじめじゃなく、イタリア人みたいだったらコロナ蔓延してるわw
どうせこの内閣は居酒屋の定義付けをするのに1ヶ月かかるんだろ?
じゃあもう最初から宣言するなよ
てか皆んな感染した方がいいって考えてるのか?
政府は緩めようとしてんのかw
小池のでも現状強制力ないのになw
国がでしゃばるなら国が責任とるような法律にしろよ(´・ω・`)
>>924 百貨店は制服を扱っているから、今の時期閉められたら困るだろ
>>939 小池もそれが嫌だから国に主導してもらいたい。
振り回されててんのは国民。
明日の美容室予約、今店から電話ありキャンセルした
ママさんパート美容師で予定時刻出勤不能だと
4席の都区内小サロン 次の予約もしなかった先見えなないし
>>497 百貨店のオーナー達が、安倍のお友達なのかも?
お友達の金稼ぎには協力したい安倍。
>>900 それが可能なら各知事がとっくにどんどん進めてるんじゃないの
緊急なのに10日まで延びたのは政府が横槍入れたからではないのかなぁ
>>923 ほんとにな。いつもと変わらず満員電車で通勤、働く人のために保育園歯通常通り、自宅待機組は子供連れて好き放題出歩きまくり老人はスーパーに列じゃ何の意味もない。
マスクつけさせてもらえないんだから休業のほうがありがたいんじゃないの?
居酒屋団体も声明出せばいい。
このままでは政治家に殺されるから営業続けますと。
百貨店なんて、いるわけねー
誰だよそんなとこいくのは
自民党はもう終わりだろ
衆院選で投票率65%越えれば下野する
国民もこれだけ痛い目に合えば目が覚めるだろ
>>13 「【酒の提供】をする店は営業中止」
「酒を出さない食堂であっても【19時までの営業】」
「【風営法】規定の店は営業中止」
にすれば良い。
「居酒屋」でも「ランチ営業」する店多いから(※都心は「ランチ難民」と言われるレベルで「昼食を提供する店が少ない」)「純粋に、昼食や夕食を提供する店」のみに、最小限の営業をさせれば良い(※酒の提供は厳禁)だろ?
なぜ、こんな事も分からないのか?
ホムセンは開けるべきだけど百貨店とスーパーは建物の換気具合で判断するべき
居酒屋の定義って酒類の提供と夜間営業を基準にしたらいいじゃん。
百貨店じゃねえよバカ
美容室とホムセンだよ
アホか!
これから女はセルフカットか床屋笑
毛染めも自分な
小池も専属美容師止めてセルフカットしろよ
東京都は医師会と厚労省クラスター対策班と連携して決めてんだから国が口出すのはブーメラン刺さるだけなのに何やってんの アフォなの
国ではなく都が保障等の負担するなら問題ないんだと思う
>>966 必要だけど三密は避けられない環境だから難しいよ
2-3ヶ月髪の毛ボサボサでも健康に影響ないし
>>968 票入れたくねーよ、入れたくないんだよ。
でも代わりがアレだぜ?
つーか今どうしても居酒屋で三密飲みしたい人どれだけいるのかねえ
百貨店で何買うんだよ
シャネルのバックか?不要不急すぎんだろ
>>970 すべて確認するんか?それとも各自で確認するんか?w
>>962 国に責任押し付けたいから相談とかしてるんだろ
>>922 合意いらんように権限移譲してるんだろうがなw
かなり厳格にやらないといけないのに安倍は何をいってるんだ。まだ余裕という間違ったメッセージを送る事になるぞ。
>>973 パーマ屋と理容室では衛生基準や技術格差がある
後者の方は比較的安心なんだけれども
百貨店は開けても採算取れないから閉めてると思う。光熱費等経費かかるしね。
安倍内閣は、適切な対応より、
何よりも自分達の利権が一番。
だから国民の要求とかけ離れる。
布マスク配布だって、安倍のフェイスブック友達の山口県の業者を儲けさせ、
配達で郵政を儲けさせた。
春節で中国にウェルカムしたのも、全て二階観光業界会長等の利権のため。
まぁ、日本人は民度が高いから要請するまでもないとは思うけどね(´・ω・`)
>>981 カルトたちが自民を勝たせるので問題ない
自分らは調整用に苦渋の決断で他の党に入れる
>>969 19時以降もコンビニ開いてるんだから弁当買って食えば空腹凌げるから問題無し
>>994 マスクや防護服を中国に送った奴を信用してはいけない
-curl
lud20250204084609ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1586328722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【自粛対象】政府側、都に批判「百貨店は営業させるべき」「居酒屋の定義が不明確」→都「不快感」国と合意得られず ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・製鉄所のウクライナ軍司令官「ここには何百人もの民間人がいる。特に日本国民、日本政府。私たちの安全な移動を確保してほしい」★9 [デデンネ★]
・急遽官邸での面会を決めるも総理と会えず…立憲幹部は不快感あらわに ネット「国民はオマエら野党に不快感」「政府の邪魔するな」
・【人手不足解消策】政府「東京都23区に住むか通勤している人は、地方に移住して起業したら転居費用などで300万円補助します」
・【日韓合意】日本政府「韓国側の検証は無関係」「最終的かつ不可逆的な合意は国際公約」と認識 外務省関係者「相手にしない。放置だ」★2
・【東京新聞】韓国人学校への都有地貸与は国際的な約束がある案件 「白紙」は韓国側の反発や不快感を招く可能性もある★2 [無断転載禁止]
・【悲報】「都知事のほうが仕事してる」「政府要る?」「人を大事にしない国なんか要らん」、sns等で国民からはっきり・批判の声が続出。
・【日韓】舛添都知事…「都の都市外交が政府外交を補完・補強する」「不適切な言動で隣国関係を悪化させた政治家たちの責任は重い」
・【日本政府】対韓輸出規制の理由「韓国に不適切な事案が発生した」…ただし内容は明らかにせず
・【コロナ】都合のいい政府の「要請」国民に圧力 判断の丸投げ責任は負わず…政府高官「日本の国民はお願いだけで十分、協力してくれる」
・東京都、時短要請をせぬまま感染拡大 後始末をする政府は不満「小池知事の失政だ」 [ばーど★]
・【テレ朝】玉川氏、感染者減少は「政府の対策が素晴らしかったからこうなってるんじゃない」に賛否 「逆の状況だったら…」批判の声 [鉄チーズ烏★]
・【徴用工訴訟】原告側、差し押さえた日本企業(不二越・日本製鉄)の株式を売却、現金化へ…日本政府「極めて深刻だ」★5
・【公明代表も韓国批判】来日議員団に「国民が失望」韓国側はホワイト国除外措置を日本政府が取らないよう 公明党に働きかけ求める[7/31]
・【政治】小池百合子都知事の側近・若狭勝氏「現時点では50%くらい」細野豪志氏との連携
・【F1】日本GP中止について声明発表「中止するとの決定が日本政府により下された」カレンダー変更については「現在調整中」 [鉄チーズ烏★]
・【小沢一郎氏】携帯電話料金値下げを巡る政府の対応を批判「大臣が企業を恫喝して言うことを聞かせるのは政治ではない」 [首都圏の虎★]
・【WHO無視】マスク不足で文大統領が2度目の謝罪、政府はWHO勧告を無視して「再利用せよ」「国民に非常に申し訳なく思う」[3/4]
・【自民党】西田昌司議員、MMT批判に反論「政府の借金は国民の資産」「国債発行で財政出動しないとデフレになる」(参/京都)★2
・【ファシズム】 表現の自由を奪う政府 国連の査察は「参院選の後に」 選挙前に知れると都合が悪いのか [無断転載禁止]
・【ハンギョレ】安倍政府は「日本製品不買運動」の拡散の意味を直視せよ 韓国人の“真の民心”を重く受け止めなければならない[07/21]
・日本政府が韓国資本のLINEを「首相官邸公式アカウント」に使ってるけどなんで嫌韓の方は騒がないの?安倍ちゃんに都合悪いから? [無断転載禁止]
・【悲報】 日本国政府「北方4島は不法占拠にあらず!」 北方領土の日での文言をめぐりロシアに配慮(日本国民には配慮せず)
・【#ラサール石井】「菅総理は『アラジン』のジャファー」「SNSで匿名で政府批判したら翌日に免許が失効し携帯が止まる。妄想ですが」 [鉄チーズ烏★]
・朝日新聞「日本政府はアメリカから武器を買いすぎるせいで日本の防衛産業が苦境にさらされている」 ネット「中国にパクらせようと…」
・【文芸】<芸術展>日本政府側の公認が撤回された問題について、会田誠「欧米では、政治批判やパロディーは問題にならない」
・日本政府「首都圏のさらなる活性化には、夜間消費を増やす必要がある」 夜くらいゆっくり寝かせたれや!
・【日韓慰安婦合意とは別枠】韓国政府「元慰安婦らの個人請求権は消滅せず、日本に請求可能」との認識へ
・韓国「韓日関係が正常化されれば、政府としてはGSOMIA延長を検討する用意がある」「我々の立場から見れば日本のせい」★2
・青山繁晴「京都勤務時、野中が京都府庁で俺に国政に出るべきか相談してきた」→青山が京都に赴任する半年前に野中は京都府を退庁
・【社会】殺人より自殺に走る「内向型」日本人は政府にとって都合が良い 「自己責任」として切り捨てられている
・【悲報】石原伸晃「政府側の丁寧じゃない応答にわが党を支持する保守層からも苦情が来てる」国会論戦に自民党内でも批判続出
・小池都知事「パチ屋も営業停止させる」パチ屋「やめて」日本政府「やめて」小池圧勝wこりゃ再選だなw
・【悲報】帝国議会・陸軍省軍務課長「都市部で軍需生産している労働人口が減っている。空襲は怖くないと政府は大々的に宣伝すべき」
・政府コロナ対応報告書「官邸と厚労省が対立し司令塔不在に」「アベノマスクは安倍周辺の暴走」「初動の遅れは世論の反発のせい」
・【知事選】蓮舫氏出馬の可能性を完全否定せず 「政治の世界はあり得ないことが起こる」と民進・松原仁都連会長 [7/2]
・汚染処理水を海へ放出するだと? 日本は恥知らずだ!「いわゆる処理水は日本政府の欺きだ」=中国[10/23] [首都圏の虎★]
・【中国メディア】中国政府が感染拡大のイタリアなどに医療チーム派遣…「西側の世論は善意をゆがめて伝えている」
・【蓮舫】「総理、精神論はもういい」 政府批判にネットからは「お気楽ですね」の声も [首都圏の虎★]
・小沢一郎氏、携帯電話料金値下げを巡る政府の対応を批判「大臣が企業を恫喝して言うことを聞かせるのは政治ではない」 [ひよこ★]
・【社会】安倍政権批判の文言入り文具、有無を調査…配った教職員組合側は「学校現場を萎縮させる」と反発★4
・【政治】小池新都知事、選挙戦を通じて安倍首相や安倍政権の批判は口にせず 官邸関係者「安倍首相と早い段階で会うことも」 [無断転載禁止]
・【新潟小2女児殺害】死刑相当と主張 控訴審初公判で検察側 弁護側は「殺意やわいせつ行為はなく、傷害致死罪にとどまる」 [首都圏の虎★]
・【悲報】辻元「政府は年金だけで老後暮らせないと認めたが、まず国民に謝れ。増税と辻褄が合わない」 民主党政権、何してたんだ?
・韓国政府「安倍に最後通告する 韓国をホワイト国から外せば世界中の企業が潰れ、地球は終わるだろう」
・【蓮舫氏】学術会議の新会員から6人除外の菅政府を批判「こんな内閣はおかしい、と声をあげて」 [首都圏の虎★]
・【和歌山県知事】政府方針批判…軽症患者の自宅療養「早期発見し重症化させないことが大事。医者にかかるなはおかしい、従わない」
・政府「若い人がコロナの感染を拡大させるので高齢者のGo toは自粛して下さい」これってどういう意味なのか理解できない
・【徴用工】新日鉄住金の副社長「判決は日韓請求権の協定や日本政府の見解に反する。極めて遺憾だ」
・【沖縄タイムス/社説】政府は来年度の沖縄振興予算を減額する方針 自治壊す恫喝許さない 「沖縄を甘やかすな」との暴論が本土側から伝わるようになった★6
・【慰安婦】安倍首相は朴大統領に日韓合意の「着実な実施」を要請したのだが…韓国政府、安倍首相の少女像発言伏せる にじむ困惑[9/08]
・【絶望の安倍政権】東国原英夫 新型コロナの感染拡大は「半分は人災だと思います」と正論 日本政府や小池都知事に苦言
・日本政府「YouTubeに銃製造動画がある限り山上は次々と現れる…動画を削除させろ!」なんか死ぬほどバカな独裁者の国じみてきたよな
・【沖縄タイムス/社説】政府は来年度の沖縄振興予算を減額する方針 自治壊す恫喝許さない 「沖縄を甘やかすな」との暴論が本土側から伝わるようになった★2
・【政治】「性差別ヤジ」、特定せずに都議会幕引き…舐められた都民「選挙は3年ない。すぐ忘れる」、塩村都議バッシングで問題すり替え★4
・中国政府「外国産PCとOSを3年以内に無くせ」という“3-5-2作戦”を行う 専門家「実現は不可能」
・小池百合子「選挙での惨敗は都政に邁進せよというメッセージ。でも希望の党の代表として国政に参加する」
・【コロナ経済】政府の一律10万円給付は困窮者には「焼け石に水」 京都大教授が批判
・【韓国】韓国政府のSNSに「こたつ」が登場、「口先だけ反日」批判殺到し謝罪する事態に(Record China)【オンドル】 [少考さん★]
・GoTo東京除外、都に説明なし 政府方針「嫌がらせでは」 [峠★]
・尾身会長の「GoTo中止すべき」に、政府は継続方針変えず…加藤長官「現時点でステージ3に該当する都道府県はない」 ★6 [ばーど★]
・指原莉乃「コンサート中止は大損害、事務所に判断を任せるのは責任が大きすぎる。政府が禁止してくれたらいいのに」
・尾身会長の「GoTo中止すべき」に、政府は継続方針変えず…加藤長官「現時点でステージ3に該当する都道府県はない」 ★4 [ばーど★]
・【韓国ネット】北朝鮮の弾道ミサイルに備え、日本政府が「PAC3」配備=韓国ネットは肯定的な一方、懸念も 「撃ち落とせる訳ない」[8/12] [無断転載禁止]
・尾身会長の「GoTo中止すべき」に、政府は継続方針変えず…加藤長官「現時点でステージ3に該当する都道府県はない」 ★3 [ばーど★]
・尾身会長の「GoTo中止すべき」に、政府は継続方針変えず…加藤長官「現時点でステージ3に該当する都道府県はない」 ★2 [ばーど★]
・尾身会長の「GoTo中止すべき」に、政府は継続方針変えず…加藤長官「現時点でステージ3に該当する都道府県はない」 ★7 [ばーど★]