1うーん正解! ★2020/07/30(木) 12:35:19.99ID:R9V5GUd19
2不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:36:34.70ID:f6Uhs/mB0
さすが吉村だ正しい
3不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:36:41.68ID:9UX32+vT0
従業員一人当たり一万円?
4不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:36:42.47ID:zPJ33F5y0
K値、自粛に意味はなかった、8割おじさんは根拠を示せ
とは何だったの(´・ω・`)?
5高篠念仏衆さん2020/07/30(木) 12:37:05.66ID:xaKczsNl0
ウォン円が摩訶不思議な動きしてる
6不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:37:06.86ID:ak7+pEz40
戦う吉村
敵前逃亡安倍
安倍晋三首相が半分夏休みモードに入っている。27、28両日は午後から官邸で執務し、28日の定例閣議も見送った。
7不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:37:10.58ID:No80ak1j0
無意味
8不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:37:11.11ID:Iz+Kv+Cs0
1日1万って大学生のバイトじゃないんだからさー
9不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:37:15.42ID:O+yI4KQL0
1日1万円って社員1人の日給以下じゃん
10不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:37:48.83ID:ziGcXz2g0
自営業者に対する給付制度多すぎてコロナ太りみたいになってる業者絶対いると思う
11不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:37:54.92ID:pWn/HGJK0
>>3
店舗にだろ 1人1日一万くれるならバイトとかウハウハだからな 12不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:38:03.37ID:DfGOSPwx0
K値を信じて突き進めよw
13不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:38:19.53ID:p0SdlE9R0
正論きたああああああ!
14不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:38:34.45ID:AnwyUHV/0
SNSや食べログに料理写真投稿時、本名と顔写真の掲載を義務付けろ
飲み会やる際は客の企業名をwebで発表する事を義務付けろ
これだけで防げる
15不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:39:34.40ID:G22/r5sG0
去年の申告ベースで日割りで給付したれよ
どうせ店側も税金対策で低めの金額で申告しとるやろし
16不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:39:39.01ID:XjrB0Q0N0
あのさ
日本は 抑え込めてたの
東京以外は 抑え込めてたの
唯一東京だけが くすぶらせ続けたあげく爆発させて各地にバラまいたの
だから 東京さえ抑え込めたら
他は また抑え込める可能性があるの
その能力も実績もあるの
わかる?
「圧倒的 東京問題なの!」
トンキン民さぁ
わかる?
17不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:40:09.48ID:bi7Qqi9p0
時短営業は、社会の健全化の為にも、常時化でもええ。
下手に規制が無いから、
外国人労働者やブラック雇用などの問題が出る。
18不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:40:23.32ID:rZ+QLP/r0
これも大阪モデルの一環ですか?
19不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:40:28.82ID:5UX25lls0
1万円じゃ全然足らんだろボケ
従業員1人分の人件費で終わってしまって赤字必至
20不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:40:43.54ID:zwS/VLFa0
時間短くしたら、単位時間当たりの人口密度上がるだろ?
21不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:40:54.93ID:dgqd1QOt0
何処かに収容しないと意味ないぞ
22不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:41:22.66ID:NZP2jyhE0
夜十時は遅すぎる
9時でしょう
うちの地域は東京から車で二時間なのに夜7時には人がもう歩いてないよ
23不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:41:27.68ID:4A0+WpOu0
24不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:41:40.50ID:lfIR7LDG0
無駄な飲食業なんか潰れればええねん
ろくに対策もせんと文句ばっかり言いやがって
25不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:41:43.48ID:IH3kZwaq0
ただの風邪で自粛やめろ
26不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:42:05.42ID:D4j2lmBu0
補償なしの休業要請はありえないとか言ってなかった?
27不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:42:15.82ID:mzIOnhff0
むしろ、昼の営業を全面禁止にしたら、テレワーク進むんじゃね?
28不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:42:29.47ID:XjrB0Q0N0
>>23
そうだよ 東京が全国にバラまいた
それが結果だよ
あ? ちがうのか? 29不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:43:00.92ID:MQNFgTZU0
k値はもうやめたのか
30不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:43:06.08ID:zEKad0Pn0
あれ?吉村はん「休業要請と補償はセット」を連呼してませんでしたっけ?
これ「亀田とKO勝ちはセットや」みたいなやつ?www
「休業要請と補償はセットやがな!」→「ハイ休業補償一日一万円www」
ここで観客全員ズッコケ、正に吉本新喜劇www
31不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:43:23.99ID:MJy9nPmY0
夜遅いとテンション上がって感染症対策が疎かになるとかはありそう。
32不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:43:28.98ID:wRMuift10
>>1
短縮させても金は払わんで良いだろ。
ばら撒いてる業種でもあるんだから。 33不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:43:40.01ID:hSxNafjp0
何言ってんだコイツ
来月からgo toイート キャンペーンが始まるっていうのに
34不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:44:06.45ID:pA7fveqN0
保証じゃなくて禁固刑をふくむ罰則を付けないとダメだよ
35不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:44:07.80ID:wz5LHJpM0
1万あれば3食いけるな
36不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:44:11.52ID:OgBGCXUO0
何でお金あげんの?
37不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:44:51.54ID:E9Z15QJ60
旅行はええんか
38不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:45:01.38ID:6qZYclEq0
法律が無能だからな
規制したくてもできない
39不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:45:42.59ID:ZQ7PDTSe0
40不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:46:14.33ID:ZQ7PDTSe0
家賃の1/30にはなるやろ
41不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:47:30.47ID:MKH9PdRV0
42不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:47:48.56ID:TkvXPsja0
これを気に夜の店は潰せばいいのに
43不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:48:14.97ID:DChnO+lo0
44不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:48:39.44ID:B24i6uEi0
夜の街ではなく市中蔓延なので
手遅れです
45不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:49:29.78ID:WEioT29T0
太っ腹
46不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:49:47.06ID:gbf1GEdk0
無脳症
47不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:50:06.29ID:QOYtPImz0
休業要請給付金支給はダメだろ
当該業種のビジネスモデルが社会情勢変化で成立しなくなってるだけ
そのビジネスモデルは国や行政が強制的に開業させた訳じゃない
感染拡大させるのは犯罪ですよ自己都合で社会を危険に貶めることは許されない
48不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:50:13.40ID:CTzG2RMJ0
一万円の支給とか誰が従うねんwww
49不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:50:57.75ID:VMr+jDOb0
>>1
利益1日1万ないところが喜んで自粛するだけやんけ 50不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:51:15.52ID:0QjM5FvI0
51不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:52:05.63ID:rN9xdulk0
ガキの小遣いwwwwwwwww
52不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:54:04.66ID:faxwYNvF0
国に責任転嫁するんじゃなくて、自分でやれよ無能
愛知はそのための条例準備してるぞ
53不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:54:05.22ID:IDNmfjAs0
Aho だな。
普通、営業時間が減ればお客の混み具合も増えるだろ
54不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:54:18.83ID:5JQLEimF0
55不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:54:22.43ID:MbltdgbF0
56不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:55:40.59ID:aZzfvhby0
この人は文大統領臭がするよね
57不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:55:41.69ID:xJh8aDxW0
ずっとほったらかしにしてたツケだよ
もう誰もいうこときかない
58不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:55:49.52ID:oQFAC+Sy0
なんでお金配る必要有るの?
59不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:56:05.74ID:eXXw2ZiL0
振り出しに戻りました。
60不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:56:06.17ID:ZUHeEyeg0
>>1
都構想は決められるのに
特定地域の飲食業の短縮は決められんのか?
感染者総数約32oo人のうち2/3は大阪市内の人間
そっちで何とかしてほしい府民に迷惑をかけんといて 61不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:56:51.96ID:ez5wXtTS0
酒の提供禁止しろ
62不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:57:23.48ID:C982OZcO0
しょぼすぎだ
63不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:58:36.90ID:Vmyxutns0
やっとか…
64不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:58:50.00ID:3/sUF4FK0
和歌山県知事
「大阪や東京で会食など自粛して」
兵庫県知事
「感染多発地域への不要不急の移動は自粛して」
大阪府知事
「自業自得で対策して10万円使え、なおワイの勘で4人までは大丈夫、制限をするには国がやなー」
65不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:58:53.76ID:lfIR7LDG0
そもそもこの状況で酒飲みに行く奴はアル中
矯正施設に閉じ込めとけや、もちろん自費でな
66不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:58:55.10ID:wOvpyEgW0
67不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 12:59:00.92ID:iXsUz2gn0
またやってる感
新自由主義信望者って有事は本当ポンコツしかいないな
68不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:00:10.70ID:q1uA6AVN0
国会閉会中なので審議できましぇーん!
通常国会始まってから審議してあげるねw
69不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:02:13.55ID:KJd4sAsM0
1日1万やるから休業しろって無理。
70不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:08:08.80ID:O8MzzmPf0
本当に無能何だな…吉村は何もしないほうがマシ
雨合羽とか1万とか話題だけ作ろうと必死でこんなの本当に効果あると思ってるなら小学校からやり直せ
71不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:08:52.61ID:dE2AG6jn0
短縮レベルで抑え込めると思ってるんだね
72不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:08:57.38ID:oTNUhlXm0
東京で365人以上だってよ今日
真面目に首都圏1都7県と全国政令都市は緊急事態宣言外出禁止やるべきだと思うね、今すぐ。
感染者数上位20都道府県でもいい。
定額給付金の2回目は16歳以上だけでいいし、なんなら当初の低所得世帯だけに30万円案でもいい。
強盗キャンペーンの馬鹿どもの検査費移送費入院治療費療養費まで考えたら絶対緊急事態宣言外出禁止のほうがいい。
死者数は少なくとも中等〜重症が増えて病院崩壊するぞ
治療投薬方法が確立されてワクチンも出来てから強盗キャンペーンやればいいじゃねえか。なんでそれまで待てないのか。
73不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:09:00.03ID:hPyZfkjA0
74不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:12:11.04ID:3/sUF4FK0
75不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:14:40.89ID:dYsgBPEf0
大将ひとりの暇な店くらいだな
仕方ないと思えるの
76不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:14:56.50ID:tQbCZCJo0
>>43
吉村もこれ持って「頑張ってくれているのは府民のみなさまです。ありがたいやき」ぐらい言えばいいのにな 77不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:16:04.78ID:hc6Zr8Ys0
銀座のクラブとか月の売上1億とかだぞ。
78不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:16:16.83ID:zoPVhooP0
>>69
1日休業したら1万じゃないぞ
夜22時以降営業しなければ1万
普通の飲食店なら丸儲けレベル 79不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:17:06.49ID:gxPKaUHv0
また無駄ガネ使うんかい
府民のカネやねんから先のない商売にカネだすなやええかっこしいいだけのアホ知事
80不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:18:24.92ID:AUneyFnk0
国がアホやから、カネよこさないと休業要請もできへん
大阪のカネは俺のカネだから、使いたくない
借金も俺たちが再建したから、したくない
81不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:21:36.39ID:4VIBx3Xu0
>>72
緊急事態なんか
また解除したら増えるから本当に無駄
ちっとは脳味噌使え 82不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:22:53.70ID:ZGGPbFKa0
違うねんパフォーマンス維新さん
解除が早すぎたのよ
83不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:25:13.70ID:fRV14xSM0
>>1
1日1万の補償とか無視して営業やれって言ってるようなもんじゃん 84不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:28:40.82ID:Jwjp7J0W0
>>43
こういうのは政治家でやるべきじゃない
北朝鮮みたいな気持ち悪さを感じる 85不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:30:11.63ID:VOLcgd9J0
まずフェイク吉村は存在抹消するべき損失を発生させたということを理解できてない時点でだてあ
86不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:30:19.83ID:5r1FuZav0
>>10
いやコロナでどの業種も芳しくねえからそれは無いだろ。スーパーマーケットだけは痛くも痒くもないようだが。 87不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:30:44.58ID:FzX0FSgT0
これからは永久にコロナと向き合って生きるしかないんだから支援は無駄
自然淘汰に任せるしかない
88不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:30:46.82ID:T0oETes00
>>4
K値はどうでも良いけどみんなの自粛は意味がないのにはコメントが欲しいな 89不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:33:25.10ID:NZP2jyhE0
また小池にパクられたな
東京都は20万で今日時間短縮発表だと
90不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:35:28.03ID:qseYy7Jj0
まずは飲食店風俗店の規制してからだよね
緊急事態宣言の前に
91不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:35:33.76ID:gxPKaUHv0
>>89
裏で糸ひいとるんが同じやつやろ。名前忘れたけど。 92不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:36:01.02ID:jI0x1yUI0
ばーーーーか
風俗停止に
あほ
93不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:36:43.35ID:jI0x1yUI0
ニューヨークみたいに
レストランと
娯楽施設の
営業禁止
94不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:37:12.52ID:9wlupSin0
家賃すら払えるか怪しい額やな
95不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:37:51.38ID:H556h6KO0
検査結果が出るまでに間に死ぬ人を何とかする方が先だろ!
大阪に一番欠けているのはそれだ
96不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:38:36.02ID:4NqhzG6q0
大阪維新の連携の良さは素晴らしい
97不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:39:50.10ID:HoBEWpjt0
支援金なんて中途半端に配るから続けようとするんだろ。
なんで水商売の人間をもっと別のより社会での必要性が高い職種に鞍替えさせる、その支援を
する発想にならない?
98不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:39:55.29ID:WcwU69j+0
1店舗1万とか言ってるんなら議員の給与減らせよ
99不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:40:54.09ID:ZPB5hJl60
あれ?自粛に意味はないのでは???
100不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:42:15.21ID:eI6v8nJe0
営業時間短縮って意味ないだろw
アホ過ぎて草
101不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:43:55.00ID:asWvcaY90
国は何もやらんと内々に宣言したっぽいな
東京と大阪の動きからして
102不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:45:24.35ID:/vdlH+FT0
>>82
誰にとってどう早かったのかを示さないと
印象操作のパヨクだと勘違いされるよ 103不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:50:05.41ID:4dbKBlcv0
営業時間の問題じゃないってw
104不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:52:05.95ID:MC9QgziB0
ロシアンルーレットかよ!
105不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:54:04.33ID:LoHWAVIc0
>>43
これ吉村が出してるんじゃないぞ
吉村は自由に使っていいと言ってるからそれで自由に作ってるんだぞ 106不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:54:39.46ID:glcm/BaI0
自粛に意味はないんだろ?時短営業要請なんてしてどうする
107不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:55:12.68ID:DxY8shhR0
政治思想板バカウヨにありがちなことスレの>>1こと
青森のひきこもり約50歳
「毎日ネットで遊んでるけど、お金くれ!
それももらってくださいって配布しろ」
頭おかしいww 108不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:55:32.43ID:w8wc5GzF0
>>43
うひゃー
コレはオウム真理教みたいや
ピンク色の象のジョウロを頭に乗せて踊るオウムおばちゃんズ・・・・・キモーッ 109不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:55:39.71ID:Y08YJJ380
維新が提案しても自民党は応じない
110不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:55:41.67ID:FSUOzz8K0
何の意味もなくてワロタ
111不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:57:23.48ID:rEnCcVCD0
ほとんど効果なしだろうな
112不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:58:46.80ID:BsiZfIxj0
自粛に意味はない、経済との両立だとか言ってたくせに、何言ってんだ
113不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 13:59:05.93ID:kem3cB9b0
1日1万って学生バイトかよ
こいつら「やってる感」だけのド阿呆やな
114不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:01:06.09ID:kem3cB9b0
で?
給付金がクッソ遅くなった責任は
誰がとったんや?
都構想で大阪市を消滅させてうまくいかなくても
「認識が甘かった」で済ますんやろうなあ
115不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:03:38.29ID:LBxOZJUa0
時短意味がわからん
営業したら終わりでしょ
116不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:04:55.10ID:LBxOZJUa0
>>114
遅くなったのは世帯数が多いからで
責められない 117不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:05:54.66ID:1Uy/WASy0
営業時間短縮すると,その限られた時間内に客が来るので,逆に接触確率上がるよね。
何の意味があるの?
逆に営業時間を延長して,客を時間軸で分散させるべきじゃ無いの?
118不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:06:06.39ID:pUXBnvBz0
5人以上自粛
時短
1日1万
すべて何の意味もない
真面目な店主が苦しむだけ
誰にでもいい顔しようとして
誰からもバカにされるいい例
119不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:06:20.45ID:FhUb7fTq0
1日一万円て子供のおこづかいかな?w
120不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:07:36.86ID:btXFLmj+0
大阪人せっこwww
121不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:08:03.23ID:k4vBn5210
地方債を無尽蔵に発行しても 日銀が 全量を迂回購入すれば 無問題
122不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:08:08.57ID:Qdz9hxAu0
水商売なんて許可制なんだからなんで自治体の権限で営業時間ぐらい規制できないんだよ
123不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:09:07.94ID:M5GbBLHe0
>>6
食事の後は休憩が必要だからな
人間の苦しみをたらふく食って満腹なんだろう 124不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:09:34.85ID:Q0np1L7+0
世界は集団免疫路線だが、
日本だけ押さえ込むなら、
関空はずっと閉鎖しとくの?
125不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:10:28.79ID:M5GbBLHe0
>>22
そもそも時短じゃなくて廃業を求めているがな 126不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:12:10.70ID:r54ySAj00
127不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:16:40.27ID:+gjCFnFQ0
遅い時間にされる飲食は酒が入りがちだし
酒が入れば大声で話したり警戒心が緩みがちだから合理的
128不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:19:09.33ID:rmCjhPJk0
そもそも夜10時過ぎまで飲んでんなよ
早く帰って寝るか、家で飲め
129不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:20:01.85ID:iMoRAeYK0
>>28
勝手に東京に来て持って帰ったアホもいるから違うな 130不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:21:18.84ID:iMoRAeYK0
131不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:23:52.97ID:w8wc5GzF0
1日当たり雨ガッパ100着支給します
132不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:24:27.16ID:WPb7Y2FK0
おい松井、1万円かいな
133不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:24:37.70ID:VYi1z2N60
>>16
概ね正しいが既に全国に再拡散されたからもう無理 134不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:25:20.51ID:WPb7Y2FK0
維新はミンス並になってきたなw
135不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:34:23.77ID:uDHZgHKA0
1万も貰えば遊んで暮らせるぜ
さすが松井
136不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:40:27.82ID:NDm+xxU/0
自粛必要なし!って豪語してたK値の中野教授と宮沢准教授のことは捨てたようだなw
137不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:42:40.72ID:YD1UOaQ10
貧乏人に補償なんてしなくていい
138不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:45:47.07ID:lbcFnAYy0
風営法の改正で営業時間変わった時も補償したの?
139不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:49:52.09ID:t69May2F0
PCR検査に振り回されるのはもう止めようよ。
140不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 14:51:02.51ID:54uWXamv0
141不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:12:42.52ID:ZJoZcKQC0
>>22
大阪から車で二時間も走ったら山奥の秘境や限界集落だから昼間でも人気がないけどな。 142不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:13:59.07ID:Klv/ZHM90
東京はもうやり始めてるで
143不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:15:03.75ID:bZXyrF7z0
USJ普通に始めてるけど、当たり前のように感染者でたじゃん
夜の街やパチンコのごとく休業要請しろ
144不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:20:40.40ID:ayZ65mMY0
吉村のアホが「国に提案をー」なんて言うてる間に東京はもう都独自で決めよったわ
コイツほんまにやってる感だけで決断力もなんもあらへんやん
145不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:23:22.84ID:66mPLJ/70
強制じゃないからパチンコ屋みたいに抜け駆け営業するだろう
146不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:27:32.39ID:LNC1CdRi0
海外は営業保証どうしてるんだろ
アメリカとかは飲食店も屋外営業はさせてるからって保証とかしてなさそうだけど
147不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:30:17.71ID:IRb8107X0
>>142
東京と違って大阪は金ないから
国を巻き込むしかない 148不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:30:34.51ID:rEnCcVCD0
>>143
USJ感染者出たのかやはりなあれじゃまだ対策不足 149不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:30:53.78ID:g2RbBUIm0
ラッキー
150不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:35:40.06ID:rEnCcVCD0
>>146
個人には毎月給付とかやってるけどないんじゃね知らんけど
NYの飲食は6割が再開できずって言ってるし 151不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:38:57.31ID:bVfHWX8b0
152不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:39:49.88ID:P3M4gak10
付和雷同、ほんと政治家失格だな吉村
平民の命より経済優先と宣言したならこんな事する必要なし
153不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:45:36.04ID:PisuZCdt0
1ヶ月の売り上げが30万円以下の店舗なら休業して30万円もらった方が得だなw
154不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:47:21.34ID:Jmn3iErW0
10時までやっていいんだから売上ないわけじゃない
155不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:47:26.00ID:wVTpoGWj0
>>153
家賃光熱費10万
仕入れ10万
手取り10万
そんな飲み屋あるんかな(´・ω・`) 156不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:52:31.43ID:lIO119t90
小池は独自でやってるのに、なんで吉村はいちいち国に提言するんだ?
まず、大阪でやればいいだろ
いちいち何かやるのに国に提言して目立とうとするのがウザイな
大衆向けのやってる感のアピールはいらない
その前にまず自粛の効果について一言いうべきでは
K値はなかったことにする気か
157不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:54:49.31ID:PisuZCdt0
>>155
自宅兼店舗なら原価タダだし、働かずに30万円丸儲けじゃん。 158不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:55:46.90ID:HwhqHp9n0
これ客の側は外出制限とかしないんだろ?
だったら開いてる店が混雑して余計に感染源にならないか?
おまけに閉めてる店は大損だろ
159不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:56:59.32ID:t69May2F0
>>152
だいたい「自粛は必要なかった」っていう見解があの時点で出ててもいいのよ。わかんないウイルスなんだから。
ただ、あそこで『天を仰ぐ』みたいな芝居がかったことしちゃったから感染者が増えた今、吉村が何を言っても説得力がない。なんであんなに調子に乗っちゃったのか。あと、阪大のワクチンもあれだけ大言壮語したんだから、きちんと後始末しないとね。 160不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 15:57:46.59ID:2ptMT/P10
これが維新のレベルw
161不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:02:21.02ID:jFxcBu4/0
何となくよくやってる感を出さないと都構想を押せない
162不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:03:29.80ID:yrDZvy020
一店に月30万円?
どれだけバラ撒けば良いんだよ?
大阪府の借金増えるだけ。
163不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:06:14.09ID:yrDZvy020
>>113
月にすれば30万円。
家賃代にはなる。
休業すれば人件費、電気水道代など不要。
家賃代だけ。 164不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:09:45.51ID:IRb8107X0
>>151
これほんまにやるんかねぇ
抗体検査の時みたいに、松井が言ってるだけに思えるんやけど 165不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:17:11.78ID:y/fBCAVE0
>>9
東京が28日間、短縮で20万円だよ
日割り計算したら大阪のほうがマシ
東京は一日7142円くらい 166不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:25:52.09ID:mxEMuUwf0
お水は
営業禁止に
風営法
保健所うごけ
167不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:26:30.16ID:NAnp3POE0
168不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:28:07.28ID:NAnp3POE0
>>1
短縮要請なんか知事権限で出来るのに
責任転嫁ばっかだな 169不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:28:43.57ID:Ndcgr8YX0
K値なんか妄信してた馬鹿の末路
170不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:30:30.15ID:mxEMuUwf0
>>95
あのさ
本当に命が大事なら
補償いらないから
休業要請だして
だしてくれないと
会社やすめない
会社が
2週間休業して
外出は自粛
あそんでるばれたらくび 171不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:31:54.31ID:sASJWi2v0
自粛必要なかった説についたんじゃないんか?
いまごろ8割おじさんにつくんか?
172不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:32:18.74ID:slJ730qT0
エラそーな口聞く前に8割おじさんに土下座して謝れやイキリ
173不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:32:46.57ID:ayZ65mMY0
>>169
K値更新されたんか知らんけどピークは一日753人でそっから縮小に向かうんやて
昨日の大阪府の対策会議 174不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:34:06.14ID:+tCRXZ5u0
175不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:34:07.70ID:mxzE9Mgn0
1日1万でやった気になるくらいなら
半数程度の飲食店には申し訳ないがつぶれてもらうとはっきりいえばいい
事実上そういうことなのかもしれないが偽善者ぶってる姿が気持ち悪い
176不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:35:12.77ID:sASJWi2v0
死者数増加おさえこまれてるのに自粛必要ないやろ?
経済動かすん違ったんか?
177不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:38:02.59ID:0i6WRIAr0
特定エリアに休業要請
USJに1万円
海遊館に1万円
天王寺動物園に1万円
松井は太っ腹
178不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:39:29.68ID:PTmF2KqP0
179不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:49:12.53ID:U5adhYYz0
うーん正解って記者名は不正だろ
遊ぶなよ
前もこいつ似たような
180不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:50:27.17ID:r9Lc+VkW0
松井市長 大阪に今来るべきでは無いが、GO to から大阪を外すべきでは無い
181不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:51:32.65ID:L0nryAik0
大阪以外はやらんのか?
威勢のいいこと普段言ってるくせに
182不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:53:46.63ID:pcAe/P3L0
意味ねーわこんなん
183不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:53:48.19ID:EofU6Syk0
ホスト風俗キャバクラを営業停止にしなかったから日本中に迷惑がかかることになったな
これでまた自粛して収束しても、ホスト達からまた感染拡大するから
184不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 16:59:35.58ID:qXSqCLma0
補償だの給付金だの無駄金だよ
条例で営業禁止にすればいい話
日本国中から汚い店を撲滅しよう
185不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:02:23.67ID:W54buNac0
三月連休前に「自粛しない、経済回す」
西浦モデルで警告うけ慌てて「阪神間移動するな」全国に名前売る
のど元過ぎたら「西浦モデルは現実にあってない、K値を採用」
186不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:04:58.30ID:Gz7u8B890
187不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:06:43.00ID:ESoO3GSv0
大阪いらっしゃいキャンペーンやってるうちは
こんなん意味ないだろw
188不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:10:23.06ID:W54buNac0
>「僕がK値に注目したのは、数字がすごく合っていたからです。西浦モデルはそうなっていません。
189不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:11:18.94ID:W54buNac0
合うように修正し続けるK値
190不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:17:00.29ID:ez+2Swk30
>>86
場所や客要りによる
むしろ、粗利が少ないし
持続化給付金も前年比売上だから頑張って売上維持して対象外になってるしな
コロナ移るリスク高石 191不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:18:19.11ID:OfK+MzYW0
今日何人?まだ?
192不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:20:20.99ID:JuXAg3Up0
営業時間短縮しても営業時間内に客が入ってたら意味ないと思う。
193不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:22:10.11ID:yOy75fhWO
194不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:26:30.34ID:RT1p/UqD0
おい!感染予防遵守してますステッカーて誰でも簡単に手に入るやんけ!
ミナミの夜の店(風俗?おっパブみたいな店)がツィッターで「サイトで簡単に貰える」と画像上げとるぞ
なんの意味もないやんけ!!!
てか濃厚接触前提の職種に感染予防もクソもないやろ
はよパチ屋みたいに圧かけて休業させてくれよ
195不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:27:08.14ID:9pJxd7NY0
東京は飲食店の夜10時閉店の営業自粛要請を始めるぞ、
ハンキンは野放しか?
コロナ震源地ハンキン、ぶっちぎりで
経済優先で突っ走る気か?
196不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:30:09.01ID:PGihLmSf0
パチ屋はあんなに責めていたのに、接待を伴う飲食店()に対してはやさしいのね。
なんでかなー?ふしぎだなー?
197不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:30:30.93ID:NB5HNgXy0
1万もくれてやるこたねえよ
オーナー社長のベンツ売れば済む話だ
198不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:31:02.77ID:JP7Ioa/F0
もう吉村も維新もだめだな
あんなインチキ学者を信用して楽観論ばっかり言ってるからこういうことになる
今日の数字もエグかったんやろな
199不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:34:45.17ID:RT1p/UqD0
この状況だと、はした金配るよりかは夜の店風俗強制休業させた方が支持は集まるやろな
200不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:34:49.24ID:VwEAl6Xg0
まあ国が動かない以上、自治体で動くしかあるまいて
で、何かしらやれば相応に効果は出るだろうが、その後だよ問題は
その後解除するにしても手放しでウェーイさせるんじゃなくて、今の対策をきちんと守らせるルール作りが必須だ
201不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:39:45.95ID:RT1p/UqD0
現状は国にしろ自治体にしろ何も強制できないからやっぱり法改正は必要だな
4月の時点で散々言われてたのに3ヶ月間何してたんだよ無能政府は
202不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:41:44.86ID:nHZGTMeB0
>>186
マジで吉村とおの中野と宮沢
A級戦犯だろ 203不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:48:07.09ID:oTNUhlXm0
>>81
繰り返す日常がやってくるんだろ、withコロナは。ちっとは頭使えよ 204不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:52:33.94ID:C6NstyzT0
1日1万円なんて雀の涙w
205不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 17:53:20.07ID:dV13D3US0
190きたああああああああああああああああああ
206不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:03:57.79ID:IRb8107X0
207不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:07:21.95ID:opmq5DjE0
キャバクラとホストクラブをさっさと潰しておかないからこうなる。
まともな業種まで拡がってから休業要請したら経済的影響が広範囲になるだろ。
キャバクラホストクラブ潰れても経済になんのダメージもないのに。
208不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:24:03.69ID:RPj7Xnzx0
>>163
チェーン店ですらバイトが全員辞めて緊急事態宣言解除後も一月短縮営業すら出来なかった店があったわ
バイトのつなぎ留めを無償でするのは難しいよ 209懐疑の白兎 ◆uSmsqeJw8M 2020/07/30(木) 18:29:26.30ID:zTTEIz530
. / /ア⌒ ー'´::.::.::.::.::.::.::.::.::{ \
/ l/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: `、 ヽ
| |.:.:.:.:.:.: /.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.: ヽ |
| |/::::::::::{、:::::/:::::::::::/_,斗::ナ| | こいつ等も結局使えねえなw
| |:::::/:::∧\{:::::::::::イ::::: レ'\| |
l {::::,':: メ、_厶::::: / |∠厶-‐ヘ、 /こんな事しておいて『大阪いらっしゃいキャンペーン』は期間延長w
ヽ、______人::{:::::{ ゝ::::ノ \| ゝ::::::::ノjヘ ,.イ
}人:::ハ  ̄  ̄ /:`ー─''´:::| 基地外だろwやってる事と言ってる事が矛盾しまくりw
V:::::::::ヽ /゙)/) _, /::::j :::::::::::::::::|
/::{:::::::: / /' / つ_-一'´ノ {{:::/{:::::::::::::::::ノ 失望したぞ維新
{::人:::::∧ '´ r-' ̄ ̄_, イV/ ̄ ̄ ̄\
. ` /ヽノハ 人{丁 ̄ ,// 〉
210不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:33:58.23ID:qXSqCLma0
>>207
みんなそう言う
周囲の8割がたは同じ意見だ
なのに行政は全く動かない
何か不都合な真実でもあるのか? 211不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:39:43.43ID:Qdz9hxAu0
自粛は意味がないと言ってたくせにやる事も言う事もメチャクチャだな
212不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:43:43.62ID:CPlARjyo0
やっとまともな案が出てきたか。
パチンコみたいに自粛しても大して意味無いことやるよりは
酒禁止が一番効果的だからな。
旅行自粛も結局都会の奴らが地元で拡げるのに変わるだけで
全国で見たら大して効果無い。
213不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:44:21.05ID:csOu2axj0
>>210
違法営業している訳でもないのに、行政にどうしろと?w
>>212
東京のパクリだけど?w 214不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:45:27.05ID:W54buNac0
ホンコンさん、お願いします!
京都大学上久保教授
宮沢准教授
大阪大学中野教授
徳島大学大橋教授
国際医療福祉大高橋教授を正義のミカタに出演させて下さい!
215不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:48:35.57ID:5ShN9NUL0
まぁんなもん要らねっつって無視だろうな
216不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:51:33.09ID:oTNUhlXm0
>>207
キャバクラホスクラソープピンサロデリ、全部要らないよな
罰金罰則付き対策早くやれっての
フランス見習えよと思うね
感染対策しっかりしてない店でクラスタ発生させて、休業要請させて、給付金ゲットかよ
しっかり自粛して我慢してる人たちを救済しろっての
真面目に首都圏1都7県と全国政令都市は緊急事態宣言外出禁止やるべきだと思うね、今すぐ。
感染者数上位20都道府県でもいいし3桁数出してる都道府県でもいい。
定額給付金の2回目は16歳以上だけでいいし、なんなら当初の低所得世帯だけに30万円案でもいい。
それでもいいから緊急事態宣言外出禁止をいまやるべき
強盗キャンペーンで遊び回ってる馬鹿どもの検査費移送費入院治療費療養費まで考えたら絶対緊急事態宣言外出禁止のほうがいい。
死者数は少なくとも中等〜重症が増えて病院崩壊するぞ
独り者が自宅療養で死なれてみろよ、真夏がやってきてコロナだけでは済まなくなる
治療投薬方法が確立されてワクチンも出来てから強盗キャンペーンやればいいじゃねえか。なんでそれまで待てないのか。
次は病院と医師会のために国費検査国費治療を自費にでもしそうな政府だな 217不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:53:48.66ID:EDGCHSfV0
コロナ再度でてきてやばいと思うけど、経済界に媚び売ってきた手前、八方美人しようとしてわけわからなくなってる感じだな
218不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:54:12.63ID:eI6v8nJe0
>>210
民主主義国なのにキャバクラ、ホストクラブを潰す法的根拠があるのか? 219不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:54:38.56ID:MKAJVEDm0
休業して協力してもらうなら
死亡リスクの高い高齢者もお金を出そうね
220不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:55:20.77ID:XjrB0Q0N0
221不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:56:15.71ID:czK1BzQd0
1日1万円 w
222不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:56:17.58ID:MKAJVEDm0
>>195
コロナ感染は大阪より先行してるのに
自粛要請は大阪のマネ 223不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 18:57:09.38ID:8RQihxGP0
大阪ってこんな馬鹿ばかり知事や市長にしてきたから借金でクビが回らなかったんだな
で馬鹿だから数年前の事すっかり忘れて繰り返すと
224不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 19:07:19.87ID:78r/LV910
だったら、大人しく真っ直ぐ帰るように、府民全員に1日2000円でもばら蒔けよ
どたま悪いわ、こいつ
225不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 19:17:02.15ID:jXlVTlnk0
>>218
米国も欧州の民主主義国家も、ナイトクラブは営業禁止にしてるぞ?
日本は何故かクズに甘すぎるんだよ
とにかく社会に無用な寄生虫のような産業だし、コロナ感染拡大の原因になるクズばかりが集まるんだから、とっとと営業禁止にして潰せばいいんだよ 226不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 19:17:26.28ID:6XUs8Fxw0
>>1
吉村、お前もコロナ収束まで1日1万で我慢しろ
移動も秘書もあとは借金でもしてやってみろ 227不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 19:23:56.32ID:JyRiskl+0
安倍って無策無能の極みだな
日本、一日1200人って、安倍、無策無能すぎ
「野蛮人国家」韓国ですら抑えてるのに、安倍どんだけ無能無策なのよw
国民の能力は日本の方がずっと上なのに、安倍が無策無能すぎてこの結果
【7/23 過去最大数の感染】
+0 台湾
+6 タイ
+17 ベトナム
+22 中国
+59 韓国
+981 日本
GO TO トラブル(笑)
第二波だと認めない安倍政権忖度専門家座長、尾身(笑)
あれ?東京はダメで、200人越の大阪はいいの?インチキにも程があるわw
経済経済言うだけで、全然押さえ込めてない本物の無能無策=安倍
超大間抜けなGO TO トラブルキャンペーンでさらに全国津々浦々ウィルスまき散らしw
そして、都合の悪いスレは立てられないようにして北朝鮮並みの隠蔽火消し・・・・・・
228不要不急の名無しさん2020/07/30(木) 20:27:36.63ID:xqGhCcM70
吉村飲食店にどんどん行けって言ってなかった?www