◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【パナソニック】9年ぶり最終赤字 2020年4〜6月期の連結決算 [マスク着用のお願い★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596092257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62086150Q0A730C2000000?s=1 パナソニックの4〜6月、9年ぶり最終赤字 コロナ禍響く
パナソニックが30日に発表した2020年4〜6月期の連結決算は、最終損益が98億円の赤字(国際会計基準、前年同期は497億円の黒字)だった。4〜6月期の最終赤字は東日本大震災の影響を受けた11年4〜6月期以来、9年ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、車載機器や航空機向け娯楽システムなどが苦戦した。売上高にあたる売上収益は前年同期比26%減の1兆3919億円だった。
同日発表した21年3月期通期の見通しは、売上収益が前期比13%減の6兆5000億円、純利益が56%減の1000億円だった。これまで年間の業績予想は開示していなかった。年間配当は引き続き未定とした。
2020年7月30日 15:47 日経
去年まで空前絶後の好景気だったはずなのにおかしいな…🤔
昨日歴史秘話ヒストリアに松下幸之助出てたけど天国で泣いてるぞ
パナソニックなんて名前にするからだ
胡散臭いイーロンマスクにホイホイと着いて行って、要らなくなったらポイッだから当然。
日本の大企業で黒字のところなくなりそう
ITを軽視してた日本は馬鹿すぎる
松下、東芝、日立、ソニー、三菱電機、富士通・・・三洋電機に至るまで
家電メーカーって日本にしかないのかよってくらい世界を席巻してる感じだったのになあ
東京へIT部門移してこの売り上げ
株主は怒った方が良い
大阪でやってた方がマシだった
東京で遊んでるだけ
>>13 へぇ今東京なのか。みんな元気にしてるかな
よく売るものが6兆5000億円もあったな! この時期に。。。
それで、純利益がたった1000億と言うのも驚くけどwww
>>12 この社長、何年か前
「十年後にPanasonicがあると思うな」
と社内訓示を垂れたというニュースがあったが
着実にその道を進んでるな
>>13 経済特に製造業は大阪拠点の方がいいかもね
東京じゃあ起業家は育たんよ
2020.07.29 17:21
LINE、純損失201億円 6月中間、販促費かさみ
https://www.kochinews.co.jp/article/385519/ ざまー
韓国企業
毎年赤字
たぶんつぶれる
10年落ちのディーガよりはPS4の方が綺麗に再生する
>>6 単純にパナ電池の性能がCATLやLGに負けたのが原因だぞ?
パナホーム
なんでトヨタに渡しちゃったのだろう
これからの住宅はIoTのベースになる
家電のパナソニックは死守しなければならない領域なのに
パナソニック社長はなにがしたいのだろう...
4月〜6月ってコロナ真っただ中で例え売上が堅調でも引当金積まないと
ならんでしょ。黒字の製造業なんてあるのかな
初心に帰って、松下/ナショナル・ブランドを戻した方がいいんじゃないか?
GoTo家電券でも配っておいた方がよかったのに・・
松下の遺産食いつぶしているだけの能なし経営陣は去れよ
コロナ禍以前の消費税増税10%化で既にGDPは年率7.1%下落している
2015〜2019年までは大企業が過去最高益を叩き出していたのに
今年になって赤字の連続ってこの波の乱高下よ・・・
>>27 不動産がダメダメだからかと
不倫 セクハラ パワハラ 億近い横領(元プロ野球選手息子)で責任者が軒並み退社wwww
お前ら無知だね
通期利益1000億円の黒字計画だぞ
お前らの会社より遥かに凄い
6/30 にPanaのエアコンを1台、給付金で購入したが、効果なしかあー。(´・ω・`)
というかこれ、本当にコロナの影響か!?迷走してて去年から相当悪いって言ってたから
コロナだけの影響じゃないでしょ普通に考えて。
巣ごもりで家電爆売れとか言ってたが全く恩恵すら受けなかったという話になるな。
>>45 それで技術者が中韓に流れて本業を食われるって、いい加減に学習したら?
パナソニックのマスクも普通に買えるようにして欲しいわ
もう何年前だろ?
些末な試作を発注するにしても調達の本部通さなきゃダメーとか変わって
えらい小回りの利かない図体になりやがったなと思った覚えがあるわ
>>6 イーロンマスクの経歴を見てみろ
PayPalやスペースXなどガチで優秀な経営者だぞ
>>46 もうパナソニックにまともな技術なんて残ってるいない
パナソニック製品は高すぎる。
昔は、手練手管で、消費者を手玉に取れたが、
今の時代は、もう、だませない、無理だよ。
まあ、つぶれる企業だろうな。
旧松下電器と松下電工がいつまでも仲悪いのに社長が嫌気さして
中国に本社移してリセットしちゃおうかなって愚痴こぼしたって感じでしょ
日産もだけど
大きい所はある程度稼がないと維持費やお従業員の給料だけで100億単位の赤字になるからな
規制ばかりして、日本企業のIT開発の邪魔をした日本政府が悪い。
パナソニック経営陣も悪いが、一部はその犠牲だろ。
グーグルもアップルもフェイスブックもツイッターも、
全部アメリカ政府が助けて先導。
だって松下電工の商品はダサかったから消費者が嫌がったんだよ
電工商品を持ってきやがってみたいに
パナさんよ、
俺の注文したボディグルーマーは、いつつくってくれるんだよ。
夏が終わっちまう…
パナは電池事業にシフトして助かってるのかな?
テスラへの供給が終わるととんでもない事になりそうだけど
希望退職はいいけど、町の電気屋さんが潰れるのは困るな
活気が無くなる
ここかキャノンかどっちの株買えって言われたらどっちにするの?
子会社に内定してた奴をパワハラで自殺させたんだよね
ここ数年でパナソニックが売却した又は予定の子会社一覧
@パナソニック家
Aパナソニック半導体
Bパナソニック映像
Cパナソニック自販機
Dパナソニック車載電池(テスラ以外)
Eパナソニック人材派遣
Fパナソニックレジ端末
Gパナソニック医療機器
Hパナソニック監視カメラ
パナの凋落の原因は、幸之助の娘婿の松下正治
幸之助から経営者失格の烙印を押されて一度社長をクビにされたにもかかわらず、幸之助の没後に性懲りもなくしゃしゃり出て来てた
そして幸之助への怨みもあってか当時の社長の谷井を落とし入れ、古くからの叩き上げの役員らと供に退陣させると、その後の社長は、無能なイエスマンを据えていった
幸之助は養子の正治の経営センスの無さを見抜き早々に見限っていたのに、それを受け入れることができずに結果としてパナをダメにした正治の罪は大きい
>>19 むしろ有言実行で計画倒産
三洋電機を蒸発させた因果応報
コロナ以前に、パナソニックは中国共産党に牛耳られていて、終わってる。
製品が全然ダメでしょう。
中国に製造業の拠点があるらしいな
馬鹿な事しやがって・・・
オリンピックでパナソニックが
連呼されるはずだったのに
家電本部を北京に置いてどうするつもりだ?
日本から出て行け!
>>25 >>49 ギガファクトリー創業した後の時期にテスラの電池はパナソニック以外は使わないと言っていたから、数年前からテスラ向けEV向け電池で成長する経営方針になっていた。そのため他の事業の改革が遅れている。
まぁ、外国人経営者にホイホイ騙される日本人も悪いが。
ばーちゃんの寝室用ビエラ買い換えようと思ったら
24〜32インチはもう作ってないのな。東芝の32にしたわ
たぶん、日本が誇れるブランドは水産農畜産物だけになる。
ITや自動車なんてのは海外に20年遅れてる。
これ保存しとけよ。
10年後には農家や漁師が勝ち組になってる
>>78 それ、東芝のブランドを買収した海信の製品
ポンコツ社員ばっかりだからこんなもんだ
チャンスを生かせない典型的大企業病
サンヨーを吸収し日立こけてシャープこけて東芝こけて残存者利益出せないって相当無能
BlueYonder買収は何かの罰ゲームらしいな
Yoky役員就任も
今さら工場プロセス改善コンサルタントとかキーエンスの独占市場だし
それよりもパナソニック産機システムズの入社前研修パワハラ自殺問題の説明責任だ
納得できる回答があるまでしつこく叩くぞ
>>85 フランチャイズだから程度の差が出るの仕方ないね
田舎だとジジババ相手の商売一生懸命にやってるとこは儲かってるみたいよ
ジジババは買ったとこじゃないと修理頼みにくいっていう習性もってるからな
設置が必要な家電なんかは工賃もとれるし
電化製品は質が良かった。ここのドライヤーとか超長持ちした。
工場派遣みたいなこともやってるし、価格競争などでやっていけないのかな。
しわ寄せが労働者の末端にきてる。
>>76 トヨタが救済してくれるはずではなかったの?
>>85 系列専門店なんかに依存していたから
大手家電量販店やネット通販サイトに価格決定権を奪われたわけで
諸悪の根源は量販店ルートを否定してナショナル店会回帰を
スローガンにした創業家2代目の婿養子が悪い
最終的には国内製造拠点を潰して中国移管
自滅ロードマップ
>>89 トヨタは複数部品メーカーをコンペティションにかけて
極限まで値切るだけ
体力の落ちた下請けは潰すのみ、シートベルト・エアバッグのタカタのように
必要技術は直系御三家、デンソー・アイシン・豊織に残す
オートモーティブは自社ブランドEVを作るべきだが
パナソニックは日立・東芝と違ってメカニック・モーターに弱い
エレクトロニクス特化して機構系を切り捨ててきたから
>>20 東京は人多すぎて、一人当たりの仕事がぬるいんだよね
そのくせみんな俺が一番忙しいとか思ってるからヤバい
まああの通勤何年も経験してたら心に余裕なくなるのは分かるがな
エタヒニン井尻
エタが貴族に喧嘩売ってきやがったらどうなるか思い知ったかぼけ
エタヒニンマネシタバカソニック倒産廃業を見とけぼけwww
このコロナ不況を起こしてるのも国際金融資本
体力のない企業はどんどん潰れるかもな 上の支配者は大不況を起こして全人類にワクチンを
打ってマイクロチップを埋め込もうとしてる
俺の話をただのキチガイの戯言だと感じてる人が90%以上なら本当に危ないね
派遣で働いたことあるけど、職場は陰湿で目標台数達成したら
すぐ別の職場を紹介されておさらばだったな
大手?なのにやってることがセコイ
もう消えてもらっても構わない会社
アイリスオーヤマで変わりが利く
もう終わるよねそろそろ
変化や緊急時についてけない会社だから
大阪地震の時によーく分かった
人の質が悪すぎる
エネループロゴが好きだったのにパナソニックロゴにしやがって
ラメ入りやらパステルやら限定バージョンをいっぱい買ってたけど一切買うのをやめた
>>77 違うだろ
アメリカにパナソニックの大規模電池工場を作れって言ったのにパナソニックが拒否したからだろ
なるべくしてなっただけ
ここの経営層も社内政治で勝ち抜いてきた人たちで手腕が優れる訳ではないが
経営に口出す労働組合の強い会社はダメだね
四半期決算なんていちいちせんでええのに
(´・ω・`)
>>102 そりゃ買う契約も無しに投資するアホは居ない
先進国で分厚い中間層が失われ格差社会になった
家電なんて買う雰囲気ではない
実際家電業界はひどいもんだ
まあ先進国から工場奪った途上国な連中が買ってるんだろ
なんでこんな馬鹿な真似した
>>67 今持ってたら赤字を埋めてたかもしれないのが
いくつかあるよね
医療機器や監視カメラなんて
持ってたら絶対利益出てた
パナ製品でないとダメなのって据え置き型の食洗機で大型の奴だけ
他はパナなんて選択肢に入らんだろ
経営失敗しまくってるのになんで経営陣一掃されないの?
【経済】“コロナ・ショック” で27万社企業が廃業の危機・・・東京商工リサーチ ★2 [ばーど★]
〜
http://2chb.net/r/newsplus/1596503428/l50
lud20250214115610このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1596092257/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【パナソニック】9年ぶり最終赤字 2020年4〜6月期の連結決算 [マスク着用のお願い★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【決算】スルガ銀行、赤字961億円。預金流出、顧客離れ深刻。2018年4〜12月期連結決算
・【決算】大塚家具の2016年1〜9月期、40億円の最終赤字…大型店の販売低迷 [無断転載禁止]
・【野球】DeNA、20年3月期は492億円の最終赤字に転落 ゲーム事業関連の減損響く [ぶーちゃんφ★]
・【再建中】レオパレス、4年ぶりの最終黒字…9月中間連結決算… [BFU★]
・【決算】メルカリ、上場後初めての決算 売上高357億円 営業損失44億円 最終損益70億円の赤字 19年6月予想公表せず
・【ゲーム開発会社】 リアルスタイル、2018年9月期は2億5400万円の最終赤字 『PaniPani』開発 「官報」で判明 2019/01/18
・【米国/決算】米ゼネラル・エレクトリック(GE) 最終赤字2兆5700億円 金融に続き屋台骨の電力事業で巨額損失 7-9月期
・BIGBANG、2019年6月期は6000万円の最終赤字に…『戦国クロニクル』運営も終了のアナウンス
・【話題】ソフトバンクグループ、7500億円の最終赤字 20年3月期
・【業績】カドカワの17年4〜6月期、最終赤字に転落…「ニコニコ動画」のプレミアム会員数は減少が続く★2 [無断転載禁止]
・【カメラ】ニコンの21年3月期、最終赤字500億円に。過去最大 [記憶たどり。★]
・【経済】丸紅が最終赤字1900億円 20年3月期、資源価格下落で
・【決算】レオパレス、赤字690億円。今年2月に公表した380億〜400億円から拡大
・【企業】東芝の17年3月期、最終損益9656億円の赤字
・【GPIF】年金運用の赤字、過去最大に 1〜3月期、新型コロナ株安響く 2019年度全体でも8兆円前後の赤字
・【企業】メルカリ、19年6月期最終赤字137億円
・【ねんきん】年金運用、過去最大14兆円超の赤字。昨年10〜12月期
・ミクシィ、10〜12月期は9.5億円の営業赤字に…『モンスト』貢献前の13年10〜12月期以来、24四半期ぶりの赤字 本社移転の一時費用を計上
・【JR北海道】昨年度決算過去最大179億円の赤字 でも今年度は国から新たに200億円あまりの支援を受けるので黒字を確保、したいとの事
・【企業】三越伊勢丹、最終赤字に転落 18年3月期 新たに特損110億円
・【経済】丸紅、コロナで過去最大の赤字へ 20年3月期、資源価格下落
・【決算】 朝日新聞、9月中間は営業損失92億円、最終損失419億円と赤字転落 [影のたけし軍団★]
・【業績】東京メトロの4〜6月期、最終赤字136億円 四半期最大 [エリオット★]
・【催事】ドワンゴ、「ニコニコ超会議2016」最終赤字額は3億9084万3616円 初年度に次ぐ歴代ワースト2位の大赤字に [無断転載禁止]
・朝日新聞社、コロナ影響で9年ぶり赤字 9月中間決算
・コロワイド、64億円赤字 「甘太郎」など196店閉店 20年3月期
・東芝 今年度業績予想を1100億円の最終赤字に修正
・【企業】イオン、8月中間決算が53億円の最終赤字に 大型スーパーの営業赤字は180億円超★3
・【企業】JDI、4年連続の最終赤字 スマホ向けパネル不振、会長「手を緩めず、改革を進める」
・【五輪決算】北京黒字は1600万ドル、ロンドン46億の黒字、リオ終了直後赤字72億円、東京赤字2兆3713億円の試算も [孤高の旅人★]
・【決算Q1】ANA、営業赤字過去最大 4〜6月1600億円 コロナで売り上げ高は8割減 [ばーど★]
・【企業】日本製鉄、過去最大の最終赤字4400億円 呉製鉄所は23年閉鎖へ
・【年金運用の赤字、過去最大に】 1〜3月期、新型コロナ株安響く
・【ロイター】ソフトバンクG、20年3月期の当期損益見通しは7500億円の赤字 営業損益見通しも1兆3500億円の赤字
・【ディスプレイ】LGディスプレー、最終赤字450億円 4〜6月期 [HAIKI★]
・【業績】ANAホールディングス、594億円の最終赤字 1〜3月期
・【コロナ禍】JR東日本、過去最大「2945億円」の赤字…9ヶ月決算 [チミル★]
・【野球】4年連続赤字決算のNPB、年金の解散は確実に!「生活権の侵害だ!」と怒りを露わにするOBも
・【百貨店】赤字や減益相次ぐ 新型コロナや増税、先行き見通せず 20年2月期
・【米貿易赤字】7月は2015年以来の大幅拡大−対中赤字は過去最大
・【国家予算】20年度予算の概算要求総額、過去最大の104兆9998億円 6年連続100兆円超
・TRUMPシリーズ最新作『COCOON 月の翳り星ひとつ』が2019年5〜6月に上演決定キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
・【東京五輪】バレー会場 有明なら修繕費294億円 65年間赤字試算 ★2 [無断転載禁止]
・【みなさまのNHK】149億円の赤字予算に…受信料値下げで43億円減収 2020年度 ★4
・【経済】韓国造船業界、2017年上半期は1隻当たり32億ウォン(約3億1400万円)の赤字受注[6/20]
・ディズニー休業で95%減収、赤字最大248億円 OLC 4月〜6月最終
・コンビニのポプラ 新型コロナが影響し3期連続の最終赤字へ
・【芸能】妻は18歳年下女優 大森南朋「結構バリバリ、モテました」人生最大のモテ期を明かす [冬月記者★]
・枝野幸男「経済数値の最終成績は実質経済成長率。10〜12年の1.8%」 安倍総理「デフレ自慢にしかならない」 ネット「安倍首相の勝ち
・【悲報】今年度のMLB観客動員数2003年以降最低、韓国リーグ前年より80万人減、台湾リーグ大赤字
・【企業】JDI、早期退職千人募集 5年連続赤字で固定費削減
・日産 期待を裏切らず去年に続いて巨額赤字 2年で計-1兆3400億
・【和ゲー馬鹿チョン大憤死】洋ゲー最大手のEAが好決算、スターウォーズ効果大
・【東京】透析しない「非導入」の提案、終末期以外の患者に提示し20人死亡(13-17年) ガイドライン逸脱か 公立福生病院 ★2
・モバマス運営「2020年1月からゲーム更新内容を縮小します」→出演声優の一斉結婚報告 これもう決起とか反乱だろ…
・【業績】KYBの前期、247億円の最終赤字 免震不正など響く
・【日銀リポート】地銀の6割、10年後赤字 日銀試算「再編も選択肢」 金融庁試算ではすでに半分が本業赤字
・【不祥事】エフエム東京 粉飾決算 連結外しで赤字隠し
・【最終ラスト】令和2年12月30日午後4時34分
・【温暖化】111年ぶりに記録更新か? 2020年福岡県内の初雪 まだ観測されず 最も遅いのは1909年2月6日
・【大阪メトロ】4〜6月、民営化後初の最終赤字 [マスク着用のお願い★]
・【韓国】 日本、2年連続貿易赤字…対韓黒字減少が原因★2[01/23]
・【企業】JDI、「公約」また守れず 3期連続最終赤字に
・【米中】米国の3月対中赤字、5年ぶり低水準
・【赤旗】安倍政権退陣 今年こそ 全国で行動 東京・新宿3000人 デモには作家の雨宮処凛.室井佑月.社民党の福島瑞穂等が参加[1/13]