◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【イベント参加人数制限】 前倒しで緩和へ、1万〜2万人を上限に観客が入れるようにする方向 [影のたけし軍団★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599576533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★
2020/09/08(火) 23:48:53.95ID:bg8LPCRb9
政府は、新型コロナウイルス対策で実施しているイベントの参加人数制限について、4連休が始まる19日にも緩和する検討に入った。
「入場者数5000人以内」の要件を見直し、1万〜2万人を上限に観客が入れるようにする方向だ。

11日に開催する新型コロナウイルス感染症対策分科会での議論を踏まえて判断する。

プロスポーツやコンサートなどは現在、屋内外を問わず「入場者数が5000人以内」もしくは
「収容人数の50%以内」のいずれか厳しい条件で開催されている。

9月末が制限解除の期限とされていたが、感染状況が改善していることを受けて前倒しする。

政府はプロ野球やJリーグなどのプロスポーツイベントを社会経済活動再開の象徴に位置づけており、
適切な感染防止策を講じた上での制限緩和は可能と判断した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200908-OYT1T50296/
2不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:49:25.02ID:k4503Rt30
殺す気かよ
3不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:50:18.58ID:BC8nkc270
1万も4万も10万も変わらんやろ
全撤廃しろよ
4不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:51:17.03ID:CPrUm4yj0
人数は増やせ、無言を徹底させろ
5不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:51:20.39ID:5dDbAWO10
別にもういいだろ
自由にやらせろよ
6不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:51:24.72ID:9bYx/6KA0
静かな野球中継好きだったのに。
あーあ
7不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:51:31.05ID:1jcV9tcP0
10月から気温下がり始めるぞ
紫外線も減る
8不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:52:08.16ID:B1uqAyD70
まだあかんだろ。
せめて冬乗り気ってからにしようよ。
9不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:52:09.53ID:vKn0WXRM0
「1万人の第九」みたいな出場者が多いのはどうよ
10不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:53:55.83ID:WVLF3wdb0
もうそろそろマスクもなしで良くない?
11不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:54:59.26ID:pKFtZ51D0
最後に解除されるのはコミケ。
12不要不急の名無しさん
2020/09/08(火) 23:56:18.04ID:jT3NTBtS0
イベクラ くるぞ
13不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:00:27.50ID:QFqTBDIR0
みんなで観戦
みんなで感染
の大イベントになるな

大規模実験データとして取るつもりかな
14不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:01:25.61ID:2CdbnCZZ0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公ほかポチどもよ
不作為や感染者の隠蔽、PCR検査拒否でもってよくぞここまでジャップで新型コロナの感染を拡大させたユダー、
褒めてつかわす!qqq
ジャップの感染爆発はとっくに起こってもはや止めることは出来ない段階ユダーqqq
後は誰が総理でも酷い結果になることは避けられないユダーqqq
ジャップのみんなの多くは抗体の出来ない型を先に感染してるし
新型コロナはHIVと同様の機能により免疫機能を司るT細胞も破壊するし
東アジア人はこの新型コロナに弱いから往々に持続的に感染するしねqqq
このウィルスで最終的に最も甚大な被害を受けるのはジャップのみんなユだーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊の促進はもはや避けられないユダーqqq
後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq


     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;

opjpo
15不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:02:22.43ID:2CdbnCZZ0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq

■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
ocero.ifdef.jp/8998.htm

■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
ocero.ifdef.jp/90ujp.htm

このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq

@@pl@
16不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:02:43.45ID:2CdbnCZZ0
★新型コロナは持続的に感染する可能性大★
>>1

新型コロナに感染したような症状があった人で後に検査で陽性が判明した人は持続的に感染していた可能性が高い。
また、陽性判定後に体調不良の続く人は持続的な感染をしている可能性がある。
これらはすべて初期対応に誤っただけでなく保身のためにその誤りをなお続け
まともに検査や再検査さえもさせない安部や自民党、公明党、維新のせい。

658不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:32:59.26ID:/hqe1CB80
潜伏感染が可能なウイルスの条件としてimmune privileged siteへの感染が可能であることがよく挙げられる。
つまり液性免疫を回避できる領域に感染できることが重要になってくる。
ヘルペスウイルス属なんかの性質を見ても分かるようにCOVID19もこれだけ広汎な組織に感染可能な時点で一生感染もあり得なくはない。
もしも髄鞘、ぶどう膜、繊維化した肺胞、免疫細胞に長期的に残存できる性質があるとしたら恐らく潜伏感染は可能。
BBBを超えられるかどうかも非常に重要。
だから各国が剖検で組織ごとに細胞内にウイルスRNAがどのくらい残っているかなどデータ集めてるはずだけど公表されない。

660不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 10:41:27.91ID:/hqe1CB80
いちおうCOVID19はウイルス自体の構造安定性が高いことも潜伏感染の可能性を示唆している。
結核はウイルスではないけれど構造安定性によって肺胞内に潜伏感染が可能。
繊維化した肺胞はマクロファージもIgAも届きにくいため、ここにCOVID19が長期的に感染可能かどうかは調べなければいけない。
アメリカは死者数も多いから剖検でデータ持ってるはずなのに発表されない。

666不要不急の名無しさん2020/08/30(日) 11:12:01.17ID:/hqe1CB80
>>659
潜伏感染の可能性の証拠として特に裏付けが可能なのは、ACE2は嗅細胞の支持細胞に大量に発現していること。
支持細胞って正確には完全なimmune privileged ではないけど、支持細胞は髄鞘を形成する細胞(髄鞘そのものではない)だから準immune privilegedなんだよね。
だから結論としてはCOVID19もヘルペス属と同じように免疫で排除しきれない性質を持っていると考えるのが自然。
別にウイルスの一生感染は珍しくないことで、ヘルペス属、B型・C型肝炎ウイルス、HIV、パピローマとか相当いろいろあるのに、ネットを見ると潜伏感染なんか絶対にないと主張する人たちが多数いる。

9-opp@p@l
17不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:02:55.81ID:94KhNZXC0
そこまでしてイベント開催、参加しないと死んじゃう病なのかと思っちゃうね

平和ボケ日本なら理解できるが、ある意味戦時なのにな
18不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:04:48.85ID:NEH850CS0
人文字やウェイブは人数が少ないと盛り上がらんだろ
19不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:07:47.16ID:L36SoiR80
>>17
イベント開催側が死ぬ
20不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:08:24.36ID:0fuXGM7u0
俺はライブに行きたい
21不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:09:47.95ID:NEH850CS0
大観衆の前で歌いたい
22不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:10:21.61ID:fGgWTSyq0
結局、連休で緩和→感染拡大の繰り返しじゃんね。
23不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:13:56.75ID:LjlTPgAn0
インドやブラジルと同じ道を行くんだろ
日本人に重症が少ない理由もまだハッキリしてないのにアタマおかしいわ。変異を続けてるウィルス 日本人を重症化させる変異を遂げたら一気に終わるぜ
24不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:16:27.32ID:J8MliLLc0
そもそも全員がグラウンド、リング、舞台を向いていて、他の客に
顔を向けていないイベントでの感染リスクは極めて低い。
3月のK1開催時に「クラスター生むぞ」とさんざん脅されたが、
クラスターは生まれなかった。
その後非常事態宣言で有耶無耶になったが、本来なら非常事態
解除と同時に解禁されるべきだったのだ。

逆に言えば、全員が座って一方向を向いているようなイベント以外は、
難しい。
コミケはワクチンができるまで無理じゃないか?
25不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:18:16.44ID:b/dMxSQf0
熱い8月のおかげで感染が防げただけで
気温低下してくる9月以降には
再び感染が悪化するに決まってるだろ

今、緩和するのは速すぎる
26不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:18:33.12ID:CU//kehu0
また前倒しかバカ政府
学習能力ゼロだな
27不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:20:59.99ID:+vUWUe8i0
まずは行きたい人が行けるようにしてくれよ
別スレでも書いたけれどGotoにしろ職場のローカルルールが邪魔しているんだよ
28不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:23:53.05ID:J8MliLLc0
>>25
>>26
おまえらGoToの時にも同じこと言って、
逆に感染者が減って大恥かいたバカ共だろw
29不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:27:19.25ID:0VDQPHng0
ワクチンが出回りだせば、
満員に詰められるようになるんかねえ。
30不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:28:34.02ID:BXoAU4AG0
人数じゃなくて重要なのは他人との間隔じゃないの?
目的と手段取り違えてないか?
31不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:28:59.76ID:B4N5dlNi0
だからやめろって
むしろ締め付けろ
32不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:31:55.32ID:9CkiZlTM0
オリンピックのための実績作りなんだろうなぁ
こんな事にならなければ日本大躍進の年になったのにな
33不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:36:36.16ID:bRk58MaZ0
>>24
同人イベントはすでに一万人超えたイベやってるよw
8月インテックス大阪でやってた
34不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:36:53.59ID:Cvg3qgRa0
外野の応援団やゴール裏のサポーターは引き続き自粛だろ
マスクつけずに声出せばたちまちクラスター
35不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:39:05.47ID:s0cxaGmJO
さすが安倍ちゃん緩和だけは常に先手先手
36不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:42:57.92ID:mScsehsi0
このまま一旦感染者数が落ち着いたらもうコロナは終わったことにするつもりだろうな
37不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:45:15.50ID:ZXBiyGZ80
2万人クラスターか。
恐すぎる。
38不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 00:47:53.39ID:784JJIcp0
5万人収容の球場で1万人だったら大丈夫だろうが
狭いところに詰め込んで1万人だったらやばいぞ?
39不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:30:58.43ID:fc5TpH7w0
たけしが企画したの?
40不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:33:39.47ID:eZMI7dse0
スタンディングのライブハウスは50%でも人いっぱいやで〜〜\(^o^)/
41不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 01:34:25.24ID:j+2hUaEo0
検温してアルコール消毒するんでしょ?居酒屋、ラーメン屋とかの方が何倍も感染リスクあるからね
42不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:21:42.67ID:ptJNKuoj0
学校もイベントもスポーツ観戦も外国人入国も、東京五輪のために次々と緩和するから、
さらに寒さも加わる12月頃には感染爆発が起きそうだ。
43不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:27:53.25ID:BnPXI5Gn0
オリンピック開催する、これがあるからすべての判断を誤るんだろうな
44不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:54:09.94ID:HQ4pjhYD0
>>37
それが方々に散るんだぜ
45不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 02:56:07.01ID:8APrK3wi0
>>2
お前が行かなきゃいいだけ。
46不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 03:04:27.42ID:ts6szRli0
オリンピックが諸悪の根源
47不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 03:42:33.24ID:ClauvfTK0
完全に日本人を殺しにきています
48不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 05:21:30.24ID:BxtBeRQI0
山形の芋煮ももっと大規模にやれるな
49不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 06:39:46.41ID:S9lcbC1o0
>>2
はい
50不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 07:11:43.50ID:hdcg4QKa0
>>2
ジジババをコロナで殺せば、年金や健康保険が安定するからなぁw
51不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 08:11:42.59ID:4EFFwAHu0
おことわり

プロ野球感染者をかくす
52不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 08:25:00.22ID:TP/6HqTH0
もうデパートが食品物産展やバーゲンを始めたからな
これは爺婆とかやばそうな年齢が中心だし
飲食とか密着も多いからクラスター出たら大変だな
53不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 08:40:38.17ID:mcIFqIfo0
ミラクルパワードラッグ アベルメクチンはよ
54不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 08:48:40.61ID:Gj5wkEi10
感染者増えようが死人が増えようが
頭は汚輪強行なんだからしゃあない、、、感染致死率上がらねーかな…
55不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 09:18:56.73ID:wF5A/Ieq0
>>6
同感
ヤジや下品な応援は不要
56不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 09:21:05.56ID:bzfy/RhM0
人数もそうだけど、声出していけない規制を撤廃しろよ
つまらんわそんなスポーツ
57不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 09:29:40.61ID:53NJvjyk0
党のパーティーにむけて解禁か??
58不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 09:49:52.84ID:wPmFJxPK0
>>56
それすらまもれないから感染拡大するからしょうがないだろw
59不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 09:59:25.54ID:xkB2zXET0
東京五輪のせいで全ての判断が甘くなり、且つ感染拡大しても対策が遅れる。
3月の五輪延期決定前の失敗を、また繰り返そうとしているのが本当に愚かだ。
60不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 11:16:51.71ID:9RAS9w8g0
また前倒しかよ
61不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 13:23:51.27ID:yWS6c2v40
たとえ野球観戦で感染した可能性があっても、焼き豚はそんなこと言わんだろ
「どこで感染したか分からない」ってしらばっくれるよ
62不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 13:27:54.93ID:ZeZHov3G0
>>57
ニュース見たら、菅の集会、めちゃくちゃ密だったな。
63不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 21:09:58.80ID:xVpdkX5t0
まあ東京五輪の開催に向けて逆算しているんすかね、とスレタイ見て思ったねwww
いきなり五輪前にイベントリミッター解除〜〜〜、ではご都合主義に過ぎるからなあ。

しかしまあなんですか、いいんすかそういうのやって。
いや、政府だの医学者様だのお歴々が (,,゚Д゚)< ヤってよし!
っていうならいいんだろうけどさ。
今春のあの密即悪な国民動員大衆運動を想起するとね。
なんていうかしらけるものを感じるところは、あるね。

まあもちろんこの>1の規制緩和()が
国策たる東京五輪に関係あるかは知らないよ?
でもまあ五輪ってのはほんと、このコロナの時代の疫病神ではあったよな。
誰が敢えて2020年開催に誘致したんだ、あんなもん()
64不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 22:29:09.22ID:Lhb4nRLY0
>>63
お前が現実社会で評価されないのは単にお前が出来損ないのアスペルガー爺さんだから。

お前の無能を社会のせいにするな臆病者www
65不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 22:30:14.95ID:e6RKGvqB0
>>1
コミケはまだ無理か
66不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 22:35:49.67ID:SAt19VeL0
国民の自粛努力を無にすることばかりやる馬鹿政府
自民党政権は駄目だな
67不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 22:39:10.37ID:tRGgpYiT0
野球の外野席は人がいないからさみしいね。
68不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 22:50:37.64ID:QFvrUYUm0
せっかく小池が自粛に自粛で感染者抑えてるのに
政府がコロナバラマキだもんなぁ。
怪しい病人が街をウロウロしてるのに景気が上向くと思ってるチンパン。
安倍晋三さっさとやめろよ
69不要不急の名無しさん
2020/09/09(水) 23:11:03.25ID:iPzXNDGC0
来年の新日の1.4はちゃんと開催出来るようにしてほしいわ
70不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 11:38:32.90ID:tVb18u4P0
>>50
まず450兆円の企業の内部留保を税金でどうにかしろよw

官僚の天下り先を中心に法人税減税してるけど
アメリカの半分以下の経済規模の日本がなぜかアメリカよりも内部留保が多く世界一w

けど、上級国民・官僚が甘い汁を吸いたいから手をつけない聖域w

消費税撤廃でいいわ
71不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 12:34:45.68ID:cvUP9bs70
コンビニはコロナ患者が普通に利用してるから注意したほうがいい。もたもた並んでたら感染する可能性が高い
72不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 15:07:29.97ID:QZZVXh6Z0
言ってるそばから感染者数が跳ね上がってるんですが
73不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 15:08:48.71ID:N3swJMwU0
東京は無理じゃないかな
今日275人?陽性だし
都市部は慎重に
74不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 15:10:18.06ID:0K01gLYO0
満員御礼早くしようぜ
75不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 15:11:46.31ID:VjibJ1PD0
今日275人だけど緩和すんの?
76不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 15:13:58.66ID:0y90T5s90
前も
前倒しして収束できなかったのに

なんで今回も前倒ししてんの?これ

学習しろよ
77不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 15:15:51.72ID:nQKWMKqi0
さっさとやれ
もう限界に近い
78不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 15:17:45.21ID:NFCNU5Ry0
今日の感染者また多いな
こんなんでライブとか解禁?
79不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 15:23:50.98ID:z4po6vAX0
>>28
増えただろw
80不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 15:35:34.82ID:d8T+HJU90
>>24
あまり書けないが、取引先の中小企業の研修で数人出た。クラスターの要件を充たさなかったから公表はされず隠蔽できたみたい。

コンサルが前で話して、それをマスクした社員が会議室で聞いてるだけで、社員間の会話はなし。

三人掛けに二人配置で、縦列の前と後ろに移してみたい。
81不要不急の名無しさん
2020/09/10(木) 19:17:37.06ID:+eXtn1yt0
国自体がgotoキャンペーンなんて経済まわせって方針なのにもう規制無くして死ぬやつ派死ねばいいんじゃね?国がそういう方針なんだから
82不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 00:15:08.02ID:ORDi2I7I0
クソ政治家の五輪ありきのコロナの政策
俺は絶対忘れない
83不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 13:54:07.23ID:d/aatntZ0
>>24
演劇はクラスター出まくりだよ

野球やサッカーはスタジアムだからまだわかるが
狭い劇場はヤバい
YOSHIKIもK1をボロクソ言ってたし
84不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 16:17:40.98ID:IPpWfru9O
1日の感染者数減り前倒しで緩和実施が決定
緩和が決定すると1日の感染者数増え出す
感染者数は増えたけど緩和決定は取り消さない
毎回この繰り返しだな
85不要不急の名無しさん
2020/09/12(土) 19:12:49.13ID:WDf+otmg0
19日から緩和決まったか
あとは開催側の判断
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250123005743
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1599576533/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【イベント参加人数制限】 前倒しで緩和へ、1万〜2万人を上限に観客が入れるようにする方向 [影のたけし軍団★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
菅総理「高い効果の見込まれる対策を徹底する」==>大型商業施設の営業時間緩和、原則無観客==>5000人上限に緩和
イベント1万人上限、11月1日から解除
【東京五輪】観客上限1万人、21日決定へ 菅首相譲らず、感染「第5波」兆候も ★4 [首都圏の虎★]
【東京五輪】観客数の上限「最大1万人」に正式決定、尾身会長らの提言「無観客が望ましい」受け流す形に [クロ★]
【悲報】アップル「スマホ値引きが2万上限になってからiPhoneが売れなくなったんだが」総務省「そのような指摘は当たらない」
【真実】南京大虐殺 ネトウヨの主張「100万人は多すぎて殺せない」が完全に論破される→東京の花火大会の観客 1 3 0 万 人 
【政府】外国人の新規入国、10月から本格的に再開…1日1000人上限 [potato★]
年収は1000万円を上限にしようぜ
Airbnb「アフガン難民2万人受け入れる!」  何故か日本人が激怒してしまう。
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★7
【ブラジル】ボルソナロ大統領「コロナを恐れる方がストレスになり、より死者が増える」と持論 現在コロナ死者2万人超え [potato★]
【速報】五輪、観客最大1万人で開催へ ★2 [potato★]
【野球】楽天が観客動員で最多更新 主催試合で179万人超
【野球】 阪神、7年ぶり300万人突破! 主催試合の観客動員数
【野球】DeNA、史上最速で観客動員数100万人突破!!
【野球】DeNA、史上最速で観客動員数100万人突破!!★2
劇場版スラムダンク、韓国で観客動員数100万人を突破。13日連続で1位
4都県、イベント上限「1万人」に 22日から段階緩和―政府 [ひよこ★]
【画像】静岡県民、コメディアン俳優の大泉洋を見るために10万人の観客が集結www
【朗報】プロ野球さん、8月から観客2万人まで動員可能へ。これもう乃木坂もライブ出来るよね
【朗報】イスラエルで野球人気の高まりが凄い。観客数2万人を超える球団もwwwwwwwwwwwwwwww
【東京五輪】観客数上限の決定、6月に先送りへ!ギリギリまで感染状況を見極めて判断 [ボラえもん★]
【山下法相】外国人材受け入れ「情勢変化で上限超えも」 5年間で最大34万人の上限を超える可能性に言及
プロ野球「東京五輪期間中に観客1万人入れて58試合やります」 こいつらが叩かれない理由
【韓国】韓国アニメ、瀕死の危機 劇場版アニメ72本公開して観客は計22万人 [動物園φ★]
【野球】大リーグ観客動員は4%減 03年以来1試合平均3万人未満にコミッショナー憂慮
【野球】 東京ドーム、観衆3万人超え 今季初、試験的に上限引き上げ [影のたけし軍団ρ★]
チョ・グク辞任要求「光化門集会」 観客数500万人超満員札止め(※主催者発表) その真偽は
【芸能】のん 防空服姿のリアル“すず”で『この世界の片隅に』観客動員200万人突破をお祝いとお礼の言葉
【サッカー】<Jリーグ>令和初開催の「J1」リーグ史上最多の観客動員数を記録!9試合を約26万人観戦
【野球】<MLB>観客動員が4年連続でダウン!「球場離れ」が加速!マリナーズは50万人以上減少...
【芸能】松本人志 10億円覚悟!生活苦の後輩芸人救済、1人上限100万円無利子貸し付け★4 [ひかり★]
【高校野球】全国14万人の球児の夢消さない!夏の高校野球地方大会 無観客開催を検討★3 [鉄チーズ烏★]
【東京】日本シリーズ&ラグビー代表戦で神宮外苑付近は大混雑、両試合の観客10万人が集結 [征夷大将軍★]
【石川】観客数は約34万人…3年ぶりに金沢中心部で『百万石行列』前田利家役の竹中直人さんらが練り歩く [朝一から閉店までφ★]
【箱根駅伝】応援自粛を求めても… ほとんど区間の沿道に観客連なる 警備員「公道を使う以上限界がある」 [ニーニーφ★]
NTTが来月からグループ従業員の半数にあたる3万人を対象に勤務地は自宅に出社は出張扱いに、交通費の上限も設けず飛行機の出社も可へ
【NFL】スーパーボウル、観客上限は2万2000人 敬意と感謝を示すために、医療従事者7500人を無料招待 [ニーニーφ★]
【特殊詐欺】ATM上限額狙う? 「49…」から始まる6桁の数字をATMで入力するよう誘導される特殊詐欺被害、京都などで急増
【コロナ】感染対策ばっちぐーなので特別警報期間中ですが観客1万人入れて酒も半分出してサッカーの試合やります・新潟 [水星虫★]
世界3大スポーツ大会の1つサッカーW杯のTV視聴者数は1大会累計260億人超で夏季五輪の約5倍! '14W杯の観客数は'16五輪の3倍近い約338万人
【サッカー】カタールの熱狂やまず…アジアカップの観客動員が史上最多の106万人突破、11試合を残し更なる記録更新へ [首都圏の虎★]
【サッカー】<FC東京>9月中は上限5000人の観客数制限を維持!東京都における新型コロナウイルスの感染状況を踏まえて判断 [Egg★]
【映画動員ランキング】「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」初登場で動員トップ 3日間で観客動員220万人、興行収入33億円突破 [muffin★]
【国策】Chromeもダメ、Edgeもダメ。マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応。なお現在、上限4000万人に対し128万人がエントリー★3 [記憶たどり。★]
【朝鮮日報】観客4万人のK―POP公演アジア最大級の韓流イベント「釜山ワンアジアフェスティバル(BOF)」急きょ中止 [10/30] [新種のホケモン★]
【サッカー】<2016/2017シーズン平均観客動員数>1試合平均約8万人でドルトムントが6年連続トップ! 
【サッカー】<俊輔離脱ショックなんの!>横浜Fマリノス、開幕戦での浦和レッズ撃破へ 観客動員 昨季開幕戦上回る4万人超え確実
【コロナ】世界の死者、12万人に 5カ国で9万人の死者 15日
【高給職】ベビーシッターや家事支援ヘルパー等を利用する費用を、年間60〜240時間上限に、1時間あたり2700円まで補助・都
なぜ千鳥が万人に好かれるのか?
物理のエッセンスで8割取れる大学の上限
【朗報】ロリコン2万人、一斉逮捕されるっぽい
常人が努力すればほぼ必ず入れる大学の上限を発表する。
【東日本大震災6年半】仮設住宅に今も2万人余
【悲報】1日に食べられる木の実上限100個に【終わりの始まり】
Vtuberのサロメ嬢、同接10万人を誇ったが落ちぶれる
【東京都】ベビーシッター代 月28万円上限に補助へ
【FF14悲報】海外2万人が辞めるかもしれない【過疎ゲー】
【野球】日本ハム観客動員過去最多 平均2万8978人
【社会】自殺者8年連続減少 2万人余 女性は過去最少

人気検索: ポチ 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 豢狗i逕サ蜒? 2017 チア 50 ロリjsパンチラ 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 2015 アウあうロリ画像 トイレ盗撮 山瀬 縺薙■繧?
15:58:29 up 20 days, 17:02, 2 users, load average: 10.60, 10.08, 9.53

in 3.0149619579315 sec @3.0149619579315@0b7 on 020305