◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

甘利税調会長「軍事目的の研究はしないとする学術会議は、中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ [Felis silvestris catus★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602418317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Felis silvestris catus ★
2020/10/11(日) 21:11:57.90ID:CRnhG22X9
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18359d8aff0f855902ad737f88a889922406d98
日本学術会議の会員候補が任命されなかった問題をめぐり、11日朝のフジテレビ「日曜報道 THE PRIME」で、与野党が舌戦を繰り広げた。

立憲民主党・今井雅人衆院議員「(国会答弁の)解釈を変えるなら、きちっと手続きをふまなきゃいけない」、「現行制度で、ゆがんだ人事を行われたのではないかということ」

立憲民主党の今井議員は、菅首相が国会で説明すべきだと指摘した。

自民党・甘利税調会長「任命責任はあるのに、選ぶ権限はないなんてあり得ない。国会と国民に対して、責任を負えと言われてるのだから、『わたしは(任命)責任を負うが、選んだのはわたしじゃないから』と。それ通りますか、通りませんよ」

自民党の甘利税調会長は、軍事目的の研究はしないとする学術会議は、海外の科学者を呼び寄せる「中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ」と強調した。
【関連記事】
2ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:12:30.80ID:T1Z24qMh0
拒否した説明してからな
3ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:12:56.05ID:enktJ/0O0
レクサス甘利は失語症治ったのか?

国会で説明しろよ
4ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:13:23.99ID:4aNOH9hd0
でも日本は戦犯国じゃん。
中国は違うし。
5ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:13:28.81ID:AmfdVh5O0
余計なこと言うなってw
6ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:13:38.01ID:kIcZPw+i0
ほんと、この左翼団体早く潰さないとね!
7ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:14:16.05ID:cfosqmBO0
もう解散しろよ

百害あって一利ないだろ、この団体
8ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:14:30.34ID:51HFIHvb0
ストーカー事件では不正と捏造が横行している

・警察幹部が、子や親戚の言い分を真に受け、並びに、何者かからの依頼によって
警察が相手にしなかった被害届を、地位を利用して不正に受理させている

・冤罪の場合、警察幹部は不正に被害届を受理させている為
表面化すれば幹部は懲戒免職となり、警察の信用も大きく毀損される
その為、冤罪被害者をストーカーにでっち上げる行為が行われている
(それが原因で執行猶予付きの有罪判決を受けたと被害を訴える被害者もいる)

・警察が被害届を受理すると、何故か、創価学会が現れて
ストーカー認定者に関し、「この人物はストーカーなので監視して下さい」等と触れ回り
尾行や監視、その他、嫌がらせ行為の実行を要請して回る

・のみならず、創価学会はストーカー認定者に関するデマを拡散させ
事件に関しても話に尾鰭をつけたり、捏造した事実関係を真実として拡散させ
その地域から追い出そうとするような行為が行われている

・創価学会がそのような行為を行う場合は、被害届を出したのが、学会員か、学会員の親戚等で
酷いケースになると、特定個人を地域社会から【創価学会にとっての邪魔者】との理由で
排除する目的で、警察に働きかけて、ストーカーの被害届を不正に受理させた冤罪も含まれ
警察側も被害届受理の不正の事実がある為、デマ拡散や嫌がらせを、黙認している
=つまり創価学会は、仏敵や敵対者に対する嫌がらせに、ストーカー規制法と警察を悪用している

・このような行為が横行するのは、警察と創価学会が癒着している為である
警察上層部は学会系企業に天下り、幹部以外の警察官も学会系企業に再就職して恩恵を受け
多くの都道府県議会の警察委員会では公明党が委員や委員長、副委員長を務め
学会員警察官も全警察官の10%〜20%もいる為、警察は学会の間接支配下にいる
その為、警察内部では、学会と警察との関係の口外はタブー視されており
中でもストーカー問題を担当する生活安全警察は、学会員警察官の多い部門と言われる
→生活安全警察は、俗にいう【創価警察】である、という事だ

・ストーカー規制法は、ストーカー認定者の共犯を逮捕出来る法律となっている為
マスコミがストーカー冤罪事件について報道すると、記者らが共犯者として逮捕されるリスクがあり
その為、マスコミは、ストーカー冤罪や不正に関して調査報道ができない状況となっている
→これが、上述のような異常な現象が横行しているにもかかわらず、一切報道がない原因である
.
この話をお読みになられて驚かれた方も多いと思いますが、現実に行われている事です
創価学会が特定個人を名指しして、ストーカーだから監視して欲しいといった依頼をしているのを
見聞きして不審に思っていた方もいらっしゃると思いますが、その全容がこれなんです
.
このような不正や捏造、そして人権侵害は、断じて許されてはなりません
きちんと表面化させて、事実を白日の元に晒し、関与した者達を、刑事処分に付す必要があります
.
生活安全警察、創価学会、そして防犯協会を、一体、信用しないでください
.
※当レスは他スレからの転載物です。この内容がより多くの人に広まる事を希望しますco
9ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:14:39.23ID:KiH7QJnH0
津田の仲間は任命しません、ってはっきり言ってやれよ
10ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:14:45.29ID:rtdUhRb20
アルかニダの手先だからなー
はよ規制法はよ
11ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:15:17.11ID:aA0TeYHe0
協力したという証拠は?
12ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:15:37.58ID:T1Z24qMh0
>>7
解散しても説明はせなあかんぞ?
13ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:16:45.70ID:tVBx1ZHd0
中国の軍事研究には参加しますってのが学術会議だろ?

くたばれよこいつら全員
ノーベル非国民賞を渡してやれ
14ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:16:57.84ID:jbnKGvz80
>>11
協力しまくってる記事とか声明とかめっちゃ出てるよ。5chのこの系スレ回ってれば見つかる。
15ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:17:32.49ID:Tv/SFiAz0
税調会長ってのがいるのか
税金は政治の基礎だもんな
16ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:17:42.91ID:IxyZNJ/i0
超優秀な自民党員が一万年軍事研究しても何も生み出さないからブサヨ先生に軍事研究をお願いしないといけない
17ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:19:06.54ID:vC6KtLeY0
おじいちゃん達はあまり熱くならずに早く寝たほうがいいよ
18ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:19:45.84ID:ivffkj5/0
千人計画限定かよw
19ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:20:05.41ID:YNrB70rM0
それ二階さんの了解は出てるの?
20ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:20:30.84ID:w8hjr5Xg0
この人達は中国の軍事研究に関与してるので外しました

中国さん不買も出来ないクズバカどもの気分がスカッとする以外の効果が全く無いわ
国益損ねまくるって頭悪くて分からない
21ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:20:40.02ID:53kUy4mO0
あ〜。これは甘利さん。確実に尻尾を掴んでいるなw
22ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:20:56.64ID:RV4rV9mW0
そりゃそうだな
23ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:21:10.16ID:rLQIGPrN0
日本学術会議「声明を出せだなんて政治的圧力だ!」
24ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:21:17.19ID:IVvedrS00
税金を投入する以上国益に適うかどうかの判断で国益に適わないから任命しなかっただけ。
25ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:22:16.20ID:KiH7QJnH0
 実例を一つ挙げる。北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。

 学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、特定の野党の主張や活動に与くみして行動している。優秀な学者の学術集団でありながら、圧力団体として学問の自由を自ら否定している。

 これに対し、国立大学協会会長の永田恭介氏(筑波大学長)は今年3月26日の記者会見で、「自衛のためにする研究は(募集する)省庁がどこであれ正しいと思う」と学術会議に批判的な見解を述べている。筆者も含め賛同する研究者は多い。

 さらに学術会議は2015年、中国科学技術協会と相互協力する覚書を締結している。中国による少数民族の抑圧、香港の弾圧、南シナ海の軍事基地化といった強権的行動に国際的な批判が強まる中で、日中学術協力の抜本的見直しが必要である。(了)

奈良林直 / 2020.10.05 (月)
26ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:22:50.54ID:4Ai3E5z/0
日本学術会議 その他の二国間交流
http://www.scj.go.jp/ja/int/workshop/index.html
>中国科学技術協会※との協力覚書署名式
平成27年9月7日、中国科学技術協会(中国・北京)において、大西隆日本学術会議会長と韓啓徳中国科学技術協会会長との間で、両機関における協力の促進を図ることを目的とした覚書が締結されました。
(この覚書には「両機関は、本覚書の範囲内で推薦された研究者を、通常の慣行に従って受入れ、研究プログラムの調整や、現地サポートの対応を行う。」と記載されている)

※中国科学技術協会とは
430万人ほどの会員を擁する科学技術者の民間組織。習近平は自身が国家主席に選ばれた2013年3月15日に「中国科学技術協会と中国工程院の提携」を発表。
中国工程院は国務院(中国政府)直属のアカデミーの一つで、「中国製造2025」の策定において大きな役割を果たした。また、中国工程院と「軍事科学院国防工程研究院(中央軍事委員会および中国人民解放軍の管轄下にあるアカデミー)」の主要な研究員は、互いに人的交流が盛んで中には兼任している者もいる。
27ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:23:13.49ID:UkrsUWSv0
税調会長が何か口を突っ込む話なのかな
28ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:23:22.09ID:mzEe/cMS0
外されたのは法学者なので軍事研究とかに関与しようがないw
29ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:24:00.73ID:WUYE2KRJ0
学術会議側も話し合えば良いのにな
ゼロか100でやるから潰しにかかられるんじゃん
対策しろよちゃんと
30ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:24:15.27ID:Nob2EdfR0
日本の軍事研究はしないのに他国の軍事研究はするっておかしくね?
31ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:24:38.84ID:derwni9x0
千人計画ガー言うんならクソ二階排除して中華追い出せよコーンヘッド
渡航中止勧告の警戒レベル下げますとか言ってる事とやってる事が違うじゃねーかカス野郎
32ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:24:50.05ID:w+oz2Wpn0
外された6人が中国の軍事研究に協力していたのか?
33ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:24:53.49ID:T1Z24qMh0
レクサス計画に協力するのはいいの?
34ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:24:59.71ID:AfYj76VP0
>>14
どうせ甘利か日本会議のお友達関連だろ
35ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:25:07.11ID:jOtR5ZxJO
ネットウヨクみたいなことを言うんだね
〇〇「まずは中韓に言ってやれ」
36ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:25:15.70ID:U5bYsmLL0
国益に反する反社会的な左翼集団
37ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:25:26.68ID:G5e6hJVk0
ビジウヨやネトサポと同じレベルとはビックリだな
所詮はこの程度の男か
38ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:25:40.40ID:AfYj76VP0
>>25
これを寄稿した奈良林 直って日本会議
そして、寄稿した日が10月5日
終身年金や500万の報酬の明らかな嘘や
いかにも怪しい千人計画など
一斉に世論工作がなされた時期
せっかく信用してやろうと思ったのに
こりゃ、話にならないよ
なぜ、今寄稿したの?
その時してればまだ信用出来たのにね
39ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:26:17.60ID:8TFSTKfU0
裏番組のサンデーモーニングと論調が真逆なんだよな
この番組
40ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:26:35.00ID:vFrL3M050
キンペー国賓にこだわる幹事長がいる自民党w
41ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:26:42.53ID:UoV8X+mW0
自国の防衛に関する研究は制限して他国の利益になることには積極的に参加する
勉強しすぎるとモラルがすり減るんでしょうか?
42ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:27:23.60ID:qia08RsG0
北朝鮮の核は良い核なんだろ。
43ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:27:26.29ID:mzEe/cMS0
もーいい加減にしろ・・・
任命拒否されたのは法学者なので中国の軍事研究とかに関与してる訳がない
普通に考えて政府の法解釈に異を唱えたことへの制裁人事だろ
44ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:27:48.02ID:uPf6KdyY0
戦争に協力しない学術会議を目の敵にしてるね
やっぱり菅さんも安倍さんの流れを汲む国粋主義者なのかね
45ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:28:15.56ID:T1Z24qMh0
俺もレクサス買ってくれよ
46ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:28:21.76ID:+ziDTGif0
甘利明

こいつ逮捕投獄だったはずなのにな

何偉そうなこと言ってんだ
47ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:28:23.75ID:PWgB+lU+0
日本学術会議は赤い巨塔
甘利税調会長「軍事目的の研究はしないとする学術会議は、中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ  [Felis silvestris catus★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
48ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:29:59.21ID:Oeb/tLLr0
>>43
学術会議がとしか言ってないだろ
日本語理解できない人?
外された6人とは直接的に関係ない
49ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:30:12.50ID:CmYbUsuh0
余計な事いうなよ
あんまり具体的なこと口にすれば中国から非難される
事実関係を掘り起こせばアメリカから非難されるし最悪日米同盟にも影響するかもしれん
50ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:30:36.42ID:M9Tq8bFl0
甘利さん、ますはご自身の説明が先でしょ
何でまだ議員やってるの?
51ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:31:28.11ID:uPf6KdyY0
一部ではこの問題をテコに憲法改正の流れを作りたいらしいよ
52ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:31:33.63ID:TLoQ93oA0
千人計画に加担している学者が13人いることを確認したって甘利さんが言ってた。
53ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:31:40.72ID:+ziDTGif0
赤い巨塔

かっこいいね

今どきの若い奴はアカなんて言っても拒否反応ないから

そんな言葉で拒否反応するのは死にぞこないのジジイくらいだわ
54ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:32:06.99ID:OC/rQEva0
日本の学者は核兵器が無力化する兵器を早く開発しろよ
それが税金貰ってやる事だろ
55ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:32:47.71ID:fTmS3dx/0
死ねよ奇形ジジイ!頭長過ぎて不気味なんだよ!顔が下の方に集中し過ぎや!
56ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:32:48.66ID:d/X2+SLW0
こんな不透明なやり方で政府に都合の悪い存在を排除する ホントにこんな国でいいのか?
57ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:33:17.10ID:uPf6KdyY0
ほんと任命権なんかに世間の目を向けさせて、自国の軍事研究に協力しない団体を潰す腹
まあなんと言いますか…
58ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:33:18.50ID:UoV8X+mW0
>>53
お〜共産党拡散部
ついに開き直ったかw
59ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:33:22.68ID:WEZH/qYT0
>>52

つうかさ甘利とか学者を舐めすぎだろ

稚拙な論理で学者を攻撃して阿呆だろ
60ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:33:40.51ID:p0U0rTZE0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。

http://nkoukk.melindro.org/v202010/news/x0qU5iJq1A.html
61ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:34:03.97ID:UclJrt480
ばかばかしい。

中国の軍事研究に協力しないと言質とらせるいうなら
偉大なる大韓の軍事研究ならいいのか?w
じゃあアメリカなら? エゲレスなら? インドは? 
ナイジェリアなら? サントメ・プリンシペなら? ナウルは?
リリパットは? バルビバーニは? フウイヌムは?
世界各国180余国に協力しないって声明を出せと?

まあ、しかしこの問題さあ、なんていうか
スガレジームの擁護者各位、擁護の弾幕、テケトーなwww
まさにこの>1の立論は>>43くんがいっているように
今回の六学者のパージとはもう関係ないんだよねw
外国の軍事研究と今回の六学者の専門専攻、どう絡むというのさwww
つまり、国民の視線を逸らす以上の意味、ないんだよねw そういうのwww
62ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:34:05.94ID:eG5M3lev0
>>31
クソ二階をクンニに空目した
もう寝よう…
63ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:34:17.10ID:wc9xrY7p0
>>21
コレは詰んだなwww
64ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:34:59.86ID:mLQnUQF70
まー協力してるからそんな声明だせないわなw
65ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:35:05.63ID:O7OcpuVR0
>>2
任命拒否した理由なんて「内閣の判断」以外に必要ないかと。
66ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:35:14.57ID:tJ8d2qZ50
彼女とのセックス、ハメ撮りなどの最中、「オーガズムの瞬間(?)」を撮影する事に成功したギャラリー。感じている女性たち。
http://img-live.organiccrap.com/1601980415.html
67ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:35:18.13ID:a2DLtGH60
赤い巨塔と日本学術会議は呼ばれてたんだな
68ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:35:27.55ID:hd7+i44m0
海外との交流は一切禁止だよ。シナに限らず米国ともな。
69ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:35:33.83ID:ElUPmF8d0
これ甘利は情報掴んでて相手がボロ出すのを手ぐすね引いて待ち構えているな
70ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:35:56.68ID:QZt7ucpd0
>>1
その言葉が政治介入なんだよ!馬鹿野郎!



真顔で言い出しそうな団体が日本学術会議だよな。民営化するか、解散して新規組織でよいのでは?
71ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:36:12.40ID:O7OcpuVR0
>>34
学術会議擁護派、いちゃもんレベルまで擁護のレベル下がってんなw
72ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:36:26.74ID:v5L+cgk90
パヨク「千人計画はデマ!」 →日本学術会議メンバーで中国の千人計画に参加した人が見つかる
http://2chb.net/r/news/1602394285/

(ノ∀`)アチャー
73ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:36:38.95ID:w+oz2Wpn0
そうなんだ、それでどうするの
それなら敵性国家の研究に協力することを禁止する法律を作ればいいのでは
ココム規制みたいに
二階自民党も経済界もだいぶ規制されるけど
74ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:36:49.96ID:T1Z24qMh0
>>65
なるほど
内閣の政策に反対した奴を外したってことか
75ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:37:19.48ID:KKPA7aHJ0
フジテレビ、日本学術会議に批判的な報道多いな
どうした?
76ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:37:54.30ID:v5L+cgk90
>>73
ダブスタするなって言ってるんだが(´・ω・`)読解力ない池沼か
77ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:38:12.09ID:xxz7w6n+0
そりゃどうだ。甘利が正しい。やっと政治家がこういうことを言い始めたかと。
78ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:38:34.79ID:eTYgHlSq0
何言ってんの?免罪符与えるつもり?
79ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:38:45.21ID:uPf6KdyY0
日本の軍事研究に協力しない事が問題なの?
海外の軍事研究に参加したことが問題なの?
さあ、問題の本質はどっち
バカだなお前らは
80ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:39:09.73ID:O7OcpuVR0
>>74
???
判断材料なんていくらでも推察出来るのに、なんで「政策に反対したからだ!」って断定出来んの?
普通に任命された中に政策に反対してた奴が皆無なら分からんでもないが、たしか居たろ、政策反対者。
81ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:39:22.11ID:rCm2tXeX0
サヨクが過剰反応してアマリガーしてる時点でお察しください
82ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:39:35.50ID:aA0TeYHe0
学術会議についてのフェイクニュースが氾濫しているから、これもその類いだろう。
83ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:39:57.54ID:uPf6KdyY0
>>80
俯瞰的、総合的見地から…アホか
84ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:40:17.18ID:SbtmEdQZ0
反体制気取りで政府批判して内閣に入らせたかったのにいつの間にか内部事情をバラしてたの巻
85ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:40:22.33ID:DCleFCMs0
>>1
お前のでこには何を隠しているんだよwww
86ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:40:44.91ID:YgGIxGaZ0
>>83
気に入る答えが出るまで続けるパターン?
87ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:40:50.18ID:Sugcgrid0
うわ、返す刀ですごいことを。
88名無し
2020/10/11(日) 21:40:56.35ID:ngyDA63K0
中国は理想の国家ってか
89ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:41:04.30ID:aA0TeYHe0
>>80
任命されなかった中に政策に反対しなかった人が一人もいないのは偶然かね。
90ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:41:15.61ID:i+c9pSA30
>>2
会長本人が別々の問題だと言ってるから順序は関係ない
91ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:41:17.49ID:ElUPmF8d0
> 任命責任はあるのに、選ぶ権限はないなんてあり得ない

これには誰一人反論できまい
92ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:41:33.51ID:DCleFCMs0
>>80
じゃあ説明できるよね
93ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:41:51.02ID:T1Z24qMh0
>>80
じゃあなんで拒否したんだよ
94ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:41:58.06ID:sAQpEEMe0
甘利正論
95ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:42:02.33ID:zZfGTW+E0
ちゃんと甘利も考えて発言しろよ
日本の軍事目的の研究はしないってことだろ
グローバルな学者を育てないと
96ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:42:07.76ID:uPf6KdyY0
やれやれ、甘利は余計な事言っちゃったね
これで、軍事研究に協力するしないが問題だとボンクラにも分かっちゃった
97ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:42:22.38ID:eTYgHlSq0
その前にスパイ防止法とっと成立させろよ
98ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:43:41.90ID:xxz7w6n+0
というか、なんで、我が国だけが軍事研究をしてはダメなんだ?

攻め込まれたらどうするんだよ。これ。
99ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:44:11.13ID:VKQ0DPqUO
頭悪いなこいつ
学術会議の六人は軍事技術とは無縁だし千人計画自体も軍事技術とは関係ないものばかり
デマをデマと認識できないようなら何もしゃべるなよ
100ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:44:17.34ID:0X9uH8sL0
>>4
日本の戦争犯罪はサンフランシスコ講和条約で完全に精算されましたが、
中華人民共和国や南北朝鮮は現在進行形で戦争犯罪や国家犯罪を犯している真っ最中ですけど?
101ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:44:22.28ID:SCj78Rvk0
>>59
論理も何も事実だけあればいい
102ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:44:23.07ID:sr1AexJz0
>>91
首相が責任をとればいいというものではない。
はい論破
103ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:44:37.32ID:uPf6KdyY0
いや、学術会議は反戦をポリシーに設立された組織だから
104ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:44:38.19ID:amQT0BLU0
あー言っちゃった(笑)
105ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:45:18.21ID:rCm2tXeX0
>>89
税金出して日本国のための提言を行う、総理の諮問組織に、反日思考の工作員を入れられるとでも?
106ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:45:25.42ID:+ziDTGif0
甘利は再逮捕だな
107ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:45:27.82ID:4089stvB0
学術会議のこの声明完全に学問の自由を侵害してるんだが
独善というか侵略国の片棒が次いでなんのつもりなんだ
日本は専守防衛なのにな
ノーガードでやられろと
誰のための会議なのか
即刻解散というか税金使うのやめてくれ 
108ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:45:30.46ID:DCleFCMs0
>>6
別に潰したって構わないんだよ
6名を除外した理由に加え、99名を任命
した理由も説明を頼むねw
109ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:45:40.65ID:ita4h1HS0
日本学術会議は今までなにをやってきたのか
国民にはさっぱりわからない、有用な組織で国のために努力してきたとはおもえない
不可思議な組織ならさっさと解体すべきだ
110ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:45:57.03ID:+IoGYndu0
そもそも外国の留学生を入れすぎたのも自民党だし

国の成り立ちの違うアメリカの猿真似はよせよ
111ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:46:14.48ID:yTUzSR+90
人の事は言えるよな自分が国会招致と言われた途端に
診断書で入院、不起訴が出ると退院 w
112ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:46:21.62ID:5VZsNGrW0
甘利は黒川に不起訴にしてもらったんだよね
113ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:46:23.45ID:+A1QIiKz0
>>2
公務員人事に説明が必要とされたことは一度も無い死ね
114ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:46:25.75ID:w7l1azb40
直球投げたー
115ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:46:37.51ID:uPf6KdyY0
任命権がうんたら言って、問題をボカしてたのに
バカな奴
116ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:46:50.84ID:sr1AexJz0
>>109
お前は政府系の組織を全てわかってるのか?
117ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:46:55.00ID:w+oz2Wpn0
>>76
だから中国の軍事研究に協力したと言うなら大変なことだと思うよ
ダブスタと言うぐらいだから一体日本の学者がどんな軍事研究に協力したんだ
118ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:46:56.26ID:YgGIxGaZ0
6人とも英語の論文書いたことがないんだっけ?
まあ「学者として二流以下だから」とは言いにくいわな、さすがに
119ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:47:13.70ID:T1Z24qMh0
>>113
脅迫ですか?
怖いです
120ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:47:32.13ID:aA0TeYHe0
>>105
現政権の政策に反対するのが反日なら、民主党政権時代には君も反日だったのかな?
121ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:47:49.12ID:DCleFCMs0
>>12
ネトウヨ逃走www
122ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:47:57.84ID:n/ul2qjx0
でURから賄賂もらった件はどうなった?
123ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:48:12.39ID:8JAHQmZn0
いいんだよ
余計な事せず廃止で
124ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:48:29.53ID:SCj78Rvk0
>>96
中国の軍事に使われるであろう研究に協力するなって言ってるんだけど
左翼には見たいものしか見えないんだな
125ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:49:06.05ID:Q7wNiyBm0
んなこと言ったら、政府・自民党は千人計画への協力に前向きだって思われちゃうw
こいつらマジでバカだろ
126ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:49:31.83ID:uPf6KdyY0
>>124
反戦が何故悪いんだよ
そっちこそ論理のすり替えはやめな
127ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:50:51.86ID:PoHpbvKh0
まず国が禁止しろよ。なんでそれをやらないんだ??自民の中にはなぜか中国にやけに甘いのがいるんだよなぁ。
128ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:51:06.87ID:iUAcTVrF0
メンバーいるしムリだろw
129ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:51:15.31ID:mUHvsr3B0
その前に甘利は違法な金銭の授受を説明しないと
130ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:51:24.13ID:bt4sIjbo0
>>100
ほんこれ
131ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:51:27.28ID:xxz7w6n+0
>>126
反戦は悪くない。

でも、今日も中国の船が尖閣諸島に来たけど。
132ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:51:58.14ID:a44mSW8q0
一生懸命話を逸らそうとしてて本気でアホかと思うわ
133ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:51:59.90ID:xL8iOjGo0
甘利さんの「千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ」
これに禿同
よくぞTVの討論番組ではっきり言ってくれた ( ^-')b GJ
134ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:52:02.50ID:PGZeu6T10
例のマスクのときもそうだったけど自民党はよくネットからネタ拾ってくるな
135ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:52:17.59ID:R/DaJiGJ0
やっぱりファイブアイズ絡みか。
何か要望来たんだろな
136ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:52:18.64ID:zHUKQwWU0
中国に原発技術を供与しようとしてたくせに
137ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:52:23.52ID:rCm2tXeX0
>>120
少なくとも、スパイ防止法案や共謀罪に反対するのは反日だと思います
138ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:52:53.92ID:56Dnfe+P0
お前はURから受け取った賄賂について説明責任果たせクズ。
139ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:52:56.80ID:R1aAIczy0
そんなもん国が禁止しろよ
学術会議に言わせんなよアホか
140ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:53:04.64ID:xxz7w6n+0
我が国が平和を望んでいても、世界はそう動いていない。

強い武力を持つことが戦争をしないために役に立つ。
抑止力だよ。それは確かでしょ。
141全学連関西生コンシバキ隊反天連金正恩赤軍SEALDs全共闘支持
2020/10/11(日) 21:53:10.17ID:RgXm9zRR0
>>1
デマだろ!
142ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:53:20.75ID:AQxLft6x0
>>1
もうこんな赤集団潰せよ
143ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:53:49.20ID:3/0LfZ7v0
>>102
でもそれをよしとしなかったのが野党とマスゴミでは?
144ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:53:51.16ID:rCm2tXeX0
>>139
言わせようとしたら、「学問のジユウガー!」って騒ぐでしょ
145ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:53:59.23ID:Q7wNiyBm0
政府が率先して言うべきことだわなあ
なぜかいつも他人事
146ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:54:08.56ID:uPf6KdyY0
>>131
中国は教育が偏ってるからな
今でも中国は世界の中心で、世界は全て中国に属すべきだと教育してる。
まあ洗脳教育だな、それが暴発したのが尖閣だ
国の基は教育
お前もしっかり勉強しろよ
147ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:54:11.33ID:cKgoaYvn0
仮病で雲隠れしてればいいのに何しに出てきたの?
148ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:54:13.58ID:4LyuNTNn0
国民の税金にタカっておきながら国民をバカにする組織
149ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:54:39.08ID:H9r/HdEA0
説明すればいいだけなのに
99人しか見てないとか言い出すし
150ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:54:42.69ID:nC8syvbL0
>>4

現在進行形のナチスもびっくりのジェノサイド大国の中国が、
日本の戦犯がどーたら、こーたら、頭おかしいんか?
わりゃ、中共の手先のクズか、なんか、しらんが、
冗談も休み休みにしよれーや。日頃は優しい日本人もアメリカ人も
最後はぶちキレるけんのう!いや、もう、切れとるんじゃー!
わりゃ、中国ウイルスコロナのこと、どう始末つけるんじゃー?
まあの、近々、世界中の怖いお兄さん達が中共を可愛がってくれるけん、
おまえも、首でも洗ろうて、楽しみにしてまっとれや!
151ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:55:09.85ID:Y7to/wp40
併せて腐敗物(自認)を推薦しないということも
http://2chb.net/r/news/1601720881/
.
152ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:55:15.23ID:cIG6osw10
千人計画とは言わないまでも中国の科学技術協会は中国の軍事技術発展に協力する可能性があるわけで、そこと協力関係なのは中国政府と間接的に関わりを持つ事になるでしょ

やってる事が日本政府からの独立性を重視する理由と矛盾してる
153ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:55:28.02ID:T3Kv3nY40
それっぽい情報流して保守層の受けを狙うより、お前も説明しろ!
また入院するか?
154ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:55:29.85ID:AfYj76VP0
>>71
で、ソースは?
155ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:55:32.45ID:xxz7w6n+0
>>146

おれは、勉強熱心だよ。
主に諜報機関研究だけど。
あと、プログラミングね。
仕事以外で関心があるのはそのくらいかな。
156ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:55:38.18ID:0yjpA1Ln0
甘利ってなんで今も議員続けてるの?
157ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:56:19.99ID:A+11v58t0
でも、自民が任命責任とったことないじゃんwww
158ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:56:21.47ID:3/0LfZ7v0
>>139
学問の自由があるから国は絶対言わないんだよ
憲法違反だしな
159ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:56:33.08ID:PUbePqWQ0
騒ぎになって調べたのか、自民党内では周知の事実だったのか
どうなんでしょう
160ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:56:35.11ID:sr1AexJz0
>>134
逆だよ逆
自民党がネタ(デマ)をネットに流してるんだよ、ランサーズ(笑)とかを使って
161ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:56:38.42ID:xxz7w6n+0
>>156
そりゃ、当選したからだろ。
162ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:56:46.41ID:rCm2tXeX0
>>156
民主主義で国民が選んだからですよ
お前は日本国民じゃないから分からないかもしれませんがね
163ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:56:47.75ID:ZeFxPmu30
>>139
だから廃止すんだろこの反日活動家がしね
164ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:56:48.10ID:kw+eVdvJ0
数十人の工作員を確認しているとも言ってたな。
菅に説明を求めているアカどもがいるが、国家機密に関わるので
説明なんてできるわけないだろアホ。
165ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:57:06.20ID:T1Z24qMh0
なんでレクサス許されたん?
166ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:57:29.73ID:uPf6KdyY0
>>155
それで、その程度の見識しかないのか
アンバランスだな
167ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:57:38.57ID:wSVP3Xt30
支那にキンタマ握られてる上級国民多すぎ
168ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:57:57.66ID:apFtArcG0
税金が投入されないと学問ができない!
自分を採用しないと政府を潰す!

1人のチンピラ学者が騒いでるだけだよ
共産党系だからメディアも横並びで大騒ぎ
反日の野党議員も乗っかってきて大騒ぎ

学者として非常に評価の低いたった1人のためにこんだけ大騒ぎ
日本共産党はほんといい加減にしてくれ!
169ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:57:59.53ID:YwRrn8cl0
してるしてない以前にこれからしないと声明で宣言できないとやばいだろ
170ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:58:06.27ID:a2DLtGH60
甘利のこの主張は2ヶ月前のブログ。その時は誰も相手にしてなかった
171ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:58:17.41ID:aA0TeYHe0
>>137
それは反対理由によるだろうね。
172ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:58:27.49ID:1TbFRI5z0
国家機密教えるクズだらけのバカパヨが排除されただけ
自称知識人だってよw
ゴミジジイ
173ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:58:51.53ID:JokQtKl30
甘利税調会長のいう通りだ
日本の防衛には協力しないくせに中国には協力するって完全に売国だろ
174ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:58:58.02ID:UP4y2NhB0
就活でいちいち不採用理由教えないのと同じ
175ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:59:13.65ID:SEMfCNTb0
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。そして、これこそ民主的統制でもある。

67i6
176ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:59:30.52ID:yTc3ajKu0
さすがはタフナゴシエーターの甘利だなw

アホの文在寅みたいに西側同盟国を裏切って、北朝鮮や中国に擦り寄って日本にとって良いことなんてある筈はない。
177ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:59:37.38ID:SEMfCNTb0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

j554u
178■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/10/11(日) 21:59:41.56ID:mg9zSrXH0
 


 そもそも、学問、学術に思想を持ち込むな。

 
 
179ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:59:41.84ID:3/0LfZ7v0
国民にこれだけ注目された以上、
学術会議側が潔白と実績を証明しないとな

野党が疑われた方が証明して証拠を出さなきゃいけないって言ってた
180ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:59:44.04ID:As1maHOU0
https://twitter.com/Japangard/status/1314458635750129671

中国科技協会56人の中に、モロ軍人と解放軍兵器開発企業ドローンプラットフォーム技術関係者がいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
181ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 21:59:56.31ID:xxz7w6n+0
>>166


いや、諜報機関研究は
かなり、ガチ勢だけど。
お前はなにをやってるの?
182ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:00:03.78ID:SEMfCNTb0
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

ytj65u65
183ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:00:04.18ID:WCwTQ77K0
>>111
意外とチキンなのね。
あの時、逮捕されれば良かったのに。
184ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:00:06.77ID:sKH7bQMK0
これはパヨクもダンマリ案件
185ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:00:08.96ID:Yv/1xnmz0
>>4
戦犯国なんて無い。この一言に尽きる。
186ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:00:11.42ID:TjUM9HUf0
千人計画に協力しないだけでは不十分

日本の軍事研究にはしっかり協力せえよ
187ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:00:22.08ID:0yjpA1Ln0
>>162
日本の民主主義って河井みたいに選挙で実弾ばら撒くんだよな
賄賂を受け取っても責任を問われない日本クオリティw
188ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:00:26.40ID:SEMfCNTb0
★あらゆるデマを流して自分たちを正当化しようとする自民党議員やその関係者

・千人計画云々
→デマ
・軍事的な研究を認めない
→デマ。一定の条件の下では認めている。それに学術会議の助言に法的な権威はあっても拘束力はない。軍事研究云々言う人たちの本当の目的は弾道ミサイルなどの敵基地攻撃能力の研究をさせたいだけ。

などなど、詳細は下記サイト参照。
ocero.ifdef.jp/65u56i65.htm

そして、論談で適わないとなると今度は人格攻撃によって相手方を貶めようとする下劣さ。

tyyktky
189ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:00:29.77ID:WyseRJjX0
そうだそうだ
甘利の言う通りだ
190ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:00:58.80ID:i+c9pSA30
>>158
派閥の利権と化して正当な選出がなされてないような状態なら
学問の自由を犯しているのは学術議会の方だと思うわ
191ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:01:11.97ID:S4YTMsXh0
何言ってんだ、国賓として呼ぼうとしている政党が
192ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:01:54.16ID:xxz7w6n+0
お前はなにをやってるの?

おれは、諜報機関研究は間違いなくガチ勢。末席だけど。
193ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:02:02.59ID:7gV2qgA+0
>>99
中国は日本の技術を盗んで軍事転用しようとしているとしか思えないのだが。
194ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:02:09.50ID:cqluq9lv0
ポケットマン甘利w
195ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:02:20.89ID:uPf6KdyY0
>>178
言いたい事は分かる。
だが、反戦は思想としてまずい事なのか?
ダイナマイトにしろ核にしろ、科学技術の軍事転用は悲劇しか生まない
196ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:02:32.67ID:0yjpA1Ln0
>>174
就活と同じという認識w
政府が委員を推薦してくれってお願いしてるんだけどなw
197ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:02:37.75ID:XyA+lFNX0
「学術会議が千人計画に積極的に協力している」と書いておきながらそれを自ら無かったかのように
198ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:02:44.33ID:IEp+j7X40
学術会議とか関係ない話題で消費税減税廃止論から話を逸らそうと必死すぎだろ福禄寿
199ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:02:51.71ID:QUE+jdaH0
>>4
チベット人やウイグル人にとっては

中国は立派な戦犯国なんだよなぁ・・
200ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:03:09.55ID:qWfsLPob0
北朝鮮の軍事パレードで公開された大陸弾道弾ミサイルには批判しないの? 学術会議の教授さん逹…
201ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:03:21.22ID:xxz7w6n+0
中国が超限戦をやってるのは、諜報機関研究をやってる人達は全員知ってる。
当たり前だよ。

心理戦争を仕掛けても無駄だ。諦めろ。五毛。
202ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:03:25.34ID:TjUM9HUf0
>>191
じゃあ任命拒否は反中目的ではなく
6人の単なる実績不足ということになるな
203ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:03:40.78ID:QkdKgNcl0
>>1
証拠あっての話ではないデタラメ陰謀論だし、
これからは日本の学者が中国から学ぶことの方が多くなるのでは?

もはや5Gの特許の半分は中国だぜ。
204ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:04:08.59ID:b0uvlpfR0
甘利神拳で骨折のフリしたアホ女は年末に自殺したな、やっぱ甘利が正しかったんだわ
205ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:04:10.27ID:T1Z24qMh0
利権の麻生
脱税の安倍
横領の甘利
賄賂の河合
この党どうなってんだよ!!
206ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:04:11.58ID:ToaJ92cN0
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwww

支那に朝貢しまくってきた売国奴自民党がどんな顔して言ってんだよwww
207ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:04:27.38ID:7gV2qgA+0
日本の軍事技術には協力しないと声明を出したんだから
中国の軍事技術にも協力しないと声明をだすべき。
後者の声明を出していないのが問題。
208ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:04:29.36ID:1ce1XF450
言ってることとやってることが真逆な自民党
財界と一緒になって中国を育てたくせに白々しいよ
209ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:04:53.78ID:xxz7w6n+0
>>203
学べばいいでしょ。それはそれで。

ただ、軍事研究をやってはダメだ、という
決議はさすがに無茶苦茶だよ。
210ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:05:12.18ID:n8Lk4ipm0
>>197
千人計画に参加って完全にデマだよね
謝罪と取り消しいらないのかな?
211ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:05:14.77ID:OjWe+oyD0
甘利は急に国民に擦り寄ってきてどうした?何が目的だ?
212ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:05:18.32ID:b0uvlpfR0
>>198
無敵理論のパヨク(笑)実際には常敗無勝(笑)
213ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:05:30.72ID:i+c9pSA30
>>195
科学技術の軍事転用の禁止を一国だけに強いていたらそれは反戦とは言えない
むしろパワーバランスが崩れて戦争を加速させる恐れもある
視野が狭いんだよ
214ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:05:31.40ID:Jf+oYlu60
幹事長は親中で、政調会長は反中なのか
総務会長は誰だっけ
215ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:06:04.85ID:x1BNAhgp0
なんかただのわがままにしか見えないな
両陣営共しゃべればしゃべるほどボロを出す
216ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:06:20.30ID:PoHpbvKh0
>>201

すでに絡めとられてることに気づかないのか?
うまく内部崩壊しそうな形で日本の力をそぐように、見事に連中の作戦は成功しつつあるんだが。

分かっているならもっとうまく対処しろよ。
217ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:06:21.37ID:usALuczq0
韓国とも覚書を交わしているんだろ 韓国とも協力するべきじゃない
218ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:06:27.09ID:n8Lk4ipm0
>>193
もう盗む価値ある技術って、炭素繊維と高張力鋼くらいしかないんじゃ?
219ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:06:54.98ID:t0Ka2IEW0
国賓として呼ぶのは日本史的に必要なんです
遣唐使で渡った安倍仲麻呂はベトナムの副大統領まで登り詰めた
220ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:07:11.59ID:XyA+lFNX0
甘利はブログに「学術会議が千人計画に積極的に協力している」と明記していた訳だがそれはデマだったんですね
221ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:07:13.99ID:uPf6KdyY0
>>213
千人計画?云々はヨタ記事としか見てないよ、俺は
反戦を翻したなら、それは問題だかね
222ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:07:16.03ID:xxz7w6n+0
英語を学ぶなと言う戦前の失敗を何故活かさないんだろうね。

アホか。英語を学んで、情報を取得して、みんなが賢くなるべきだったんだよ。
この国は、同じ失敗をまた、学術会議レベルでやろうとしてんの?
223ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:07:20.10ID:QkdKgNcl0
>>209
日本の軍隊は実戦経験が無いので、
日本学者の軍事研究なんて眉唾。役に立たん。

ネトウヨは自意識過剰。
224ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:07:33.96ID:ll7SomR20
会員の研究室ではしないって話だろ。
225ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:07:46.29ID:ZUZa15h50
民営化待ったなし!
ざまあみろ
226ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:07:50.08ID:b0uvlpfR0
てかさ、橋下もスタジオにいるのに今井雅人みたいなクソ雑魚で戦おうとする立憲執行部頭おかしいよね
僕らが無様に論破される姿を見てくださいって言ってるようなもんだろ
まぁ橋下と甘利に勝てる奴なんて立憲にはいないんだけども
227ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:08:10.07ID:Nkdlml2f0
綺麗にカウンターパンチが決まったな。
228ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:08:30.08ID:rCm2tXeX0
>>187
内政干渉すんな五毛
229ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:08:41.31ID:UkrsUWSv0
っていうかそんな計画に乗っかってる奴がいたら、会議のメンバーにすべきか否か以前に国としての犯罪者だろ
230ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:08:49.71ID:JokQtKl30
学術会議は売国奴の集団だとバレてしまったな
231■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/10/11(日) 22:08:52.07ID:mg9zSrXH0
>>195

 失せろ、マヌケ。

 
232ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:09:07.01ID:xxz7w6n+0
>>216


いや、ここでなにをしろと言うんだよ。
そもそも。。。

というか、新華社とかアジアカップの頃から
この掲示板を覗いているのは知ってる?
233ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:09:09.55ID:7gV2qgA+0
>>218
日本の炭素繊維技術で戦闘機を軽量化できるから中国は盗みたくてしょうがない
みたいなんだけど。
234ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:09:15.11ID:ita4h1HS0
軍事研究と軍事以外研究をどうやって識別するんだ
民声用でもいくらでも転用できる
線引きなど不可能だろう
できもしないことを叫ぶのは科学者のやることじゃない
235ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:09:23.85ID:cw+5zLSh0
>>1
松宮教授をはじめとする学術会議会員は中国共産党の千人計画に加担していた!?

【中国通信大手ファーウェイは中国共産党と「結託」英議会報告書】 2020年10月11日

英議会国防委員会は8日に発表した最新の報告書で、中国通信機器大手のファーウェイが
「中国共産党政権と結託していた明白な証拠を見つけた」と明らかにした。英国議員は、
5Gから同社排除の期限を2027年から2025年に前倒しする可能性があると指摘した。

今回の英政府の決定は、国営の対サイバー犯罪センター「National Cyber Security
Centre(NCSC)」によるファーウェイへの緊急審査の結果を受けたもの。

英国政府は7月に同国のモバイルネットワーク事業者が年内までにファーウェイ設備の購
入を停止し、また2027年末までに次世代通信規格「5G」ネットワークから同社製品を締
め出すよう命じていた。

ファーウェイは、国家安全保障上の懸念からオーストラリアや日本などの主要市場から締
め出しを食らっているうえ、チップなどの重要技術の供給を断つ米国からの一連の制裁に
も直面している。

英議員は、「同盟国が撤退の加速を要求し続ける場合、または中国の脅威と世界状況が大
幅に変化した場合、英政府は2025年までの撤去が実行可能かどうかを評価し、遅延と経済
的損失を最小限に抑えるために必要な措置を講じるべきである。また、2027年の期限が前
倒しされた場合には事業者への補償を検討すべきである」と述べた。
(続く)
236ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:09:29.13ID:y9EKHY9G0
>>1
左翼はぶちのめせ
237ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:09:41.57ID:tez0NTHB0
そもそもアホウヨって軍事目的で使うだけの対価を払ってないやろ
238ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:09:42.72ID:cw+5zLSh0
>>235
(続き)
『ファーウェイと中共の「結託」』

英国対サイバー犯罪センター(NCSC)は、ファーウェイはリスクの高いサプライヤーであ
ると今年初めに警告した。

2017年に施行された中国の「国家情報法」では「いかなる組織及び個人も、国家の情報活
動に協力する義務を有する」とされている。つまり、中国の軍事的背景を持つファーウェ
イは、「英国の利益に反することをするように命じられる可能性がある」ことを意味する。

NCSCの調査で、ベンチャーキャピタル会社C5キャピタルの創設者であるアンドレピエナー
ル(Andre Pienaar)氏は、「中国政府がファーウェイに750億ドルの資金を提供している」
ことを明らかにした。英議会の最新報告書は「そのため、ファーウェイが考えられないほ
ど安い値段で製品を販売している」と述べた。

報告書はまた、別の研究員の話として、ファーウェイは様々な諜報活動、セキュリティと
知財権に関わる仕事に従事していると述べた。英議会国防委員会はファーウェイと中国、
中国共産党政権と緊密な関係にあり、このことは「会社の所有権と政府から得た巨額な補
助金によって裏付けられている」と結論づけた。

トビアス・エルウッド(Tobias Ellwood)英国防委員会長は、「短期的な技術発展のため
に国家安全保障を明け渡してはならない」とし、「西側諸国は中国の技術支配に対抗する
ため、早急に団結するよう」呼びかけた。
239■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/10/11(日) 22:09:45.66ID:mg9zSrXH0
>>195


  包 丁 を 見 ろ


 
240ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:09:51.70ID:yWBUhu680
>>227
攻撃にはタイミングというものがある
もっとタイムリーに入れておけばここまでグダることはなかった
241ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:10:11.81ID:uPf6KdyY0
>>231
コテつけてそんだけか
自己顕示欲の塊ならもっとらしくしろよ
242ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:10:14.67ID:/llMccSO0
日本に非協力的な中国の学会(共産党)と協力的だから甘利は正しい
243ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:10:28.42ID:xxz7w6n+0
>>223
あのさ。

研究をするなってのがそもそもダメでしょ。。。
失せろ。五毛。
244ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:10:41.56ID:x1BNAhgp0
責任全うするならちゃんと説明責任も果たせよな
245ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:10:42.14ID:csiqx86U0
反日団体
246ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:10:42.49ID:R2M7HTvP0
日本国の警察・公安は まだ 捕まえなければならない相手を間違っているのか?

それとも 中国共産党とその下部組織の連中 という 今の日本国の置かれた現状を理解し その連中を捕まえる事 にシフトできるのか?

赤狩りだよな 紅じゃない赤狩りだ

コミンテルンとイルミナティの関係 日本国は 非常にマズい状況だよな
247■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/10/11(日) 22:10:45.83ID:mg9zSrXH0
>>195


   足かせされないと自制できないバカ 乙


 
248ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:10:53.71ID:J0hMXuul0
>>2
シナチョン寄りの学者なんて必要ないだろ?
249ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:11:02.64ID:PDUU47k90
>>1
中国のスパイだから外されたのか
学術会議は廃止にして愛国者による新たな組織を作った方がいいな
250ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:11:10.28ID:oCSVzUlA0
>>4
何でこんなのが日本語駆使して生きてるの?
251ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:11:18.38ID:XyA+lFNX0
甘利はブログに「学術会議が千人計画に積極的に協力している」と書いていたのに
今日の放送では「学術会議は防衛省への協力に対して言うなら中国に関しても言えという事」
と自ら「積極的に協力している」という話がデマであることを認めたよね
252ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:11:29.72ID:07d7obvh0
>>1
今井雅人に学術会議のことなんか分かる訳ないだろ
253ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:11:42.39ID:i+c9pSA30
>>221
この場合千人計画という具体例は関係ないだろ
科学技術の軍事転用は悲劇しか生まないという主張に対する反論だ
254ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:12:15.05ID:xxz7w6n+0
あのさ。

軍事研究自体をやらない、という選択肢はないんだよ。
日本学術会議は、バカ?
255ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:12:31.30ID:7gV2qgA+0
中国の軍関係者が留学生のふりをして世界の大学とか研究所に
「留学」しているからアメリカとかも相当警戒している。
日本も留学生ピザの発給を厳格化すると言ってるし。
256■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/10/11(日) 22:12:32.21ID:mg9zSrXH0
>>241

 

 お前の反論がバカ過ぎるから。



   ⭕ 主張されていたことを振り出しに戻したループの開始、似非反論


 
257ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:12:46.10ID:tdOGEs4j0
え?大丈夫?
天皇陛下は任命権持ってるのあるよ?
陛下が政治的権力を持ってる事に繋がるけど?
258ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:12:49.34ID:j2TcFKb30
今井はサギ電話に電凸でもしてなさい。
259ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:12:55.97ID:XyA+lFNX0
甘利は自分が垂れ流した「学術会議g千人計画に積極的に協力している」という話をデマと認めたという事だよね
260ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:03.63ID:XiQHt43B0
甘利「分かったら賄賂よこせよ?」
261■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/10/11(日) 22:13:15.97ID:mg9zSrXH0
>>241


 
 ■■■■■
 バカチョン論法
 ■■■■■


  5.主客を転倒させたり、起承転結を逆転させて、主観的な逆説を生み出す。
 

 
262ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:20.86ID:n/ul2qjx0
>>249
じゃあIR汚職で中国企業から賄賂もらった自民党の息のかかった学者は全員排除なw
加計学園客員教授上念司とかケントギルバートとか
263ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:29.11ID:R2M7HTvP0
まだ 公明党と手を組むのか? 自由民主党さんよ

日本会議の意見を聞き入れるのか? 自由民主党さんよ

いい加減に 今まで 全世界からどういう目で見られていたのか? 真実を知っとけよ
264ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:33.78ID:+ZHctbyO0
(・∀・;)学術会議が政治家気取り
265ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:34.00ID:QkdKgNcl0
>>243
お前のような底辺ネトウヨと違い、仕事でも俯瞰する立場の準富裕層。
266ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:42.79ID:a2DLtGH60
覚書交わしてるから、学者達は中国に協力するお墨付きもらった感じなんだろ

学術会議が直接協力してなくても駄目だろ
267ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:45.64ID:bdoR+//20
案外デマではない

◆2013年、中国工程院と中国科学技術協会が提携


◆中国工程院と軍事科学院との人的交流と情報交換
2017年9月、中国人民解放軍・軍事科学院はその傘下に国防工程研究院を新設した。軍事科学院は中央軍事委員会および中国人民解放軍の管轄下にあるアカデミーである
 問題は、中国工程院と軍事科学院国防工程研究院の主要な研究員(教授)(中には院士)は、互いに人的交流が盛んで、中には兼任している者もいることだ。その結果、研究成果に関する情報交換も盛んとなっている
 ということは、日本学術会議が中国科学技術協会と連携しているなら、それは中国工程院と連携していることになり、最終的には軍事科学院・国防工程研究院と提携していることにつながるということである


◆日本学術会議と中国科学技術協会との人的交流
冒頭に例示した「その他の二国間交流」の中の「中国科学技術協会との協力覚書署名式」の説明文の下にあるPDFをクリックして頂くと、そこに概ね以下のような文言がある
  ――両機関は、本覚書の範囲内で推薦された研究者を、通常の慣行に従って受入れ、研究プログラムの調整や、現地サポートの対応を行う
すなわち「日本学術会議と中国科学技術協会」は「必要に応じて推薦された研究者を受け入れる」ことが可能なように作られている

中国に国営でないものは存在し得ない
268ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:49.36ID:8nyM5kW90
>軍事目的の研究はしないとする学術会議は、海外の科学者を呼び寄せる「中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ」
この発言を引き出した今井は味方のゴールに向かってオーバーヘッドキックでオウンゴールしたようなものだなww
269ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:52.82ID:JokQtKl30
>>257
憲法を読んでみれば自分が愚かだとわかるよ
270ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:53.18ID:YIAFhxiU0
>>221
>千人計画?云々はヨタ記事としか見てないよ、俺は

ニュースぐらい読もうよ
学術問題前からアメリカで問題になってたやん
学者が逮捕されたり、領事館が閉鎖されたり
あれ、千人計画と関係あるんやで
271ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:53.24ID:6L/GKK0/0
自分は説明責任果たさず病院に逃げ込んだくせに、どの口が言ってるんだよ!
272ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:13:59.78ID:uPf6KdyY0
>>253
抑止力論は聞き飽きたよ
片方が持つから疑心暗鬼でもう一方も持たざるを得ない
言うなれば、最初に持った奴が悪いんだ
くだらないな
273ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:14:29.23ID:Rlf7pdkB0
>>223
じゃあやってもどの国も警戒しないな
274ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:14:41.33ID:7gV2qgA+0
軍事研究反対なんてやってる人はインターネット使わないようにね。
ネットはもともと軍事技術だから。
275ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:14:44.75ID:9IMj1rjM0
どうでもいいからアカハラなんとかしろ
276ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:14:48.94ID:1YcBkuT10
>>11

山ほどあるんだよ!バカ!
テメーで探せや!
277ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:15:00.20ID:bdoR+//20
香港新法も千人計画と関わりがある
あれが有れば協力者が裏切ったら中国で罪に問えるからだ
278ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:15:05.52ID:QkdKgNcl0
>>257
頭の悪いネトウヨらは、
天皇の首相「任命権」は何ですか? って話に気付いていない。
279ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:15:17.06ID:oCSVzUlA0
>>221
千人計画が与太話?
頓珍漢なこと言ってるな

https://www-overseas-news.jsps.go.jp/wp/wp-content/uploads/2018/04/2017kenshu_16pek_nakatsu.pdf
中国の正式な政策だ
常識だよ
280ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:15:51.52ID:XyA+lFNX0
>>276
知らないから言えないね
281ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:15:53.03ID:8wP66O520
>>4
戦時中は国ですらなかった連中に言われたくねーわな
台湾に言われるならまだ分からんでもないけど
てか中国じゃなくて支那だろ、日本人いつまでも馬鹿にしてんじゃねーよ
282ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:16:02.03ID:FWaUAtGV0
URからのポケットマネーはどうしたらいいんですか?
中国カジノ企業から金貰った自民議員の面々は?
283ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:16:06.35ID:bdoR+//20
序でに言うと韓国も原子力潜水艦欲しがってるし
世界一拷問器具作って輸出してるのが韓国
それを許して協定結んでるのがこの学会メンバー
284ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:16:09.48ID:Kl6189bm0
一番のポイントはここなのにね
教授さん達は学問の自由ガー言ってるけど、学術会議が人民解放軍関連の企業と中国科学技術協会に協力している事実を、自分達で指摘しない限り何も話は始まらないのに
285ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:16:19.05ID:c+iGxnVE0
中曽根の時と選び方を学術会議の方が変えたんだから任命に関して政府の考え方変わったって何もおかしくないだろ
286ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:16:35.71ID:QkdKgNcl0
>>274
フレッツ光ネクストもみかかの軍事研究?

アホ晒すな。
287ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:16:35.74ID:oIQACo/q0
https://www.tokyomotion.net/video/1490032/
日本学術会議のメンバーが購入していたという
JKが出てくるエロい動画
288ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:16:38.20ID:uPf6KdyY0
>>279
学術会議がその千人計画?とやらに協力したしないって話だろよ
289ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:16:50.02ID:uA3Drm8e0
>>268
別に千人計画は軍事目的の研究をする期間ではないだろう
290ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:17:16.31ID:e/Br3tYM0
何ほざいてんだか
汚職凸助

おめーが国賊TPPの交渉寸劇で演出してたこともわからないと思ってんのか?
死ね下郎
291ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:17:26.77ID:uSo6Eo8P0
>>4みたいな五毛が必死すぎて笑えるw
292ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:17:33.55ID:2xilUevg0
アメリカで続々逮捕されている千人計画参加者、これを知らない学者いるの?
293ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:17:42.28ID:TNtWNGQC0
菅総理、

日本学術会議を廃止しろ

ジジイの既得権を剥奪して、若手に金を回せ
294ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:17:57.83ID:NoQf1naC0
その通りだが、パヨクはどうかな。
道理が分かればパヨクなんかにならない。
295ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:18:05.38ID:bm6Zkm0e0
中国共産党のスパイに

対するヘイトスピーチをやめろ!!!

そういうヘイトスピーチが、中国スパイの平和を破壊する。
296ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:18:05.65ID:hHXX5CRb0
フランス革命もロシア革命もアメリカ南北戦争も、
中国共産党結党も明治維新も自○党結党もイルミナティが関与。
みんなイルミナティ仲間だとバレたらユダヤ金融資本家の商売が成り立たなくなる(´・ω・`)
297ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:18:08.35ID:7gV2qgA+0
>>253
何で?戦争がなければ世界はもっと悲劇的なことになっていた。
戦争は国際紛争を解決する最も合理的なシステムだからね。
298ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:18:11.53ID:bdoR+//20
>>288
しない事は協定結んでたらあり得ない
今すぐ中国と韓国との協定を破棄しろ
香港しじならそうすべきなのにやらない偽善学者の集団
ウイグル人を強制収容で運んでる列車の技術は誰が許したの?
貴方達学者に恥はないのか
299ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:18:15.68ID:R2M7HTvP0
冗談抜きで 時間はもう無いぞ

判断を誤ったり 間違った行動をするなよ

まだ 知らされていないのか? 次は無いという事
300ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:18:33.35ID:uA3Drm8e0
天皇陛下は総理大臣が汚職したりしたら
任命した責任をとるの?
301ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:18:41.08ID:YIAFhxiU0
>>292
アメリカで中国領事館が閉鎖されたのも
千人計画からみだよね
302ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:18:51.82ID:oCSVzUlA0
>>288
組織体にこだわる理由は無いだろう
上の会員が実権を握ってるのだから会員が千人計画の一員であることを証明すれば足りる
会員はぐぐれば出てくる
それぐらいは調べような
303ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:18:52.58ID:uPf6KdyY0
甘利は、学術会議が軍事研究に協力しないことが問題だと知らしめた
メシウマ過ぎる
304ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:19:08.75ID:xxz7w6n+0
>>265
でも、バカだよな。

カネがあっても、バカは治らないか。
305ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:19:17.69ID:bm6Zkm0e0
中国共産党のスパイのどこが悪いのですか?

アメリカと日本の軍事秘密を盗んで

侵略工作をしているぐらい、許されるべきじゃないんですか?
306ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:19:33.04ID:iU9rv0yD0
 
反日ヘイト害虫を一匹残らず叩き潰せ


 
307ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:19:40.43ID:e/Br3tYM0
アメリカwwwwww
ここは日本だぞ似非

それにマクロカルトと一帯一路はセットだ

分かったかザコwwwwww
つまり品がどうのこうのというならこのデコッパチがビンゴだ

ぎゃはははwwwwwwww
基地害壺ピエロ
308ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:19:58.80ID:RsjaP9FQ0
トロイの木馬だな。発覚して良かった
309ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:20:06.38ID:7gV2qgA+0
>>286
インターネットが軍事技術の民間転用であることは間違いないと思う。
310ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:20:11.21ID:LKKHkpHs0
【ベルリン少女像】 「ならばドイツ車不買だ」…独少女像撤去指示に角が生えた韓国ネチズン[10/10]
311ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:20:14.70ID:xxz7w6n+0
>>305
釣り針が大きすぎるw
312ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:20:17.31ID:mG8yGsjt0
週刊新潮10月15日号、p129に「外専千人計画」の一員に
選ばれた、日本学術会議会員の名前がでてるけど・・・真実?
313ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:20:20.48ID:sFavEpn60
病院に逃げ込んだ甘利のことは忘れない
314ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:20:26.27ID:rzLqSgQm0
余り、お前はいつ口利きの説明すんだよ!
315ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:20:30.13ID:QkdKgNcl0
>>304
底辺は準富裕層な株主に向かって偉そうな口きくな。
316■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/10/11(日) 22:20:31.94ID:mg9zSrXH0
>>195
>>241


  そうした考え方を学問、学術に持ち込むなという主張に対して、そうした反論をしてくるバカ 乙

    お前の言ってることは、無用の念押し。

    学問、学術に思想を持ち込んだ主張を念押しして来た、バカチョン論法

      主観の繰り返し。


     失せろ、バカ論者


 
317ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:20:53.34ID:e/Br3tYM0
擁護なんぞできねーんだよクソ壺

お前らは天地が入れ替わろうが死だ
318ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:20:56.78ID:zb8VgYiy0
>>7
もう少し待って反日売国奴を炙り出した
方が良いと思う。そして、この学術会議
の廃止を国民に問う、解散総選挙を行えば
念願の日本人の手による憲法改正が実現
出来る。
319ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:21:02.43ID:uI0+rxOA0
テレビで言ったねw 言っちまったねw。
また荒れそうだな
320ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:21:06.65ID:8+V+FcqK0
>>4
支那五毛死ね
321ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:21:16.86ID:tB/mY7KX0
けが人見捨てたウジサンケイグループのテレビでっか?
322ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:21:21.21ID:dJyP28di0
甘利は完全に過去の国会答弁を無視している。

推薦制に変わった時の政府答弁を見てみろ
323ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:21:34.75ID:UXtpztUJ0
>>300
天皇の責任は内閣の責任
324ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:21:48.07ID:xxz7w6n+0
>>315

いや、お前、バカだと思うよwwww

どう見たって、見下げられるようなバカだよw
325ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:21:57.34ID:QkdKgNcl0
>>309
IPv6も?

100年前の話をするな。
326ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:22:05.31ID:tB/mY7KX0
■嘘つきはウジサンケイグループのはじまり■
ご存じ、平気でウソ八百を垂れ流すウジテレビの平均年収は、1195万円

交盃年度別の年収は下記の通りで

さしずめ、あのウソの大権現 ウジテレビ下等解説委員 平井文夫は 年収約5千万円
ウジテレビではいかにうまくウソを言えるかで出世が決まる。
令和01年組 構成員:776万円
平成30年組 構成員:1,168万円
平成29年組 構成員:1,118万円
平成28年組 構成員:1,485万円
平成27年組 構成員:1,430万円
平成26年組 構成員:1,447万円
平成25年組 構成員:1,506万円
平成24年組 構成員:1,479万円
平成23年組 構成員:1,510万円
平成22年組 構成員:1,442万円
327ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:22:09.12ID:bm6Zkm0e0
人民解放軍のスパイである、千人計画関係者や
ファーウエイの関係者が

アメリカと日本の軍事秘密を盗んで、

アメリカと日本に深刻なダメージを与える

些細なことをまるで大問題のように、騒ぐべきではない。
328ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:22:25.54ID:uI0+rxOA0
>>300
天皇は国民ではない
329ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:22:25.89ID:cw+5zLSh0
>>221
>>1
日本の国会議員はどうする。本気のアメリカを無視するのかい?

『米議員らが議案提出、共産党の国際犯罪組織指定を目指す』

米下院のスコット・ペリー(Scott Perry)議員は10月1日、ティム・バーチェット(Tim Burchett)
議員とスコット・デジャーレイ(Scott DesJarlais)議員とともに、中国共産党(CCP)を「国際犯
罪組織」に指定し、起訴・懲罰・排除を目指す法案を議会に提出したと明らかにした。

10月1日当日は、中国共産党政権樹立の記念日で、米ワシントンDCの議会議事堂の前で、チベット人
やウイグル人の人権活動家、香港や中国本土の民主活動家など数百人が集まり、中国共産党政権の圧
政に抗議した。ペリー議員を含む複数の米国会議員が集会で発言した。

ペリー議員によると、同氏ら3人が提出した議案は、CCPを国際犯罪グループ(transnational organized
crime group)に認定し、米政府の国際主要犯罪組織対象リスト(Top International Criminal
Organization Target List、TICOT List)に追加するよう求める。3人は共和党に所属する。

議員らは、中国共産党政権による米国の知的財産権窃盗、大規模なサイバー攻撃、スパイ活動とフェ
ンタニルの密輸などが、米国の国家利益に甚大な脅威を与えたとして、中国共産党をTICOTリストに加
入すべきだと主張した。

ペリー氏は、「CCPは、人々を不法拘束し、(各民族の)文化や言語を消滅させ、強制臓器摘出を行い、
再教育キャンプを建設したのに法に裁かれていない」「CCPは米国の暴力団や犯罪組織、さらに他の国
際犯罪組織などと同じだ。CCPのすべての行為を許してはいけない」と述べた。

同氏は、同議案が可決され発効すれば、「CCP政権の主権免除が取り消される」「彼ら(共産党員や高
官ら)が、中国にいても、米国にいても法の下で懲罰される」と話した。

ペリー議員は、国際社会が中国共産党の犯罪行為を改めて認識し、米国とともに対抗するよう呼びかけ、
「われわれの手で、邪悪な中国共産党政権を終結しよう」と発言した。
330ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:22:33.57ID:As1maHOU0
>>288

科技連に軍のドローン企業関係者がいて、東工大のAI研究者が参加しててなにも思わないんだ?
>>180
331ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:22:35.14ID:apFtArcG0
たった1人の活動家学者が騒いでいると思うのは大間違いだよ!

日弁連の元会長の宇都宮が都知事選挙に出馬して
「都知事になったら国会前に慰安婦像を建てます!」と発言するくらいだから

共産党に染まるとそういう風になってしまう
共産党に連動呼応してNHKも報道するから
メディアと日本共産党は一体化した強大な権力システム

普通の学者が不採用なら
ここまで必死に抵抗したり正当化なんてしない
332ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:22:53.70ID:mlRT4JIN0
中国ほろべばいいのに
333■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■
2020/10/11(日) 22:23:08.93ID:mg9zSrXH0
>>241



  反論出来るハズもない真理に反論してきた時点で、お前の論戦能力は、極めて稚拙。


   自動的に、『失せろ、マヌケ』 の返答で充分


 
334ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:23:17.78ID:uPf6KdyY0
>>319
任命権はもうどうでも良いな
ほんとバカな奴
335ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:23:18.77ID:tB/mY7KX0
ウジテレビみたいな放送局もつぶした方が良いだろう。だれかやれよ。。。
336ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:23:19.04ID:GXxVkMRU0
仮病診断書で不起訴で逃げたおまえが言うな!
337ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:23:32.87ID:s40TkZ+h0
 甘利正論拳アタタタ この人この後けがするイメージ
338ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:23:36.56ID:e/Br3tYM0
この壺スパイのデコッパチは役者のつもりだろうが
政治権力で背任まみれで詐欺を働くなら殺されて死ぬだけだ

御苦労さん
演技は芸能舞台でやれ

お前は場違いなカスだ
339ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:23:38.08ID:XsEyxbmW0
本当に、カネがあるバカは始末に負えないや。

クルーザーとか着水するのに、何万円かかるか知ってる?
馬鹿な準裕福層のバカの人。
340ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:23:38.73ID:J0hMXuul0
天安門事件を思い返せば、中国シンパがどれほどヤバいかが分かるはず
341ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:23:53.44ID:QkdKgNcl0
>>324
文系だけど自分は準富裕層入りという行動の結果出してるからな。

お前底辺は結果出してない。
ついでに税金も払っていない。
342ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:24:01.89ID:XIDX6Ocq0
ああアメリカさんのご意向か。
どうりで官僚もダンマリだと思ったわ。
343ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:24:13.87ID:bm6Zkm0e0
アメリカと日本の軍事秘密を盗んで、

アメリカと日本に申告なダメージを与えた

人民解放軍のスパイである千人計画の協力者に対して、
イメージを悪くするヘイトスピーチをやめろ!!
344ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:24:26.29ID:tB/mY7KX0
>>331
キチガイのお前はどこの野郎。大丈夫か?
345ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:24:35.16ID:8+V+FcqK0
>>280
パヨクしね 日本にいらない
支那五毛消えろ 全世界のダニ、蛆虫、ゴキブリ
346ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:24:41.75ID:uPf6KdyY0
>>330
私人じゃないのそいつ、知らんけど
カネに目が眩んだのかね
347ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:24:47.20ID:XsEyxbmW0
>>341

クルーザーも持ってないの?

馬鹿な人。
348ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:24:52.87ID:JCnfU1YS0
>>4
フン…しゃべるゴミかww
349ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:24:55.52ID:I41IUXaI0
>>1
虎屋の羊羹箱に札束を隠すことも禁止すべきだ。
350ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:25:06.62ID:vev18Qvo0
任命責任なんか負ったことないくせにw

とは言え、初めて甘利に同意
351ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:25:09.99ID:uA3Drm8e0
200人の学者への年5000万円の補助金は許せないが、加計への年数百億円の補助金は許せる
十数万の生活保護は許せないが、十億の国有地不正払い下げは許せる
数円のイートイン脱税は許せないが、数千万円の後援会員の政治資金での飲み食いは許せる

これだけ歪な人らも珍しい。
352ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:25:18.39ID:kHG5rNky0
結局アメリカと中国ならアメリカの影響の方が大きいんだよな
353ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:25:19.25ID:cw+5zLSh0
>>221 >>1
『米国務長官、中国共産党の脅威「米中競争ではなく、自由と民主を支持する人々への挑戦」』

甘利税調会長「軍事目的の研究はしないとする学術会議は、中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ  [Felis silvestris catus★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
 都内で日米豪印による4カ国閣僚会合に参加する(右から)マイク・ポンぺオ米国務長官、
 マリス・ペイン豪外相、菅義偉首相、茂木敏充外相、スブラマニヤム・ジャイシャンカル
 印外相、2020年10月6日撮影(Getty Images)

マイク・ポンペオ米国務長官は、インド太平洋地域で発生する一連の中国共産党による地域問題は、
米国と中国による競争の話ではなく、自由と民主主義を支持する人々に向けられた挑戦だと述べた。

ポンペオ氏は訪日中にNHKの単独インタビューに応じた。同氏は、このたびの訪日の主たる理由は、
アメリカ、日本、インド、そしてオーストラリアの4カ国閣僚会合で、自由で開かれたインド太平洋
構想を維持し、「自由と民主主義を支持するすべての人が中国共産党によってもたらされる脅威に
反対することを確かにするためだ」と述べた。

ポンペオ氏は、中国共産党による世界的な脅威を説明し、4カ国は連携して対応していく必要がある
と力説した。同氏は威圧的な行動として南シナ海や東シナ海、メコン地域、ヒマラヤ、カンボジア、
香港、台湾海峡での動きを取り上げた。

「世界は長らくの間、中国(共産党)の脅威にさらされてきた。今度は私たちが真剣に対応する番だ」
「中国共産党の搾取、腐敗、威圧から、米国民とパートナーを守るため、これまで以上に協力するこ
とが重要だ」と付け加えた。

ポンペオ氏は、宥和的、軟弱な姿勢は「いじめを誘発する」として、紛争を解決するために外交的な
手段のほか、軍事的な力が必要だと強調した。中国共産党のいじめには中国国内の人々も犠牲になっ
ているとして、新疆ウイグル自治区の女性の強制不妊手術や、中国国内のモンゴル人の文化侵害など
をあげた。

さらに、湖北省武漢市から発生した中共ウイルス(新型コロナウイルス)について「中国共産党の隠
ぺいにより際限なく悪化し、独裁的な政権は指導者たちを監禁し、警鐘を鳴らしていた勇敢な中国市
民を沈黙させた」とし、力を合わせて流行病に勝利し、経済を再建させていこうと呼びかけた。

同氏は、香港問題について、中国共産党は英国と中国が約束した50年間の香港の自治権を破壊させた
と批判した。また、軍事的な圧力にさらされている台湾についても「見守っていく」と述べた。
(続く)
354ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:25:23.37ID:tB/mY7KX0
甘利って人を殺して逃げたやつ?
355ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:25:40.25ID:hIPyeiIJ0
学術会議終わったな
356ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:25:41.80ID:cw+5zLSh0
>>353
(続き)
ポンペオ氏は、一連の中国共産党による地域の問題は、米国と中国による競争の話ではなく、自由と
民主主義を支持する人々に向けられた挑戦だと述べた。「世界が強制力を行使し、軍隊を使っていじ
める人々により支配されるのか、ルールに基づいて民主主義と自由を支持するシステムのなかで生き
るのかどうかの話だ」と付け加えた。

ポンペオ氏は、この挑戦に対応するには、中国共産党をめぐる課題を4カ国のみならず地域諸国、
ASEANとも共有し、連携するべきだとした。

長官は4カ国閣僚会談のあいさつでも、4カ国による「強固な協力は、安倍前首相のビジョンと遺産に
対する誇り高い証左であり、自由を重んじる国民をつなぐ民主主義の証しだ」と述べた。

安倍前首相は、茂木敏充外相のソーシャルサイトでの発信を引用し、「第一次安倍政権以来、目指し
てきた日・米・豪・印外相会合。昨年の国連総会の場における会合以来、今回は東京で開催された」
と書き、会合実現を歓迎する意を示した。

茂木外相は、自由で開かれたインド太平洋構想の具体的な推進、北朝鮮や東シナ海・南シナ海を含む
地域情勢等について議論を行い、この会合を定例化することで一致したと発表した。次回会合は2021
年の開催が予定されている。

第一次安倍政権以来、目指してきた日・米・豪・印外相会合。
昨年の国連総会の場における会合以来、今回は東京で開催することができました。
素晴らしいメッセージが発信され本当にうれしく思います。
https://twitter.com/moteging/status/1313459374442999809

— 安倍晋三 (@AbeShinzo) October 8, 2020
6日に行われた4カ国外相会合では、日本が提唱する自由で開かれたインド太平洋構想を推進させるこ
とで一致した。具体的には、質の高いインフラ、海洋安全保障、テロ対策、サイバーセキュリティ、
人道支援・災害救援、教育・人材育成などの分野で、協力を深化させる。

日米豪印外相会合は、「QUAD(クアッド)」と呼ばれる。第1回会合は2019年9月、米国・ニューヨー
クで開催された。クアッド内の2カ国間でも、日本は「2プラス2」と呼ばれる外務・防衛担当大臣会合
の開催や共同演習を実施している。

経済面についても、4カ国は連携を図る。9月1日には日豪印経済相会合がテレビ会議形式で実施された。
サプライチェーン強化に向け、新たなイニシアチブ立ち上げに取り組むことで一致した。また、志を
共有する国々への参加も呼びかける。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
357ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:25:59.66ID:XsEyxbmW0
なんか、上から被せたがってる馬鹿なやつがいるから、おもいきり上から被せてやるよ。

クソバカが。
358ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:26:02.34ID:2/a2zK0x0
最高頭脳だけを厳選した、学費無料リソース使い放題の選良養成機関を
国内に作って、私学への助成を全廃したら良いだけじゃないか
359ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:26:08.38ID:7UC3hoMf0
ネットのデマだけを根拠に日本学術会議が中国に協力しているとテレビで言っちゃったの?
はあ?こんなのが日本の税制握ってるの?
360ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:26:34.37ID:RxusNsi/0
>>16

人の職業選択の自由と役割がわかっていない
361ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:26:37.20ID:I41IUXaI0
>>354
日本なんてどうなってもいいおじさん。
362ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:26:42.24ID:bm6Zkm0e0
人民解放軍の千人計画やファーウエイという
軍事スパイは、

アメリカと日本に深刻なダメージを与えたのに、

それをヘイトスピーチするのは、テロリストに対する差別だし。

テロの自由を犯している。
363ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:26:59.77ID:QkdKgNcl0
>>339
配当手取が毎月にならすと15万円。
まだ現役なので、当然、給与所得も別にある。

ネトウヨは資本主義社会で一定の成果出してから物を言え。
何もできなかった者の言うことは嘘くさい。
364ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:26:59.86ID:spwtBm+70
>>4
確かに中国は"戦争"犯罪国ではないが、国際裁判所で有罪判決を受けた国際犯罪国な訳だが。
365ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:27:01.38ID:HAOIUeOD0
そもそも甘利はスタートから勘違いしてる
366ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:27:06.34ID:oCSVzUlA0
もっと性質の悪いのは中国のリクルーターが
日本の大学にもぐりこんで
教授を千人計画に招待しているという事実だ
これはいくらでもぐぐれば出てくる
とっくの昔の2012年から千年から万人計画に変わってるんだよ
367ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:27:14.41ID:8kXEYdE90
>>4
日本はかつて戦犯国だった
中国は現在進行形で戦犯国である

これくらいの違いはあるかな
368ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:27:14.83ID:GXxVkMRU0
おい、札束をいくらもらったんだよ。
369ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:27:20.57ID:ZHQwRRge0
文鎮作ってる会社に天下りしてるのにするわけない
370ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:27:31.98ID:QAuKlngf0
>>112
一事不再理にはならないから再捜査で逮捕起訴、懲役刑に期待
371ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:27:36.40ID:QkdKgNcl0
>>357
地底からのうめき声。
372ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:27:39.27ID:0p+lX0Ib0
都合の悪いことはなんでも、デマデマと言ってその場しのぎをしようとしてるとか
まんま、活動家の手法だよな。どうしようもない腐った組織だな学術会議
さっさと自分たちの疑惑の釈明をしろよ。しらばっくれてるな!
373ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:27:40.92ID:tB/mY7KX0
“賄賂疑惑”甘利大臣会見「説明責任果たしていく」
電車に飛び込め、、此の売国奴野郎、家族も逃がすなよ。。。
374ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:27:54.38ID:nvt+S4qn0
任命の問題なんか吹っ飛んじゃうような話だな。
今井雅人議員も事実確認は必要だが本当ならば大変な問題と言ってたからな。
結果論だけど、任命問題起きて良かったんじゃない?
375ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:27:57.74ID:XsEyxbmW0
>>363
そんなんじゃクルーザーとか買えないよな。

そして、バカだよね。
376ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:00.69ID:R2M7HTvP0
まだ アメリカが と言っているよ

違うぞ

今までの日本国に対してのものは アメリカの陰謀と言えるのか?
377ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:02.64ID:XIDX6Ocq0
もうアメリカの方で調べがついてんだろ。
378ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:09.20ID:PFwJ/M1E0
坂東 忠信
@Japangard

10月10日
Huawei顧問もご在籍で戦争が大嫌いな日本学術会議と協力関係にある「中国科学技術協会」には、中国兵器工業集団公司地上無人兵器プラットフォーム開発研究センター出身の方も。
こんな研究をしていました。



私達の10億円の一部が、どこかで誰かをぶ
379ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:14.83ID:x+4GpdOF0
軍事目的の研究はしない
これ自体が学問の自由に反してるじゃねぇか
380ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:22.01ID:RRC10/r10
>学術会議は、海外の科学者を呼び寄せる

甘利ポイント
381ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:27.83ID:Jj9LMfyr0
>>1
鋭いところ突いてきたな。
千人計画には関与していないと
発表した手前、これをいっても
なんら問題ないはずだが
実際に関与していたら、もはや混乱だろ。
追い詰められたな。
382ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:42.11ID:SbtmEdQZ0
こどおじ「反体制気取りで政府批判して内閣に入らせたかったのにいつの間にか内部事情をバラしてた」
383ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:43.43ID:W+3M1q1r0
甘利さん、学術会議は中共の飼い犬だよ、そんな声明出せるわけないじゃん
384ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:47.37ID:JN/hJBZ80
意味不明だよな、議論そのものに責任とか発生しないからさ、言ってることがどうかしてんだよな。
385ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:49.83ID:x+uGTjQg0
確かに中国に加担している
日本の学者はスパイのような
機密の情報漏洩して無いか心配だわ
386ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:54.78ID:RepLtX560
こういうの地上波では絶対やらないんだよなぁ
387ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:55.99ID:tB/mY7KX0
公明党と維新とおおさかのくずマスごみが諸悪の根源でしょう。
■おさか維新、
私利私欲のために130年の政令指定都市大阪市を解体する。
■公明党・小早川秀秋。
議員のイスの為には、大阪市民や池田大作や創価学会員の魂も売る。
■ごみうりテレビ放送
我利我利の為に公共の電波を平気で私物化する。

✖在阪三大バカマスごみ 平均年収
ごみうりテレビ(ごみうり新聞系列) 1,505万円 47.0歳
カンテーレ(ウジサンケイ系列)      1,465万円 45.2歳
毎日疱瘡(TBS系列)   1,485万円 44.8歳
388ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:28:56.97ID:5ZMMbyoT0
逆ギレかよ
389ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:29:02.34ID:RsjaP9FQ0
政府の支配を無くすなら郵政のように民営化しかないな
390ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:29:08.48ID:BhYIwB/70
科研費か文科省の大学予算に分けたれよ
あと理系重視で
391ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:29:15.61ID:XsEyxbmW0
ホントさ。

軍事研究はやるべきだ。それが戦争をしないための抑止力になる。
392ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:29:26.92ID:gra4+LmJ0
犯罪者に国の財産任せてんのかよこの国は…
393ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:29:32.85ID:GcDo7Aeb0
>>359
中国と協力してることは事実だよ
https://www.jsps.org.cn/jspsbj/site/indexjp.jsp
394ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:29:45.87ID:bm6Zkm0e0
千人計画やファーウエイで、
アメリカと日本の軍事関係に、深刻なダメージを与えた
中国の軍事スパイ関係者は、どうみても被害者だし

中国の軍事スパイに、とてつもないヘイトスピーチをした
アメリカと日本は、謝罪するべき。

今回のことでテロの自由が死ぬのであれば、我々はもう死にそうだ!!!

アメリカ人と日本人を殺すテロの自由を、邪魔してはならない!!
395ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:30:03.25ID:I41IUXaI0
>>366
安倍政権になってからかw

>>377
二階と今井首相補佐官がアメリカに中国のスパイ認定されてんだっけ?
396ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:30:04.43ID:M2uLp8v+0
ここが本丸だな
この番組で実は軍事研究を禁止してないとか言ってた
実際は禁止しているのに持論を曲げて
つまりすべての軍事研究禁止されては困る
中国への軍事協力だけは絶対死守したいわけだ
397ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:30:08.96ID:6S9bfZlk0
甘利は本当に馬鹿だな
398ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:30:13.55ID:QkdKgNcl0
>>375
1コメ20円のお前より生活はラクだよ。
399ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:30:20.49ID:PFwJ/M1E0
坂東 忠信



https://twitter.com/Japangard/status/1314844027401895937


10月10日
ちなみにこの中国科学技術協会は、国務院直轄の技術分野最高研究機関である中国工程院と協力提携関係にあり、
常務会員56人中、工程院院士16人、同じく国務院直轄の科学院の院士20人なども在籍する「民間」団体です。
日本学術会議メンバーも鼻高々でしょう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
400ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:30:36.93ID:lKPqywuV0
>>1
いつから日本政府認定国際機関になったわけ?
401ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:30:37.19ID:7XdgQft70
>>379
そもそも根本的に
「軍事利用不可能な研究」
って何だ?というねw

缶詰だって元々は軍事技術だぞw
非常食の研究はばっちり軍事利用可能だw
402ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:30:42.81ID:S4W4Fsd00
>>1
よく言った
反日団体にはそれができませんww
403ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:30:58.30ID:JN/hJBZ80
>>379
人体実験とか、軍事、核兵器、生物兵器、大量破壊兵器とかはだめだよねって話だわ。
より大きな多数の人権に反するからな。
404ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:31:09.88ID:XrPVkREY0
> 自民党の甘利税調会長は、軍事目的の研究はしないとする学術会議は、
> 海外の科学者を呼び寄せる「中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ」と強調した。

意味不明だな、千人計画が軍事目的なら意味が判るけど、そんな情報が有るのか?
405ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:31:14.49ID:aA0TeYHe0
>>393
協力して何をしたの?
406ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:31:17.06ID:Jj9LMfyr0
>>401
軍事技術から
民間転用だらけだからな。
407ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:31:28.85ID:XsEyxbmW0
>>398
やっぱり、その程度でしょ。

教えてやるよ。六万だよ。
引き下ろしに六万。引き上げに六万。

おれのクルーザーではない。
知人がぼやいていたよ。韓国の財閥の息子だ。
408ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:31:31.62ID:XJIb1V2z0
任命しなかった理由それ?
409ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:31:51.06ID:a2DLtGH60
中国は軍民融合なんて言ってるから、何も協力しちゃ駄目だぞ
410ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:31:57.83ID:R2M7HTvP0
CSISはアメリカですね

だから アメリカの陰謀ですか?
411ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:32:01.68ID:oCSVzUlA0
>>395
馬鹿
万人計画は中国の話だ
412ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:32:06.72ID:bm6Zkm0e0
アメリカと日本は、

中国と在日韓国人の、テロの自由を、卑劣な差別とヘイトスピーチによって
なくそうとしている。

今回のことでテロの自由が、死ぬのであれば、我々はもう死にそうだ!!!
中韓のスパイや、テロリストに配慮しろ!!
413ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:32:08.90ID:JN/hJBZ80
つまりな軍事目的ってのは核爆弾で軍事目的じゃないのが原発な。
そんなこともわからないのか?
414ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:32:09.79ID:56Q6sHkK0
「千人計画」はミッションの名前であって実際は万人計画らしい
それくらい世界中に中国のスパイがいる
415ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:32:21.74ID:YT7TIN3D0
インターネットも、GPSも、元はと言えば軍事目的の技術だよ
包丁だって、人を傷つけることもできるが、便利な日常の道具でもある

技術は、基本的には軍事目的に使えるものが、民生に転用されたものが大半だと
「学者さま」なら、我々一般人よりも、ずっと、よーく、ご存じだと思うんですけどね?
416ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:32:40.56ID:NoQf1naC0
千人計画協力者は、間接的といえどもチベットやウイグルにいる民族を殺している。
417ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:32:46.86ID:5ZMMbyoT0
ただの逆ギレな
相手にすんなよこんなクズ集団
418ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:32:48.72ID:Xu0WbOzq0
xBOXのコントローラーも軍事開発?
419ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:32:50.30ID:QkdKgNcl0
>>408
任命拒否した6人は全員理系だっけ?

文系では軍事研究もくそも無いだろう。
420ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:33:02.31ID:+Uee65Ba0
完全に日本国民の敵組織がバレた日本学術会議。
国家反逆罪で取り締まって欲しいなぁ。
421ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:33:19.35ID:Kl6189bm0
>>359
あなたの言ってることが正しいとしたらこの記事こそ「ネットのデマ」ってことになるね。全くひどい記事だわーデマ流すなんて!具体的にどこがデマなのか教えてくれ!頼むよ

「日本学術会議と中国科学技術協会」協力の陰に中国ハイテク国家戦略「中国製造2025」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94660.php
422ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:33:19.88ID:6XsStgGF0
中共は軍民融合で研究すすめてるめてんだから当然だな
423ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:33:34.99ID:I41IUXaI0
>>399
誰?

>>411
安倍になってから中国が手を入れやすくなったんだろ?
安倍がビザ緩和もしたし、移民条件緩和もされて
一番恩恵があったのは中国人なんだし。
424ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:33:35.07ID:56sD3OCF0
自民党はいつになったら留学生への金減らして日本人に振り分けてくれるんだい
こいつらが一番中国等の技術への手助けをしているじゃないか
425ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:34:09.09ID:aA0TeYHe0
中国以外の国とも結んでる覚え書きとか何の証拠にもならんよ。
426ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:34:10.35ID:jJnax5js0
ダブスタの者は他人にルールを守らせて自分は守らないぞということだから相手にすべきでないし予算は取り上げるべき
427ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:34:26.96ID:7XdgQft70
>>359
日本学術会議の公式HP
http://www.scj.go.jp/ja/int/workshop/index.html


中国科学技術協会との協力覚書署名式
平成27年9月7日、中国科学技術協会(中国・北京)において、大西隆日本学術会議会長と韓啓徳中国科学技術協会会長との間で、両機関における協力の促進を図ることを目的とした覚書が締結されました。
428ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:34:31.29ID:NoQf1naC0
文系学者は、理系の研究の妨害及びその少ない成果の横流しを担う。
429ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:34:45.29ID:bm6Zkm0e0
アメリカと日本の軍事にスパイや工作やテロをして

深刻なダメージを与える、それのどこが悪いんですか?

それに対して、報復したり攻撃するのは、

テロリストの気持ちをまったく考えずに行う、テロリストへの差別じゃないんですか?

中国韓国は、いくらでも何度でも、アメリカと日本を攻撃していいが
アメリカや日本は、中国韓国に反撃や報復をしてはならない!!
430ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:34:50.40ID:emrIqAeQ0
まずお前んとこの二階に言おうか?
431ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:34:54.54ID:QkdKgNcl0
>>407
定年までには配当手取がお前の賃金より多くなる見込み。
納税しない底辺は黙ってろ。
432ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:34:57.12ID:XsEyxbmW0
軍事研究を禁止したのは間違いだ。

心理戦争そのものが今現実に行われているんだから。
433ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:35:03.42ID:XIDX6Ocq0
パヨクはニンメイセキニンガ~とか事あるごとに騒ぐくせに、こういう時は慣習通りにやれと騒ぐんだな。
ホンマ、その場その場で騒いでるだけ。
434ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:35:08.79ID:7TEYQM9+0
>>1
今度はいつ睡眠障害で入院するんですか?
435ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:35:09.82ID:oCSVzUlA0
これが中国の正式な公文書に載っている事実

>「科学技術・経済・軍事において機先を制して有利な地位を占め、将来の戦争の主導
権を奪取する」

https://www.cistec.or.jp/service/uschina/01_Unverified%20List_kaisetu190426.pdf

■2017 年 1 月に中央軍民融合発展委員会が新たに設立された後、18 年 3 月には「軍民融
合戦略綱要」が決定され、現在、具体的事業が広汎に展開されつつあります。この戦略の
「主要課題」の冒頭では、次のように記載されています。
・「軍民の高度先端技術の共有と相互移転を促進し、ハイテク武器装備の建設」
・「海洋・宇宙・サイバー空間などの分野における軍民融合発展の推進に力を入れ、
科学技術・経済・軍事において機先を制して有利な地位を占め、将来の戦争の主導
権を奪取する」
436ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:35:25.77ID:PoHpbvKh0
そもそもなんで日本政府は公式に、中国の1000人計画に参加することを禁止しなかったのか、誰か教えてほしいわ。
禁止してあればだれも参加しないだろ?

まずそこから議論したらいいのに。
437ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:35:26.23ID:JN/hJBZ80
まさかここまで言っておいて国賓でよんだりしないよな?
438ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:35:42.79ID:wMUC/81d0
>>359
ふーん、ネットのデマなのか
その割には日本学術会議がHPに「中国科学技術協会との協力覚書署名式」とか載せちゃってるけど、あれ何?w
439ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:35:53.11ID:XsEyxbmW0
>>431
もういいよw

お前は、三流。
上を知らない馬鹿者だよ。
440ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:36:10.80ID:XrPVkREY0
>>417
>>1 を読むに、逆切れしてるクズ集団とは現政権を指す事になると思うんだが・・・

それで合ってる?
441ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:36:23.67ID:R2M7HTvP0
中国共産党員のリチャードコシミズ の言っていたセリフに

アメリカ金融資本 と言う 名台詞があります

これは ウォール街の事ですよね
442ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:36:26.03ID:7UC3hoMf0
よし裁判で決着つけよう、法学者がいっぱいいるんだろ?悪質なデマを地上波で流されて黙ってたらおかしいだろ。
443ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:36:27.14ID:aA0TeYHe0
具体的に中国とどんな協力をしたのか、その証拠はあるのかと訊いたら誰も答えられない。
444ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:36:35.69ID:zy4qfFXT0
>>2
推薦理由が不明瞭だからだろ
445ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:36:42.19ID:I41IUXaI0
>>436
媚中だからね。
珊瑚密漁も放置してたし、尖閣も放置状態だからね。
446ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:36:43.24ID:HKv0GRRf0
>>414
今世界で中国スパイの摘発が進んでるね
447ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:36:46.22ID:bm6Zkm0e0
中国や韓国のスパイや工作員だって、

ただ、アメリカ人や日本人を皆殺しにしたくて

軍事スパイをやったんですよ。

テロリストの気持ちも考えてください!!!
448ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:36:51.41ID:ctGro6y70
ウイグル臓器狩りに日本企業が協力している噂があるが、学術会議も参画してるのかい
違うなら明言してよ
449ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:37:03.55ID:T1Z24qMh0
明日国会で拒否した理由説明しろよw
450ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:37:08.13ID:eAgrijm20
日本学術会議が協力覚書を結んだ中国科技協会の委員に中国軍関係者 

公式サイトのメンバー一覧で判明
甘利税調会長「軍事目的の研究はしないとする学術会議は、中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ  [Felis silvestris catus★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚

451ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:37:08.92ID:R2M7HTvP0
管先生へ

誰と会ったの?

教えてほしいな
452ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:37:23.35ID:XsEyxbmW0
軍事研究を突き詰めないと、戦争を抑止できない。

憲法九条が侵略を阻止してくれるわけではない。
453ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:37:38.10ID:JN/hJBZ80
>>443
だな、そもそも二、三件ぐらいはないことはないんじゃないのか?
そういうのは政党内にだってあるだろうし、おかしな話だよな。
454ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:37:44.02ID:7XdgQft70
>>443
そりゃ、だれも中国で指名手配されたくないだろうからなw

これからも中国に入国したいならなおさらw
455ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:37:45.58ID:QkdKgNcl0
>>1
任命されなかった6人は全員文系。
後付けの軍事研究のくだりは無理筋にもほどがある。
456ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:37:54.28ID:BthvsoDS0
陰謀論でごまかすってトランプみたいな事しやがる  情けない国になったよ
457ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:38:16.18ID:apFtArcG0
たった1人の活動家学者が騒いでいると思うのは大間違いだよ!

日弁連の元会長の宇都宮が都知事選挙に出馬して
「都知事になったら国会前に慰安婦像を建てます!」と発言するくらいだから

共産党に染まるとそういう風になってしまう
共産党に連動呼応してNHKも報道するから
メディアと日本共産党は一体化した強大な権力システム

普通の学者が不採用なら
ここまで必死に抵抗したり正当化なんてしない
こんな大騒ぎにならないよ
458ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:38:33.53ID:eTk3gXAX0
軍事研究しなくても千人計画の役に立つのか?
459 
2020/10/11(日) 22:38:37.59ID:leER/uIi0
>>2
学術会議の信念なんだろ?
任命となんか関係あるのか?
460ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:38:38.44ID:7XdgQft70
>>455
ついでに英語の論文発表実績なし。
461ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:38:40.44ID:obFYzZCd0
おまえはURの件について説明しろよ
462ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:38:41.73ID:zrj1CEEu0
左には余程都合が悪いらしい
463ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:38:54.37ID:cw+5zLSh0
>>394 >>1
『米政府、共産党員・全体主義政党メンバーの移民を禁止に』

米国移民局(USCIS)は10月2日、共産党員および共産党員だった人の移民ビザ申請を許可しない方
針を明らかにした。米政府は、中国共産党政権と中国共産党員への締め付けをさらに強化した。

USCISが発表した最新の政策通知(Policy Alert)で、同局が共産主義者、全体主義政党のメンバー
に関する移民政策ガイダンスを調整するとした。新しいガイダンスでは、「共産党、または他の全
体主義政党のメンバーと、共産党または他の全体主義政党の付属組織のメンバー」が米国の移民ビ
ザを申請する場合、すべて「不許可にする」とした。

「不許可にする」理由について、USCISは、「米国の安保上の脅威と防御に対処するために、議会で
可決された一連の法的措置の一部である」と示した。

また、USCISは、米国は「共産党員、または共産党員だった人」や「他の全体主義政党のメンバー、
またはその政党のメンバーだった人」などを「受け入れることができない」と強調した。

移民コンサルタントの鄭存柱氏によると、9月17日、米国籍を取得した中国系住民の父親が、米国に
入国しようとした際、中国共産党員だという理由で、米の入国を認められず、強制送還されたこと
がわかった。父親の移民申請も不許可とされた。鄭氏はこの父親に対して、移民ビザを再申請する
には「できるだけ早く脱党するように」とアドバイスした。

鄭氏は9月18日、大紀元に対して、今後「親族訪問ビザや観光ビザで訪米する中国共産党員も、強制
送還されるだろう」と話した。同氏によると、米政府の中国共産党員の締め出し方針が鮮明になっ
てから、永住権を持つ中国人住民や留学生の脱党が急増した。

甘利税調会長「軍事目的の研究はしないとする学術会議は、中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ  [Felis silvestris catus★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
米ニューヨーク市に本部を置く市民団体、全世界脱党支援センターは、世界各国で100以上の事務所
(日本では、NPO法人全世界脱党支援センター日本)を構えている。中国共産党とその他の関連組織
から離脱すると表明する中国人を支援している。同センターの易蓉主席は、「脱党を声明した人に中
国語と英語の脱党証明書を発行する。証明書は終身有効だ」と述べた。易氏によると、USCISは同セ
ンターが発行した脱党証明書を、入国ビザや永住権などを申請する際の重要な参考資料と位置付けて
いる。
464 
2020/10/11(日) 22:38:59.42ID:leER/uIi0
>>5
何が余計なんだ?
465ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:39:06.37ID:I41IUXaI0
ネトウヨさんは日中スワップを安倍が締結したことを完全に忘れてるよねw
466ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:39:12.49ID:ZZ3nF5aT0
さらに学術会議の会員は公務員。そもそも公務員は政治的行為をしてはならない。
軍事目的の研究をするなということ自体、政治的だ
467ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:39:19.75ID:TG2HpQyf0

468ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:39:26.47ID:DWTZFZB70
もう抵抗しても無駄だよ
赤狩りだよ
469ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:39:40.76ID:aA0TeYHe0
例えばイスラエルとも覚書を結んでるのだが、批判してる人たちは中国だけと覚書を結んでると思ってるのかな。
470ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:39:44.27ID:Kl6189bm0
>>450
すごいなこれ。おもいっきり
人民解放軍て書いてある
471ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:39:47.22ID:TG2HpQyf0
>>467
よく人前に出てこれると思うよ
472ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:39:58.07ID:5ZMMbyoT0
>>440
合ってるよん
473ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:40:09.47ID:bm6Zkm0e0
アメリカからスライドされて、

中国韓国のスパイを逮捕するなんて、やめてください!!

テロリストに協力して、テロ準備罪になってしまうのを

みんな怖がっているんです!!!
474ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:40:15.53ID:kHG5rNky0
日本の研究がどれだけ中国に流れてるか知らんけどもしそうならアメリカは許さないよな
475ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:40:29.22ID:QkdKgNcl0
>>439
よほど癪に障ったのか!?

お前とは住む世界が違う。
手取配当でお前の給料超えてくるわけだから。
476 
2020/10/11(日) 22:40:29.76ID:leER/uIi0
>>469
じゃあイスラエルとも結ぶなよって話だが
馬鹿なのか?
477ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:40:31.24ID:56Q6sHkK0
任命しなかった理由を言うと共産党が学問の自由とか思想の自由とか言い出す
反撃のカードを欲しがっているから
何も与えないほうがいい
478ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:40:41.47ID:n/ul2qjx0
>>452
憲法9条が抑止するのは日本による侵略な

旧日本軍の死因の半数以上が餓死病死だった事を考えれば英霊を1番殺したのは日本政府な
お前はバカだから英霊を祭り上げて責任を曖昧にして新たな奴隷を探してる連中に洗脳されてるけど
バカだから
479ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:40:47.51ID:7XdgQft70
>>465
スワップってのは、普通発動しないもんなんだよ。
「我が国には外貨がありませんから取引する時は注意して下さい!」
と叫ぶのと変わらないからな。

某国で発動したのは前代未聞なんだw
480ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:40:50.81ID:ivffkj5/0
>日本における千人計画の代表人物として、日本に10数年間滞在し、公的研究機関に勤めた後、
2005年7月につくば市につくばテクノロジーを設立した王波が挙げられる。
同社は日本政府から6億円以上の研究資金を受け、海外に技術を輸出している。

文句言う先は日本政府じゃないのか?
481ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:41:00.70ID:nYsABtYq0
そもそも軍事研究を否定する学術会議は何様なんだよ
インターネットやGPSを一切使うなクズども
北大に圧力かけて何が学問の自由だ
こんな共産党に汚染された組織は解体しろ
482ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:41:08.93ID:I41IUXaI0
>>469
都合が悪いことは見えない
妄想しては都合のいいことを語り出す
そんな病気ですから。
483ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:41:18.43ID:PoHpbvKh0
国は法律で禁止もせず、留学生を増やせと言い、予算は削り、真面目に研究してるだけの研究者を左翼呼ばわりし、
安心して軍事研究できる環境もお金も用意せず、しかも代議士のレベルでは中国と仲のいい奴が大量にいるんだろ?

何がしたいのかわからんな。ただの嫌がらせなのか?
自国民をさげすみ罵倒しつつ、一方で中国のトップを国賓で呼ぶ気なのか?

一体何と戦ってるんだ?これが巧妙な某国の工作なんだとしたら恐ろしいほどだわ。
484ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:41:37.65ID:bm6Zkm0e0
アメリカに命令されて、

中国共産党の協力者を逮捕するなんて、

日本は本当に、反米反日の中韓テロリストの

気持ちに寄り添ってない!!
485ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:41:53.60ID:/zGukSE60
>>26
左翼の皆さんはこれについてはスルー決め込んでるのかしら?
id真っ赤にしてる人もね
486ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:41:54.33ID:Vzd/tOl/0
>>481
赤い巨塔!ってのが笑ったよなw
487ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:42:11.81ID:QkdKgNcl0
>>460
軍事的に無害じゃん。(笑)

任命拒否の基準の怪しさがさらに増した。
488ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:42:20.35ID:Liy8B7LQ0
今井は信念も政治理念もない反日政島を移動する渡り鳥だからな
489ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:42:22.97ID:oCSVzUlA0
>>423
まぁそれもあるかもなと思ってぐぐってみたけど
安倍によって増えた留学生は元々いたのとは質が違うからハイレベル人材には関われんよ

>この政策によって、アジア新興国出身の留学生が日本へと押し寄せ始めた。2012年末には18万919人だった留学生の数は、
昨年末までに約34万5791人と2倍近くになっている。 
こうして急増した留学生の大半は、出稼ぎ目的で、多額の借金を背負い来日する「偽装留学生」たちである。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f560ec38138333c58709d623c00e62d69de686d2
490ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:42:30.27ID:n/ul2qjx0
>>470
あー自民党が暖かく見守った天安門事件で自国民を殺した人民解放軍な
491ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:42:31.05ID:nPE130/40
学術会議はインターネット使うなって話だw
492ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:42:37.51ID:I41IUXaI0
>>479
中国は崩壊すんじゃないの?w
493ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:42:49.88ID:7XdgQft70
>>478
じゃあ、なおさら防備のための研究はするべきだろ。
なにせ日本から攻めるのは憲法で禁止されてるんだからなw

いやぁ、結論が出て良かった。
494ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:43:13.41ID:wE/T/dnm0
あまりの言ってることはオカシイ

そもそも現代において軍事・平和技術の分別は極めて困難
そのため「千人計画」にこだわったところで無意味なのよ

根本的には中国と国交断絶の上に鎖国以外にない
学術会議が中国から離れてもソニーやパナソニックが
中国でビジネスをやる=軍事技術に資する可能性は避けられない

当然中国製品も買ってはいけない
中国が儲かれば軍事技術に投資するからね
当然お前らはシナ製品は一切買ってないと思う
買ったら死刑 リアルで死ね
495 
2020/10/11(日) 22:43:22.13ID:leER/uIi0
>>436
日本政府云々以前の軍事研究禁止は学術会議が言ったことなんだから政府がーは通用しないだろ
496ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:43:38.05ID:RGn2PlTE0
内政干渉ってしってますか
497ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:43:43.46ID:Vjm2iGzt0
学術会議のおかげで
政治家と国民の気持ちが一つになってるわ
498ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:43:52.58ID:XsEyxbmW0
>>478
わけがわからん。

今のことを言ってるわけ。
ロジスティクスを軽視した結果だろ。それ。
戦前の日本政府は大馬鹿。というか軍部がバカ。
情報戦とは何か?と全く分かっていなかった。

でも、もう学習しただろ
同じ轍は二度と踏まないよ。
499ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:44:01.06ID:aA0TeYHe0
各国の科学者団体との相互交流を目的とした覚書を結んだことの何が悪いのか誰も答えられない。
500ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:44:03.92ID:I41IUXaI0
>>489
出稼ぎって犯罪のことだろ?
ネトウヨは脳天気だな。
501ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:44:14.77ID:PoHpbvKh0
>>480

こんなのを野放しにしておいて、国は何をやってるんだ?諜報機関は把握してなかったのか???
502ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:44:23.73ID:Vzd/tOl/0
>>494
日本に協力することは禁止するが、中国に協力することは禁止しない。
これで十分だろ。
503ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:44:25.53ID:n/ul2qjx0
>>485
フジテレビの平井文夫がバイキングで全国に捏造デマ垂れ流したのはダンマリ?

平井デマをお前も嬉々として拡散してたけど?
504ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:44:28.79ID:7XdgQft70
>>487
そもそも推薦基準に「研究実績」と書かれているのだが?

なんで実績無い人を推薦しちゃったの?
実績のない人が任命されるのを水際で止めてもらって感謝すべきなんじゃないの?
505ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:44:31.47ID:bm6Zkm0e0
千人計画で
アメリカと日本の軍事秘密を
いっぱい
盗むことができたな。

中国共産党の軍事スパイは最高だ。
506ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:44:36.17ID:/zGukSE60
https://www.jsps.org.cn/jspsbj/site/newsinfo/hdjp_detail.jsp?ld=1517375759353&;yu=J

在中国日本人研究者ネットワークさろんを開催

2018年1月26日(金)、中国に在住する日本人研究者を中心とした「在中国日本人研究者ネットワーク」の会合、「在中国日本人研究者ネットワークさろん」2017年度第2回を北京理工大学新棟6号館にて開催しました。今回は2017年11月に中国科学院外籍院士という大変名誉ある称号を受章された福田敏男 北京理工大学海外千人特別招聘教授の多大なご協力をいただいての開催で、中国で活躍する研究者をはじめ、科学技術関係の仕事に従事している方を含め、13名が参加しました。

会合では初めに大野木昇司 日中環境協力支援センター有限会社取締役社長にご講演をしていただき、その後、福田教授に新棟6号館にできたロボットセンターのご紹介をしていただきました。大野木社長からは中国の環境政策と環境改善の状況について、福田教授からはご自身のロボット研究と北京理工大学ロボットセンターについてお話いただきました。
507ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:44:41.13ID:M2uLp8v+0
ここまで明らかになってはもうこれまで通りとはいかないね
廃止か民営化かしないと国民は納得できないよ
508ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:45:09.88ID:HKv0GRRf0
>>1
ファーウェイとの関係が上がってるけど、台湾もファーウェイからの受注や出荷を停止してる中で、日本も対処するのは当然だと思う
学問の自由云々以前の問題
509ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:45:39.85ID:7XdgQft70
>>492
崩壊するにしたって、その後の介入を嫌ってスワップやIMFの利用を拒否するところは普通にあるぞ。
510ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:45:58.15ID:QkdKgNcl0
>>504
少なくとも底辺労務者であるお前には判断できない。
511ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:45:57.69ID:wGX1V1mv0
汚職代議士甘利明
512ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:46:01.68ID:28m3Vzgz0
誰に入れ知恵されたのか知らんが、何か変な言いぶりだな
軍事転用される恐れのある研究を(勝手に)海外と共同研究・受託すんな
513ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:46:13.82ID:G5e6hJVk0
この騒動で一番まともなコメントしたのは三浦瑠麗だな
514ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:46:14.88ID:Vjm2iGzt0
甘利にこんなこと言われちゃ
学術会議さん顔真っ赤だろwww



あ、思想もか
515 
2020/10/11(日) 22:46:17.34ID:leER/uIi0
>>191
軍事研究禁止は学術会議自身が言ったことなので政府がー自民が〜とかいう以前の話だぞ
516ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:46:36.69ID:OjWZDTHF0
税金欲しいなら軍事目的でやれ。
支那に島盗られる前に早く核兵器作れよ。
517ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:46:41.77ID:n/ul2qjx0
>>498
その戦前日本政府を大絶賛して憲法を戦前に戻したがってるのがお前の入信してる統一協会や幸福の科学や生長の家なんだが?w
518ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:46:42.88ID:eTk3gXAX0
「軍事目的の研究はしないとする学術会議」って、
千人計画に何の協力ができるの?
519ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:46:52.10ID:6XsStgGF0
>>499
国内で軍事研究するなと大学に圧力までかけてるのに
軍民融合の研究を宣言してる中狂の千人計画に協力するのはダブスタだろ
520ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:46:54.38ID:bm6Zkm0e0
アメリカと日本の軍事秘密をいっぱい盗んだから

アメリカと日本の軍事に大ダメージを
与えることに成功した。

これも中国共産党の軍事スパイになれたおかげです。
千人計画さいこー
ファーウエイさいこー
スパイさいこー、工作員さいこ、テロリストさいこ

軍事に大ダメージをうけた、
アメリカは泣いて怒り狂っているな。
521ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:03.34ID:SEMfCNTb0
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。そして、これこそ民主的統制でもある。

54y54
522ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:10.94ID:oCSVzUlA0
>>500
犯罪者が何十万人もいるのかよ
ネトウヨ連呼は相変わらず頭おかしいな
523ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:11.36ID:d5zidZ1Y0
>>79
バカだなお前。どっちじゃねーよ。両方だよ。

専守防衛の平和憲法国家・日本の防衛技術開発には協力せず、
人権を踏みにじり、軍備拡大により領海領土を膨張させている中国の軍事技術レベル向上に協力することは、
強力な武装した中国に対して「どうぞひ弱な日本を侵略し、日本人を殺し人権を踏みにじってください」と言ってるのと同じ。

戦争は片方だけじゃ避けられないんだよ。
524ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:14.48ID:cw+5zLSh0
>>1
『日本学術会議は安全保障技術に非協力的 中国の学術機関と連携 自民議員ら矛盾を指摘』2020年10月05日

内閣府が設けた国内科学者の組織「日本学術会議」は、かねてから日本の軍事研究を抑制してきた。
しかし、自民党議員らは、同会は中国共産党の科学技術機関と連携しているとして、その矛盾を指
摘している。

日本学術会議は1950年と67年に、「軍事目的の研究を一切禁じる」とする声明を出し、科学者が軍
事技術に協力するのを抑制してきた。さらに、2017年に防衛省が軍事応用できる基礎研究に費用を
助成すると発表したことに反発し、「国家安全保障の研究と学問の自由が緊張関係にある」として、
前の2つの声明を引き継ぐ意向であるとした。

自民党・長尾敬議員は自身のブログで10月3日、日本学術会議の声明を引用して批判している。議員
は、同会は「学問に応じて学問の自由にガイドラインを設けている、とも受け取れる」と政治的な
偏向性を疑っている。

こうした日本の安全保障技術に対して非協力の姿勢を示す日本学術会議だが、2015年9月7日、中国科
学技術協会と、両機関における協力の促進を図ることを目的とした覚書を締結した。 中国科学技術
協会は、中国全土すべての学会と科学館を管理し、国内の科学技術知識の広報に大きな役割を果たす
組織だ。

中国は2050年までに科学技術における世界のリーダーになることを目指している。党が民間の技術を
軍事に利用することを定める「軍民融合」政策を実践しており、軍事改革のひとつと考えられている。
このため、共産党体制の中国では政治目標と学術研究および軍事開発の境目が曖昧だ。

このため、中国の学術機関との連携にはリスクがあると議員らは指摘する。自民党・佐藤正久議員は、
ツイッターで、「日本の軍民複合と言われる分野の基礎研究にさえ反対なのに、中国軍と縁のある研
究は反対せず許容している。このことは、自民党内では保守系にかかわらず批判が多い。仮に同会議
が中国と縁を切っても困るのは中国の方で日本ではない」と書いた。

近年の中国の軍事拡張とインド太平洋地域の拡張主義には、防衛省は「力を伴う現状変更」として危
機感を示している。2017年の防衛白書には、中国の戦力の近代化について「具体的な将来像や必要性
を明確に示さないまま軍事力の急速な近代化を進めている。わが国周辺を含む地域および国際社会の
安全保障上の強い懸念」と表現している。このため、防衛省は費用助成などを通じて、日本の軍事研
究を後押ししたい考えだ。
(続く)
525ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:15.44ID:rKzuwMNn0
主だった連中には外患誘致罪を適用でいいよ
526ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:30.50ID:cw+5zLSh0
>>524
(続き)
いっぽう、日本の学術機関のすべてが、安全保障技術の協力を全て否定している訳ではない。日本学
術会議は2018年、国立・私立大学、研究機関の183からアンケートをとったところ、防衛装備庁が2015
年度から開始した「安全保障技術研究推進制度」に申し込みしたのは、全体で30%に及ぶことが明ら
かになった。

読売新聞は5月、経済安全保障の強化策を練る自民党の「ルール形成戦略議員連盟」甘利明会長による
関連会議内の発言を報道している。それによれば、「日本学術会議は軍事研究につながるものには一
切協力しない、させないとしながら、中国との研究に協力するのは学問の自由だと主張し、政府は干
渉するなと言っている」とその矛盾を指摘した。

甘利議員は8月、自身の公式ウェブサイトで、さらに日本学術会議を強く批判している。「軍事研究に
は与しないという(日本)学術会議の方針は一国二制度なのか。そもそも民生を豊かにしたインター
ネットが軍事研究からの出自に象徴されるように、機微技術は現在では民生と軍事の線引きは不可能だ」
と書いている。

甘利議員は重ねて、日本学術会議と中国共産党が国家的に率いる海外ハイレベル人材スカウト計画「千
人計画」との協力があると指摘しているが、明確な関連資料を公表していない。

米国は千人計画をはじめとする中国の人材招待計画に危機感を示している。米国議会上院の小委員会が
2019年11月に公表した報告によると、千人計画に参加する研究者が中国に渡ることで、米国政府の研究
資金と民間部門の技術が中国の軍事力と経済力を強化するために使われる。連邦捜査局(FBI)は近年、
中国研究者および中国共産党のプログラム参加者を虚偽申告、ビザ詐称、電信詐欺などの容疑で逮捕し
ている。

米国のクリストファー・フォード米国際安全保障・不拡散担当国務次官補は2018年、ホワイトハウスの
会議で「軍民融合」について語った。このなかで、外国技術の取得手段は外国企業や大学から技術移転
させるための共同開発、連携があると指摘。外交の失策は国家安全保障を脅かすと警鐘を鳴らした。

米下院共和党議員15人からなる政策提言組織「中国タスクフォース」は2020年9月、400あまりの政策提
言を作成し、政府および主要業界に対して対中政策の強化を訴えた。このなかでも、米大学や一流の研
究機関における機密性の高い研究の保護を強化するため、連邦政府のすべての職員を含む公的関係者に、
外国の人材プログラムへの参加を制限させる必要性を提言している。
527ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:35.99ID:rGECyD2Z0
こういう声明を出すべきって指示できる立場なの?
528ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:36.83ID:7XdgQft70
>>510
権威主義乙w

「説明出来ない」って意味だよなそれw
国民に広く説明すべきなんじゃなかったっけ?w
529ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:42.57ID:Xu0WbOzq0
URに口利きしないと約束すべきだと思う
530ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:52.02ID:I41IUXaI0
>>509
自民党幹事長って二階って言うんだけど知らないの?
531ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:53.87ID:vEG+Cych0
>>11
そのへんの情報は米国がいちばん握ってんだろうな

つか、米国が本格的に目を付けるまえに政府の管理下から外して財団法人とかしたほうがいいマジで
トバッチリがヤバいぞ
532ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:55.19ID:Vjm2iGzt0
>>468
抵抗すればするだけ苛烈な処遇がまっているだろうなぁ
533ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:47:58.50ID:VJNzd5Jk0
赤狩りが必要
534ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:48:05.18ID:XICwj6Nf0
任命した理由はあるだろうけど
しなかった理由なんて寧ろ漏らしちゃいけないんでは?
受験とか就職とか落ちた時に理由聞きに行くのかと
535ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:48:12.44ID:XsEyxbmW0
>>517
いや、そういうのもういいからw

ワンパターンなんだよ。お前ら。
536ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:48:29.34ID:yQlU5I/g0
つまり、日本学術会議は、死の商人ということですね。
537ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:48:29.46ID:DxS1hlnp0
10億も出してレジ袋廃止の愚策しか出ないのなら解散で良いだろ。
538ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:48:29.91ID:BFXVkVQN0
>>4
五毛
539ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:48:33.12ID:aA0TeYHe0
>>519
でも、学術会議がどんな軍事的技術を中国に提供したのか誰も答えられないよね。
540ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:48:38.88ID:04NMFOeh0
甘利よく言った。
もうこれ水面下では廃止する方向行ってんじゃないの
541ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:48:47.74ID:wE/T/dnm0
>>502
ダメ

例えば北朝鮮
ここに人道援助すると核開発につながるってみんな言ってるでしょ?
たしかにそうだよ
だから民間交流そのものを断ち切らないとダメなのよ
学術会議を皆殺しにしても何の意味もない
どんな形であれ中国と関係を持つものを皆殺しにしないと
中国の軍拡は防げない

習近平の来日なんてもっての他よ
中国の留学生も爆撃しろ
542ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:48:49.95ID:bm6Zkm0e0
千人計画、ファーウエイ、

反日反米、中国在日韓国の軍事スパイにやられた

アメリカ軍ざまああああああwwwwwwww

アメリカが泣いているwwwwwアメリカは顔が真っ赤wwwwwwwww

中国共産党のスパイ大勝利wwwwwww千人計画最高wwwww
543ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:48:50.25ID:lwCoeTzF0
この手のことになると、いつものこととはいえ工作員がすごいねw
544ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:48:54.69ID:yUrPWYbs0
アカ左翼団体だから、中華や北朝鮮の軍事研究はOK、なのが日本学術会議
545ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:00.74ID:QkdKgNcl0
>>1
今回の6人がおよそ軍事研究とは無縁と思われる全員文系なんだが!?
URは何言ってるのかさっぱり分からない。
546ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:01.70ID:rTK7ljPr0
>>531
そのうちESTAで弾かれるんじゃね
547ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:04.13ID:SEMfCNTb0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

5y54
548ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:07.30ID:f4Cs8wda0
結局こいつらは中国の工作員で
今までずっと日本破壊工作を日本の税金で行って来たんだな
549ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:08.89ID:n/ul2qjx0
>>523
マジかよその人権を踏みにじった中国から金もらってるカジノ利権自民党最低だな

春節ウェルカム自民党最低だな

香港弾圧ダンマリ自民党最低だな
550ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:13.30ID:etNwkUe10
いいから任命拒否の理由を言えよ
すべての話はそれからだろw
551ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:15.78ID:Fwnip50W0
>>533
狩りなんて生温いわ
完全に駆除が必要
552ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:25.67ID:GUz/+9QF0
なにこれ

ネトウヨ日本会議界隈の陰謀論か?
553ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:26.44ID:h8PKmg520
確かに
554ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:26.86ID:SEMfCNTb0
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

rehher
555ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:28.16ID:7XdgQft70
>>530
知ってるが?

最近思うようにいかなくてイライラしてるらしいねw
556ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:41.47ID:rCm2tXeX0
>>436
「学問の自由を侵害しているアル!」って、学術会議が騒ぐからでしょう
事実、学問の自由を守ってるでしょう日本政府は
「中国の千人計画には参加するが、日本が軍事研究っぽいことをするのは許さないニダ!」っていう
学術会議のダブスタを指摘しているだけでしょうに
557ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:46.63ID:Kl6189bm0
>>490
そう、最悪だよな自民党

で話をもとに戻すが、日本学術会議が協力覚書を結んだ中国科技協会の委員に、人民解放軍関係者が書いてある事実に対して、どう思う?
558ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:47.07ID:SEMfCNTb0
★あらゆるデマを流して自分たちを正当化しようとする自民党議員やその関係者

・千人計画云々
→デマ
・軍事的な研究を認めない
→デマ。一定の条件の下では認めている。それに学術会議の助言に法的な権威はあっても拘束力はない。軍事研究云々言う人たちの本当の目的は弾道ミサイルなどの敵基地攻撃能力の研究をさせたいだけ。

などなど、詳細は下記サイト参照。
ocero.ifdef.jp/65u56i65.htm

そして、論談で適わないとなると今度は人格攻撃によって相手方を貶めようとする下劣さ。

rhehjt
559ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:51.38ID:M2uLp8v+0
スパイ防止法を早く作って欲しい
560ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:49:55.81ID:NG/JWLBt0
>>175
>>これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
>>そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
>>この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。

天皇は日本の象徴。
総理大臣や国務大臣は、国民主権のもと
選挙で選ばれた議院内閣制により
国民を代表しているのよ。
その国民によって選ばれた総理大臣を拒否することは出来ない。

日本学術会議の方々は国民によって選ばれた人たちか?
561ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:50:07.92ID:vEG+Cych0
>>533
政府の管理下の団体が中国に軍事転用可能な技術を中国にダダ流ししていてその覚書まであるとか
パッと見日本政府がスパイに協力してたみたいじゃね?

はよ外したほうがいい
562ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:50:10.78ID:HL333rsA0
>>1
正論過ぎてアカ真っ赤w
563ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:50:13.56ID:bm6Zkm0e0
中国共産党のスパイをして

アメリカ軍を攻撃した、テロリストや協力者に

アメリカは怒っているからな!!!

怒っているんだぞ。

米軍にスパイをして大ダメージを与えた、報復だな。
564ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:50:18.09ID:ZNxMZTav0
でもさぁスパイ防止法すら制定しない
与党も同罪でしょうに
565ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:50:28.29ID:I41IUXaI0
>>522
人が増えればスパイし放題じゃないの?
移民1年でできるようになったよね?
安倍の前までは10年は日本で暮らしてなければ移民できなかったのに。

頭空っぽなの?
566ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:50:37.15ID:Vzd/tOl/0
>>545
日本の軍事研究を妨げる為の中国の手先だろ。
567ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:50:50.14ID:Vx4JtXUJ0
>>113
正論
568ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:51:06.36ID:QkdKgNcl0
>>534
リクルートエージェントとかでは落ちた理由は一応は出る。

職安で応募するような迷惑底辺ネトウヨとは住む世界が違う。
569ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:51:11.72ID:gWYvd2ME0
でも、中国人大好きだろ、自民党
二階、お前だよ
570ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:51:27.54ID:SqzF1Fob0
>>2
わざと説明しなかったんだよ
左翼のおめでたい脳みそで案の定大騒ぎしただろ
ここで中国を宗主国と仰ぐ左翼連中が税金で中国に与してたのをバラす
さぁどうなると思う?
注目を集めるだけ集めてから売国行為をバラされたら税金の行方はどうなると思う?
571ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:51:31.40ID:xtK8s5Qf0
スパイ死刑でいいやん
世界中にスパイ送ってる国ではそうだし
572ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:51:39.43ID:n/ul2qjx0
>>557
真偽不明なのでなんとも言えない、加計学園客員教授上念司の親友秋元議員が中国企業から賄賂もらった件は起訴されてて確定だけど

口封じに金渡して保釈取り消されて再逮捕されたから事実で確定だけど
573ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:51:49.91ID:gWYvd2ME0
統一教会とかも大好きだろ、
チョン自民さんよ
574ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:20.96ID:N7sE3Gg/0
甘利は本当によく働くね、アメリカのためなら
575ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:23.89ID:QkdKgNcl0
>>566
頼むからお前は精神科に行ってくれ。
頭おかしい。
576ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:26.23ID:bm6Zkm0e0
千人計画やファーウエイで、人民解放軍の
スパイに手伝った人たちは

今頃、アメリカ軍の秘密を盗んで
大ダメージを与えたことを、大声で笑っている。

アメリカ軍が悔しそうに泣いている怒り狂っている姿が
目に浮かぶようだ。

共産党のスパイは絶対殺すマンになっている米軍が、みえるぞ!!
577ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:29.43ID:Vjm2iGzt0
まあアカ狩りできれば国民は多少の無茶には目をつぶるからな
スガ、強気で行け強気で
578ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:31.19ID:yXTfP1EJ0
もう潰す気満々だよな。
この調子で責められたら、中国を裏切るか売国奴であることを認めるか、どちらか選ばんといかん。
579ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:33.19ID:I41IUXaI0
>>555
産経にはそう書いてあんのかw

二階の存在ではい、論破w
なんか呪いでもかけとけよw
580ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:33.64ID:eu1FkcZ50
甘利さん素敵ー
581ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:33.87ID:vEG+Cych0
>>569
自民党じゃないよ
もと保守党の2Fが大好きなんだよ
582ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:35.39ID:aA0TeYHe0
>>570
そうなるといいね!
583ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:38.07ID:7XdgQft70
>>571
グローバルスタンダードでは、海賊と山賊とテロリストとスパイには人権が保障されていません。
584ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:45.99ID:oCSVzUlA0
>>548
そうだな
日本の金を利用した結果
日本の人材を流出させることには成功している

日本政府の6億円援助で成功した中国科学技術者、中国の「千人計画」リクルーターに
https://www.excite.co.jp/news/article/EpochTimes_35343/
585ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:48.24ID:Xu0WbOzq0
甘利さんもこないだ迄どっか行ってたのかな
586ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:54.19ID:n/ul2qjx0
>>573
大事な大事な支持母体だからな、LGBT差別といい時代遅れの家父長制といい
言いなりよ
587ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:52:57.38ID:PoHpbvKh0
>>557

多分気づかなかったんだろうな。あいつらは平和ボケだからな。
588ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:53:01.33ID:nJdGIz6h0
馬鹿甘利は何言ってるの?学術会議は千人計画なんか全く関係ないのに印象操作ですか?w

安倍のケツ舐めしか出来ない銭ブタが寝言喚いてるだけでしょw
589ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:53:08.89ID:GUz/+9QF0
>>563
お前何言ってんだ


自民党の大幹事長の二階さんだって中国さんと仲良くしろと言ってるじゃないか(´・ω・`)


官民挙げての外国との技術交流なんて昔から当たり前にやってる普通のやり取りだぞ?
590ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:53:09.66ID:qI83GjJH0
たった1人の活動家学者が騒いでいると思うのは大間違いだよ!

日弁連の元会長の宇都宮が都知事選挙に出馬して
「都知事になったら国会前に慰安婦像を建てます!」と発言するくらいだから

共産党に染まるとそういう風になってしまう
共産党に連動呼応してNHKも報道するから
メディアと日本共産党は一体化した強大な権力システム

普通の学者が不採用なら
ここまで必死に抵抗したり正当化なんてしません!!
591ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:53:14.69ID:3mDoQUSy0
面倒だから、なくしてもう一度制度を練り直せばいいんだよ。
もう継ぎ接ぎだらけの組織なんだから。
学術会議も触れてほしくないところがあるんじゃないの?
592ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:53:17.50ID:WQut3eJl0
この団体は一体何がやりたいんだ?
わかんなくなってきたw
いや、トンデモ団体の実態がおぞましすぎて笑い事じゃないよな
冗談じゃないよこんな団体
593ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:53:30.26ID:z4EBISrj0
>>1
学術会議「あ、それは日中友好なんでノーカウントです」
594ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:54:05.87ID:9dTLUSXF0
>>551
じゃあまず在日中国人を200万人以上増やした自民党の駆除が必要だなw
595ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:54:36.99ID:gWYvd2ME0
愛国者を気取りながら、糞チョンカルトと仲良しこよしの自民党
ふざけすぎだろ

【安倍政権】“統一教会”の国際会議に自民党国会議員大量出席、清和会会長が来賓として講演★5
http://2chb.net/r/newsplus/1571486131/
596ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:54:38.10ID:oCSVzUlA0
>>565
移民の話じゃねえよ馬鹿

頭からっぽだなw
597ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:54:39.15ID:PoHpbvKh0
問題は国が全力を挙げて外国人の入国緩和や移民の推進をしていることにあるんじゃないのかね。

そこをまず直すべきでは。
598ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:54:43.92ID:n/ul2qjx0
>>592
加計学園に横流しされた補助金440億は笑い事で済むの?
599ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:54:56.44ID:I41IUXaI0
二階の罪状が多すぎてネトウヨ涙目やないかw
600ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:04.28ID:cw+5zLSh0
>>1
米FBI、実話を元に中国スパイに警戒を促す啓発動画
The Nevernight Connection (FBI 2020/09/30)

翻訳…設定(歯車)→字幕(2)→自動翻訳→日本語

601ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:06.89ID:04NMFOeh0
こんだけ工作員どもがワラワラ出てきてるって事はお察し案件だわ
602ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:09.06ID:Vjm2iGzt0
千人計画が割と国民に認知されてきたな
いい傾向だわ
603ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:18.94ID:tB/mY7KX0
お前がとった賄賂の1200万円先に返さんかい。 泥棒議員、、いや犯罪者
604ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:21.76ID:wc9xrY7p0
>>129
違法な喫煙について説明してからなwww
605ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:25.72ID:p0U0rTZE0
知的であるかどうかは、五つの態度でわかる。

http://nkoukk.melindro.org/v202010/news/2kqTOYd9Bu.html
606ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:27.29ID:vEG+Cych0
>>594
とりあえず2Fのことはアメリカがしっかり目を付けてるけどね
607ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:34.25ID:XZ4qkR6l0
>>588
死体のお札の貼り方でも勉強してろ
608ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:35.05ID:tB/mY7KX0
お前がとった賄賂の1200万円先に返さんかい。 
泥棒議員、、いや犯罪者
609ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:42.86ID:QkdKgNcl0
>>1
投票権も納税額に比例してほしい。
底辺ネトウヨはすごい迷惑。

準富裕層はサラ金ネトウヨの権利100倍とか。
610ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:46.18ID:JJEnuEC50
>>1
自民党は、そんなことよりモリカケサクラ黒川カワイ電通経産省問題をきちんと説明せよ!
国民の追及から逃げるな!
611ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:48.34ID:gWYvd2ME0
甘利はレクサス、まだ乗ってるんか?
612ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:50.91ID:n/ul2qjx0
>>592
安倍がロシアに北方領土プレゼントした挙句3000億差し出したのは笑い事で済むの?
613ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:52.26ID:7XdgQft70
>>579
ん?
二階がいるから何?
二階がいるから自民全体が媚中だって?w

まさか組織が一枚岩だと?
素直かよw
数十人しかいない中小企業だって、一枚岩じゃないぞw
社会に出る前にもうすこしスレとけよw
614ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:55:57.16ID:bm6Zkm0e0
アメリカの軍事秘密を盗んで、アメリカに大ダメージを与えた。

中国共産党の軍事スパイ、

千人計画・最高!
615ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:56:10.77ID:29Jzx7yw0
>>1
おいおい、

あまり君よ。君は、自分が誰だか、分かってんのか?

そんなこと言っても、天下の Sience、天下の Nature、
そして天下の NEJM は、聞いてくれないよ?

もちろん、天下の東大総長様や、天下のノーベル賞受賞者様だって、
納得してくれない。それどころか歯牙にもかけてはくださらないよ?

お前は、いったい誰と戦ってるつもりなんだ?
616ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:56:12.79ID:L5TB4A+Q0
昔から通化事件の前田光繁のような、同胞の命を売るような本物の国賊売国奴っているんだよ
617ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:56:17.05ID:aA0TeYHe0
マッチポンプというのかな、甘利がデマを流した張本人だった。

学術会議自体が否定している「千人計画」に協力しているという情報は、どこから広がっているのだろうか。
その発端は、自民党の甘利明・元経済再生担当相の発言にある可能性がある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9389cfb5fff523e160a5626b8634c466ae07f423?page=2
618ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:56:23.07ID:Rd0qH6al0
>>2
能力が妥当でない
619ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:56:26.08ID:oFJPMuuD0
こんなの壊さんとアメリカが日本にブチ切れるぞ。
620ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:56:29.82ID:p/aOZgvC0
デマの甘利は謝罪したのか
学術会議法上外国との協力は許容されており合法の様だが
もし中国に協力したのなら法律を改正しない自民が悪い事になるが
621ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:56:32.75ID:Vzd/tOl/0
>>575
言い張って逃げ回るんじゃなく、反論してみろよw
おまエラや民主党が誰にも支持されないのは、それが原因だぞ。
622ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:56:35.50ID:M2uLp8v+0
日本の防衛の研究をする
中国と手をきる
予算の透明化と削減
人選の民主化

改革する事多いな
623ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:56:40.11ID:tB/mY7KX0
>>604
アホかお前は部落出か?
624ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:56:40.78ID:I41IUXaI0
>>596
移民の話はしたくないんですね。
お察ししますw

自民の移民政策のトップをやってるやつの名前が「木村」というのも
くっせぇ匂いがプンプンするわ。
625ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:56:49.88ID:GUz/+9QF0
>>594
まったくだ

国内にスパイをどんどん入国させてるのはまごう事無き自民党だ


にも拘わらずコロナが収まる気配を見せないのにまたぞろ外国人を大量に招き入れようという
626ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:57:00.65ID:gWYvd2ME0
二階のまわりはシナ人工作員、ぎょうさんおるやろ
安倍のまわりは壺売りとか日本会議とか、自称保守を気取る基地外ばっか
627ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:57:08.12ID:RsjaP9FQ0
解体して作り直そう、。民営化がベスト
628ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:57:09.42ID:1zwvnCzg0
非核兵器こそ、日本の防衛の要だろ。
伝説のスナイパーが何キロ先の相手を撃つのか知らんが、今や
PIKE(グレネードランチャーから発射可能な、セミアクティブレーザー誘導ハンディミサイル)や
EXACTO(50口径対物ライフルから発射可能な、スラスター誘導式ライフル弾)など、もはや2〜3キロ以内なら個人兵装でも「必中」が当たり前になる時代が来る。
こうした分野で大きく遅れをとったら誰が責任取るんだよ。
日本は「専守防衛」であって、ガンジーではないぞ。
トゲトゲだらけの薔薇でいないと、周りは土足で踏み込んでくる連中ばかりだぞ。
629ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:57:17.74ID:bm6Zkm0e0
アメリカから、共産党は逮捕しろと

スライドされて、

スパイ防止法がなくても、日本でも逮捕がおきたりして。。。
630ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:57:34.06ID:yitFZTbH0
>>478

> >>452
> 憲法9条が抑止するのは日本による侵略な
>
> 旧日本軍の死因の半数以上が餓死病死だった事を考えれば英霊を1番殺したのは日本政府な
> お前はバカだから英霊を祭り上げて責任を曖昧にして新たな奴隷を探してる連中に洗脳されてるけど
> バカだから

洗脳怖いわ

未だにこんな馬鹿がまだいるんだね
631ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:57:38.50ID:g6hESNYZ0
クズのくせに
632ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:57:40.46ID:Vjm2iGzt0
>>588
効いてるwwwwww効いてるwwwwww
633ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:57:40.87ID:tB/mY7KX0
>>621
エタの分際で偉そうに、、爆笑
634ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:57:42.24ID:R2M7HTvP0
>>589
官民挙げて?

お互いが民間同士 それなら解かるけどよ
635ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:57:42.32ID:WQut3eJl0
>>598
そんなの相対化にもなりゃしない
中国の軍事研究には協力しながら、国内の軍事研究禁止、防衛省・自衛隊との情報共有拒絶
何とも思わないのアンタ?
636ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:57:51.74ID:QkdKgNcl0
>>621
面倒な奴(ランサーズ底辺ネトウヨ)は一言叱って後は相手にしない。
637ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:58:04.04ID:n/ul2qjx0
>>613
与党の幹事長が影響力ないと思ってるのか?w

でお前が盲目崇拝してた安倍政権の補佐官もワシントンのシンクタンクに中国のスパイ呼ばわりされてたが?w

中国の犬自民党を盲信するバカwww
638ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:58:09.60ID:tB/mY7KX0
甘利、お前がとった賄賂の1200万円先に返さんかい。 
泥棒議員、、
いや犯罪者
639ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:58:16.91ID:7XdgQft70
>>609
ああ、弁護士会が
「一票の格差」とか騒いでるやつな。

田舎者の発言権を取り上げたいんだろ。
騙すにしても都市部だけの方が手が楽だからなw
640ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:58:26.71ID:+gWjjWlB0
そもそも千人計画って海外の優秀な中国人研究者を好待遇で中国に呼び戻す計画で軍事に直結してるわけでもないんじゃない?
641ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:58:26.75ID:GUz/+9QF0
>>617
どうせ日本会議ルートだろう


こういう質の悪いデマを流すのはたいていこの連中だからな
642ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:58:27.16ID:bm6Zkm0e0
アメリカの命令で
中国共産党の関係者を逮捕するという
スライド逮捕をするのをやめろよ、絶対だぞ!

テロ準備罪さいこー!!
643ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:58:41.98ID:oCSVzUlA0
>>624
そりゃ移民の話じゃねえからなこれw
物事の因果関係ぐらい理解しような
644ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:59:15.00ID:m69g4NvA0
甘利ちゃんもっと言ってやって〜〜〜
645ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:59:18.47ID:I41IUXaI0
>>613
じゃあ幹事長から引きずり下ろせば?w

移民反対とか言いながら移民賛成に投票したクズ議員でも信用してんのかよ?w
646ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:59:22.79ID:gWYvd2ME0
レクサスw
647ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:59:32.80ID:Xu0WbOzq0
UR甘利さんとかドリル優子とかリングネームじゃないんだから
648ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:59:38.41ID:n/ul2qjx0
>>630
反論は一切できないと?英霊を1番殺して金に変えた安倍や麻生の祖父
649ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:59:42.10ID:QkdKgNcl0
>>641
いつもの戦犯国家神道だな。
650ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:59:48.09ID:R2M7HTvP0
つまりこういう事

中国は 普通に尖閣に対して威嚇をしているのに

オマエ等は何をやっていたんだ?

この当事者たちは 何一つ危機感を持っていなかったんだよな

その状況で アメリカに頼る とか抜かしていた訳だよ
651ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:59:56.16ID:VvNHlmm70
>>4
酷い理論振りかざすなよw
中国だけじゃなく戦勝国なら何しても良いってわけじゃないぞ
652ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 22:59:56.68ID:JUUFnQK90
甘利さん頑張ってほしいな。アメリカと連絡取り合って事運んでるだろうし
日本とアメリカとインドとイギリスで新しい国連作るんなら
コイツら蹴散らさないと。もう関わらせちゃダメ。
そして何より軍事研究できる大学作らないと
653ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:00:32.93ID:tB/mY7KX0
甘利!お前がとった賄賂の1200万円先に返さんかい。 
泥棒議員、、いや犯罪者
甘利!お前が金で買ったJK妊娠して堕胎したぞ。知っとるやろ。落とし前つけろよ。
腰抜け野郎が、、
654ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:00:35.40ID:2/a2zK0x0
アメリカは対中国で国防権限法施行して、今年で
レベル3だよ

同盟国日本は、米国の国策に同調する行動を取れていない
私学の暗躍のせいだな
655ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:00:39.60ID:cMqbX3UG0
中国への協力は当然やめて日本の大学を自由にしろってのが現役教授の要望
656ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:00:41.58ID:/WtpyBrX0
これ思ってたのよ
すべての軍事研究に関与しない宣言ならわからないでもないけど
日本のだけダメってどういうことよw
657ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:00:56.06ID:BthvsoDS0
二階先生に厳しく指導してもらわないとダメだわ  こんな陰謀論を吹聴するなんて政治家失格だよ
658ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:00:56.77ID:NoQf1naC0
一人前のパヨクなら、酒酌み交わすだけでチャンコロの軍事研究を止められるはずだ。
659ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:01:03.48ID:LP193HdH0
>>2
ほんとそれ
660ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:01:12.23ID:n/ul2qjx0
>>645
自称手から金粉出した青山繁春www

ホラの門ニュース一味からも追放されたけどまだ信じてるバカネトウヨいるの?www
661ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:01:16.22ID:vEG+Cych0
>>613
自民党の幹事長までやった小沢一郎が大勢議員を引き連れて自民党を離党し
作ったのが民主党だもんな

ちな、その時2Fも小沢と一緒なw
662ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:01:16.59ID:kHG5rNky0
どっちにしろ日本が中国側につくことはない
663ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:01:22.59ID:gWYvd2ME0
こんなんが、愛国気取りしてるおかしな国
シナ国大好きであり、チョンカルトも大好き
それが自民党ってやつです

http://dailycult.blogspot.com/2018/07/26.html
統一教会の「さいたまスーパーアリーナ2万人集会」に自民党国会議員ら6人が来賓出席

柳本卓司参議院議員(自民、大阪)、
工藤彰三衆議院議員(自民、愛知4区)、
三ツ林裕巳衆議院議員(自民、埼玉14区)、
神山佐市衆議院議員(自民、埼玉7区)、
本村賢太郎衆議院議員(無所属、神奈川14区)、
宮島喜文参議院議員(自民、全国比例)
664ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:01:27.49ID:tB/mY7KX0
甘利!お前がとった賄賂の1200万円先に返さんかい。 
泥棒議員、、いや犯罪者

甘利!お前が金で買ったJK妊娠して堕胎したぞ。知っとるやろ。落とし前つけろよ。
腰抜け野郎が、、
665ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:01:29.69ID:I41IUXaI0
>>643
国防の問題だろ?
敵国の移民増やすことには目を伏せるのか?

自称保守さまは笑えるなw
666ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:01:35.17ID:7XdgQft70
>>637
だから何?

二階がどうだろうと、この米中対立下で媚中なんざ無理だよw
欧米市場から排除される手なんか打ったら経団連に殺されるわw

中国市場?
中国は生産現場。エンドユーザーはあくまで欧米。
中国でさえそう。
欧米市場から排除されたらやっていけない。
667ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:01:46.37ID:R2M7HTvP0
んで 日米同盟において アメリカの核に頼るという 暗黙の主張をしてきた

だが今現在はどうだい?

核に頼るだけでは解決できない問題が発生していたわけだろ

色々な面において アメリカさんは騙されたわけよ
668ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:01:56.46ID:mKdfYYA90
>>564
マスコミ総動員で妨害するだろ
669ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:02:00.32ID:ZB1+yU5p0
>>584
自民政権の方がよっぽど中国韓国を助けてるんだよなぁw。
70〜90年代は、首脳会談の度に技術移転、資金援助してた。
政府経由がなくなると、今度は民間経由で技術者を引き抜いて
技術盗んできた。
中国韓国の日本支社は、だいたい産業スパイの前線基地。
それを長年放置してきたのも自民。
それだけ中国警戒するなら、中国人観光客に頼るなよ?
中国資本のカジノを許可すんじゃないぞ?
670ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:02:30.53ID:Xu0WbOzq0
外務省のチャイナスクールには触れません
671ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:02:30.51ID:n/ul2qjx0
>>661
また捏造か?

旧民主党時代小沢は自由党で自民と連立組んでた
672ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:02:32.85ID:cMqbX3UG0
とにかく戦争反対はベトナム戦争時代にヒッピー気取ってた元学生と今の学術会議の年齢がドンピシャやからな
どうせ飯塚の仲間
673ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:02:34.63ID:q3mGFNbN0
こいつまだいたのか
仕事で会ったことあるけど老害ここに極まれりって感じでそれ以来嫌い
テレビに写ってる時みたいに愛想良くしとけよ
674ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:02:44.45ID:gWYvd2ME0
ってゆうか、自民党は声明として
>>1みたいなことを外務省なり政府からしてシナ国へ伝えたのか?

どうなんや
ゴミ自民さんよ
675ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:03:14.90ID:FAlWAD4M0
日本共産党は中国の子分かよ
676ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:03:22.02ID:+RR5qPBy0
>>1 「千人計画」
www
もはやテレビが「月〇ムー」レベルwww
677ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:03:25.68ID:ThrtiGAW0
中国が反応してきたら面白いな
反応してくれ!自民党の対応が見たいw
678ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:03:49.42ID:bm6Zkm0e0
アメリカの命令で

中国共産党のスパイを、いじめる日本は

中国共産党の軍事スパイに対する、差別とヘイトスピーチをやめろ!!!
679ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:03:50.79ID:U27k26oI0
>>11
ニュースいっぱい
680ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:03:54.07ID:/WtpyBrX0
騒いでる人達は学問の在り方やシステムを良くしようなんて欠片も思ってなくて
政権を打倒したいだけなのよね だから反発されてるのに
681ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:03:57.25ID:cw+5zLSh0
>>648
城は誰が建てた?大工だろ
戦争でだれが殺した?そら敵だろ
教養のある人がその様な論法では無理があるだろ
682ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:04:28.39ID:cMqbX3UG0
外務省のOBがテレビによく出てるけど譲歩しか実績なさそうな奴ら
外務省はハニトラに汚染されてるの疑うべき
683ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:04:32.42ID:I41IUXaI0
>>660
ネトウヨのソース

青山繁晴
山口敬之
長谷川豊


金銭的事情で実質的に会社をクビになった人たちw
684ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:04:37.76ID:gWYvd2ME0
スダレ禿げは、明日中にシナ国へ1000人計画やめよと言うんだろうな
どうなんだ、レクサス甘利さんよ
685ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:05:07.30ID:/Gnx0WdT0
政府は情報つかんでいるな
686ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:05:08.67ID:7XdgQft70
>>674
中国がレアアースの日本向け輸出を絞った時、正式な通達なんてありましたっけ?
通達どころか「輸出審査の遅れ」とか言い訳しましたよね?

そういうもんだ。
黙ってやるんだよw
687ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:05:20.00ID:Vzd/tOl/0
>>633>>636
だから、おまエラは・・・以下同文w
688ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:05:35.90ID:yXTfP1EJ0
>>682
チャイナスクール、コリアスクールというのがあるのですよ。
689ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:06:00.59ID:bm6Zkm0e0
人民解放軍のスパイである、ファーウエイや
千人計画に対するヘイトスピーチは、

中国のスパイやテロリストの
平和を破壊することになるんだぞ!
それがわからないのか!!

アメリカと日本は、今すぐヘイトスピーチをやめろ!
中国の軍事スパイは被害者!!
690ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:06:39.01ID:qJfUP2tV0
>>681
餓死病死が過半数なんだが?軍需産業利権貪るのが目的で兵站軽視した軍部のせい

挙句安倍の祖父岸信介は麻薬売り捌いてボロ儲けした上に敗戦後手のひら返してアメリカの犬になって戦犯逃れ

お前を洗脳してる連中の正体はそんなもん、お前はバカだから一生気づかないけど
691ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:06:47.75ID:SwO5jJ4V0
これだから野党は勝てないわけ。
というか、日本だけだろ野党が他国の人間がやってるのって。
692<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
2020/10/11(日) 23:06:51.56ID:ggqPhV1Y0
行革の対象に聖域はない 
自民党の山谷えり子議員
学術会議じゃ軍事科学研究を
忌避する声明をだし
防衛省の制度を利用した
軍民両用の先端研究を
排斥する一方で 
研究成果の軍事転用を
ためらわない中国との
協力には積極的だ
国民の安全を損なうような
二重基準は
正す必要がある
693ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:06:56.17ID:vEG+Cych0
>>671
は?小沢は民主党代表とか幹事長とかやってたやん
何言ってんの?
694ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:06:57.61ID:cEUWCoz60
日本の学者に、そんな軍事事業引っ張るような
技術があるわけないだろ
どれだけ過大評価しているんだよ
695ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:06:57.67ID:oCSVzUlA0
>>665
国防の問題?ふわっとしすぎw
くそみそ一緒にしちゃいかんよ
軍事研究に関われないようにした学術会議と
他方で中国の研究に与する千人計画の問題だろ

お前はスレタイ違い
どうせ自民ガーでかく乱したいだけだろうがなw
696ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:06:59.77ID:pKEo0x0P0
>任命責任はあるのに、選ぶ権限はないなんてあり得ない

ほんとこれ
697ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:07:12.56ID:OgcGSWxK0
>>4
面倒だからハッキリ言うが
死ね
698ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:07:24.31ID:gWYvd2ME0
ゴミ自民が日本を滅ぼす
もうその過程に入ってるのは、どう見ても明らか

これに気がつかないゴミは、そのうち統一教会に入るだろうよ
699ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:08:16.36ID:I41IUXaI0
>>682
タフネゴシエーター甘利は
聖域なく全ての農産品についてTPPで譲歩してたよw
700ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:08:28.40ID:n/ul2qjx0
>>683
アンチ乙、寄附金ネコババ小川榮太郎と時計泥棒高橋洋一とホロコースト無かった花田紀凱を忘れるな
701ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:08:28.59ID:bm6Zkm0e0
中国の軍事スパイや協力者の

平和を脅かす、アメリカと日本のテロリスト許さないという
レイシスト排外主義は、

テロリストが自由なテロの表現をできなくする。
とても恥ずかしい行為だというのを
直視しろ!!!

自由なテロの表現を守れ!!
702ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:08:31.56ID:+FOV+TG+0
甘利、橋本、今井の3人の議論だったが

橋本が自民党寄りだったな
703ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:08:36.31ID:RorusMvM0
政府がこんな発表するってことは、中国寄りだってこと?
704ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:08:56.59ID:oGf1OqhQ0
正論すぎて草
甘利さんは鋭いね、相手の正体がこれでバレる
705ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:09:05.18ID:qI83GjJH0
税金が投入されないと学問ができない!
自分を採用しないと政府を潰す!

↑↑

これが学者?
706ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:09:05.45ID:JSm4pIQv0
何が問題なのかを整理するべき。
任命拒否は違法だ→裁判を起こしましょう。あなたが違法と思うだけでは違法にはなりません。
学問の自由の侵害だ→裁判を起こしましょう。以下同じ。
任命拒否の理由を説明するべき→説明が必要とする主張の法的根拠は?
何が問題なんだっけ?
707ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:09:10.03ID:KH/S9njF0
>>1
これは甘利が完全に正論だな
708ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:09:22.85ID:cw+5zLSh0
一度でもセクトについたら抜け出すのは困難
抜けようなら指を詰めるくらいの覚悟がいるだろうな
共産思想に洗脳され惨めな人生で終わる
709ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:10:19.75ID:SiGG7an/0
日本学術会議がなんちゃチャイナ共産党の軍拡を手伝んだよwwww
もし手伝ってたら外観誘致と国家転覆罪でしょ
710ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:10:36.96ID:e/Br3tYM0
自民の存在理由は用日
ジャップから掠め取る事だwwwwww

宇宙一の反日組織が自民
おめーらは飯塚だの竹中の同じ背乗りのペテン上級様だから自民支持だろうがなwwwww
711ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:10:41.40ID:ZB1+yU5p0
>>682
ハニトラといえば引っかかってから総理になったポマードも有名だけど、
外務省のオールドミスが通勤路に立ち寄るコンビニにイケメン中国工作員を
配置し、男女の仲にもち込み、情報盗まれたって事件もあったな。
712ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:10:53.71ID:qJfUP2tV0
>>693
小沢が民主党作ったwwwすげー歴史改竄www

お前はその当時ただの豚メガネアニメオタクで小林よしのりと出会って目から鱗が落ちる前だったんだろうなあw

伊集院光の深夜ラジオ聞いてそうwww
713ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:10:54.96ID:I41IUXaI0
>>695
それこそふわっとしてて具体的にどんな技術なのか話が出てきてないけどw
しかも文系学者に何ができるとw

移民は増えれば増えるほど中国と戦うことになったら
問題が噴出することくらいはわかるよね?
いまでも問題起きてるんだからw
714ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:11:02.44ID:FAlWAD4M0
共産党員とかあいつらオウム信者みたいなもんだろw
715ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:11:04.29ID:dhUxGko30
これが理由だったのね
716ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:11:05.17ID:bm6Zkm0e0
自由なテロの表現、ウイルスばらまき、サイバーテロ、爆弾テロ、恫喝脅迫殺人、

自由なスパイの表現が脅かされている!!

自由なテロスパイの学問教育芸術が、脅かされている!!

このままだと、中韓のスパイやテロリストは死んでしまう。
アメリカと日本は、中韓テロリストの気持ちに寄り添うべきだ。
717ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:11:15.51ID:vEG+Cych0
>>707
正論だろうが五毛党マスゴミを使って大騒ぎし、他重要な審議や政策を止めるのが左翼のやり方だから
あまり刺激してはいけない

甘利だけに
718ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:11:24.99ID:aWeov2Gd0
>>1
甘利は終始しとろもどろだったな
719ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:11:32.26ID:NGkjejUw0
>>4
戦犯国でなかったら何でもしていい訳ではないんだぞw
720ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:11:46.82ID:uMUy2mQb0
これデマだろ?
そりゃアカデミー同士が仲良くするのは普通だし・・・
甘利って公安情報でも知る立場なの?
721ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:11:51.21ID:gWYvd2ME0
甘利を擁護してるのは、わたしはバカですと言ってるのとおなじ
まずは政府から、シナ国へ1000人計画について抗議しろよ

政府がやらないことを学者へ要求するとか
やくざと同じやな
722ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:11:53.97ID:JSm4pIQv0
>>669
だったら野党はそこを攻めればいいんじゃ?
723ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:12:24.19ID:BX4dD5qI0
良かったね白日の下に晒されて
まあ吠えた能無しには感謝しないとだな
724ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:12:29.98ID:n8Lk4ipm0
>>718
事実は?って今井の質問から逃げたね
725ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:12:43.57ID:vEG+Cych0
>>712
は?政党ロンダの小沢さんやぞ?
726ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:12:45.70ID:bm6Zkm0e0
アメリアに命令されている人

VS

中国韓国に命令されている人

戦いはもう始まっているのだ。。。。
727ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:12:48.44ID:cw+5zLSh0
>>690
戦争なんてそんなもん
で、お前は戦争経験者か
感情移入の激しいメンヘルかよ
728ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:12:54.76ID:qJfUP2tV0
>>693
バカなお前「自民党は絶対正義」「民主党は絶対悪」

じゃあ結党したけど後に自民党に戻った鳩山邦夫はどうなるんだろうか?政権交代時だけすり寄って行った与謝野馨は?
729ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:13:21.01ID:/jcoeLdP0
>>35=>>37

ひたすら「自民憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が発狂しまくっているし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
730ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:13:25.49ID:SEMfCNTb0
★平然と法律違反を行い日本をより全体主義的体制へと傾けようとする菅政権★
>>1

憲法第六条
1 天皇は、国会の指名に基いて、内閣総理大臣を任命する。
2 天皇は、内閣の指名に基いて、最高裁判所の長たる裁判官を任命する。

日本学術会議法第七条
1 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

菅のやったことは明らかな法律違反。
まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。また、推薦された者を除外することはこの法における推薦に基づかない任命。
これがまかり通るなら天皇が国会で指名された内閣総理大臣の任命を拒否できることになる。
そうなると事実上天皇が内閣総理大臣を決められることになる。
この決定を擁護する人間は法律を扱う素養も知識もない人間。
現に擁護しているのは駄目出しばかりされる弁護士や法学部すら出ていない(まともに法学や法律を学んだこともない)言論人。
政治家ならその任を担うに足る素質はない。
また、批判しない人間も同じようなもの。法治の破壊に加担している。

法律論だけでなく国家(国制)論という観点からもこの決定は誤り。
これまで様々な国制、すなわち、君主制や寡頭制、民主制、僭主独裁制などが生じ、深い考察が加えられてきたわけだが、
最も優れた国制というのはあらゆることが各々の分野における最も優れた知性によって担われる国制。
このことは2000年以上前から古代ギリシャの哲学者であるプラトンやアリストテレスなどによって提唱されてきたこと。
民主制の存在意義というのもその代表者があらゆる施策を最も優れた知性に担わせることにある。
もし、選挙(人気投票)で選ばれた者たちが好き勝手に政治を行うようになったらそれは民主制ではなく支配者の幾分多い僭主制に変貌する。
総理大臣の権限が強ければそれは僭主制とほぼ同様のものとなる。
真の民主制とは価値の等しい人々が国家の権力や財産に等しく与る国制。だから総理大臣の権限は出来るだけ弱く、
市民、中でもその知性の代表者である学者たちの意見がその権限に影響を与えるような国制こそより民主制に近くまた最善の国制にも近くなる。
菅やその周辺の者たちは国民主権をはき違えている。選挙で選ばれた人間が好き勝手に権力を行使することが国民主権なのではない。
出来る限り多くの国民をその権力に与らせることこそ国民主権の本当のあり方。そして、これこそ民主的統制でもある。

gereg
731ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:13:28.43ID:I41IUXaI0
>>700
ヘイトエンペラー竹田もそろそろ仮想通貨で加入しそうですなw
732ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:13:37.40ID:gWYvd2ME0
おい、二階、お前シナ人大好きだろ
2019年度だけで4000万人近いシナ人を入国させたのはお前だ

知らねぇとでも思ってんのか

バカ自民、死ね
733ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:13:43.65ID:oCSVzUlA0
>>713
>しかも文系学者に何ができるとw

残念ながらもう既に学術会議のありようの話なんだ
初期段階の菅が任命しなかった話をしたいならそっちに行けば良い
移民の話や中国と戦う話でもないw
お前はにぎやかしたいだけの阿呆
734ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:13:53.05ID:SEMfCNTb0
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
ポチどもよ

日本と中国との戦争を導くために出来る限り権力から知性を遠ざけるユダー

権力に知性が伴っている限り戦争を引き起こすことは難しいユダー

権力が無知と無教養に支配されてこそ戦争への近道ユダーqqq

erher
735全学連関西生コンシバキ隊反天連金正恩赤軍SEALDs全共闘支持
2020/10/11(日) 23:14:06.76ID:RgXm9zRR0
>>1
ヘイトスピーチヤメロ!
736ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:14:25.28ID:SEMfCNTb0
★中国との戦争に向けた全体主義体制の構築や敵基地攻撃能力の保有に
反対の論駁を張れる学者を意図的に排除する自民政権
>>1

秘密保護法や安保法、任命拒否された学者6人が問題点指摘
www.tokyo-np.co.jp/article/59476

日本学術会議の設立の目的は科学の側から施策がそれに相応しくなるよう権力へ助言し、
また、権力の側の非科学的な施策についてはそれを監視諫言することにある。
だからこれを民営化だとか行革などと言ってる者たちはその設立の目的を何もわかっていない。日本学術会議は市民、その知性の代表者たちによる権力の監視機関であり、これを民営化してしまったら
その助言に何の法的権威もなくなってしまう。

4t34
737ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:14:44.95ID:aA0TeYHe0
で、学術会議がどんな違法行為を働いたの?
738ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:14:53.93ID:SEMfCNTb0
★あらゆるデマを流して自分たちを正当化しようとする自民党議員やその関係者

・千人計画云々
→デマ
・軍事的な研究を認めない
→デマ。一定の条件の下では認めている。それに学術会議の助言に法的な権威はあっても拘束力はない。軍事研究云々言う人たちの本当の目的は弾道ミサイルなどの敵基地攻撃能力の研究をさせたいだけ。

などなど、詳細は下記サイト参照。
ocero.ifdef.jp/65u56i65.htm

そして、論談で適わないとなると今度は人格攻撃によって相手方を貶めようとする下劣さ。

5yjty
739ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:15:07.53ID:WQut3eJl0
国内で特定の研究を禁止しながら「学問の自由」なんてよくも言えたもんだ
そんで、中国にはどんどん情報提供してる
呆れかえる
740ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:15:12.55ID:gWYvd2ME0
現役の大臣からして、こんなんやで

萩生田とかいう大臣、数年前に統一教会への来賓御挨拶
甘利税調会長「軍事目的の研究はしないとする学術会議は、中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ  [Felis silvestris catus★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
741ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:15:13.02ID:cw+5zLSh0
>>726
どこにいようと管理されるのは必至
自由主義と共産主義の二択でどちらかにするか
難しいことではなく只それだけのことだと思うけどな
742ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:15:25.74ID:7+mJn+dq0
>>121=>>738

ひたすら「自民憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が発狂しまくっているし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
743ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:15:50.17ID:V2cvwIkt0
>>126
中国の軍事研究に協力しているから反戦じゃないね。
744ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:15:55.60ID:wXXwqIMZ0
千人計画、超人計画に協力とか悪役やな
745ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:16:06.83ID:JSm4pIQv0
>>721
自分の考えが間違ってるかもしれないと思ったことありますか?なぜ、を突き進めて自分の主張の根拠がどこにあるのかを考え続けるのは大事だと思います。人間は、感情でゴールを決めてしまい、後付けで屁理屈をこねることが多いですが、そこから一歩進んで自分の考えに反対する意見を脳内で生成できるようになるといいと思います。
746ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:16:11.82ID:I41IUXaI0
>>733
都合の悪いことがまた追加かなw

中国移民の話もしたくないし、
選ばれなかったのは文系学者ということにも触れたくないってw
747ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:16:12.62ID:aA0TeYHe0
>>743
証拠は?
748ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:16:14.45ID:Qy4DtYNx0
ふふふ…
煽ってるなw
しかしマジな話、本当にそうなのだ中国の千人計画への反対表明をしないのはおかしい。
では軍事研究に反対とは何だったのか?
中国の軍事研究には協力するというのか?
誰もツッコまなかったんだよな。
ハッキリしろよ!
749ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:16:21.62ID:UEHd1o9h0
甘利の選挙違反容疑は、何処へ消えた。
国民は忘れてはいないぞ。
750ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:16:24.13ID:e/Br3tYM0
コピペ張ってるだけのクソボット壺
751ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:16:31.10ID:AfYj76VP0
>>703
ただの印象づけ
752ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:16:55.09ID:I/WFj4X90
ハハッ!
ジャップの軍事研究には参加しないが
シナには協力するってのか
こりゃいい!ジャップはサルだとは思ってたがここまで突き抜けてたとはな
拙僧常々言ってる通り、ジャップランドは中華人民共和国倭人自治区になりますよ
ジャップはシナの臓器牧場の家畜になりますんで
(´・ω・`)
753ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:17:18.25ID:1zwvnCzg0
中国共産党が最も嫌がるのは恐らく
広範囲に効果のある、非殺傷兵器の開発。
国際世論を味方につけつつ、島嶼防衛には絶大な効果があるだろう。
尖閣諸島周辺への立ち入り禁止を含め、違法操業などにも有効だろう。
アメリカの国防高等研究計画局のように、公募するべき。
754ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:17:19.54ID:7XdgQft70
>>736
違憲立法審査会とか憲法審査会とかでやれば良いだろ。
文系なんだから。

文系学者が科学化学の学者の集まりにささろうとするのがそもそも間違い。
しかも推薦の要件であるはずの実績(英語の論文)も無い。
755ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:17:28.11ID:6b+LIBFE0
今回は甘利の発言が正しそうだなw
756ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:17:40.05ID:Qy4DtYNx0
>>749
だからなんだバカ。
いまそんな事は関係ない。
これは日本学術会議そのものの問題だ。
757ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:18:16.33ID:wEh4hBUH0
バカなんで3行くらいでまとめてくれると助かる
758ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:18:22.99ID:gWYvd2ME0
甘利が>>1みたいなことを言うてるんやから、
さっさとスダレ禿げ政府は、1000人計画やめろ、とシナ政府へ申し伝えよ

それさえできず、学者さんへ要求するのは言語道断やな

はよう、せい
759ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:18:44.11ID:uMUy2mQb0
研究者・技術者が中国へ転職する
    ↓
千人計画に参加だ 軍事研究をするに決まっている
    ↓
学術会議は売国組織だ
これってどうなの? じゃあ日中友好条約を結んだ
自民党は死刑じゃん
760ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:18:52.22ID:aA0TeYHe0
実際に中国に協力したという事実はどこにもないんだよね。
どこの国の科学者団体とも結ぶような形式的な覚書を交わしただけで騒いでる。
761ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:18:59.32ID:oCSVzUlA0
>>746
お前が勝手に話を追加していきってるだけじゃんw
もうとっくに安倍はいないぞ
いつまで亡霊にくっついてるつもりだw
もう意味のある話ないならレスすんな
762ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:19:22.72ID:d5zidZ1Y0
>>549
中國から金貰おうが、ウエルカムしようが、だんまりしようが、日本が潰れる訳じゃないけど、
日本の防衛技術強化に協力せずに、中国の技術力強化に協力すれば、日本が侵略され、殺され、人権を踏みにじられるってことぐらい、
いくらパヨクのバカちんどもでも理解しろって事だ。目の前の現実を直視しろ。
763ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:19:38.50ID:EsoAVadH0
まずはこの中国の千人計画というのを世論に知ってもらうことから始めたほうがいいんじゃねえの
これに協力してる団体があるという認識を知ってもらってから、その次だろ
764ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:19:41.89ID:JSm4pIQv0
>>737
任命拒否は違法ですか?
765ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:19:50.03ID:oq6tJ27K0
>>223

ひたすら「自民憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)が発狂しまくっているし


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。スパイそのものだよ。

朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。>>1


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
.
766ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:20:05.12ID:gWYvd2ME0
>>760
デマとすっとぼけで問題を目くらましするのが、安倍以来の日本の政治のありよう
これを支持してるのは、バカでしかないわな
767ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:20:06.66ID:065kZ5tA0
安倍晋三をエランだお前ら自民党と大臣任命して次々に犯罪や不祥事起こした奴等が何ほざく。
768ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:20:19.98ID:LsOtdQxQ0
>>752
お前は朝鮮人だろ?
トンスル飲んで落ち着けよ
つかお前のばーちゃんは売春婦だったよな
産まれて恥ずかしくないのかよ(*/売\*)ハズぃ 
769ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:20:21.88ID:yIIRHgqF0
>>1 以前、フジのプライム生放送で、自民党の新藤議員が言ってたけど、

民主主義の先進国アメリカでは、
時の政権によって、ごっそりメンバーが入れ替わるそう。

政権がすべて選んで任命する?のかどうかは分からんが、
政権の意向に沿った人選がされるってこと!
その方向性が気に入らなければ、次の選挙で政権を変えればいいだけ。

言論の自由がなんだって?.
民主主義がなんだって?

これをマスコミが言えば、一発で終わる話なのに、終わらせたくないから言わない。
770ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:20:30.19ID:bm6Zkm0e0
ここは世界優秀・韓国が中国様を援護して

日米の攻撃を邪魔するという

誰が見ても、中立なバランサーをするしかないな。
771ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:20:38.48ID:mN+vnWBN0
本当は盛大に「千人計画」とアナウンスせずに「研究成果や技術をむやみに流出させるな」で済ませたかったんだろうと思うが、話の通じない相手だとやむを得ないわなw
772ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:20:40.37ID:zBjqcG860
183 名前:プリングルズおじさん(庭)[NZ] :2020/10/11(日) 01:37:22.21 ID:BbaRbIDz0
千人計画に参加した日本人

新井健生(大阪大学名誉教授)北京理工大学教授
宇高義郎(横浜国立大学名誉教授)天津大学教授
柿島眞(筑波大学名誉教授)千人計画外国人特別招聘教授
梶野敏貴(国立天文台教授、★元日本学術会議連携委員)北京航空航天大学 大学特別教授
田村幸雄(東京工芸大学名誉教授、★元日本学術会議連携委員)重慶大学教授、北京交通大学教授、中国工程院・外籍院士に選出され、中華人民共和国・中国政府友誼賞
服部素之(復旦大学教授)妻は中国人
廣田薫(東京工業大学名誉教授、日本学術振興会北京連絡センター長)北京理工大学特別招聘教授、中国政府友誼賞受賞
福田敏男(名古屋大学名誉教授、★元日本学術会議会員)北京理工大学特別招聘教授、中国科学院外籍院士受章
藤田豊久(東京大学名誉教授、★元日本学術会議会員)広西大学資源環境材料学院教授
松尾豊(名古屋大学教授)中国科学技術大学教授
森欣司(東京工業大学名誉教授、★元日本学術会議専門委員)中国西南交通大学 顧問教授
773ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:20:43.83ID:qJfUP2tV0
>>731
あー自称ジャーナリスト有本香が大絶賛してた仮想通貨なw
一流クオリティペーパー夕刊フジで安倍続投を断言してた自称ジャーナリストw
774ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:20:57.00ID:AVnJ1E+b0
>>175
>まず、210人というこの法で定められた会員数を任命していない。
だからよう、基地がい、新しく推薦すればいいだろうが
775ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:21:04.91ID:JSm4pIQv0
>>766
馬鹿じゃない人はどの政党を支持するんですか?
776ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:21:13.32ID:I41IUXaI0
>>758
えーー
もしかして中国人留学生にまだ金出してるとかないよね?
なにやってんの自民党

>>761
もう死んだの?
目を伏せたい事実なだけだろ。
日本人なら中国人移民くらいは反対してねw
777ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:21:18.32ID:2+3gEfZ70
すげえ速さでゴミ湧くなこの手のスレは
778ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:21:35.32ID:qI83GjJH0
なんか日本第一党が入ってきたな

共産党やパヨクのアシストしかしない

ほんとこいつら邪魔
779ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:21:42.86ID:CFjZfRrb0
>>758
中国への内政干渉をよしとするわけだな
中国工作員としては懲罰ものの書き込みであろう
780ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:22:07.51ID:gWYvd2ME0
甘利自身は1000人計画やめや、シナ人ども
という発言をシナ政府へ抗議したんか?

あ?
781ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:22:07.94ID:BTvIQk0N0
自民党議員が軒並みネトウヨと同レベルに落ちてきてるのってどうなの
どいつもこいつもいい年した爺さんだろもうちっと考える力ありそうなもんだが
782ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:22:16.38ID:UjsjR8x60
>「任命責任はあるのに、選ぶ権限はないなんてあり得ない

色んな理屈つけるけど
そういう意味では
無能総理を任命する天皇にも
任命責任があり拒否権もあるんだろうな
天皇に人権が無く、政治に関与しないというのが異常なのだろう
だからこそおかしな勢力は
天皇制を早く潰したいとか?逆に変な血脈を混じらせたいのか?

個人的には天皇は象徴で任命は唯の任命なんだが
任命責任について逆に選出や推薦責任に変えたほうがいい
任命は言い渡す事のみとして
選択的考慮を含めるのが問題ではないのか?

日本学術協会への当初の主旨も任命の意味は言い渡す主旨であったのでは

今後、社会的解釈を変更するなら
任命責任を推薦や選出責任に変えろよ
そのほうが適切だろう

要するに総理の各種任命について
総理がその任命の選択に大きな関与や影響を及ぼさないなら
任命について責任は無い、一律に推薦や選出責任を置き換えて責任追及すべき

この記事の甘利税調会長の発言や内閣の総理任命拒否妥当を主張する官僚らは
主旨を無視した一昔前の口先のこじつけ
屁理屈野郎どもに見えて仕方ない

こんな屁理屈野郎が政権側の理屈として許容されてしまう社会や
それでも政権や官僚を支持や許容してしまう社会が駄目だな
勿論、野党もメディアも同様で低レベルではある
国民もしっかりしてほしい、現在は、支持政党無しが正解でしかない

色んな普通はとか当たり前が都合良すぎて社会がクソだな
783ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:22:46.80ID:bKf1SYqF0
このタイミングで外事課を改変するってのも面白い
784ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:22:53.71ID:jvda3pjB0











785ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:22:57.75ID:VvrGPf0Y0
ニューズウィーク日本版より

2015年、日本学術会議は中国科学技術協会と覚書を交わした
日本学術会議のHPをご覧になると、そこに 国際活動というバナーがあり、それをクリックし、さらに 「その他の二国間交流」を辿っていくと、「中国科学技術協会との協力覚書署名式」というのがある。そこには

――平成27年9月7日、中国科学技術協会(中国・北京)において、大西隆日本学術会議会長と韓啓徳中国科学技術協会会長との間で、両機関における協力の促進を図ることを目的とした覚書が締結されました。

と書いてある。

冒頭に例示した 「その他の二国間交流」の中の「中国科学技術協会との協力覚書署名式」の説明文の下にある PDFをクリックして頂くと、そこに概ね以下のような文言がある。

――両機関は、本覚書の範囲内で推薦された研究者を、通常の慣行に従って受入れ、研究プログラムの調整や、現地サポートの対応を行う。

すなわち「日本学術会議と中国科学技術協会」は「必要に応じて推薦された研究者を受け入れる」ことが可能なように作られている。 

そして2013年3月15日の提携書で、中国工程院もまた、中国科学技術協会と「科学技術サービス・人材育成などの面で提携を深化する」と謳っているのだ。
786ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:23:04.22ID:YdcqmjFs0
いまさら遅いだろ
中国関係なくアウト
787ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:23:13.24ID:qPZmJEGB0
マジで中国とズブズブの会議なんだな
788ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:23:19.02ID:cHCvrrqF0
千人計画に協力するのが日本学術会議なのでその生命は出せませんw
789ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:23:28.51ID:qJfUP2tV0
>>769
新藤義孝wwwモロ日本会議やんけ

さらに統一協会とズブズブ自称ジャーナリスト櫻井よしこなんかいまだに出してるプライムニュースwww

こんな信憑性ゼロのカルトデマが情報源のネトウヨってw
790ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:23:29.04ID:gWYvd2ME0
>>779
おまえ、頭いかれてるわ
政治家自ら、さっさと抗議せえや

政治家ができないことを学者へ要求する

これってどんな893やねん
791ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:23:37.52ID:I41IUXaI0
>>780
二階が怖いからできないだろう。
公明党からも怒られるし
792ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:23:49.40ID:ozjEV7+P0
10年間で100億円もの国費を使い、報告書が全く提出されてないって非常識にも程がある。

資金は、中国や朝鮮半島に流したって事だろ?
793ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:23:57.02ID:wqo2OIOc0
復興税はコイツラ10年間サボった分返還してもらって補填して終わろうや
794ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:24:04.30ID:BX4dD5qI0
まあ近々無くなるだろうし
せいぜい足掻いてくれよ
795ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:24:13.19ID:I/WFj4X90
>>768
いやあいくらチョンでも自国にたいしてここまでの不義理はしないだろう
ジャップは人間のクズですな
ハハッ!滅ぶべくして滅ぶよジャップは!
(´・ω・`)
796ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:24:51.91ID:YdcqmjFs0
こういう妥協案を出すってことはこいつも悪の一味だから
797ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:24:56.79ID:QkdKgNcl0
>>757 >>1
スガが軍事研究を禁止する学術会議のありようはおかしいと言ったが、
拒否した6名は。全員それとは程遠い文系学者。
言ってることとやってることとが支離滅裂。
798ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:25:15.74ID:9zJAa66d0
任命されなかった松宮教授は千人計画なんて聞いた事無い知らない言ってたな
千人計画を知らないような法学者がいるのかよ
799ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:25:27.64ID:gWYvd2ME0
こんなアホ自民を支持してんのは
バカでしかない

巻き添えは御免蒙りたし
800ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:25:29.59ID:PoHpbvKh0
>>691

そもそも日本は被選挙権の基準が緩すぎるからな。ただこの制度を放置してきたのも主に自民党政権なわけなんで。
801ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:25:32.14ID:yVXCqf7M0
>>4
お前ら戦争に勝った方の中国(中華民国)じゃないけどな

背のりした中華人民共和国の方だろ
802ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:25:33.68ID:BNUbrwLr0
共産党と立憲民主が推してる奴なんか基地外しかおらんやろ。都構想反対もうざいわ、自民と組んだ共産党。
803ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:25:52.81ID:B/LerNPm0
テスト


三塁側から見ると     ◯
上半身のバット起動が ↙︎/|
下半身の回転が    ← /く
804ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:26:14.05ID:T1Z24qMh0
安倍サポはレクサス買ってもらえんの?
805ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:26:15.52ID:qJfUP2tV0
>>757
自民党の汚職議員甘利が真偽不明情報を流す
御用マスコミのフジテレビ平井文夫が捏造デマを拡散
バカネトウヨが踊らされる

まあいつものパターンよ
806ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:26:24.82ID:I41IUXaI0
>>789
新藤ってネトウヨが大好きな電波オークション法案を潰した張本人だよね。
ネトウヨはそんなことも知らないけど
807ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:26:28.84ID:9zJAa66d0
>>797
その文系学者が専門外の事に口出しまくるんだよ
808ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:26:42.07ID:oCSVzUlA0
>>760
会として協力したかという話なら具体的な証拠は無いだろう
というか普通に考えれば千人計画は個人が対象だから

要は個人が千人計画に協力する土壌となっているか
媒介の一助となっているかどうかなんだよね
一方では会として軍事目的の研究を禁止しているにも関わらずってところがミソ
809ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:26:50.58ID:7vVk1Vfy0
やっぱりこういう事ね
身内でウマウマだけじゃあなかったね
810ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:26:57.39ID:rUuvVAK10
中華人民共和国は正当な中国ではないからな
天安門事件
811ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:27:32.77ID:9IYhEues0
満蒙開拓団が人質になってるのにそんな強気な事・・・
812ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:27:34.46ID:B/LerNPm0
テスト


三塁側から見ると   ◯
上半身のバット起動が↙︎ /|
下半身の回転が   ←/く
813ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:27:40.77ID:gWYvd2ME0
国賊バカ自民を支持する低能どもは、
元麻布の中国大使館へ、1000人計画やめや、いう抗議でもしたらどうなんや
814ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:27:52.94ID:qJfUP2tV0
>>802
嘘八百田尚紀と有本香が橋下徹と絶賛内ゲバ中だけどお前どーすんの?w
815ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:27:58.35ID:sQBhwuK80
ていうかもし実際にむこうに参加してるなら大問題だろ
少なくとも税金からは1円も出してはいけない
816ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:28:03.30ID:QkdKgNcl0
>>789
国家神道カルトである日本会議に破防法適用してもらいたいな。
日本の権力の中枢が尊王攘夷以来の国家神社宗教っていうのもすごい事実。
817ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:28:06.67ID:opwfTlgU0
自民も中国ズブズブのくせに
818ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:28:16.86ID:B/LerNPm0
テスト


三塁側から見ると    ◯
上半身のバット起動が ↙︎ /|
下半身の回転が    ←/く
819ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:28:45.23ID:UjsjR8x60
>自民党の甘利税調会長は、
>軍事目的の研究はしないとする学術会議は、
>海外の科学者を呼び寄せる「中国の『千人計画』にも協力すべきでない
>との声明を出すべきだ」と強調した。

話はわかるよ
でも、それは
日本学術協会に求めるより、まずは
政権与党や政府の正式見解として公式な声明をだせよ

お得意の閣議決定でもいいから
まず十分に海外や国民が認識できるように
出してから言え

話はそこからだし、それが先でも問題ないだろ
こんな話しながら
なんで与党幹事長が聞かれてもないのに積極的に
中国共産党書記長の国賓来日を推進しているんだ?

都合よく使い分けるな
売国与党
820ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:28:49.68ID:I41IUXaI0
1000人計画ガー言ってるのは
毒羊羹甘利、こそ泥高橋洋一と他に誰かいんの?
821ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:28:49.77ID:UpyHoHDB0
赤狩りじゃぁぁああああああああああああああああああああああああああ

USA!USA!USA!
822ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:28:52.77ID:JSm4pIQv0
>>799
賢く思われたい馬鹿が、褒めてくれる左翼にハマりがちらしいよ。頑張って褒めてもらって!
823雲黒斎
2020/10/11(日) 23:29:20.70ID:3tnmPfBi0
日本の戦後復興発展を支えた科学技術の大半は、政府、軍主導の研究で発生、発展させたもの。
(海軍技術研究所、軍から大学への研究委託など)
基礎技術力、工業力が低い昭和一ケタ台でも、急発達をしはじめた。
アメリカ(GHQ)は占領期の調査でそれが分かったから講和する前(日本に主権が無い時)に日本学術会議というクサビを打ち込んだ。

敗戦と言う中断があったが、その後海軍技術研究所の所員、協力会社などが民間会社に散り、民需で爆発的な発展を遂げた。

日本は研究開発費を正しく傾斜配分出来るようになれば、ふたたび大発展する。
逆に、今の枷をはめられたままではこのまま衰退してゆく。 


戦後75年、遺産で喰うのはもう限界だろう。
824ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:29:31.80ID:dAxDuR9J0
「無能な下民どもは悔しかったら一度でもプリウスでフレンチに出かけてみるがいい」
825ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:29:36.05ID:N5HOM/960
甘利は他人のこととやかく言う前にさっさと謝罪辞任しろよ
826ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:29:36.49ID:Vzd/tOl/0
>>817
政治家は、民主党や共産党の議員ですら選挙で選ばれてる。
学者や官僚とは違うんだよ。
827ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:29:46.25ID:oCSVzUlA0
>>776
一応言っておくと
移民には反対してるよ
それも自民以外の政党の移民政策よりはマシだからなw
828ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:30:03.61ID:jvda3pjB0
>>807
ゴリラの研究学者が安保反対w
829ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:30:07.76ID:QkdKgNcl0
>>807
刑法学者がミサイル研究成果の評価とか!?
意味不明なことを言うな。

精神病院行け。
830ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:30:37.03ID:yVXCqf7M0
>>815
まぁ、学術会議のメンバーの共産圏への渡航歴を徹底的に洗うべきでしょうなー
831ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:30:45.63ID:Z9X8+GrQ0
国会答弁でもっと千人計画のこと掘り下げたらええねん
情弱のジジババとか知らんだろうし
832ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:30:51.95ID:I41IUXaI0
>>827
そうなの?
具体的に比較してみてよ。

と言ったらいまから調べ始めるか逃げるんだろ?w
無理すんなよw
833ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:30:53.95ID:opwfTlgU0
>>826
選挙で選ばれた売国は綺麗な売国って?
834ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:30:57.75ID:fGe6MNj00
犯罪者甘利 デマばっか流すな
自民党は死んだ方がいい
835ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:30:58.50ID:mW3uvZR00
団塊の世代は無理だよ
シルクロードに憧れてた世代だし
NHKも悪いな
まあ、NHKの作った奴らも団塊なんだろうけど




団塊の世代は早く日本のために死んでください。

by 氷河期世代より…
836ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:30:59.92ID:BX4dD5qI0
まあ左派メディアが擁護しきれない案件だし
せいぜい頑張ってよ
837ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:10.65ID:znlkjgS30
寄付で運営すればお上の言う事聞かなくて済むし
838ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:18.83ID:jvda3pjB0
赤いレジ袋が底抜けw
839ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:28.66ID:nRP26ihV0
ほんと矛盾してる!なんなんだよ偉そうにしておいて
840ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:32.34ID:yj/nobr00
選挙やって政権とれや 基地外
841ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:36.06ID:rCm2tXeX0
>>798
学術会議に推薦されるような学者様が、学術会議が積極的参加を呼びかけている千人計画を
知らないはずがないと思うんですがね
842ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:39.83ID:QkdKgNcl0
>>799
準富裕層だけど、うるさいだけの底辺ネトウヨ(国家神道カルト)は足手まといでしかない。
おれの人生を邪魔しないでほしい。
843ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:41.59ID:9IYhEues0
来年はインバウンドで中国人観光客呼ぶつもりなんだろ
お客様は神様じゃねえのかw
844ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:44.09ID:PCqHGwlt0
赤デミー界隈
845ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:48.53ID:7XdgQft70
>>829
いや、その意味不明な事をやろうとしたんだろw

というか実際やったしな。
北大の学長室にカチ込んで研究やめさせたし。
846ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:53.85ID:Pdi4OpdS0
甘利もネトサポもバカだから千人計画がなんなのか理解していない
847ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:58.68ID:A3vbiKwS0
>>819
学術会議の自主性に任せてたら
あまりにもヒデーから
政治家が意見言ったら
文句言うなら政治主導でやれとか
本末転倒だろw
848ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:31:59.48ID:oCSVzUlA0
>>832
一々聞かなくてもぐぐればいいじゃんw
すぐ出てくるだろ
https://migrants.jp/news/voice/20190703.html
849ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:32:00.87ID:fhypAglV0
日本学術会議より先にカルトスカ政権が潰れそう。
850ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:32:01.33ID:dJHzB2gK0
( ゚∀゚)o彡゜廃止!廃止!廃止!
851ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:32:14.00ID:nRP26ihV0
そもそも軍事研究に制約のない国と協力するな
巡りめぐって利用されんだから
852ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:32:18.11ID:qJfUP2tV0
>>830
金丸訪朝団
小泉訪朝
中国ODA利権食い漁り

自民党議員の渡航歴の方がはるかに多かったりしてw
853ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:32:30.44ID:mW3uvZR00
赤狩りハジメ!
854ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:32:31.54ID:ZZR+DTQt0
>>799
自民、公明、立憲、共産、他
どれを選ぶ?支持政党無しか
旧民主政権の時代は民主を叩いていただろう
凡民はそれでいい
855ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:32:34.28ID:QkdKgNcl0
>>835
お前はそもそも受信料払ってないくせに。
856ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:32:36.22ID:nRP26ihV0
>>849
まじで一生恨むわ
この理不尽放置したら
857ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:32:50.55ID:PoHpbvKh0
>>738

確かにな。国立大学で防衛省の研究費実際にもらって研究してる例は普通にあるからなぁ。

学術会議が言ってるのはただの公式論で、研究者は一応参考にするけど、大学で審議して問題なければ軍事研究だろうがOKなんで。

多分、学術会議がけしからんとか大騒ぎしてる連中は本当に学術会議のせいで軍事研究が妨害されていると思ってるんだろうね。

やりにくいのは事実だが、手続き踏めばできますよ。北大の例はあの程度のことであきらめるのも問題だと思う。無視してやればよかったんで。
学術会議にはそもそも何の決定権限もないんだからさ。
858ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:33:03.44ID:foq61kWz0
ほわちゃあー自民からこんな話が出ていると言うことは
どっからかの赤狩り指示があったと見た方が良さそうだな
859ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:33:14.08ID:gWYvd2ME0
明日中に、甘利とその支持者は中国大使館へ出向いて
1000人計画について抗議せえや

はなしはそれからやな

あと二階にも抗議せんとつじつまあわへんで
バカ自民、心得よ
860ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:33:15.47ID:s1UsObxH0
政府や自民党、そして学術会議側も折れずに徹底的にやり合うべき
そうして問題点があぶり出されて、世の中ってのは良くなっていくので
例えどちらかが排斥されたとしても政治的な衝突であれば仕方のない話だし
861くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/10/11(日) 23:33:21.93ID:sjoqGlB60
公式に千人計画の話が出てきて草
デマデマ言ってたのにww
862ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:33:32.02ID:LcpUPXRv0
 ここまでズバっといってくるとは、5Gにおけるファーウェイ設備導入でもそうだが
外圧ないと日本はかわらんわね。ドコモ吸収統合も通信費削減というだけではないだろうし。
 まだまだアメリカの影響力でかいわな。TPPもやめたらいいとおもう。
863ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:33:35.72ID:I41IUXaI0
>>835
お前の親のことだろw

>>848
なんて書いてあんの?
怪しすぎて踏めねえよw
864ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:33:36.74ID:nRP26ihV0
>>850
これがなくなってなんで学問の自由が侵害されるんだろうね?
国の諮問機関に使われること自体政治に介入されてるのとかわらんのでは
865ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:33:46.18ID:+GtF7Jdv0
>>854
衆院自民
参院自民以外
866ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:33:47.01ID:Ehyy6zfp0
ネトウヨじゃなく自民党がこれ言うのダメダメだろ
867ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:33:52.16ID:f+zPKN/30
面接とかで落とされた理由を求めるなんて
常識的に考えてあり得ないだろうに

説明しろとか言ってる奴らは学生や社会人をまともにやったことないの?
868ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:34:03.46ID:/I8vdi/R0
甘利って幼稚園児なのか?
「ボクだけが悪いんじゃないもん。あの子もやってるもん」 といってるんか。 超絶ダサい
869くろもん ◆IrmWJHGPjM
2020/10/11(日) 23:34:06.63ID:sjoqGlB60
或る程度年齢が言ってる人はさ知ってるんだよ、学術会議が左翼に乗っ取られて腐ってるって
870ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:34:11.45ID:qJfUP2tV0
>>848
つまり現代の奴隷制度技能実習生に手放しで賛成してるのは自民党のみと?
871ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:34:17.18ID:QkdKgNcl0
>>845
その事件は知らんが、文脈的にはまっとうなことだろ。
872ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:34:22.51ID:Vzd/tOl/0
>>833
綺麗であろうが汚かろうが、選ばれてるってことだよ。
それが民主主義だ。

国民の判断で次の選挙が行われる。
873ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:34:26.26ID:yVXCqf7M0
>>852

確かにwww

ほんともう色々とこの国は終わりすぎててワロス
874ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:34:40.71ID:nRP26ihV0
なんか話すり替えすぎだな売国奴が
そんなに矛盾をつかれたくないの?
875ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:34:41.98ID:ZZR+DTQt0
>>834
自民、公明、立憲、共産、他
どれを選ぶ?支持政党無しか
旧民主政権の時代は民主を叩いていただろう
フルアーマー枝野シネと言っていたよな
凡民はそれでいい
876ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:34:51.82ID:LFAWdBts0
自分が腹据えて中国と事を構える度胸が無いからと言って
仮にも与党の政調会長が学術会議に対中の尖兵をやらせようとするヘタレっぷり
もしこれが中国との外交問題になったら漁船衝突のときの民主党のようにトカゲの尻尾切りで日和るのがミエミエ
まさに自分は何もせず誰かがやってくれると煽るだけのネトウヨ思考
877ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:34:58.21ID:jvda3pjB0
>>857
政府の4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ学術会議様に逆らえとは何様じゃ!
878ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:35:23.84ID:NWqnR57k0
なあ、誰か分かるか?
推薦候補は法令に基づく申請はしてないから取消と非申請型義務付けになるの?
地位確認と国賠以外はないのかな?

申請型義務付けができるのは学術会議だよな。
879ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:35:26.07ID:gWYvd2ME0
>>854
カルト脳やのう
おれは無党派や

そのときどきで選ぶ

政治家は、あくまで人、聖人ではない
カルト脳ではそうではないらしいようだが

壺でも売ってろや、ボケが
880ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:35:32.05ID:+GtF7Jdv0
>>875
衆院自民
参院自民以外
881ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:35:32.28ID:VU47W4hY0
甘利って典型的なデマゴーグだね
882ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:35:34.55ID:QkdKgNcl0
>>867
エージェントを利用する場合は不採用の理由が伝えられる。

職安でしか転職しない底辺とは無縁の世界。
883ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:35:35.24ID:7XdgQft70
>>871

日本の技術力向上を阻止する日本学術会議

https://www.jijitsu.net/entry/nihongakujutsukaigi-oshikake

北大は2016年度、防衛省の安全保障技術研究推進制度に応募し、微細な泡で船底を覆い船の航行の抵抗を減らすM教授(流体力学)の研究が採択された。
この研究は自衛隊の艦艇のみならず、民間のタンカーや船舶の燃費が10%低減される画期的なものである。このような優れた研究を学術会議が「軍事研究」と決めつけ、2017年3月24日付の「軍事的安全保障研究に関する声明」で批判した。
学術会議幹部は北大総長室に押しかけ、ついに2018年に研究を辞退させた。


どこが真っ当だ
884ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:35:38.01ID:Xu0WbOzq0
それ言い出すと欧米に留学してる中国人全員スパイだろうが
アメリカや中国の大学のレベルが高いし
885ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:35:41.96ID:nRP26ihV0
そもそも中国を問題視するなとか言ってきた無能がパヨクだからな
886ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:01.24ID:VLyzLeW/0
頓挫しかけたTPPをまとめ上げた重鎮からとうとう「千人計画」という文言を出され
草を禁じ得ない

良くて民営化存続、まぁ廃止路線だなw
887ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:09.74ID:sov8S1j90
むしろ日本の軍事技術に特化して研究する組織立ち上げろよ
888ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:10.87ID:U7RMyj710
橋下が言ってたが
学術会議はイデオロギーでもって声明を出して政治介入してるのに
中国への技術流出には無頓着なっている
政治的なバランスを失してそれを取り繕う機能もないんだから
学者集団は政治に介入するべきではないと
889ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:14.14ID:ca9fQb3g0
復興増税という世紀の愚策決めたの学術会だろ
890ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:15.57ID:T1sUtpAU0
>>738
敵基地攻撃能力は個別的自衛権の範囲内じゃん。何でやったらいけないんだ?
891ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:16.39ID:Cpz6592Z0
>>855
よう気狂い
富裕層のふりして他人を貶めて気は済んだか?
892ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:17.20ID:HbMJlrfX0
千人計画って中国による技術者の引き抜きだろ
それだけじゃなくて、日本の研究室に入ってる中国人研究者も排除しないと不十分
893雲黒斎
2020/10/11(日) 23:36:17.89ID:3tnmPfBi0
>>823の補足だが、中共のファーウェイやZTEが技術開発力で飛躍的に伸びたのも、軍(国家)が主導して人員(リクルート)、予算を投入したから。

民間の自律、自立で研究などときれいごとを述べても実際には伸びる速度がまったく違う。 アメリカだって同様。
894ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:21.13ID:QkdKgNcl0
>>883
まずは誤字を正せ。
895ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:23.58ID:nlMa69/F0
タカ派なんて最早いないけど
強硬寄りの人らに随分嫌われてんな
896ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:25.72ID:PoHpbvKh0
>>782 良い指摘だな。全く同意だわ。
897ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:29.83ID:oCSVzUlA0
http://www.asj.or.jp/anzen-tenmon/112-1_47.pdf
http://www.asj.or.jp/anzen-tenmon/totani_2018fall.pdf
今日他のスレで教えてもらったけど
これがもっと表に出れば学会は今の状態を維持できないんじゃないかな
ちょっと酷すぎる
898ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:30.10ID:BSoNv5iY0
学術会議自体がいらないよな
東日本大震災やコロナでろくな提言もしない学者の集まりなんて税金の無駄でしかない
899ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:37.90ID:nRP26ihV0
元々報道で前々から危惧されてたようだねこれ
900ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:39.37ID:OvxF3ScG0
>>1
千人計画とかネトウヨのデマを真に受ける馬鹿来たな
甘利の任命責任で菅を落とせるな
901ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:44.42ID:A3vbiKwS0
>>867
そうそう

「学者をなめ、学術会議をこけにした」
「この介入を押し返さないと、歯止めがきかなくなる」

なんて落とされた本人がチンピラばりに騒ぐとか
アリエネ〜わな
どうしても落とされた理由聞きたかったら
後から内々に聞きにいくもんだろうに
902ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:36:50.34ID:rCm2tXeX0
>>884
うんそうだね、だから欧米では、チャイナパージが政策として行われているんですよ
903ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:37:14.36ID:QkdKgNcl0
>>888
証拠は?
904ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:37:17.38ID:ZZR+DTQt0
>>879
竿が左へふらふら右へふらふらかよ
不埒な竿だな
905ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:37:19.09ID:nRP26ihV0
>>900
当たり散らさないで
906ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:37:20.84ID:/tksAaob0
>>841
刑法のセンセですぜあのアホ
907ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:37:35.88ID:T1Z24qMh0
>>888
あいつ平熱でパニック起こすからな
908ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:37:48.95ID:kTMMP4iN0
>>858
米もオーストラリアも中国に情報流してたやつ逮捕者出てるし
クアッドの関係で連携して中国の影響排除してんじゃねーの
909ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:03.25ID:7XdgQft70
>>894
反論は無いって事だな。
910ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:04.64ID:qJfUP2tV0
>>885
具体的にどこの誰が言ったんだ?自民党が暖かく見守った天安門事件を共産党は大批判
自民党がダンマリのチベットウイグルや香港弾圧を赤旗が1面で批判

お前の住んでるパラレルワールドと現実世界は全く違うようだが?
911ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:12.76ID:nRP26ihV0
>>841
軍事問題から逃げてきた学術会議だから中国にホイホイ利用されるんだろか
912ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:14.28ID:q96yZlLm0
>>46
録音持ってるはずの人が結局録音を出さなかったのはなんだったんだろうな
はっきりさせろと思うわ
913ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:19.26ID:foq61kWz0
このネタ反応良いな
ヲチに徹しよう
914ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:20.41ID:Mt/KVAI70
>>782
天皇は象徴だから責任は負わないだろ
行政の長である内閣総理大臣は国民に選ばれた国会議員から選ばれた国民の代表であり
憲法15条に明記されている公務員の任免という国民の主権を、
国民に代わって行使する存在だ
日本学術会議は内閣に所属する行政機関であり会員は公務員なのだから、
内閣総理大臣の任免権が形式にすぎないなら国民の主権は公務員である学術会議会員の任免権に及ばないことになり、
憲法15条に反することになり、国民主権に反することになる
2018年の内閣法制局の解釈が完全に正しい
915ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:25.69ID:T1sUtpAU0
>>892
しかもアメリカで研究して戻ってきた日本人学者に中国人が狙い定めてくる可能性もある
アメリカでは中国人はいりにくくなるらしいからね
916ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:26.77ID:AO65n5IX0
欧米じゃ赤狩りしているから日本もしないと外される
中国を問題だと思っているのは中国人と世界の独裁国家だけ
そんなカスみたいな所と商売しても儲けも出ない
917ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:39.42ID:P9aipx460
>>910
みーんないってたよ十年以上前
ネトウヨの妄想だとかきめつけて
918ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:43.61ID:yVXCqf7M0
>>894
おまいみたいな本質を見ず揚げ足取りがこの国には多いから色々と終わるんだよなw
919ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:54.74ID:qJfUP2tV0
>>917
具体的に
920ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:38:59.26ID:QkdKgNcl0
>>909
読む気がしねぇってことだよ、言わせるな。

会社勤めしたことないだろ。
921ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:39:04.41ID:oCSVzUlA0
>>863
普通の移住連のサイトだけど・・
移民政策についての政党アンケート・政党からの回答
政党の違いを整理してる
移民で吠えたいならそれぐらいしっとけ無能
922ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:39:12.18ID:P9aipx460
>>910
ばかじゃねえの
歴史認識と防衛製作で協力してるくせに
923ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:39:23.56ID:foq61kWz0
大人は答えを言ったりしない?
924ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:39:25.75ID:BX4dD5qI0
叩けば視界が効かないくらい埃が出そうだし
せっかくだからこの機会にガッツリ叩いてもらえよ
925ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:39:35.03ID:QkdKgNcl0
>>918
個人ブログだろ。あほか。
926ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:39:35.74ID:o1be5ybz0
菅政権で自民党の中国離れが始まったか?
927ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:39:40.39ID:I41IUXaI0
>>910
安倍は日中首脳会談で日本国旗を掲げることもできなかった小心者
928ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:39:40.76ID:s8Blitmg0
>>914
めちゃくちゃ分かりやすいな

キミ、頭良いね
929ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:39:43.04ID:Rq3DEEjR0
>>1
甘利正論だな

権利と責任は表裏一体
選ぶ権利がないのに任命責任は取れとかそりゃ無茶よ
930ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:39:57.33ID:P9aipx460
>>919
今みたいにネトウヨの妄想!って小馬鹿にした態度で全くかわってねえよ
すぐ言ってたことなかったことにするやつらの意見なんか聞けないから
931ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:40:06.01ID:T1Z24qMh0
まあ学術会議の改革は説明聞いてからゆっくりやろうぜ
932ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:40:06.18ID:xx1xQX0+0
は?
勝手じゃない
学問の自由を侵害してるのかこの人
933ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:40:15.02ID:qJfUP2tV0
>>922
で具体的にどこの誰が中国の人権問題見て見ぬふりしたんだ
具体的にどこの誰が?
俺は自民党以外に知らないが?
934ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:40:18.12ID:yWeTmSQ20
そんな声明すぐ出せるだろ
935ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:40:18.50ID:JHHb1jIV0
>>1
> 「中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ」

そうだそうだ
言ったれ!
936ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:40:24.65ID:gWYvd2ME0
>>904
竿を鉄のごとくに固きを信ずるをカルトと呼ぶ

政治家といえど、所詮は人のつどい
あやまち犯して当然至極

その都度、責を取りて
はじめて人と申すなり

すっとぼけにまい進いたして責を取らずをこれカルトと申す
心得よ
937ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:40:41.10ID:7XdgQft70
>>920
ならソース元を読みゃ良いだろw
反論出来ないから読みたく無いんだよなw

まぁ、文系が理系の研究にクチ出す事の愚かさが拡散すりゃそれで良いわ
938ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:40:44.15ID:Xu0WbOzq0
>>902
成功した中国人って亡命もしくは大体海外に留まるよね
欧米からしたら、民主化の先陣に立って欲しいのに
939ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:40:45.31ID:P9aipx460
>>933
フリーチベットだってネトウヨがもりあがってパヨクが馬鹿にしてたんだよな
940ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:40:55.14ID:43NiEP1v0
「千人計画」についてはこれからそういう声明を出すのはいいと思うけど
今までの政権が問題にしてきたわけではないんだから
トランプさんが最近槍玉に挙げているからといって言い立てるのは後出しが過ぎると思う。
詳しく掘ったら自民党の中からも日中友好のために協力するのは好ましいことだとかの発言が出てくるかもね。
941ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:41:00.45ID:Mt/KVAI70
>>928
憲法第15条第1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

2018年内閣法制局の法解釈
憲法第15条第1項の規定に明らかにされているところの公務員の終局的任命権が国民にあるという国民主権の原理からすれば、
任命権者たる内閣総理大臣が、会員の任命について国民及び国会に対して責任を負えるものでなければならない。
内閣総理大臣に、日学法第17条による推薦のとおりに任命すべき義務があるとまでは言えない。

国民主権からいって全く正しい
日本学術会議は内閣に付属する行政機関であり会員は公務員
内閣総理大臣の任命権は国民の権利を国民に代わって行使しているのであって、
国民が選挙で選んだ議員から選出された内閣総理大臣の任命権が形式だけというのは、国民主権の否定だ。
1983年の法解釈のほうがおかしい
正式に法解釈を変えたと言うべきだ
942ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:41:10.46ID:foq61kWz0
踏み絵はあるのん
943ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:41:15.91ID:xx1xQX0+0
政治介入はんたーい!
学問の自由を侵害するなー!
944ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:41:17.83ID:A3vbiKwS0
>>932
軍事目的の研究はしないからして
学問の自由侵害だからなぁw
945ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:41:18.57ID:T1sUtpAU0
>>910
集団安全保障否定して日本をチベットウイグルにしようとしているのが共産党だろう
946ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:41:21.48ID:P9aipx460
当時のレスなんかどっかにあんじゃね?
947ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:41:24.16ID:yVXCqf7M0
>>925

よくわかったな、日本一の阿呆ですw
948ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:41:24.95ID:2/a2zK0x0
緊急事態宣言に至って、内閣辞職に至るまで
あらゆる政策に附して毎回召集されてきた
「専門家会議」なる異様な国民政治の分断母体も
この際、精査した方が良い
こやつらの工作や造反が限りないからね
949ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:41:38.53ID:qMScdQcY0
思考盗聴
950ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:41:55.97ID:WQut3eJl0
パヨクが壊れてきたなw
この馬鹿団体を何とか擁護したいという気持ちが先走って、ほとんど意味不明なことになってるw
951ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:42:15.11ID:P9aipx460
>>945
過去の反省しろとか言われると思考停止になるから
善人気取りのために必要以上に日本叩いて気持ちよくなるやつらだし
そういう性質がうまいこと利用されてんだよ
952ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:42:17.54ID:4JUeSqgP0
>>1
天安門事件以降真っ先に中国を助けたのはお前ら自民党だろw
953ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:42:25.37ID:IODh6vYK0
中国に協力しなければ、中国の弱体化が始まって、日本による侵略が起きる。
全面的に中国に協力せよ!
954ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:42:29.49ID:T1Z24qMh0
>>950
いや潰していいから説明してくれw
955ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:42:47.56ID:qJfUP2tV0
>>930
甘利税調会長「軍事目的の研究はしないとする学術会議は、中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ  [Felis silvestris catus★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
甘利税調会長「軍事目的の研究はしないとする学術会議は、中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ  [Felis silvestris catus★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚
天安門事件もウイグルの人権問題も思いっきり批判してるが?

一体お前の住んでる妄想世界はどうなってるんだ?
956ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:42:48.43ID:QkdKgNcl0
>>937
文学部だけど、準富裕層。
お前と違い、資本主義で及第点の結果出してる。

なので、俺の言葉の重みがお前と違う。
957ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:42:53.41ID:foq61kWz0
学問の自由は一周以上遅れているだろ
これ違う話のステージだぜ
958ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:42:57.37ID:0HHqU8AD0
中国に協力ってなんだよ⁈
中国共産党応援する糞どもに税金使うな
959ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:42:59.15ID:Jf+oYlu60
つい数ヶ月前にだって福島みずほが
中国の軍拡や尖閣接近について
「日本が敵対政策をやめればいい」とか言ってたけどなw
960ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:43:07.48ID:rK832QBf0
猛毒のやぶ蛇だなおいw
 
961ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:43:17.55ID:UjsjR8x60
>>860
それはそうだが
今迄のイカサマ政局の流れは
全て単純な事実が確定されないまま
膨大な無駄で正当化を考える時間として費やされ
最後に都合のいいようにツジツマ合わせされる

その大きな原因は
与党や野党の無能政治家と
自己利権のみで核心の部分はつかず役割果たさず高給の
コウモリマスメディアにある

ここ数十年の社会の過ちは
監視や競合すべきシステムをつくっても
主旨は無視され、違法な談合により崩され
長いものに巻かれ適切な争いが行なわれない
962ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:43:21.02ID:P9aipx460
改革の方向性をきめてるから任命拒否したのかな
963ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:43:27.41ID:I41IUXaI0
>>921
え?

民主時代は在留期間が10年以上
安倍になってから1年で移民ok

高度移民も当初1000万円の所得制限が300万でok
家族も連れてきてok

外国人労働者も3年で帰国が5年になり10年になりかけてる。


政治は結果だっけ?
民主の方がマシだった結果しかないんだけど
サイトを眺める前に自分で語れる知識を入れようねw
964ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:43:28.68ID:s8Blitmg0
>>941
なるほど
勉強になるわー
965ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:43:30.94ID:xx1xQX0+0
>>944
研究妨害はしてないぞ
学術会議からの補助金を出さないだけだ
勝手に研究してろ
学問の自由とは矛盾しない
966ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:43:34.29ID:geF1L8aA0
ダウンロード&関連動画>>

967ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:43:36.97ID:sdwKYAyW0
外国人ビザ申請で1200万円の賄賂をもらったのがバレてもまだ議員やってんの?
968ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:43:53.81ID:yVXCqf7M0
>>938
留まるんじゃなくて、完全に家族を呼び寄せられたら、もう帰りたくないんです
政治が変わるまではね

何で苦労して評価を経たのかと?稼いだのかと? 思うわけです
969ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:43:55.37ID:vlWx9oFX0
>>4
そりゃあ“今の”共産党政権による中国はWW2時点じゃ存在してないからな
970ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:44:12.57ID:P9aipx460
>>955
でも中国の国益のために行動してるんだよな
口だけは批判するけど熱心ではない
2ちゃんではネトウヨ連呼はフリーチベットばかにしてたわ
971ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:44:20.03ID:jJvC5yCp0
>>4
戦犯国って、なに?
972ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:44:45.01ID:qJfUP2tV0
>>939
それはチベット問題をダシに差別を楽しんだだけのネトウヨがバカにされただけ
当然拉致被害者家族会からも在日チベット人権活動家からも出禁
973ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:44:54.33ID:oCSVzUlA0
>>963
御託は良いから各党の政策ぐらい読めるようになりましょうね〜
974ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:45:10.63ID:A3vbiKwS0
>>965
カネを出さないのが研究妨害じゃなくて
学問の自由と矛盾しないんなら
公務員に任命しないのも矛盾しないだろw
975ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:45:20.27ID:7XdgQft70
>>956
ハン!
結局カネかw

というかそもそも理解出来ないならクチ出すな文系w
科学化学を論じる会議に法律家だの憲法学者だのキリスト神学者だのが混ざろうとするのがそもそも間違いなんだよw
976ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:45:25.47ID:EdXCII5F0
デマウヨ犯罪者甘利
977雲黒斎
2020/10/11(日) 23:45:27.55ID:3tnmPfBi0
>>931
改革は要らんですよ。廃止一択。
学術振興のためなら日本学術振興会と言う文部省傘下の独法がある。
978ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:45:27.61ID:dZI7KAKF0
要するに日本のパヨク系の人と中国が繋がっていて
国費で中国の軍事に協力してるってことみたいだね
979ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:45:31.51ID:PoHpbvKh0
>>888

橋下さんは時に印象だけでものを言ってる感ありありだからな・・・。まあ面白い人だわな。
980ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:45:42.06ID:I41IUXaI0
>>955
パチンコ批判してるのも共産党なのにネトウヨには見えないw
981ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:45:49.81ID:P9aipx460
申し訳程度の批判記事で熱心に糾弾するわけでもないのがばればれ
人権平和を国内の政治工作の道具にしてるだけだからなあ
批判者は人権蹂躙だとか難癖つけるための道具としての人権
982ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:46:00.57ID:T1Z24qMh0
>>977
廃止でもいいから説明してくれよ頼むよw
983ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:46:04.02ID:MKgc6U/l0
協力している学者は誰?
984ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:46:07.77ID:WO5jKEB00
見え透いた「ヘッドハンティング」 祖国を優先すべきだろうが・・?
  引き抜き料 ¥8000万が魅力などとも思えんが
985ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:46:09.66ID:7iSkp+qQ0
北大は勇気あるよな
見直した
986ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:46:09.68ID:bQ4vBzMO0
たとえ日本で軍事目的の研究をしてたとしても、中国に協力なんて言語道断
987ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:46:21.34ID:eMf7t3aF0
>>958
まずは自民二階の給料を剥奪だな
988ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:46:22.76ID:qJfUP2tV0
>>970
フリーチベットってwww逮捕者続出の犯罪集団在特会がやってた黒歴史やんけwww
989ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:46:23.55ID:oCSVzUlA0
>>965
>研究妨害はしてないぞ
やめさせてるんだが・・
声明だしてるんだが・・
内からも徹底的に批判されてるんだが・・
990ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:46:26.46ID:MBaX19Em0
>>1
おまえは国を売るなよ
991ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:46:52.90ID:QkdKgNcl0
>>975
カネには万人共通の価値がある。

カネのために人を殺すのは、個人思想のために人を殺すことより正当性がある。

思想はそいつ本人にしか通用しない。
992ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:46:58.58ID:+cqkrZ4D0
日本学術会議には、テレビ局の幹部OBも居るんですか?
993雲黒斎
2020/10/11(日) 23:47:03.24ID:3tnmPfBi0
本来、予算配分は内閣の責任において、内部で決定すべき。 

カネを貰う側の学者に決めさせるとか職務放棄で無責任も甚だしい。
994ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:47:08.87ID:U7RMyj710
まずこの学術会議ってのは外の学者のコンセンサスを一切取らず
会員の意見も調査せずに幹事会のみの決定で政府の方針に反する声明を出した
これはどう見ても学術会議の中に入り込んだ左翼学者が企てた政治介入だからな
しかもその権威を利用して大学に圧力かけて強制的に国の助成制度から辞退させたっていう
およそ信じがたい常軌を逸した行動に出てる
995ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:47:11.70ID:xx1xQX0+0
>>989
自分の金で研究しろ
学術会議にたかるなってことだろ
996ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:47:14.90ID:UjsjR8x60
>>929
だから今後任命責任は問わなくていい
選択や選出責任を問え

逆に任命責任を問うていたのが間違いでいい
997ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:47:19.13ID:Jf+oYlu60
日本共産党の話はどうでもいいじゃん
国民も菅もトランプも習近平も問題にしてないだろ
998ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:47:22.00ID:yVXCqf7M0
もうほとんど忘れられかけてるけど、貼っとく

http://mickymagicabc.hateblo.jp/entry/2018/01/25/095226
999ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:47:31.46ID:xNaPjE8x0
チャチャッと潰せよ
日弁連とか日教組とか手付かずな闇はいくらでもある
後がつかえまくりだ
1000ニューノーマルの名無しさん
2020/10/11(日) 23:47:35.00ID:I41IUXaI0
>>978
岩屋だっけ?

中国から金貰ってた自民の防衛大臣?


>>973
ごたく?
いや事実ですw
お前からは何も具体的な事実が出てこないなw
-curl
lud20241203074946ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1602418317/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「甘利税調会長「軍事目的の研究はしないとする学術会議は、中国の『千人計画』にも協力すべきでないとの声明を出すべきだ [Felis silvestris catus★]YouTube動画>3本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
【パヨク悲報】日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明wwww 2
日本学術会議が中国千人計画に協力している⇠もちろんデマでした このデマをバラまいたのは甘利明
日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 ネット「批判してたパヨクマスコミどうすんのこれ? [Felis silvestris catus★]
【大増税到来!】相続・贈与税一体化【甘利税調会長】
一流落語家の立川志らく「学術会議は中国の「千人計画」に協力してるんですよ?」落とされた教授「そんなデマをよく言えますねw」
自民党税調会長、熊本地震は増税判断に影響しないとの認識を示す 東日本大震災と比べると社会的・経済的にも影響は大きくないと指摘
自民党甘利「学術会議が千人計画に積極的に協力してるような気がしたけど、やっぱり気のせいかも」
自民党・甘利明「中国が世界から技術を盗み出そうとしていると、米国で大スキャンダルになっている「千人計画」に、日本学術会議が協力 [Felis silvestris catus★]
【学術会議】中国の「千人計画」協力説に…任命拒否された松宮教授「デマじゃないですか?聞いたことない」 ★4 [ばーど★]
日本学術会議の元会長・大西隆「軍事的安全保障研究について一律で禁止しているわけではない!」と言い訳三昧! [Felis silvestris catus★]
中国のネットから突然消された「千人計画」と日本学術会議研究者の名前
【加藤官房長官】日本学術会議「『千人計画』の支援は承知していない」 [クロ★]
高橋洋一(元財務官僚)「日本学術会議は千人計画に協力する反日組織」と、実情を暴露 パヨさん・・・
【奈良林直】船舶技術が潰された話「学術会議は欧米同様自腹にしろ」/【遠藤誉】正体ばれ消えた千人計画と日本学術会議研究者 [どこさ★]
【日本学術会議】の人事、政府を批判する声の一方で「年間予算10億円」「中国の軍事研究「千人計画」」… ネット「潰してしまおう [Felis silvestris catus★]
日本学術会議、「軍事研究禁止」の新声明を発表 議論の紛糾を懸念し総会を経ずに幹部会で決定
日本学術会議、軍事目的の研究を否定する原則の見直しを検討
【学術会議】自民・下村政調会長「納得できないなら総理が任命しない民間組織に移行すればいい」 ネット「日本共産党会議 [Felis silvestris catus★]
日本学術会議会長、検討委員会は研究者全体の意見も反映していないし文科省予算研究の軍事活用も見てみぬふりしているとダメ出し [無断転載禁止]
【日本学術会議】悪の中国軍事科学研究組織「千人計画」と無関係だ → 現役日本人科学者が千人計画入社でHuawei守り米国へ戦う★3 [どこさ★]
日本学術会議が関与を否定する中国の「千人計画」に、学者個人で関与していることが判明。日本学術会議はこの実態を無視する気ですか? [Felis silvestris catusねこ★]
【大紀元】日本学術会議は安全保障技術に非協力的 中国の学術機関と連携 自民議員ら矛盾を指摘[10/5] [右大臣・大ちゃん之弼★]
日本学術会議が千人計画に協力…無根拠なデマに踊らされる情弱ネトウヨたち
【金子勝教授】 甘利明氏が学術会議の中国協力説「こっそり修正。恥知らず」と批判 [首都圏の虎★]
【学術会議任命拒否】憲法研究者たちも抗議声明「解釈誤っている」 [クロ★]
元学術会議副会長「(日本学術会議は)「左寄り」で「唯我独尊」。現在も、特定の政治勢力の影響がある」と大激白!民営化しかない! [Felis silvestris catus★]
学術会議と学問の自由に関係はない。むしろ、学術会議が防衛研究に制約をかけていることが学問の自由を侵害している [Felis silvestris catus★]
自民税調会長「防衛費の財源は法人税増税、所得税増税を含めて検討してる」
【自民党】増税への動き活発化 税調会長「消費税増税も有力な選択肢」★2 [ボラえもん★]
SNS人気の国民民主に反論 「税は理屈の世界」と自民・宮沢税調会長 ★7 [蚤の市★]
自民・岸田政調会長 家賃支援で野党に超党派で協力を要請 立民「…」 [だるまたん★]
【悲報】会長も知らぬ所で「内閣に推薦通りの任命義務はない」との学術会議文書が作られていたと判明😨いったい誰が…
【正論】日本天文学会が防衛省の軍事応用研究公募に声明 「人類の安全や平和を脅かすことにつながる研究や活動はしない」★3
日本学術会議「軍事研究OKだから民営化やめて!!!」  ケンモメンどうすんのこれ
赤旗が橋下徹の「日本学術会議こそ軍事研究の禁止と全国の学者に圧力をかけている」を完全論破
橋下徹 「学術会議は税金の使い道を決定できる。学術会議は軍事研究を禁止することができる」 米山隆一「できません」
日本学術会議さん「軍事技術研究反対!」→自民党・有村「軍・民の区別できるの?」→学「できません」
【技術流出】中国の人材招致プロジェクト「千人計画」に日本人研究者44人を確認…政府規制強化へ★4 [noinnoin★]
【文科省】中国の「千人計画」念頭 科研費の申請、外国の研究資金を受けてる場合は申告義務…技術流出懸念で [ばーど★]
日本学術会議「廃止」論が浮上 学術会議は勝手に『軍事研究』と解釈した研究をやめさせるなど圧力…政府機関なのに『学問の自由』を妨害 [Felis silvestris catus★]
【話題】 中国の「千人計画」に参加した多くの日本人研究者の声 「中国へ行くしかなかった」 [影のたけし軍団★]
【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かしてすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」 [記憶たどり。★]
【日本学術会議】政府が行政改革の対象に 自民・山谷えり子「中国に協力的なのは考え直すべきだ」中国や韓国と相互協力の覚書 [10/10] [新種のホケモン★]
【任命拒否】日本学術会議・大西元会長「総理は多様性を認め、政策に生かすべき。レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ」★11 [記憶たどり。★]
日本学術会議、本来の仕事を十分にせず、国を守る重要な防衛研究は妨害する一方、中国などの研究には関与… [Felis silvestris catus★]
【悲報】マンコ、とんでもない事を言い出す・・・「レイプされた事を証明出来なくても逮捕すべき!」
【IT】ファーウェイ従業員、中国軍の研究に協力 米報道
【立民】蓮舫氏、萩生田政調会長の釈明に「意味不明な説明」「この人に国の政策任せますか?」 [ボラえもん★]
【マスコミ】朝日新聞は大学の軍事研究を危険視か 中国の侵略宣言、危機的状況に学者も協力は当たり前[2/24]
【千人計画加担問題】菅首相「前例踏襲でいいのか」…学術会議任命見送り 「会員は公務員の立場 学問の自由とは全く関係ない」★3 [10/5] [新種のホケモン★]
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★3 [ばーど★]
【学術会議】6人任命拒否「学問は権力の下僕ではない」 京大教員らも抗議声明 ★5 [ばーど★]
千人計画に参加する日本人研究者インタビュー 「中国国内で外国人が軍事研究できないことぐらいちょっと考えたら分かるよね?」
日本の安全を脅かす日本学術会議 防衛省の事業には協力しないが、人民解放軍と密接な関係にある中国企業とは協力… JBpress [Felis silvestris catus★]
【学術会議】蓮舫「中国に協力してる、政府に勧告してない、10億使ってる。次から次へと論点ずらし…」 ネット「理由は貴方が挙げている [Felis silvestris catus★]
中国、南シナ海に行政区設置 → ベトナムが ”断固反対”の声明 ネット「日本も声明出せよ」「国連はまったく機能しないのかな
高市政調会長「領土問題に関してプーチン政権はもう交渉相手ではない」
【自民】萩生田光一政調会長が旧統一教会と「関係を断つ」と宣言できない理由 [ボラえもん★]
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★57
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★34
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★39
【民進党】山尾元政調会長 離党届提出 「男女の関係はない」と記者会見で釈明 (全文あり)★42 [無断転載禁止]

人気検索: エロいママ 剃り残し Mother daughter ジュニアアイドル 【こども】ロリコンさん JC 黒澤美澪奈 女子小学生 Starsession JCJK ジョリ
18:49:09 up 39 days, 19:52, 0 users, load average: 9.04, 10.73, 13.51

in 2.4030568599701 sec @2.4030568599701@0b7 on 022208