◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【中央自動車道】「鉄筋は入っていない」…高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 ★3 [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604299013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
中央自動車道で進められている耐震補強工事を巡り、東京・日野市にある緑橋を支える橋台に鉄筋が入っていなかったことが、発注者の中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)の調査で判明した。
10月29日発売の「週刊文春」は、手抜き工事を、同工事に携わった二次下請け、吉岡建築設計(東京・三鷹市)の吉岡史人会長の実名告発によって詳報。それを受け、同30日の参院本会議でも赤羽一嘉国交相が「中日本(高速道路)の調査結果を踏まえ、適切に対応する」と述べていた。
吉岡会長の告発を受け、10月28日、NEXCO中日本と元請けの大島産業(福岡・宗像市)の両社立ち合いのもと、非破壊検査が実施された。これについてNEXCO中日本の本社幹部はこう証言する。
「構造物の有害なきずを、対象物を破壊することなく検出するのが非破壊検査です。超音波を使ったり、放射線を使ったりと様々な方法がありますが、今回は電磁波を用いて行われました。電磁波を当てた時の波形で、内部に鉄筋が入っているか否かが分かるのですが、この検査の結果、緑橋の橋台には鉄筋が入っていないことが明確になったのです。大島産業側も、その事実を認めています」
検査結果については今週中にも発表される見通しだ。
現在も緑橋は通常通り使用されている。鉄筋が入っていない事実が判明した中、一刻も早い適切な対応が求められる。
大島産業を巡っては、従業員に高圧洗浄機を噴射するなどの悪質なパワハラで賠償命令を受けたほか、残業代未払い、工事代未払いなどのトラブルが相次いでいる。なぜ、このようないわくつきの企業が、工事を継続してこられたのか。また、大島産業が手掛けた他の耐震補強工事でも同じような疑惑がないのか、注目される。
現在発売中の「週刊文春」では、大島産業の作業現場での様子や、過去に起こした悪質なパワハラ問題、さらに大島産業をかばい、トラブルの際は自ら国交省の担当者やNEXCOの担当者を呼び出して話をするなど、大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣への直撃取材など、5ページにわたって詳報している。
(「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年11月5日号)
2020年11月1日 22時5分 文春オンライン
https://news.livedoor.com/article/detail/19154496/
★1が立った時間 2020/11/02(月) 12:20:46.26
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1604292265/ オレじゃない
アイツがやった
シらない
スんだこと
施工会社は破綻倒産し追加工事費は高速道路料金に転嫁されるんだろうな
中国を笑えんわな
鉄筋ないどころか、ゴミを大量に埋め込んでるところも
ありそうだな まだ見つかってないだけで
まあ日本人の素の姿はこんなもの
国際社会に伝えなければならない
九州の片田舎にあるよくわからん土建屋が東京の工事の元請けをできたりするものなの?
【警告】検索でヒットする大島産業は無関係の企業なので絶対に電凸しないように
現場に鉄筋が置いたままになってたからおかしいと思ったってことは
下請けの鉄筋やが金をもらえないので途中でやめた感じかな
宮内ひでき || 自民党福岡4区 ≫ この男。速い。
安倍総理は凄かった
首相公邸にて、安倍総理とツーショット
https://miyauchihideki.jp/ 安倍総理の突然の辞任は予想外であり、驚きでありました。
大変残念でありますが、約7年半に及ぶ激務、本当にご苦労様でした。
福岡県宗像市の会社ですか。
選挙区は福岡4区ですね。
国土交通大臣政務官(第3次安倍第1次改造内閣)を務めた方が選出議員です。
これヤバいね
生活に直結してるから、ガンガン追及してほしいわ
また自民党かよ
手抜きさせてガッツリ儲ける政治屋稼業
これ
なんで福岡県の小企業が引き受けてんだ?
落札して東京の業者に
○投げで利益抜いてるのか?
>>10 しかし調べりゃバレて逮捕されるという見せしめがあれば引き締めになるだろ
バレないと思ってるからやるんだ
これは数年以内に自然に崩れる可能性もある?
流石に地震がなければセーフ?
手抜き工事と言えば・・・・・
本場韓国が有名ですね。www
縁端拡幅部分の話かな
別記事には崩落する恐れがとかあったりするし
もうちょっとわかりやすく書いてもらいたいもんだわ
「仕事と家族 大事に」って書いてあるトラックの所か。
官庁とか公団の工事やった事ある人なら分かるけど普通なら絶対こんな事できないしバレないで引き渡しなんか不可能。NEXCOの上の連中と政治家が絡んでないはずない。
中韓だけのことかと思ってたら
日本でもあるんだな、ちょっと驚いた
もう上っ面保守の売国政党なんぞクソ喰らえだわ
国民をナメてんじゃねぇぞ腐れ自民党
鉄筋が入ってなくても今まで大丈夫だった事に驚きだわ
鉄筋の数が少ないは聞くけど入ってないってどう言うことだ
コンクリだけなのか
幾らなんでもあり得ないだろw
鉄骨は入っているの?
本来はSRC造になるはずだったってこと?
>>37 孫請けとかかも知らんね
それで元請けの名前は出ないと
どこでも上級たらそんなもんだ
ここが施工した別のところも調査したほうが良さそうだな
まさか、ここだけって事は無いだろう?
ぶっつけ本番で鉄筋0とかやるとは思えないし、鉄筋抜きとかはやってそうだ
>>39 鉄筋の入ってないコンクリの引っ張り強度は1/10になる
即アウトの物件w
>>18 工期と板挟みで「せや!鉄骨省いたろ!」なったんでね?
インフラ工事は絶対に中国人と朝鮮人のなりすましたちにだけはやらせるなよ。
コストカットもクソもないんだよ、本当に恐ろしいね。
阪神震災後の耐震補強も橋脚に鉄板巻いたけどコンクリート積めなかったみたいな業者あったよね
耐震補強とか除染とかは政治家の利権絡みで怪しい業者を使わざるを得ないケースが多いような
鉄筋組んでないのに他の工事を進行して検査もせずにコンクリ打設した
工事関係者全員の責任だよ
関わった全員に責任がある
どうしてっどうして完成後に検査なんてするんですか? 涙
こんないい加減な会社は潰せよ。
経営陣の私財も全て没収して対策費にあてろ。
まぁ近い将来液状化とかで陥没するなら間違いなく国土強靭化(笑)のここやろなw
>>52 お前…
S造とRC造とSRC造の事なんか全然わかっとらんやろ
利権にあぐらをかき
競争力は育たず技術力も上がらず
こうして日本は劣化するのであった
大島産業 福岡・宗像市 博多と北九州の悪いところを全て持っている地域だぜw
まさかの修羅の国を具現化
日本国内ならまだ良いが、海外の工事で朝鮮企業みたいな真似すんなよ?
誰かと仲良しなんだろ
地元レベルなのか国レベルなのか
工事に関わった奴ら全員腹切れよ。
手抜き工事の現場にさらし首にしろ。
>>1 >>吉岡史人会長の実名告発
どゆこと?
吉岡が「手抜き工事を黙っていて欲しければ、金寄越せ(仕事寄越せ)」とか言ってきたのに
大島産業が「自分も捕まるのに、言うわけないだろ、ガハハハハ」とか返したら
自爆告発したってこと?
つまり、悪人同士の内ゲバなの?
日本人の質が落ちてるんだよ
中抜きによる薄給と職人排除の建設現場
よく耳にする
姉歯さん帰ってこい
あの人には良心があった
こいつらにはない
>>76 しかもこちらは官民癒着の構造まであるしな
ホント笑えない
工事業者、ネクスコ、市役所、政治屋、関わった奴ら全員酷すぎだろ
こいつら日本の恥だわ
>>13 宮内秀樹農水副大臣が、関わっているからだろ。
末端の作業員はもちろん気づいてるだろ
「おいおい鉄筋入れてないのにもう打設すんのかよw絶対やべーよなこれw」
「まー余計な事言うとぶっ飛ばされるからほっとこうぜw」
こんな感じだと思う
>>66 なんでバレたの?
ググってその違いの図を見ただけw
元からある橋脚を太くする形で回りにコンクリ流し込んでいるからね。
元からの橋脚の強度は確保してる。
磁場測定したら反応が無い=鉄が無い というのはわかりやすい
コンクリ内部に鉄があれば磁石が反応するはずだけど、その現象が起こらんというわけか
>>49 令和に入ってからの補強工事だって話じゃなかったっけ?
鉄筋入れてない(野ざらし)で生コンいれてんやろ?監督含めて気付かない訳がねぇんだわ
鉄筋代は見積もりに入ってたのか?
設計では鉄筋コンクリートだったけど施工時に抜いたなら、その代金丸々誰に行ったんだろ
>>86 既設の橋脚を撤去してないのか。
やり直しとなると逆に面倒くさいな。
そういえばつい最近こんなレスもあったな
NEXCO東日本がトンネル工事中止 調布の道路陥没で [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1603021966/ 12 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/10/18(日) 20:57:46.05 ID:hzZm9ROB0
日本の土木技術も、最近は落ち目だからなぁ
116 ニューノーマルの名無しさん[] 2020/10/18(日) 21:24:25.17 ID:8AN61i0m0
>12
会社、社会に歪みがあるからな
本来エンジンとなるはずの40代が抜けてる いない
爺さん ゆとり
すげえよマジ
>>116 それね
数少ない有能な氷河期も、ジジイとゆとりの尻拭き役
>>116 あんた業界人だな
うちの会社もまさにそれ
5chでこんな賛成できるコメントに出会えるとは・・・
>>116 だろうね
俺が居た会社もその世代は採ってなかったからね
バブル世代の最期は常に下で仕事が多い 以降は誰も入ってこないから
>>116 どこの会社も氷河期の40代が居ないからな
上手く継承できてないんだろうよ
>>74 大島産業が吉岡に罪をかぶせようとしたのを事前に察知したのかも
>>83 あの人は優秀だからな
偽装マンション壊れなかった
>>86 なるほどね
だから無責任にハリボテ工事が出来たのか
>>88 補強工事だからあまり厳密な検査体制はなかった?
ワシは建築屋で土木屋じゃないからよく分からんが
>>77 不正はすぐにバレたら意味がないわけで引っ張り強度が1/10になると知っていたら絶対にやらない
勉強しなかったんだろうな
バレなきゃ良いんだ
バレたら下請のせいにすりゃいい
利益が最優先だ
昔はタバコの吸い殻やジュース缶とかゴミが普通に建物の見えない部分に置かれていたな
姉歯は別に基準に多少届かなかったけど
そんなに危ないもん作ってたわけではないんだろ?
>>60 関係者全員(業者、官僚、政治家)知ってたわけだからな
>>104 絶対にバレるレベルの不正じゃ不正の意味ないじゃんw
監督の段取りが悪いのが原因なんだけど電気工事屋と内装屋がケンカして配線する前に内装工事される話はよく聞く
鉄筋工事屋とコンクリート型枠工事屋は別ではあるけど、鉄筋セットする前に型枠工事を始める話は聞いたことがない
人間と一緒で皮膚は必要なとこだけ外せるけどコンクリートは固めたら骨を後から入れるなんて有り得ないから
>>107 現に東北の震災でも壊れなかったのがある
やっぱチョンが多い地域はクソだねぇ
福岡とか、まともな日本人が暮らす場所ではない。
>>43 だよなぁ
鉄筋の写真なんかは完全に偽装してる
福岡の大島産業って産廃業者みたいだが何でこれに関わってんの?
>>86 あーなるへそぐるりか
強靭やなくてお化粧して現場猫やな
姉歯さん!帰ってくるチャンスだ!
あんたには良心があった!
こいつらには、ない
鉄筋なしでコンクリートだけだと引っ張り強度が出ないから脆くて折れやすい
>>113 設備配管、スリーブが終わる前に型枠を返すが抜けてますよ
やるかやられるかの世界!じゃなく
やってないのに、やられる世界
袖の下文化だからな
悪徳政治家や役人はガンガ逮捕してブタ箱にブチ込めや
アホだとまともに不正をすることすらできんのだよなあ
捜査関係者はお疲れさん
>>118 運送もやっている
数年前にパワハラで炎上したのが運送部門
>>103 職人はうるさいから現場から排除してるらしい
経験豊富はかえって手抜き工事の邪魔だからね
>>17 日本人は、良い人ぶった中国人
バレるのが怖いから人前では真面目ぶるけど、見てないところでは土人そのものよ
>>94 撤去なんてしない、元から既存の橋脚にコンクリート巻き立てて太くする工場、のはず
通常脆弱部を除去した後鉄筋方枠を組んで生コンを打つ
しかしなんでこんな事出来たんだろ、わけわからん
宗像市 →飯塚市の近く
鉄筋コンクリート →セメント →セメント会社
あ!
>>86 なるほどね。
なんちゃってS造になっているわけね?
普通、コンクリ打つ前の第三者検査のOK出ないと、コンクリ打てないけど
そこも黙らせたのか、グルなのかな
通常の手抜き工事
・鉄筋の本数を減らす
・鉄筋の溶接個所を減らす
・鉄筋の太さを下げる
さすがに、鉄筋が入ってないとか前代未聞だろ
>>86 元の部分は経年変化で強度落ちていないの?
>>129 おかげで共犯にならずに済んでるんだから何が幸いするか分からん
>>115 まともな日本人が住む地域を教えて頂きたい
>>102 いや、NEXCO物件って頻繁に検査あるんだけど
中日本じゃないけど
宮内秀樹、連帯責任で終わったな。
自民支持者でも、こうゆう無法は許さない。
現場猫ならぬ現場ウサギかよw
>>131 一応鉄筋は現場に用意してたらしいのになw
二階派議員 福岡4区
故意にして税金を盗んだとも言える
ほとんど詐欺だろ
>>131 逆にここまで粗雑な工事が政治絡みで通る国なのがそら恐ろしいわな
ガチで中国と同レベル
>>124 おとなしくコア抜きしとけや
大梁?耐震壁?なにそれおいしいの?
>>7 交じりっ気なしの純真純粋の日本人による日本企業伝統の手抜き中抜き後は知らん工事でございます
>>1 安値受注で手抜き工事?、NEXCOは検査や確認はしてなかったのか?
発注側も手抜きかよ
●宮内秀樹(二階派)
・日本の核武装について「将来にわたって検討すべきでない」としており、非核三原則の「持ち込ませず」の部分についても「議論する必要はない」としている。
・女性宮家の創設に賛成。
いらない子(二階派)を切り捨てる感じ?
元からあった橋の台座に補強のため鉄筋コンクリートの囲いをつけようとした工事で、鉄筋を入れずにコンクリートだけ固めたってことかな。
ほとんど詐欺でしょ。鉄筋がないなら、強度もないだろうし。土建はゴミを地面に埋めたり、何でもするよな、ホント。元々の人間が底辺層だから、やることもクソな事が多いわな。
同じく中央道でゴミ埋めてたのが法面崩壊でバレちゃった会社の処罰はどうなった?
そりゃあ端っこでくっついてるだけのデカイ石なんだから振動や浸食でひび割れしますわな
こういう事案こそ野党はねちっこく追及しろよ。こんなの野放しにするなよ
(; ゚Д゚)わかりやすく例えるなら、ちくわぶの穴にごぼうが入ってなかったってことか
悪質な業者ってなんで政治家と付き合いがあるんだろう
鉄筋コンクリートの根底を揺るがす事態、というかそれ単なるコンクリートじゃん、
工事がスーパー雑なフィリピンでも、そんなことあり得ないぞ。
宮内どんだけ便宜はかってもらってたんだか…
文春ガンガレ、宮内回りは叩けばバンバン埃でるぞー
パワハラとか残業代未払いとか普通やらない事をやるて事は
べつの違反も手軽にやる可能性が高いわけで
そういう会社に工事を請け負わせるのはどうかと思う
>>26 ん?16が言っているのは完了検査のことだろ
>>163 ここ攻めるポイントじゃん!!
ってとこはなぜかスルーなんだよな
┏( .-. ┏ ) ┓
【new type 3D スマホ・パソコン/
丸パクリ予定】No.1
* 2015年の夏に、ロサンゼルスに逃げてた時に
ポケモンGOのARを
別ゲームに使う事を、掲示板に記載したら
・即座に、ハリー・ポッターにパクられた
・ARマップの高度設定をパクられた
↓
*GoogleとNintendoに拘束されたされた
Nintendo側は
ポケモンGOの特権を奪われて気が狂ったとか…
(お台場フジテレビ&Apple等が隠れて居たが)
続く -1
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1323157033869193217 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>149 この事件を口実に2F幹事長引責辞任てシナリオ?
公共事業なのに工事とか国の担当者が厳しく監視しないのか?
何か一つでも小さな問題でもあれば即座に業者切るくらい厳しくしろよ。
宮内の名前はどっから挙がったの?
そいつが背景なの?
>>172 墓石みたいなもんやなw
こっちはその墓石の上を車がブーブーやから罰当たりにも程がある
>宮内秀樹農水副大臣
先ずは、こいつを全力で吊るし上げないとな
そしてゴミみたいな存在の大島も潰さなきゃならんな
>>43 豊洲と似たような話なのかそれとも政治献金絡んだあれなのか
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、鉄筋だよ
| ω |
し ⌒J
宗像の大島産業ってパワハラ運送会社だよな?
ガンバル!ってイラスト入ったトラック走らせてたよな。
>>152 みたいのはもう無いだろうな
建てかけの億ション全ぶっ壊しあったから
今回の件はどうすんだろね
真面目にやってる業者が見逃した側の信頼回復のため管理手間をどんどん増やされる展開しか見えてこないんだが
>>86 電磁波を当てた時の波形で、内部に鉄筋が入っているか否かが分かるのですが、この検査の結果、緑橋の橋台には鉄筋が入っていないことが明確になったのです。
ってソースに書いてあるけど橋台じゃなくて橋脚が正なのかな
橋台には鉄筋が入ってなかったていうの書き方だと巻き立てのコンクリートだけじゃなく本体に入ってないように聞こえるしおかしいよね
>>宮内
悪い、ソースにあったな
アソー地盤で2階派絡み
か
確かに中国ならまとめて橋にくくりつけてコンクリート流し込むんやけどな〜
行政システムが不良業者の撤退や更生に何も作用しないという事だろな
表に出るのは氷山の一角だから
下まで金が落ちてこないわな
今は後工事でもそうそうコア抜きとかさせてもらえんだろ
X線検査後に100φ以内とかじゃないとさせてくれない
>>177 まぁ、日本国内の組織的な悪事の九割以上に朝鮮人が関わってるからな
やくざの大半が朝鮮人なのと同じ
もう、皆殺しするしかないよね
鉄筋が入ってないってあるのか
数を減らしたとかだと思ってた
>>186 豊洲はアレ施工じゃなくて発注者設計サイドの問題だと思う
納品時の検査はどうしてたんだ?
あと発注側も工事中一切確認してなかったのか?
こんな大規模工事でありえるの?
阪神高速の橋脚にも空き缶入ってたとかあったわな
首都高とかもヤバいんやろな
本来、会社や社会のエンジンとなる40代が抜けてるからな マジすげえぞ
爺さん パソコン教えてくれ
ユトリ スマホースマホー
マジ疲れるよ
いまだに現場と事務所の往復してます
>>201 全く入ってないのが今回だけどここだけでしたっていうのはあり得ない話
アレなヤバみのある会社って分かってるのに、ブラックリストに入れへんのは何でなん?
情報は共有すべきやろ
韓国で鉄骨が入ってないビルの倒壊とか普通に有るし
中央自動車道は補修工事が終わるまで利用停止にした方が良いんじゃないか?
>>179 菅総理は
子飼いの杏里夫妻や菅原一秀が逮捕されても
平気で総裁に選出されてるから
自民党自体にはもう自浄能力無いよ
宮内秀樹農水副大臣
先ずはこの大臣のかかわりを調べる事だが
自民党だし無理だろう
国民の代表だし
本物の悪徳リフォームとかが鉄筋の渡しを端だけ器用に残して切り取ってんのにさぁ…w
>>182 横から力が加わると力が加わる面には垂直に引っ張りの力が働く
鉄筋がなければ引っ張り強度が1/10になって力に対抗できない
ホンマ、日本終わってる
どこぞの半島人みたいにバレなきゃいいになってるやん
プライドないんか
あんな大規模工事、多数の作業者や他社の人間も目撃してるだろうし、
周りを通る人誰でも見れるような場所なのに
よくも堂々と手抜き工事できたもんだな
頭おかしい。
こいつが共犯者なのか
宮内秀樹 農水副大臣
トラブルの際は自ら国交省の担当者やNEXCOの担当者を呼び出して話をするなど、大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣
>>142 検査しないと抑止力足りなくてしばしば発生するってこと?
>>217 そりゃアメリカの都合によるだろ
それらしい理由であれば何でもいいんだ
>>200 画像検索してこい
どれだけぶっとい鉄筋を大量に組み上げてるか
現場管理として鉄筋組み上げ完了を確認してなかったのかねえ
施工側も管理側もなんかおかしいぞ
もし崩れたら 道路公団みんなで穴掘って埋めればヨロシ
IR、選挙違反に続いての2Fから離党かな?しかし問題児ばかりだな12年組
何十兆とかを下痢が「国土強靭化!」ってぶっこんだけど実態は見事に元の部分にゴミを化粧しただけなんよね
見事に税金あのバカによってばら撒かれましたね
これ業者が悪いのは当然だけど、NEXCO中日本も手落ちなんじゃね。
監督をつけるとか、引き渡し前にランダム検査するとか事前通告してから発注しろよ。
なんか、緊張感がなさ過ぎるわ。
>>209 以前パワハラで炎上した運送部門は生き残っている
深夜近くに佐川急便の営業所に3台程止まっているの見た事あるわ
鉄筋抜いた分の体積、セメント使うってか?
そこは空き缶で補充ナシかね?
セメント屋の倅がアヤシイな
誰だ?政治家にチカラある奴は!?
国民の命が第一なら即刻に橋の使用を止めるのが先だろう
国民の命より経済優先ならコロナと同じ過ちを犯す
姉歯物件よりヤバいだろが、これ。
きっちり制裁しろよ
>>241 誇れるものとすれば、チョン国よりマシってところか。
>>240 その問題も宮内秀樹農水副大臣が国交省の担当者を呼び出して恫喝したらしい
>>1 NEXCOって人殺し会社だよね
https://www.c-nexco.co.jp/corporate/safety/sasago/ 人殺しのくせに謝罪の言葉は一切ない、そういう組織
公団だったころの親方日の丸体質が全く抜けてない
責任逃れと組織の保身のみに特化した会社が
ついでに血税で作った高速道路を払い下げてもらって最低限の経費で運営してる
受け入れのハンコ押したやつも責任とれよ
確認せずにめくら判か?
宗像市の建設業者「手抜き工事」で下請け業者が告発
2020/10/29
告発されたのは宗像市の建設業者です。
ダウンロード&関連動画>> 鉄筋コンクリートは現場作業多いから、鉄骨にした方がいいんじゃないの。そうすりゃ鉄筋を減らしたり溶接しないとか起きにくいでしょ。
組み立てるタイプの細い鉄骨を新たに作ってコンクリートで固めるようにすれば、鉄筋を巡る不正は起きないでしょ。
賤しき守銭奴の国に成り下がったよな
命を賭して残そうとした英霊も浮かばれんよ
野党が証人喚問要求するも自民党政権は拒否る展開が見える
ある時期がくるか大地震で大惨事になるからな
通行禁止にして作り直せよ
>>86 その元の橋脚の強度が足りないから補強工事してるのに、
コンクリ流しただけなら、何の補強にもならない。
>>246 うん すげえやばい
これで誰も裁かれないなら、姉歯は免状復権できる
そもそもどうして福岡県宗像市の片田舎にある建設会社が東京の工事請られたんだよ
そこからおかしいだろうに
そもそも完成後の検査はしていないのだろうか
検査をしていないとなると、これも氷山の一角になるのだろうな
道路以外の建造物でも似たような手抜き工事が行われているのかもしれない
>>239 どこぞのサービスエリアの問題もあったけどこいつら基本道路属の利権で我関せずだからな、金さえ回ってりゃ業者が怪しかろうと一般客がどうなろうと知ったことじゃない
>>244 この国が国民の命第一なわけないだろw
「国民の命」というタームは官僚や政治家の辞書にはない
かわりに「隠ぺい・保身を参照」と書いてある
>>256 橋脚の耐震補強は鉄筋を巻き付けなきゃ意味ないんだが
>>245 ボンドでとめただけの釣天井は全国にある
>>242 中国韓国って鉄筋が入ってない手抜き工事が多いよね。。。
安全とかどうでも良いんだろうな
>>267 ネクスコは現場立ち会いもしてなさそう、報告書と写真だけみて終わりじゃね
圏央道で八王子にでて甲府方面しか使わないからいいや
結構取り返しのつかない事態というか税金の無駄になってるんで2F引退の口実としては悪くないかも
米中冷戦で日本は絡繰りの組み換えに大忙しだなw
全国の高速道路調べろや
鉄筋ある方が珍しかったりするんじゃないか?
早く造り直せ
意味のない補強を何となくやっただけかー、次の業者もひらめくな
鉄筋の構造計算ごまかした建築士がいたな
まだ懲りないのか
>>16 完了検査なんて全数やらんからね
鉄筋入ってるとこだけやりゃいいのよ。経過の写真にしろね
問題はこの橋じゃなくてこの会社が今まで施工した建造物だよ
同じように入ってない恐れがある
>>266 入札で勝てばどこの会社でもやれるんじゃない?
>>1 設計図と違うなら詐欺じゃないの?
罰則ないのがビックリや
>>104 違うね
追及したり告発する人が居なくなればいい
そうでなきゃ、人目のある中で不正出来るわけないでしょ
つまり、犯罪者の集団ということ
>>281 なのにね。なんでネクスコのみに批判行くんだ
中国ですら中に発泡スチロール入れてるのに、コンクリートだけで作っちゃったの?
>>188
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U)
( '∀')ノ 手抜きで針金拾いました! まあ、他の現場でも手抜きやってたんだろうな
こりゃ経営者は刑務所行きだわ
通行止めにしないで、取り替えられるのかなあ。北アルプスに行くとき、通りたいんだけど。
写真見たがこれヤバイだろ。
普通にコンクリートだけにしか見えん
>>280 ネクスコの仕事したことないけど、この規模の工事だと少なくとも竣工と配筋検査くらいは必ずするんじゃない?
>>291 鉄筋入ってないと疲労でいずれ崩れる
特にこの建築物は車が走ってるだろ
かなり危険
この大島産業のやった現場は全て再調査必要だろうね
その費用はもちろん大島産業負担
段々と日本企業も中国化していると言うギャグにもならない本当な話だな
引渡し前の最終確認項目に鉄筋の有無を含む検査は入ってるだろ
工事業者、NEXCOともにいい加減
>>299 さすがにやりすぎだろと笑ってしまうレベル
2F引退の口実を作るためにわざわざやってるのだとしたら
トリクルダウンなんて無いんだよな
金持ちが不当に儲けるだけ
入札で落とせば誰でもできるって工事実績に基づいた入札資格があるだろうに
この業者の選定は明らかにおかしい
入札のない随意契約だろ
大島産業(福岡・宗像市)
あっ、チョンに発注したんだなw
公共とか公団の仕事て施工写真とか必要だよな
どんなしてくぐり抜けたんだ?
鉄筋なしなんてよくできたな
検査やら立会いやらで普通はそんな事できねえぞ
良心的にできねえとかじゃなく、バレない訳ないんだが
材料足りないまま作る方が難しい気がするけどなぁ
予定通りやる方が気楽で良いやろ
福岡宗像って地元の人でも積極的には近寄らないよなぁ
高速道路の補強工事ですらこれなんだから
一般建築なんてどんな手抜きされてるか恐ろしいね
これいつ作ったんだよ
なんかどんどん中国みたいになって行くよな
嫌になってくる
>>316 その説が正しいなら二次下請けの告発と文春砲はアメリカの意思だな
これは酷いな。
政治家がらみなので検察庁の出番だろう。
まるで昭和だ。
なんでそこまでして金儲けしたいのかわからん
単に納期が間に合わないだけ?
というか壊れないのは設計時の要求強度が高すぎるんじゃない
自動軸重計の管理もできんからなNEXOCOは
中日本だけでなく
>>323 最初から鉄筋抜きで生コン打って発注者にバレないと考えていたとしか…
普通ならこんな事出来ない
こんなでかい仕事とか見た事ないけど鉄筋入ってないと何で支えてるんだろな
接着剤みたいなのを混ぜて持たせてるのか?
年間20-30憶ぐらいの特殊技能もない九州の会社が6億の工事をネクスコから
指名競争でとれるとはよほどのコネがないと無理だろ
これは大事になるかもね
とりあえず通行止めにしてる?
してなければそれほど危ないもんでも無いってことかな
工事途中の写真とか提出したりするんじゃないの?
Photoshopするのかな?
>>328 非破壊検査だからわかるわけで、昔は壊すまでわからなかった
高度成長時代の方が検査に手が回らないぶんこの手の仕事は多いはず
>>284 会社の人が九州から東京に来て工事の間どこかに住んで仕事することになるし
東京の下請けもみんな取引薄いから安く叩けないし良い仕事も出来ない
それを無理して請けたら経費ばかりかかって収支がかなり厳しい事になる
そんなのは分かり切っていることなので普通は地元周辺の業者に行くようにする
>>1 請け負った業者死刑にしろよマジで
やってることが
中国共産党の下請けと一緒やないか!
>>345 Exifの編集しても本気で調べられたら加工してるのがバレる
>>347 されるよ ただこれ政治屋絡みだろ
どうなるだろうな
>>337 土台の所は鉄筋なくてもなんとかなるからヨシ
おかしいよ、これ
設計の段階で通らないし
現場では鉄筋検査や型枠検査 生コン検査をクリアして初めて生コン打設できるのに何重もの検査をすり抜けるなんて不可能
役所 nexco 設計事務所 ゼネコン鉄筋 型枠 生コン 全部別業者なのに全部すり抜けるなんて無理
>>329 だから不正すらわざとなんじゃねということ
鉄筋だってちゃんと強度を計算して必要な太さを割り出して入れるんだから
入ってなければコンクリだけでは引っ張りの強度が足りなくて壊れるので必ずバレる
こんなもんマジで日本人の劣化だわ
さっさと死刑にして改修工事させろや!
>>331 内部に元の橋脚があるんだろ
それが劣化してきたか現在の指標に足りてなかったから
補強したと思うよ
元の橋脚そのままよりは強くなってるだろうね
そのうち補強部分が壊れるけどw
鉄筋の数が少ないではなく無いは凄いな
こう言うのは大手か別会社の監督がいてチェックするものじゃないのか
大島康朋(おおしま・やすとも、1965年)日本の経営者。
株式会社大島産業グループ社長。福岡県出身。
和歌山県の野球名門校である箕島高等学校で二塁手として甲子園に出場。
卒業後、父の急病により家業の建設業を継ぐ。
建設業だけでなく運送業にも進出し、同社を大きく成長させた。
>>350 下請の絡みもあるからわざわざこんな遠くの仕事取りに行かんわな…
鉄筋を入れない時点で普通作業員も気付くやろw
どうやってだまくらかしたんだ?
>>357 全部施工業者がやれるように政治屋が圧力掛けたんじゃね?
構造の配筋検査を無視なんて絶対に不可能なんだから
公務員はダメだねまともに検査すらできないいらない解雇でいいね
大島産業をかばい、トラブルの際は自ら国交省の担当者やNEXCOの担当者を呼び出して
話をするなど、大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣
>>350 九州の元請けに東京の下請けだから普段はほぼ関わりない会社で、知り合い伝にヘルプで入った形かね。
それならこんなクソ施工を見つけたら巻き込まれないように告発するわな。
ほんま安倍のレガシーは移民だけでなく
劣化日本企業作ったとこにもまだあるわ
>>366 あー、高速でよく見かけるガンバルとか書いてある運送屋か
官公庁の仕事は受入検査あるんちゃうの?
そもそも鉄筋って一本いくらよ2万ぐらいじゃね?
謎すぎるわ。
>>371 冗談抜きに辞表が何枚か必要な事態になると思う
入ってないってすげえな!
姉歯どころの騒ぎじゃないだろ
直ちに封鎖するのか?
>>358 自浄作用ない日本が自分から言うわけないし
アメリカが泳がせといたとしか思えない政治家も監視盗聴されてるからな
この規模の工事でNEXCOも鉄筋のチェックを入れてないのはおかしいな
NEXCOも工事業者と同罪だろ
さすが中国以下に成り下がった日本素晴らしいです
日本の捏造隠蔽は世界一〜w
姉歯はちょっと騒がれすぎて叩かれすぎ
当時やらかしてはいるけどなんか可哀そうって思った記憶があるw
こんなん多分どこでもやってるやろって
大島は従業員バリカンやらいじめて訴えられた所やろ
争う気マンマンらしいけど
鉄筋の役割なんてその辺の学生でも知ってる
みんなぐるなんだろう
やはり2F引退の口実を作るのが目的か
中央自動車道を跨ぐ高架橋、倒壊で高速が不通になんのな
さあ何人首が飛ぶかな
文字通りの事件も起きそう
クローゼットにぶら下げときゃ事件化しないのがわかったし
宮内とかいうやつは多大な献金を受け取ってるのかね
選挙のときも票の取りまとめも依頼してるのかもな
大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣
また自民党かよ
しかも二階派じゃないか
利権アサリのクズ野郎なのかな
日本の土方って実態がこれ! まあチョンとかいるからこうなるんだけどな
>>1 こんな立派な検査技術があるのなら
北海道知床の未成線「越川橋梁」の橋脚に人柱が埋められてるかどうか調べてくれよ
昭和の頃からずっと人骨のあるなしで水かけ論が続いてるが
地震があってもなかなか崩落してくれない
>>357 やるなら元請け段階だな、姉歯みたいな技になるな
該当区間は1990年以前の施工みたいだし、今みたいに設計段階での強度計算や建設許可とか、配筋検査とか厳しくは無かったってのもあるだろうな
1980年代のコンクリート建築物とか改修で壁剥がすと凄いの多いしな
運送屋とか土建は、一般人が想像つかないレベルの違法行為やりまくるよ
鉄筋の数を減らず、コンクリートの量を減らすってのは今までもあったが、まったく鉄筋を入れないってのは珍しいな。
┏( .-. ┏ ) ┓
【new type 3D スマホ・パソコン/
丸パクリ予定】No.2
簡単に》
・Nin ten do Switchは、私の初期構想
・マ リ カー・ワールドを始めとし
Nin ten doのゲームの80〜90%は
私のアイデアを奪って作られている
・ポケモンGoのマップが、2,000社に完売
※ARとは、アドルフに告ぐの
ヒットラーから銘打った物である
※私は、3Dカメラをスマホに搭載する考案物を
Appleに簡単に奪われた
しかし、3Dカメラは付けられても
VRメガネを付けないと、飛び出す映像が出て来ない…
「0
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1323157033869193217 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
手抜きか、中国の様に鉄筋の代わりにコンクリートの中に家庭ゴミを入れていなかっただけ
ましでは有るが日本人も民度的には中国的に成ってきたんだな、
日本は技術力も民度も駄々下がり、おじいちゃん達が戦後の苦労をバネに世界のトップを争う様な日本にしたのに
ぬるま湯の中で育ってきた人達がその財産を食いつぶし2流国にしてしまった
3流国に成るのも時間の問題だな。
>>397 なかなか崩落しないのは中の人が頑張ってるから
調べるまでもない
こんないい加減な事してる企業にやらせてるなんて、
中国や韓国の構造物を笑えんな。
>>392 安倍ちゃんみたいに本人がちょっと病気になりましたですまなかったのは
2F派そのものの力を削ぐ必要があったからかな?
福岡のパワハラブラック企業がよく元請けなんてできたね。
こんな反社には発注できないはずだが。
大島産業の施工した工事は過去何十年前のも再調査必要
もちろん調査するのは他社で費用負担は大島産業
>>404 というか、最低でもここが施工した区画全部非破壊検査だろうなぁ、こりゃ……。
割とシャレにならない事態になりかねないわ
現場の人や施工に関わった人全員がグルってことだろ
こんなこと可能なのか?
これ北朝鮮なら関係責任者全員、公開処刑されるレベルだよな
ある意味、中国や北朝鮮は「悪、即、斬」で日本より潔い
日野市
このことに関して、市より同社に確認を行った結果、「現段階で安全性は確保されている。」との回答を受けており、
市としても通行に支障はないと判断しております。
はあ?w
元請けの大島産業から全部責任とらせろよ
1番下の下請けだ尻尾切りじゃなく
なんで福岡のローカル建設会社が、東京の奥地の日野まで工事に来るんだよw
絶対おかしいだろ
そりゃ東京なんだから1部上場の有名な土建屋がいくらでもあるのにな
わざわざ九州とか誰が見てもおかしいわな
もともとの橋脚には鉄筋が入っているんでしょうね?
これで入っていなかったら中身のない太巻きと同じよ???
姉歯で思い出したけど、あの事件の時の証人喚問で既に報道された事を繰り返して持ち時間40分の殆どを潰し
渡辺無能さんと揶揄された人も福岡4区だったな(´・ω・`)
>>410 なんだと
あ、姉歯のマンションは東日本大震災も耐えたんだw
鉄筋径が設計より小さいとか本数足りないとかはありえるが、鉄筋入ってないとかあり得ない
通常の施工管理規定の段階確認とかで絶対バレるはずなのに
ネクスコともあろうところがどんな施工管理してたんだろう
平日は仕事で毎日通過するとこなんだけど、
ドライブレコーダから画像もってきて5年前のストリートビューと比較してみた。
今日の映像は雨降りそうで暗かったので先週金曜の映像からキャプった。
これ、補強部に鉄筋入ってないとなると確かに不安だな
>>424 ネクスコ側になんのメリットがあるんだよ
思い出した
パワハラ、丸刈りのあの大島産業じゃんww
>>423 2Fが引退すればそれまでの話だろう
寸劇のあまりの面倒くささに正気じゃいられない
重要構造物の鉄筋を全部抜くレベルの手抜き・・・
今までよくバレ無かったな(笑)
宮内なんてワカゾーだろ?
こいつが全部動かすなんて
出来っこ無いw
福岡県のドンが(配慮してやってくれ)
顔役が(解ったwそのかわり…)
だろ
>>425 一回ぐらい見に行ってないとおかしいよね
工事を管理する部署ぐらいあるだろうに
取りあえずは大島産業と宮内農水副大臣が腐ったみかん?
ていうか目視でクラック見当たらないんだろうか
どういう形状かわからんから何とも言えんが
宮内秀樹は議員辞職まで追い込まれるだろうw
ブラック中小なんて切り捨てたらいいのに
行政システム的には設計、管理、施工が同じだからあり得る話
しかし発注者も同じ側ってのは臭い話だな
鉄筋なんて飾りですよ、素人にはそれがわからんのです
昔の土方はこんな感じだったよ。
特に、コンクリートの中に廃材を混ぜたりしてたみたいね。
これいつの話なんだろう
首都高や他の橋もそうだけど阪神大震災の後に大分補強したんだけどな
橋脚が空洞のものは中にコンクリ流したり橋桁の横には桁同士をスプリングとケーブルでつなぐ落橋防止装置を付けまくったり
阪神の震災で高速が倒れてるのを知ってるのにこんな手抜きを平気でするなんてクソ企業すぎる
鉄筋同士を針金で縛るのって職人さんがくるくるくるくる結いてるのかと思ったら
最近は電動工具まであるのな
パワハラブラック企業みたいだから
鉄筋の替わりに気合いが入ってんだろ
支那人ですらかっぱらった鉄筋の代わりに竹を入れていくのに(´・ω・`)
ちょっとした方針転換にここまで壮大な無駄を重ねないといけないんだから馬鹿馬鹿しくて付き合いきれない
しかしこれが民主主義だ
>>433 わかりやすいわー。
そういう工事だったのね。
>>1 > 吉岡建築設計(東京・三鷹市)
> 大島産業(福岡・宗像市)
> 宮内秀樹農水副大臣
トンキンと九州土人、修羅の国が日本をダメにする!
>>4 なんかそんなの出て来たけどまじなんか?
事実なら奴らはどれだけ日本を害したいのか
罰として関係者を全員人柱にすれば少しは強度上がるかな?
建築はど素人だけど
>>455 最近っておい、俺が知り限り20年以上前からあるんだが??
氷山の一角に過ぎないだろうな。
NEXCOが求めた工期がどれくらいだったのかも気になるな。
NEXCOか中国製かどっちの品質がいいのか?
迷うよな
>>4 そうやって常に謎の外人認定して現実から目をそらして生きているんだろうな
お前の人生が悲惨な原因そこだぞ?
発注主と元請けの監督は何をやっていたんだ。下請けとグルか。
鉄筋組んでコンクリ打設まで1日で終わるような工事じゃないだろうし、現場監督たちと下請け社長がグルとしか思えない。
見せしめにコイツらを公開処刑しろ。
>>433 これに縦筋入れて横筋入れないのは無いわーw
クパァするだろ
>>460 太い鉄パイプ3本で支えていたのを耐震補強のために鉄パイプの周りを鉄筋コンクリートで固めるはずがコンクリートで固めただけになった。
地震が来たら不安だけど、日常はダイジョブ。
>>429 パワハラだなんだでやらかした会社だっけ。
地元で仕事がなくて関東で入札を取ったのはいいが、コネとノウハウ無しでコストが嵩みネクスコの担当者を抱き込んで手抜き仕事。
そしたら巻き込まれかけた地元業者に告発食らったってどころかw
90年代ならアメリカの強い要求で(今とは反対に)日本の内需拡大で大量に公共工事をやらせていた時代
>>463 https://bunshun.jp/articles/-/41143 > 「今年1月、作業中に弊社のベテラン従業員が工事を終えたばかりの橋脚の下に、鉄筋が野晒しになって放置されているのを発見。
> 橋の強度を上げるために使う鉄筋が、こんなに沢山余るはずがないことは経験を積んだ職人なら即分かる。
> もしかしたら、補修したコンクリートの中に鉄筋が入っていないのかもしれないとの思いが頭をよぎったと言います」
>
>
> ところが、従業員が大島産業の現場担当者に伝えると、こう返ってきた。
>
>「鉄筋が余っているなら、早く片付けろ」
文春ソースだと吉岡とベテラン職人は悪くなさそう
名古屋から亀山までつながる東名阪道も
名古屋と桑名の区間を年がら年中工事してる
ありゃおかしい
>>473 費用を考えたら中国のがマシな可能性もあるかもしれん…
>>481 日常でもいろんな力が加わるんだからやばいよ
コンクリは引っ張る力に対してものすごく弱い
鉄筋いれないって手抜きなんてレベルじゃなくね?
家でいったら断熱材全く入れてないとか、屋根がないとか、そういうレベルだよね?
大島産業って、ヤクザな運送屋だろ
って言うか、もしかしたら建築なんかは素人に毛が生えた程度なんじゃねーの?
https://pbs.twimg.com/media/Dnq_VYZVAAEV47S?format=jpg 日本もホント落ちぶれたな
ひと昔前では考えれない事態の連発だ
いや、上手く隠蔽出来てただけかな
>>2 鉄筋が入っていないので、崩落させないように注意して作業する、ヨシ!
これはイイことだな。
これからドンドン非破壊検査やれよ。
セメンといて関係を叩き潰せ
>>433 橋脚の巻き立てなのか、元記事も橋台って書かないでほしいわ
円柱を壁式みたいな形に配筋するのが面倒だから入れんかったのかね
>>476 この上から鉄筋巻いてまたコンクリート打って終わりそうだな
鉄筋抜いてローマ工法ぽいコンクリートで作っておきましたw
>>496 一般住宅なら釘なしの糊だけで作ったレベルよw
手抜き工事なんて世界中どこの国でもあるのに、こういうスレ立つとここぞとばかりに日本落としのレス連発するパヨクソゴキブリ
「韓国のこと笑えない」とか「日本なんて昔からこんなもの」とかバレバレのパヨ発言
おまエラは頭の工事してもらえよ
>>505 ドラレコの広角レンズで歪んでいる可能性は否定できない
鉄筋無しは地震が来なければ
まあ大丈夫なんだけど、震度5辺から一気に破壊行きそうな感じはするな
建設工事安い所は、かなりいい加減でやべーからな
本当に信頼出来る会社かどうかは気をつけた方がええぞ
この会社のサイトが見つからない
社長のブログもアーカイブで見たいから誰か知ってたら教えてクレメンス
中抜きが酷いと鉄筋抜くに決まってるだろ
建物の基礎工事掘り返して見てみろよw
>>433 なるほどこういう工事か
橋脚が倒れるとかはないけど新たに打設したコンクリは割と早く剥離するやろな
>>6 > 大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣
こういうのがあるから怖いよな、当然闇紳士が絡んでるだろうし。
下々はコンプライアンスで縛られても、政治屋共は半世紀前と変わらずやりたい放題な令和のニッポン。
>>516 アドレスはちゃんと取ってるようだが
なんか パスワード要求されたな。
>>51 鉄筋は入ってるけど一部入れてない箇所がある
中国の方が習近平が粛正する分マシに思えてきた
日本て、こういう場合誰が責任取ってんだよ?
責任者出せよ
行政と請けた企業側双方の、コイツラに連帯無限責任負わせろや
鉄筋組んでないのに作業が進むこと自体がおかしい
ゼネコンも検査官も(勿論業者も)関係者全員に責任がある
こんなアホな話し聞いたことない
こんな手抜きでも正直地震が来てもあの橋なら落ちない気がする(接続部分に段差ができるぐらいじゃね)けどやっぱ駄目だよね
>>505 今日や前日のドラレコ映像を確認してみたが、
曲がって無いように見えるので、映像の歪みの可能性が高いです
準備したのに鉄筋を入れてないというのが謎
柱の間に鉄筋組むとか面倒くさいんだろうけど
一次下請けは名前すら出てこないがどこなんだろうか?
>>519 宮内って二階派だろ
秋元といい二階派はクズばかりだな
マスコミも二階派に対する追求が甘すぎだろ
鉄筋入れないくらいだから コンクリ強度
も無いと思われ 大きめの地震来たら鉄柱
の所でパッカンだな
>>10 どっかの学校の体育館工事であったような……
この規模の工事だと検査が入るからNEXCOや行政の検査漏れはおかしいのでこれらも同罪だぞ
神戸の大地震で高速道路がぶっ倒れた時に
道路公団の手抜き工事が露わになったからな
日本全国どこも同じようなものだろう
高速を走るときは要注意だ
NEXCO関係は誰も手をつけないから 無茶苦茶なんだろうな
パワハラ自殺、手抜き何でも有るからな
>>10 中国を笑えんどころか日本の建設業のレベルは世界的に見ても相当低い
高速料金取ってこれかよ
もうこの国は本当に駄目だな
>>525 日本人が責任なんて取るかよ
ちょろっとの謝罪して終わりよ
>>526 鉄筋無しの所に何事もなくコンクリ流し込む業者…
型枠も組むだろうし躯体に関わったのは皆知ってるでしょ
JRの京都ー嵯峨野
までの高架の柱で
何か巻いてるのあるけど
どうなんだろ?
>>15 福岡県宗像市冨地原1791-1の大島産業だろ?
従業員を丸刈りにしてパンイチで高圧洗浄したパワハラをブログに載せた社長がいた会社
手抜き工事の果てがこれだよ
写真を見たら鉄筋が入ってなかったら大ハンマーで人の手でも壊せるわ
すごいな
少ないって言う結果なんだろうとは思ったが
まさか「入ってない」ってのは想像してなかった
>>539 パナソニックの日本製テレビ買ったら
1年ちょうどで死んだりとかも有ったから、日本製だからと言っても
凄い耐久性言い訳じゃないしね
一部だけの鉄筋抜きなのか、全部鉄筋抜いたのか
誰も見てなければ手を抜き、今だけ金だけ自分だけ
次の世代にツケを回す
こういう無責任がそこら中でまかり通っていそう
チョンコとかチャンのずさんな工事を馬鹿にできないぐらい日本の劣化がすごい
いい加減こういう業者と元請けは死刑にしろ
宮内が、庇ってるって事は
相当賄賂関係や色々有るんじゃないんだろうか
>>557 そんなレベルちゃうわ
2時下請けが工事して 元請けが最終チェックするんや!
それを怠った両業者の建築会社は解体や
このタイプの橋脚は熊本地震で折れたから補強してるはずだから
あれクラスが来ない限りは大体大丈夫
>>10 石川県の高校ですでに判明してるよ
そんでもってゴミを撤去するのに50億円って裁判やってるわ
ドラマの鉄の骨 流に語ると、ゼネコンはこんなもんなん?
なるほど、これは大地震に対する補強やね
通常ならコンクリートは不要なんだけど、大地震に備えた補強したのな
職業選択の自由!
の一言で解決じゃね? 嫌ならやめろ
年中いろんなとこの補修工事やってるけど全部ノーチェックなんだろうなw
>>548 中央の柱1本だけで支えてるのかこれ
設計自体無理あるように見える
愛国を叫び洗脳して酷く美しい国になった
神の国工法だな
>>561 え?これ鉄筋入ってない手抜きだったの?
>>567 今後もっとひどくなる。
金ない人ないしかしインフラは現状維持しろという無理ゲーなのに早く気が付かないと。
あちこちで道路が落ちた、トンネルが崩れたとかが出てくるぞ。
中国と同レベルにまでなって恥ずかしい
バレなきゃ問題ないって考えが最高にジャップ
こんなひでーことする会社も潰れていいぞ
>>580 あ…空き缶とな…
目眩が…私兵庫県民なんですけど…
大丈夫かここらへんの道路
>>548 実はこれまるまる手抜きしてた訳でもない
圧接箇所を芋にしてたからこうなったんだよ
しかし下部工しかも橋台で配筋無いなんて下請けの悪意どころか元請けも中日本も
工事中全然見てないの?そんなことあり得んじゃろ
技術立国日本(笑)
ものつくり大国(笑)
メイドインジャパン(笑)
美しい国にも程があるだろw
>>22 まー大体、かなりテキトーな人でも「安全マージンで二倍も三倍も丈夫に設計してんだから、そっから1割くらい抜いてもバレないだろう」ぐらいしか考えられないよな
入ってないってのはよっぽどだよ
大島産業…複数あるから、記者も混乱して記事書いてるなwww
>>590 トンネル崩落時も「当該箇所は検査対象外だった」とか平気で出すとこだからな、NEXCO
>>556 神戸だよ
事故が起きれば「想定外」の一語で片付け、全てをうやむやにしてしまい、責任は全て国に押し付ける
被害者への保障をするのは常に国(国民の税金)
当の役人や企業は何の咎も受けていません
このような状況だと何度でもこのような事故は起きます
モラルハザードがこの事故を生んだのです(16人死亡)
福島原発でも東電の責任を免除して国に責任を押し付ける判決が出ましたね
中国のようにあまりに無能、無責任な役人は死刑にするぐらいでないと
このような事故は何度でも起きますよ
やりたい放題の無責任社会ですからね
設計に関係ない不要な鉄筋を計上して人工を浮かせる方がまだましか
>>557 今って現場監督ですら派遣だったりするからな
>>590 簡単な耐震補強工事やから検査はしてないのかな
日本の民度なんてこんなもんよ、上辺だけ誤魔化してるだけ
こういう工事は国が中間、終了の立ち会い点検、チェックに行かないのか?
素人でも鉄筋無いと解るやん
住宅だと必ず点検するやろ
わりと多いよなこういうのはさ
だから30キロの道路でも10キロ単位とかで工事業者を代えたりするのかな
>>590 一応補強工事(橋台は既にあって、その周囲にコンクリ打って一回り大きく作り直す)だからな
あぁ、情けなや。
日本が中国化、韓国化してしまう〜
>>594 あそこは地盤の関係で無理あったくさい
川近いし防空壕が点在してるからたった地下40メートルの深度じゃ足らなかった
地下40メートルに直径16メートルの大穴空けるから
結論ありきの調査で穴ほったらやっぱり駄目だった
>>1 またジミンガーZかよ
お前らピンはねして怠けることに関しては世界一のクズたちだな
よく告発したなあ
勇気ある人だ
しかし大島産業てとんだDQN企業やんか
何でこんな大仕事受注したり生き延びてんだ
大抵、工期を短縮して請け負うからこんな事になる
例えば、元請けは本来6ヶ月かかる仕事なのに5ヶ月で出来ますと言えば仕事とれるわさ
そのシワ寄せが下請けに来て下請けが余裕の無い工事をさせられ
工期を守る為に、手抜き工事してまで工期を間に合わせる真似をしてしまう
工期が遅れれば違約金払わはめになるからな
何でも現場の作業員にシワ寄せが来てしまう
最近こういうニュース読むと、一人一冊の妄想湧くんだがwww
あ、一人一殺ぢゃないからな勘違いスンナよ
一人一冊聖書を携えて改心させるって意味だからな
>>621 そりゃワルが経営してる方が政治家だの官僚だのはキックバックが期待できるからな
真面目な奴に仕事持ってってもなんもうまみがない
橋脚一本を作るのならそれなりに金になるだろうけど
補強となると、コンクリ、鉄筋、型枠だからそれなりにしかならない
NEXCOの歩掛も国交省とそう変わらんのだろうし、実績目当てなのかな
>>499 記憶が曖昧だけど土木を先にやってて運送に手を広げた気が
>>614 ケースバイケースだろ。
政治がらみの争いで相手を蹴落とそうとすれば
弱点として支持母体の不祥事を暴くてなこともあるだろうし。
単純に業界内で揉めて不祥事がリークされる
てケースもあるだろうし。
配筋検査があるはずだけどな
中空鋼管を入れて打設してたのも見たことあるけど
高架は強度と軽さもいるよな
>>581 おまえアホやな。
中国は日本のやり方をコピーしただけだぞ。
中国の手抜き工事も当然日本人の技術者から教わったんだよ。
大阪市ないのでうい処理場の改造工事現場に行ったことあるけど
コンクリートはつっても設計図通りの鉄筋が入ってなかった
至る所だろ
今回の件は橋を解体するような大事じゃなく
ショボい耐震補強工事した部分の手直しと大島の指名停止ぐらいだろうから
姉歯事件のようなお前らが期待するような大事件にはならなさそうだから残念やの
>>519 同じ福岡だが、鬼木誠は極左系のなまきょうの用心棒として動いたことがある
政治屋ってどいつもこいつも腐ってるなw
>>541 こういう根拠のない国益を損なうでたらめには罰を与えるべきだと思う
過去スレより、真偽の程は不明(´・ω・`)
http://2chb.net/r/newsplus/1536949356/185 > 185名無しさん@1周年2018/09/15(土) 07:45:58.25ID:dhX9R1SG0
> ここの工事やってる下請けやけども基本みんなおかしい
> 週休二日制導入すると国交省に大見得きって、隠れて見つからないように仕事しろとか
> 写真だけ正規品でとってあとは廉価版の材料つかうとか
>
> あと常務がヤバい
> アイツは下請けを人間と思ってない
> 威張り散らしてなんぼのもんとの感覚
> 常務が現場にくると社員を叱責はあたりまえ
> あなたがくると工期通りにいくものもいきませーん
マスコミは文春だけで良いな
他のマスコミは「◯月◯日発売の文春によりますと」って言うだけだからな
>>616 そこは素人に言っても誰も分からんだろう
安い価格を提示した奴にやらせてコストを浮かし
税金の無駄を無くす
お前らが望んだことだろ?
お金をもうけたいのなら
設計に不要な鉄筋を計上して
鉄筋の搬入検査も受けて
不要な鉄筋は現場に埋めて
鉄筋にかかる歩掛りを浮かすんでしょ
大◯さん
>>630 設計監理の事務所もグルやろ、施工写真も捏造してるはず
>>183 福岡4区は宗像市も区域
選挙区内の有力しえんしゃじゃないか?
鉄筋入ってないって、これ設計上は入ってる事になってるはずなんだがどうやって書類通したんだ?
>>646 中抜きしまくりで別に税金浮いたりはしてないんだよなぁ
ここだけの話 環状線も手抜きって
コンクリ会社の友人が言ってた
>>646 違うだろ
ミスリードするな
しばき倒すぞ
なめてんのか
机上や書類でのチェックしかしなかったからだろ?
抜き打ちチェックしないと発注通りに仕事しないと思うぞ
手抜きばかり増える、まぁ派遣が増えすぎたからな
>>642 酷いのだと材料検査は自社の倉庫で撮ってその材料は即効返品する会社あるよね
でもそこはバレたのに大手だから無かった事にされて次は担当者が現場で張り付いて検査してたよ
ジャップは人としての信義の欠片もないクズですんで
(´・ω・`)
> 大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣
絵に描いたような二階派ですw
つか、これは流石に誰か責任とらされるだろ
これであやふやとかなったらこの国終わるぞ
>>619 最近は同じ名前の会社への会社分割とかわけわからん技があるんで、
国が味方すれば国が泣いて終了に出来るルートはある。
流石にこうなったら使わんと思うけど
確実にこの大島産業は倒産だな
再調査費用や賠償費用で
金田一の本マジで買おうかなと思うぐらいファンになっちゃうかも。
>>650 半公共工事じゃないの
国土交通省あたり配筋検査に来そうなもんだけどな
ずいぶん前トンネルでアンカー抜けたりやりたい放題だなー
大島産業の社長は、今必死で計画倒産の準備してるなw
日本全国あらゆる現場がこんなもんだよ
まともなほうが珍しいんじゃないの
>>43 重要構造物は必ず配筋検査あるもんな。
鉄筋が入ってないっていってもD16が2〜3本入ってないだけじゃ無かろうか?
わからんけど。
元請けが中抜き
道路も中抜き
社会構造も建築構造もスッカスカですな
佐川急便、ヤマト、日本郵便
こいつらが下請けの奴らが道交法違反やりまくっててもお構いなしで使いまくってるせいで大型トラックによる威嚇煽り運転、危険運転が野放しにされてる
今時大型トラックで煽り運転危険運輸が野放しになってる責任は多くは個人の客の荷物を扱ってる佐川急便ヤマト日本郵便がそいつらをなんら監督する事なく使用してるから
自分たちのベースの中だけしっかりしてれば道路に出たら何してもいい
佐川急便、ヤマト、日本郵便の罪は重い
>>669 パワハラバラされても平気だった屑会社だけどな
まあ今度こそとは思う
普通は鉄筋検査受けないと次の工程に入れないはずなんだが。
どの辺までグルなのか。
とりあえず、当時の関係者を拷問しつつ生放送で尋問すべきやな
勿論、一族郎党やで
一度壊して作り直すしか無い
元請けに無償でやらせるべき
鉄筋が入っていないのに、よく橋が架けられたな
骨の無いイカとかタコとかと同じ状態の橋って
>>474 チーガーウーダロー
ムンよりも正恩に従っとけ白痴
日本に対して真摯に感謝
日本に対して真摯に謝罪
日本に対して真摯に賠償
愚劣な反日行為は全人類への敵対行為
復唱百万回だな
骨太政策の時につくられた、骨抜き橋って、笑うところか?
鉄筋が入ってないのはタダのセメント
コンクリートではないじゃん wwwwwwwwww
酷ぇーな メチャクチャ wwwwwwwwww
>>698 元々の構造は鉄筋入ってるでしょ
耐震補強工事やった分に入ってなかったって話
元々、鉄骨鋼管だけの橋脚にコンクリート根巻の耐震補強やわ
よほどの大地震が来ない限り大丈夫そうやけどな
これで大島産業がネクスコや公共工事で指名停止にならずに
工事続けてたらビビるわ
昔鉄筋が不足したときは竹を使ったりしたとか、中国でも竹を使ってたよな。
熱膨張しにくいとか、腐食しにくいとか、炭素繊維系の骨組みの方がいいんじゃなかろうか。どうも思い出すと、鉄筋コンクリートは割れるけど、無筋のコンクリートってあんまり割れてないもんな。割れるのって鉄筋が原因だよな、多分。
といっても、この事例はただの怠慢だろうけど。
コンクリートを増やした分、もともとの鉄筋が受ける重量負担が増えるので、この橋の強度はもう無いと思うが
いくら渋滞しようと通行止めしようと料金はとるしなー
中央が落ちて大騒ぎになってもそこまでの料金は取られるぞ
だからNEXCOの道路除草なんかの維持管理は、天下り先に毎年随契そのまま決まった地元業者に丸投げですからね。下請け末端業者もレクサス乗れるほど儲かります。高速料金が高いの分かったかい?
>>585 まじかー!なら安心じゃん(´・ω・`)
この規模の工事だと、検査は名ばかりで
全ておまかせなのかしら?
こんなにパワハラとか表に出ている運送屋なのに
まだ働くやつが要るんだ。
まったく理解できない。
全員やめれば事業もできなくなるし
もっといい職場に移れるのに。
>>711 鉄骨鋼管だから座屈荷重に弱いからコンクリート根巻して座屈に対して断面増やしたわけね
免震偽装ダンパー事件のときは、国が責任取りたくないから
今でも住民がマンション住んでるんだよな……
これもTHE 日本の典型だな
もう天皇だけ残して日本人社会一度滅んでいいわ
しかし何で鉄筋入れないまま施工進めちゃったんだろうな
気がついてなかったならあまりにもお粗末な管理だし
あえて入れなかった理由なんて無さそうだし
>>725 先生、質問です
鋼管の中もコンクリ詰まってるの?それとも空っぽ?
なんか座屈しにくくするには中に詰めた方が良さげな気がするんですけども
香港も深浅も 今はネグロス電工
大昔竹組んでたの見たことあるけど 今は鉄パイプです
大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣。
大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣。
有事に崩れたらまた工事費もらえるから頑丈すぎてもいかんのだろw
中国の粗雑な手抜き工事による建築物の崩壊を笑っていられないな。人間も企業も低品質化。
>>19 筋と骨だったら骨の方が丈夫だから問題無さげ
>>737 空でしょ
橋自体の軽さと強度のバランスよ
最終的には戦車が並んでも落ちない設計だよ
>>737 鉄骨鋼管だけで持つならそれで良い
中まで詰めても自重だけ増えて解体がめっちゃ厄介になるw
>>732 配筋が大変だからあえて入れなかったというオチでしょ
まっさらなところと複雑な既設構造物の中に配筋するのとでは違うが
歩掛的には同じになってしまう時もある
橋脚そのものじゃなくて太くする工事だったか
それならすぐどうこうって事じゃなさそうだな
酷い話で酷い会社だけど
前に、姉歯事件ってあったよね?
マンションの鉄筋を減らして儲けを増やそうとしてた
設計士がいて、その名が「姉歯」氏とか..そんな事件。
ガリガリ君なんかの棒アイスで棒持つところだけ5センチしかなくてもイケるよなw
>>739 でもあそこまで大規模のは、珍しいけれど
天井のかけらが落ちたり出入り口が崩れたりするのは、よくあるからね
ネグロス電工の古い廃材ほおり込まれてたら
電磁波や磁気ではわかんないだろ
さらに胡麻化そうとした道路公団
どこまで悪質なんだ
>>10 新幹線高架に木切れ埋め込んでたとかあった
何故、ブラック企業で仕事してるのか
・他に雇ってもらえる会社がない(無能)
・ブラックとは思っていない(鈍感)
・ブラックだが内容が自分に合っている(幸せ?)
・給与が高いから(割りに合っているのか?)
・たまたま(無知)
>最終的には戦車が並んでも落ちない設計
だから何だ
弾性疲労って知らないのか?
お前 道路公団の悪者
>>750 小学生のとき跳び箱のハンドスプリングで逆立ちになる瞬間にちょうど勢い失ってそのまま体勢崩して怪我した友達のあだ名がしばらく姉歯だった
『手抜き工事』なんてぬるい言葉使ってるけど
設計書と違ってんだから詐欺なの犯罪なの
本来なら逮捕案件なの
元請けが無償で設計書通りに改修すべきだよ
で、橋自体とも鉄筋でつながってなく
鋼管の周りに鉄筋入れてなくても崩落せんのか?
これチクった下請け業者はブラックリスト入りだよ
仕事もらえない可能性あるよ
いや再設計からだ
当時の糞仕様じゃなく現在の高度スペックで
>>764 チクらなかったら元請けと共倒れになる運命だよ
ホームページ見れないように設定しただろ
腐ってんな
一方オリンピックスタジアム基礎工事で若い監督がノーローゼ自殺という現実
>>767 チクったことによって大手ゼネコンも警戒するから
嫌がるのよこういう下請けを
>>775 既に何重のチェックがあるよ
でも皆グルだとこうなる
>>764 流石にそれでは社会が壊れる
仕事無さそうならうちの作業場の建て替え工事でも発注したいわ
予算50k万くらいだけど足しにはなるべ
Googleマップで建設会社のクチコミ見て
ワロタ wwwwww
>>745 >>746 回答あざーす
構造自体の重量を軽くするのも大事なのね
建設業でまともなのって設計する人くらいじゃないか。現場監督も営業も何か体育会系の勢いで乗り切るみたいのしか見たことないな。作業員はヤンキー上がりみたいなのばかりだし。
通勤で初台と甲府を往復してんだから勘弁してくれ
ちなみに元日野市民だったりするw
高速に税金かけようとした市長がいたっけな〜
>>641 この記事の主題である、巨大な悪事には罰を与えようとは思わんのか?
現実見ない病もそこまで行くとコントだな笑
>>762 ほぼ正解
でもその設計にも姉歯という事件があってだな・・・
>>750 ゲームになったぞ
http://aneken.com >>775 ARグラスを全国作業者に掛けさせて全工程録画、位は最終的には行くやろうね
>>762 俺は全然知らんけど耐震補強工事って書いてるから無補強な工事をしてただけだと思う
震災が来ない限りは安全だろ
現場猫が受けてる時点で、あるあるネタってことだよな
今日の土木スレ…ってかマジっすか。
いやもちろん>1の記事しか読んでないんで委細はわかりませんが。
しかしなあ、>1がすべて真実として、えええええ、きょ、橋台ですぜ。
橋台が無筋コンクリートってそんなことあるんすか()
橋台って橋の台と書いて橋台でしょ? 下部工の。
しかも…>1の文章しか知らないからアレだけどNEXCOってことは
常識的に考えれば高速道がらみの橋と思うんだけど、それが…無筋?
えーと、あの、一般的にはこういう大規模な工事は
受注者たる元請下請といった施工者がいて
注文主である発注者がいるなら当然チェックする発注者側の監督員っていますよね?
それが直雇の社員がやるかどうかはともかくとしてさ。
個人宅の軽微な外構工事じゃあるまいし頼みました出来ました
ありがとうってわけにはいかないでしょ? 普通は。
ちょっとわからないなあこういうのは。
普通はね、下部工なんて言ったら(上部工もそうだけどさ)
鉄筋が図面通りに適切に入っているか本数を現地やら写真やらで
数えて確認してそこからのGOサインあってコンクリ打つ気もするんすけどね。
これは橋のような大規模なものじゃなくても、そういうもんな気もするけどなあ。
まあもちろん特別な事情があったか、高速業界の文化とかそういうのはしらんけど
でもなあ…どうなんでしょうね。これは続報を知りたいなあ。
>>774 中国のおから工事を笑う資格ないじゃん、それ
トップから腐りきっていて自浄能力無しとか
建設業ってちょいちょい目を疑うような事やらかすから怖い
志の高い奴と低い奴のギャップがでかすぎてもうね
中川郁子、門博文、宮崎謙介、金子恵美、今村雅弘、福井照、鶴保庸介、桜田義孝、片山さつき、そして、宮内秀樹か。
うちの田舎では計算ミスで鉄筋足りなくてかけ替えの工事やってたな
莫大な金かけて
指摘したのは鉄筋の納入業者で「これ、少なくないですか?」で発覚w
>>785 それすら怪しいレベルだと思う
現場経験5年くらい必須にしたほうがよいと思う
土方を侮るとこういう信じられん事をやらかす奴もいるからな
ブログで「レイタンス処理なんかしなくても問題は生じない」と言い切る馬鹿もいた
経験に基づいてというニュアンスだったが事後確認などやったこともないのに
ただ「日常的にそれで通してなんともなかったから」とかアホかと
結果こういう例が発覚するケースもある
3:30〜辺り
ダウンロード&関連動画>> >>791 姉歯事件は問題の姉歯氏がまだ有能な人だったから助かったが、このポジションに良心のかけらもないやつが来たときが怖いな…
韓国のデパート崩落みたいな事件が日本でも起きる日がきたりするんだろうか
要するにエセS造仕上げみたいなもんなのよ。
多分よ、多分。
日本の土木技術すげぇ!とか言っても、基礎がコレではなw
鉄筋を省くって言ってる奴いるけど、そんな事は絶対おかしい
鉄筋ないとどれだけヤバいか工事関係者ならわかるはず
宗像の大島産業、県道から会社の前までは綺麗な2車線舗装道路で、会社から先はボロボロのあぜ道みたいな道路になるんな
権力ぶりがよくわかる
橋桁ごと崩落したり
将棋倒しのように倒れたり
そういう他国の事例を笑えなくなってきたよね最近
>>795 詰んでる
告発しなくて他から発覚したら
告発して関係業界からハブられたら
まぁ廃業だね
日本はすごいわ。
これを問題にし直すんだから
他の国で出来るか?
>>6 今の時代だからこそ可能になって来たことよね。少し前ならコンクリの布団で岩礁になってるよ。
鉄筋減らすのはバカ官僚気づいてないだろ
中抜きで納期絶対だと鉄筋減らす工数減らす
当たり前らしいよ
多重請負で末端反社企業だし
鉄筋減らすつもりがまじめな監督が鉄筋指示通りやって最後の区間は鉄筋なし
そんな感じかなあ
余った鉄筋は転売
元の柱はちゃんと出来てて、耐震補強の分だけないってことでしょ
大地震が来なければバレない
役所だって書類さえ揃ってれば道路1本ズレてても平気で通ってしまう世界なんだよ
良否の判断ができる人が少なすぎる
>>823 判断したら責任全部被ることになるものw
>>12 何で?
こう言う時にも平然と綺麗事を並べるのがグローバルスタンダードなのでは?
>>1 アメリカではバイデン二男のネタから始まり
闇の部分がどんどん明らかになり始めてきたけど、
日本も一緒にビッグウェーブに乗るんだよ。
そうしないと、いつまでたっても闇のままで
終わっちゃうよ。まあ、この世の話でしかないけどさ。
交通警備員なんだが、土方なんか改良土とRCの比率を、
写真を取る場所で変えてるし、
昼飯でたまたま同じ店にあたったときビール飲んでるぜw
それで、ユンボ振り回すんだから、冷や汗もんだぜ。
>>817 いやこの告発した設計事務所は途中から参加したってなってたな
最初にコンサルしてた設計事務所は大島側と揉めてヤメさせられたとか
なんか闇が深そうやで
>>823 役所なんて、自分等が責任被らなきゃ何がどうでも基本Okだったりするからなぁ。
災害復旧とか酷いもんだ。
観測するまでは入ってると思ってたんだね
シュレーディンガーの鉄筋として教科書に載せよう
>>1 >大島産業の庇護者として動いた宮内秀樹農水副大臣
これね
末端処分で済む話しじゃない
見て見ぬフリした奴らも含めて関係者全員が加担してる
とまあ、どんだけ騒いでも末端処分で終わるんだろうな
日本は韓国笑えないどころか笑われてもしょうがない
>>715 昔はビルの基礎工事は木の杭を打ち込むだけだった
鉄筋コンクリートの杭は最近のビルで使われてるけど都内の多くの古いビルの基礎は木の杭
なぜ、即刻、通行止めにしないのか?
鉄筋がないため、橋台の引張強度は極めて低い。
大型車が頻繁に通行すれば、破壊する可能性を否定できない。
もし、橋台の強度不足で事故が発生した場合、
NEXCO中日本の社長はじめ幹部の管理責任が追及されるだろう。
国交省の大臣や担当幹部の責任も重い。
最近の入札制度は総合評価落札方式に若手育成加点となっておるが、つまりは百戦錬磨のベテラン技術者よりは40歳以下のパソコン書類作成だけは上手くできる青二才技術者を優先する馬鹿げた入札制度となっておる。前年度に道路幅員が1メートルも間違えて、書類で誤魔化し発注者賞を受賞した業者もいる。
そいつも間抜けだが、設計図もろくに照査出来ないアホの若手技術者優先で受注させる発注者も間抜けだわ。
今は発注者が配筋立ち会いしないからな
とは言え、ネクスコ監督員は現場行けよ
元請け、施工管理、発注者の目を良くごまかせたな笑
そっちのテクの方が驚くわ笑
>>839 何あっても役所側に責任いかんからそうなるんだよ。
最終の責任取るところが無いから、途中どっかに被せて終わったことにしてる。
鉄筋入ってないとか、ありえんやろ
こんなん殺人と同じやで
阪神淡路大震災で倒壊した阪神高速でもこれだけ鉄筋入ってたのに
鉄筋無しなんてすぐ倒壊するぞ
大島産業の用心棒してる宮内秀樹農水副大臣って記事読んだがとんでも無い悪党だな
うちの役所についに現場猫ポスター貼られてたw
使い方が間違い過ぎて、廊下で一人噴き出したw
命が惜しければ、この橋付近の中央自動車は通行しないほうがいい。
時間がかかっても、一般道を通行したほうがいい。
高速バスも危ない。
検査もそうだけど何十億の工事でも立ち会う人は誰もいないの?そんなに丸投げなものなの?
>>854 >>855 昔の方が作った部分には入ってる
増加装甲の方には入ってない
農水省副大臣がNEXCO担当者を呼びつけて下請けの大島産業のことを問題視しないように釘を刺すというのは大概やべえスキャンダルのはずだが・・・
副大臣の牙城は文春砲一発じゃ落ちないってか
恐ろしいな
チョンならやるわな。日本人を苦しめるのがチョンの至福。
非破壊検査で鉄筋入っていないレベルの話だと時々でも現場立会いしていればわかるんじゃないの?
本数や太さ微妙に誤魔化してたなら気が付かない可能性はあるけど
>>835 会計検査院なんて帳簿を流し見するだけで
真面目に見るのは旅費だけ
まあ文系事務官(高卒待遇)では技術的なことは無理だもんな
その代わり旅費はうるさいぞ
飛行機より列車の方が安いとか言って数百円のことで数時間責められる
しかし、鉄筋まるごとないって、ミルシートとかどうしたん?
こういう会社って業界内で排除出来ないのかな
だって分かるだろ、あそこはでたらめな仕事してるとか
公が発注しちゃうのも問題だけど
>>848 役人がやらかした物は民間業者に泣いて貰う
これを穴埋めするために官製談合が産まれる
>>823 環境系案件でいつも役所とバトってる主人が泣くわ、キッチリしてる人はすげぇキッチリしてるらしいのになぁ
宮内秀樹農水副大臣は立派な愛国者
重箱の隅つつくような些末なことに躍起になってマスゴミはwwwwwwwwwww
愛国無罪でいい
>>864 「現場に置いてあったけど使ってなかった」みたいな話が不思議すぎるw
>>865 副大臣が後ろ盾になって元請けのNEXCOを呼びつけてる会社だぞ
排除なんて無理無理
橋脚補修に金がすごいかかってると言って軸重取り締まりアホみたいにやったNEXCO中日本
一体なんの為に立ち合いしているんだか…
配筋検査とかどうなってたんだよ全く
公明党所属の国交大臣は、呑気すぎる。
橋台が崩落したら、自動車が転落し、かなりの国民が死傷するだろう。
菅内閣は国民の命を軽視しすぎ。
>>862 あなたがマルケンのことを何も知らないのは判った
>>4 うわっ!
先に書かれてた。
関西生コン見てても分かるよな!!!
こういう業界。
>>835 責任は痛感するもので、とるものではありません。
最終的には健康上の理由で辞職すれば問題なし。
今から再補強するなら、
鉄板か炭素繊維巻くかだろうね
>>816 コストダウンと効率化を追い求めた結果的だな
NEXCO中日本の東京での工事を
なぜ福岡のチンピラ建設会社が受注してるんだい?
>>869 「あいつはいいやつなんだよ」と警察や検察のトップの肩を叩けばいい
とトラさんが教えてくれた。
日本には内閣人事局というのもある。
>>1 お父さんが、全部知ってます。
全国旅した経験もあって、見れば、だいたいわかるんだってさ。(/・ω・)/
産業関係は製品安全を厳しく問われる.建設関係はかなりいい加減だ.
産業関係と同じく建設関係にも施工安全責任を問うようにせよ.
必ず,手抜き工事は元請けも共同責任とせよ.
>>883 告発があったからカネのかかる非破壊検査やった
>>896 コンクリート打設時に一目瞭然でわかるもんなんだがな
その弁を使うなら上級もグル
結局道路公団が民営化した所で談合が蔓延してんだろうな
>>893 昨年もNEXCO中日本で標識付け替えの工事やってんだよ
国交省の天下りの社外役員とかいるかもしれねえな
今の日本はやったもん勝ちだもんな
だから衰退してる
厳しいペナルティー必要だね
告発した設計会社が潰れないように、一般住宅とかの仕事入ればいいね。
中間検査、完成検査みたいな事はしないのか
スタンドとか鉄筋入ってるか中間検査してるのに日常的に使用する道路の土台に入ってないとか中華クオリティじゃねーか
鉄筋てさ、基本再生棒鋼だから、鉄製品の中でも最低ランクの価格なのよ。
半分抜いても対して原価改善しない。
なんで鉄筋抜くのかというと、工期や人手、無理な受注。
>>708 残念
鉄橋が入ってるコンクリートは鉄筋コンクリート
鉄橋が入ってないのはコンクリート
発注側の建築屋のオレが教えてやったからもう間違うなよ
ダムには、鉄筋使わない
実は、
鉄筋の入っていないコンクリートは、天然の岩と同じ
手抜きなのか?アップグレードなのか?
どっちだろうね
役員親族の資産まですべて没収して立て直し費用を丸々負担させろ
>>907 地震には滅法弱くなる
コンクリートってのは硬いだけでしなやかさがまるでないんやで
配筋ピッチごまかすとか、
鉄筋径小さくするとか、
せん断補強筋省略とか、
配力筋ごまかすとか、
継手長小さくするとか、
ならわかるが、ない!
というのは驚き
圧縮力だけだから鉄筋イラネのノリなのか?
>>921 姉歯よりタチが悪い
アレはバレないようにいくつか鉄筋が入っていたけど、これはまるきり皆無だからな
未だに鉄筋コンクリートの寿命は、鉄筋のサビで決まるのに、
鉄筋コンクリートに入れる鉄筋で、錆びないように処理された鉄筋を使うということがないんだな
ビルの建築現場なんて見ると、既に錆びているような鉄筋使っているし。
一般家庭の屋根でガルバリウム鋼板使う場合も、ステンレスの釘を使えば錆びないのに、
酷い大工だと、何も考えずに鉄釘使っているし。
日本の建築現場のモラルってそうとう酷いよな
鉄筋工事も型枠工事も一つの業者やろな
配筋してないのに塞ぐとかありえんからな
鉄筋が入ってなくてもいままで問題なかったんだろ?いつ作った橋なのか知らんけど
>>850 アルミ缶は一部だけ。
阪神高速の問題は溶接部でちぎれているところが多いこと。
少しでも知識があると分かるが、まともな工事で鉄筋の溶接部でちぎれることはない。
(上下の鉄筋が溶けて一体化するように溶接する。
昔の理系少年なら、きちんと半田を溶かさないとすぐ抜けるのを知っている、それと同じ。色と形で判別できる)
切れるときは他の場所。
もちろん、根本的な設計が悪い。あんなにトップヘビーならまともに溶接しても折れるに決まっている。
溶接の話・・・新幹線台車破断という事故があったが、大手有名メーカーの直営工場の溶接で
焼き鈍しをしないまま、無検査で納車、検収、定期点検という事があった。
日本の物作りは、それが実態。やっと表に出るようになった。
>>922 改善と言う しゃぶコンと1/10の精度すら出来ない 業種だとは、知ってるヨ
橋台が崩落すれば、橋梁が中央道の路上に落ちて、
そこに中央道を高速で走ってきた自動車が突っ込むことになる。
笹子トンネル天井板落下事故のような悲惨なことが発生しかねない。
>>22 風邪をひいてる波平に
どうせわからないだろうからと
ただのお湯を熱燗として出したサザエさんを思い出した
>>69 地図見て位置関係から想像でカキコしてる?
実際は筑後エリアの方がえげつないんだけどね
土建屋関係も
笹子トンネル事故とかもあったな
長距離移動はなるべく新幹線とか使った方がいいね
コンクリート中に鉄製橋脚があるからすぐに壊れることはない
日本の技術なら鉄筋無くても大丈夫だろ。
世界一だし。
>>931 最近の東京の私鉄の工事で、そういう作り方をします、と言うのを読んだ。
高校理科で「イオン化傾向」と「電池」は文系も含めて必須のはず。
業界慣習なんだろう。
もっとひどい(死者が多数出るような)基準を作って守っているのを2つ知っている。
>>910 鉄筋はコンクリートの寿命を短くする最大の要因だからね。
だから、ダムみたいに長く使う予定の建築物は鉄筋入れずに、
厚みだけで耐久力をもたせている。
道路もそうすれば長持ちする
>>10 阪神淡路の時は一斗缶がザクザクって話だったもんな
土木屋に倫理観なんて求めても無駄
>>936 高強度流動コンをしゃぶコンって言っていたら笑う
姉歯さんは国会出たんだから、この関係者も当然そうなるんだろうな
>>910 ダムと同じ重力式コンクリートで君の家を作ってやろう
なに?部屋が一つもない?
そりゃダムと同じ重力式コンクリートだから当たり前だろう
現場監督の協力が無ければ鉄筋抜きは不可能
つまり現場監督を捕まえろ
>>936 日本語で頼む
業界用語使えとはいわない
>>917 いや設計上では入ってるはずだから、入れなかったんだろう。
鉄筋屋が入ったんならそこも誤魔化してるし、立会もやってないし書類も嘘っぱちだし、まあ大概よな。
やっぱ下請けというシステム自体を廃止せんとダメだよ
金だけ抜いて責任丸投げを許し続けた結果が今の社会だってのに
こういう会社は
脱税や助成金詐欺も大々的にやってるだろうな
>>953 一軒家程度の大きさなら、むしろ鉄筋入れずにコンクリートだけで作ったほうが何千年と長持ちするよ。
壁が少し分厚くなるけど
駐車場の土台とか、今は無意味に鉄筋入れ過ぎ
>>932 配管無しに都内の大規模マンションを造った大手財閥系業者。
誰も気がつかないのがすごい。
行政検査も検査会社も建築確認業者もその他の関連業者を全部すり抜けている。
ソースに一応これも入れておいたら良いと思う
■緑橋に関する報道について - 日野市
http://www.city.hino.lg.jp/shisei/machidukuri/kotsu/1015744.html > 「現段階で安全性は確保されている。」との回答を受けており、
> 市としても通行に支障はないと判断しております。
弊社独自の技術で鉄筋抜きに成功しております。
将来的には特許申請を検討しております。
みたいなことを述べてほしい。
大島産業てあれか、前にこのスレで盛り上がってた
トラック運輸会社のような記憶あるが、建設会社だったか
鉄筋入ってないコンクリとかどう考えても強度やばいでしょ
関係者は逮捕して厳罰だよ
しかしバレた時のリスクとか考えないんだな
誰かがチクらなければ自分が生きてる間は平気だと思ったのかな
死人出たら孫の代まで叩かれる案件
>>953 ダムの中には通路も部屋もあるよ。無いと維持できない。
福岡4区は宮内
福岡8区は麻生
4区と8区は隣同士
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
車の燃費や排ガス不正と一緒でしょ。
上からの指示に従わない奴は、次に使われない。
どうせ見えない部分だし、バレないと思ったんだろ
非破壊検査なんて技術が出て来るとは予想外だったか
大島産業って初耳だわ
そんな会社が大きい工事できるのか
>>969 事故したら損害賠償ぐらいで事故してないなら問題あるの?
>>968 壁が少しどころの話ではないけどな
脆弱箇所となる開口部が全くない家やw
>>971 これ、NEXCO中日本は何を根拠に安全性は確保されているとしてるの?
>>972 「鉄筋が無いということは250%ありません」by大島産業
こういう表現する奴の胡散臭さを指摘してたレスあったけどやっぱりって感じだったな
>>959 香川うどんのコシなら大丈夫だ
伊勢うどんはダメかも
監督常駐だろ普通、見てなかったのかスーゼネの監督とか事務所に篭もって出てこない奴とかいるからな
職人から目を離すとロクなこと無いのに
検査すりぬけるというより検査してないと考えるとすっきりする
投げっぱなしで実際作業してる作業員だけが知っているみたいな
>>984 崩落してないという事実 むしろ鉄筋入れてるより持つから逆に怒られるかもしれない
>>968 コンクリートは、湿気と酸素で壊れる。鉄筋の錆は関係ない。
またセメントの作り方のうち、乾式と湿式のうちの寿命が短い方を作っている。
ローマ帝国のローマンコンクリートは火山灰と混ぜたもので、今と全く違う種類。
>>984 震度7の地震が来たらヤベーけど、今の段階で地震が来てないから大丈夫、ヨシッ!
ってことじゃないかな?
>>988 検査しないから感染してませんキリッみたいな?
引っ張り強度1/10でも案外いけるのか…
地震さえ来なければわからんもんね
>>10 S建設会社はマンションの各玄関の土間に現場で出たゴミを埋めてたよ
現場のゴミを回収させる予算無くなったからね
>>977 そこは開口部補強してあるのを知らん無知がいるだけや
既存橋脚を除去したわけじゃないから安全性は変わらんわ
>>991 いや、鉄筋が錆びて熱膨張してヒビを拡大して最後は崩壊するんだよ。
鉄筋がなければ、この熱膨張が起きない。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 40分 3秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213014210caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1604299013/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【中央自動車道】「鉄筋は入っていない」…高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 ★3 [ばーど★]YouTube動画>2本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・中国の鉄道車両メーカー、スパイ懸念や納入遅れで破談相次ぐ 日本に競り勝ったインドネシア高速鉄道は〝金食い虫〟に [PARADISE★]
・【鉄道】日本が受注したインド高速鉄道、維持管理や消耗品は日本から購入&技術移転も行わない・・・「非常に賢い方法」中国メディア
・【裁判】高速道でBMWを時速208キロで運転、事故 裁判官「日本では考えられない速度」被告「私もびっくりしている」…神戸地裁
・【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★4 [トモハアリ★]
・【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★10 [トモハアリ★]
・【社会】新潟日報、弁護士中傷の報道部長の職を解き、経営管理本部付けとする人事 ツイッターについてはさらに詳しく調査する方針★2
・馬鹿「日本は検査してないだけで死にまくってる」 →東京都全体の死亡数も増えず 超過死亡なしと判明
・【秘境駅】 鉄道以外で辿り着けない駅 1日6本のみの停車 どうせ誰も使っていないと思っていたら カメラ設置で意外な結果 早速、観光化へ
・【英人材大手調査】「日本は高度人材不足」33カ国中ワースト3位…高度人材の給与も中国などに劣り、人材を引き寄せられない ★4
・【サンケイビズ】中小企業の56.6%が、今年の最低賃金引き上げに反対 日本商工会議所の調査結果 [みの★]
・【捕鯨再開】「科学的な調査捕鯨は神話」「全ての鯨は一頭のスーパー・ホエール」 日本の伝統文化への理解がない海外の批判報道★3
・【調査】Amazonの影響が最も大きな国は「日本」…「小売店で買い物をする頻度減った」は米国を抜きトップに ★2
・【悲報】 日本人、外国人実習生をこき使っていた 3695事業所で労基法違反 厚労省調査で実態判明
・【ひろしまタイムライン】朝鮮人ツイートの検証の結果、モデルの私家版日記では当日現場の大阪駅にすらいなかった事が判明
・中国批判声明 に日本参加拒否 →本田圭佑「この記事がフェイクなら共同通信は本気でヤバい」 ネット「他の芸能人はだんまり [Felis silvestris catus★]
・【鉄道】「中国は負けてよかった!日本は勝ってもがっかり」「高額紙幣廃止と同様に悲惨」と中国メディア、インドの高速鉄道受注で
・【国際】都議会やじ、海外も批判、東京五輪開催や日本の企業慣行と絡めた報道も…「日本における女性の低い地位を反映している」
・【カール販売中止】明治「売れ行きが西日本に偏っていたわけではありません。生産効率と生産拠点からの物流を総合的に考えた結果です」
・【中国】日本EEZ内の無断調査活動について「沖ノ鳥島は日本が勝手に島と称しているが、中国は一度も承認したことはない」★2
・【好景気】 空前絶後のこの好景気、日本人の8%もが実感しているとの調査結果!やはり好景気だった
・【画像】中国人から見た東京『中国の地方都市よりショボい、高層ビルが少ない。日本は何て遅れたところなんだ』
・【鹿児島高1自殺】県教委が遺族意見書提出で知事、再調査判断へ…「かばんに納豆が入れられていた」←いじめを断定できない
・エナジードリンクやコーヒー飲み過ぎで『カフェイン中毒』の恐れ 「5年で3人死亡」の調査結果も 経験者は「依存状態。手が震える」 [首都圏の虎★]
・【英・調査】日本の大手新聞の中で、朝日新聞が一番信用されてない [digital news report 2018]★2
・睡眠薬入りのカクテルを飲ませてレイプする事件が頻発。なぜ日本人男は普通に口説かないで卑怯な手口を使って性犯罪を犯してしまうのか
・【速報】「南海トラフ地震臨時情報・調査終了」気象庁が発表…今回の地震では大規模地震発生の可能性相対的に高まっていないと判定 [お断り★]
・【調査】韓国が嫌いな日本人は5割 60代の男女と中高年の嫌韓化が目立つ★3
・【東京都】ホテルに軽症者の受け入れ打診…大手ビジネスホテル「何故うちにきたのかわからない。可能かどうかも含め調整中」
・【水際対策】 入国3日後にPCR検査しても、2割程度は感染者でも陰性の結果が出るとされ、検査漏れを完全には避けられない [影のたけし軍団★]
・【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★3
・世論調査「対中外交、領海侵入等に対して強い姿勢で臨んでいく」を挙げた回答者の割合69.3% 中国メディア「日本全体の右傾化を… [Felis silvestris catus★]
・【速報】昨日の新宿駅人身事故、自殺と判明。薄れゆく意識の中、群衆にスマホで笑いながら撮影される壮絶な最期
・【西日本豪雨】テレビ局の報道が手薄だったと疑問声。被災地でも大雨特別警報が出る中、音楽番組やバラエティー番組などを放送していた
・米国トヨタ レクサス暴走事故 緊迫の通話記録と制御不能の恐怖-バグで制御不能になった車を調査しても正確な結果が残らないことが★3 [トモハアリ★]
・2020東京五輪で思い浮かぶ人物は? 日本人「河村たかし」「森喜朗」「なだぎ」「高橋理事」 誰も選手を覚えていない大会
・【朝日新聞主催】全国高校野球選手権大会の大会本部は14日、東北学院(宮城)の選手1人がPCR検査で陽性と判断されたと発表 [マスク着用のお願い★]
・「サナエあれば憂いなし。」高市氏が総裁選出馬を正式表明「日本をもう一度世界のてっぺんに」と強調 ★2 [おっさん友の会★]
・緊急事態宣言:大阪・京都・兵庫の解除視野に検討 感染者が減少・21日に判断予定 北海道と東京、神奈川は解除は難しい見方…政府 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・杉田水脈(自衆比中国)「外務省目覚めよ! 南京事件はなかった」「反日の人たちがホントに手強い」聴衆はほとんど 中高年男性★10
・杉田水脈(自衆比中国)「外務省目覚めよ! 南京事件はなかった」「反日の人たちがホントに手強い」聴衆はほとんど 中高年男性★8
・【東京都】「胸が痛い」妻へのLINE後…単身赴任男性、無念の孤独死 発熱6日後検査、死後コロナ判明 ★6 [ばーど★]
・失われた30年の結果、日本中にホルホル、純血主義、右翼、人種差別が蔓延…このままでは戦前をトリモロしてしまう…
・日本政府のコロナ対応、海外から批判や疑念続出「終結は困難」「検査数が少ない。感染者数はもっと多いのでは」★8 [スタス★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★3 [首都圏の虎★]
・【調査】「食事がおいしいと思う都道府県」ランキング! 「新潟県」を抑えて1位になったのは? ★17 [首都圏の虎★]
・ネトウヨ「中国が日本の水源地を買うとか許せん!」 ネトウヨ「安倍政権が水道を民営化して外国企業が参入しても問題ない」
・新幹線方式鉄道、インドが難色 総事業費高騰「受け入れず」 日本の輸出の目玉
・【速報】日本人、他人の足を引っ張る『性格の意地悪さ』のせいで日本経済を低迷させていたことが判明! [ネトウヨ★]
・【音声SNS】『クラブハウス』のデータは中国企業に送られていることが判明、スタンフォード大学調査 [NEO★]
・【食】中田敦彦さん「我々は食べすぎている。食事は一日一回。生命維持が出来るギリギリの状態が最高。明らかにエネルギー過多」★2 [Anonymous★]
・米「中朝会談は事前連絡あった」韓国「ウリもあったニダ」日本「…わ、私だってそのくらい一度や二度
・中国の人口は「14億1178万人」と発表。10年に一度の調査結果、高齢化の進行示す [首都圏の虎★]
・【自民党】幹事長・茂木敏充「中国の深センは睡眠時間4時間で新しいものを生み出している。日本の町工場にもそういう情熱が必要」★2 [スペル魔★]
・【プレジデント】韓国人留学生「嫌いな日本に来るのは頭が悪くても仕事、金、女、全てが手に入るから」「日本の男は弱くて幼稚」★8 [暇人倶楽部★]
・菅首相、宣言延長へ「先手」演出 当初は期限の7日をもって全面解除する腹づもりだったが 都知事の動き受け軌道修正 [砂漠のマスカレード★]
・【調査】中高生まで父親とお風呂に入っていた女性の割合は5〜10% 最も多かった理由は「時短」
・【国際】安倍首相とヤクザの関係を探っていた記者が転落し重症 国境なき記者団「不審な転落を日本は調査しなければいけない」
・【国内】衝撃スクープ!フォークで刺されたはずの盲導犬オスカー「実は刺されてなんか、いなかった」日本中が激怒した事件に意外な新証言が……★3
・【復旧】熊本県内の水道・電気・ガス・通信の状況 九州電力「明日(4/20)中には住宅などすべてに電気を供給したい」
・【東京高裁】熊谷6人死亡事件 身内を殺された被害者「謝罪しないの?」ナカダ被告「どうしてですか。日本が謝らなくてはならない」
・上昌広「日本は中国製ワクチンの導入を検討して選択肢を増やすべき。メンツの問題から検討していないがために… [Felis silvestris catus★]
・【コロナウイルス】日本で特例承認されている「レムデシビル」など4薬効果なし コロナ入院患者に―WHO [孤高の旅人★]
・【首相動静】#安倍晋三 、日本各地でコロナ感染者が確認されている中、東京・平河町の中国料理店「赤坂四川飯店」入り
・【小池都知事】 「コロナワクチンの効果は出ていると思う。 本当は爆速で打ちたい」 [影のたけし軍団★]
・【産経・FNN世論調査】舛添都知事の公私混同疑惑「説明に納得できない」97%[05/30]