◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」 [ばーど★]->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610856640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ばーど ★2021/01/17(日) 13:10:40.43ID:kqZAvtqz9
※時事通信

加藤勝信官房長官は17日のフジテレビ番組で、米有力紙が今夏の東京五輪・パラリンピック中止の可能性に言及したことについて、「場所もスケジュールも決まっている。それに向かって関係者の方々も(新型コロナウイルスの)感染対策を含めて、準備に取り組んでいただいている」と述べ、開催方針に変わりはないとの考えを示した。

2021年01月17日10時09分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011700153&g=pol

■関連スレ
【NYT】東京五輪中止の可能性、米紙報道 コロナ影響で見通し厳しく ★7 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610786496/

2ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:11:08.29ID:u+pJduwg0
もうやめな

3ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:11:27.20ID:oxSBDvf70
【感染爆発のA級戦犯は外務省と二階】

日本の感染者が激増するときは全て海外からのウイルス持ち込みが原因だ。日本人の行動様式は急に変容する訳がない。

外務省が、11月に、王毅外相来日に合わせて、中国からの入国をフリーパスにしたのが今、日本で感染爆発してる原因だ。 おまけに最大の往来期のクリスマスに外国人の入国・日本人の帰国をスルーしたのが要因。

中国人はビジネス目的を詐称し偽造の陰性証明書で楽々と日本に入り街を出歩いた。
信じ難いことに、検閲も2週間の隔離もなかったから、組織的に意図的に11月以降、中国からコロナウイルスが持ち込まれたのだ。
世界一杜撰なのが日本の入管・検疫。
中国人はなんと2ヶ月で3万人以上来日した。日本で無料のコロナ治療を受けるために入国を謀る中国人も多かった始末。

中国共産党の対外工作部隊である五毛党支配下の日本マスコミは、中国が見事にウイルスを押さえ込んだとフェイクニュースを垂れ流し。
実体は、中国各地で変異クラスターが発生しロックダウンが続いている。変異ウイルスも中国産だ。
コロナは中国が作り出した細菌兵器であり、中国は敵国であるアメリカ、インド、イギリス、ロシアなどに意図的に組織的にコロナウイルスを拡散してきた。
ビジネストラックなどと戯事ぬかして中国人の入国をフリーにしたから、日本も再度、中国に狙われたのだ。

11月以降、成田も羽田も中国人だらけ。当初、東京だけが感染者が突出したのは、中国路線が完全に復活したからだ。

go toや会食はヒステリックに問題にしても中国に忖度してこちらは意図的に全く報道しない日本の五毛党マスコミ。

中国人は外務省の入国後2週間の待機要請なんて全く無視したし、中国マスコミは「日本では入国する中国人は誰も待機要請を守ってない」とあざ笑って報じた。

日本の今の惨状の全責任は国賊・外務省のチャイナスクールと背後にいる中国の犬・二階だ。
二階の夫人は、かつて極秘に中国の軍病院で臓器移植を受けた。政権中枢に中国のスパイがいるのだ。

コロナが中国製の生物兵器である以上、いまは戦時中である。中国と全世界との戦いである。
それを分かってるから中国は外国人の入国を全て禁止し防御を固めている。
戦時に敵国・中国人の入国を許したのは、万死に値する。

4ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:11:54.13ID:yZCDzMcu0
東京五輪どころじゃないだろ!
今すぐ中止。

5ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:12:00.69ID:m20756yg0
無観客
無選手
無ボランティア
無スタッフ
無中継
無会場
無メダル
無髪
無村 
無スポンサー



これなら開催できるだろ

6ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:12:01.68ID:k73TS72Q0
チキンレース見ていて面白いw

7ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:12:21.62ID:AsXywRSW0
会合を中止できない老害といっしょ

8ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:12:28.24ID:rlrMcIuX0
>>1
決まってる通りには出来そうもないからこその
中止論だろ

9ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:12:39.10ID:Dnj7cdTj0
【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」  [ばーど★]->画像>9枚

10ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:12:50.32ID:BPamlI1Z0
勝手に政治家だけの運動会しろよw

11ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:12:53.87ID:j/Ng2IYD0
>>1
歴史に残る突出した愚政

12ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:12:58.22ID:QXryC0SL0
止めろ止めろ言ってる奴はIOCに言えよ

13ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:13:01.19ID:MPgjOOI+0
中止しかないけど言い出しっぺが金払わないといけないからな。

14ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:13:05.94ID:yarU2PWG0
ボイコットされなきゃいいね

15ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:13:13.09ID:/brHfFIK0
やるとしても完全無観客でやるしかないだろな

マラソンとかどうすんだろな

16ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:13:28.38ID:qD2AjDYm0
一年前延期は想定していなかったんだろ
今度は中止想定しとけよw

17ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:13:30.68ID:zHOy1vhi0
しかしなんでオリパラって担当相がついたりこんな国策で入れ込むんだろう
税金ジャブジャブなのに厚いヴェール
いろいろ美味しんだろうなあ

18ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:13:32.79ID:Li/pLpwi0
旧帝みたいで草

19ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:13:39.73ID:xFm3nAHd0
ボランティアは逃げんなよ
お前らが応募したんだからな

20ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:13:41.45ID:a4vEWzWa0
>>1
官房長なら情勢をよく見て熟慮して下さいっつ話
世紀のコロナ祭典になったらどうするんですかって!
世界中の人々にどうお詫びする?

21ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:13:43.48ID:Z9CfSDu90
途中で止められずに無条件降伏まで行ったのと何も変わらない

22ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:13:47.22ID:MPgjOOI+0
海外の選手がそもそもこねーよ。

23ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:13:59.02ID:DvimfajR0
観客、海外からたくさん呼ぶん?基本無観客?
ビルゲイツ、何
電話会談で首相に圧をかけてんねん。どういうつもりだろう。

24ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:12.46ID:aWjQkLpQ0
別にやるつもりでいる分には構わんが、国民は一切協力しないぞ

そんな遊びに構ってる余裕はない

25ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:18.25ID:qrh0d5W10
日本だけじゃ無く、あと半年で世界各地のコロナ騒ぎが収まるとは到底思えんし、どうみても中止にしたほうが。

26ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:22.69ID:qj0q9u+x0
総理大臣だけの運動会を1ヶ月かけてやればある意味伝説にはなるな

27ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:24.69ID:JDQSzJ4X0
安倍政権は特定の人たちの利益のために頑張ったからね
五輪もその一つ
今更やめるわけにはいかんのだろう

28ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:31.86ID:cqRruTMV0
札幌でマラソンするんだよな
感染者続出の札幌へようこそ
すすきのは無症状の若者ばかりなので安心ですよ

29ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:39.36ID:qHLpfdHD0
ボランディア、どうするのよ?

30ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:41.57ID:Li/pLpwi0
ボイコットというよりは行きたく無いからなしな!って言われるのが落ちだろう。

31ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:42.90ID:IlblLhd80
当然、プランBとして中止時のシナリオも策定済なんだけどね

32ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:44.83ID:yGZ3ZgLA0
だからなんだ
白紙にしろよ

33ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:47.75ID:qSDctvJ20
政治家だけでやっとけ、スガは走り幅跳びでもしとけ。

34ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:49.83ID:k73TS72Q0
現在外国人は入国禁止
選手選考をやってる国はない

どーやって開催すんの?www

35ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:14:56.47ID:SzSoXg/f0
そりゃまあ、そうだろうな。

だからって開催できるわけでもねぇ。

36ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:01.68ID:7P4Yg6UN0
旧約聖書の創造主とは日月神示の国常立尊。全世界を作られた神
オリンピックとはゼウス崇拝であり、偶像崇拝。モーセの十戒を犯している
ゼウス信仰を早急に止めない限り、神罰が巨大かする
http://2chb.net/r/olympic/1553065847/

37ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:11.30ID:81jdMOwo0
ほう・・否定はしなかったのか
じゃあ中止だな

38ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:17.01ID:3iO+twYB0
>>1
訴えられるぞ

39ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:18.95ID:dRxcqrFP0
>場所もスケジュールも決まっている。

頭悪い回答例だね
本当、アホばかり

40ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:22.95ID:wINh6fNN0
世界中のコロナ変異種を集めて
日本だけの五輪コロナを作りたいのかね

41ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:42.98ID:YWs1W5f40
場所もスケジュールがあっても
出場する選手が居なければ、中止にするしかない。

42ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:48.24ID:L1u/2j7G0
スケジュールが決まっていたら中止できないとはすごい理屈だな

43ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:55.98ID:KBDzAD0h0
損切りの決断が出来ない日本人
企業は不採算事業を切れずに大赤字で個人投資家はロスカットや塩漬けで大損

44ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:56.77ID:5aEIYZX00
こんな馬鹿が官房長官www

45ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:57.19ID:Li/pLpwi0
日本はもうなんの技術も要らないインバウンドくらいしか稼げるものがない。

46ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:59.39ID:DF72jEOA0
参加者の不安ってな要素がゴッソリ抜けとるがな

47ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:59.41ID:vS2CKKcV0
選手と観客は来れないけどな

48ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:15:59.60ID:dfSJsa+x0
>>35
できるぞ
海外ではCLとかのスポーツイベントは普通にやってる

49ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:05.39ID:0xwE5Bg40
もろにコンコルド効果で衰退国にふさわしい発言

50ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:07.67ID:/tsmURF60
はぁ…

51ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:35.86ID:PKkeUxPr0
こういうの古い体質の無駄だよね

52ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:39.04ID:9UkB3b+S0
しらけどりおんどが聞こえてきたな

53ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:40.96ID:ewnm/rpe0
まだ去年のほうがマシだったな

54ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:43.14ID:lsSZxamJ0
まあ嘘はついとらんなw

55ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:44.06ID:81jdMOwo0
やる気があるなら「中止はない」ときっぱり否定するはずだ
曖昧な言い方で誤魔化しているからもう中止は決定事項なのだろう
加藤はそういう奴だ
コイツが曖昧な言い方をする時は責任逃れしたい時

56ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:46.42ID:dfSJsa+x0
>>43
開催するのが一番損が少ないんだが

57ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:49.93ID:NPR6AYpV0
ほんといい加減にしてくれないかな。

58ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:50.04ID:3uuzabNh0
いいけどできなかったら損失はこいつらに払わせろよ

59ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:54.34ID:ce/+Z+jC0
2月はもっと大変な事になってるのにか?

60ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:16:56.03ID:KxkOzyKl0
決めるのはIOC

61ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:17:00.74ID:170DFC6a0
>>1
中止会見の場所もスケジュールも決まってる?wそりゃ良いやw

62ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:17:04.13ID:RcGDXLT00
今からでもロンドンに譲ってやれ

63ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:17:05.56ID:SzSoXg/f0
武井壮が
そこまで言って委員会 の中で
「来られる国の選手だけ来て、開催すればいいんだ」
「参加できない国のことを不公平とか言ってるけど、だったら参加標準記録なんて
 設けるのおかしい。コロナの時だけ急に公平っていうのおかしい」

って言ったの。絶対忘れないからな。

64ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:17:05.83ID:lAJ1i08H0
    / ̄ ̄\_
   /     \
  /     /|  ヽ
 /   ∠_/ |  |
`|  / ヽ  ̄ヽ  |
 \//●)| (●\Vノ
 (|  ̄ |   ̄ |) 
 ∩、  ヽノ  /∩ 東京2021
 ∪∧ ヽーノ / ∪ 人類はインフルエンザを克服しました
   レ\  ̄ /  コロナの お も て な し
    ヽ_/  ∩ノ)
   _/レ(_ノ))\ | /
  / >|V /|<V ̄/
  |ヽ |んイ |@// /
  ||ヽ| |_|/\_/
インフルエンザもコロナも防疫の方法はほぼ同じで
三密を避けて、うがい、手洗い、マスク、罹ったら隔離。

インフルエンザにはワクチンや治療薬がありますが、前記防疫を例年は徹底しておらず、例えば2019年で5万人弱が感染していました。

今年はコロナの防疫の為にインフルエンザが385名になったのなら、コロナはインフルエンザに比べて極めて強い感染力があり、防疫が難しい病気だという証明でもあります。

高齢者かつ基礎疾患があれば数日で亡くなる事もしばしば。若者は死なないから大丈夫は無責任です。若者こそより一層の防疫に努めなくては、ウィルスの運び屋、拡散者となってしまいます。

風邪と同じだから、大して死んでないからとの風説に踊らされて防疫に手をぬけば、たちまちに欧米の様な数万人の死者を出す惨禍となりうるのです。

例年にない、徹底した非三密、うがい、手洗い、マスク、隔離があってこそ、世界でもトップクラスのコロナ被害の少なさを実現しているのだと思います。w

経済に関しては、緊急時のヘリコプターマネー、財源はMMTで国債しか解決はないと思います。

65ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:17:10.02ID:TjC5eX8L0
海外選手こないけど、開催すればジャップで金メダル総ナメだな

66ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:17:10.37ID:zVExFzij0
「五輪中止の可能性報道」って、マスコミが定期的に「中止するかも」と報じているだけじゃん

中止報道なんて去年から定期的にやってる

67ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:17:15.37ID:X644NOZa0
物事を想定出来ない脳みそだなあ

68ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:17:21.44ID:xsyjC8eL0
18日に中止決定、19日に中止を公表するんじゃなかったっけ?

69ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:17:31.45ID:PezO5H4r0
これ、開催できなかったら誰か殺されるんじゃねえの?
暴力団+企業+政治家の構図があると思う

70ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:17:48.19ID:heHiTv0O0
また失われた10年が続くよ 日本だけ立ち遅れて

71ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:17:51.26ID:JwNuBuHj0
場所とスケジュールがなんだと言うのか

72ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:18:01.91ID:HtfA41ty0
決まってる」からなんなの?どこまでバカなんだか

73ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:18:22.54ID:qD2AjDYm0
決断遅れるとそれだけ無駄に労務と公費支出が増えていくのだが

74ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:18:28.47ID:Rz+GLoWK0
こいつなんでこんなにずれてるの?
場所もスケジュールも決まってるのはあたりまえだろ
これから考えるのかよw

75ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:18:29.73ID:CHtO6suo0
感染対策は全く想定してるスケジュール通りにいってないが

感染対策なんか全然できてないし、海外の先進国でもワクチン接種がスケジュール通りに進んでない
アメリカでも予定の半分程度
大半の途上国は夏までにワクチン接種自体ほとんどできないだろう
そもそも日本でも自治体に感染丸投げするワクチン接種作業がスケジュール通り行くかどうか
コロナの給付金支給するのでも何ヶ月も遅れたのに

76ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:18:34.95ID:lAJ1i08H0
    / ̄ ̄ ̄\
   /  ((  ))  ヽ
  /  | ̄ \/ ̄| ∧
  | ノ _3 5 _ ヽ .|
  | | /_ヽ /_ヽ | |
 (V=[ -・八・- ]=V)
  |   ̄(   ) ̄  |
  ∧.  ノ T ヽ   /医療切り捨ててきた維新をよくご存じで
  ∧   ▽   /明治から結核専門病院が有るのは感染症の対処の為です
  /\___/\クラスターは民間病院ばかりなのに、放火しまくる維新です
  | |  VLΛ/  | |五輪村をコロナ専用施設に転換したら?
  | |  V |/   | |

大阪のMBSテレビのインタビューに看護師が答えて松井が切れてたwww

看護師
「どーせ 給与が高いのは今だけでコロナが終息したら松井さんが医療費はムダ!呼ばわりして給与もボーナスも減らすんでしょ? 看護師さんは皆それ知ってるから」

松井激怒wwwww

維新の池田市長なんか老人ホームにクラスターが発生し死人が出てるのに夏休みとって
バイクツーリングに行って帰って来ませんでしたよw
頭おかしいでしょ
今100条委員会設置されてますw

世の中には
「重症患者を一手に引き受ける総合病院」と
「箱物は立派でも平時から絶望的に人手不足な大学病院」と
「断らない救急をモットーにする体育会系中規模病院 」と
「患者の1/3は寝たきりで夜間医者は1人で検査技師不在の療養病院」
の違いを理解せず、全てを平等にならせという人がいるらしい。

岡 秀昭 (現場の感染症専門医)@DnzV0埼玉医科大教授

東京は酸素投与してる患者を中等症扱いにしてる
これはいつ重症化してもICUに入れられる急性期病院じゃないと難しい。
現実的に欧米の5分の1から10分の1しかICUがない日本で対応はギリギリもいいとこ。
手術の先延ばしで凌くのも限界に来てる。
算数もできないアホは黙ってろ

感染症対策の整っていない病院で1人のコロナ患者を受け入れて
院内クラスターが発生したら長期間に渡り外来診療、予定されていた手術は中止。
免疫力の弱った入院患者に何倍もの重症患者、死者が発生するのは目に見えている。

77ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:18:35.57ID:dfSJsa+x0
>>72
決まってるから開催するんだろ

78ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:18:44.18ID:NiZXxWlv0
「(開催中止を発表する)場所もスケジュールも決まっている」ってことでしょ?

79ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:18:44.79ID:ePcIonbS0
>>5
惜しい、「有役員」が足りない。

80ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:18:48.67ID:WXh1stSJ0
これで開催したら日本は終わる
そもそも五輪なんかやらなくても誰も困らん

81ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:18:59.23ID:1tzrTXHg0
今現在この状況で
一体どうやって開催できるのか
その方法を聞きたい

82ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:03.29ID:Wpmn43/00
ただ
やるかやらないかは決まってない

83ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:04.60ID:+mYa9lqS0
局面が変わった所でまた誤解だの何だの言って誤魔化すだろコイツ

84ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:06.35ID:ETTVubDa0
開催中止会見の準備が進んでんのかとおもた

85ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:09.96ID:3iv5wX590
絶望の菅政権

86ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:23.44ID:170DFC6a0
>>84
それなw

87ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:27.06ID:lAJ1i08H0
  / ̄ ̄ ̄\__
 // ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
( |   〜 〜   | |
.| |#__ノ   ヽ__ | |
(V   ノ・ノ ・ヽ  V)
 (  ー(__)ー  )
 .|     |      |
 .|   へへ   |  < 黙 っ て お れ ! !
 人__ノ て_ノ ヽ__ノ
  ..\___/
 /       (::::)
8月 外国人国費留学生の入国解禁

8月21日 三重県では感染者の50%が外国人と報道

8月24日
埼玉県・外国人コミュニティーでクラスター化、45人感染

9月21日
栃木県知事「栃木県では感染者の60%が外国人」

9月25日
群馬県知事「群馬県では感染者の80%が外国人」

10月1日
外国人の入国規制緩和へ
全世界からのビジネスや留学の外国人(中長期滞在)入国OKに!

10月29日
仙台の専門学校で、外国人留学生の大規模クラスター発生 (国内最大規模)
>感染者96人のうち92人が学生で全員留学生

11月1日
さらに外国人入国規制緩和
空港でのウイルス検査が「無検査」に!(※11ヶ国)
在留外国人の2週間の自宅待機も免除に!!
※在留外国人…在日や外国人留学生、就職する外国人

日本に来ればタダで治療できて命が助かる!

突然に感染者が激増
※増えた地域は北海道、東京、大坂、大きな空港がある地域
【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」  [ばーど★]->画像>9枚





11月13日
東京都知事「在留邦人の感染例が増えた」c
【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」  [ばーど★]->画像>9枚

88ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:31.87ID:V1DfQch80
つまりは後には引けないインパール作戦

89ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:33.74ID:Q9nzRCQQ0
>>1
加藤はバカだな、これを言えばいいのに

「全世界で全スポーツが再開してるのに、五輪だけを中止するのは異常
MLB、NBA、NHL、プロテニス、プロゴルフ、プロ野球、Jリーグ、大相撲、全て再開してるのに、そっちには文句言ってないだろ」

90ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:38.46ID:AMwRxk6I0
五輪開催に賭けて使う金も失敗したときの金も若い人がこれから支払う税金だから年寄りはやりたい放題

91ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:59.02ID:bLlOr0eC0
アベチョンのイヌが加藤

92ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:59.36ID:7CFwE3sW0
えっ😲まだやるつもりなのガースーwww

93ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:19:59.95ID:kTIojSuy0
中止会見の場所も日程も決まっている、か

94ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:04.26ID:dfSJsa+x0
>>81
海外ではサッカーとかテニスとか普通にやってるで

95ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:06.42ID:olSFDcKo0
無観客、無選手で、形だけやればいい。

96ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:07.24ID:qHLpfdHD0
夏のオリンピック開催が冬のオリンピック開催の条件だとかIOCの委員が発言してたからな。
東京が駄目だと北京も駄目になる。
そんなことになったら二階が怒る。

97ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:12.07ID:ETTVubDa0
一刻も早く中止勧告を出すのが政治の責務だろ

98ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:23.84ID:8ebPHPL+0
羽田〜ソウル、羽田〜北京は昨年春から運休中。
よって韓国中国については成田から。
但し羽田もホーチミン(ベトナム)便がある

99ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:38.60ID:lAJ1i08H0
  / ̄ ̄ ̄\__
 // ̄ ̄ ̄ ̄\ヽ
( |   〜 〜   | |
.| |#__ノ   ヽ__ | |
(V   ノ・ノ ・ヽ  V)
 (  ー(__)ー  )
 .|     |      |
 .|   へへ   |  < GOTOは辞めません! !
 人__ノ て_ノ ヽ__ノ
  ..\___/
 /       (::::)

    / ̄ ̄ ̄)_
   / / ̄ ̄~ヽ \
  ( /       ヽ )
   V   二    | /
 (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)
  \| -・/ ・-   //
   ヽ (ヽ_ノ ) ノバッハが帰ったので本当の数字を出しました
   /\⌒ /\

    )ヽ_/|
   _/ / >、_
  // / /  <_
  ( | / / / ̄\/
  /\_(_/__へ\ヽ_
 (//  ノ c\ヽヽ/
_/ /   フ へ〜V|>
\/| ̄\ レ^/ ̄||\
<_|(●)ヽ /(●)/ /) ̄
∠_∧`ー′ノ `ー///\
 / ∧  `′  /(「| ̄ 全集中 コロナ!
〈_/フ\  ̄ ̄ /( |」 俺とコロナの絆は誰にも引き裂けない!
   ̄ ̄)`ーイ ̄
 /⌒< ̄|| ̄|ヽ_
`// ̄ ̄\「◯ ̄ | ヽ
|  _/⌒\_|_ |
| // / ̄へ \ヽ ̄)

     ___
    / /⌒\ ヘ
   /⌒Y/  []<ヘ
  / / ̄ ̄ ̄ ̄\\/
  / /      Vヘ
 ||/ ̄   ̄\||
 ||z示ヽ  /示z||
 / ∧メ●ソ  イ●ノ∧∧
`/ |∧ ̄  `  ̄/ |∧
||| [ニ[[二二]]ニ] | |  ゲホゲホゲホゲホ
|||| /)`ーイヽ|| |
//|||∧ヽ / / / / ノ
丿V /| VV / ||(|
| / / |  \/  \\ヽ
||| |  /   | ) )|
|/\\|三[]Z[]三|/ /V
/  ) ) | | | ( ( |l

100ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:42.96ID:rNlkrQSN0
つまり思考停止じゃんw


国民よりアホ

101ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:44.35ID:pzQrALXI0
もし開催したら日本人ばかりの金メダルラッシュw

102ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:45.48ID:09G/HU0d0
現実で実害を出してる自民党より
妄想上の野党のほうが脅威らしいな😂😂😂

普通の人間😰「火事だぞ!早く逃げろ!」
普通の日本人🔥😡🔥「だめだ外は危険だ!!」
普通の日本人🔥😡🔥「きっと隕石が落ちて、雷に打たれ、ゾンビに襲われる!!」
普通の日本人🔥😡🔥「この火の中のほうが安全だ!」
普通の日本人🔥💀🔥「ソースはネット…」
普通の人間😰「ジャップ頭大丈夫か?」

103ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:52.81ID:Jo/LxPJm0
お客さんを騙す商売は長く続かない。裏切りはいつか明るみになりそれは深き恨みとなり縁が切れる。

104ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:53.37ID:rnjFICBO0
毎月200万とか入ってくるんだからやめるわけない

105ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:58.09ID:wINh6fNN0
これはワクチンに相当夢を見てる
大戦中の日本陣営みたい

106ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:20:58.96ID:3Lq/NM6t0
「立場上本音は言えない」っていう習慣を日本から無くすにはどうしたらよいものか。

107ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:21:04.74ID:nIlRYQLA0
やると言ってる限りは無限に金が注ぎ込まれるからな

108ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:21:11.95ID:Ym405Fi+0
世界のATMであるわーくにが違約金払えばいいんだろ
株で儲けた年金から出すかw

109ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:21:14.85ID:H/fBjqWh0
>>1
本当にやるなら東京都内だけでやってくれ。
くれぐれも他道府県を巻き込まないようにな。

110ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:21:28.42ID:F1FvZ5sD0
こうやって表面だけの対応するから呆れられるんだよ
みんな諦めてるの知ってるよ

111ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:21:36.06ID:UoLPfwec0
>>31
ま、IOCと落としどころ探してるんじゃないの?
お互いチキンレースで神経すり減らすのもイヤでしょうし

112ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:21:41.28ID:BfpbE8ff0
予測できないんでしょ?

113ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:21:41.97ID:6tFjdfSS0
>>96
> 夏のオリンピック開催が冬のオリンピック開催の条件だとかIOCの委員が発言してたからな。
> 東京が駄目だと北京も駄目になる。
> そんなことになったら二階が怒る。

じゃ?二階は自粛を勧めずに
Gotoキャンペーンを進めたのだ?
矛盾があるよね?

114ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:21:51.23ID:o6c24lR30
じゃあどういう感染防止策をとっているのかと感染者がスタッフ選手に出たときに(99.99パーセント出るだろう)どういう対応をするのか発表して国民を納得させろよ

115ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:21:54.50ID:nhJvvEn60
国内だけの問題じゃないから、もう無理

116ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:22:03.60ID:uDCdxKpc0
嘘発見器にかけて同じこと聞いてみたい

117チャチャ丸 ◆DQan0pMFeE 2021/01/17(日) 13:22:03.62ID:8+q7p6tD0
国立競技場を急いで作ってたのがバカみたいだね

118ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:22:24.58ID:09G/HU0d0
普通の日本人🤓「二階個人の暴走だろ。自民党は無関係」
普通の人間😅「ジャップさあ…それは詭弁だよ。管理責任は組織にあるんだから」
普通の日本人😡「黙れ!!自民党は最高なんだ!!」

これがジャップ😂😂😂

119ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:22:27.82ID:z+JBm+fB0
いや、中止はほぼ確実で、
開催のほうが可能性だろ?

120ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:22:37.62ID:z/KW4bNh0
金の流れのスケジュールが最も大事なのね

121ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:22:54.00ID:olSFDcKo0
五輪中止決定で、日経平均2万円割れを期待。
昨年4月以降の見せかけで実態を伴わない日経平均の急上昇って、貧富の差が拡大しまくったし、
気に入らない人が多いだろ。

122ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:22:55.62ID:lx5eF8QD0
無観客で、不参加多数の中、ちゃちゃっと終わらすだけだろ。

123ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:22:58.51ID:4WgbB27L0
想定出来ない人間の発言なんか誰も信じないよ

124ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:00.25ID:6p7KrmI50
インパールインパール
損切り出来ないジャップ
原爆を2発落とされても一向に学習しない

125ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:02.28ID:O3asJgkZ0
>>8
子どもたちの修学旅行、若者たちの成人式、
全て準備してあったのに中止。
それなのに、こいつはそれに関しては
なんとも思わなかった。
オリンピックにだけ思いっきり忖度。
政治屋やらしといちゃいけねえだろ。

126ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:02.18ID:dfSJsa+x0
>>119
なぜ?
マジで聞きたい

127ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:03.23ID:oEILbVWg0
はいはい 日本としては開催するつもりだという体面が必要だからね

128ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:07.55ID:HtfA41ty0
こいつは中止を想定してないのか?

129ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:08.44ID:+mYa9lqS0
>>117
みたいじゃなくてそのものだと思う

130ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:25.56ID:ePcIonbS0
>>106
「私の顔色を見て察して欲しかった」と後で言うんだろうな。

131ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:25.98ID:6vICPdTd0
太平洋戦争やってた日本がどうして戦争やめられなかったのか
なんとなくわかるような気がするわ

132ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:31.01ID:/KH0R/1j0
ワクチン接種に人も物もさかないといけないから、同時並行は無理だよ

133ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:32.01ID:cOz3AtMP0
平時でも感染症対策できないマヌケ政府が、イベント時には出来るようになるの?ファンタジーかな

134ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:38.45ID:qHLpfdHD0
>>113
GO TO が感染拡大の要因だとは思ってないって、議員さんたちは言ってたしね。

135ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:41.15ID:8EotiKec0
日本だけ頑張ってもな

136ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:51.44ID:VYq8I9sF0
おそらく中止にはなるけどギリギリまでやる予定でスケジュール組んでてまだ発表しないだけかと

137ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:52.19ID:Jo/LxPJm0
嘘つきは真面目に頑張っている取引先ほどダメージを与える。適当にやっている取引先ほどダメージが浅い。ゆえに嘘つきは本当の友達から恨まれ、友達を失う。

138ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:23:52.86ID:eOk1URoO0
命がけのボランティア
もし彼らがコロナにかかって死んだなら
靖国に祀ってあげてほしい
彼らもお国のために命を捧げたのだから

139ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:24:04.47ID:mzyGs5Qq0
去年から本格化したコロナパンデミックはまだ終わってない、あと数年は続くって言われてる
古代から続いたオリンピックをこの朝鮮人の追悼に使用しようとする限りパンデミックは続くからな
あとこれ、大作は東日本大震災で死んだから公表されてないっぽい

7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/10(月) 09:28:59.78 ID:a1eKLEwZ0 [1/2]
池田大作が死んだの2010年か2011年
ちょうどその頃に東日本大震災が起きた
2018年は麻原彰晃が死刑にされたと同時に
西日本で豪雨災害が起きてる
これが神の怒りだって分からんのか
2020年オリンピックを創価学会が
乗っ取ろうとしてるからこのままだと
災害以上の天罰が下るぞ

東京オリンピックエンブレムは創価学会のシンボルと同じ
【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」  [ばーど★]->画像>9枚
〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな神の教えに背くような愚行は朝鮮人しか思いつかない
もし強行しようもんならコロナの比じゃない天罰が下るのは想像に難くない

140ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:24:21.74ID:Ivuwt+Fa0
組織委員は
ギリギリまで報酬を搾取して
中止決定するのだろう。

141ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:24:22.91ID:ui5Dn9Sb0
これまでも前言を翻してきたから
ほとんど何の情報価値もないな。

142ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:24:24.51ID:ytfnFAPJ0
服屋の株は買い支えろよ

143ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:24:29.75ID:hD0NaWOp0
トリクルダウン無いしもう止めろ
その金で国民助けろ

144ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:24:30.19ID:qHLpfdHD0
>>117
しかも、過去5大会で一番金がかかってる。

145ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:24:30.23ID:/KH0R/1j0
先に聞いておく、どの部分が国民の誤解なんだ

146ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:24:37.94ID:IPnUzGQA0
準備期間の利権にしがみつく寄生虫の意見w

寄生虫はそのうち切り離されるから、騒がなくて大丈夫

147ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:24:43.89ID:81jdMOwo0
マスコミにはもう中止記者会見の詳細が出回っているのだろう

148ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:24:57.86ID:WKb48urH0
もうめちゃくちゃやな!早く誰か変わってくれ!その金どうするつもり?また想定外の言葉?何回使うの?

149ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:24:59.66ID:MWPShWuX0
無観客、無選手でも開催することが決まっているんだから、中止の余地はないw

150ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:25:01.30ID:YuuDx81k0
五輪までにワクチン行きわたってるからやれるよ
今で判断してる奴はもうちょっと頭使って生きような

151ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:25:05.81ID:+tmZVY290
日本政府だけ開催方針でも、中韓の選手しか来ないよ?w
それって、オリンピックじゃなくて、アジア大会でしょ。
世界の殆どの競技団体が不参加だから、公式大会にできないよ?

152ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:25:31.13ID:81jdMOwo0
引き伸ばされる限り五輪組織委員会メンバーには月給200万が毎月振り込まれる仕組み

153ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:25:31.81ID:yWRCen+G0
世界各国の変異コロナを東京に集めて混ぜてまた世界にばらまく
人類の敵と言いたい

154ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:25:32.11ID:7fhs+iDq0
祭り禁止パーティー禁止って散々言ってるくせにこの惨状でまだ世界的祭りやるつもりとか自殺行為だから

155ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:25:32.88ID:JZURQDiH0
二階の糞が

156ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:25:34.13ID:XfJ8/Fb70
五輪をやらないと都内のホテルが大量に潰れると二階に懇願してるそうです

157ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:25:47.97ID:MqYAlFqV0
ボランティア辞退者続出
集計しておらず、具体的な人数は把握していません。
発表は大会の直前になるかと思います

は?

158ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:25:54.93ID:Wwkah3My0
>>150
今は話題にしなきゃいいじゃん

159ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:25:58.18ID:dfSJsa+x0
>>151
アメリカは来るだろ
放映権の問題もあるし

160ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:26:00.49ID:Hz/LVHwB0
日本はあくまでやる気を見せ続けなければいけない状況なのは分かる

それ自体がもう屈辱的な立場だけどね

161ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:26:02.88ID:81jdMOwo0
もう上級国民皆殺しにして新しい国を作ったほうがいいな

162ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:26:03.08ID:DJMYEiMA0
>>1
そんなものへのツッパリにもならねってのw
だいいち感染対策なんか少しもできてないじゃねーかw
数字見ろ数字w

163ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:26:06.21ID:qD2AjDYm0
いや待て
これは「国民の誤解」なのかもしれんぞw
我々がこれは真逆のメッセージと受け止めるのが正解なのかもww

164ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:26:17.43ID:KEklgeqt0
>>1
誰が考えても開催不可能なんだが
日本側から中止って言うと多額のお金を払うことになるからね
バッハ会長が宣言してもらわないと
まもなく中止宣言するだろう
欧米の感染状況なんてもう終焉だからね

165ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:26:18.42ID:1btmdMtd0
加藤、お前の言うこと誰も信じて無いからw
オオカミが来たぞ〜か?

166ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:26:18.92ID:NzsyGecO0
まさかこの状況で医療ボランティアを募ろうとしてる?

167ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:26:39.58ID:lx5eF8QD0
そもそも福岡から五輪計画を奪い、大阪五輪を妨害して、放射能地帯の東京で開こうとしてた五輪

元々日本中から嫌がられてたんだから、中止でいいんじゃねぇの

168ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:26:56.51ID:ucByPX6q0
五輪やるのに日本人には外出したら罰則とか
誰が納得すると思う?
オレに暴言を吐かせるなよ
ガラクタが

169ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:27:01.14ID:NiZXxWlv0
東京都と国が電通とIOCとNBCに払う賠償金が
世界中にある金を全部かき集めても足りない額なんでしょ?

170ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:27:02.76ID:Wwkah3My0
>>160
聞かれたら
頑張ってますでいいけど
聞かれてもないのに
自分から言うのはバカ

171ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:27:05.17ID:Jo/LxPJm0
嘘が上手なものは嘘つきは資産になるが
嘘つきが下手なものが嘘をつけばそれは負債どころではなく死神を招き自らを破滅へと導くであろう。ゆえに人は嘘をつかない方がよい。正直でいたほうがいいのだ。

172ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:27:19.20ID:DJMYEiMA0
>>8
まったくだ、著しい国語力の低下が懸念される。
それこそオリンピックどころじゃないw

173ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:27:27.41ID:WKb48urH0
どーやって責任取るの?それを先にいって?

174ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:27:29.20ID:aa26uaC60
大運動会は大事?今日明日と生きるのに必死なんですけど。

175ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:27:31.91ID:HtfA41ty0
このバカは後で、「オリンピック中止は想定外でした」とか言うんだろうか

176ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:27:32.95ID:8EotiKec0
>>161
東西北海道沖縄くらいで分割した方がいいな

177ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:27:38.98ID:dfSJsa+x0
>>168
オリンピックの頃にはgoto再開してる

178ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:27:56.75ID:XfJ8/Fb70
>>150
世界中にワクチンが行き渡るのか?
選手は1ヶ月練習すれぱベストな状態になるのか?


お前みたいなアホには理解できないか
早いとこ死んどけよ

179ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:27:59.35ID:1LVvWI6c0
確かに場所とスケジュールは決まっている。それだけだけど。

180ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:28:00.24ID:wduosOMR0
>>109
マラソンは北海道でやりまーす。

181ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:28:29.59ID:j0MV1OeE0
早く中止決定して、今有るリソースを全てコロナ対策に使うべき。
選手村や五輪屋内施設を感染者収容場に使うとか。
中止で膨大な違約金が発生したり、コロナ対策で金が足りないなら、
旧江戸城の膨大な国有地の一角を民間に売り払えばいいし。

182ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:28:42.82ID:6tFjdfSS0
>>134
> >>113
> GO TO が感染拡大の要因だとは思ってないって、議員さんたちは言ってたしね。

日本よりも早く
Gotoキャンペーンは海外でも同様な事をやって
感染拡大の原因になってるよ

183ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:28:47.47ID:CHtO6suo0
変異種が出てからというもの、各国でスポーツ大会の中止が相次いでるからな
国境封鎖してるんだから仕方ないが
日本も同じで、オリンピックに向けたスポーツ特例も含め、全世界から入国禁止にしたし


サッカー=UEFA、U─17欧州選手権の中止を発表
https://www.google.co.jp/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN28T025

【ラグビー】コロナ変異種の感染拡大で欧州チャンピオンズカップが中断
https://news.yahoo.co.jp/articles/dab29cfd01b0474b980272f4ed7a3cb79e07ce6d

184ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:28:49.65ID:gJGdvZgT0
今年は確実にオリンピックないよ

185ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:29:04.45ID:+mYa9lqS0
>>175
口から出任せばかりだから誰もまともに聞かないだろうけどフカすだろな

186ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:29:12.41ID:Hz/LVHwB0
>>124
君達はすぐインパールって言うけど、恐らく中止はもう決まってるんじゃないのか?
決まってなきゃおかしいし、まず間違いなく決まってるでしょ

決まってるんだとして、決まってる事を伏せて開催するというふりをしているのだとすれば
その時点ですでにインパールとは状況が異なるんだから
これはインパール作戦とは全くちがうものであると言えるんだけどな

187ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:29:22.97ID:cEl6Bb4y0
オリンピック開催で愛国心を鼓舞→衆院選大勝→憲法改正→徴兵制→核武装→菅総理に全権委任→言論の自由の抑圧→後はやりたい放題

オリンピック開催は菅政権にとっていいことずくめ。開催しないはずがない。

188ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:29:24.92ID:3Lq/NM6t0
もう、中止は決定なんだから競技施設の解体を始めるべきだ。

189ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:29:27.10ID:ocATtrI10
【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」  [ばーど★]->画像>9枚
ほんとコイツはムカつく面してんな

190ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:29:30.12ID:DJqZIEZh0
ボランティア辞退する人多いよね
辞める事できるよね?ブラックじゃないよね?

191ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:29:52.68ID:tNjHAOa40
来年になる?

192ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:02.49ID:3iO+twYB0
オリンピック組織委員会には
3,500人以上いる

なんと人件費は毎月20億円


42箇所の会場や諸々の家賃は
毎月100億円以上も


搾取利権こええええ
コロナで困ってる人に使えよ
((( ;゚Д゚)))

193ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:05.25ID:cziMzyOk0
自民党は何をやらせてもダメだ

194ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:09.12ID:2Aol33pI0
この馬鹿に誰か言ってやれよ
オリンピック推進は国賊であり有害であると

195ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:10.65ID:omkhP+eg0
体育会系の奴ら大っ嫌いだからスポーツの大会とか中止になって
泣いたりするの見るとすげー気分いい
心が満たされる

196ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:17.13ID:Wwkah3My0
決定権は小池でしょ

197ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:21.05ID:+tmZVY290
>>159
放映権なんか問題にならないよ。
イベントは天災や疫病による中止は当然想定されるので、中止は免責の契約を結ぶのが普通。
IOCは放映権料を返す必要は無い。
放送局の方も保険を掛けているから損失は出ない。

今の状況でアメリカが来ると思う方がどうかしてるよ。
ワクチンがどれほど効果があるかも不明だし、そもそも選手の予選ができていない。

198ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:24.22ID:zD9MwBY10
>>17
税金使って美味い汁吸うために決まってるじゃん(´・ω・`)

199ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:26.75ID:XfJ8/Fb70
>>190
海外からくる変異種との交流なんて
誰もやりたくない

ボランティアなんて集まる訳がない

200ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:30.27ID:qHLpfdHD0
>>182
自民党の議員さんに言って。

201ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:38.16ID:wwAhqX6r0
>>28
あー、その設定まだ生きてんのか?www

202ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:38.73ID:MqYAlFqV0
>>150
腐れ工作員乙

203ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:40.69ID:Aa6PPtdk0
「場所もスケジュールも決まっている」って
だから何って話だよね
自分がどんだけアホな発言してるって理解できてないんだろうね

204ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:46.77ID:wOV3h+vW0
いつまでシラを切れるかな

205ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:47.13ID:zXPaDTh40
>>136
詐欺やな
税金ムダ遣いしないでサービス業救済してやってほしい

206ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:53.47ID:guzP/ocq0
いまこの状況が続いても開催するのか。
どれぐらいの状況になったら開催するのか。
いつ、誰が判断するのか。

207ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:54.90ID:WeHCmcF70
海外の選手もやれるだけやりたいだろうから拒否しないと思うな、現役で五輪なんてそう何度もないんだし
だから五輪はやらなくてはならないしそれに反対する意見を持つことも規制すべき
国民が全員で五輪成功させる意思を持たなくては

208ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:55.87ID:cEl6Bb4y0
>>173

政府の指示に従わなかった国民すべての責任ということにしてしまうんだろ?

209ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:30:59.87ID:Z0JxaIed0
IOCと東京が頑張ってどうにかなると思ってる時点でw
そもそも世界規模の話なのに

210ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:05.10ID:uzYvJrLz0
一般市民に全く得が無い
協力する意味が無い

211ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:05.98ID:dfSJsa+x0
>>197
いや
アメリカのスポンサーが許さんよ
最低でもアメリカと日本は参加する

212ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:09.78ID:nJHhPHp20
日本人を煽ってるなあこいつ

213ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:11.34ID:ik8PtTEV0
中止となったら誰が発表会見するんだろう?
森は雲隠れする気がする

214ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:11.57ID:lx5eF8QD0
もう二度と、東京みたいな核汚染地帯で五輪を開くなどと言わないこと。

215ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:18.02ID:S09bXvQ80
俺は神
そして
俺は神


日本人だけしか参加しない。



オリンピック。





全員日本人。
 
 
わはははは、、、

216ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:36.83ID:mul8CH/K0
関係者=電通=韓国人

217ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:41.50ID:eAT0qhfG0
やめとけやめとけ

218ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:45.76ID:cziMzyOk0
自民党 手足がバラバラに動いて制御不能のロボット

219ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:51.58ID:XfJ8/Fb70
>>207
お前が一人でやれやボケカスクソゴミ

220ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:54.94ID:M99V31j70
ボランティアはステイホーム中で集まらんよ。

221ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:56.76ID:K00ePbPI0
山本太郎を選らべばよかったのに

222ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:31:56.90ID:siGihGqy0
ほらね

IOCの上級国民のジジイどもは、コロナウイルスが怖くてオリンピック中止にしただろwww
病死リスクの前では運動会なんざどうでもいいわなwww

223ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:04.18ID:pS/6iJGo0
東京オリンピックが開催できないのは日本人への天罰

224ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:25.10ID:j0MV1OeE0
コロナで世の中に必要な物と不要な物が、二極化して明確になったからな。
低人気且つ儲からないスポーツとか、不要の典型だろ。

225ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:25.78ID:NiZXxWlv0
>>191
ていうか、北京の冬季オリンピックもカタールのFIFAワールドカップもどうなるのか
おそらくこの3つが「どれか止めてくれたら俺も止めるわ」状態だと思う

226ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:26.25ID:y39t0rw60
どういう感じに開催するのか見せてくれませんか
当日いきなり開催なんてことは無いでしょうし

227ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:31.63ID:lx5eF8QD0
マラソンを札幌に取られて、

発狂したトンキンテレビ局が、北海道を叩きまわしてたあの頃

228ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:32.12ID:JNmSpoNM0
戦中の陸軍みたい

229ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:34.41ID:xtelfsB60
>>1
アメリカのトランプ派パージみたいに、そろそろ日本も自民党には下野してもらおうぜ?
何だよこの売国国賊集団、日本には不要だろ?

230ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:36.64ID:mVi+SdqD0
>>1


「中止を発表する場所もスケジュールも決まっている。それに向かって関係者の方々も(新型コロナウイルスの)感染対策を含めて、準備に取り組んでいただいている」

231ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:38.09ID:dfSJsa+x0
>>223
どちらかと言えば中国人の策略

232ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:39.11ID:cwBS6s7W0
しつけぇよ
もうやめとけ

233ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:40.89ID:lPjjQ2JN0
まーたぎりぎりで中止にしてみんなに迷惑かけんのか

234ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:45.08ID:PGBtYHLx0
そもそも参加しようとしてるアスリートはいるの?
オリンピックパラリンピック出るとか行ってるアスリートこそ批判されるべきだろ
自分達の娯楽のために他の人間に死ねって言ってるゴミ共だぞ

235ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:45.48ID:rMJPddVa0
毎月100万はうまいだろうよ
委員会の人達
さてどうころぶかねぇ

236ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:51.98ID:7MUBxLFZ0
みんなでIOCに返上の嘆願メールを使用

237ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:54.42ID:oDG6i4PM0
はい自公終了www

238ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:32:54.60ID:TD1hJ74i0
日本から中止は言えないゲーム

239ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:33:07.77ID:6vICPdTd0
>>223
まあ我欲にまみれた日本人への天罰ではあるな

240ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:33:19.04ID:+tmZVY290
>>211
>>197読め。
金の問題は、免責条項と保険でカバーされる。
イベントの契約では普通の事。

241ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:33:20.15ID:rHAqIeV60
世界を欺くには加藤では心もとないが仕方がない

242ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:33:27.11ID:M9JVL5sF0
難局を、国民と共有する気なし発表

243ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:33:29.82ID:1d23frJq0
ネトウヨですら五輪擁護派は少ないんじゃね?
この状況で開催できると信じてる奴が何パーセントいるのやら

244ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:33:35.34ID:/89dULk60
.
.
選手ゼロ!観客満員のアクロバット五輪やろうぜ!

245ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:33:42.17ID:MD/68V0D0
そもそも招致に電通をからめた時点で呪われるなんてことは明白だったのにな
電通がクソ無駄なものを広告するせいで日本が経済成長しないんの二

246ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:33:45.14ID:DJqZIEZh0
>>199
変異種との交流会は怖いなあ
アフリカ種(501.V2)なんて若者がきついようだ

ボランティア決まってる人達は
どうするんだろう

感動したいんだろうけど

247ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:33:45.56ID:170DFC6a0
>>228
陸海共に大概やろ…

248ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:33:48.48ID:zXPaDTh40
ユーロやCLが中止になると追い風になるが、もしくは無観客なら

249ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:33:48.62ID:4Wz/yvhK0
>>5
有利権報酬

250ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:05.28ID:XpO1bLtB0
下等は去年から虚言癖が酷過ぎる。いますぐ精神病院に行け!!!

251ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:16.74ID:icCvwPQi0
>>29
連行する

252ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:16.91ID:YCG3CCzV0
中止中止
さっさと中止
しばくぞ!!

253ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:21.99ID:mul8CH/K0
韓国でやれよ
日本の税金使うな韓国人政府

254ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:29.63ID:dfSJsa+x0
>>240
それがIOCに払えると?
オリンピック開催は決定だから保険は降りんよ

255ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:35.17ID:XEFXFS0t0
>>15
陸上のトラックをぐるぐる走る

256ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:36.72ID:g5rGh5Xr0
ま、公式発表まではやると言い続けるしかない

257ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:43.86ID:2Aol33pI0
>>175
想定外とかは想像力の欠如した馬鹿の言葉なんだけとな
1年前にコロナがこんなに拡大するとは思ってなかった
想像力の欠如した馬鹿だから言いそうだな

258ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:58.04ID:WZtQbq/b0
このバカどもにオリンピックをあきらめさせるために
感染者がもっと増えればいいとさえ思う

259ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:58.58ID:0ooW9+DJ0
逆に「中止を発表する場所もスケジュールも決まっている」だったりして

260ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:59.50ID:Wwkah3My0
夏には収束する可能性が高いのに
今中止を決めるわけないだろ

261ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:59.84ID:ui5Dn9Sb0
レスリングや柔道は無理だろ。
マスク会食でコロナ対策ができる政府にとっては可能かも知れんが。

262ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:34:59.91ID:Es03Yr+j0
この状況ならどの国がやっても同じ 1,2年じゃなくて落ち着くまで延期できないのか

263ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:35:01.41ID:pS/6iJGo0
原爆 広島長崎2発
原発爆発 福島一号機、三号機
オリンピック中止 1940、2020東京オリンピック

土人国なので2回くらわせないと理解できないwww

264ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:35:02.84ID:lPjjQ2JN0
やるというならどういう想定をしてるのか詳細に発表して理解を得ろ
子供じゃないんだからさぁ

265ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:35:11.08ID:hMQcqfTx0
まさかとは思うけど開会式と閉会式だけやってとりあえずハイごくろうさん
競技は三十年後とかじゃないよな

266ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:35:18.98ID:jv12PegX0
賄賂で誘致したオリンピックなんてやらなくてもいいよ。

267ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:35:20.97ID:0lxFsOmE0
選手も含めて五輪関係者全員殺人犯

268ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:35:21.10ID:rASdh1xG0
ボランティア頼りなのにコロナ収束してなかったら無理やろ

269ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:35:40.37ID:N+d7yFK/0
中国人どもを根絶やしにしろ。

270ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:35:40.99ID:nC0atRsm0
ぎりぎりまで関係者に金配らないといけないしなwww

271ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:35:41.48ID:XfJ8/Fb70
>>246
ボランティアで感染して後遺症やら死亡したら
間違いなく訴訟になる

しかもボランティアに参加したら、2週間は会社から出勤停止
ジジババなら地域から隔離だろ
ガキはそのままで変異種をばら蒔くだろうけど

272ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:35:52.79ID:dfSJsa+x0
>>264
普通に無観客で開催
小さなオリンピック

273ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:35:58.47ID:SKQBXwqQ0
パヨク祭典たるパヨリンピックなんて中止で結構

274ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:36:09.87ID:Lww35EKj0
中止の可能性についての答えになってないじゃん

275ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:36:10.96ID:rD6C2vCo0
もうやるしか無いわな
たった7カ月先の催しの判断が出来なかったじゃ政治家として無能の烙印になる

276ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:36:15.41ID:NiZXxWlv0
>>255
1km通過毎に最下位は棄権させるぐらいにしないと周回遅れの管理がめんどくさそう

277ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:36:16.42ID:ImxWssJg0
>>1
マズゴミ気取りのバードカスがバ加藤のスレ立てwお前は先日東コロ五菌中止と速報スレ立てしたバカだろ〜死ねボッチカスw

278ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:36:21.04ID:DTF2Kwuy0
ボランティアとか都民から強制でいいと思うが

279ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:36:29.96ID:omkhP+eg0
eスポーツでやればいいじゃん
世界各国の選手が自分の国に居たままでネットで参加できるでしょ

280ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:36:36.84ID:DURJcxEH0
>>257
     /\/\/\/|
   <. アタリです!.>
     |/\/\/\/'

281ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:36:36.89ID:Wwkah3My0
>>263
2021は三回目じゃん
数も数えられないのか
朝鮮人

282ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:37:01.32ID:Unf7Jmm40
オリンピック中止とかふざけたこと言ってるのはチョン
そうじゃければ非国民

283ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:37:03.22ID:bZZs5av/0
東京五輪を中止したけりゃ中止すれば良いが、
中止にしたらIOCの役員が米国企業から賠償請求されて破産するだけ
日本は中止でも開催でもドッチでも良い

284ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:37:04.47ID:GtzNUfP70
たぶん金を使えるだけ使ってから中止だろうな
それまでの時間稼ぎ

285ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:37:05.01ID:omkhP+eg0
>>272
当初の予定通りコンパクト五輪ですな

286ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:37:06.70ID:XfJ8/Fb70
>>266
フランス当局が元電通社員の捜査続けてるからな
これがバレたら赤っ恥どころの話じゃない
日本の信頼が0になる

287ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:37:12.93ID:LvfCs+Wr0
変異種コロナ流入感染拡大爆発の悪感しかないわ

288ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:37:21.55ID:oDTXn07p0
さっさと中止して出来もしない延期してドブに捨てた税金を
安倍とか森とか電通とかの関係者に全額弁償させろ

289ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:37:25.14ID:zr7c+hgO0
この人見るといつものび太の先生思い出すわ

290ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:37:39.61ID:sjoUVpiG0
GO TO で五輪滅びる

291ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:37:42.02ID:S09bXvQ80
俺は神
そして
俺は神

オリンピック。


何のための、100mを、 9秒なのか。



チーターの、3秒でいいだろ。


人類の 馬鹿さ。

292ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:38:06.66ID:3Bd22RRg0
血税2兆円美味しいです
毎月200万円の報酬美味しいです

293ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:38:07.33ID:/Ev8vKbB0
コロナを5類にして検査も感染者発表やコロナに関する報道を禁止して終わらせたらいいと思う
もうなかったことにすればいいしそうすればしばらくで一般人も忘れて五輪ムードに移行していけると思うけどね

294ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:38:14.63ID:1btmdMtd0
太平洋戦争末期の日本軍部、黒船来航時の徳川政権に匹敵するなぁ
後世に語り継がれるなこりゃ

295ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:38:20.47ID:WZxl/0df0
ポジショントークだな、アホらしい

296ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:38:22.40ID:dfSJsa+x0
>>274
そりゃ日本に中止の権限はない
中止ができるのはIOC
日本は開催できる準備をしている
中止した場合はIOCが多額の賠償金を日本や世界に払う

297ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:38:24.02ID:bxVZ43HF0
やっても10か国くらいしか来なそう

298ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:38:35.15ID:+DlCpmrp0
日本の政治家はほんと往生際が悪いな
75年前の戦争時から全然変わってない

299ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:38:39.14ID:pS/6iJGo0
原爆 広島長崎2発
原発爆発 福島一号機、三号機
オリンピック中止 1940、2020東京オリンピック
土人国なので2回くらわせないと理解できないwww

300ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:38:41.48ID:InCcVrfk0
コロナの変異スケジュールは想定できなかったという理由への布石か!

301ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:38:51.84ID:su9HljjN0
五輪中止でも仕方がない
その代わりとして持続的な国民一律給付金20万円を行うべき

302ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:38:56.66ID:42fJOa4C0
去年の延期決定が3月23日だったっけ?

あと2カ月ほどで収まるなんて到底考えられないけど

303ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:12.78ID:b7TGDUHp0
>>297
日本が全ての金メダルを独占しそうだな。

304ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:14.11ID:y39t0rw60
なんと不健全な作

305ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:16.97ID:1POlGBTY0
この国にはダメな政治家しかおらんのか

306ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:19.90ID:U7x9LTMo0
ええぞ、やれやれ、立派な黒歴史を作ろうじゃないか
今から後世の人間に令和初期の人間はバカ、と罵られるのが楽しみでならないw

307ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:24.12ID:bxVZ43HF0
>>296
さいごまでIOCが何も言わなかったら?
チキンレースでないの?

308ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:24.58ID:llEtp34D0
中止の検討はしてても簡単には口にせんでしょうよ

309ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:26.59ID:cEl6Bb4y0
いざとなれば、菅にはネトウヨと言う捨て駒が掃いて捨てるほどいるからな。
責任はすべてネトウヨになすりつけ、自分は責任を取らない。
こんな便利なゴミはないよなw

310ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:35.74ID:WKb48urH0
>>175
何回も目にした文面だが鼻水吹き出た

311ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:49.02ID:BvPQScYR0
オリンピックのものをやめていいと思う

312ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:53.89ID:bZZs5av/0
>>125
スゲエ馬鹿が大声で喚いてんなw
東京五輪は、東京が五輪開催地の場所を貸すだけで、
五輪開催を決めるのはIOC
IOCが開催すると決めたら開催するし、
中止すると決めたら中止になるだけ

313ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:54.56ID:dfSJsa+x0
>>303
無理だ
アメリカが金、中国が銀、日本が銅

314ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:55.73ID:cew5W+Qe0
場所やスケジュールを決めたらコロナが忖度して収束してくれるとでも言うのか?
自分の都合よりも現実を優先しろ阿呆が。

315ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:58.58ID:v+xtJEQy0
コロナは時計もカレンダーも持っていない

316ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:39:59.09ID:4XwMQM4L0
>>254
理解悪いな…
IOCはテレビ局と放映権契約を結ぶ時、天災戦争疫病に関する免責条項を入れる。
天災疫病戦争で中止になっても金は返す必要は無いという条項。
イベント契約では普通の事だ。
放送局は中止で損をするが、予測できる事なので保険会社と保険契約を結ぶ。
中止になったら、損失を補填してもらう。相応の掛け金を払ってね。
天災疫病戦争は確率的な問題なので、保険会社は期待値がプラスなら、長期的世界的に利益は出る。

317ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:01.89ID:WZxl/0df0
賠償請求は支那にしろ

318ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:03.94ID:TBLRY/v90
やるなら100m走だけにしてくれ
10秒で閉幕できるぞ

319ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:19.68ID:g5rGh5Xr0
ボランティアは自衛隊から調達するんだろう

320ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:20.23ID:rNlkrQSN0
クソ安倍の時に

「世界のコロナが収束したと
判断されるタイミングでの
次期開催を申し入れ & 準備に+1年ほど」

とやるべきだったw


何もかも
👺 判断が遅い❗

321ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:21.11ID:cziMzyOk0
世界各地の競技予選は終わってんのか?

322ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:24.92ID:42fJOa4C0
いいことを思いついた

中止でなくて永久延期にしよう

永久延期だから中止ではない

これで丸く収まるはず

323ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:36.93ID:pS/6iJGo0
昨年と同様、3/23に判断するとして、それまでに昨年3/23の感染状況にまで改善できるとでも?

324ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:37.31ID:JUNsKuKU0
選手村絶対クラスターなるだろ
いい加減にしろ

325ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:38.61ID:45e+nC4T0
そりゃやらないとダメだろ
そうでなきゃ改築してあれだけ豪華になった国立どうするんだと

326ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:46.52ID:Hz/LVHwB0
加藤官房長官がこういう発言をする事で、
国民のコロナへの意識がますます弱くなる事とか考えないのかな

仮に本当に五輪開催するんだとしても影に隠れてひっそりと開催しないとダメだよ
勿論テレビ中継なんかもってのほか
国民のコロナへの意識が軽くなってしまうよ

だからこんなものは堂々とやっていいようなものじゃない

327ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:46.96ID:wINh6fNN0
しかし日本の五輪は本当に厄ばかり

328ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:51.40ID:npPJzlLW0
これまたまったく想定してないのか無能

329ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:40:52.97ID:+tmZVY290
免責条項と保険で誰も損はしないんだよ。

330ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:41:02.98ID:Wwkah3My0
>>322
朝鮮戦争は丸く収まってないけど

331ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:41:05.49ID:8b2aP/uO0
森もしゃべっちゃっただろ
立場上中止って言わないだけだって。
つまり真に受けるなって言ってるようなもんだぞ

332ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:41:25.71ID:wUNOIsF+0
やるやる陣営がもう痛々しくて悲しくなる

333ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:41:35.62ID:soaObjxs0
いったん沈静化したとして
五輪開催して
再度いまのように
東京で一日の感染者2000人〜5000人になったら
誰が責任とるんだ?

森と菅を即その場で警察が射殺するというなら
大いにやればいいよ。

334ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:41:37.81ID:S09bXvQ80
中止。

国立競技場。




野原で、 野原のほうが、



ギリシャ 

だった。

 

335ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:41:38.86ID:ayewfgfz0
まず中止は確定だろうけど俺的には侍ジャパンは観たかったんだよな

336ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:41:47.86ID:jU4BlgE40
2032年にしてもらった方が良いのにな。万博の流れを引き継げるのにな。

337ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:41:48.03ID:5+yigNkH0
戦争の火種になるな。

338ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:03.74ID:ds0+Qcys0
準備してるからやる


順番逆やん

339ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:15.32ID:g8bF4x8v0
>>1
>>2
自民さん去年より一万数千人も死人を減らしてしまう
なお東アジアで去年より死人減ったのは台湾と日本だけw

【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」  [ばーど★]->画像>9枚
【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」  [ばーど★]->画像>9枚
【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」  [ばーど★]->画像>9枚

自民優秀過ぎワラタwwww

340ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:20.78ID:dfSJsa+x0
>>316
入れてないぞ
IOCの判断で中止の場合はIOCが賠償金を払う
日本の判断で中止の場合は日本が違約金を払う
規約をちゃんと読め

341ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:31.57ID:pS/6iJGo0
1940 中止
1964 中国不参加
2020 延期して中止

wwwwww

342ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:32.33ID:/oij9ePt0
>>318
決勝まで何日もかかるけど

343ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:36.80ID:wwAhqX6r0
>>306
これな こんな状況なのに自民離党者出ないし野党も内閣不信任案出さない
もう無政府状態と言わざるを得ない

344ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:45.20ID:Pb3b1gge0
>>1
>それに向かって関係者の方々も(新型コロナウイルスの)感染対策を含めて、準備に取り組んでいただいている

現状で感染対策がまったく機能せず、緊急事態宣言の効果さえも現れていないのに
外国人が大量に入ってくる五輪での感染対策だと??

まったく説得力ねぇわw

345朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/17(日) 13:42:50.20ID:8UgGmGuf0
無駄に税金使っておるんやな(^。^)y-.。o○

場所もスケジュールも決まっている。それに向かって関係者の方々も(新型コロナウイルスの)感染対策を含めて、準備に取り組んでいただいている」

346ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:50.88ID:df1zvWay0
サマランチが中止指令出して日本にゴメンナサイするまで「やる、やる」言うとけばええんか

347ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:52.56ID:qD2AjDYm0
>>173
痛感すればいいだろ

348ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:52.64ID:fyYEMdU10
欲しがりません勝つまでは
足らぬ足らぬは工夫が足らぬ
聖戦だ 己れ殺して 五輪生かせ
進め一億火の玉だ
全てを五輪へ

349ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:53.85ID:1btmdMtd0
定期ネトサポ湧いてるw

350ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:42:58.46ID:sxlvVSuv0
不参加続出で中国が金メダルや

351ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:43:11.23ID:rhC54O7z0
今は開催に文句多いけど元々五輪やW杯なんて開催前はムード低いんだよ毎回
けど開幕したら日本勝った、日本人がメダル取った、で大盛り上がり
今回の東京五輪も結局多くの感動を呼ぶことだろう

352ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:43:13.98ID:gC3C3bSM0
>>303
それでいいんだよ。選手達は自民党マンセーって叫びながら表彰台に立てばいい。東京五輪名前変えて自民党マンセー競技会って名前変えてやればいいの。選手達がコロナ感染多数になろうと関係ない。自民党のために命賭けてやればいい。
日本人は自民党に毎日感謝していればいいの。

353ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:43:20.05ID:NiZXxWlv0
>>316
オリンピックはそうだとして、ワールドカップの開催ではそういう免責事項はあるの?

354ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:43:22.48ID:NzsyGecO0
もし万が一開催されたとしても参考記録扱いだな

355ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:43:41.62ID:Dc4zWpBQ0
外国人が入国できないのに
どうやってオリンピックをやるの?

356ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:43:48.67ID:dfSJsa+x0
>>353
オリンピックもないぞ

357ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:43:55.41ID:gfLwjJ/H0
宿泊客や飲食店やライブや予約が決まっていた
そういう業種の人達に、緊急事態宣言を出して中止させておいて何を言ってるんだ
莫大なお金を無駄遣いしやがって
そのお金でどれだけの国民が助けられたんだ
国民の生命、財産を守るどころか、奪ってやがるからな。ほんと、地獄に落ちろ

358ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:44:01.70ID:pS/6iJGo0
日本には汚リンピックがお似合い

359ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:44:03.30ID:omkhP+eg0
>>324
選手村はコンドームが無料配布されるほどの下半身のオリンピックが催されるからな
濃厚接触しまくりよ

360ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:44:16.23ID:MXql0Hwo0
世界の9割くらいはこのニュースで日本はイカれてると思うだろう

361ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:44:21.07ID:txELRaq70
てか場所の問題じゃないだろw
日本のコロナ状況なんて諸外国からしたらゴミみたいなもの
問題は他国が人を出せないことだろw

362ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:44:23.23ID:EvPW88M20
>>29
単位や内申をエサに(拒否したら落第)して学徒出陣

363ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:44:24.28ID:+tmZVY290
>>340
話にならんな…
オリンピックの契約の話じゃない。
放映権の契約は、IOCと放送局が締結するもんだ。
保険契約は放送局が保険会社と締結スル。
オリンピック開催都市の契約なんか読んでも出て来ない。

364ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:44:36.68ID:BoSNMBJ90
選手村でクラスター
医療完全崩壊

365ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:44:50.80ID:g5rGh5Xr0
>>331
でもな、日本政府は下手
「とてつもなく厳しい状況だが、IOCがやると言っているから準備はしている」
ぐらいの表現を使うべき

366ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:45:09.16ID:dfSJsa+x0
>>360
世界は普通にCLやってるが
むしろ中止にする方が異常と思われる

367ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:45:12.41ID:h76leGyI0
あくまで続行!火がついてしまった!無能政治家の性

368ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:45:30.56ID:geomOv9o0
だんだん言葉の力が弱くなってきてる印象だね どの 官僚も

369ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:45:42.08ID:7c7j2pNp0
無観客にして選手の接種禁止すりゃいいよ

370ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:45:48.87ID:1btmdMtd0
何だか変な売国輩が沸いて来た
ネトサポ言論統制かよwww
太平洋戦争時の日本もこんなだったんかな

371ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:45:49.57ID:/oRTPbFy0
ボランティアとか集まんの?
選手くるの?

372ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:45:56.29ID:EOSpVPBr0
>>1
馬鹿なの?

373ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:45:57.09ID:+tmZVY290
>>353
一般的にイベントは、天災疫病戦争による中止は、
主催者の努力ではどうしようもないので、免責条項を入れるのが普通だよ。

374ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:02.24ID:f1t5luuU0
多くの国々の競技団体がほぼ共通して『日本から発せられるウイルス感染に関わる情報は五輪の強行開催に傾倒した虚偽ばかりで信用性に乏しく、選手たちの安全性を担保できない』という内容で不満を漏らしている

日本は主体的に適切な判断をできず、国際的に信用を失っている残念な国です

375ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:10.13ID:Wwkah3My0
選手団は完全管理出来るから
最低限の開催は決定として

後は状況次第で観客入れるかどうかの
問題だけ

376ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:10.34ID:Oy3rJEmh0
トップから下の関係者まで、誰も中止を言い出せない空気。

外圧によりやっと中止の話が出来るかな。

377ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:11.01ID:3Lq/NM6t0
「いだてん」なんて放映するから...

378ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:16.15ID:NiZXxWlv0
>>365
下手には出るべきだが下手を打っちゃいけないってことだな

379ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:16.95ID:CSM32c9b0
無選手、観客ありのひゃっほーう五輪で頼みます。
開催地は大阪で開会式には高田延彦さんのふんどし太鼓で盛り上げて貰えばね。
世界中からアホなお祭り野郎を集めて盛り上がればいいよ。

380ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:22.48ID:S09bXvQ80
俺は神
そして
俺は神


五輪とか、


東京が、

赤字の話。


俺は、知らんけど。。。。。。。

381ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:22.94ID:dfSJsa+x0
>>363
だから 、IOCが賠償金を払うんだろ
日本の場合は違約金
そもそも日本に中止の権限はない

382ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:29.86ID:pS/6iJGo0
開催に突き進んで、直前で大自然災害の流れやね。
運気が極めて良くない。

383ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:31.25ID:LvfCs+Wr0
>>335
もちろん俺もみたいもう自国開催なんて最後だしな
>>336
これから苦しむであろう子供達若い人達が経済回復に向かっていくにはこれがベストだと思うけどな

384ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:36.20ID:QTVTijqa0
コロナは戦争に等しい

385ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:48.27ID:26V9pqdZ0
>>1
100%無理なのに未練がましいぞ
インパール作戦を強行する国という事が良く分かった今回で

386ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:46:50.87ID:1btmdMtd0
>>376
ペリーさんのチカラが要るねん

387ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:47:19.72ID:5Gx9tI/s0
オリンピックという名の
日本選手権でいいじゃん
日本人選手が金銀銅独占できるし

388ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:47:21.31ID:Dnj7cdTj0
>>366
CLなんかと比べるなよ・・・
規模が違うわ

389ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:47:32.36ID:3jZIESDz0
>>65
中華人民共和国は必ず参加してくる

390ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:47:33.94ID:+tmZVY290
>>381
IOCは誰にも賠償金なんか払う必要は無いよ。
一体誰に払うんだよw

391ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:47:34.05ID:XfJ8/Fb70
>>381
中止を決めるのはIOC
そこにアドバイスをすることは出来る

392ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:47:37.05ID:zXPaDTh40
>>374
これが本当なら中国並みのダメ国家だな日本は

393ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:47:39.89ID:4ASrimGH0
「もう決まっているから」

牟田口シンドローム

394ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:47:41.64ID:fyYEMdU10
ワクチン接種開始6月で7月に開幕なんて
全然準備できてないじゃん

395ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:47:52.07ID:TougYrzp0
気狂い内閣全員死ね

396ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:47:58.96ID:Ng1GcCh50
意味不明
バカすぎる

397ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:48:00.18ID:yGok6HGS0
安倍がさんざん調子に乗ったツケの倍返しだなwwwww

ザマァアアアアアアアアアアアアア

398ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:48:00.64ID:MqYAlFqV0
10月ころにIOCは中止を打診してる
森元等が頑なに拒否
IOC、なかなか日本が諦めないから
お付き合いでリップサービス状態

399ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:48:03.40ID:txELRaq70
>>360
本田のパーティー批判もコロナ関係なくて
チーム状態が悪い時に何喜んでんだ!
だからな、お前が思うほど外国ではコロナでスポーツ辞めろとはなってないよ
一番ヒスなのは日本だと思った方がいい、だからこそ外国よりマシな状況なんだが

400ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:48:07.15ID:soaObjxs0
実際問題、五輪で選手で拡散して死亡者や後遺症出た場合

賠償金がすさまじいことになるだろう。

とにかくテニスだけで、フェデラー ナダル ジョコビッチ 大坂なおみ セリーナ・ウィリアムズ
等々
死亡しても後遺症になってもすさまじい金額の賠償金になる。

それだけでなく、母国の有名選手が日本のコロナで死亡した場合
間違いなく、すさまじい非難声明と罵声があびせられる。
なぜ開催したのだと。
1人でも選手が死んだら、間違いなく総理の首が吹っ飛ぶ。

なぜ五輪を強行開催したのかについて、国際司法裁判所に訴えがでる可能性が大きい。
状況からみて合理的に開催できる状況でないのに開催したということは
裁判で明確になるだろう。
国連でも日本に対して、非難声明だされるだろう。
世界中から袋叩きになる。

ひとつだけいえるのは、今のままなら選手で感染者は必ずでる。
それだけは間違いなくいえる。

401ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:48:10.27ID:26V9pqdZ0
>>186
一瞬やろ
負けは決まってるが上級の都合で突撃させられる庶民

402ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:48:16.21ID:1s7Tx/Vs0
>開催方針に変わりはない

マジキチw
よほど金が欲しいんだろうな

403ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:48:26.25ID:URy8vOKt0
結論から言うと政府は、1年間対策もせず金を使いまくり肥え太った。後は、汚ねぇ花火をあげるだけと。

404ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:48:26.59ID:j6zR9VeM0
もしかして日本は保険掛けてなかったの?

405ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:48:31.23ID:3jZIESDz0
>>77
お前も底知れぬ馬鹿だな

406ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:48:47.56ID:NiZXxWlv0
>>390
日本の国の借金ガーって言ってるやつが、それどこから借りてる借金なの?
と言っても返答に窮するのと一緒だな

407【B:83 W:76 H:88 (C cup)】 2021/01/17(日) 13:48:57.27ID:+3HVAa3v0

408ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:01.33ID:XfJ8/Fb70
>>390
NBCだろ
放映権料をもらいながら大会を開催できないんだからな
お前はそんな事もわからないのか?

ニートには権利なんて難しいもんな笑

409ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:05.08ID:Y3Arq7yk0
>>374
これしっかり世界中に拡散すべき。

410ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:06.65ID:Z8LZGeMp0
菅政権は五輪開催をしてその後の総選挙につなげるというスケジュールがあるので中止して批判されるより
一か八かで勝負するんだよ。 森なんか、コロナ蔓延して「寝ててくれば良い」くらいにしか思ってないだろう。

411ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:23.76ID:S09bXvQ80
俺は神
そして
俺は神

このまま、


東京が、

赤字なら、



一極集中の


日本国が変わる。

ので、


東京都は、

赤字の ままにするのだ。

412ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:33.98ID:aQGmYZzf0
こうやって日本は出さなくて済んだ犠牲を出して戦争に負けたのだ。

よーく目に焼き付けて覚えておきなさい。

413ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:36.35ID:1btmdMtd0
加藤も二階も菅も牟田口並みってことやな

414ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:37.51ID:Z7D5uawO0
国民一丸で盛り上がったのはラグビーが最後だったな
もうスポーツも終わりだろう

415ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:40.23ID:ta2Ze9SU0
場所とスケジュールが決まっているのと、オリンピックキャンセル自体は別問題なのだが。

416ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:50.02ID:pS/6iJGo0
やってみいゃ、汚リンピックw
世界の笑い物やぞ
世界の一流アスリートは出場拒否やし

417ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:51.78ID:Oy3rJEmh0
>>386
黒船と同じくアメリカの動向だろうな。
日本政府なんかアテにせずに、独自に情報収集しているから。
向こうから、中止の意見が出れば動きが変わる。

418ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:51.88ID:hILKQ65Z0
世界中で延期を決めた昨年より酷いことになっているのに
どうして開催できると思っているのか。参加選手の半分も決まっていないんだぞ。

419ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:49:53.95ID:JOURSm+k0
トンキンは責任を取ってやれよ
国も迷惑すんだからよ

420ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:50:09.05ID:URy8vOKt0
>>355
出来なくても入国出来てしまうラインがあるのだよw

421ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:50:12.37ID:WZxl/0df0
支那から賠償ぶん取りオリンピックの方が面白い
核攻撃有な

422ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:50:34.70ID:3IIDkl370
オリンピックは不要不急ですよね

423ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:50:42.12ID:gf0e/W1+0
まさかコロナで五輪が中止になるとは想定してなかった。

424ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:50:49.99ID:hILKQ65Z0
どうせ無理なのは分かっているんだから1分1秒でも早く中止を決めて
全リソースを新型コロナ対策に振り向けるべき。グズグズやって儲けるのは電通。

425ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:50:50.64ID:NiZXxWlv0
>>409
英語でな
日本人は日本語で発信すればいいと思ってるからダメ
ガースーも日本の総理なら日本語と同時に英語でもツイートすべき

426ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:50:51.61ID:5fJ6FXRb0
現実問題無理だろ
本来ならもう現地入りして調整が必要なのに出入国禁止じゃん

427ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:50:56.48ID:eMqczjiEO
1年前コロナがここまで広がるとは全く想定してなかった全く想定してなかった全く想定してなかったバカ!

428ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:07.38ID:GEhAd5E10
呪われたオリンピック

429ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:16.55ID:hyNfRW6e0
コイツ生意気だな

430ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:19.00ID:IEU9G/Jw0
場所とスケジュール決まってたのに去年延期しただろ

431ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:21.78ID:mgp11X2S0
多摩川の土手でやってろ

432ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:22.67ID:hILKQ65Z0
ちなみにスペイン風邪も2年目の被害が一番多かった。

433ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:24.05ID:NzsyGecO0
>>400
そういやジョコビッチが非難されてたな
自分が開催した大会で感染者出して

434ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:27.11ID:JOURSm+k0
トンキンは逃げるなよ
ちゃんと開催するんだぞ?

435ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:36.00ID:uEKjSB590
決まってることと実際に開催することは違うからね
決まってるからって中止できない理由にはならないんだよボケ

436ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:38.75ID:EQjZehcA0
開催方法を教えていただきたい
まさか外国人普通に入れないやろな

437ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:39.17ID:j6zR9VeM0
>>366
オリンピッククラスで世界中から選手団や観客来るイベントを無観客以外で行った例は無いやろ?

438ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:42.31ID:JpBivKv90
ほーら、イベントビジネスだよー、すごいねー

これが皮肉に見えるか、東京のお子様の育て方に見えるかなんだが、

439ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:45.65ID:pS/6iJGo0
つーか開会式、閉会式のイベントの練習、できてるのか?

440ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:50.39ID:+tmZVY290
>>408
だから、IOCと放送局との契約は、
天災疫病戦争による中止は免責になる契約だと言ってるんだよ。
イベント契約の標準だ。
ほんとおまえは理解力が無い。
世間知らずの高卒と話をしても無駄だわw

441ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:51:50.62ID:Oy3rJEmh0
強行開催したいから、学生のスポーツ大会が実施されている訳だよ。

442ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:08.43ID:J12yJ3om0
そもそも、今時、海外でオリンピック選手の選考会やってる国が有ると思うか?各国国民が次々に死んでるんだぜ。外出禁止なんだぜ。

この状況で誰がコロナ感染爆発してる日本に来るんだよ。

マジで日本は自分勝手過ぎると世界からバッシングくらうのは間違いない。本当にマジで無神経すぎる。

443ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:18.95ID:diUDauCZ0
店も時間も決まってる飲み会に誰も来ないことはいくらでもあるぞw

444ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:21.21ID:Wwkah3My0
>>436
熱は測ってから入れるやろ

445ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:21.61ID:6UupoOAs0
政治家は本音が言えれば大したモノだよw

446ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:26.89ID:dJfLM3340
【世界よ、これが東京オリンピック組織委員会オールスターズだ!!】

・森 喜朗(東京オリンピック組織委員会会長)←伝説の支持率7%内閣首班(笑)
・武藤 敏朗(東京オリンピック組織委員会事務総長)←大蔵省元官僚、ノーパンしゃぶしゃぶ事件にて更迭(笑)
・竹田 恆和(日本オリンピック委員会前会長) ←五輪招致贈収賄でインターポールから国際手配中(笑)、自動車事故で22歳女性を死亡させる(示談済み)

・堤 義明(日本オリンピック委員会最高顧問) ←インサイダー、有価証券取引法違反逮捕歴
・安倍 晋三(東京オリンピック名誉最高顧問) ←森友・加計・桜疑惑、2度の内閣総理投げ出し!

447ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:34.01ID:S09bXvQ80
>>411

東京の、

山手線内の、南。


マツコ・デラックスとか、


一発やろうとか、

そんな奴らしかいない。

 

俺は神
そして
俺は神
 

448ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:35.33ID:f25pRWHx0
ANAが飛行機売却してる時点で
やれるわけがない
ほんとにやる気なら
政府が支援金だしても売却させない

449ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:38.33ID:Ho67r0sL0
IOCが違約金で大損してほしい

450朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W 2021/01/17(日) 13:52:39.11ID:8UgGmGuf0
>>1
日本は100%人災(^。^)y-.。o○

世界に類を見ない検査抑制政策

検査しまくると伝染病持ち仰山出よる

上っ面の数字が少なければ
日本安全日本は信用出来る
そうだ選手団を送ろうと各国が選手団送ってくれてオリンピックが出来るがなと
なーんの根拠も無く希望的観測だけで
検査抑制政策し日本人の生命財産を脅かしとるのが
自由民主党創価学会や

451ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:48.04ID:6vICPdTd0
>>423
令和マジで呪われた元号だわ
中国の古典出典をやめたらまさかこんなに酷いことになろうとは

452ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:49.60ID:lOZ6OHJz0
>>1
相変わらずバカな答えしかできない無能加藤
今朝のフジテレビで橋下にフルボッコにされててワロタ

453ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:51.99ID:55NxFA+u0
日本選手だけでやって金メダル日本総取りでよくね?

454ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:52:58.54ID:6bxWV++a0
いやいやいや
疫病相手に予定通りに行くわけないだろ?
だから管政権はアホやって言うンよ

中止か分らないから、取り敢えず開催の方向で進めている
くらいの説明でええやん

455ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:00.03ID:fjm6y9nP0
日本人だけで開催してメダル総ナメや!!

456ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:02.12ID:NiZXxWlv0
>>440
陰謀説って便利だよね
そういうことが表では決まっていても裏では金が動いてる!って言えるんだから

457ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:05.00ID:Oy3rJEmh0
官房長官は絶対にホンネは言えないだろ。

458ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:05.57ID:soaObjxs0
五輪選手にコロナ死亡者出た場合

即、森と菅の頭を撃って射殺する警官を
用意しておかないとどうしようもない。

それくらいの交換条件ないとお話にならない。

1名でもコロナで選手死亡したら、
森と菅は射殺が大前提になる。

459ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:05.84ID:XfJ8/Fb70
>>440
ニートのお前には俺の高学歴が羨ましいんだろ
コロナで親が死んだら家なくなるぞ笑

460ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:09.99ID:MqYAlFqV0
>>374
日本のマスメディアのほとんどがスポンサーに名を連ね
真実が国民に伝わらないようになってる

461ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:12.27ID:1JsgaTRW0
この状況で本気でやるつもりなのが恐ろしいわ
上級の利権て凄まじいな

462ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:27.86ID:gWBe8fFj0
ところで暑さ対策はできてるの
まだアサガオ?

463ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:31.68ID:XTOTd/yC0
早めに中止すれば関係者も無駄な仕事しなくて済むんじゃない?(´・ω・`)

464ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:41.67ID:j6zR9VeM0
>>375
絶対に抜け出す
GPS付けて抜け出すと即通報追跡出来るような台湾並みの管理システムを日本が構築するのも無理

465ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:42.88ID:+tmZVY290
>>456
5ちゃんは世間知らずのバカばかりだな

466ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:50.61ID:sqmFKviy0
>>458
そこまでは思わねえな。ばか?

467ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:53:57.73ID:I1TDC3xi0
オリンピックの開催の可否にいちいち神経尖らせてる人が何を気にしてるのかがさっぱりわからん
最終的な可否はIOCが決定するんでしょ?
それまでは既定路線通り行くという意外に何も無いじゃん

468ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:02.74ID:JfuCPwAS0
選手村でクラスター感染が発生して、重症者、若しくは死亡者が出たら
どう責任取るつもりだ?こいつら。。

第二次世界大戦時と変わらねーな。

469ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:19.44ID:GreQOXCe0
政治家ってのは「出馬しない」って言っておいて出馬するのが生態だから。
それにGOTOだって「人の移動で感染しないし、ここまで準備してスタートしたばかりなので中止しない」
って言っておいて結局全面的に中止したばかりだし。
言ったことを反故にするのは日常茶飯事だよ。キンペーと何ら変わらない

470ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:24.96ID:6vICPdTd0
>>462
打ち水だよ!

471ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:25.15ID:Ck1WC8lT0
>>442
日本が爆発なら他国は大爆発だぞ

ま、金のこと考えたらほとんどの国は日本のやってることも理解できるんじゃない?
日本は貧乏くじ引いちまったんだよ

472ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:36.47ID:lOZ6OHJz0
>>442
選手のためにもさっさと中止を決めるべき
引っ張れば引っ張るほど中止の時のショックは大きいからな

473ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:41.27ID:NFatfnzF0
>>375
海外からの選手団も日本のスタッフと接触するだろ。
国内に入れた時点でアウトだよ。

474ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:43.09ID:TvV5TGFf0
じゃあ開催されなかったら議員辞職?
こんな見当違いする議員に国政なんか怖くて任せられないわw

475ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:49.93ID:4VV3JR530
決まってるからなんだ?成人式だって場所もスケジュールも決まってたんだぞw

476ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:55.62ID:WwJWCKDS0
お前らの中には積極的にコロナを吸い込んで殉職する覚悟のあるやつはいないの?

一匹でも減らした方がいいだろ

そういう心構えがないうちは、コロナはお前らの心の中に生き続けるぞ

477ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:56.52ID:v+ATqDsv0
毎日空襲受けてて勝てるとか言ってた奴らが昔いた

478ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:57.43ID:Oy3rJEmh0
ボランティアの辞退が増えているが、
公表されていないし、多分、やらない。

479ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:59.58ID:Tcy5ZLcE0
>>21
コロナはアメリカさんと違って無条件降伏してもま和睦に応じてくれないがな

480ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:54:59.81ID:/xPT28O+0
>>1
何か開会式と閉会式だけやって終わりそうな予感しかしない

481ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:55:03.83ID:lmAj6hnu0
国内見ても世界見ても無理だろ

482ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:55:10.19ID:ig4VdKR90
やっぱりさ。やったとしても1部の国しか参加できないよう
だったら全然面白くないじゃん。全員参加でしょ。

483ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:55:33.80ID:S09bXvQ80
>>447

で、

小池百合子。


わけわからんが、

何かに、
とりつかれている。


俺は神
そして
俺は神
 

484ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:55:41.77ID:1btmdMtd0
今の若者に歴史を学ぶことの意味を解って貰う良い教材と思うしか無い
何故黒船来航時に不平等条約が結ばれたか、太平洋戦争で何故日本は負けたか?
まさに今、自民政権が見せてくれてる

485ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:55:47.67ID:Oy3rJEmh0
リモートマラソン大会

486ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:55:53.45ID:Wwkah3My0
>>473
そう言う問題じゃないから

487ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:55:55.39ID:7a9/U7RN0
スケジュールは決まっていると言ったが開催するとは言っていないみたいな誤解を招いたようだでごまかしそう

488ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:55:58.87ID:lOZ6OHJz0
>>375
完全管理できるわけねえだろバーカ
空港でもら隔離できない国だぞ

ほんと能天気も程々にしろやタコが

489ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:56:12.38ID:Hz/LVHwB0
この期に及んでオリンピック開催させようとしてるのは中国人か朝鮮人か売国奴しかいないだろうね

490ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:56:18.77ID:MqYAlFqV0
>>463
森元等月200万とか長引けば長引くほど丸儲け

491ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:56:21.85ID:URy8vOKt0
>>412
そして、最後は、天皇が謝罪かよ…
歴史をまた繰り返す哀れな政府

492ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:56:25.13ID:eaQYp0Wq0
オンライン開催でいいだろ各国自分の会場で走っとけ

493ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:56:25.82ID:Dn1I7L3/0
ならコロナ対策も事前に色々用意しとけよ
なんで毎度直前でグダグダなんだよ

494ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:56:31.00ID:SAvAYy6fO
2022年、2月4日北京冬季五輪冬夏競技同時開催案もあるらしいね。

495ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:56:32.37ID:9tNKIN+y0
やるならもう緊急事態宣言とかもやめちまえよ
コロナなんか頭から無視しろよ

496ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:56:37.09ID:iO2VUORi
>>1
そりゃあ、そう答えるだろうが、中止が決まるときはバタバタッと速攻で決まるだろうな
GoTo中止や緊急事態宣言と同じこと

497ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:56:40.14ID:lOZ6OHJz0
>>486
何がそういう問題じゃねえだわ
現実考えろやタコ

498ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:57:01.94ID:Wwkah3My0
>>488
日本語でよろぴく

499ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:57:15.81ID:I1TDC3xi0
ダメだな、最近は陰謀論前提のバカしかいないね、ここ

500ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:57:20.72ID:g24uaehV0
>>19
個人的に、学校や会社で実質強制されて決定していたボランティアは仕方ないとして、やる気があって自分の意思で申し込んだ人間は夏の酷暑を夏以外は忘れるちょっと考え無しの人達だからなんだかんだ行く人もいるのかな
ボランティアがあのふざけた条件で集まっちゃった事で国がさらに調子乗ったのはあるから本当何とかして欲しいわ

501ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:57:22.14ID:5i38Y06z0
店も時間も決まってる忘年会新年会は中止にしろ!
五輪はやる

馬鹿なの?

502ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:57:39.46ID:tBqetenV0
仮想現実

503ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:57:43.11ID:Wwkah3My0
>>497
夏には収束する

それが現実

504ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:57:50.13ID:3jZIESDz0
>>414
ラグビーが国民一丸 w w w

505ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:57:51.84ID:Oy3rJEmh0
冬季は中国政府が全域ロックダウンをやって、実施するだろうね。

506ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:57:51.97ID:4DuGmDeQ0
>>1
誘致の時からずっと反対してた身としては
この無駄金を将来延々税金で払わされるかと思うと
上級の年寄り達はさっさとワクチン打って副作用で死んでしまえとしか思えない

507ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:57:54.97ID:KwjqsYrl0
無敵の加藤、参上!

508ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:01.04ID:9G+Jtkqw0
>>15
そりゃあ小さな町丸ごと貸し切りよ
奥多摩なら出来るんじゃね?

509ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:01.51ID:yBlMDjsp0
コロナ無くても2013年秋の熱気は蘇らないだろう
この7年半で色々ボロを出しすぎて庶民も冷めてしまった

ボランティアの糞待遇とか五輪委員会の年2400万円の報酬とかが良い例
同じボランティア活動でも五輪より災害現場に行くほうが役立つし

510ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:02.03ID:tXYhlZCw0
>>1
場所もスケジュールも決まっているが選手が来ない

持ち家あっても嫁が来ないみたいなもん

511ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:05.59ID:MqYAlFqV0

512ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:09.92ID:Cljh5wmi0
>>1
参加は数ヶ国にしかならないだろうけどやればいいじゃん
それで面子を保ちたいんだろ

513ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:10.26ID:0kGUPu+b0
中止するなら早ければ早いほどいいぞ
準備し続けるだけで金かかるからな

514ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:10.55ID:5pKKsolb0
決まってるからなんだ?コロナが忖度してくれるのか?

515ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:12.22ID:1KazlGZK0
予選も出来てないのに?

516ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:20.06ID:QaffFa6a0
てっきり強行開催するのかと思ったけど
このニュアンスだと意外と中止かもね。

517ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:21.44ID:1PAlhgO40
場所もスケジュールも決まってるてwww
それを中止するかどうかって時なのに何をはぐらかしてんの
この無能は

518ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:21.93ID:urvRUHIm0
関係者ガー ですか

519ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:22.72ID:j6zR9VeM0
>>478
だと思う
ワクチン接種を優先したらボランティア増えるかもな

520ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:26.03ID:pu1uiluB0
もう少しで寄り切れる
コロナ頑張れ

521ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:42.34ID:Dn1I7L3/0
>>503
北半球だけで開催かな

522ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:44.15ID:PNOzBDoB0
IOCもバカなんだよな
日本が開会式の短縮提案したら「時間は減らすな!選手入場も減らすな!」とか言うんだよ

523ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:58:48.66ID:35cTpNc60
>>10
ドキッ!政治家だけの運動会
ポロリもあるよ!

524ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:00.77ID:5wojS3aR0
絶対に中止にするなよ

525ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:05.97ID:+bPHW2fS0
できなかったら切腹かなこれw

526ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:08.18ID:GDPVkGtU0
>>480
アイドルライブとイルミネーションだけ力入れそう

527ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:08.25ID:Oy3rJEmh0
聖火リレーがどうなるかだね。
縮小は間違いないね。

528ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:09.47ID:m/Pmo7xG0
やらないオリンピックの準備で
どんだけ無駄なお金が垂れ流されるのか
スポンサー企業もいい迷惑だろ
組織委員会や電通のクズに金は流れる

529ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:11.05ID:J1Z+olQI0
ここぞと騒いでるのは反日や嫌儲民だろ
ワクチンも来るしここで中止する理由がない
太平洋戦争で例えると、真珠湾でやられたからといってアメリカが日本に降伏するようなもの

530ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:11.80ID:L7mK6+b50
WHOをもっと締め上げて、コロナ撲滅宣言のスケジュール前倒しした方が良いんじゃない?

531ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:14.63ID:NNFy4vuM0
去年は決まってなかったのか

532ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:27.89ID:7xFWBpHH0
日韓共催で来年
韓国文大統領から公明党山口代表が漏らす

533ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:27.94ID:gzziw4Jq0
開催決まった時から計画災害だと思ってたよ五輪
まさかコロナっていう例外が現れて来るとは思わなかったが

534ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:29.27ID:b9Puz+cM0
関係者にとっては中止になると毎月の給料がなくなるから永遠の延期を唱え続けるだけ
それでいつまでも経費が膨らんで税金で補填
コンパクト五輪とか言っていつまでも増大していくコスト

535ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:30.28ID:NiZXxWlv0
>>519
関係ないけど、献血したらコロナウイルスの抗体検査もしてくれる
ってなったら献血する人が増えると思う

536ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:40.07ID:JSikHqK30
会場・関係者の準備は進んでるとしても、各国選手、観客を受け入れる施設の方は?
そんでおもてなしをしろと言われてる国民の準備が出来てない

それを俺たちの方は準備が進んでるからって言っちゃうのは、お偉いさんと関係者のみで五輪をやろうとしてるのか?
とんでもなく傲慢な言い方だぞこれ。

537ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:41.40ID:IzXHWNbq0
【東京五輪】IOC、東京五輪再延期の可能性を検討開始
http://2chb.net/r/%72%69%76%65%72/1595679271/l50

538ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:41.88ID:KV8X0PEu0
実際のところは、中止の議論がおおっぴらに声高に語られる風潮になって
政府関係者も内心でほっとしてんでねえのかえ?
逆に意固地な開催論の国民しか居なかったら非常に困ってたんでね?

539ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 13:59:53.39ID:kb+I/jij0
>>1
安心したε-(´∀`*)ホッ

540ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:00:06.70ID:5i38Y06z0
>>503
第2歯は夏www

541ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:00:12.38ID:KwjqsYrl0
自民の自虐的ギャグですよね?

542ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:00:13.40ID:35cTpNc60
>>522
というか、秋開催にしたいと提案した開催候補地の中東はその理由だけで落とされてたしな

543ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:00:16.34ID:pS/6iJGo0
ロゴ再選定
ザハ競技場やり直し
環ニトンネル間に合わず
コロナで中止

ダメダメやwww

544ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:00:23.52ID:Yb7zFGq40
利権と金だけが目的のくせに
夢とか希望とかもっともらしい理由後付けすんなよ
見苦しい

545ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:00:31.52ID:+bPHW2fS0
やるぞって意気込んでるのは日本会議じゃねーの?w

546ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:00:32.22ID:1OyxQGlD0
コロナで人が4500人死んでる
喪に服すためにも東京オリンピック中止にすべきだ。

547ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:00:36.04ID:EvPW88M20
>>374
今の日本の政治や財界の腐敗は南米レベルよマジで
外国は菅政権を支持してる33%みたいにバカじゃないからあいつらのクソみたいな屁理屈なんて信じない

548ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:00:42.36ID:1KazlGZK0
IOCは中止にしたら保険金がある程度はいるけど開催しないと成功報酬のお金がはいってこないから組織として運営ができないといわれてたな

549ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:00:49.43ID:bI+2tH8P0
夏になってやっぱり開催できたじゃねーかというのが一番最悪だからギリギリまで判断引っ張るだろうな
どう見ても去年より状況悪いけどな

550ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:00:52.32ID:Wwkah3My0
>>513
無理してでも
開催すれば、回り回って
金が自分にも還元されるって
考えるのが一般的だろ

ドンだけ無職なん?

551ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:01:05.62ID:URy8vOKt0
>>519
ワクチンの優先順位は、決まったが、何故か自衛隊が、上位という悲報

552ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:01:18.43ID:HzzAoUI40
>>529
もうすぐコロナ撲滅宣言が出されるから、コロナワクチンなんて要ないよ

553ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:01:20.91ID:0kGUPu+b0
さっさと五輪中止して減税すればお友達以外皆幸せなんだけど
やらないだろうな

554ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:01:23.21ID:TSRWnsaF0
森の顔を立てるために
無様晒す様な事にだけは
ならないで欲しい
こういう事は海外メディアにこそ
報じて欲しい
この国の政治屋の歪さ

555ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:01:25.88ID:KpT7q2q/0
未だに観客満員にして完全な形でやる事に拘るのは頭おかしいと言われてもしょうがない
どうしてもやりたいなら無観客は大前提で競技規模の縮小も考えなくちゃいけない
100人規模で代表選手送られても日本の防疫体制じゃ管理出来ないからね

556ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:01:35.40ID:m/Pmo7xG0
>>527
カタチだけでもお金使いたいだけ
オリンピックはやらないけどな

557ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:01:42.30ID:GDPVkGtU0
もともと外国人を民泊で受け入れる想定だったがそんな密なやりかたで大丈夫か?

558ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:01:44.84ID:sreCj47F0
やるやると言ってれば、不労所得をたっぷりと貰える五輪関係の役員がいるからねえ
もちろん財源は国民の税金だが

559ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:01:46.82ID:+5oxsDh10
アメリカも報道してたからアメリカに言えよ
同じ事をさ
日本ってキチガイだと思われるからwww

560ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:01:54.69ID:tXYhlZCw0
>>484
誰がどう見ても負けと分かったことを延々と後まで引き伸ばす
この日本人の(日本の指導者の)習性はなんとかならんもんかな

561ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:02:02.67ID:WHiXTJBh0
利権で食ってる奴等の抵抗が凄いね

562ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:02:06.27ID:1OyxQGlD0
オリンピックは不謹慎
オリンピックは不謹慎

563ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:02:15.65ID:tpyojIkt0
森1人でやれよ
あの歳で全種目金メダルだぞ

564ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:02:26.80ID:9/KFGXKd0
無観客無選手で、開催式と閉会式やるつもりなんだろうか?

565ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:02:32.95ID:Dn1I7L3/0
>>553
やっても止めてもケツ拭きは全国民に転嫁されるから一緒っちゃ一緒だけどな

566ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:02:37.98ID:dcl2R7yw0
>>1
感染したがいこくじんを

567ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:02:40.21ID:NiZXxWlv0
>>542
NBCがアメリカの4大スポーツの端境期にやってほしいって強硬に主張しただけだからな
日本人としても深夜にやってくれたほうが見る時間が作れるし

568ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:02:42.02ID:yFdUr69q0
場所もスケジュールも決まっているのとコロナで中止になるのに何の関係も無い
自民党は無能すぎるだろ

569ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:02:45.39ID:g5rGh5Xr0
NHKは、中止になっても困らない
余分にもらってる皆様の受信料で放映権買ってるから痛くもかゆくもない

570ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:02:45.64ID:m/Pmo7xG0
リニアモーターカーみたいなオリンピック

571ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:02:51.08ID:URy8vOKt0
>>503
例え日本で収束しても世界が収束しなきゃ意味無い事を理解しろバカタレ

572ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:00.84ID:g24uaehV0
>>482
一部の国だけ参加のオリンピック
人類初の参考記録のオリンピック爆誕

573ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:09.36ID:5i38Y06z0
去年の夏の想い出

「第2波」

574ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:10.65ID:pS/6iJGo0
世界都市博を中止した青島幸男は偉大だった

575ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:12.78ID:1KazlGZK0
キャッシュバックがなくなるから必死に開催しようとしているとしか思えない

576ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:26.78ID:jJq7eADW0
あまったコンドームどーするんだ

577ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:28.17ID:990fKsa60
そんなもん全部そうやん
イベントも店やってるやつも

578ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:36.90ID:MaQH3pC10
>>563
100メートル走の途中で死亡

579ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:39.15ID:/xPT28O+0
>>327
日本×
東京◯

長野と札幌の冬のオリンピックは問題無かったし

580ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:42.26ID:dcl2R7yw0
>>1
感染した外国人を完全に排除しろよ

選手、スタッフ、報道陣、観客
こいつらから感染者がでたら、盛大な内閣バッシングだわ

581ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:43.05ID:soaObjxs0
五輪開催中は
24時間、五輪選手に死亡者出た場合
報復措置として射殺する警官を
森と菅のそばに配置しておくべき。

この状況で無理やり開催して
有名選手が死亡したらすごいことになるよ。

例えば中国でコロナ感染拡大可能性あるのに
2024年パリ五輪開催して
池江瑠璃子がコロナ感染して死亡したら、
すさまじい怒りが日本人全部に充満する。

東京五輪を強行開催して選手が死亡してただですむわけない。
それこそ報復措置で
森と菅を警察が合法的に即その場で射殺でもしないと
おさまりつかない。

582ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:52.15ID:yBlMDjsp0
>>558
麻生の弟や秋元康たちが年2400万円もらってるのを知ったら誰もやる気でないと思う
ボランティアも激減するだろう

583ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:53.48ID:9h/TIR9y0
ここで辞める発言したら日本がいいだっしぺになるからある程度は仕方ない
ただそれ以上は言うな。IOCが中止と言うまで記者に聞かれたらとぼけまくるんだ

584ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:03:58.71ID:j6zR9VeM0
>>551
知らんけど自衛隊だけではなく警察や消防もではないの?
>>535
良いかも、逆に献血減って困ってるらしいから

585ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:04:01.37ID:5wojS3aR0
>>576
小学生に配布します

586ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:04:22.96ID:Kte4qJpP0
損は都民が片付けてくれ
日本人を巻き込むな

587ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:04:25.79ID:Wwkah3My0
>>571
世界の方がワクチンあるし
収束しやすいだろっての

588ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:04:34.94ID:m/Pmo7xG0
選手はIOCの犠牲者だな

589ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:04:36.23ID:Oy3rJEmh0
警備、輸送、会場インフラとかは意外と直前に準備が入る。今は、無観客試合なのか不明だから、関係業者は様子見しているはず。

関係する企業や役所の予算とか契約が有るから、タイムリミットは2月〜3月末だね。
契約後に、中止だと業者に損失を払う事になる。

590ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:04:39.39ID:Hz/LVHwB0
テレビで『〜〜選手がオリンピック内定しました』みたいなスポーツニュースたまにやってるけどさ、
あれその選手が惨めに写るだけだからやめてあげた方がいいよねww

591ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:04:39.58ID:S09bXvQ80
だから、

俺は神
そして
俺は神

日本人だけの、 オリンピック。
にはなる。

で、
最低、、みんな
銅メダル。

そこで、
参加が大事と、言った人がいる、

コロナの世界

日本人、
参加したら、
全員メダリスト。

592ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:04:40.88ID:KwjqsYrl0
金集めの手段だもんな
合法的なグレーな集金っていうか
もう大分溜め込んだんだのに、まだぶんどんのか?
まじガメツイ

593ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:04:48.03ID:tXYhlZCw0
今回のことをよーく見ておいて、これからは誘致の段階から反対することだね
オリンピック誘致やら万博開催とかいう候補者は落選させろ

594ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:05:18.84ID:jTussyCe0
場所もスケジュールも決まってるから中止出来ないわ
主催側の言い訳だわな

595ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:05:30.45ID:/5ZP8vpe0
日本がやるつもりでも他の国がコロナで選手送んなかったら出来ねえだろうが

596ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:05:38.23ID:tymrh86f0
ソーシャルディスタンス保った施設なんか建ててねぇだろこの馬鹿www

597ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:05:48.79ID:pS/6iJGo0
2025万博もやばいと思う、開催

598ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:00.14ID:bQ78me2w0
前の大戦の失敗から何も進歩してない
せめてシン・ゴジラでもいいから見て学べやクソが

599ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:04.97ID:b5aKtCQ50
>>503
じゃあ、各国各競技の出場選手を述べてみろや。
今から間に合うわけねーだろ、ドあほw

600ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:09.11ID:j6zR9VeM0
>>593
サッカーW杯辺り誘致しようとしてなかった?

601ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:10.40ID:ehITWCg40
場所もスケジュールも決まってるからなんだというのか
理由になってない

602ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:18.69ID:NiZXxWlv0
>>584
ただ現状でも「エイズ検査目的の献血はお断りしています」としているから
コロナの抗体検査のための献血はダメなんだろうね
高額の検査費用を赤十字で持ってもらうわけだから売血とさして変わらないとも言える

603ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:32.80ID:4GjA8Swc0
去年やれただろ

604ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:35.29ID:r0UsMfnh0
大日本帝国しぐさWW

605ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:46.88ID:Wwkah3My0
>>581
死亡者が出なかった場合
お前を射殺しないと
釣り合いが取れないけどな

606ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:48.65ID:g5rGh5Xr0
>>572
モスクワ、ロスと連続で一部の国だけで公式開催

607ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:51.40ID:olSFDcKo0
同胞の新潟や静岡の人たちからでさえ、「1都3県の人は来ないで下さい」って言われてるのに、
そんな危険地帯にノコノコ来る外国人選手は居るのかね?
感染したら、選手生命にかかわるリスクが有るのに。

608ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:56.67ID:A6GSKyHa0
>>1
中止が決まってる

609ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:06:57.65ID:d33hmDAI0
ジャニーズ事務所とEXILEと坂系ユニットの学芸会開会式が世界に配信されないだけでもウイルスに感謝するぞ

610ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:07:01.87ID:DwHUOO+T0
よっぽど政治家には旨味があるんだね
五輪をやると

611ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:07:13.29ID:j6zR9VeM0
>>595
戦争で中止になったときって誰が決定したんやろね
それが参考になる

612ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:07:22.82ID:TzkQTu8z0
戦況は我が方に有利なり

613ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:07:32.59ID:Oy3rJEmh0
一部の国だけの参加だけでも強行開催しそう。

歴史に残る五輪。

614ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:07:43.19ID:JpBivKv90
中止で降りかかる責任論を誰に被せるかで困ってるわけだろう?
会合、では弱いか、会議、これには戦犯、じゃなかった偉いさん一同が吸い寄せられるだろ
事前の根回しも行わなくては危うい

残ったもん勝ちにしたらどうだろう?
いや違った、
えーと、仕事しろ♪仕事しろ♪

615ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:07:45.02ID:ehITWCg40
大勢の観客が集ってワーワー言ってる状況は明らかに危険
感染対策って一体どんな感染対策なんだ?

616ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:07:55.37ID:BsmH9o0e0
世界中が空気読めよ
って思ってるからな

617ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:08:33.37ID:LH2L9RLX0
米が参加諦めたら露も出られないし、ラオスも派遣しないって表明したし、もう五輪でも何でもないだろ
全日本選手権でいいよ

618ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:08:36.16ID:m/Pmo7xG0
壮大なお金と人を使った国体です

619ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:08:37.50ID:/xPT28O+0
>>613
一部の国

中国、韓国ですね分かります
本当にありがとうごry

620ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:08:59.54ID:URy8vOKt0
>>590
まぁ頑張ってるのは、凄い事だが、時代を見極めてどんな結果が出ようと、文句を言わず、真摯に受け止めて欲しい。

621ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:09:03.53ID:Az7EsP6S0
おらんぴっく2021

622ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:09:07.90ID:MaQH3pC10
一つ方法がある。
コロナの検査も治療もピタリと止めてしまうのだ。
新法を作り、コロナの検査や治療を違法とし、懲役付きの刑事罰を科す。
そして、コロナ終息宣言を出す。
「日本はコロナを克服しました。感染者はもういません。」
こうすれば、オリンピックは通常通り開催できる。

623ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:09:17.69ID:m/Pmo7xG0
韓国はボイコットしてくださいよ

624ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:09:18.22ID:lD/HyxNv0
コカコーラとかのスポンサー
への違約金がやばそうだな
マジで韓国の国庫問題を笑って
られなくなるかもしれん

625ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:09:23.26ID:S09bXvQ80
>>591

だから、

他の国の人、 選手は 


共産国だと、



武田邦彦の 年収の

100倍かも。

626ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:09:23.38ID:5i38Y06z0
コロナクラスターを出しまくっても
スポーツは開催を許される謎

地上波もスポーツはだんまり

627ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:09:44.18ID:eWFXLr8a0
次回2024年のオリンピックにしてもらったらだめなの?

628ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:09:44.30ID:g5rGh5Xr0
>>610
2兆円ぐらい使ってるからね
そのうちの何%は誰かのポッケに入るわけさ

629ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:09:47.92ID:N88NfHcL0
やるんだよ。北京オリンピックの露払いイベントなんたから。中共の為にやるんだよ

630ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:09:51.23ID:sj9J+bt40
中止の判断下した方が
後世に残る英断として讃えられるのにな

631ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:09:57.67ID:kV7ODmxS0
やはり、今でも想像力不足だな。思考停止してる。

632ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:10:05.45ID:LvT5hOsL0
そういえば、コロナ無くても酷暑でマラソンは札幌とかあったよな
どうすんだよこのクソイベント

633ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:10:22.31ID:wWh4WfPA0
ただのクズ

634ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:10:33.58ID:6OLrMSow0
まさに令和のインパール作戦だな
政権内では撤退を主張すると佐藤幸徳師団長のように狂人扱いされるのだろう

635ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:10:38.41ID:05wktCt30
想像力が欠落している人間は、指示する役職には就くな!

加藤官房長官(当時厚労大臣)「1年前、コロナがここまで広がるとは全く想定してなかった」 ★2 [potato★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610857131/

636ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:10:55.59ID:j6zR9VeM0
>>602
でも検査はしているはず
コロナ以前やけど輸血されるときに事故免除のサインした
既知のウイルスは検査しているが未知のウイルスが入っていても仕方ないことに同意させられたよ

637ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:11:11.83ID:ivRsQbGy0
>>503
ただの風邪だから夏になったら収まるとか言ってたウヨに
じゃあなんで8月に感染者増えたんだ?ってレスしたら
それは夏風邪だからwハイ論破
とか言われた
こいつ等には何言っても無駄だと思った

638ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:11:12.66ID:lIinvdYe0
嘘つき野郎!

世界中が代表選考も出来ない!

639ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:11:19.97ID:k3JMfB7/0
>>624
ロゴ使用は開催が前提条件になってないだろ。
中止になってもロゴは使えるんだから。

640ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:11:20.89ID:rs9cFPEi0
>>312
そんなもん建前で色々な思惑で綱引きしてるに決まってんじゃん

641ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:11:21.07ID:Oy3rJEmh0
今は外堀埋めたとこだから。

日本政府としては、開催する様にしていたが、海外からの意見も有り開催が困難になったと言う様に持っていくな。

森元じゃなくて、ガースー総理が決断すりゃ、支持率は上がるんじゃねえの。

642ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:11:27.07ID:vBJNAHn70
いたいたしく見える
スポーツや選手やオリンピックが

643ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:11:35.02ID:S09bXvQ80
>>625

東京オリンピックに、

海外の人は、
来ない。

だから。


日本人だけ、



オリンピック。。。。
 
 

644ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:11:39.04ID:g5rGh5Xr0
>>626
スポーツはマスコミの最大の収入源

645ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:11:42.29ID:sreCj47F0
橋本聖子五輪相は12日の閣議後会見で、東京五輪・パラリンピックにおける新型コロナウイルス対策として、選手らへのワクチン接種を前提としないことを改めて強調した。

↑↑↑
アスリートはちょっとした体調の変化にも注意するだろうから、ワクチン摂取で軽微な副作用でも出たら嫌だからね。まず進んで打つ奴はいないだろうわよ

646ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:11:51.05ID:kPjckSfF0
形はどうあれやらないといけない強い理由があるんだろうな。
連戦連勝!って戦時中新聞報道されてたのに、毎日防空壕作ったりしてみんな変だなって思ってたと死んだ爺ちゃんが言ってたの思い出した。
当時は口に出せなかったんだろう。

647ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:11:54.71ID:Dn1I7L3/0
アメリカに止めろと言われれば中止するだろ
モスクワ五輪のこと考えればアスリートファーストなんか嘘なのがわかる

648ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:12:05.09ID:pD4QVc++0
カプリコンワンみたいにフェイク映像作ってやったことにしそう

649ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:12:16.74ID:nDBIaYnE0
中止の準備を進めてます!

650ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:12:17.40ID:Wwkah3My0
>>637
そこまで気がつかない時点で
無能過ぎるだろ

651ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:12:28.74ID:5i38Y06z0
各国代表の「変異種」が集う五輪?www

652ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:12:32.13ID:j6zR9VeM0
>>645
バッハ会長と真逆のこと言ってない?

653ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:12:32.45ID:RzAWm8xs0
関係者が全員無償ボランティアなら同情するけど

654ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:12:33.92ID:iSt90mk20
うん。なんでこんなアホなことを言っちゃうんだろ。
逆張りカッコいいとでも思ってるのかね。
本当に五輪やるつもりなら、もう少し上手くやりゃぁ良いのに。無能だな。
ガース政権。

655ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:12:37.53ID:rpD9rULu0
また海外から予選会ができないって話が出て中止だよ

656ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:12:44.19ID:ehITWCg40
多くの国では渡航制限やってるのに五輪だけ特別扱いしろというのか
観客が飛沫飛ばしまくるスタジアムで感染するのを黙認しろと各国に要求するのか
本当に馬鹿だと思う
救いようがない

657ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:13:11.12ID:jPrXHAKQ0
>>1
でも出場者が決まらないよ
国際大会ができないからね

658ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:13:11.95ID:Oy3rJEmh0
全てはアメリカ政府の意見
バイデンが何と言うかだろうな。

これだけは、森元もガースーも逆らえない。

659ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:13:14.40ID:MqYAlFqV0
>>503
子供の運動会ではない五輪パラだからな
世界中で半年〜のあらゆる準備等整えなければならない
選手だけいればハイ日本は収束しました
明日から始めましょうという事はない
審判、ボランティア、医療関係者etc膨大な人間が関わる
ワクチンが仮に有効としても
3か月くらいの期間を開けて2回は打たなければならない
しかも将来の副作用の安全性は担保されてない

660ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:13:16.85ID:1CuWJie30
昨年も3月末に各国が次々と不参加表明を出して延期になった
それより酷い今の状況で夏に開催できる訳ないだろ
そもそもワクチンによる集団免疫の獲得が今年の年末
仮に選手に対して優先的にワクチンを接種させようとしても、多くの選手が臨床検査も不十分なワクチンの接種を拒むだろう
なぜ東京オリンピックの出場の為に、自分の選手としてのキャリアが終わるリスクを背負わなきゃならないのかってな

661ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:13:28.14ID:LvT5hOsL0
もし開催されても、ワクチン関連でドーピングやり放題になりそうだねw

662ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:13:30.86ID:9G+Jtkqw0
ここぞとばかりに中国が開催の為に全力支援をして日本を中国サイドに取り込むんだろうな

663ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:13:38.16ID:ivRsQbGy0
>>650
意味不明

664ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:13:39.87ID:VGRMVXON0
モテモテの金持ちが税金で遊んで成功するのを応援しろって言われても…

665ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:13:50.90ID:DmdVEeiO0
>>627
パリは死に体なの100周年記念で何とか動いてる感じだけど28年ロスの方が後ろにずれてくれそうにない

666ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:13:52.64ID:tXYhlZCw0
>>594
でも選手も観客も来ない
決まってるのは場所とスケジュールだけw

667ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:13:59.90ID:5i38Y06z0
>>657
各国代表の「変異種」

668ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:14:29.29ID:Wwkah3My0
>>654
野党が無能だと
与党も無能になる

だから岸田を総理にして
菅に野党の役をやらせれば
良かったのよ

これが間接民主主義の痛いところ

669ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:14:29.29ID:vBJNAHn70
最悪の想定はなぜかしない国

670ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:14:54.28ID:pRZiFToU0
基地外政府死ねよ

671ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:15:04.45ID:gJGdvZgT0
コロナは風邪!五輪は開催!

672ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:15:08.58ID:QQKVQI4t0
責任取りなくないから「中止」と言わないで逃げる議員どもw

673ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:15:08.68ID:zxL9ZqRi0
そう言うしかないわな

674ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:15:11.81ID:He1exoYC0
中止になった場合の金額を今すぐ出せよ
まさか見積りもとっていないとか言わんよね

675ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:15:18.54ID:oI5bxKdB0
あれ? 1年後のコロナの感染状況も見通せなかった加藤がなんか言ってるぞ
五輪推進派はこんな脳死患者ばっかりだなw

676ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:15:31.45ID:k3JMfB7/0
>>659
心肺機能に後遺症が残るかも知れない病気のワクチンなんか、
自分の人生を賭けてるアスリートが打つ訳無いよな。常考。

677ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:15:40.88ID:Oy3rJEmh0
>>666
無観客試合か不明だから、裏方も何も決まってません。

678ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:15:55.13ID:rtu0VkLp0
外国が拒否するからどうせ無理

679ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:15:55.99ID:tXYhlZCw0
>>658
むしろ早くアメリカから言ってほしいだろう
原爆2発食ってやっと降伏できたように

680ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:15:58.21ID:6OLrMSow0
>>669
結局、ニカイやモリを筆頭とする決定権者は後期高齢者で
これまでの人生でやりたい放題やってきたから
自分はいつ死んでもいいという自覚がある

コロナなんか全く恐れちゃいない

681ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:17.05ID:Wwkah3My0
>>669
一億玉砕だーと
粘りに粘って

原爆落とされたら
速攻でやーめたが出来る国

ギリギリまで粘っても
問題ない

682ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:20.17ID:sreCj47F0
そう言えば、オリンピックの日程と、昨年のコロナ第二波の大増幅の時期と被るんだが

683ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:27.54ID:5i38Y06z0
先生!
選手村のベッドが空いています!

684ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:30.90ID:wwDkNbg+0
今すぐ中止するのとギリギリまで粘って直前の6月ごろに中止にするの
どっちが損害少ないんだ
マスコミはそういうの計算して記事にしろよ
政府にそういう計算させると政府に都合のいいように官僚に作らすからそれは見てもしょうがないから

685ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:32.08ID:t+bCtbFE0
2032年にやれよ

686ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:38.95ID:FYF6gERj0
それでもミンスよりはマシ

687ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:39.98ID:OYOz5oew0
場所もスケジュールも決まっていても、中止という選択も世の中に有り得るんだよ。

小中学校の運動会とかも、事前に準備がキッチリ整ってても。
当日になって天気が悪かったら、順延とかするでしょ?
そんな事も知らないのか?さすが国務大臣様であられる。

688ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:41.20ID:33lvqnUd0
昨年開催しといた方がよかったよね

689ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:42.10ID:VWKb146X0
開催国日本だけの問題じゃないのを何故無視するかな
世界各国で代表決める重要な大会開催できてない種目多いのに

690ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:50.23ID:S09bXvQ80
オリンピック。

何だろ、




ギリシャ、、

で、

いま、

今、ギリシャって、


ぜい肉の、、


崩壊の国。
 

691ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:54.18ID:1mGB0OuL0
良い機会だから電通も解体しよう

692ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:16:56.14ID:ac6aCgpY0
小池にしても菅にしてもこいつにしても
選挙でこんなやつら選んでるやつらの責任
今文句言ってるやつらは次の選挙は絶対違うやつに入れろよ
変なやつしかいなくてもその次で今度はそいつを落とす
この繰り返しをしないで他はもっと酷いのしかいない、じゃ永久に自浄作用は生まれない

693ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:17:01.49ID:kyx+AAjf0
>>13
これほんとなの?
根拠聞いて答えられたやつ誰もおらん

694ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:17:27.68ID:k3JMfB7/0
>>686
ほんとにそうなのか?…

695ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:17:32.54ID:4MIVRNxQ0
森元が、1人で走ってくれて日本勢が金メダルを大量獲得するって聞いたぞ

696ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:17:38.94ID:g5rGh5Xr0
>>666
中国と北朝鮮は万難を排してやってくると思われる

697ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:17:43.84ID:rtu0VkLp0
アスリートは遅くても半年前から現地で調整しないと間に合わないからな

698ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:17:45.34ID:wwDkNbg+0
仮に7月にオリンピックやっても各競技の選手ら練習不足でけが人続出するんじゃないだろうか

699ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:17:53.09ID:Oy3rJEmh0
ボランティアを始め、関係者全員にワクチンを優先接種するんだろ。

700ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:18:01.69ID:j6zR9VeM0
>>675
加藤は養子官僚政治家
その場に合わせて仕事こなすだけ
だから推進派ですらない
政治的に中止が優勢になればしれっと中止のために仕事するよ
官僚ってそういう生物

701ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:18:33.37ID:MbE6k0Rf0
つかみはOK

702ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:18:35.46ID:DkfBntSp0
オリンピックで浮いた金給付金に回せ
オリンピックなんか一部しか恩恵ない
もちろん政治家には恩恵がある
だから無理矢理やろうとする

703ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:18:42.10ID:a4arCYOZO
>>682

ガースー「仮定の話しはしません。」

704ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:18:43.83ID:uGp766FS0
官房長官AIのリリースで良くね?
人間である必要無いよな

705ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:18:47.76ID:QQKVQI4t0
菅が二階と創価党の命令のままに春節ウェルカムやるだろ、コロナ入荷でボロボロw

706ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:18:50.74ID:FYF6gERj0
>>694
自民党はコロナを止められないだけ
ミンスは原発をわざわざ破壊した

707ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:18:52.91ID:tixYojhn0
インパール作戦継続!

708ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:18:53.84ID:kyx+AAjf0
>>692
小選挙区制、比例、経団連創価公務員の組織票ですよ自民党が勝ってるのは
小選挙区制導入前は民意が反映されて拮抗してた

709ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:19:04.96ID:S5xp77zO0
>>523
ゴクリ(´・ω・`)

710ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:19:09.34ID:5i38Y06z0
>>686
ミンスと同じ
もしくは死人の数で勝てるかも

711ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:19:25.16ID:KsSEzfhY0
参加しない国が出たら一気にシケるやん
なんか国民への対応と同じやなって

712ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:19:33.47ID:zIEO4meh0
>>706
デマすぎる

713ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:19:35.91ID:a4arCYOZO
>>10

ボロリ(失言)もあるよ♪

714ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:19:39.78ID:Q5YnaBAh0
見てみたい、別の意味で

715ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:19:40.77ID:opnin9a+0
IOCがさっさと中止すりやいいんだよ。
罰ゲーム押し付けんな。

716ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:19:42.05ID:k3JMfB7/0
>>706
メルトダウンの原因作ったのは安倍なんだが

717ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:19:47.21ID:nDLzU76W0
>場所もスケジュールも決まっている

だが選手が来ません
さあどうするか

718ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:19:56.64ID:JtNIS8Il0
>>709
おい

719ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:20:02.99ID:ehITWCg40
>>681
馬鹿かお前?
問題あるに決まってる
第二次大戦では勝てる見込みがないのにだらだら続けて被害を拡大させて、
それで問題ない?
本当にお前みたいな馬鹿が害悪

720ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:20:06.76ID:46lhmuEa0
>>1

白人様に喧嘩売ってんのか



■この事実を そのまま 海外に 告げ口 しろ
ソースのURLとGoogle翻訳のURLだけでもええぞ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体や!外国人記者クラブに!タレコミしていけ

721ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:20:07.20ID:tBqetenV0
感染拡大していないアジアとオセアニア限定のオリンピック

722ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:20:08.59ID:tixYojhn0
>>706
元凶安倍だということを忘れているな

723ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:20:11.06ID:Oy3rJEmh0
>>700
政策立案、事務処理能力は優秀かもしれないので官房長官向きだと思う。

724ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:20:20.30ID:J4f94btN0
損失は東京都民の自己責任で。

725ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:20:47.84ID:FYF6gERj0
>>712
さらに、ミンスは円高株安で日本経済を破壊して特アに売り飛ばした
自民党は株高円安で景気を上げた

726ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:20:51.88ID:tixYojhn0
>>715
これは日本とIOCのチキンレースなんだよ
ブレーキを掛けたほうが負けなのさ

727ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:20:53.78ID:QQKVQI4t0
キンペーと支那人がコロナを世界に拡散した
なのに批判すらしねえ、糞議員どもw

728ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:21:10.68ID:GlWY7rCi0
非常時に平時に定めたスケジュール進める奴らって
正常性バイアスに脳を焼き尽くされているな…

危機管理出来ないのならば早々に職を辞するべきだろう

729ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:21:13.83ID:a4arCYOZO
>>721

日本って、アジアなんですけど………

730ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:21:14.32ID:A5xSm6w50
>>1
まぁ決定権無いからな

731ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:21:16.93ID:5i38Y06z0
東京五輪で世界最強の「変異種」を決めよう!

732ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:21:20.16ID:rtu0VkLp0
観客無しでも選手とコーチとスタッフだろワクチン接種も5週間前からやる必要がある
つまり3月がタイムリミット

733ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:21:22.11ID:0wCNpXlx0
>>1
これは森や加藤やその関係者たちによる

五輪予算持ち逃げ作戦である

734ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:21:36.34ID:Wwkah3My0
>>719
世界中がびびって
アジアを解放した

メリットが莫大

735ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:21:39.10ID:FYF6gERj0
>>722
じゃあミンス政権の時に福島第一原発を止めればよかったのに止めなかったよね

736ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:21:48.89ID:MqYAlFqV0
>>684
そのマスコミの大半がスポンサーに名を連ねてるから
偏向報道になる

737ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:21:52.47ID:Oy3rJEmh0
>>706
原発は自民が問題の前兆を作り、
民主が後始末をやった。

738ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:22:01.67ID:7FWP+NCn0
各地のイベントも場所やスケジュールは決まっていたが、かなりの数が中止になっているんだけどさ
コロナウイルスはオリンピックの都合など理解できないですよね

739ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:22:06.59ID:kyx+AAjf0
>>716
大統領選見てわかっただろ
こいつら見たいものしか見ない
都合が良ければデマの方を信じる

740ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:22:14.36ID:jGSfMW1P0
オー、ニホンのチョーカンバカネー

741ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:22:24.41ID:A5xSm6w50
>>684
それを含めて決定権はIOCだからな
日本政府に言うのはお門違い、来月位にはIOCが決めるだろ

742ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:22:32.51ID:sTFxTJyL0
自分たちの都合だけで、国民はもちろん外国の都合は考えないんだなーと。
国際大会なんだけど。

743ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:22:47.40ID:lZ4mX5xb0
そりゃ場所もスケジュールも決まっているだろう しかしできるとは言ってない

744ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:22:49.34ID:ZOAvmRNl0
ジャップとチョンとチャンコロの糞食い三兄弟とアフリカの土人猿でやれよ

745ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:22:49.93ID:ivRsQbGy0
>>587
研究され、症例も多い例年のインフルエンザはワクチンで抑え込めたの?
アレも流行りそうなのを毎年予測してそのタイプのを作ってるんで、単体のものではないし、それは知ってる?
インフルエンザは有効な治療薬もあるがコロナはまだ手探りなんだけど
そもそもワクチン打ったら感染しないと思ってる可哀想な人なの?

746ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:22:55.09ID:A5xSm6w50
>>702
逆に金が出てくんだよ

747ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:23:02.29ID:S09bXvQ80
オリンピックの協議。

「オフサイド」
「ボーク」

とか、
難しいことはない。


だから、

美しいのであろう。



俺は神
そして
俺は神
 

748ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:23:05.47ID:rtu0VkLp0
だいたいワクチン接種も完了して選手団の国は何カ国あるの
日本の選手はワクチ接種してるの

749ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:23:08.08ID:ehITWCg40
>>734
すまん、お前の言ってる意味が分からない
アジアを解放させたのは欧米であって日本はアジアを植民地にしようといてた側なのだが?

750ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:23:12.68ID:XvHLkDiI0
もう開催しちゃえば?
どんくらいコロナ増えるのか逆に見てみたい

751ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:23:23.04ID:tixYojhn0
>>737
まあ安倍の尻拭いをしたということかな
安倍の汚い尻をな

752ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:23:29.62ID:tXYhlZCw0
できもしないものを利権のためにずっと引っ張って、関係者ばかりいい目をみてるよね
実際には実行委員会の連中も今年解散できるとは思ってないだろうが、毎月の給料の振り込みは永久に続いてほしいだろうて

753ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:23:34.12ID:hnwFhSnM0
そりゃ決まってるだろ

でも中止だって話なんだよ、アホが

754ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:23:52.70ID:He1exoYC0
>>693
発生した賠償にはIOCは責任を負いませんって内容だと思うけど
つまり電通がぼったくるチャンス

755ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:24:14.30ID:zcqRo/LY0
中止の可能性がないとは言わないんだww

756ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:24:37.67ID:IQDWVZCi0
勝手にしろや 7:3分けの福助野郎が

757ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:24:41.35ID:O0bR9JzC0
>>15
やりたい奴が自主的に道路はしってやればいいだろw
タイムも自主申告でいいぞw

758ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:24:43.35ID:tXYhlZCw0
>>706

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
> 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書

> Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
> A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない
> 1-6
> Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
> A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない
> 1-7
> Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
> A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

759ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:24:53.37ID:k3JMfB7/0
>>739
よく知ってるよ。忠告ありがとう。
ウヨは高卒バカとカルト宗教キチガイだから、
話が通じないし、話をしても無駄だよね。

760ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:25:04.95ID:3OfswO8l0
自民党のバカ議員だけで開催したらいかが?
金もかからないし。

761ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:25:10.15ID:Lj5T7rkd0
アフリカ勢は日本の税金から数億円と貰えるのが確定だから喜んで参加するだろうけど
外国選手を金で呼んでる事実をばらされたら大暴動になるんじゃなかろうか?
ぶっちゃけ日本人とアフリカ勢だけでやるならマラソンでもやっとけって話にもなるがw

762ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:25:10.48ID:W8Mh9V8R0
加藤のスレが二つ上がってるのって何なの?
まさかと思うが加藤を首相にとか観測気球してるってこたないよな?

こんな責任とらないヤツを頭にしたら
別の意味で終わるぜ

763ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:25:13.67ID:rtu0VkLp0
IOC会長バッハのドイツですらメガロックダウンだぜ
現実否定してるだけ

764ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:25:22.39ID:Wwkah3My0
>>749
すまんて
それが人に謝る態度か

765ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:25:26.85ID:Oy3rJEmh0
上の人たちは、落ち着く期待感あんだろうな。
残念ながら、国民は日々の生活が大事で、五輪の為に身を犠牲にする奴なんかおらんよ。

>>684
早い方が良い、遅くても年度末まで。
来年度に予定していた、国や自治体の五輪関係の予算を執行しないから。

766ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:25:47.29ID:t3Bh3wP90
医師一万人
看護師一万人ものボランティアを
五輪は必要としているが
どうするの?
コロナの患者さんは
放置?>>1

767ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:25:54.92ID:btNoqWyl0
今後中止になったらまた後手と言われるから意地でもやるだろうな
日本人だけでもやるつもりなんじゃないか?
遅くても秋には選挙あるし

768ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:25:56.91ID:Rg5dxzS30
無選手でも開催したいんだろ

769ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:25:59.96ID:olSFDcKo0
何十年経っても、本当に日本は変わらんな。
1年前に厚生大臣で失敗して逃げた加藤をまさかの官房長官にしたのは、
真珠湾二次攻撃を中止して港湾施設を破壊しない失敗をした南雲司令官を、大事なミッドウェーでもそのまま使った
のに似てるし。

情報軽視と甘い見込みのまま、リスク回避の空母分散もせずに、
「何とかなるだろ」と空母ダンコ状態でミッドウェー に突っ込んで行ったのも、
今の政府の姿勢に似てるし。

770ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:26:15.77ID:ehITWCg40
無理やり開催しても多くの国では選手が準備できないからな
ろくなオリンピックにならないのは間違いない

771ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:26:17.26ID:gdRO1HiF0
見切り発車で強行採決

これしかやってこなかった政党

今回もそれで一緒

772ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:26:26.45ID:kyx+AAjf0
>>754
だったら言い出したうんぬん関係ないやん
IOCがやめろっていっても賠償責任が発生するわけじゃないし

773ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:26:27.88ID:tixYojhn0
コロナでわかったことがある
スポーツ観戦って別にいらないなってことだ

774ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:26:28.65ID:5eyntN9N0
>>757
最近の市民マラソンかよ

775ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:26:30.97ID:b3g7fd9u0
>>1
(中止を発表する)場所もスケジュールも決まっている。

776ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:26:33.14ID:p9zkbxzG0
動き出したら国内じゃ誰も止められない
GoToと同じ

777ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:26:49.10ID:i+bzwM/M0
>>1
場所もスケジュールも決まってるからやるとかアホかよw

778ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:26:49.35ID:GreQOXCe0
キンペーとムンと影武者の3人だけでニダシナ五輪でも開催してろよw
こっちくんなw

779ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:26:51.66ID:tFEQpPpz0
コロナにコロナ原爆落とされるまで降伏しないだろうな

780ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:27:00.73ID:ac6aCgpY0
>>708
比例は自民にいれなきゃいいだけ
それでも組織票に負けるならそれが民意だ
馬鹿な民意には馬鹿な政治家が馬鹿やってるのがお似合いってこった

781ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:27:14.77ID:aaTqYZRo0
決定権はどこにあるんだよ
ちっともわからん
五輪はマジで闇だな

782ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:27:24.21ID:HZRGO80x0
なんのために開催するの?電通?

783ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:27:40.89ID:KSDQXx860
オンラインでSwitchの
マリオ&ソニックTOKYO2020をやるんだ!
リモート五輪だよ!

784ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:27:41.56ID:iTE/8Efm0
マジレスすると、唯一の実現策として、国内の各競技団体に運営を丸投げする。無観客で。選手の宿泊施設も込みで。選手村は使わない。試合会場だけ組織委員会が用意した場所を使う。
実際、今国内で各競技国際試合や日本選手権なんか無観客でちゃんとやれてる。組織委員会はメダルの手配だけやってくれ。もちろん赤字は仕方ない

785ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:27:45.62ID:Q3lCOXa80
立場上こう言うしかないだけで
加藤は内心無理だとわかってると思うよ。
この期に及んでマジでオリンピックやれると思ってる幹部は
菅と二階ぐらいだろう。
あの森元さえ現実踏まえた発言を始めてる。

786ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:27:47.58ID:QgHKx+qS0
五輪不開催なら加藤官房辞任するってよ!
加藤って評論家みたいに物言うだけで政府メンバーとしての当事者意識ないだろう。無能の生き方そのものだなコイツ

787ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:27:52.66ID:rtu0VkLp0
毎日何万人もの人が新型コロナの感染で死んでるのに
平和の採点とか平和ボケもここまで来た日本人
空気読む事すら出来なくなった。

788ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:27:55.10ID:tixYojhn0
まあやめないと言いながら実は裏で撤退の準備をしてればそれはそれでいいのだが
まあ菅が総理だからなその可能性はほぼ0だろう

789ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:28:02.01ID:Wwkah3My0
>>782
世界に笑顔と感動を届けるため

790ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:28:02.13ID:FYF6gERj0
>>758
ふーん
じゃあどうしてミンスは運転止めなかったのかな

791ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:28:21.15ID:liltvAZm0
電通ぶっ飛ばすだけで消えんだろ?

792ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:28:27.04ID:gdRO1HiF0
オリンピックの成功なんて二の次
別に失敗しようがお構いなし、恥晒しなんて毎日やってもう慣れっこ

とにかくオリンピックやって金が動いて特定の所に金が流れ込めばそれで満足

793ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:28:29.23ID:aaTqYZRo0
>>780
立憲だって同じ道だ
まだ政権交代の夢をみてるのかと

794ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:28:32.83ID:3ivDv4kn0
オリンピックそんな見たい?

795ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:28:37.57ID:eMqczjiEO
有象無象の無価値政治屋より前面に出る機会が多いだけに気の毒だが菅を筆頭につくづく加藤や西村は際立つ無能だと認識せざるを得ないクズだな。これが多くの東大出キャリア官僚の成れの果てか!この国の将来は…。

796ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:28:37.64ID:tixYojhn0
>>790
問題をすり替えたなw

797ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:28:44.62ID:Oy3rJEmh0
>>779
原爆クラスのインパクトは
森元、ガースーがコロナ感染

いや、皇族クラスの感染だな。

798ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:28:44.64ID:k3JMfB7/0
>>769
80年前の今の日本の間には大きな違いがある。
かつての日本は、平均年齢の若い上り坂の国だった。
今の日本は、少子高齢化で没落に向かっている国。

799ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:29:16.82ID:TP/eP5680
寧ろやめる良い口実になっただろ。あんな競技場やウンコ漂う東京湾で開催するつもりか?

800ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:29:18.27ID:h/FOSSAx0
テロリストのオリンピック関係者は消えて欲しいわ

801ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:29:20.74ID:hbeFrwsz0
一体何が大切なのか。まじ疑問

802ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:29:27.45ID:v7xNkcJM0
さっさと中止決定して12年後の五輪は東京って確約とって今五輪関係で動いてる奴らを新型コロナ対策に投入してればまだマシな結果出してたやろにな
ご本人様もまさか新型コロナがこれほどまでとはって思ってたそうだし動きは鈍いよねw

803ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:29:30.88ID:nJ+vehWL0
もういい加減あきらめろ
出来もしないのに選手に変な期待持たせるな

804ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:29:35.68ID:3ZKt8Kdi0
>>1
この状況でボランティア募集は可能だと思っている?
関係者になりたくない人ばかりじゃない?

805ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:29:45.77ID:FYF6gERj0
>>796
なにもすりかわってないだろ
バカなの?分かってて止めなかったらもっと悪質だろw

806ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:30:04.69ID:GaRok9CcO
GoTo再開とか東京五輪開催とかありきで違和感しかないわ

807ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:30:12.51ID:8XnWbIrt0
誰が見ても事実上の中止確定
この往生際の悪さ、大本営時代と変わらん

808ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:30:14.16ID:Oy3rJEmh0
コロナに比べれば、大腸菌まみれのトライアスロン会場なんかはゴミ。

809ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:30:28.15ID:ix9YWfo00
>>760
それでも 金儲けに走りそうでこわい

810ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:30:57.48ID:gdRO1HiF0
>>806
緊急事態宣言は2月7日まで
春節は2月11日から

811ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:04.41ID:+PsThW340
選手のいない東京五輪

812ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:13.99ID:Xdq0hOTX0
観客いねーなら赤字にならんの?
なんの経済効果も見込めないのにやる意味あるんか?放映権だけじゃ厳しいやろ。

813ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:14.92ID:tixYojhn0
ここで東京オリンピックは中止になりましたと世界に発表したとしよう
それを世界中の人はどう思うだろうか?
「ああ、当然だな」「えっ、やるつもりだったのw」「オリンピックwwwwwwww」
ってな感じだろうな

814ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:16.74ID:nPRogOJ00
勇気ある中止を

815ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:17.60ID:1eBfVeLp0
ジャップとチョンとチャンコロ、アフリカの土人猿、あとパラリンピックとかいうカタワの運動会に参加する奇形カタワで福島第二原発の敷地内でやれよ

816ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:18.09ID:WwakHsP00
いかにも馬鹿そうなコメントだなwww
それなら去年やれやゴミ

817ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:21.88ID:Oy3rJEmh0
来月あたり、IOCやアメリカあたりからポツダム宣言があるな。

818ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:25.68ID:ehITWCg40
何故かコロナが突然消えてしまうような
ファンタジーを妄想してるのだろう
まあ実際夏になればコロナは勢いが弱るだろうが
しかし消えるわけではない

819ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:25.71ID:HP4CRhkB0
ウチの会社もニューオータニで新年会やるのに場所も時間も決まってたよ。
中止だけどね。

820ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:34.00ID:E9rsruF70
関係者が準備?まだやれると思っているの?
いい加減幻想から目を覚ませよ。五輪利権委員会諸君。
みんなシラけた五輪なんて見たくないんだよ。
ワクチンがーとか言うけどそんなに上手くは事は運ばないよ。
五輪よりも太平洋戦争で死んだ英霊供養大会したら?
ここ10年の災害や人災は英霊の怒りとか祟りだよ。

821ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:54.16ID:tXYhlZCw0
>>769
日本が変わらんのは、国民のレベルのせいかもな
「長いものには巻かれろ」
「和をもって尊しとなす」
これだよ

822ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:31:58.22ID:TP/eP5680
森元1人でトントン相撲でもしてろ

823ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:32:01.76ID:Wwkah3My0
>>807
新聞しか情報がない時代と
変わらない理解しか出来ないんなら
お前が情弱のバカってだけ

824ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:32:08.34ID:nPRogOJ00
誰も中止の責任を取りたくないといういつものアレ

825ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:32:12.00ID:MqYAlFqV0
>>748
それが、最低でも各国の審判団・選手周りのトレーナー等
と範囲を絞りに絞っても大変な数になるし
経済的に余裕ある国はある程度確保できるかもだが
そうでない国もある

826ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:32:13.59ID:/DJcPbvf0
もういやや、こんな国。

827ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:32:19.65ID:rtu0VkLp0
まあ薄々わかってるがIOC待ちなんだろ

828ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:32:22.47ID:KSDQXx860
中止と決定した奴が金銭的な補償する
ルールなら、誰も中止を言い出せないな
日本はIOCに責任おっかぶせたいだろうし

829ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:32:42.51ID:dfUCxzYk0
ボランティアどころか選手が来る見込みないだろ
主役なしで準備してどうなんのよ

830ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:33:05.12ID:tXYhlZCw0
>>818
敵に襲われたダチョウ状態
でもそれが国の指導層とは

831ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:33:09.12ID:Oy3rJEmh0
>>825
カネ出して呼ぶんだろ。
これで余計なカネが掛かる。

832ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:33:12.61ID:yC8NUL4w0
開会式でスダレハゲマリオが世界中の笑い者に

833ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:33:32.56ID:Plw1+WKf0
リモートオリンピックすればいいやん

834ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:33:39.30ID:S09bXvQ80
日本人だけ、オリンピック
だな。

で、




マスク着用。

835ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:33:47.93ID:BfpbE8ff0
日本終わらしてくれるなら喜ばしいことじゃないか

836ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:33:57.27ID:tXYhlZCw0
>>831
で、結局来なくても金だけは出す仕組み

837ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:10.76ID:vAQJ3rHa0
笑うせーるすまんがそう言うてるなら実現しま〜す
オーッホッホッホ

838ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:26.11ID:kyx+AAjf0
>>780
ここにいる奴に投票に行けって話とそれ関係ないやん
個人が行くのでなくそういう意志を持った多数が行かないとなんも変わらんし

839ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:27.43ID:fkdELSVg0
そんな問題じゃないだろうに
中止とは言えないんだろうけどもうちょっと言い方考えろ

840ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:30.02ID:SQ7aOTzs0
まったく反論になってないwwwwwwwwwwwwwwwwwww

841ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:35.69ID:S4wHmmEj0
こいつらって対策を立てる能力じゃなくて
やるって言い切る能力だけで
上にのし上がってきたんだな

842ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:38.70ID:Oy3rJEmh0
裏でIOCと調整中なんだろ。
今回はそれが漏れたか、おおよその方針が決まったのでは。

843ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:42.40ID:8XnWbIrt0
>>769
戦時中に例えれば沖縄が陥落
本土全域がコロナ爆撃食らって
降伏(開催中止)の一歩手前という状況かもな
開催中止の聖断を小池がいつ発表するかの瀬戸際。

844ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:42.81ID:KpT7q2q/0
キチガイ右翼しか応援しとらんの草

845ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:43.36ID:ND3BYKIu0
コロナ苦で自殺しようとする人間に最期の生きた証を与えるべき
利権しか考えない無能な政治屋と
世界を混乱に貶めた中共の屑どもと刺し違えてもらおう
少なくとも俺たちが死ぬまでは無駄死にではなく感謝される存在になる

846ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:47.02ID:0+MDwr4L0
実話が何か言ってたよなw

847ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:47.28ID:KSDQXx860
>>837
ド〜ンッ!

848ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:34:58.41ID:RD7f/rok0
>>1
できるかできないかは、それとは何の関係もないw

849ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:35:20.97ID:EdOKHzEQ0
医者5000人集められんの?

850ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:35:21.49ID:rtu0VkLp0
世界がこの状況でIOCがオリンピック強行の判断とかしたら世界から非難轟々だからな

851ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:35:33.30ID:5W5OGbE90
結局は中止か32年開催のどっちかになりそう。

852ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:35:42.78ID:S4wHmmEj0
>>843
もうちょっと前だな、空襲くらいまくるけど
沖縄の戦いで勝利すると言ってる状況

853ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:35:51.14ID:eJWyJySdO
利権最優先

854ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:36:04.66ID:QQKVQI4t0
五輪の成功を期待してるからねw
協力しないけど

855ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:36:13.80ID:Oy3rJEmh0
>>843
小池はギリギリまで何も言わん。
ガースーと違い空気を読む能力と、自分が生き残る処世術が有るから。

856ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:36:19.67ID:ehITWCg40
観衆が大勢集まってワーワー言って飛沫飛ばしてる状況をどうするのか明快な答えあるのかよ
思考停止してないで起こりうる状況を想定して対策を立てろよ

857ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:36:21.40ID:BZWSKzwD0
高山線は廃止にならないの?

858ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:36:38.75ID:Rba5IF7o0
そもそもボランティア(大爆笑)なんか募集しないと元々開催出来んくらいなのにしなくて良いんだわ。

859ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:36:43.14ID:f/CU2O0+0
完全に政府の失態だな
最初から1年延期じゃ無理なのはわかってただろ
コロナに打ち勝つとか寝ぼけたこと言ったのは誰だよw
破産してでも政府が私財で全責任負えよ

860ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:36:43.42ID:tixYojhn0
ちなみにアメリカ有力紙はIOCの情報をもとに書いていると思われる
つまりIOCはやめるように話を仕向けているんだよ
日本が参ったというのを待っている

861ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:36:43.81ID:S4wHmmEj0
歴史オタとしては戦前と同じ雰囲気を味わえてそれはそれでいい経験だわ

862ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:36:48.62ID:6FBAQqfk0
加藤『あ!もしもし〜』

加藤『上級民さん??』

加藤『あの〜』

加藤『ここだけの話っすけど〜』

加藤『ほぼほぼ五輪中止決定なんで〜』

加藤『売り逃げしといた方がいいっす』

加藤『今、倍は儲かってるでしょ?』

加藤『あ!』

加藤『僕が言ったっての内緒ですよ。』

加藤『それでは。』

加藤『振り込み名義はのちほど。』

863ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:36:53.69ID:MqYAlFqV0
>>785
記者 加藤さんワクチン率先して打ちますか?
加藤 打つわけねーだろ

と言ったとか言わなかったとか・・w

864ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:36:56.78ID:KSDQXx860
>>857
特急ひだが無くなるのは困る

865ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:37:03.79ID:2K2eenqf0
>>1
>場所もスケジュールも決まっている

www
それって去年もそうだろ
で去年は今年に延期になったわけで
今年は去年よりさらにコロナちゃんが大暴れしているんだから
来年(2022年)に延期がデフォだよね
でも来年(2022年)はもはや2020と呼べない(←安倍が言った言葉w)から
中止だよね

866ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:37:08.02ID:iqOIhIJv0
選手及び観客の健康に害がないことが大前提
場所、スケジュールが決まってる?だからなんだよ

867ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:37:11.59ID:UAa0oM7d0
太平洋戦争中、時の政府は広島に原爆落とされても、まだ戦争継続する意志あったからな
長崎に落とされて、ようやく終戦を決意したぐらい判断力遅いから、ギリギリまで中止とか言わんだろうな

868ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:37:13.86ID:rtu0VkLp0
隣の家で葬式やってるのに、どんちゃん騒ぎをやるようなもの

869ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:37:28.25ID:FwLB+QfR0
予防接種6月とか言ってんのにムリだろ

870ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:37:34.95ID:ojMLWTBL0
>>1
病院は?

871ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:37:45.57ID:S4wHmmEj0
>>785
加藤に内心なんてあるわけないだろ
責任負わないような言い方してるだけだよ

872ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:38:00.53ID:Oy3rJEmh0
日本政府は32年に延期だろ。
面子を保つ事と、また、土建の仕事出来るから。
ただし、IOCがはっきりしない。

873ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:38:09.40ID:Pb7Q9Ga60
高校運動部の大会でクラスター出たりしてるのに

ほんとにやるのか、、、?

874ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:38:11.19ID:UAa0oM7d0
>>869
日本は神の国だからカミカゼ吹くと思ってるよ

875ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:38:19.33ID:S4wHmmEj0
本当にやる気なら既にワクチン接種始めてるだろ
そこまでのやる気はねーんだよ

876ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:38:32.61ID:m088c5fE0
>>1
自民党だけでやれば良い。
巻き込まんでくれ

877ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:38:35.45ID:Wwkah3My0
>>867
判断したの天皇陛下だし

今は口出せないから
状況は違う

誰も判断しない

878ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:38:37.95ID:QQKVQI4t0
国民 VS 外国人を優先する糞政府

879ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:38:38.81ID:JQ9iwOqX0
飲食店に金配るのやめればいいのに
潰れたら嫌でも他で働かないといけなくなる
介護や清掃、開催されればオリンピック関連な

880ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:39:10.17ID:LqpZjdya0
無観客で開催かな、どの競技も盛り上がりはお通夜

881ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:39:19.83ID:Vatyw5JO0
開催するかしないかはアメリカ次第だもんな

882ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:39:21.09ID:W8Mh9V8R0
>>871
転ばないようにだけ注意を払って徹底してる
実に官僚的

883ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:39:24.93ID:mcLlPA+XO
IOCがぐずぐずしてるだけなんだろな

884ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:39:34.68ID:rtu0VkLp0
IOCと関係者が森元を説得するのに悩んでいる。

885ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:39:34.86ID:/CEy4hqe0
>>1
外国で選手選考してるのか確認してんの?

886ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:39:36.84ID:He1exoYC0
>>753
そう思うよ

887ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:39:40.52ID:MqYAlFqV0
>>860 正解

888ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:40:12.74ID:Oy3rJEmh0
多分、関係者やボランティアでクラスターが起きるわ。

>>882
だから官房長官向きの人材

889ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:40:25.41ID:LqpZjdya0
去年は世界がおとなしく日本並に抑えてたら開催できてたな

890ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:40:39.15ID:Dn1I7L3/0
>>818
キンペーが武漢入る直前になぜかコロナ消えてたよな

891ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:40:44.65ID:yQEX/UKO0
IOCが中止を決定しない限り、日本側はやると言うしかない。

892ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:40:44.91ID:eQm6mwDe0
地雷が埋まってる様な所で、運動会やるかよ。トンマだろうが、アホかマジ?。

893ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:40:54.86ID:eRknSqfv0
本気でやれると思ってるのか?
その時点で完全にずれてる

894ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:41:09.58ID:ehITWCg40
再延期または無観客だな
人類がコロナに打ち勝った証というなら再延期が良いと思うが
どうしても今年開催というなら無観客も良い
新時代の五輪という事でそれはそれで斬新で良いじゃないか

895ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:41:16.03ID:DAB0CfeI0
森元の目が黒いうちはやるだろ
いくら下級国民が騒いでもムダだよw

ま、北京でコロナ克服を盛大に祝うよう
キンペーが命令を出せばトンキン中止も
あり得るだろうけどね

896ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:41:21.23ID:cXjDQhaS0
やるなら徹底的に感染者洗い出さないとな。
実は収まってませんでしたととなったら信用無くすから

897ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:41:30.72ID:NiZXxWlv0
そういや群馬で合宿している南スーダンの代表の人たちはどうするんだ?

898ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:41:31.67ID:nPRogOJ00
選手村はコロナ病棟に最適なん

899ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:41:52.81ID:B0FvpgT60
プランを示せよ
示せないなら中止一択

900ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:41:57.81ID:KYDPcwOj0
場所もスケジュールも決まってたのに去年延期したじゃないですか

901ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:41:59.86ID:wI9HBAho0
オリンピックどころか政権失うかもしれん段階まで来てるのに自覚ないんかな?
オリンピック無理矢理開催して他国や自国民に迷惑かけたら自民なんか誰も支持しなくなるぞ

902辻レス ◆NEW70RMEkM 2021/01/17(日) 14:42:00.12ID:fRD/+tU40
>>1

・・・。

オリンピック初の、
オンライン開催ってのはどう?


あっ

903ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:42:00.39ID:YIaD6zDd0
開催にはワクチンが前提なのに
1本目を打たせておき人質にし
2本目を牛歩して価格を釣り上げてる本人のアメリカ様がないと言うんだから
ないに決まってる

904ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:42:05.72ID:tixYojhn0
>>891
IOCは日本が辞めると行ったとき同意するだけだよ
IOCから中止を発表することはない

905ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:42:18.77ID:S09bXvQ80
日本

って、

米に、  マンコに


どでかい チンコ

広島だけでなく、


やられらのだから、


騒ぐこともなく。

 

906ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:42:28.64ID:S6ynM7O50
日本人メダル独占!

907ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:42:41.61ID:F6BYmabi0
ローカル五輪

908ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:42:46.74ID:sfpvTRrp0
国民の8割が中止・延期という世論調査があったかな 

909ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:43:18.49ID:EcFsM8610
eスポーツだけが開催可能

910ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:43:30.22ID:Oy3rJEmh0
>>908
トンキン民も反対やろ。

911ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:43:38.83ID:cXjDQhaS0
もし開催となって、電車のラッシュ時に外国人乗ってきたらどんな雰囲気になるんだろう

912ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:43:56.20ID:f/CU2O0+0
1年延期で本気で大丈夫と思ったのかこいつらは
誰もが現実的に無理だろうという選択をあえてしたんだから、全責任負えよほんと
1年延期を提案したのは成犬であってIOCじゃないから

913ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:44:45.53ID:BfpbE8ff0
批判しても変わらないんだから選挙で結果出すしかない

914ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:44:46.74ID:MqYAlFqV0
>>884
もう、こうなったら陛下に
玉音放送してもらうしかないなw

915ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:44:53.47ID:AX8CXXcZ0
政治家に利根川さんっていないのか?

916ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:45:01.84ID:UAa0oM7d0
>>903
なんかワクチン2本打ちは数が無いので止めて、1本打ちに変更したらしいが
1本打ちだから、今のワクチンもそんなに効果でないんじゃないかって疑惑が出てる

917ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:45:15.62ID:JfuCPwAS0
車に例えると、猛スピード出しすぎてキューブレーキをかけたら車内でぶつかって死ぬし、猛スピードのまんまで走り続けたらいつかは外部に接触して死ぬ感じか。

918ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:45:18.60ID:omsqvPRy0
>>1
これが大本営。

919ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:45:29.30ID:wbUC+L3r0
【祝】日本人全種目金銀銅独占へ!

920ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:45:41.48ID:cXjDQhaS0
全国大会の海外版か。空港から選手村、競技会場との往復、そして空港と、外部との接触ゼロにできるかねぇ

921ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:45:47.99ID:Nj8qGLZ00
>>1オリンピックの予選はいつどこでやるんだよ?

922ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:45:58.38ID:S09bXvQ80
>>905


広島の、

「きのこ雲」


俺の
お品と同じ

923ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:46:17.53ID:saAKXNDQ0
呪われた五輪

924ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:46:33.70ID:ISM4WA9d0
森元「オリンピック開催まで、毎日毎日、神様にお祈りしましょう。天を敬いましょう。」
http://2chb.net/r/poverty/1610786317/

【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」  [ばーど★]->画像>9枚

925ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:47:00.70ID:BfpbE8ff0
>>919
価値のないメダルだな

926ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:47:06.91ID:v1fE7x500
誰が許可した?民意を反映しない動きをするのが日本の政治家か?日本を私物化するな

927ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:47:09.00ID:NZkXAN940
参加者激減

928ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:47:30.22ID:5W5OGbE90
>>901
世論調査でも8割の人が今年の開催には反対してるからな。これで開催強行したら自民やばい事になるだろうなw

929ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:47:38.43ID:vzKo5VYK0
早く楽になりなさい、降参するのは早いもの勝ち

930ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:47:38.71ID:+Z5igOdX0
コロナ対策費が莫大にかかりそうだし確実に人出減るだろうし、メッチャ赤字になりそう
それがあとあと税金としてのしかかってくるのはキツいな

931ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:48:09.94ID:iSHqCHlH0
今年オリンピックが出来る訳ない
決断が遅らせて、ウマウマ出来る団体や企業がいそうだな

932ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:48:19.53ID:YVpWt0Kg0
そのスケジュール通りにできるのかな

933ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:48:25.68ID:CSW/nSGF0
こいつのたわし頭でセルロイドをこすってみたい

934ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:48:45.79ID:UAa0oM7d0
もしも開催したとして、期間中、東京から逃げ出す人もいるんじゃないの?
ボランティアとか集まるのかねw

935ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:48:51.99ID:JfuCPwAS0
>>924
自民真理教だからな

936ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:48:54.83ID:W8EacvsM0
>>1
厚労大臣としてクズだったが、官房長官としてもやっぱりクズ

937ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:48:59.60ID:W8Mh9V8R0
>>888
顔役としての適性も、舵取り補佐としての適性もまったくない
外乱を菅総理にそのまま入力してしまって、進路そのものを不安定にしてる

938ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:49:05.30ID:ZiO0FQCA0
ほんと頭の中が太平洋戦争と変わらんな
準備してるから可能であるとかなんの意味もない

939ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:49:08.45ID:vzKo5VYK0
>>930
東京五輪なのに国民全般に負担させる気まんまんの政府の企み

940ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:49:09.00ID:Oy3rJEmh0
陛下、御聖断を!

941ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:49:10.44ID:5i38Y06z0
見える地雷を踏みまくるスガさんは
凄いよねw

942ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:49:11.60ID:iSHqCHlH0
>>924
神頼みとか情けないな

943ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:49:16.39ID:1btmdMtd0
インパール作戦かよw
歴史勉強して無いのかコイツら

944ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:49:19.42ID:WuF2NSgM0
たられば言うても仕方ないがしっかりコロナ対応してれば
今ごろ台湾ぐらいの感染者ですんでて五輪に向けてGOTOも出来てたろうに
自らの政策でダメにしたんだから責任とらないと

945ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:49:46.93ID:onJTEfqE0
>>924
昔から神様が嫌うのは嘘つきだからなぁ。
嘘つき政権の希望通りにはならないと思うけど。

946ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:49:50.68ID:Wwkah3My0
>>934
その点トンキンはばかが多いから
大丈夫でしょ

947ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:50:02.58ID:D5iDzlO80
去年と同じでこう言うしかない

948ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:50:05.07ID:+/T5JmF80
イスラエルが答えを出すよ
3月にはワクチンにより集団免疫を獲得するだろう
その頃には日本ではご老人が接種
空気が変わってるよ

949ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:50:10.03ID:uk4os1fL0
GOTOとかやったバチが当たったんだよバカ自民公明が自分らでやらかした事

950ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:50:13.81ID:cXjDQhaS0
>>901
どう転んでも厳しいな。

951ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:50:16.23ID:JJVTEIAK0
五輪中止にして選手村をコロナ軽中症者の入院施設にしろ

952ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:50:17.84ID:ehITWCg40
今自分たちがとても過酷な状況に置かれているという現実を見たくないのだろうな
見たくないものは見ないフリ
危機的状況にあっても思考停止しかできない馬鹿

953ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:50:20.26ID:1HE05Y6Y0
2年後のWカップですら中止の話がでてるというのに。

954ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:50:32.34ID:qYkUWbK50
最初に外国人入国させたのが悪い

955ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:50:53.40ID:1HE05Y6Y0
春節でまた広がる。

956ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:50:58.30ID:VQ+9HNQn0
こんなレベルの奴等が国を廻してる訳で
コロナは春と共に去るのを待つだけか。

957ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:51:06.49ID:7F1CIWFK0
戦争を始めたけど辞められない国民性なんですよ

958ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:51:28.84ID:L6vA0mii0
トンキンゴミンピック強行されてもな
森老害とその一味しか喜ばないじゃん

959ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:51:28.94ID:Oy3rJEmh0
老人の次は学生さんを集団接種させろよ。
学校単位でやるから直ぐ終わる。

960ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:51:48.98ID:f/CU2O0+0
外国の選手スタッフから感染者が出ることを避けられるのか、無理だろ
特にパラはリスクが高すぎる
死者が出ようものなら、ダイプリのときみたいに世界中から日本批判が起きる
ダイプリと違って、わかりながら無理を押して開催しようとしてんだから、批判されても反論できない

961ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:51:53.05ID:WuF2NSgM0
>>951
病院に空き求めるより良さそうだな

962ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:51:57.22ID:5i38Y06z0
東京封鎖をしてから好きにしろ!

963ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:52:07.07ID:vzKo5VYK0
月曜日から感染者が5000人突破しないかな

964ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:52:25.40ID:iSHqCHlH0
オリンピック出来ずに失う物より
オリンピック開催して失う物が多くなる可能性大

965ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:52:33.64ID:+/T5JmF80
問題はワクチン不足
3500万人分が足りない
数字が悪いアストラゼネカに手を出さないと
夏までの全国民は難しい、どうするか

966ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:52:47.92ID:ISM4WA9d0
【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」  [ばーど★]->画像>9枚

967ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:53:00.39ID:cXjDQhaS0
下手したら加藤が総理だったんだよね
安倍時代に官房長官だったらね

968ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:53:06.93ID:BfpbE8ff0
>>963
発表は少なめだろうけど感染者は増えてるよ

969ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:53:13.78ID:1btmdMtd0
政治家とマスゴミは75年前と何も変わらんのか

970ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:53:21.50ID:PR/y8M1x0
こういいながら中止のシミュレーションもしてればいいけど、それをやらないのが敗戦国日本

971ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:53:29.93ID:R8VnUAVQ0
中国が冬五輪中止しますと発表すればやめるんだろな

972ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:53:39.08ID:VdzZ4n7E0
いい加減に諦めろよ

今でさえ医療崩壊だ壊滅だって騒いでるのに
大量の選手団を受け入れられるはずがないし選手も来ないだろ

973ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:53:49.75ID:haqIrgJj0
>>1、それ、日本国民に言う?

974ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:53:59.28ID:ahyJRfVT0
これで延期とか冗談でも言えない
あとはIOCが根を上げるのを待つだけ
準備万端

975ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:54:03.11ID:CwdtRaIt0
中止にしますなんて言えるわけないやろ

976ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:54:13.07ID:Wwkah3My0
>>951
もう買い手が決まってて
入居を待ってもらってんのに
バカじゃないの?

977ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:54:21.12ID:5i38Y06z0
「変異種」の祭典

978ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:54:21.83ID:cZyJxbo/0
「場所もスケジュールも決まっている]
コロナ感染が日々悪化し続ける状況下で、何を訳の分からない事を言ってるんだと思う。
信憑性としては凄まじい的外れな言葉だよね、コロナの無い別の世界の日本から来たんですか?
と本気聞いてみたいね。

979ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:54:38.17ID:uj73XF2a0
だからそこじゃないコロナだから

980ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:54:39.80ID:cXjDQhaS0
どうなってもキツイわな。開催して成功ってパターンがありえないから
かと言って中止になって批判が収まるとかもないだろうし、
最悪なのは開催して大惨事に

981ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:54:40.76ID:n6dxibMr0
中止って国民はみんな知ってるのに,いややりますって言うからには,中止だった時の責任って取らなくてもいいのかよ?ここが日本の曖昧さだよなぁ。こんな繰り返しばっかり

982ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:54:43.74ID:+ERuP/CL0
なお税金

983ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:54:51.82ID:tmFwaifF0
強行開催なんかしたら禍根を残す可能性大

984ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:54:56.42ID:W8Mh9V8R0
>>965
その内容が事実であれば答えはもう出てるだろ
その内容の外に手立てがあるかどうかだけ洗えばよい

985ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:55:00.03ID:WuF2NSgM0
与党の政策が今結果となってこうなってんだから
責任とって五輪中止、コロナ蔓延させた罪を詫びて
潔く腹切りなさいよ

986ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:55:02.56ID:s35Qemfs0
オリンピックの準備出来てるからって各国から選手団が来るって決め付けてる頭が怖い 今の政治家とくに自公政権のお偉方怖い どうかしてる

987ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:55:03.17ID:1btmdMtd0
もうナチスがまともに思えるくらいにガースー政権には絶望感しか無い

988ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:55:03.59ID:UAa0oM7d0
>>957
一貫して楽観的観測と思い込みだけで作戦遂行して大敗喫したのが帝国陸海軍
コロナは暑くなれば収まる、検査しなけりゃ陽性者は増えない、オリンピックする頃にはワクチンが完成してカミカゼ吹く

こうやって70年前から何も進歩しないジャップでした

989ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:55:04.17ID:nzUo82vT0
また直前になって中止決定を発表するという未来が見えるんだがw

990ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:55:07.52ID:jfQRsQv50
>>1
お前はもう国民の前に出てこなくていいぞ
誰も期待してないし、むしろ恨まれてるのにそろそろ気付けよ

991ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:55:26.34ID:+StDTam20
去年ロンドンが手を挙げたときに
押し付けておきゃ良かった
今となっては

992ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:55:28.14ID:iSHqCHlH0
オリンピックは選手が主役、国が主役じゃない
オリンピック選手一人一人に賛否を投票させろ
今後の為に責任転嫁出来る名案だろ

993ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:55:32.20ID:MqYAlFqV0
百歩譲って日本が暑くなり収束に向かったとしても
真逆の気候となるブラジルなどの南半球の国はどうすんのか

994ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:55:35.73ID:wFaT4H640
悪い軍隊なんてものはない。あるのは悪い 指揮官だけだってね

995ばーど ★2021/01/17(日) 14:55:47.27ID:kqZAvtqz9


【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1610862928/

996ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:55:55.53ID:cXjDQhaS0
アホじゃないんだから撤退戦の段取りもやってると思いたい
大人の世界で開催と言わざるをえないとか

997ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:56:00.49ID:AORyxF250
選手こねぇぜw

998ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:56:01.78ID:8CHgD+Qf0
こいつらの悪あがきみてるとどんなに利権が旨いのかわかるな
老害どもコロナで逝け

999ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:56:13.23ID:4FAip+Pz0
1940と同じ結末か

1000ニューノーマルの名無しさん2021/01/17(日) 14:56:30.33ID:yQEX/UKO0
1000なら明日中止発表


lud20210119211139ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1610856640/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【加藤官房長官】五輪中止の可能性報道に「場所もスケジュールも決まっている。関係者が準備」 [ばーど★]->画像>9枚 」を見た人も見ています:
【加藤官房長官】みずほ銀行に遺憾の意 [和三盆★]
【加藤官房長官】酒類業者への支援検討 [首都圏の虎★]
【LIVE】加藤官房長官会見 震度6強 [ばーど★]
【震度6強】加藤官房長官が記者会見へ [ばーど★]
【加藤官房長官】菅内閣は「国民目線」 [クロ★]
【加藤官房長官】GoToで感染131人 [蚤の市★]
【加藤官房長官】韓国TPP参加検討を歓迎 [potato★]
【他力本願】ワクチンで社会の正常化期待 加藤官房長官 [oops★]
【加藤官房長官】東京五輪、今夏開催へ準備続行 [ばーど★]
【加藤官房長官】インド二重変異株、国内21件確認 [クロ★]
【加藤官房長官】守りたい、この笑顔щ(゚д゚) [ガーディス★]
【速報】菅総裁、官房長官に加藤厚労相起用へ! [potato★]
【加藤官房長官】中国の「海上交通安全法」改正を注視 [香味焙煎★]
【加藤官房長官】携帯料金値下げ「競争促進が政府の役割」 [ばーど★]
【加藤官房長官】感染症法改正「私権制約含め検討」 [ばーど★]
【加藤官房長官】「虚偽答弁の固定した定義は国会の中にない」 [アリス★]
【加藤官房長官】「運転免許証、スマホに搭載」検討 [ばーど★]
【加藤官房長官】中国へのマイナンバー情報の流出を否定 [アリス★]
【安倍昭恵夫人】「加藤紗里の元カレ」ラッパーと官邸ランチ
【速報】菅総裁、官房長官に加藤厚労相起用へ! ★3 [potato★]
【速報】菅総裁、官房長官に加藤厚労相起用へ! ★4 [potato★]
【速報】菅総裁、官房長官に加藤厚労相起用へ! ★5 [potato★]
【加藤官房長官】都内数千店、時短応じず(9割協力) [蚤の市★]
【加藤官房長官】「縦割り行政打破 デジタル化推進を」 [ばーど★]
【速報】菅総裁、官房長官に加藤厚労相起用へ! ★2 [potato★]
【加藤官房長官】菅首相の夜会食は継続 「話を聞くのは大事」 [potato★]
【政府】中国豪雨被害「心から哀悼」 加藤官房長官 [上級国民★]
【ヨシ!】ワクチン日本供給に問題なし 加藤官房長官 [oops★]
【加藤官房長】眞子内親王殿下の結婚「見守っていきたい」 [ばーど★]
【終戦記念日】国民に黙とう呼び掛け 加藤官房長官談話 [上級国民★]
【加藤官房長官】東証システム障害、売買停止「大変遺憾だ」 [ばーど★]
【加藤官房長官】官房機密費、菅内閣で5億円「説明は控える」 [クロ★]
【加藤官房長官】習近平国家主席来日「調整段階にない」 [首都圏の虎★]
【話題】「共産党の暴力革命方針変更なし」 加藤長官が見解 [数の子★]
【悲報】加藤官房長官「ですから、三密の最初の発信は私ですから☺」
【自民党】加藤官房長官「女系天皇も憲法上は容認される」 [1号★]
【加藤官房長官】「国民皆保険は守る」 首相の「検証」発言受け [クロ★]
【加藤官房長官】「運転免許証、スマホに搭載」検討 ★2 [ばーど★]
【加藤官房長官】勝負の3週間は「社会全体で危機感の共有を」 10日 [ばーど★]
【加藤官房長官】20代キャリア官僚の大量辞職に危機感「課題だ」 [ばーど★]
【加藤官房長官】複数の火力発電所が運転停止と [マスク着用のお願い★]
【朝日新聞】官房機密費、菅内閣で5億円 加藤長官「説明は控える」 [みつを★]
【GDGD】加藤官房長官、河野大臣のワクチン有効期間1年説を否定… [BFU★]
【加藤官房長官】都内数千店、時短応じず(9割協力) ★2 [蚤の市★]
【菅内閣】加藤官房長官「女系天皇も憲法上は容認される」 [ボラえもん★]
【加藤官房長官】東京五輪、感染拡大の「直接の原因ではない」 [首都圏の虎★]
【加藤官房長官】都内数千店、時短応じず(9割協力) ★3 [蚤の市★]
【加藤官房長官】「経済活動との両立で命や暮らし守る」 11月24日 [ばーど★]
【自民党】加藤勝信 前官房長官 新型コロナに感染 [デデンネ★]
【加藤官房長官】「安倍前首相の靖国参拝 言及すべきではない」 [首都圏の虎★]
【脱はんこ】2021年度から確定申告の押印を廃止に。加藤官房長官 [記憶たどり。★]
【加藤官房長官】勝負の3週間は「社会全体で危機感の共有を」 10日 ★2 [ばーど★]
【加藤官房長官】GoTo関連で155人が新型コロナ感染 [蚤の市★]
【加藤官房長官】学術会議、6人任命拒否「法解釈変更はしていない」 [ばーど★]
【政府】北京五輪「東京大会の経験踏まえ協力」 加藤官房長官 [上級国民★]
【菅内閣】加藤官房長官「女系天皇も憲法上は容認される」 ★4 [ボラえもん★]
【菅内閣】加藤官房長官「女系天皇も憲法上は容認される」 ★3 [ボラえもん★]
【速報】加藤官房長官「政府としては緊急事態宣言を発出する状況ではない」 [和三盆★]
【菅内閣】加藤官房長官「女系天皇も憲法上は容認される」 ★2 [ボラえもん★]
【加藤官房長官】大坂なおみ選手の全豪制覇「心から祝福したい」 [アリス★]
【加藤勝信官房長官】拉致問題考える国民のつどい 来月、神戸で [ウラヌス★]
【記者会見】<加藤勝信官房長官>コロナ禍は改憲の絶好の契機と発言... [Egg★]
【加藤官房長官】大阪府のまん防要請「緊密に連携して対応していきたい」 [ばーど★]
【加藤勝信官房長官】菅内閣は「国民目線」「国民のために働く内閣」 [potato★]
【コロナ】加藤官房長官「特別定額給付金の再配布は考えていない」 [ボラえもん★]
【経済対策】日本政府は景気刺激策を柔軟に展開する用意がある=加藤官房長官 [上級国民★]

人気検索: 小学生 Sex 11, 12 yr old nude kids ワキフェチ 小学生のエロリ画 98 神奈川 50 二次 少女 二次ロリ Child porn Candydoll 女子小学生のパンツ
19:47:24 up 4 days, 1:20, 1 user, load average: 13.06, 12.96, 13.71

in 0.17387199401855 sec @0.17387199401855@0b7 on 040308