2021年の10のトップピック:今年のベストカー
これらの優れたモデルは、パフォーマンス、安全性、信頼性などに関する当社の非常に高い基準を満たしています。
ジェフ・S・バートレット記者
画像
毎年250以上のモデルが、アメリカの自動車購入者の心、精神、私道をめぐって競争しています。コンシューマーレポートでは、定期的なパフォーマンステストとメンバーからの調査結果に基づいて、購入および評価する新しいモデルをランク付けしています。
これらの10のモデルは、CRの自動テストセンターでの50以上のテストで卓越したパフォーマンスを発揮し、メンバー調査で信頼性と所有者の満足度に確固たる評価をもたらし、リストに載っています。
また、挑戦的な事故回避操作などの動的安全テストでも高いスコアを獲得しており、テストされた場合、連邦政府と保険業界が実施する衝突評価で合格点を獲得しています。
<価格 25,000ドル未満>
小型車:トヨタカローラ
サブコンパクトSUV:マツダCX-30
<価格 25,000ドルから35,000ドル>
ハイブリッド:トヨタプリウス
プリウスハイブリッドは20年以上にわたり、低燃費車の基準を打ち立ててきました。他の自動車メーカーが追いつくために競争するにつれて、これまで以上に多くの競争相手がいますが、それらのどれも、プリウスのようなバランスの取れた全体的パッケージを備えた高効率モデルを提供していません。
中型セダン:トヨタカムリ
カムリは、効率、パフォーマンス、信頼性の組み合わせで、挑戦者になる可能性のある人をかわします。この確かな選択肢は、全輪駆動で新たに利用可能になりました。予算内で非常に信頼性の高い家族の輸送をお探しですか?ベースのカムリには、主要な安全機能と運転支援機能が多数搭載されています。
小型SUV:スバルフォレスター
フォレスターは8年連続でトップピックになっています。明らかに、スバルはそれが小さなSUVで何をしているのかを知っており、そしてそれは時間の経過とともにその勝利の公式から大きく逸脱していません。
<価格 35,000ドルから45,000ドル>
SUV /ワゴン:スバルアウトバック
ワゴンなのかSUVなのか?誰も気にしない?アウトバックは、車のような運転マナーと効率とSUVのような機能のバランスをうまくとっています。
中型3列SUV:起亜テルライド
昨年、テルライドは、その思慮深く妥協のないデザインのおかげで、3列SUVの新しいベンチマークになりました。
コンパクトピックアップトラック:ホンダリッジライン
この非常に革新的で新しく更新されたトラックは、ダートバイクを運搬し、小さなトレーラーを牽引できますが、家族のためのスペースと実際に手品を行う巧妙な裏地付きベッドを備え、毎日の通勤に優れた設計になっています。
<価格 45,000ドルから55,000ドル>
中型SUV:レクサスRX
RXは、中型の高級SUVセグメントの基準を設定し続け、他の追随を許さない快適性、パフォーマンス、安全性、信頼性の組み合わせを提供します。RXのすべては、豪華な乗り心地から静かなキャビン、そして広くてしなやかな座席まで、スムーズで豪華です。ベースエンジンはパワーを詰め込んだシルキーなV6ですが、本当の楽しみはハイブリッドです。レクサスは、この世代が数年間販売されているにもかかわらず、RXへのアップグレードを続けています。死角警報と後方交差点警報を標準装備することで、さらに望ましくなっています。
電気自動車:テスラモデル3
モデル3は、静かな急上昇で発生するパンチの効いた加速で、異世界の運転体験を提供します。
米消費者情報専門誌コンシューマーリポート 2021/2/18 ソース英語 "10 Top Picks of 2021: Best Cars of the Year"
https://www.consumerreports.org/cars-best-cars-top-picks-2021/ CX-30ってよく良いって聞くけどそんなにいいんだ。
これでも日本車はEV競争に負けて世界から取り残されるんだそうです。
ホント?
>>6
日本が幅狭すぎなんだよ
アメリカでドライブして実感した ドイツ人が負けを認めたレクサス。
まぁ凄い車よ。
高級車を買うならレクサスで決まりだよ
悩む必要なんてない
>>10
EV競争っていうか、いつかは自動車産業も繊維、製鉄、造船、家電、電子部品などと同じ道を辿る >>2
ていうか未だに日本車バカにしてドイツ持ち上げる日本の情弱が問題だわ
今品質が優れたドイツ車なんてポルシェぐらいなのに 日本車が売れ過ぎるから「EVで序列をリセットしよう」という流れになってしまったらしいね。
EVの時代になったら中国企業がトップに立って日本車の比じゃないくらい業界席巻するのに。
欧州人にはそれが分からなかったらしい。
>>7
タンドラ、五日市街道の横幅を目いっぱい使って走行してたな。
あんなの緊急車両が来ても端に寄せられないだろうなあ。 >>16
悪いことは言わん
レクサスにしとけ
ドイツ人も白旗を上げたレクサス。
どんだけ凄い車だか体験せよ😊 >>15
原文を読んでみ?
加速が速くて運転が楽しい
オンラインアップデートする革新的なクルマ
早い充電と簡素なインテリアとか、誉めていた 車好きは今のうちにガソリン車思う存分乗り回して
カーライフを堪能した方がいいな
EVだらけのつまんない時代が来る前に
そう言えば、プリウスって海外でもミサイルになってるんだろうか?
>>18
まぁ、そうなんだけどそんなん必要か?
UXからmodel3に乗り換えることにした ホンダのリッジライン面白そうだね。ベッドがあるんか。コンパクトとは書いてあるけどデカそうだ。
>>18
そんな精度出るか?
旋盤で作る軸や穴でさえ数umの公差あるのに >>33
震動へって騒音や乗り心地よくなる
モーターだと震動は少なそうだけどな
でも、テスラは加工精度と組立精度を見習った方がいいよ >>13
レクサスは高級車じゃない
カローラのお値段高い版
故障しても欲しいのが高級車
故障するベンツは、それでも買う奴がいるが、故障するレクサス買うならカローラ買うわ キアなんか買うバカはデカくて動いて雨が漏らなかったら大満足だろ
エコという面ではどうやってもトヨタのHVに勝てない
ストップアンドゴーが多い都市部ではさらに圧倒的な差がつく
でもトヨタからHVを貰うなんてプライドが許さない
だから欧州勢はクリーンディーゼルと称していろいろ頑張ってみたが結局ダメだったので
詐欺まで働いて時間を稼いだ
EVも価格や使い勝手とも含めたバランスではHVには及ばない
トヨタのHVは私のような素人が思うより圧倒的に優れた技術なのだろう
>>10
EVは簡単なので技術的に負けると言うことはない。
日本はモーターも電池も得意だ。
ただ安く提供できるか否かの話。 >>2
起亜自動車は真面目に車両研究してるメーカーだから
メーカー名ヒエラルキーで見る前から車の評価の決まってるネラーの車評に付き合う理由は無いな。
フォードグループで、マツダ、ボルボにとっては遠縁の関係だし。 >>22
ドア開放したまま130kmで走り出すレクサスな😁 なんかトヨタ必死だな
今年は相当ヤバい決算出しそう…
トヨタ(レクサス)のエンジンって
結局凄いのはヤマハなんだよね
どこの修理工場でも部品が用意できる
それもそこそこの値段でってのは最大の武器だろ
レクサスはあれだが
ドイツ車はアッセンブリー部品がアホほど高い
それも日本だけじゃなくどこの世界でも
キアはBMWからエンジニア引き抜いてるからデザインは日本車よりよっぽど良い。プライドを捨てる事は大事だぞ。聞いているか日産‼︎
>>19
モーターの世界一は日本電産
EV時代の勝ち組が確定
電池の開発は、日本は世界でリードしてる
ただし、これは激しい競争だから
自動車産業の無い国から、すごい電池が
出てくる可能性はある >>54 ハードディスクがssdに負けつつ有るから必死だよね 移動手段としてなら日本の普通のクルマが一番だわな。
>>18
>>35
1/1000mmだと厳格な温度管理下での加工になるので、
そもそも自動車部品(動力、足回り、シャーシなどメカ部)には意味がない。
HDDの内部部品じゃあるまいし。 世界一評価されている車の本拠地なのに
車離れが進んでいるのはもったいないというか残念というか
真面目に良い車造りをしている日本のメーカーは素晴らしい、アッパレ!
>>54
中国向け自動車用の駆動用小型モーターな。
大き目の奴は、世界は日立東芝アイシンが争ってるし、
日本以外のミッションメーカーも投資してる。 >>29
なんでそんなにネガティブなんだろう?
もの凄く楽しい電気自動車が出て来る可能性の方が高いと思うわ >>33
隣の芝は青く見える。
テスラは後悔。UX検討中。 >>40
在米だけど、レクサスの認識は完全に高級車。
ステイタスの証。 >>59
運転してて楽しいってのが感じられない。
ストレスの方が大きい、都内なんて電車バスの方が楽、お出かけして駐車場探すだけでもストレス >>60
最新の新幹線のモーターなんて超コンパクトでハイパワーだしな。
電力さえクリアできればクルマに積める大きさ。 >>14
次をどうすんだよ。
次が育ってないんだよ! >>28
日本車の欠点だよね
エンブレムとナンバーがダサいからせっかくのフォルムが台無しになる >>67
介護が有るでしょ、介護が。
パヨク系議員が言ってたぞ。 >>68
トヨタのエンブレムは子供のチンコ
VWのエンブレムは大人のチンコ >>66
ドレミファインバータ音がクルマで聴けるのかムネアツ やはり核融合炉搭載したプリウスが出るまで待つのが上策か
そういえばトヨタの
アメリカ若者向けブラランド
サイオンっていつの間にか消えてたな
エンブレムが超絶ダサいやつ
これからはEV、EVとマスコミは煽るけど
とりあえず1車種が入ったか
在米経験20年だけど、レクサスの高級感はドイツ車以上。
走りのスムースさ、車としての完成度の高さは群を抜いてるのでアメリカでは非常に人気満足度ともに高い。
実際、値段もドイツ車より高い。
>>77
子供部屋から出たこともないネトウヨが
アメリカの車事情を語るな 俺はルノーのデザインが好き
今の日本車ってそそられるデザインがないんだよね
>>73
アメリカ人は山にキャンプに行ったりが好きなので4輪駆動のスバルが人気ある。 >>78
因みにアメルカでは韓国車は底辺貧乏人が乗る車と決まってる。 透明アボンがあるっつうことは、
こんなスレでもウヨ連呼バカがいるのか
まあね、トヨタ今期業績急回復、フル生産で、中国、欧米いちばん注文が増えたのがレクサスだそうですからな
やっぱ 世界共通なんだよ 壊れない車、ってのはさ
あとアフターサービスの良さと ディーラーが親切かってさ
新車買うような人は一番大事なとこ
>>81
リースとかだと、大体ヒュンダイだからなぁ。
あの車に負けてることは、変えられない現実。 >>83
アメリカで韓国車に乗ってる奴はコリアンタウンの在米チョン、貧乏な学生、安い三流レンタカーー。
普通の一般人は恥ずかしくて乗らんよ。 結局日本産潰しの欧米ルールを持ってきた感じだもんな。ヨーロッパの車施策ってとことん失敗続きだったから、EVもまた失敗するんじゃないかと。
>>89
ホワイトカラーはセダンに乗ってるイメージだわ
そんな層はわざわざやっすいセダン買わないよね >>86
あぁ、よく見かける異常なEV信仰と自動運転信仰のやつな トヨタ大嫌い!!日銀や自民党と結託して
政府に為替操作させて、最高益とか言ってる
もうねバカかとアフォかと
この経済不況、国民の生活が犠牲にしてまで物価高で
トヨタの利益を守らなければならない、全く意味が分からない
スバルのフォレスターは安売りしなくても北米で
バカ売れしているらしいな
これが本当の車の魅力、付加価値だろ!
トヨタの幹部は恥をしれよ、恥を
お前らスバルに土下座しろ、何が傘下じゃ!逆じゃ!!ふざけるな!!
スバルの経営陣はかつてから我々はレースに勝つことが目的と言ってる
レースに勝つことは市場に反映されるからだと言ってる
スバルは本物の車を作ってる
トヨタの馬鹿幹部にスバルの爪の垢を煎じて飲ませたいくらいだ
お前らは3流以下だろ
>>2
アップルが起亜と提携しようとした理由が分かった。
そして、親会社の現代とアップルとの交渉が頓挫した理由も分かった。 テスラ入っているからこんなのアテにならん。
そもそもEVなんて一日はしって充電したら一般家庭の一ヶ月の電力消費じゃん。深夜にやっても電力無くなるわ。他の国はどういう対策してんだ?
それよりテスラのゴミなんていらん。日産リーフでいいよ
ガソリン車は必要な時にスタンドで給油して乗ってる
日常の事なので意識する事も無いが
EVオーナーは日常的にどんな感じで乗ってるんだろうか
実際に購入してオーナーになった人の
カーライフってのを知りたいですね
世界ではどうか知らんけど
日本で韓国車とかあり得んわな
性能とかデザインとか以前に反日国家の作った車なんか乗る気にならん
>>10
EVになると、日本の自動車メーカーの優位性が無くなるからね。 デザインとブランド力が伴わないから結局レクサスあたりでも庶民が乗る良質車止まりなんだよな
3年5年落ちのレクサスで欲しい物があれば躊躇なく買えるが
それらのベンツBMWその他外車は故障が怖くて買えないわ
以前新車購入したVWのルポもエンジンジャダーでたり
パワーウインドーやバックミラー調整なんかの電動部分が壊れていった
国産車も何台も乗ってるがこんな事になったこと無い
>>97
会社にリーフ乗ってる人いるけど帰宅したら充電する、って言ってたよ
ちょっと離れたとこに住んでる娘のこと行く時は日産のディーラーよってるって
買って一年以上経ってるけど 最近めんどくさいってこぼしてた 電気自動車をEVと言い換える事で
まるで最新技術の様な印象を与えることが出来る
でも100年前から有ったんですけどね
結局バッテリーがねえ
そろそろ
「本当の金持ちはカローラに乗ってる」
「クルマを持たないのが本当の金持ち」
みたいな書き込みが来るでw
>>32
アメリカ人は、ピックアップトラックのがステータスみたいなところがあるからね。 >>77
コストカットしまくりのヨタ車に成金盛りしたのがレクサス
基本がショボい あと会社からの交通費の計算がわからんから 以前乗ってるのと同じで出した、とさ
>>101
レクサスでも電動シートとかパワーウインド故障とか電子部品周りは結構あるよ
結局その辺は機械部品ほど品質が安定しないから
運と言わざる得ない部分もある
エンジン、駆動系、足回りは外国車もずいぶん減ってきたが、日本車と比べてパワーある車が多いからノーメンテだと壊れやすく感じるのはある
乗り方次第かな 世界の傾向はEV-AI車、世界のトヨタの戦略が見えないのですが・・・
>>49
1人勝ちみたいな売れ方してるのに何で経営傾くの? >>102
そういった例も含めてマスコミの取材力なら
沢山のEVオーナーの事例を集めて記事に
出来ると思うのですがやりませんねえ
これからはEVだって記事ばかり >>106
ひいひい爺さんは馬車
ひい爺さんはT型フォード
これらが家庭の必需品だった文化圏だ
荷車はステータスでは無く当たり前の道具 トヨタなら良いEVを出すだろう
ガソリン車が衰退しても頑張れや
>>105
金があったらGRヤリスを買ってたわ…
今トヨタで一番熱いクルマ >>17
つか今時ベンツもMADE IN CHINAよ >>67
素材とバイオだろ。
ソフトウェアはもう2周差ついて追い付きようがない。 >>113
一軒家住んでてコンセントが車庫にあるからできるんだよね
集合住宅とかに住んでる人はコンセントないから帰宅して充電、もできないしね
流行らせたいんだろうけどインフラが全然ないから どんなに喚いても無理だよね 電気自動車になった時こそ日本メーカーが培ってきたパッケージングの凄さが際立つと思ってるよ
事故とかニュースでみるとベンツが一番安全そうだよな
100kmオーバーの事故でもベンツは軽傷で相手の車は大破とかよくあるじゃん
>>36
見習うべきところはあると思う
ただ、その手のものってコストに対して効果が対数関数的だからどこかで妥協すべきものでもある >>109
自分が乗ってきた国産車で
パワーウインドーやバックミラーの調整機構が故障したとか無いから
外車1台しか所有したこと無いけど、正直壊れやすい印象
エンジンのジャダーは乗り換えるまで治らなかった
レクサスは乗ったこと有りませんが、故障結構あるよっていうのは
自分は体感したこと有りませんね >>98
韓国車に乗ってる奴なんて見たことないよ。
まぁ反日の国の車だから怖いよね。
なんか細工とかしてんのか?とか疑ってしまう。 >>2
なんだ、取るに足らんと思ったぜ
キアかよって
意味がないベストテンだった >>17
歳をとると情報の上書きができなくなる人が多い >>124
整備屋と中古販売やってるからちょいちょい問い合わせはくるんだよ
国産でも全くトラブルないとか結構運がいい方よ
まぁ細かいトラブルで言えば外国車の方が多いと思うけど、一概に外国車と言ってもメーカーも車種も段違いに多いから一括りにするのは難しいね。
同じメーカーでも良く壊れるのと全然壊れないのあるし。
ひっくるめて安定感で言えば国産がいいと思うけど外国車も楽しいよ。 >>1
SUVの良さが分からない
すべてが中途半端 >>59 韓国や欧米は増えて来ている中、
日本だけ、実質賃金が数十年間減って来ているからな。
※実質賃金が減るとは、『物価より賃金が減る』とは、
買えるモノやサービスも減り、高額なモノやサービスは購入不可能なるからね。
日本国民の購買力は次第に衰え、日本国民は、時間が経過するにつれて、貧しくなって来ている。※
二十代男性の年収ボリュームゾーンが二十年前より100万円下がっている。
男性でこれなので、男性より所得が低い女性はもっと下がっているだろう。
生きていくのに精いっぱいになっている人たちが、
日本国民の中で『時間が経過するに従い』増えて来ているだろうね。
クルマは購入費や維持費がかかるので、
特に公共交通機関が発達している都市部の若い人たちの間でクルマ離れが進むのは、無理無いだろうね。
このままだと、日本だけ実質賃金が減っていく流れは止まらないので、
これからも世界の中で日本国民だけが貧しくなっていくので、
韓国や欧米のように日本も実質賃金が増えて行くようにすべきであろう。
しかし、それを言うのはカンタンだが、どうやったら増えていくのはよく分からんな。 10年落ちのベンツってどう?
故障も概ね出切って以降安定とかそれは甘い考え?w
>>35
レーザーで測定して同じサイズのものを組む >>99
それEUの考えらしいけど大間違いだと思うんだけどね。
そもそも車の電装系なんてドイツ以外ヨーロッパ車ですら日本製に切り替えてる。(ドイツは意地でもBOSCH)
モーターも日本製は日本電産を持ってて世界的に優秀。
日本が困るとは思えない。
そもそもEVより遥かに難しいハイブリッドで世界を圧倒してるのにEVで困る訳がない。技術的アドバンテージは日本にあるのは明らか。そうでないなら今ハイブリッドで日本に負けている訳がない。
素材の入手で困るならヨーロッパも困る。
何にもいい事ない。 カローラやカムリだったらNボックスのが高いんじゃないか
>>138
逆に日本車がボッシュやコンチネンタル使う比率増えてるけどね >>138
だから、日本の自動車企業は、次第に下請けになっていくんだろうね。
このままだと。
スマホみたいに。
それに危機感がある企業や人たちだけ生き残って行ける。 中古の程度の良いプリウス20、30のコスパが異常に高い
テスラの記述の簡潔さが物語ってるよね
この組織の自動車評価部門って内燃車ファンばっかりなんだわ
他車では「死角警報追加!」とか書いてんのにさ
テスラなんてそんなもん5年も前から全車種についてるのに
悪路走破性が重視されない世界でのランキングって感じだな
>>138
プラグインハイブリッドをわんさか作ってる時点で純EVを開発できないわけ無いのにね
グリーンディーゼル詐欺の時もEU勢はディーゼルがCO2削減の最良、乗用車ディーゼルが少ない日本車メーカーは作れないとか言ってたしな >>149
その話ってもう何万回も繰り返されてるけどな
「とりあえずBEVを作れる」と、「日産に完勝し、テスラと渡り合えるほどのBEVを作れる」じゃ次元が違んだわ
いきなり手を出して後者の水準に数年ぽっちで辿り着くわけがない
相手だって進歩してんだしさ カムリはまだわかる
プリは新モデルがどうにも好きになれない
>>154
想像w
<丶`∀´> ウリナラ・ヒュンダイはトヨタより進んでいるニダよーホルホル(妄想全開) >>90
失敗するだろうね
そもそも電力の供給どうするんだ?という話だし >>5
パリセードは1台辺り140ドルの赤字だから売れたら困る ホルウヨは朝鮮車が入るランキングに価値ないんじゃないんか?w
>>10
給電システムとインフラも考えないと駄目
借りてる駐車場が多い日本で
コンセント充電はキツい
車と電池ステーションとで考えないと 車屋さんも必死に車に夢や希望を盛り込んで語るよね。
もうお前らも正直、そこには幸せはないと心が教えてくれるようになってるだろ。
レクサス厨も少年のような心のまま体だけ大きくなった大人
に見える今日この頃だろうしさ。この一言だろ?
「お前さんいったい何を画策してるんだ?」
>>18
ホントにそう思ってる? バラした部品見て書いてる?
レクサスにもピンきりあるよ。 >>170
諦めたんならもう車のスレには来なくて良いのでは? マツダの評価高いな
コンシューマーリポートの信頼度でもトップになったし
ページのトップではCX-30が使われてる、これはマツダ車がデザイン的に絵になるのが理由だろう
内外装含めたデザイン力は今や世界トップだと思う
これを突き詰めてほしい
>>10
今EV作っても対して売れないから売れる車を優先で作ってるんだろw
EVなんて中国企業が生産できるくらいハードル低いからいつでも作れるんだよw >>113
5Gになったらこんなに便利になるんですぅ
って散々喚いてたマスコミと御用ジャーナリストに
今更何を期待するんだって事だよな >>174
無駄なオーバーハングとスペースを犠牲にした絞りこみ
工業デザインとして失格だと思う
何の機能を表してるんだかもわからない 基本タイヤがデカめなのも懸念のジャンル、SUV。タイヤって消耗品なのにね。
>>28
レ じゃなくて L でしょ?
レ のはずがない。
ギャグで言ってるのかな つらつら並べているがその中でも起亜テルライドが実はワールドカーオブザイヤー
あとの車は数揃えるために無理やりひねり出したような正に十車一絡げ
ワールドカーオブザイヤー、これこそが誇らしい
買いたくても買えないジャップ惨めwwwwww
>>174
メディアの評価は高いのに実際には全く売れてない
そしてマツダの広告広告費用はメーカー規模からすれば不相応なほど多いつまりそう言うことだ >>177
絞り込みって車幅と比べて室内幅が狭いってことかな?
でもそう言うところが受けてるんだから仕方ないよね >>156
Audiはトランスミッション系の故障が多い >>185
買収??
自分の価値観と異なる事象は陰謀と考える人かな? 起亜
金もらって記事にしたけど褒めるところなかったんだな。
ちな日本で人気の車種TOP10
自動車に必要なのは機能美
スポーツカーが狭いのとは訳が違う
潰れかけてる会社の悪口は言いたくないが
中身は実用車
おばさんにドレスだけ着せたって仕方ないだろ
ガラケー→PDA→スマホで日本は負けた。ブラウン管→平面ブラウン管→プラズマ、液晶→有機ELでも負けた。ガソリン車→ハイブリッド車→EV車でどうなるやら?
自動車に必要なのは用途を満足する積載能力と機械の信頼性
>>194
奴隷の賃金が安いところで生産するだけだからw >>187
同格の車と比べると狭い。
まぁ、それが気になるならミニバン行きなさいとも言いたいが。
そのミニバンがマツダにはないのだ首しまってるところでもあるw >>195
それ、洋服に例えるとユニクロで十分になってしまう テスラの値下げが衝撃的なので、売れたら業界の流れが完全に変わるわな
EVは中国車が中心になり欧米が覇権を取ることはない
>>188
故障しない事を重視すると
レクサスセダン〉Eクラス.A56.5尻
って感じ? >>204
あの価格と燃費とデザイン
新型フィットとノートが思った程売れないのはヤリスのせいじゃなくファミリーカーとしての需要をカローラに持っていかれたからだと思ってる >>2
ホンダのパクリネーム、バクリエンブレムで発足した会社よりかなりマシだけどな 朝鮮の3列椅子の車は割とよくできている
でかい大衆車は日本にはあまりないが北米にはそうした需要があるからな
トヨタのシエナとかより売れてるし造りもまあまあなんだろう
アルファードやエルグランドは狭いし醜いが北米仕様の3列椅子の車は伸びやかデザインがある
日本車には所有する喜びが
まったくない実用品
そのてん起亜とかと違う
>>54
欧州で必死に普及しようとしてる48VマイルドHVのモーターも多くが日本メーカーだな
一番出力の大きいベンツに搭載のものは三菱電機製だし 車は国の技術力そのもの
それだけ日本車の品質が良いということ
有事の円高になるのは、円が信用性高いから。
>>122
プリウスだと思う
あんだけ突っ込んで自分が死んだってあんまり聞かない >>197
絞り込みもそうだけど、それより無駄なロングノーズのおかげで室内長が完全に不足
外国だと完全にコンパクト扱いなので後席狭くても大して問題にならないけど、
日本じゃ売れないよねあれじゃ
見た目重視すぎ、徳大寺先生が完全に怒るパッケージングw いや飯塚は償え
あんなもん流したら国がおかしくなるぞ
>>193
ロードスターを入れなさいよ
それにしても現エンブレムはダサいな
1934年、1959年のクラシカルなやつやユーノスやアンフィニは格好良かったのに >>174
内装外装共にデザインがワンパターンじゃん
今のマツダはかつての5チャンネル時代以上に危機的状況だということを自覚すべきだ つオマエらに教えてやっても一銭にもならないから 教えない。
アメリカって自分らが勝てないとすぐにルール変更するよな
きもちわりいやつ、
>>17
ベンツのマークをみたら、バカが乗る車だから気をつけろと子供に教えてる。
子供がいるのに無駄に飛ばしたり、退けようとしている子供にクラクションを鳴らしたりする。
奴らは危険だ。 一気にco2ゼロにするEVよりとりあえず半減させるHVってのは正しい選択。そもそもEVって排気管から出してないだけで発電所の煙突から盛大に排出してるんだぞ。停まってても放電して排出してるんだぞ。
>>2
キアは韓国でもまともなクルマを作ってる
韓国だとすべて嫌う基地外め!! >>242
日本では全く馴染みがないよな
アメリカのドラマなんかだと結構使われるけど >>114
いや!フォードFシリーズやRAMとか豪華なピックアップはステータス >>241
発電所でまとめて出す方が効率よく処理できるやん
街中にもばら撒かないし プリウスはただの名車だからな
調べても調べても利点しか見つからずに驚く
>>250
あの奇形フェイスでテスラにcD値負けてるとか笑っちゃうけどな まあ実際は信頼性以外の理由で車買ってる人が多いって事だろうな。
レクサスも高級車から一般車に成り下がったよな
昔はこんなに簡単に買えなかったのに
幾ら中味が良くとも、レクサスの化け物顔じゃぁねぇ。
>>252
テスラが奇形でないかのような言い方が面白いね君w >>256
グリルレスだから物珍しく見えるだけじゃん
いわゆる「すげー変な顔」ではない SUVって何をきっかけに流行りだしたんだろ
家族仕様とかそのあたり?
なんちゃってオフロードで形だけが、受け入れられたんでしょう
ハリアーとカイエンのヒットでイメージ変わったと思う
タイヤでかくしただけで性能的に見所無い車が高く売れるんだからメーカーにとっちゃいいよね
>>259
311の地震で逃げる時に田畑を走れる用途に 日本、北米、欧州は車の好みが三すくみになってる気がする
日本人は欧州車信奉、北米は日本車好み、欧州は案外アメ車好きが多いらしい
リッジラインですらコンパクトの分類なのかよ
ランクルよりデカイのに
>>210
乗るのは専ら軽になるよ
小さいは正義、楽だから
特に駐車 >>242
作業中にスマホいじってるやつが多かったからwifi止めたらストやったってどこだったっけ >>138
PHVからエンジンと燃料タンクとラジエーターを取っ払ってバッテリー積み増すだけでBEVになりそうだよね >>240
一般道を146km/hで走って4人殺した馬鹿ベンツ乗りいたね >>257
テスラsemiなんて空気抵抗減らしたいから運転席は車体の中央に1人
トラックの前面の左右の角を削って上から見ると△になってるじゃん >>240
俺的にはプリウスなどトヨタハイブリッドに乗る奴こそ馬鹿で情弱が乗る車だと確信している
てかトヨタハイブリッドは高速道路走るな、邪魔じゃ! トヨタハイブリッドはエコカー減税で税制上優遇されてるなら高速道路は禁止か走行を認めても料金は倍額にするとか追越し車線走行禁止とか道路上での立場は最下位にするなど何らかのペナルティつけろ!
>>13
トヨタ車の皮を良くしただけの車じゃん
高級車は性能良くないとね トヨタがレクサス含めて4モデル入っているってすごい
Big3が入っていないのお笑いだがUAWが殴り込みそうだな
>>239
アメリカはどこ制だろうといいじゃんスゲーじゃんで受け入れるイメージ
それか他に左右されず自分の価値観を大切にしてデカイピックアップに乗る
欧州はプライドが高く陰湿
クリーンディーゼルの詐欺がバレたら今度EV
クルマとしてHVに及ばないものをいろいろこじつけて対抗してるのはどちらも同じ ソース見たらひそかにホンダだけでなくマツダも入ってるね
そしてやはり日産三菱はいないw
>>32
先代モデルなら日本でもたまに乗ってるやついるぞ
現行型はなんかダサいな ベストカーというメディアもどきは屑だがこれは違う記事かw
ホンダだからピックアップでも横置きエンジンなんだな
じゃあ何で日本では皆軽に乗ってるんだよ?
おかしいでしょ?
ドイツ車って冷静に見たらゴミだよな
有り難がってる奴なんて馬鹿丸出しだな
>>264
日本は世界一欧州車が売れない市場ですよ >>284
デザインとパワーでドイツ車を選んでもいいですか? どんだけあれこれ日本車が出ても、最後にはアメ車が一番って言う
>>252
Cd値は所詮係数だから、断面積の大きなテスラmodel3はプリウスよりも空気抵抗が大きいw >>276
しかも中身は古い車。厚化粧のババアだよ。 >>239
それは逆
日本が一度決めたルールを状況が変わって自らが不利になるような状況でも変えないほうが異常
よく「日本は法治国家だ」と日本人は言うけどそれは日本の中だけで通用するもので海外相手にそういうことは絶対言ってはならないこと >>104
欧州は出来る見込みもやる気もなくても取り敢えず言ってみて出来なかったらダメだったから方針変えるのが平気なスタイル
日本人とは異生物なのを知らずに騒ぐやつ多すぎ >>294
欧米は状況が変わらなくてもルール変えて来くるやんw
日本が充電の規格「チャデモ」作ったら
欧州は、コンセントの形状だけ少し変えた規格に変更してきたよねw
これって状況どうのこうの言う話じゃあねえだろw >>286
高速道路は日本なんて足元にも及ばない
てか主要国で世界最低の法定速度が日本だし
120km/hはほんの一部の例外、100km/hも東日本中心で西日本には殆どなく多くは80km/h制限が掛かってるし
80km/hなんて海外では一般道路で出す速度 >>299
コンシューマリポートは、モデル3以外推奨しないという話だったので、日本語記事にする際に再編集されて国内向けに中身も変わってる感じだな。 >>297
まーた知ったかw
さっきから知識が昭和で止まっている老人かよw
ロンドンやパリで80キロなんて出せるわけ無いだろ
アメリカの高速だって55-65マイル規制(89-104キロ)がけっこう多いんだから
最高でも75マイル規制だ >>296
それは先手打ってルールを変えないと自分が不利になることを予測してるんでは?
どうあれ日本人は一度決めたルールは例え自分が不利になろうと変えるのは駄目という考えが強いけどそれはいい加減捨てないと駄目
このコロナ禍でも日本は法律が邪魔してやるべきことが出来ないし >>2
はあ?キアがあるか、全豪オープンで大坂なおみが優勝できたんだぞ?
非国民か? >>6
カリフォルニア州だけで日本の国土より広いんだぞ
LAとか行けばわかるが片側7車線とかだからな >>292
アメリカ人はああいう無骨でダサいのが好きなんだよ かめーんライダーー
RX!!!!!!
チャチャラチャチャチャラ
>>301
は?
あんた何言ってるの?
少なくとも欧州の高速道路は日本の高速道路なんか足元にも及ばないのは事実だろ
まあアメリカの高速道路の速度規制がそのレベルならアメリカで日本車が好かれるのも分かるけど
そもそもトヨタハイブリッドは日本の世界最低レベルの高速道路の法定速度と一般道路の信号の超絶クソDQN制御があってこそだし
日本は交通管制を仕切ってる警察が渋滞するほうが安全だと考える国だからね
アホンダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>299
Twitter→バカ発見器
テスラ→情白痴発見器 >>17
>>>2
>ていうか未だに日本車バカにしてドイツ持ち上げる日本の情弱が問題だわ
>今品質が優れたドイツ車なんてポルシェぐらいなのに
セレブ気取ったママ友だな。あの手の女って国産って言葉にアレルギーがあるから
幼稚園の駐車場でも国産車は駐車禁止とか勝手なルール作って除け者してるぜ >>292
日本国内でもディーラー数少ないのにCX-5やエクストレイル、CR-Vより売れてるんですが・・・ 結局現状で優秀な車を作れない欧米勢がルール替えてリスタートしようとしてるだけだよなぁ
EV化って
トヨタカムリが出てきた辺りで、アメリカかなと思ったらアメリカだった。
20年位前アメリカで働いてるイギリス人が、
トヨタカムリに乗れるのはそこそこのステータスとか言ってて
ええ?そうなの?って思ってたけど、実際そうらしかったわ。今も変わらんのな。
>>313
トヨタハイブリッド禁止なら大賛成wwww >>315
シナ、チョン、インド「だよなーwwww 高くなった車を買えない貧困層が発狂するスレはここですか?
>>316
白人の庶民は年収460万。
意外に普通。外食なんか滅多にしない。
趣味は釣りとかマラソン >>315
例えそうであっても自分が有利になるためのルール変更は躊躇いなくやるべきこと
日本や日本人はそれをやらないから負け続ける
てかそれを出来ないこと自体恥ずべきこと >>304
あんた真っ当やな、ホントそれ大事。
杓子定規すぎて臨機応変に動けないの本当良くない。
ルール守るの大事だけど、環境が変わった時にはそれを変える勇気と決断が必要。
ヨーロッパの奴らは、自分らが有利になるようにルール変えすぎw >>315
テレビのデジ化もそれでやられて負けっぱなし日本の技術は凄かったよ。でもいつまでも尾を引いた結果世界に取り残されたじゃん
切り替えの早いトコが結局生き残る >>9
tesla model 3書いてあるけど読めないの? EV化といいつつ中国では無理と分かりHV、PHVも半分大丈夫になったけどな。
>>324
欧州の人間がルール変え過ぎに見えるのは我々が日本人だからだと思う
やっぱり日本人以外の民族は狩猟民族だから自分が有利不利になる見極めが早いし鋭い
結局日本人って農耕民族だから動物の世界で言えば弱い草食動物なんだよね >>301
アメリカは州によって異なり、最高は時速85マイル(136キロ)
多くの州は時速70マイル(約113キロ)もしくは75マイル(約121キロ)。 低い設定となる時速55マイルは都市内を走る区間なので、日本にあてはめれば都市高速のような場所です。
ですってよ。 >>7
ツンドラって読みちゃうの
あれほとんどマイクロバスの大きさだよね
外人はピックアップ好きだよね日本じゃ軽トラで充分間に合うね >>106
アメリカではピックアップの税金が安いから売れる
日本で軽が多いのと同じ 車なんか走れば何でもいいよ
ガソリンだろうが電気だろうが
安全性とランニングコストだけだ
>>309
おっと、今度は海外から欧州限定に話切り替えてきたわw
あんた、痴呆症だろw まあプリウスは面白さは無くても出来は良いからわかるわ。
あの価格であの燃費であの高剛性ボディ。
しかも安い。
でも面白くはない。
>>320
安全装備、ナビ、パワーウィンドウ、オートドアロック、ABS、イモビライザーなしの安い車作ったら売れるのだろうか。 >>335
いずれにせよ日本は警察のせいでドライバーが喜ぶような道路環境にならず世界最低レベルなのは覆しようがない >>339
過度な民主主義のせいで用地収用が進まないのが
道路整備が進まない最大の要因でしよ >>131
バイクで壊れるのは許容範囲だが車で壊れるのは許せないぞ プリウス -白銀の特攻隊-
まずネーミングがカッコイイもんなあ
>>262
意外と深刻な理由で流行りだしたんだな…
…半分うそまつ? >>193
これ見る度に思うが
「すげーわこのデザイン能力 優秀有能だわ」
と思う マジすげーわ >>193
同じ車種の写真使いまわしまくった印象操作だなあ
実際には6車種くらいかな >>193
暇だったからインチキ無しverを作ってみた
>>149
ディーゼル詐欺で蓋を開けたら基準クリアしてたのマツダだけだったのには大笑いした >>353
ジェレミーはプリウスを滅茶苦茶嫌ってたよね
番組でプリウスが絶対負けるような条件を作っていたがプリウスと大排気量のBMW・M3がエコラン競争する内容のエピソードあったな
プリウスを負けさせるという内容の番組なんか日本では絶対作れないよね マツダはデザインも統一
名前も数字化しちゃったから
マツダヲタ以外からは訳分からくなった
>>350
3と6はセダンもあるので8パターンかな。
MX-30とロードスターはわかりやすいので省くとして。 >>358
マツダとしては、どの車を買っても同じドライビングプレジャーが得られることを目的にしてるから
それで合ってるんだよな。 >>341
可住地がクッソ狭いんだから仕方ないだろ >>364
コンシューマリポートの場合、値段の優位性と見かけに対して、サービスと品質、商品における満足度野バランスで正直な評価がされてるだけだよ。