◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
無免許運転ひとすじ60年以上 「運転は10代のころに河原で先輩から教わった」80歳無職逮捕 神奈川・座間 ★2 [スペル魔★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638425683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
60年以上無免許運転か、80歳逮捕 「10代で先輩から教わった」
大宮慎次朗2021年12月2日 10時11分
神奈川県警青葉署は1日、座間市内の無職の男(80)を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕し、発表した。容疑を認め「1回も免許を取得したことがない」と供述。署は男が60年以上、無免許運転を繰り返していた可能性があるとみている。
逮捕容疑は1日午前10時ごろ、横浜市青葉区荏田町の国道246号で、軽乗用車を無免許で運転したというもの。パトロール中の署員が信号無視した車を見つけ呼び止めた。男は運転について「10代のころに河原で先輩から教わった」と話しているという。(大宮慎次朗)
https://www.asahi.com/articles/ASPD235PTPD1ULOB00G.html ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1638413911/ ランエボのエンジン音は見ているものを沸かすため
ランエボの4WDは厳しい雪道を制すため
ミスファイアリングシステムで後方煽りを専めつだ
無免許で60年くらい運転してたのか
う〜ん、懲役60年実刑だな。
警察署の周りをぐるっと1周すれば運転免許くれた時代の人じゃあしかたない
>>10 60年無事故無違反ってすごい才能じゃン。。。(゜Д゜≡゜Д゜)
うーん
でもうちはド田舎だけど
無免許だって分かってても
気を付けて帰れしか
言わずに見逃してた昭和中期が
あったからなぁ
って80歳の10代の頃って戦後すぐだろ
あの当時自動車乗れるだけで相当の金持ちだぞw
60年前って
そもそも運転免許ってあったの
なかったよね
60年はすごいな
まあ殆ど運転しなかったんだろうけど
ONデビューの頃(1958〜1959)から無免許運転してたのか
60年間無事故無違反だったのかな
それはそれで凄くね?
罰金いくらになるのかな
考えられる範囲で最大級だと思うが
昔は広場を1周して終りウィンカーはないので手で合図と聞いた事がある。
そこらの免許だけもって運転してないやつより運転上手そう
>>1 「男の味は 10代のころに河原で先輩から教わったwa♪♪」 いやぁ〜〜ん
最初無免許運転したのは、
18の時、バイト先でタバコ買のトラックだったな。
ずっとローで走ってた。
帰った時トラックはバックがしやすいとわかったww
今まで「警察」に見つからなかった「無違反」だったって事よな。
この人が法律を決めたわけではないから
何とも言えんわ
逆にすげえわww
河原でどうやって運転を教えるのかも謎だ
まあ当時は免許なしで運転してた人が多かったのは事実
うちの祖父94歳も免許なしで運転してた
生きてれば100歳近い人だが
御廻りに呼び止められて免許証がなく銃砲所持許可証見せたら
すんなり済んだらしい。古き良き時代w
無事故無違反だったとしても一回も警察に止められたこともなかったってのは不思議だわ
これ信号無視やらなけれらば最期まで捕まらなかったと思うわw
>>4 ランエボ相手に車間距離詰めてイキってた車がランエボに火吹かれた瞬間にビビって減速してたドラレコ映像マジでワロタ
よく今までばれなかった
免許更新もしないで
すごいですね
時代の当たり前の価値観はマジョリティが勝手に決めてるだけだもんな
これが許される時代があったということ
寛容なのか多様性というのか
>>1 アホだな
そんな大昔なら簡単に免許取れただろうに
>>17 ばっかも〜ん
夢でも見ているのか!
今の時代のほうが免許取得は楽だろうと思うぞ。
おいらの時代、教官にひとこと逆らって見ろー。
ケンカになって降りろーでその後は難くせ付けられて簡単には取らせない。
アッタマ来て教習所通いをやめた人を見てきたからおれは平身低頭
ハイごもっともですとやり過ごした。いまは神様仏様で出迎えてくれると
違うか?。ケンカ沙汰はよく聞いた話だ。足の位置が悪いだけで蹴られた
人もいるくらいだわ。当時はMT車、クラッチ操作に慣れないと次に進めない
教習だわな。3回エンストやっちまうとその場で降車させられるぞ。川原教習は
格好の場所だな、うらやましいくらいだ。
いまはお客さまは神様ですが浸透していると違うんかい?
>>73 警察署の裏庭をぐるっと一周まわってこれたらOKとか
そう言うレベルだよな。
…チョンやろ
おべつにこのジジイに罪は無罰すべきは朝鮮売国党
朝鮮売国党死ね日本死ね
>>63 でも交通ルール守って運転してたら免許提示を要求されることなんてほとんどないな
もう80なんで免許返上します…
あ、初めからなかったわワッハッハッハー
>>75 そうみたいだな
オマケで大型二輪もついてきたらしいなw
>>74 確かにエンストしたり停止線こえると足蹴られたなあ
パトカーに追突したウチのばーちゃんでもゴールド免許持ってるのに
案外
見つからんもんなんだなあ
そのへんをどう自分で判断するかなのかあ
死ぬまで見つからなければ免許取得の費用代がうく
見つかって最悪な場合はこうやって逮捕されて
晩年に話題になる(名前が出なかっただけまし
だったか?)
免許無くても
駐車場を書いて所轄の警察に提出
車は買えますよ
>>77 そういうおめーこそ、そろそろ薬の世話になる年頃じゃないのか?
最近は30代で心筋梗塞だとよ。従来、年寄りの病かも思っていたが
ストレスがハンパなくて発症率が年々上がっているそうだ。
無免許で60年運転してたならもはや表彰もんだろ
捕まえた警察が悪いわな
40年も運転してたなら不動産みたいに時効取得が成立して
免許は保有状態にあるのではないかな
検問とか違反に60年間遭遇しなかったというのも凄いな
この年令で無免許だったら
昔、レンタルビデオをどうやって借りたの ?
>>94 一定以下の人口の自治体なら車庫証明や保管場所の届け出は要らないぞ。
>>104 無事故・無違反・無免許というのは面白いけど矛盾してるな
80歳なら普通免許を取ると二輪免許もついてきた時代か
>>101 老人の免許所有率は若い奴ほど高くない
交通安全白書 平成30年版 内閣府平成30年7月30日発行によると
p95
免許保有者人口に対する比率 80歳以上20.6%75歳〜79歳47.3%70歳〜74歳66.1%
65歳〜69歳77.3%60歳〜64歳84.8%55歳〜59歳90.5%50歳〜54歳93.4%
45歳〜49歳94.7%40歳〜44歳93.8%35歳〜39歳93.9%30歳〜34歳92.2%
25歳〜29歳87.8%20歳〜24歳76.1%
今まで違反に引っかからなかったってことは結構優良ドライバーだなw
まあ田舎のじじいとかこんなやつばっかだろ
昔はゆるかったらしいもんな
>>79 一斉がありますよーだ。
特にこの時期はカモを狙ってますよー。
やっこさんらもボーナス稼ぎ時です。停止線を越えてズルズル〜とタイヤが
動いているとアンタ一時停止違反ね、免許証拝見。
助手席に座っていたおれまでにも念押し。停止線越えていたよねーっだってさ。
まったくー、ムカつく税だ。w
60年前って運転免許試験場とかも身近に無かったかもしれんしな
ありえそうw
難しい分岐点 色彩の検査アプリ
もうここまで乗れたら後は車乗れなくても別にいいだろ
1日無免許運転しても60年無免許運転しても罪は同じ?
>>1 座間、相模、鶴見、川崎ってこんなのばかりだよ
でも60年間違反で捕まらなかったのも凄いよな
日本の道路って普通に走ってても重箱の隅つつくような取締りが結構あるから、
60年も捕まらなかったのは本当凄い
「免許返納を考える歳って言われても返す免許が無いんだわ」
>>129 レンタルビデオというもの男のみが使うという主張ですか
こういう連中って今まで友人とか同僚とかと免許の話した事ないのかな
運転スキルのある人は、もう免許っていらないんじゃね。あんなの警察利権だろ
60年前だと原付免許でミゼット運転してたとかじゃないの
車買う時とか保険の申し込みとかどうしてたんだろ
特に保険は免許の色を確認されるから免許ないと申し込み出来んと思うが
免許取り立てで大事故を起こして人の生命を奪ったやつよりも
無免許で60年無事故できたお爺さんの方が立派だという見方もできる
認知症かなぁ
信号無視なんて犯罪者なら普通はしないだろ
鬼女紅葉が太しょくかんからきている説
火薬みたいな内容を駆使したと
しかし定かではない
今までバレなかったってことは60年以上無事故無違反ってことか
表彰状と免許証を贈呈してやれよ
この運転手も魔法にかけられ隠れて
いたが魔法がとけたから
みつかったのか
やはりきをおるのかおりがみか
この道ひとすじ60年
一度も切符切られてないの?
なんなのこの人
80歳だと車が少なくて免許所持者も少ないから
簡単に取得できない気がシル
家買う時身分証明書の提示で免許証求められたから持ってないって言ったら、家買う人で免許持ってない人今までいなかったらしく、パスポートと保険証提示で大丈夫か確認に一週間かかって面倒くさかった
1日で取れる原付の免許でも取れば良かった
>>147 俺が自動車を買ったり任意保険に入った時は
ゴールド免許なるものが無くて色の確認なんかなかった
グループ企業に損保会社があって
従業員割引があったそれで入りそのまま継続だと
免許の色の確認はないw
日本の免許制度も外国並みにすべきだ、金がかかりすぎる
社会も生態系循環の中
しかも日本社会だけではなく
島渡り大陸
気づかなかった印象
>>149 その理屈だと治安に限定すれば働いて税金納めて犯罪するやつよりも
引きこもって家から出ず生活保護受給者のほうが立派ってことにならないか。
81歳の父も運転は河川敷で先輩に教わったと言っていた
もちろん免許は持ってるけど自動車教習所には行かなかったとの事
柴犬は眞子さまが大好き、
皇族はウケて、
僕はリタイア。
ガキの頃は駐在隣に乗せて町内一周すれば免許もらえたもんだよ。おおらかな時代だった
僕、壱岐
犬なみなのね
あなたとっても
犬なみなのね
あまみのあまみ
>>1 こういうテロ国家ガン無視の勇者には頭が下がるわ
ちからを背景とした一方的な現状変更によって憲法ガン無視で人権に財産権にと侵害して威力業務妨害しながら
都心まで数珠つなぎで温室効果ガスに騒音にとまき散らして人殺して私腹を肥やしてるJALだのANAだのテロリストの皆殺しまだかよ
天下り賄賂癒着によって日本政策投資銀行経由で1兆円近い税金を航空関係に投入
コロナとは無縁の島国日本にわざわざウイルス運び込んで日本中に拡散17000人殺害して医療崩壊
後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチン打ってすでに日本人だけで1100人殺害
mRNAワクチンによって遺伝子変異して奇形児が生まれるリスクすらあるし
災害数と航空機離発着数が完全比例してるってのに、いまだに温室効果ガスまき散らして気候危機引き起こして
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れに豪雨、洪水、暴風、大雪、
橋や道路の崩落、猛暑、熱中症にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
天下り賄賂癒着によって日本政策投資銀行経由で絶対に返済されない1兆円近い税金を強奪
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業根絶やしにして
都心まで航路化して住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
エルザタワーなんてもうガイジしか住めなくなって価格下落しまくり
もちろん騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分で鶏卵価格高騰とスタグフレーション引き起こしてるし
とっとと諸悪の根源JALだのANAだの殺人組織に破防法適用して熱海のバカどももアサッテの連中に八つ当たりしてないで
1京円規模の集団損害賠償請求訴訟起こせや
まさか車検も任意保険も今までずっと無視してたわけじゃないだろうな
無線で警視庁の本部に紹介できるシステム
なぜ分からないデータベース
そんとき免許取ってれば三つ折り免許だな
違反したらお金払って終わり
違反が多いヤツは書くところがなくなって新しい紙を貼られる時代
>>52 飛び込みで取れるだろ
慣れてないと普通に落ちるが
もう座間にいいイメージが一欠片も無い件
呪われた土地かな
80になるまで検挙されなかったということ?
ずっと安全運転してて事故もなかったのかな
そして歳でボケて信号無視か
最後まで事故してなかったなら凄いってことになったりしてw
バレてないのがすごい
バレずに逃げ切った人も少なくないんだろうなぁ
知り合いのばあさんも若い頃はずっと自己流無免許でバイク乗ってたらしい
捕まって初めてバイクにも免許が必要なのとヘルメットを被ると知ったらしい
もし、
うんちょうが、
ほうとうならごほうじょうおだわらじょう、
さくせんかな、
ぎがごをとういつするか、
さきにけいしゅうよりせいとしょくを、
せんりょうしないかぎりは。
>>172 車検にしても任意保険にしても免許証見せたっけ?
そんなの気にしてなかったと思うが。
車検はその自動車自体の話だし、任意保険は
保険会社に保険料が納入されることが重要だし。
>>161 そんな何十年も同じ車に乗るわけじゃあるまいし少なくともこの20年のうちには乗り換えてるだろ
たこかいかかえび・かにと、
運転手が魔法がとけるのと、
関係があるのかな、
たこ・いか・えび・かには、
偶然の符号だろうか。
>>187 無免許は普通略式起訴され罰金だが
木下のように公判請求されることもある
横須賀のドックとか
マリンユナイテッドの関係者なら
車に認証シールとダッシュボードには
警視庁でも見逃すから
>>191 自動車を買う時には住民票と印鑑証明で良かった
貴殿は自動車を買うときに免許所を提示されているのですか?
>>94 免許保有を条件にしようとすると「企業利用がー」ってメーカーからクレームが来る。
でも絶対に無免許の人間と分かっていても売っていると思うな。
アルコール検知器の話も似たようなもんだろう。
>>200 自賠責には免許関係ないし、任意はそのまんま任意だし。
いま教習所通ってるけど
教官みんなやさしいよ
あとすごい混んでて予約取りづらい
若者のクルマ離れどこいった??
あと6:4〜7:3くらいで男より女の子のほうが多い
>>204 今コロナ感染者が少ないから
一時的に殺到してるのでは?
>>200 >車買ったら保険の申し込みもセットだろ
自賠責はセットですね
免許の色に関係なくw
90歳のおじいちゃんも若い頃は無免で運転してた言ってた、もちその後取ってるが
たぶん車がまだ少ない頃はそんな人多かったんだろう
そのまま無免貫きとうした人はまずおらんだろうけど
戦前から運転してるベテランなんだから許してやったらどうか?
無事故無違反で無免許ひとすじ60年やって来ただろうに最後にしくったな
信号無視してるのによく60年以上も検挙されなかったな
スピード違反、一時停止違反くらいあるだろ
60年前って昭和30年代じゃん
三丁目の夕日じゃん
許してやれよ
>>204 30年前の教習所教官なんて態度最悪だったよ
逆に軽自動車ディーラーは今調子に乗りすぎ
こういう輩は信用したら駄目
商売がよくても悪くても一貫した態度のとこがよい
>>101 レンタル(カセット)テープ屋時代からの人間として言わせてもらうが
この世代、ビデオをレンタルしたのは少数派のはず
「つい最近」の新しい文化すぎてついていけてなかったと思うぞ
60年無事故でも歳のせいで信号に気づかなかったのかもな
人身事故起こす前でよかったじゃん
60年間も無事故、無違反、無免許だなんて、交通強者の三冠王やぁ〜♪
>>214 1960年だと戦後どころか占領時代も終わってるんだけど・・・
無料で免許発行してもらえるときに手続きしなかったのか
60年間無事故無違反 一度も捕まったことない とは誰も言ってないんだよな
これぞ素晴らしいサバイバル精神。今の日本人に不足してるものだな。見習いたい
気になるのは身分証明書だよな
その辺はきっちりと手続きして別の身分証貰ってたかと思うと泣けるぜ
>>1 でもほかの局のニュースでは2000年位に1度無免許で捕まってるらしい
60年以上無事故無違反の叩き上げだろオレは支持する
違法行為を『一筋』と表現することに違和感を持った浩一だった。
資質も能力も免許資格に達していないのがごまんといるがな
周りが見えない否見る事ができない奴が
これ、あれだろ不携帯で知人にお金払うやつ
推定、全国で50万人はいるぜ?
警察仕事しな
>>232 ?
無免発覚したら車乗れなくなるのか?
>>232 捕まったけど
それからまた無免許を続けた可能性もある
>>124 一秒で閉じたが、
あんた、なん門
こんだけイミフ、酒かっくらってんだろ
この爺さんは、なぜ60年以上も
免許を取ろうとしなかったのだろうか?
その人生を詳しく追ったら
興味深いドキュメンタリーができそうな感じがするなぁ。
確実に言えるのは、60年以上警察と関わらなかったことな
事故起こさないどころか、巻き込まれてなかった証拠
>>243 >>236を見ると捕まってるらしいが
ソースを探しているが今のところ見つからないw
キップ切られたヤツ、事故ったヤツはもれなくこの人の無免許皆伝講義を受けるべき
神奈川県警、箱根駅伝の白バイ以外の仕事をひさびさにする!
ジジイは判断力鈍いから、黄色で確実に止まれる位置関係なのに、のんびりそのまま走って
完全に赤に変わって交差点に突っ込んだんだろうな。
申し訳ないがこの手のケースはマジで極刑に処した方がいいと思う
>>230 この爺さんの住んでる座間市ってこう言う所らしいから
こんな田舎に住んでたら事故なんか起こさないだろう
ここまで知られずに乗れたら
本人としてはもうどうでもいいだろうな
アメリカのテキサスでは自動運転車が普通に走ってるし中国では自動運転の大型トラックまで出てきた
超高齢化社会の日本こそさっさと自動運転普及させろや
捕まるまで無検挙だったなら
ゴールドもいいところなんだよなぁ
免許さえ持ってれば
ブラックジャックは車の免許は持ってたのかな、たしか運転してるシーンあるよね
捕まればバレるのになぜ信号無視なんかするんだ。
低脳すぎ。
免許証なくても車に乗れる、買える、
転職の時に免許証提示だけどな、自営で農業なら問題ないけどな
>>231 根も葉もないデマは止めろよ
1960年には東京五輪も行われたんだぜ
何故、陛下が隠れなきゃならないんだ?
捕まったことない、ってことは、無事故、無違反だったのか、それとも、
ただ単に、運転機会がほとんど無かっただけなのか? どっちなのかはネットでは分からないが
これまで無事故ならプラチナ免許を進呈して良いと思う
>>28 免許自体は戦前からあるよ
昔、条件に戦前って書かれた免許見たことがある
免許のカテゴリー区分がなくてそれひとつで公道を走るものは何でも運転出来るんだとか
じゃあ車買う時に免許提出必須にすべきじゃあないの?なんで野放しなん?
>>48 そもそも車検はどうしてたんだよって話でしょ
>>255 ど田舎=事故おこさない ってどういう理屈よ
周り田んぼの交差点で死亡事故おこる世の中だぞ 現にこいつは違反したことで捕まっているわけだし
張り込みか見廻りかはわからないがとにかくそこで警察が警戒していたってことはそれなりに違反者がでるとこなんじゃね
いっその事標識はすべて日本語表示しろ。ジジババの逆走がひどいわ。
免許証の提示を求められる手続きの場面が腐るほどあったはずなのに
70年前じゃ免許制度もザルだろw
かつては飲酒運転も違法じゃなければ
二輪のヘルメット着用も罰則はなかった
おれの死んだばあさんは生きていれば
ちょうど100歳くらいだが、50歳くらいで
運転免許取ったら大型自動二輪免許まで付帯免許で付いてきた
いまじゃ考えられないけどな
よくネットで、「免許なくても車は買えるよw」って、100回ぐらい聞いたけど、
そういう場面は(ほとんど)無いけどな
もちろん、「おれの知り合いでいるぞw」という趣旨のレスは来るだろうけど、
自分は聞いたこと無い
まさか、「飾るために買う」っていう大金持ちでもあるまいしな
一回もパクられてないならスゲーなクソジジイwwwwww
免許不携帯とシートベルトは、上級保護のための悪法だよな?
俺も標識なんてほとんど覚えてないし
運転なんて感覚だもんな
俺も自家用機持ってるけど
無免許で乗ってる
あの頃は空挺士官学校で訓練受ければ乗れたよ
空には警察いないから楽勝やで
無違反じゃないけど無事故か・・・
まだこんなやつは他にもいそうだ。
運転免許なんて必要ないね60年以上無免許運転できるんですよ
運がどうこうって、まぁそれはない
何百回と検問やらひっかかってるだろうが、
免許不携帯(知人の名を語る)
これがまかり通ってる輩が全国に何十万人いるんだか
不携帯はその場で点数きってみ?
なんなら顔写真と照合してみ?
なぜ、出来ないのか?
答えは簡単
上級国民が気の迷いで無免で車乗ろうが、抜け道よ
アホウヨとその仲間たちによれば
400年行方不明だったから弱体化待った無しなんでしょ?
でも現状の混血具合だとか、しらばっくれてるだけで
64年前に既に歴史捏造して隠蔽したり諸々考慮するとオカシイよな
>>279 >運転免許取ったら大型自動二輪免許まで付帯免許で付いてきた
それ最年少74歳かなw
60年何があっても逃げきってたんだからたいしたもんだ
こういうやつはドカタにはゴロゴロいた、しかも飲酒で事故を繰り返し
>>289 いやいや、たまたま摘発されなかっただけで、常時違反状態だっただろw
>>265 戦後、国民が空襲で家を無くし苦労している中、自分だけが国費を使いいち早く宮殿を再建して住む訳には行かないと、吹上御所の再建を許さなかったんだよ。
造営した大林組のHPにも載っている。完成は昭和36年11月27日だ。
お前でも西暦換算くらいはできるだろ。
少しは調べてから書けよ低能
>>250 2000年に無免許発覚していたことがfnnのニュースで取りあげられている
車は免許入れないと
動かないようにしたらいいじゃん
毎日運転してて、60年違反ゼロなら
免許取得者よりも安全運転だな。
俺なんて免許持ってるのに
4回免停になってる
>>281 親(免許を持ってない)の名義で車を買ってもらってる人は知っている
>>1 神奈川で60年無免がバレないってすげー強運の持ち主じゃね?自分で自分を褒めてあげて良いと思うよ。
>>312 車庫証明を取るために免許証は必要ない
そういう仕組みじゃないから
60年無事故無違反だったんだろ!
免許取っても、ぶつけ、事故ばかり起す下手くそが居るのに
免許制度に意味あるのか?
俺は標識とか全然分からんし複雑な信号機のある交差点では行っていいのかわからずパニックになる
20年前に1度捕まったと聞くから、運転は控えてたんだろ
あと、「警察の取締の場所」も、毎週毎週、ネットで公開されてるしさ。
それで避けられる
青葉区間の246は覆面がスピード取締りやってんじゃん
荏田駅付近は日曜日にネズミ捕りやってるし。
高い授業料出して自動車学校に行くなんてね捕まるまで無免許運転できるんです
60年捕まってないなら、免許持ってる奴より優秀だな
このスレも他のニュースコメ欄もじいさんへの擁護か称賛ととれるものが多くて戦慄した
予備軍がこんなにも居るのか
>>320 免許証を取得しない金持ちが
運転手を雇って自動車を使いたい場合は
運転手に自動車を買ってもらうと思ってますか?
>>250 無頓着な人間だから
捕まっても平気でまた無免許を繰り返したかあああ
このあとだってまた無免許で運転して
高齢者の今ハヤリの何人か轢き倒して死傷さすという
大事故を起こすかもしれん?
この人がこのあと自動車を運転しているかどうかなんて
誰も他人は調べようがない
出来るのは身内がいてその身内がこの人が運転しようと
していたら止めるぐらいだろう(この人が乗れそうな
車のキーを全部誰かが管理していれば大丈夫ではあるか?
レンタカーは免許証がないと乗れないから乗るのは無理
だろうし)
U ・ω・) 神奈川ならチョンかKoreanか朝鮮人だろうな。
俺は取得後7年で点滅赤信号で一時停止するの忘れて無違反記録が途絶えた
60年もポリ公の網をかいくぐったのはすごい
まじで記事を誤解する奴ら多いのな 60年間無免許が発覚=60年間無違反無事故だった ではないというのに
本当にイカれているわ
飲酒検問は何回か引っかかったが、純粋な身分証明の検問学生以来無いや
免許はあるけど目が悪いのに矯正器具を使わないから車の運転しなくなった
電車乗ってスマホは至近距離で見るので日常生活には不便なし
>>327 要る。
正式には、「軽自動車の保管場所の登録」やが。
まあ、出してる人は少ないw
3万以下で免許取らせろや、世界一高すぎるわ
完全自動運転車ができれば免許いらずで一番いい
早く出きろ完全自動運転車
たぶん違反どころか検問すら受けたことがないのか。凄いな
多分だけど
警察「お父さんすごいねぇwww」
爺「まいったよ捕まるんだねぇwww」
みたいなやり取りしてる気がする
こういうの遡って無免許期間の加算式で刑罰与えてほしいわ
じいちゃんが昭和20年代前半に免許とったけど
当時は物資不足で運転試験場にもまともに動く車がなくて、なかなか試験受けられないから
自分で試験場まで車を運転していって、その車使って免許とったって言ってたな
免許高いもんな
30万円払えって言われたらそりゃ無免続けちゃうな
>>342 無免許運転の現行犯逮捕されなかったわけだw
言われてみれば
座間とか厚木って検問してるのみたことない
>>342 免許を返納しに行った爺ちゃんが車を運転して家に帰ってくるようなものだな
こういうの聞くと無免許で乗ってて一度も捕まらないで墓場までいった人もいるんだろうな実害は無いけど
60年間無事故無違反かと思ったけど60年違反だったわ。
何で試験を受けなかったんだろう。爺様の頃の免許試験は簡単だっただろうに
>>10 言わんとしている事は分かるけど免許持ってないんだから無違反じゃないだろ
>>355 しかも限定解除付きのプレミア免許証をくれたのにね。
無免でこういう人も居れば免許取って一発でやらかすのも居るから本当にわからんもんだなよあ
つか60年間一度も免許証みせてと言われなかったのかw
パイロットみたく定期的に実技試験やらないと免許なんかただの身分証だわ
3年おきでいいから学科実技受けさせて落ちたら追試、流したら免許没収くらいやれば免許の大切さわかって事故も減るでしょう
>>359 >しかも限定解除付きのプレミア免許証をくれたのにね
60年前にスバル360に乗れる免許取得した奴が
その後360cc限定がづっとあった限定解除しないと
550ccの軽に乗れなかった
>>1 60年以上かある意味運転は丁寧なんだろう
事故や違反起こした時点で免許見せろでバレるからな
>>323 80歳以上は一律運転禁止法案を
通しておけば、この老害も逃げきれたのに。
老人に優しくするためにも一律運転禁止法案はよ。
確信犯すぎるわ
信号無視する爺さんだから当て逃げくらい平気でしてると思うけどな
安全運転だったんだろうな
赤信号も周りをよく見て通過してたんだろう
13才の頃に親から習わされた
家の敷地内を何度も走った
面倒くさい乗り物だって思ったよ
交通ルールも日々更新しとるからな
免許更新の時にくどくど教えられるが
それもないってのはヤバいって
今の80代以上だと、若い頃人に教わってそのまま無免許なの結構いそう
でも大抵の場合運転は辞めてそうだが
そ〜いえば、免許関連スレで
教習所にも行かずに 「河原で練習して直験で楽勝」
とか言っていた奴がいたが まさかねぇ
もしもそいつだとすると 試験すら受かってないで無免許60年?
>>346 当時の日本は全員貧しくて、
金に関する問題はお互い様という意識があった😅
>>364 自転車はもともと免許ないから
無免許運転とは言いません
>>28 自動車免許は戦前からあるわい。自動車免許持ってたら優先的に赤紙が来て戦車部隊や自動車輸送部隊に
行かされる。
免許を持ってても返納する歳だから自動車学校代と免許の更新代を
払わなくて済んだから得したな
俺が運転免許を取得した頃は木の板に墨で書いた免許証だったわ
昔、愛知県に住んでた(現在消息不明)【砂井♂】は仮免の学科試験に滑り続けて
意気消沈して自動車学校に行かなくなってからずっと無免許運転
今でも無免なら59歳−18歳=41年間無免許運転
早くパクられて5ちゃんにスレが立つ事を願う
てことは60年以上無事故無違反だったと。ある意味ゴールド中のゴールド
ルール守らない車が多いのも納得
もっともっと居るだろ
>>26 うちの親父もド貧民育ちの81歳だが
20歳前後で運転免許取得してるんだが?
>>26 戦後すぐってのはせいぜい昭和25年くらいまで
今80歳の人はその頃は小学生だよ
こんなニュースよく見るけど、まだ無免許運転何十年で捕まってないやつなんて全国に数千人はいるんだろうな
また無免許運転するだろうなぁ
更生の余地がないなら刑務所から出すな
昭和36年だからスズライトとかトヨタパブリカとかかな?
なにがすげぇって、免許取ってがんがんぶつけまくってる隣家のばばあより安全なの草
免許って。まじなんとかせーよ。
いいなあ
才能あるんだね
自分なんて教習所行って免許とってるのにペーパーで怖くてもう乗れない
免許通さないと車動かないようにすればいいのに。
もしくはランプ点灯するとかさ。
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://ersyv.rastrosolidario.org/fCmP/224632246.html 8156549 bqvzV
>>307 それでその後免許取ってないならマークしておけばいいのにな
60年も無免許で検問に出くわさなかった強運はおいとくにしても、公道走る中でルールを学習して普段は安全運転してたんだろう
でないと説明つかない
もういっそ特別に免許やれよと
でも信号無視で捕まったから減点スタートで
そして高齢だから自主返納して身分証にしろ
ワケわからんわw
>>391 何度も繰り返してるし更生もないな
どうせ無保険だし殺処分しちまえよあんなゴミ
60年以上無事故の無免許いるのに免許とはいったい、、、
読売ソースだと車は知人から譲ってもらった車検切れの軽自動車
他に「60歳の時も無免許で逮捕されていた」という情報あり
>>439 まず確実に無車検で自賠責もぶっちか
死ねばいいのにクソ老害
>>438 このジジイ?
もちろん保険も無し。このジジイを無期懲役にしてくれよ。
>>439 知人も頭おかしい人か。
検問とか滅多にやらないし、検問情報もあるし、
違反しないと免許証を見せる機会もないし。
オートマになったらゴーカート運転するようなもんだからな
車の運転自体は問題はないけど飛ばしたり危険な運転したりするのが
問題だからな
免許の問題じゃないかもな
まぁでも信号無視して捕まってたのか
それだったらそれまで強運で見つからなかったからってのもあるかな
普段の行いがいいんだろう
田舎のホームセンターの駐車場とかよく見ると車検シール貼ってない車が結構あるよなwあれ皆貼り忘れなんかな
60年前の河原は荒れてて車で走るのが大変だったと思うんだけどな
60年何の違反も無かったのは免許持ってる奴よりも遥かに優良ドライバー…なのか?
>>449 無免許だからじゃなく老齢のせいで運転がダメになったんだろうね
>>443 >オートマになったらゴーカート運転するようなもんだから
男は運転について「10代のころに河原で先輩から教わった」と話しているという
80歳の男が10代の頃オートマはない
池沼でもMT車を動かすことは出来るが学科に合格しないので免許取れないことがあるんだよ
>>236 2000年に1度無免許で捕まっていますの以来2度目の逮捕と伝えませんとあきまへん
途中途中で
いろんな契約とか何とかで
本人証明必要な時に
免許証出さないのを家族は不審に思わなかったのかな?
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211202-OYT1T50054/ 無免許運転60年か、80歳の男逮捕…「忙しくて免許は一度もとったことがない」
神奈川県警青葉署は1日、座間市ひばりが丘、無職の男(80)を道路交通法違反(無免許運転)の疑いで現行犯逮捕した。
発表では1日午前10時頃、横浜市青葉区の国道246号の側道で軽乗用車を無免許運転した疑い。
「忙しくて免許は一度もとったことがない」と供述しており、青葉署は約60年間、無免許のまま運転を続けていたとみている。
車は知人に譲ってもらったといい、車検が切れていた。
>>17 何寝言いってんのw
当時はすでに2種も原付免許もあったっつーの
↓これも神奈川県。神奈川県警が特殊なのか、それとも全国でこんな状況なのか。
無免許で人身事故の76歳「20歳のときから一度も更新してない」…免許取得の記録はなし
yomiuri.co.jp/national/20210929-OYT1T50245/
まぁダメではあるが、免許は事故防ぐための制度でもあるし、一度も違反が無かったなら、それはそれで・・・
>>265 東京オリンピックは昭和39年
1964年だよ
朝鮮警察たちは確信犯の無免許運転の老人はずっと放置し続けていた一方で、
今日も無人の信号機や踏切のそばでゲリラ兵のように姿を隠し息を潜め
善良な日本人市民の”獲物”が罠にかかるのを必死な顔をして待ち伏せているのでした。
ああ、朝鮮警察よ。お前らはなぜ日本人と戦うのか。
なぜそんな姑息で卑怯な事しかできないのか?
そんなに朝鮮に誇りがあるのならさっさと帰ってくれ、おまエラの故郷に。
朝鮮ヤクザとデートをする暇があったらすぐに帰ってくれ、おまエラの誇りある母国に。
ああ、朝鮮警察よ、おまエラが日本から出て行った時、
その時こそ日本が真に救われる時だと肝に銘じておけ、この国賊どもが。
ー 韓 −
>>1 マジレスすると絶対話盛ってる
たぶんならすと月1くらい
そこまでいったのならもう免許簡単に取れるんじゃないの
ここまで無事故無違反で来たのなら、もはや畏敬の念すら出てくる
普通は一回くらい軽微な違反くらいあるだろうに
「忙しくて免許は一度もとったことがない」しかも車検切れの車を運転
事故に遭ったら被害者は泣き寝入り
こういう人沢山いますよ
>>19 「教本」は試験場で手に入れられるんだっけ…?
自分は更新時に貰ったからいいんだけど
>>273 車検時に運転免許証って見せるものなの-?
>>53 欠格期間が生じるだろうから
いつになったら取れるのかわからないけど
見たいね
配信とかしてくれないかな
>>244 あんたの「なん門」ってのも、かなりの難問なんだけど
まだ
>>124の方が意味が分かる
>>88 所有はできる(そうじゃないと「法人」が所有できない)
もちろん免許のない生身の人間でもできる
車の名義は本人のではないだろうな
持ち主は本人だろうけど
車の名義の人も捕まるね
実際、「車を買う」さいに免許証の提示は必須ではない
でもローンで買おうとすると本人確認で身分証明書の提示を求められたりするから、そのとき免許証を出す人は多い
ずっと神奈川に住んでて今まで捕まった事が無いとか奇跡過ぎるw
何もしてなくたってアイツらすぐ止めるのに
>>480 免許取る前に車買う奴とか居たけどあれダメなん?
>>249 古い「MINI」の中には「オースチン」ブランドのものもあったはず
>>45 ココは腐女子の来るところではない(・∀・)カエレ!!
今は車手放して久しいけど運転してる夢みること多いなあ
それも車検が切れててパトカーに怯え駐車場もないので止めるところを心配までしてる
ご丁寧にガソリン代まで心配してる
なんでこんな夢みるんだw
まぁ80以上なら河原で練習してそのあと普通の道で練習して免許もらってた。
それで大型バイクまで乗れてたんだから、おおらかな時代だ
完全なひとすじよりは具がほんの少しはみだしてるほうがいいな
まあルール無視でフラフラ運転してたら周りが用心するしな
>>487 まあこんなんだから無保険だろうけど、免許なくても車は買えるし保険契約時に免許の情報提示は必須じゃない商品も多いしね
実は無免許の名ドライバーなのでは?
ブラックジャック先生みたいに。
>>24 麓までタバコ買いに行かされる小中学生が無免許なのは普通だった
無免許のやつがちゃんと車検通してしっかりした保険入ってるなんてありえないもんな
こんなジジイ殺処分しろよ
60年間運転し続けて事故なしってことですよね。
運転技術は高そうですね…。
下手なそこら辺のペーパードライバーより運転巧いと思う
下手なそこら辺のペーパードライバーより運転巧いと思う
教習所のコースをぐるっと一周回っただけで免許がもらえた時代もあった
>>36 17歳で教習所通っているうちにもう車買うやつとかたまにいる
まあ名義も金を出すのも親だろうけど
ぶっちゃけこれだけの期間問題起こさないでいるなら免許要らんなとは思うwww
>>506 それ意外と当たってるかも
今じゃ無理だがまだまだ発展途上の田舎出身って無免多かったらしい
中でも運転上手いのは突き詰めた限られた人だけだろうけどね
60年も前だと、教習所に通わなくても免許とれた。
祖父がそうだった。指導してくれたのは「近所のタクシー運転手」ww
三島由紀夫が免許取得に奮闘してたのは1960年代のいつかだが、いつだろう。
教習所内の様子が写真に残ってる。
>>474 こういう奴は一発免許なんて絶対取れないぞ
安全確認とかのルールがわかってないから無理
長年乗ってきた農家のおっちゃんが法改正で大特免許が必要になったから取りにいってるが、講習なんもなしの一発試験は大抵落とされる
ソウブダイマエ コーポシンワ 103 フセイジュキュウ ツカマル
通勤なんかには使ってなかったり無事故無違反で検問にかからなければそうそうバレないわな
うちの同世代の爺さんも数人で金出し合ってボロ車買って河原で練習して免許取ったらしいし
安全運転を先輩とやらにしっかり教わったのかもしれないw
逆に言えば60年間取り締まりに捕まらなかったのも偉い
なかなかゴールド復帰できんし、、
60年間、警察に免許見せる事が一回も無かったなら奇跡のドライバー
>>518 まあ確率の問題でしかないな
8000万くらいの免許保有者がいるが免許更新以外では警察の世話にならない人がほとんどだろうしな
無免許で運転してても一度も事故を起こさず交通違反で捕まらなかった。クレバーなドライバー。
おれ免許取って30年以上だけど、警察に免許見せたのは二回くらいかな
前の車がネズミ取りにかかったとかあったな なかなか迫力あるよw
無免許運転100万人くらいいるんだから1人くらいはこれくらい長く続いている奴もいる
>>236 前回キリストが誕生したくらいの時か
もう原罪すら許されてる期間じゃないか?
355 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2021/11/23(火) 01:55:25.68 ID:hjUPiHBP0
>>253 ドライバー次第だろ
車検の時に買い替え促進だったのか代車がスイスポで 1泊借りたんだが楽しかった
都内の実家から首都高渋谷線で帰る時に左車線をノンビリ走ってたら、右側車線が詰まってて
渋谷のボッシュの前の入り口から来たBMWに煽られたんだけど渋谷出口先のS字で軽く離して、池尻手前の右カーブで見えなくしてやった
その後、大橋合流の渋滞手前で右車線に変更して三茶出口辺りで後ろから猛然とハイビームで煽って来たBMWを三茶S字でまた引き離して、
その後は空いて来たんで用賀手前の右大カーブで見えなくしてやってから、引き離したまま東名入ってフルスロットルくれてやった
あれ、普通に輸入車チギれるね
1.4Lターボも軽く回るから直線も悪くない
楽しいクルマだわ
今のはセダンだけどコロナをきっかけに家族で出掛けること無くなったし次スイスポにしても良いかな?と
地元にもいたな、行動範囲が狭いからそもそも見つからないんだよね
ノンシンクロのマニュアル車も無免許で運転したわけだな
飯塚には厳しいがこの爺さんには優しいお前ら
この爺さんのほうが遥かに悪質なのに
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://zssyo.kaskjer.org/PMU/501082860.html 6981622 DD
相模川だな
私もそこで練習した
免許は取ってからだが
うそくせぇ
1950年代の日本の河原を走れる車とかあったんか?
相当の高級品だろ
河原で先輩から座学で教わったって話?
河原に棒で絵を描きながら
>>539 トラックとかじゃね?
ちなみに当時の車は全て車高の高いオフロード仕様
なんたって9割9分未舗装だからな
>>539 あと当時、富裕層が自ら運転する車や労働者が私有する車があるなんて思ってんならとんだ勘違い
車は会社や資本家が所有して運転は雇用された運転手がするもの
ちなみにその当時の考え方を引きずってるのが今の日本の自動車保険制度
一回も免許証提示を求められない完璧な安全運転だったのだろうか
>>543 2000年頃に無免許運転で逮捕されたことがあるそうだが
その時に提示を求められたのは何だったんだろうか気になるね
今回逮捕され10年後にまた無免許で逮捕されたら
その時は「無免許運転ひとすじ70年以上」になるのかw
ただでさえ座間はYナンバー多くて危ないんだから勘弁してくれよ
座間と大和は異次元な下手っぴがマナー悪く走ってて怖いわ
>>17 それならなおのこと、なぜ免許取らなかったんだ?
当時から警察に対しやましいことでもあったのかな。
即戦力とかこういうものだ
わかったかなジャップくん
座間なんて警察が
目に前で信号無視する車がいても
携帯弄りに夢中になって無視するような所だぞ
60年以上前となるとまだ戦後が残ってるような時代じゃないのか
もうこういう人はいいんじゃないか
先輩から河原で教わった一子相伝の運転術ってことで
>>557 でもそろそろ返納だな。返すものが無いけど
安倍典史は公道で事故死した。最近ではニッキーヘイデンも公道で死んだ
ペドロサは船舶免許の筆記試験が通らず、カンニングして捕まった
つまり閉鎖された空間の運転技量なんて、公道ではまったく意味がない
>>558 先輩の墓の前で「そろそろ返しますよ。あなたに教わった運転道を」
取得するだけじゃ無くて更新するのにも金が掛かってるのにこの老人は全てタダで乗ってたのかよ。
60年以上無免許で無車検車を運転していた尊敬しろって感じだな
今だから言えるけど俺も中学生の頃に無免許運転してた。
当時はMTしかない時代だったけど本を読みながら自力で覚えた。
交差点で止まった時に隣の運転手がこっち見て驚いていたのを思い出すよ。
中学の2年生だったから子供が運転してて驚いたんだろうな。
60年無事故無違反なら免許いらなくね?
免許制度に一石を
免許要らなくしたら税収が減るから有り得ない。
更新だけでも馬鹿でかい税金が入って来るからな。
免許証が無いだけで、運転技能はあるんだろ
これまで、捕まって無いなら。扱いどーなる?
何回も運転試験に落ちる奴よりよっぽどいいよ
運転しちゃダメな奴おおいからな
免許持ってても
当時の免許だと特殊車両以外なんでも乗れるんじゃね?
免許あるからって突然大型バイクに乗る80のじじいよりはましかもな
無免許でも当て逃げする都議もいれば何十年も無事故の爺さんもいる。
>>570 軽免許というものがあった
軽免許が廃止されて普通自動車免許になったが
条件欄に「普通車は360ccに限る」とあった
>>571 2000年ころに無免許で捕まった後は
さすがに暫く乗らなかったのではなかろうか
>>571 このジジイも当て投げは繰り返してたろ
人身やったら確実に逃げてた
なんかあっても警察呼ぶのを渋る輩だ
ドイツでは教習所の指導員が何十年も無免許だったな
昔軍隊で戦車運転してたけど
>10代の頃に川原で先輩に教わる…
車は何だろ気になる、河原だから軽トラか
それともちょっとオサレにミゼットとか、スバル360か、良い時代だな
-curl
lud20250127014954このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638425683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「無免許運転ひとすじ60年以上 「運転は10代のころに河原で先輩から教わった」80歳無職逮捕 神奈川・座間 ★2 [スペル魔★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・無免許運転ひとすじ60年以上 「運転は10代のころに河原で先輩から教わった」80歳無職逮捕 神奈川・座間 [スペル魔★]
・【神奈川】自転車で友人宅に行く途中に…小田原で6歳女児トラックにはねられ死亡 73歳運転手逮捕 [ぐれ★]
・【悲報】13歳運転事故、なんと無免許運転だった模様
・【福岡】無免許で飲酒運転 逮捕の43歳男 「発泡酒3本飲んだ。免許証ははじめからもっていない」と供述
・【神奈川】酒気帯びで運転、信号待ちの車に追突 前の車の女性(51)のあばら骨折った容疑で無職男(45)を逮捕 鎌倉
・【神奈川】首都高湾岸線で追突事故、2人死亡…ポルシェ運転手(50)現行犯逮捕「出しすぎちゃった」 ★7 [ばーど★]
・【陸上自衛隊】「同乗の友人に見えを張りたかった」男性陸士長(21)停職15日 2年間10回無免許運転 依願退職へ 大阪府和泉市
・【事故】 若い男女5人が乗った車が電柱に衝突し、14歳の女子中学生死亡 13歳の少女も怪我 18歳が無免許運転で逮捕
・【奈良】「若い頃、運転免許失効して50年ぶりに乗った」→「嘘です。一回も免許とったことがない」 ミニバイクを無免許運転の72歳男逮捕
・【神奈川県警】先輩の体のアイスなめさせられ… 拳銃自殺の警察官★3
・【神奈川】座間のアパートで9人(女性8・男性1)の遺体 27歳の男逮捕 容疑を認める★54
・【社会】59歳を34歳に。偽造免許証で25歳さば読み。「若すぎる」と通報されて59歳無職の男を逮捕。神戸市
・【神奈川】県警追跡の盗難バイク、逆走し車に衝突 無免許の少年重傷 横浜市 [Lv][HP][MP][★]
・【三重】「無免許・車検切れで…」盗難車ナンバーつけた軽乗用車、パトカー2台に衝突しながら逃走 43歳無職男逮捕 津市 [無断転載禁止]
・川崎F日本代表MF守田が無免許運転、処分甘すぎ。
・【兵庫】大特免許はありますが… 乗用車を無免許で運転した男を逮捕
・【社会】軽自動車が横転 無免許運転の男子高校生死亡
・運転免許の試験でミス 愛媛県警、今はないルールを出題 [蚤の市★]
・無免許運転の執行猶予中に車購入し運転、無職男(80)逮捕
・【岐阜】無免許で乗用車を運転…交差点で別の車と衝突し相手の女性にケガさせ逃走 25歳男逮捕
・【常磐道・あおり運転暴行事件】使用車両を神奈川県内で押収 茨城県警 後部に傷 ★ 4
・30代彼女乗せた17歳男子高校生、無免許で逮捕 「若すぎる運転手」で発覚 [puriketu★]
・無免許運転で逮捕の男「また運転してる」と情報提供 待ち構えていたら車で帰ってきた 神戸市
・【兵庫】14歳の中3少女、無免許運転の疑いで逮捕 コンビニの駐車場で当て逃げ 加古川市
・【埼玉】無免許で携帯電話を注視しながら運転、32歳の男逮捕 新年のあいさつ回りで会社に戻る途中/岩槻署
・【運転免許】「杖をついていても合格」高齢者の免許返納が一向に進まない「残念な理由」 [七波羅探題★]
・【二輪】AT限定大型二輪免許、排気量上限650ccを撤廃へ ホンダ・ゴールドウイングも運転できるように
・【岡山】事故で大ケガの若い女性4人を残して逃亡 酒気帯び運転の疑いで無職の濱太一容疑者(20)逮捕 なお無免許
・【社会】無免許で乗用車を運転したなどとして少年3人を逮捕 事故を起こし逃走、パトカーに衝突も 静岡県 [さかい★]
・【名古屋】正月3日に親族宅立ち寄り“御用”…去年8月 無免許運転で信号無視 車と衝突し相手にケガさせ逃走 52歳男逮捕
・【北海道】無免許運転で車線変更をくり返し車2台に接触・衝突して重傷負わし建設工事現場に突っ込む、温泉晶斗容疑者を逮捕 [あしだまな★]
・去年8月奈良の3ケツミニバイク2台と2ケツ大型バイクの追突転倒仲間6人死亡事故で大型バイク無免許運転の死んだ高校生を書類送検へ
・【静岡】無免許運転の元静岡第一テレビ男性アナに懲役5月、執行猶予3年 判決後、報道陣の取材に応じ「すみませんでした」 [無断転載禁止]
・【青森】無免許、酒気帯び運転で衝突事故、同乗の男子高校生が怪我 八戸市の無職女(25)を逮捕 直前に信号無視でパトカー追跡中 [nita★]
・【埼玉】高3逮捕…ビール・酎ハイ10杯飲み、無免許で友人の車運転 信号無視してパトカーに追跡され、大宮駅ロータリーで衝突 [ばーど★]
・無免許運転で女性をひき逃げしたペルー国籍の男「ペルーではこんな事は事故にあたらない」 ネット「政府は無職の外国人の入国在留管理…
・【社会】農家の畑からダイコン170本を盗んだ54歳無職男を逮捕。「自宅で漬け物にするつもりだった」と容疑認める。京都府
・【千葉】<八街の小学生2人死亡事故 >運転手の呼気からアルコール!「人が飛び出してきて、よけようと左にハンドルを切った」★2 [Egg★]
・【神戸】阪急電車・特急と車ワゴンが衝突、先頭車両が脱線 軽運転手「サイドブレーキが甘かったかも」 踏切から10m離れた坂道に駐車 [ばーど★]
・【研究】少しのお酒で脳の注意機能高まる…でも飲酒運転は危険 札医大が解明 [樽悶★]
・【国際】インド 製造から10年以上のディーゼル車 走行禁止
・【自動車】SUBARU(スバル)の無資格検査 30年以上前から常態化
・【神奈川】 小田原市のかまぼこ老舗 閉店 2020/10/11 [朝一から閉店までφ★]
・【神奈川】職務質問中に車を急発進 警察官引きずった疑いで無職の男(41)逮捕
・【福岡】変なエスカレーター解消へ 九州最大の博多駅 途中から階段…30年以上放置
・【神奈川】「鉄アレイで殴った。エアコン遠隔操作された」無職男を殺人未遂容疑で逮捕
・【神奈川】中1からバッグを盗んだ会社員男(33)を逮捕... バッグの中に財布なく現金は1円 [ばーど★]
・【神奈川県警】男性警視セクハラで減給 酒を飲み同僚女性の体を触ったり、不快にさせる発言
・【神奈川】横浜の新劇場整備、総事業費600億円 市議「大丈夫?」 [朝一から閉店までφ★]
・【衆院選】山本太郎氏、菅義偉首相の刺客として神奈川2区から出馬の可能性 ★2 [ボラえもん★]
・【神奈川】 葉山町職員、ガソリンスタンドでタッチパネルを殴って壊す [朝一から閉店までφ★]
・【神奈川】相模原市の路上で朝っぱらから男性が複数の男たちにボコボコにされる 犯人たちは逃走
・【神奈川】B29戦闘機から降り注ぐ焼夷弾で街は炎に包まれた…戦争の悲惨さ伝え 川崎大空襲記録展始まる
・【東京都】新たに3人感染…イタリア旅行から帰国の調布市職員(20代)や神奈川の教員(60代) ★4
・【国際】頭2つ、脚6本の超レアなカメ誕生 臓器共有で「100年以上生きる可能性も」 [朝一から閉店までφ★]
・客の顔から免許証まで晒した「セブンイレブン」店員 「殺害予告」で警察沙汰、ツイッターは大炎上
・7歳以上は混浴ダメ 神奈川の公衆浴場 相次ぎ年齢見直し 横浜・川崎・相模原の3政令市は4月から [愛の戦士★]
・【神奈川県警】警察官(40)が飲酒後にビル侵入で現行犯逮捕 「若い女性が男性とビルに入っていくのを見て心配になった」
・【児童虐待】0歳児の頭揺さぶり死なす=容疑で26歳父逮捕−児相から厚木署に連絡あるも県警本部への報告怠る…神奈川県警
・【社会】「子供がもうすぐ生まれるので、顔を見るまでは逃げたかった」無免許轢き逃げの28歳男を逮捕。豊島区 [記憶たどり。★]
・【神奈川県警】巡査部長(40)、電車内で20代女性の尻を触る 「埼京線は痴漢が多いと聞き、自分でもできるのではと思った」
・【値上げ】冬タイヤ、乗用車も値上げ=ブリヂストン [6/30] 9月1日から平均6%値上げすると発表,2011年以来約6年ぶり
・【イスラエル】1年8カ月ぶりに海外からの観光客受け入れ再開・・・コロナワクチン接種し半年以内が条件 [影のたけし軍団★]
・「50歳無職の男性」が職業訓練校で見せた「最悪の行為」…28年間引きこもった中年男性の「悲しすぎる末路」 [愛の戦士★]
・【悲報】57歳無職、40代知人の胸ぐらをつかむ"暴行"で逮捕 「ハゲとバカにされて腹が立った」 ★3 [スペル魔★]
・【神奈川】GoToトラベル2回利用 沖縄・静岡を旅行した女性(32)が感染…「GoToが始まったので大丈夫だと思った」 ★2 [ばーど★]