◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【朝日】冷戦終結直後、日本は国連憲章の旧敵国条項の削除を米国に打診していた 極秘・大至急の公電 [みの★]->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640774279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1みの ★
2021/12/29(水) 19:37:59.18ID:nMkZf3qK9
 日本、ドイツなど第2次大戦で敗れた「旧敵国」に関する国連憲章の条項について、冷戦終結間もない1990年、日本が米国に対し、大統領から提起するよう打診していたことがわかった。22日公開の外交文書に異例のやり取りが記されていた。旧敵国条項は日本の国連加盟から65年を経た今も残っている。

 この提案は、90年2月27日付で中山太郎外相から村田良平駐米大使への指示を伝えた「極秘 無期限」「大至急」の公電にあった。起案者の「岡本」は、当時の岡本行夫・外務省北米1課長とみられる。

 国連憲章の旧敵国条項には、旧敵国の「侵略政策の再現」に備える地域的な国際機構の強制行動については安全保障理事会の許可を不要とする53条や、旧敵国が第2次大戦の結果として受け入れたことは国連憲章に優先するとする107条などがある。

…続きはソースで(会員記事)。
https://www.asahi.com/articles/ASPDH5SM7PDBUTFK00P.html
2021年12月26日 18時00分
2ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:38:37.65ID:olmxT/Uo0
敵国条項とか昭和かよw
3ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:39:18.07ID:SGbW5qt00
>>1
大日本帝国の帝国主義で周辺国が
どんだけ迷惑したと思ってんだよ!
ふざけんな!!
4ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:41:37.71ID:BUtdhhr+0
敵国条項を死文とする国連決議は既に可決されてる
削除されていないのは手続き上の問題が理由
気にすることじゃない
5ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:41:47.44ID:VhNMEgV50
>>3
お前は何処の国に住んで何語で何処に書き込んでるか書いてみろよバカちょんちょんWW
6ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:42:31.12ID:A15BpojC0
一番勢いがあったころの日本だったしな
もう見る影もないけど
7ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:42:53.34ID:KcB+Wk+l0
仕事する政府。邪魔する野党
8ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:42:57.20ID:IIPKJ4zk0
中国は常任理事国でありGDP世界2位
日本はただの敗戦国
中国の勝ちだな
9ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:43:38.09ID:abLMs+EB0
近代検証したら特亜が敵だって言うてるらしいよアメリカ
10ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:44:01.59ID:pPGMKiTy0
まあ、そもそも正しい訳は国連じゃなくて連合国だからな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:44:09.91ID:/Sag0DL30
冷戦崩壊後はチャンスだったのは間違いけど
上手くいかないのは残念だったなぁ
12ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:44:27.22ID:tud4ZEAN0
アメリカとヨーロッパ諸国に潰されたんだよ 日本は

で次は中国な

結局一番の悪はアメリカとヨーロッパ諸国なんだよ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:44:52.50ID:tYCi4XDP0
>>7
仕事してこなかったから日本がこんなに貧しくなってるんだろ
14ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:44:56.97ID:6NV99zhZ0
朝鮮人少女を拉致強姦した倭猿は永遠に敵国だよ
15ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:45:01.38ID:iAmFORID0
「国連」というのも詭弁だ。
「連合国」と呼べ。
16ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:45:16.44ID:gnqEVbZJ0
>>3
今日もパートナーズは元気です

【立憲民主党は在日外国人の参政権付与に賛成です】

民主党は野党時代、党員の国籍は問わなかったが
2009年に民主党政権が誕生し、それではマズいと
日本国籍に限ると条文を付け加えたら
党員が半分に減ったという顛末でした(大笑)
現在はパートナーズという形で
在日共は立憲民主党を支えています。

【民主党】見直し検討会「外国人党員廃止」の答申を提出、代表選も投票できず…外国人サポーター制度は存続
http://2chb.net/r/newsplus/1323767622/

立憲民主党パートナーズ
※18歳以上で、日本国籍は条件としない
https://cdp-japan.jp/commit
17ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:45:25.67ID:nMkZf3qK0
>>4 反対なしの圧倒的賛成多数で採択されてるのに、批准がぜんぜん進まんな。

面倒くさいのか?この時の米国もそんな感じか?
18ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:45:48.00ID:olmxT/Uo0
まー実際のところ、目の敵にされてたのはナチで、ジャップはオマケだけれどな
19ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:46:17.73ID:gl9ULaqk0
大丈夫。アメリカは日本を本気で信頼なんかしてないから。
実際、人民解放軍がやって来たら、日本人は喜んで無血開城する。
日本列島は、アメリカの国益の為に米軍が守る。
日本人は臆病で無責任。信頼に値しない。
20ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:46:32.48ID:IfvwgBuW0
またクソ朝鮮日報こと朝日が馬鹿げたことを言っているのか!
朝鮮新聞の朝日は早く消えてくれ!
21ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:47:11.30ID:IIPKJ4zk0
各国のVJデーってお前ら知ってるか?
つまりそういうことなんだよ
22ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:47:31.82ID:biFjfZLs0
今でも削除してくれってお願いしてるけどな
23ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:47:42.15ID:koaGcDJ80
敵国にされたままなのに思いやり忖度の支配層ダッピ
24ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:48:10.08ID:K1rHDjuL0
サンフランシスコ体制が崩壊し、新たな国際体制が確立されない限り、
旧敵国条項は削除されないよ。常任理事国に、ロシアと中共がいるのだから
25ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:48:10.39ID:nMkZf3qK0
>>20 中身のない朝日ガーは邪魔なだけ。
26ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:48:51.47ID:7yEQc8AU0
奇襲攻撃したようなキチガイのくせにw
27ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:49:43.44ID:JHBD6Y6u0
もともと冷戦が終わったのは、日本とかが米ソを差し置いて好き勝手しているのを止めるためだし
英仏があいかわらずスエズ運河で好き勝手しているのを止めるために米ソが連携したのと同じ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:49:58.69ID:Dwmsby0j0
なんで「極秘 無期限」の公電を朝日が報道してんだよ。
犯人とっ捕まえろ。
29ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:50:43.41ID:RWtEsiva0
国連が平和機関という欺瞞
30ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:50:54.03ID:9LwJ+uzH0
国連が認めた世界の敵国「日本」は敵国らしく絶大なる敵基地攻撃能力を有するべきである
31ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:51:04.62ID:czRiC3Vu0
こういう卑怯なことするから日本人嫌いなんだよ
32ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:51:15.73ID:O+TYh1wO0
日本は不平等条約改正も済ませてたのに
中国は真珠湾まで治外法権も関税自主権も無し。

対日戦争で同盟国を奴隷扱いはダメってことで
改正になった棚ぼた。
戦後も戦勝国になったはずが香港も再領有され、マカオもそのまま。

中国もあんまり外交上手くないよね。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:51:25.81ID:IIPKJ4zk0
卑怯な奇襲攻撃したり
太平洋戦争を引き起こしたり
満州国を占領したり
日中戦争を引き起こしたり
日韓併合したり
そんな国が敵国ではない理由を知りたい
34ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:52:09.03ID:Dwmsby0j0
>>31
なら国に帰れば?
35ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:52:51.21ID:Xiscslt50
そうだな、アンチ民主主義のソビエトとチャイナを敵国条項に書き込むほうが適切だ。
36ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:53:19.50ID:HRtdQjgh0
>>31
ジャップは馬鹿だからwww
37ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:53:23.14ID:Iay+wmTo0
アメリカに打診も何も、国連の議会で削除しようって議決も賛成多数で通ってる
ただ、「実際に条項を削除するか決めるのは安保理5カ国」であったがために中国とロシアの反対でずっと残ってる
38ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:53:28.71ID:puRe2iOf0
『新版・日本国紀』が年末になって、凄い勢いで
売れています(発売直後と同じくらいの勢いです)。
私も出版社も首を傾げるほどです。
いったい何が起こっているのでしょうか…
百田尚樹氏のツイッターより引用
39ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:53:57.97ID:7zwRVv+b0
なあに、次は勝てばいいだけや

\(^o^)/
40ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:55:19.79ID:Dwmsby0j0
まあ、事実上、国連は既にオワコンだし、今頃騒ぐ話じゃない。
次の国際的な枠組みでどう有利な立場に立つかを考えるべき。
41ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:55:31.98ID:K3akMYER0
>>37
日本人は信用できないからな
削除に賛成するわけがないわな
42ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:55:41.41ID:XlX+ljZJ0
>>33
よく考えるんだ
日本が攻撃したのは欧米が勝手に植民地にした国だ(朝鮮を除く)
43ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:57:41.58ID:ZKi+F7wZ0
ジャップは厚かましい要求するな敗戦国のくせに
44ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:58:27.63ID:Or8sOjd10
未だに過去の侵略戦争を正当化してる日本の敵国条項が外れるわけがねえだろ
あの侵略戦争をアジア解放戦争だの自衛戦争だのほざいてるという事は、
また「自衛」や「解放」を口実に他国に進軍する気満々って事
アメリカ人に靖国の遊就館で日本がどれだけ対米戦争を美化してるか教えたれ
滅亡するまで日本は全世界の敵扱い確定となるだろう
未来永劫日本は戦犯国家
45ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:58:50.45ID:nrLvSEj00
負け犬ジャップは地球の癌
46ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:59:00.98ID:Gfb6PF860
いや今でもジャップは英米フランス中国の敵国だし
47ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:59:17.81ID:nMkZf3qK0
>>32
英米の治外法権撤廃は1931年に進みかけたけど、
直後に満州事変が起こって、中国の政情が不安定したこともあって、
治外法権を手放せない状態が続いたのだ。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 19:59:23.26ID:c6hVXdDs0
>>3
本当にそう思う
大日本帝国が八紘一宇などと言って朝鮮人みたいな棄民を同胞扱いして
保護なんかせずに朝鮮族自治区としてチワン族やウィグル、チベット
と同じ運命を辿るべきだった。それこそがお前ら朝鮮人にもっとも相応しい
筈の未来だった。どんなに泣き喚こうが対馬や日本海で全員叩き帰すべき
だった。

そんな訳で日本人として朝鮮人に関わった父祖を心底恨むよ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:00:46.89ID:nMkZf3qK0
>>35 ソビエトなんて国はもうないぞ。ボケてんのか?
50ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:00:49.56ID:XlX+ljZJ0
>>44
満州だって元はロシアが支配してたんだから
そこに日露戦争で進出しただけだ
51ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:01:53.28ID:f5xAYgH30
>>1
米国に打診じゃなく、堂々と公の文書で国連に直接要請しろよ

そして、敵国条項から外せないなら、その理由を国連の公式文書として堂々と返答させろよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:04:53.72ID:Gfb6PF860
フランスと中国が開発中だった対日本人用の生物兵器は
日本人だけを殺すように設計されてる
だから日本人に多いace 2受容体に感染する
武漢ウイルスを試作してた
日本は島国なので日本人が列島から出ないように隔離すれば
日本人だけを絶滅させられるということ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:06:52.34ID:f5xAYgH30
>>32
え?
終戦時の中国にイギリスにあれこれ言える国力なんてあるワケねえじゃん

日本軍相手に全く勝てなかったのに、アメリカを味方に付けてるイギリス相手に勝てるわけがない

そもそも、国共内戦で米英の力を借りたかった国民党が米英相手に喧嘩を売れるわけもない

どこまで馬鹿なのお前
54ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:07:15.10ID:nMkZf3qK0
>>51
この打診の5年後に、敵国条項の削除決議案を日独が提出して、採択済みだ。
批准が進まないから、発効してないだけ。

米国に提起させたかったというのが1990年の打診の内容だが、
日本政府の本心としては、米国に主導して欲しかったんだろうな。

仮に日本が削除決議を出して、米国に反対されると立場的に困るからかな。
55ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:07:53.82ID:v2Db98Tv0
>>12
いや、今は中国だよ
56ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:07:58.20ID:9jO9SJ530
アメリカが削除に消極的ならそれを盾に海外派兵もせんでいいな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:08:20.03ID:EacBawcd0
敵国条項を外してくれと、政府が国連に要望したことは別に極秘でも何でもなかったような。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:08:53.80ID:RWtEsiva0
>>32
香港は殖民地でも租借地でもなくイギリスの正式な領土だったんだが
59ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:09:35.10ID:sTXTc3M50
宗主国様にお願いしても相手にされない美しい国日本
流石に惨め過ぎない?
60ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:09:37.92ID:eBO7tMOw0
連合国が対独戦に掛かり切りのドサクサに開戦
冷戦崩壊のドサクサに敵国条項の反故を画策
ほんと図々しいよね
61ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:09:38.80ID:j91Qb9jP0
ジャップは一生奴隷だからね
中国にぶつけて滅ぼすまでやるよ
62ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:10:07.11ID:74qngBNX0
バカ日がどれだけの日本人がこんな下らんニュースを喜んでみるのか。大方、団塊の世代から上のバカ左翼
63ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:10:20.97ID:nMkZf3qK0
>>53
治外法権の撤廃も関税自主権の回復も、1930年代の初頭にもう決まってたんだって。
満州事変から国共内戦の終結まで、中国の戦乱状態が続いたから、なかなか実行できんかったんだよ。
64ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:11:30.10ID:Gfb6PF860
>>54
英米仏中国韓国北朝鮮が批准しないわけで
65ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:11:58.64ID:9XW1MnBx0
いつまで三等国なの
66ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:12:04.07ID:nMkZf3qK0
>>58 イギリスの領土だから、植民地と呼ばれたんだが…
67ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:12:23.44ID:1fMBdoqf0
>>61
中国かアメリカに合併されるのも
そう遠くはないかもしれないな
68ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:13:35.83ID:0AaDkUD30
だっさw

アメリカさんにスルーされたのかww
69ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:13:52.36ID:nMkZf3qK0
>>64
北朝鮮以外は国連総会で賛成したはずだが…
北も反対したわけじゃなくて、棄権だし。

要するに、批准手続きがメンドくさいのか。(´・ω・`)
70ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:14:09.29ID:3NW7YQYj0
んなもんアメリカだけで決めれるもんやないやろ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:16:31.39ID:nMkZf3qK0
>>70
アメリカだけで決められるわけではもちろんないが、
アメリカに主導して欲しかったってことがわかるわけよ。

断られた、もしくは無視されたっぽいが。
72ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:16:35.74ID:WGN7Tq810
>>13
野盗とゲスゴミがいなければ今よりマシだっただろうな
73ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:19:54.20ID:N04Dlg7L0
なんで国際社会は敵と仲良くやってるんだ?
74ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:20:13.61ID:La0jigTd0
散々金だけ取られてお前らは信用ならん、だぞ
いい加減脱退しろよw
75ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:22:12.34ID:Gfb6PF860
フランスが中国と組んで武漢研究所を作り
対日本人用の生物兵器を研究し
その過程で武漢ウイルスを試作してばら撒いて
とんでもないやつなのでドイツ兄さんふたたび立ち上がって
フランスを征伐してください
と言ったところで敵国指定のドイツにそんなことできるはずがない
76ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:23:07.76ID:wuxgLF4L0
敵国条項あったら台湾有事で動けんどころか、難癖つけて沖縄取られてもおかしくないな
77ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:23:26.27ID:Opp7IG7Q0
ずっと前から、国連改革とともに普通に要求してただろう。
ソ連や中国共産党に拒否権をもつ常任理事国の資格があるはずもない。
その改革を怠ってきたツケが、いままわってきてるんだよ。
78ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:24:00.20ID:nqU5nfat0
>>13
それな自分達の懐を肥やすのが忙しいから、と他の事はどうでもいいのよ
選挙に勝てばいいとしか思ってないゴミ
79ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:24:30.36ID:N04Dlg7L0
日本人の根絶目指して世界が動くべき
いや、すでに動いていなければならない
和平の余地なき絶対悪なのだから
80ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:26:05.15ID:N04Dlg7L0
日本人を見つけて殺したら罪に問われるのがおかしい
それは国連に背いている
81ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:26:09.56ID:tud4ZEAN0
いち早く この古い体制の国連を脱退宣言して
新しい連合政府を立ち上げると宣言しろよ
一番最初に言い出してやることに意味があるのにアホだよやっぱ世襲無能自民党は
保守過ぎて話しにならん
82ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:26:44.98ID:Bz5hezmz0
>>1
何もできないから意味が無いwwwwwwwwwwwww
83ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:26:56.05ID:+ZQxzfyE0
>>7
せっせとグエンを増やしまくって日本の治安を悪くしているのはどこの売国政府なんだろう〜?🤔
84ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:27:43.42ID:t4DR1iuP0
未だに反日やってるバカな国もあるが、反日と言うのはアメリカの政策。
原爆を落とした言い訳にどんだけ日本が酷いかと捏造を世界に流布したのが始まり。
85ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:29:55.59ID:UEJVv3Om0
>>9
ネトウヨwww
86ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:34:03.16ID:N04Dlg7L0
>>84
仮初めでもそんな国と仲良くしたのはアメリカの失態だな
87ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:35:07.57ID:RcaOhNex0
極秘 無期限

なおアメリカにバラされる模様
88ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:37:16.30ID:exJcY8Xo0
>>69
国連総会って満場一致が原則だっけ?
89ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:39:07.73ID:u0xhj88m0
>>38
昨今の危機的状況によるナショナリズムの高まり
政治家に言わせれば国民は馬鹿かもしれんが間抜けではない
選挙で証明されている
90ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:41:30.87ID:hkJRolnR0
>>88 総会の決議だけでは、国連憲章は改正できないということ。

各国で批准手続きを取ってくれないといけない。
91ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:41:55.36ID:I7tgBTtG0
戦時加算は日本だけ残ってるな
92ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:45:04.95ID:P5ayydLn0
日本はロシア領になるから問題ないです
93ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:46:30.98ID:JMakSMNr0
>>9
アメリカが大日本帝国の名誉回復を望んでると思ってる奴はお花畑だぞ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:46:43.52ID:pgeDbOta0
ホントバカバカしいな
アメリカ人を殺そうぜ
95ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:48:45.16ID:O+TYh1wO0
>>53
外交が上手かったらどっちもとっくに
解決してるだろ。
日本なんか不平等条約もとっくにケリつけてたんだし
96ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 20:51:32.86ID:/BREE+2L0
アメリカとしては本音は敵国条項残したいでしょ、日本都合よく使えるし

一時ファイブアイズを日本入れてシックスアイズにするか検討中とか話題あったけど
ちょうどその時期に日本人は名誉白人だとか持ち上げ記事何回かあってさ
それも敵国条項そのままに日本を使う方向に持っていきたいだけだったとしか思えない
97ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:00:04.56ID:CKoiQGaT0
来年の4月28日で日米講和条約の密約が満了して戦後体制完全終了して日本が全ての縛りプレイをやめて日本発の新国際秩序が始まるからね
98ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:04:28.04ID:kNoNtfTl0
>>9
それはないな
建前としてアメリカの戦争は、特に第二次世界大戦は絶対に正義の戦争でなきゃいけないんだよ
99ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:04:49.83ID:XP3w0qR50
自民党が創価学会と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗
【朝日】冷戦終結直後、日本は国連憲章の旧敵国条項の削除を米国に打診していた 極秘・大至急の公電  [みの★]->画像>6枚
【朝日】冷戦終結直後、日本は国連憲章の旧敵国条項の削除を米国に打診していた 極秘・大至急の公電  [みの★]->画像>6枚
【朝日】冷戦終結直後、日本は国連憲章の旧敵国条項の削除を米国に打診していた 極秘・大至急の公電  [みの★]->画像>6枚
【朝日】冷戦終結直後、日本は国連憲章の旧敵国条項の削除を米国に打診していた 極秘・大至急の公電  [みの★]->画像>6枚
【朝日】冷戦終結直後、日本は国連憲章の旧敵国条項の削除を米国に打診していた 極秘・大至急の公電  [みの★]->画像>6枚
100ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:06:34.13ID:q/1O8WOu0
国連なんか脱退しろよ
101ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:16:25.82ID:vC7pTdbF0
世界一のポチ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:31:15.97ID:O+TYh1wO0
小国ポルトガル相手にマカオもそのままだったんだから
中国も律儀なところがあったな。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:31:52.09ID:4eizCylq0
なんか問題なの?
104ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:32:51.60ID:3mUdWx970
>>3
ソロモン諸島は世界でも屈指の親日地域となっている。

終戦直後、この事実を知ったオーストラリア軍司令部は「金も物もない日本軍に原住民は、何故こうも協力的なのだ」と不思議がったという。

この事に関して当事者である新川主計中尉はこう語っている。
「結局は誠意の問題である。白人は彼らを人間として扱わなかったが、私達は彼らを人間として扱った。そこが違っていたのだろう。もし、反対の事が起こっていたら、彼らはベトコン・ゲリラみたいになっていただろう。」
105ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:36:05.93ID:9azpG5Td0
岡本行夫は武漢ウィルス殺されたね
106ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:47:21.16ID:kUpBLHM00
日本は常任理事国に入りたいのか?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:54:31.62ID:aEIfC3Zf0
日本が常任理事国になっても昔国際連盟で常任理事国だったときにやったみたいに堂々と退場しだすでしょw
108ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 21:58:34.34ID:9QeZsJMm0
どれだけ外国人のカキコ多いんだよ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 22:03:25.02ID:f5xAYgH30
>>54

過去、国連憲章改正は四回されている
最後の改正は1973年

特段、改正手続きが大変というわけでもなさそうだが、
大半の加盟国にとって、日本、ドイツ、イタリアの為に動くのも面倒臭いんだろうな


https://www.unic.or.jp/info/un/charter/amendment/


●1965年の改正によって、安全保障理事会の理事国は11カ国から15カ国に増え(第23条)、その決定に必要な賛成票は、手続き事項以外の重要事項に関しては、5常任理事国の賛成票を含む7票から9票に増やされた(第27条)。

●1965年、経済社会理事会の理事国を18カ国から27カ国に増やす改正が行われ、
さらに
●1973年には理事国数が54カ国となった(第61条)。

●1968年の改正によって、国連憲章を再審議する国連加盟国の全体会議を開催するために安全保障理事会が必要とする賛成票は7票から9票に増加した(第109条)。
110ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 22:09:07.27ID:e0VSLqKY0
>>12
この事実は、欧米によって隠蔽されてる
111ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 22:21:10.52ID:8bgirVpM0
当たり前
112ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 22:45:05.34ID:g6lX32NE0
国連は戦勝国連合だから全くフェアではない
113ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 22:47:34.82ID:O+TYh1wO0
>>12
国連の制裁も日本にとっては一番甘かった。
満州国も実利は認めるって裁定で
経済制裁されたイタリア、除名処分だったソ連より。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 22:48:54.22ID:cyaZq/j10
日本とドイツは次の世界大戦が起こるまで監視対象国
115ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 23:18:07.75ID:b0v/422o0
>>42
勝手にじゃないぞ
日本もその欧米の植民地を承認してるのも知らんのか
116ニューノーマルの名無しさん
2021/12/29(水) 23:53:32.71ID:UmOynDui0
当たり前やん
117ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 01:53:59.20ID:jbUV19gC0
現在進行形で侵略戦争をアジア解放だのと美化したり、アジア差別が大好きな日本を敵国条項から外せるわけがない。世界で監視しておかないとネット右翼の過激派がいつ暴れ出すか…😒
118ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 01:55:14.00ID:jbUV19gC0
>>34
???全く脈絡がありませんが?会話ができませんか?
119ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 01:57:01.20ID:jn4h9YEA0
日米同盟に依存してる日本人だが、アメリカは肝心な時に必ず日本を裏切るぞ
120ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 01:57:38.27ID:e5+lb4f00
岡本行夫って今春コロナで亡くなってたんだな
知らなかったわ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 02:04:49.31ID:e5+lb4f00
>>120
あ、今春ではなく去年か
122ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 02:28:29.55ID:d9K2i6G20
岡本さんの死はまだ早すぎた
123ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 05:54:45.71ID:/FfTlmze0
これがあるおかげでイラクのサマワでオージー軍が自衛隊の周りを囲ってくれたw海でも外洋での給油だけ。危険な空は飛ばないでよしw
124ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 08:50:49.76ID:5/F7VKj00
>>119
敵国条項がある限り、日本はアメリカの飼い犬に徹して忠誠を尽くすしかない。
アメリカが削除しないのはそういうことで、日米「同盟」の実体はそういうこと。
125ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 08:52:10.41ID:5/F7VKj00
>>122
こういう立場の人は国家機密は墓場まで持っていくから、長生きしても同じ。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 08:54:34.62ID:EewaZwDy0
朝鮮戦争で国連軍と戦った中国こそ敵国だろ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 08:55:12.09ID:hr/FIS/U0
コロナコロナの今どーでもいー
キョーミねー
128ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 08:55:52.65ID:5/F7VKj00
>>110
隠蔽されてないだろ。米英の自由民主主義は至上の正義で、いま日本で中国を貶して
いる国士様連中は、日本が米英の子分でいることを至上の誇りにしている。
129ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 09:18:25.47ID:IJkJhUFf0
枢軸国
130ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 09:44:09.51ID:b2DFMTp+0
そもそも今や国連は機能していないだろう
まともな組織じゃないよ
随分と日本は金を貢いできた(現在進行形か)
馬鹿じゃなかろうかと
131ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 18:54:35.98ID:wU3jn3UY0
国連分担金の金額の多いことといったら!
132ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 19:13:11.55ID:vgDo/0gb0
シナチョン大歓喜条項か。
どっちも日本よりずっと後になって入ってきたくせに。
133ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 19:15:16.41ID:vgDo/0gb0
>>130
>そもそも今や国連は機能していないだろう

アメリカはもともと国連を批判してきたし、最近は欧州も
不法移民とコロナの失敗で国連を見放し始めたからな。
今も付き合ってるのはシナやロシアに政治的武器を与えないためだ。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/12/30(木) 23:20:54.40ID:hZFu7g9R0
>>97
いきなり日本に進駐しているGHQの主幹事が
アメリカからほかの国に変わるんだろ
135ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 23:47:37.79ID:cBzg7B8T0
敵国条項は差別だね
136ニューノーマルの名無しさん
2021/12/31(金) 23:50:02.32ID:/FqRvFNo0
ラプラスの箱?
137ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 00:10:07.86ID:H8EwXkS80
【日本は全勝してる。第二次世界大戦も日本は戦勝国。高貴なる日本人】
日本男児最強伝説
日清戦争勝利
日露戦争勝利
第一次世界大戦勝利
第二次世界大戦は相手が国際法違反しまくり、戦争犯罪しまくりで相手は反則負け
日本は民間人ばかり狙われボロボロで民間人を狙った原爆2発や戦争犯罪の大都市空爆によりジェノサイドされた。
だが、欧米列強植民地を開放した唯一の英雄日本男児
敗戦国ではない。プライドを持て!
冷戦=第三次世界大戦に西側陣営として勝利
138朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2022/01/01(土) 00:19:11.79ID:Ndj8GMqo0
嫌なこった(^o^)

ブュシュ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 00:25:39.28ID:vhd5bnup0
さすがにこんなにアメリカと同盟国って言ってるんだから
敵国ってことはないだろと思ってたらまだ敵国なのか
敵国が国連に加盟して味方になってるんだからもう敵国条項はいらないだろ
まぁ外交が頑張るしかないか
140ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 03:26:02.90ID:33VUy5mB0
>>33
【プロパガンダに洗脳された馬鹿を目覚めさせてやろう】
卑怯な奇襲攻撃したり←卑怯な奇襲攻撃したのはアメリカ
具体例、そもそも論ハワイは日本の保護領土であり、歴史の短い新興国の3歳程度のガキアメリカによる侵略が最初だ。
さらに、フライングタイガースという国際法違反のパイロットで奇襲攻撃してたアメリカ。

太平洋戦争を引き起こしたり←語るに落ちるwそもそも論日本は大東亜戦争と言ってた。つまり、太平洋戦争を引き起こしたのはアメリカコミンテルンルーズベルト政権だ。

満州国を占領したり←そもそも論満州国地域は古来からの日本人の領土であり、渤海国という日本人が作った国が存在してた。

日中戦争を引き起こしたり←そもそも論、中国とは日清戦争の戦勝国の日本人が清を滅ぼし新しい国を日本人が作ったという意味だ。日中戦争?ぷっげらIQ70以下確定。
日韓併合したり←ロシア帝国の奴隷で朝鮮人韓国人は全員シベリアで強制労働で使役され全滅だった。朝鮮人韓国人が助けて下さいと日本に泣いて土下座したので、
日本が併合して朝鮮人韓国人の借金を日本が全部ロシア帝国に肩代わりして朝鮮人韓国人を助けた。助けた日本が韓国に批判されるいわれはない。

そんな国が敵国ではない理由を知りたい←第二次世界大戦は日本は自存自衛のための自衛権を発動しただけである。その証拠に日本は国際法を守り、ハーグ陸戦条約を守りきった唯一の正義の国である。相手は国際法違反しまくり、ハーグ陸戦条約違反しまくり、戦争犯罪しまくりの反則負けで敗戦国であり、
日本は戦勝国である。
日本は戦勝国なので敗戦国の欧米はアジアの植民地を失った。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 04:25:27.36ID:c1qyXZ9S0
勝てば官軍負ければ賊軍

戦勝国のシナやロシアには
軍事的に絶対に逆らえない

アメリカの後ろ盾が無ければ
滅ぼされてしまうwww
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 05:17:08.84ID:33VUy5mB0
>>141
敗戦国のシナとロシア
143ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 06:06:35.90ID:lq13MUZR0
アメリカが削除言っても他の常任理事国が拒否権発動するだけだけどね
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 06:16:33.62ID:BJ0tnr160
アメリカと中国が敵国条項削除反対したから今の現状なんだけどな
まあ、アメリカも日本を殲滅出来る状態の方がいいしな
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 09:26:55.07ID:I4P2AA6x0
ドイツとイタリアだけ削除
日本だけ残す
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 09:28:30.03ID:PAX02Vfj0
著作権の敵国条項削除はまだなの?
147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 09:30:57.68ID:2qoPAm7E0
これが日米安保の上位法
沖縄から米軍基地がなくなったら
中国軍が国連軍として駐屯するだけだから
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 09:35:35.36ID:or2LUX1S0
>>124
この状態での日米同盟の片務性の解消はないよな
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 09:38:58.16ID:or2LUX1S0
日米安保のな
150ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 09:45:20.34ID:6ef1ylwM0
根回しと媚びる事くらいしか得意技が無いニッポン。
敗戦国なのによくこんな根回ししてたな。
ほんと情け無くなるわ。所詮この程度の国なんだよな。
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 09:47:12.61ID:jzihytBF0
岸田政権の米国切り捨てはこの文脈。
日・ベトナム・インドネシア・オーストラリアで連携し、極東ロシアの分離独立待ち。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 10:04:23.63ID:/itCmbqa0
どうだろう
国連が無理御無体を押し付けてきた時、「どうせ俺は敵国だもん」と拗ねてみるのはどうか
免罪符に使えるかもしれん
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 10:07:08.20ID:6R9Rzl6o0
いまだに残ってるのかよ
154ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 10:12:52.23ID:c1qyXZ9S0
安全保障理事会は、その権威の下における強制行動のために、適当な場合には、前記の地域的取極または地域的機関を利用する。
但し、いかなる強制行動も、安全保障理事会の許可がなければ、地域的取極に基いて又は地域的機関によってとられてはならない。


もっとも、本条2に定める敵国のいずれかに対する措置で、第107条に従って規定されるもの又は
この敵国における侵略政策の再現に備える地域的取極において規定されるものは、
関係政府の要請に基いてこの機構がこの敵国による新たな侵略を防止する責任を負うときまで例外とする。

本条1で用いる敵国という語は、第二次世界戦争中にこの憲章のいずれかの署名国の敵国であった国に適用される。

この憲章のいかなる規定も、第二次世界大戦中にこの憲章の署名国の
敵であった国に関する行動でその行動について責任を有する政府が
この戦争の結果としてとり又は許可したものを無効にし、又は排除するものではない。
155ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 11:22:53.78ID:AdZmmiRl0
ジョーコー、ジョーコー、ジョコ、ジョコ、ジョーコー
テキコーク ジョーコー (敵国条項)
156ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 11:40:27.54ID:edIz6M+20
>>150
アホかと日本は戦勝国だ。
157ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 11:43:30.83ID:U9EnD/nX0
ドイツとイタリアは許されたけど日本だけは許されてない
158ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 12:07:02.48ID:5wfMIuGk0
で敵国条項の何が問題なんだ?
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 12:11:09.17ID:2qoPAm7E0
独立国家としてみられてない
程度で特に問題はないわな
160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 12:25:10.31ID:edIz6M+20
>>157
ドイツとイタリアは第一次世界大戦の敗戦国だし、植民地支配を開放したわけではない第二次世界大戦も敗戦国だからな。まったく脅威では無いという判断。
一方、日本は第一次世界大戦の戦勝国だし、国際連盟の常任理事国であり、日本は超大国世界最強で世界最大の軍事力と経済大国だし、日本圓は日本が建国した中華民国、台湾、満州国、朝鮮、太平洋諸島で
広大な領土内で使えた。
欧米植民地支配を日本が開放した戦勝国で、欧米植民地を失った敗戦国の連合国軍は正義マンの日本を敵視するのはまあ理解出来るのではないだろうか。
日本は神々の国であり、最高神ヤーウエの本物の神の子孫は単一民族であるから世界最強で世界一lQが高い。だから敵視してるのだ。
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 13:10:07.52ID:K+ge6SCu0
>>139
東京上空の大部分は日本の領空じゃないぞ
アメリカ様のもの
その時点で過去に刃物を振り回した日本を抑える為に米軍が居ると考えるのが合理的
162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 13:11:28.54ID:K+ge6SCu0
>>140
フライングタイガースが日本軍と初交戦したのは真珠湾の後、1941年12/20だマヌケ

基礎的な知識が欠落してるからコミンテルンガーとかの陰謀論にハマるんだよ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 13:13:23.00ID:K+ge6SCu0
>>160
植民地を失った事が敗戦国の条件なら日本も台湾朝鮮という植民地を失った敗戦国だマヌケ

最低限の知識も無いからそういう陰謀論にハマる
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 13:18:11.71ID:jzihytBF0
菅前総理…三島由紀夫の娘婿を駐米全権大使に任命
岸田総理…台湾の全権大使に当たる人物との会談を拒否した元長崎知事を農水相に任命

日韓関係は絶望的、北京五輪の外交的ボイコットに言及せず国会議員を送致。
165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 13:19:46.34ID:jzihytBF0
日本は先の大戦で負けていない。
その言質を岸田総理が外相時代にオバマ大統領から引き出した。
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 13:44:15.98ID:eJRjEC3U0
>>160 イタリアは第一次世界大戦の戦勝国だろうがw
167ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 15:14:07.26ID:WpP1/SqK0
>>160
これは恥ずかしい
168ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 15:21:42.03ID:Gui3GMWK0
>>160は、イタリアが国際連盟の設立当初からの常任理事国であることも知らんであろう。
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 15:23:36.46ID:C9Iwg0870
ポチウヨ愚かw
170ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 15:25:55.98ID:LPbJxYo80
で、敵国条項は今でも生きてるの?
171ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 17:13:58.04ID:33VUy5mB0
>>163
馬鹿か日本は朝鮮も台湾も植民地にしてない
朝鮮も台湾も日本に保護してもらいたくて日本に懇願したのだ。
ちなみにハワイのカメハメハ大王も日本に併合して欲しいと懇願したのだ。
欧米植民地支配とはまったく違う
172ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 17:17:59.27ID:33VUy5mB0
>>162
アホかとフライングタイガースは真珠湾攻撃よりはるか先に日本に奇襲攻撃してた
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 17:22:25.25ID:VkIHSrDX0
これ常任理事国全員が賛同しないとダメなんだっけ?
拒否権発動されるから無理ゲーだなぁ
174ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 17:26:09.57ID:ttI5/2Ui0
>>14
売春して賠償して2度美味しいな
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 18:40:54.72ID:K+ge6SCu0
>>171
何が違うのか具体的に提示してみ

学校を作った軍人を育てた議員が居た交通インフラを整備したー
とか挙げたら笑うからな
欧米植民地でも行われていた事だから
176ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 18:41:40.49ID:K+ge6SCu0
>>172
いつ、どこで、どの部隊と交戦していたか提示してみ
まず無理だろうけどw
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 18:43:01.21ID:K+ge6SCu0
>>171
ちなみに一進会の併合請願は日本の右翼団体の自作自演だと
当時の憲兵隊が記録してるからな
アホウヨのとっくに論破されたネットde真実w
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 22:33:22.13ID:CjGALFka0
>>176
昭和16年4月15日。米国大統領フランクリン・ローズヴェルトは、ある重要な大統領令(行政命令)に署名、直ちにその命令が実行に移されました。そしてその命令とは、

  「米国空軍・海軍・海兵隊軍人は、クレア・リー・シェノールト陸軍大佐麾下の「フライング・タイガース」戦闘機部隊に志願すべし」

というものだったのです。
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 22:34:22.42ID:CjGALFka0
>>178の続き
 「フライング・タイガース(以下、飛虎隊と略)」とは、蒋介石軍(支那軍)の空軍顧問だった米軍佐官・クレア・リー・シェノールト(支那名は陳納徳、日本では一般にシェンノートと書かれる事が多い)が、蒋介石夫人・宋美麗の資金提供を受け、米国陸海軍航空隊に所属していた一癖も二癖もあったならず者の現役戦闘機パイロット約100名と、整備士等の地上支援要員約200名をもって創設した傭兵戦闘部隊「アメリカン・ヴォランティア・グループ(American Volunteer Group:略称「AVG」)の事です。
180ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 22:35:15.11ID:CjGALFka0
>>179の続き

マウス)、主翼に支那(中華民国)のマーク「青天白日旗」が描かれた、当時の米軍最新鋭戦闘機・カーチスP−40──これは、米国で成立した武器貸与法に基づいて供与された機体──を擁し、一般には「飛虎隊」の名で知られており、「AVG」の名よりもむしろこちらのほうが知名度が高く、AVGは知らないが飛虎隊は知っているという方が多いと思います。

 さて、この飛虎隊は、表向きAVGの「V(ヴォランティア)」が表しているように、あくまでも蒋介石軍を支援する為に馳せ参じた米国人の「義勇軍」とされていました。
181ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 22:36:20.86ID:CjGALFka0
>>180の続き
 しかし飛虎隊が主戦場としたのは、日本陸軍と蒋介石軍が支那事変=日中戦争を戦っていた支那大陸であり、当時、蒋介石軍の航空兵力が日本陸軍航空兵力によって事実上壊滅状態にあった事を考えると、支那軍機として日本軍機と空中戦を演じていたのは、実質的に飛虎隊だったといえます。

 さらに、ローズヴェルトの大統領令、そして構成員が米軍関係者、使用機種が米軍の最新鋭戦闘機となると、これはもう単なる義勇軍どころの話ではありません。
182ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 22:37:16.00ID:CjGALFka0
>>181
 むしろ、米国が「国策」として飛虎隊を編成、支那大陸に派遣したとみるべきで、日米開戦の8ヶ月も前に、米軍は支那大陸に於いて宣戦布告なきまま日本軍との戦闘状態に突入していたという事になるのです。

 その後飛虎隊は、日本陸軍が新たに「ゼロ戦(三菱零式艦上戦闘機)」──米軍が「ゼロ・ファイター(Zero Fighter)」として恐れた高性能戦闘機を支那戦線に投入した事で壊滅。

 昭和17(1942)年7月、飛虎隊の残存兵力は、米軍正規部隊である第10空軍の戦闘機大隊「チャイナ・エア・タスクフォース=China Air Task Force:略称CATF」に編入、更に大戦後期には、米国第14空軍麾下の「中美混合航空団:美は米国の事」として戦い、終戦を迎えたのです。
183ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 22:38:01.80ID:CjGALFka0
>>182
 このように、支那事変における飛虎隊から、日米開戦後の「CATF」→「中美混合航空団」に至る一連の流れを見ていくと、そこには連続性があります。

 また、これは非常に重要な事なのですが、支那事変の「直接当事国」はあくまでも日本と支那(蒋介石政権)でした。米英ソが、軍事顧問団の派遣や物資援助をしていたのは事実であり、これが劣勢だった蒋介石軍を支えていた事は否めません。
184ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 22:39:24.20ID:CjGALFka0
>>183の続き
【卑怯なアメリカが先にだまし討ちした事実】
 しかし、日米開戦前の段階に於いて、米国が「義勇軍」の名を借りた空軍部隊(飛虎隊)を派遣したとなると話は全く別です。これは、明らかに中立義務違反であり、国際法上許されるべきものではありません。

 ましてや、自国が宣戦布告なきまま、支那大陸に於いて日本軍との戦闘状態に突入していながら、真珠湾攻撃を、日本からの宣戦布告が遅れた事で、騙し討ち等と称する事は、正に言語道断といえます。

 それこそ、米国側が喧伝してきた所の「Sneaky(卑劣な)」というものです。
185ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 22:43:36.52ID:Bp8uguxn0
打診したけど却下ってことかな
186ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 23:51:35.34ID:zIjywHTJ0
旧敵国条項ですかあ。

2ちょんでも著名ですがナチス国やジャップ国といった
WW2で世界征服を企図しようとした人倫もへったくれもない
帝国主義ファシズム旧敵国がまたぞろ先祖返りして悪さをしようとしたら
通常戦争に訴えるに必要な安保理の治罰綸旨を待つことなく
各国の任意でボコってOKという条文であります。

ピースキーパー、ピースメーカーたる戦後国際秩序を形作る
超国家機関であるUN国際連合(続けて読むと趣がありますナ)が
その憲章で謳う実に格調高いお話でありますなあwww
(つづく)
187ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 23:53:45.51ID:zIjywHTJ0
(>186つづき)

まあスレでも言われてるけど国際連合もWW2の連合国も
United Nationで同じことなんですよね。

で、世間の会社に"創業の精神"があり、学校に"建学の理念"があるように
国連にもそれが例え現実には死文化していても譲れないオリジンはあるんですよ。
それが我々はWW2において、あまたの犠牲を払いながらも
悪の枢軸国をぶち破った戦勝国連合軍って誇りでしてね。アイデンティティっすなあ

まあ旧敵国条項、なくならないと思いますよ。
だって国連加盟諸国にしてみればあって困らないしなあwww
旧敵国が悪さをしなければ、戦後ずっとそうだったように
条文使わず眠らせときゃいいんだから。伝家の宝刀っすよ。
(またつづく)
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/01(土) 23:59:07.17ID:zIjywHTJ0
(>187つづき)

でまあ>1の話はね、掲出された部分しか読んでないんでわからんけどさ
冷戦が終わっても、その枷が解除されることは、難しいだろうね。
さっきもいったけど国際連合=連合軍っていうのものが
なにゆえ存在したかの創業の精神があの憲章ですから。

ナチスやジャップ国のようなファシズムと戦い勝利をしたことが
国連の依ってたつレゾン=デートルなわけでさ。
もちろんまたファシズム諸国が挑戦してきた場合、
国連加盟国は一致して受けてたつぞという精神でしょ?
実際はそう一丸となって動くかはわからんけどさw
それこそ冷戦においての、アジアアフリカ周辺諸国での熱戦について
しばしば国連が安保理拒否権がらみで機能不全に陥ったように。
189ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:01:02.82ID:sYoD9f9M0
>>1
なくす事は駄目だろ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:01:57.96ID:sYoD9f9M0
アメリカの敵国だから、永遠にアメリカに勝つまでは無くならない
191ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:02:32.37ID:sYoD9f9M0
>>170
無くならないけど
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:02:49.08ID:cQhgyqGx0
対中国のために改憲しろって命令したら手段選ばず
人権・言論弾圧してそれに乗じて右派の勢力伸ばしたり
旧三宅復帰(戦争結果覆し)を画策する国の敵国条項削除なんて
100年早い判断されちゃったかもな
193ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:06:52.29ID:L9qdZKRL0
>>2
これのおかけで中国とロシアはいつでも報復核を撃てるんだよな
つか次にアメリカvs中国やロシアとか台湾vs中国の局地戦闘が起こった場合、日本は世界に見せしめとして核が必ず落とされる国だからね
日本に核が落とされる→島国だから他国に被害なし!→しかし核の威力怖いと世界に見せつけ→世界中各怖いから戦争やめようで終結→1人負けのじゃっぶwww
194ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:11:16.15ID:cQhgyqGx0
>>193
核落とすなんて面倒くさくてもったいないことやんないよ
今はドローンで終わる
195ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:11:30.36ID:4zuGkh8K0
俺も敵国条項は削除してさっさと9条改憲しろ派だったが、自由移民党の改憲案が馬鹿過ぎて改憲自体反対派になってしまった

結果としてチンクやロスケが邪魔をしてくれて助かったわ

どの道移民党なんてスパイだらけだろうし憲法をいじらせたらダメだ
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:16:07.64ID:sH8EZGWc0
ロシアと中国が絶対反対しそうな話だな。
197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:24:32.52ID:iwdbhBKZ0
>>178
ブログからのコピペwwww
草生えるは
https://uma-sica.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/post-0e14.html

交戦したのはいつどこで?
って聞いてるんだけど
そしてそんな交戦記録はないぞ
そもそも開戦前にフライングタイガースはビルマにいたのに、どうやって日本軍と戦うの?
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:26:04.17ID:3T/lvK/Q0
こんな資料なくても盟友なんて欠片も思ってなかったけどね
隙あらばお友達お友達って気持ち悪いったらありゃしない
199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:28:07.84ID:YWVSb9dB0
>>1
当たり前や
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:30:37.00ID:iwdbhBKZ0
>>178
せめてWikipediaからのコピペくらいに留めようよ


日本軍航空隊との最初の戦闘編集
その後1941年12月8日に日本とアメリカイギリス間で開戦した(太平洋戦争(大東亜戦争))。国民党軍の駆逐を目標に友好国のタイに基地をおいた日本軍は12月20日から盛んに爆撃機を飛ばしていった。この攻撃を防ぐためシェンノートは第一、第二戦隊をキェダウから北の昆明に移動、護衛無しで飛来した独飛82中隊所属の九九式双発軽爆撃機10機と遭遇した。P-40の攻撃に対し、双軽は直ちに爆弾を投棄して待避行動に入った。
結果、AVGは撃墜5機を報じたが、日本側の記録では実際に墜ちたのは第2編隊の3機で、残りの7機への数発の被弾で機上戦死者2名とある。一方、P-40の損失は1機(燃料切れで不時着、部品取り用に回収)のみであった。これは日本陸軍航空隊の中国・ビルマ戦線における初めての作戦失敗となりその後1年の間、この空域への偵察機以外の侵入は無くなった[10]。
201ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 00:31:43.55ID:iwdbhBKZ0
>>178
フライング・タイガース



➦アプリで見る

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/23 01:58 UTC 版)
フライングタイガース(ズ)(Flying Tigers、[ˈflaɪɪŋ ˈtaɪɡə(r)z][1]、 簡体字: 飞虎队; 繁体字: 飛虎隊; 拼音: Fēi Hǔ Duì)は日中戦争時に中国国民党軍を支援したアメリカ合衆国義勇軍 (American Volunteer Group; AVG) の愛称であるが、戦闘機(100機)やパイロットは米国政府が用意しており、実質、義勇軍の名を借りた米国の対日戦闘部隊であった。また、実際に戦闘に参加し始めたのは日米開戦後であったため、このような経緯から「義勇軍」の意義もうやむやになった。



実際に戦闘に参加し始めたのは日米開戦後であったため
実際に戦闘に参加し始めたのは日米開戦後であったため
実際に戦闘に参加し始めたのは日米開戦後であったため
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 01:07:54.17ID:iOafI+PR0
>>4
また朝日の飛ばしか?
203ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 01:17:49.04ID:eVfjIOaw0
敵国条項が機能するかどうか。
敵国条を適用してくる国がどれだけあるか。
日本の側から実力でチェックするくらいの覇気が無いと変わらないよ。
204ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 01:32:56.90ID:UTTgwVgQ0
>>201
アホかと日本開戦前からだ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 01:38:41.18ID:Cp1JmF5b0
>>4
条項を失くすと決議されたが、結局残されてるんだよ。
まだ、条項は完全に生きてる。延々と削除するという議決が繰り返されてるだけ。

自民党の改憲と同じ状態だよ
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 01:38:55.25ID:UTTgwVgQ0
>>197
そもそも論日本の保護領土のハワイをアメリカが侵略した時点でアメリカは侵略犯罪国家。先に手を出したのは100%アメリカ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 01:44:41.26ID:Cp1JmF5b0
>>206
ハワイが日本の保護領だった事はない。
208ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 02:16:55.79ID:iwdbhBKZ0
>>204
で、いつ、どこで、どの部隊と戦ったのフライングタイガースは?

そんなに自信満々なら具体的に提示できるよな?
まぁ無理だろうがw
209ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 02:17:51.83ID:iwdbhBKZ0
>>206
ハワイが日本の保護領?

いつ、どこでそんな条約が締結されたんだ?
具体的に提示してみ

まぁ無理だろうがw
210ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 02:29:41.11ID:iwdbhBKZ0
>>184
そもそも日中は互いに宣戦布告をしていない
なぜならアメリカの中立法の適用があると日中双方が中国から資源の輸入や軍事支援を受けられなくなるから、わざわざ事変と呼称していた

ゆえにアメリカに中立義務は生じ得ないんだけど
そういう国家間の合意を基とする国際法の基本のきの字レベルの知識も無い

だからネットde真実レベルのとっくに論破された陰謀論にハマっちゃうんだよ
211ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 02:30:46.03ID:iwdbhBKZ0
>>184
訂正

☓中国から資源の輸入や軍事支援
○アメリカから資源の輸入や軍事支援
212ワイドショーは見るな
2022/01/02(日) 03:06:44.62ID:19uYhxD80
外務省仕事してたんだな。
まあ失敗したわけだが。
213ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 03:14:17.13ID:ACoM7kAP0
>>209
歴史の短いガキンチョの3歳児のアメリカがハワイを侵略する正統性はゼロ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 03:15:10.56ID:ACoM7kAP0
>>210
国際法違反しまくりのアメリカ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 03:17:51.30ID:Qu5QteDX0
極秘 無期限
でなんで公開されてるん?
無期限ってのは期限がないというだけで非公開とは違うのか。
216ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 03:18:54.96ID:hJqkAl470
なんか、変なのがいじゃうじゃ沸いてて気持ち悪い
217ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 03:49:40.53ID:RNvchhia0
>>100
中韓工作だらけになっちゃった国連に価値は無いよ
日本の内閣府もな
218ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 03:59:38.52ID:MSEmnO/k0
まだ日本人が国連に幻想を持っていた時代か
219ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 04:57:32.58ID:RJw95Npe0
>>156
アホはお前だ、バカ。
日本が戦勝国とかアホか。とっとと病院行け。
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 05:01:29.23ID:VXB04hhk0
国連は機能不全
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 05:01:46.45ID:LBB9JwzV0
米大統領に頼るくらいならドイツと条項について共闘すりゃいいのに
まあ1990年では無理だったかな
222ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 05:52:05.58ID:m5bIsrU50
>>1
ハッキリ言えや
屁理屈でも他国が日本を攻撃して問題ナシって意味だってよ。

じゃなきゃ中華や半島があんなに調子コイてるわけねえだろ
いい加減平和ボケと左翼は理解しろや
223ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 08:47:45.58ID:iwdbhBKZ0
>>213
>>214

ざっこ
フライングタイガースの交戦の記録はまだか?
224ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 09:05:06.61ID:iwdbhBKZ0
>>214
刑法なんかの取締機関のある国内法と違って
国際法は相手が異を唱えたりしない限り法違反は生じないんだよ
225ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 09:14:31.15ID:1WMAsiDx0
年末にNHKBSの特集でやってたけど、蒋介石はアメリカが日本に
中国との戦争に必要な物資を大量に売ってたことに苛立ってたらしいな
226ニューノーマルの名無しさん
2022/01/02(日) 21:49:15.98ID:lFP4kJ6y0
日本人は卑怯者だ!リメンバーパールハーバー!
→朝鮮戦争の兵站を担え!米国流の兵器製造を教えてやる!

バカだろ?
227ニューノーマルの名無しさん
2022/01/03(月) 02:01:11.38ID:xsyzjTUL0
未だに敵国
228ニューノーマルの名無しさん
2022/01/03(月) 08:59:36.16ID:wJTpACRs0
>>227
枢軸国?
229ニューノーマルの名無しさん
2022/01/03(月) 09:13:15.93ID:gdm+hpx40
霊友会は終戦から一貫してるけど最近は創価学会や顕正会ですら削除に賛成してる。
しかし立正佼成会はいまだにもう反対し、この話が出る度に世界中に嘘捏造を垂れ流してる。
侮日新聞のhentai記事も立正佼成会が発案って噂もあるね。
南京捏造も浦ではねぇ・・・。
230ニューノーマルの名無しさん
2022/01/03(月) 10:00:19.74ID:RJ+lcqHd0
朝日新聞ってなんなんだろう
存在価値がよくわからない

まずはKY珊瑚礁捏造や北の楽園くらいから反省してもらわないと
未だに報道機関のふりをしてるところが怖い
単なる左翼政治団体としか思えないよ
231ニューノーマルの名無しさん
2022/01/03(月) 14:00:04.94ID:Z3wpwTxo0
>>73
日本は金だけ出せ
またはうちの国の輸出品を買え
または売ってやるという話
232ニューノーマルの名無しさん
2022/01/03(月) 18:49:26.14ID:XUnd9TcA0
>>166
【第一次世界大戦】(だいいちじせかいたいせん)
戦争概要
年月日 1914年7月28日〜1918年11月11日
三国同盟(独ドイツ・墺オーストラリア・伊イタリア)←敗戦国と三国協商(英・仏・露)を背景に起こった、人類史上最初の世界規模の大戦争。

イタリアは雑魚なのであっという間に敗戦国となり三国協商側の奴隷となった。だからイタリアが戦勝国というのは間違い。
233ニューノーマルの名無しさん
2022/01/03(月) 18:51:31.81ID:XUnd9TcA0
>>232の訂正

○三国同盟(独ドイツ・墺オーストリア・伊イタリア)
訂正前☓三国同盟(独ドイツ・墺オーストラリア・伊イタリア)
234ニューノーマルの名無しさん
2022/01/03(月) 18:52:34.12ID:XUnd9TcA0
>>232の訂正版
【第一次世界大戦】(だいいちじせかいたいせん)
戦争概要
年月日 1914年7月28日〜1918年11月11日
三国同盟(独ドイツ・墺オーストリア・伊イタリア)←敗戦国と三国協商(英・仏・露)を背景に起こった、人類史上最初の世界規模の大戦争。

イタリアは雑魚なのであっという間に敗戦国となり三国協商側の奴隷となった。だからイタリアが戦勝国というのは間違い。
235ニューノーマルの名無しさん
2022/01/03(月) 18:55:03.88ID:Yw7smGyE0
で、拒否されて、お前は敵だ!と言われちゃったのか。ドンマイやでえ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/01/03(月) 18:59:16.93ID:QQTsHBhW0
>>2
外患誘致罪と同じ。
使われたことないから死文化してると言うのは知的障害者。
条文にある以上、条件満たせばいつでも適用できる。
237ニューノーマルの名無しさん
2022/01/03(月) 19:14:22.90ID:XUnd9TcA0
>>236
大正時代に作られた日本の土地を外国人に売るのは禁止の法律もな
いつでも外国人に売った土地はそもそも論犯罪で違法なので取り上げることが
出来る
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250120053248
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640774279/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【朝日】冷戦終結直後、日本は国連憲章の旧敵国条項の削除を米国に打診していた 極秘・大至急の公電 [みの★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
98年前、日本は国際連盟規約に人種差別撤廃条項を入れることを提案したけれど、米国と英国の反対で実現できなかった。 [無断転載禁止]©2ch.net
【初耳】トランプ大統領「安倍首相が、日本は少なくとも7つの工場を米国に移すと話していた」
【トランプ】「米国車は日本で車を販売できないのに、日本は米国に何十万台も輸出している」 日本を名指しで批判 ★11 [無断転載禁止]
イスラム国「日本は原爆が広島に投下された後、立ち直れずに米国に操られている」
【日経新聞】韓国の情報機関の幹部、定期的に北京を訪れ、日本や米国が提供した機密情報を中国に漏らしていた ★3
【移民】「日本が移民を受け入れていたら日本は圧倒的な経済大国になっていた」 米国科学アカデミーが報告書を公開 ★2 [無断転載禁止]
【中央日報】 韓国、原発汚染水の批判だけを繰り返している時…日本は、米国とIAEAから支持を引き出していた [04/13] [荒波φ★]
【政治】共産「トランプ政権は国連憲章違反」司令官殺害に非難の声明
【国連拷問委】その正体は国連憲章に規定ない条約機関 独立性に疑問符 欧州本部の強い影響下 [無断転載禁止]
日本は国連の常任理事国になるべきか?
【安倍総理北朝鮮へ】「新日朝平壌宣言」を打診していた。日本が活発に動いていたことも事実
【日朝会談】 日本国政府、米国に内緒で北朝鮮高官とベトナムで会談していたとすっぱ抜かれる 米国を当てにできないとか言ったらしい
【日韓】韓国、「EEZ内の漁業を再交渉して」 非公式に日本に打診 「違法操業への韓国の対策が不十分」日本は難色[06/18] [無断転載禁止]
【日韓】韓国、「EEZ内の漁業を再交渉して」 非公式に日本に打診 「違法操業への韓国の対策が不十分」日本は難色[06/18] ★4 [無断転載禁止]
(ヽ´ん`)「日本は国連からパチンコを止めるよう再三言われている」
唯一の被爆国として日本は国連の核兵器禁止条約に反対します←どうすんだよこれ? [無断転載禁止]
欧米、ロシア編入「国連憲章・国際法違反」 一斉に非難 [蚤の市★]
【韓国外交部】 日本へのマスク支援 「打診していない」 [04/27] [荒波φ★]
韓国政府が極秘に徴用解決1+1+α案を提示していた 賠償判決を一旦日本企業が実行しあとで金額補填
【幸福度ランキング】世界一幸福な国はフィンランド、日本は54位 国連調査 ★5
【韓国】 政府関係者 「ヒラメは米国などほかの国にも輸出しているが、寄生虫・クドアを検疫基準としている国は日本だけだ」
米国発の財政拡大論「MMT」 利用する動きに懸念 自民議員「自国通貨でお金をどんどん出していけば、日本政府は絶対に破綻しない」
米国発の財政拡大論「MMT」 利用する動きに懸念 自民議員「自国通貨でお金をどんどん出していけば、日本政府は絶対に破綻しない」★2
【韓国】慰安婦問題は解決していない?米国務長官の発言に日本が驚き=韓国ネットは「当然」「日本は過去を反省していない」[01/18]
【韓国】慰安婦問題は解決していない?米国務長官の発言に日本が驚き=韓国ネットは「当然」「日本は過去を反省していない」[01/18] ★3
韓国「参加こそするが、日本は敵国」選手には日本での一切の外食を禁止通達
【真の勝者】W杯敗戦直後、日本代表がロッカーに残したメッセージに世界が感動★2
【国際】国連分担金は中国が2位、日本は3位に
韓国が無ければ戦後日本は国そのものが解体していた。これを知らない日本人が多い
【経済】現在、日本政府は1000兆円ほどの借金を抱えているが、戦後、焼野原の日本はこうして財政を立て直した
【TPP】米国抜きでの発効、日本は拒否する方針 [無断転載禁止]
【韓国】 桜断想:「日本花」と排斥しながら、華やかさに惹かれる二重性…日本は米国に済州島の桜を寄贈[04/20]
【教育】中韓で40万人、日本は2万人・・・あまりにすくなすぎる日本人の米国留学生 [無断転載禁止]
【芸能】厚切りジェイソン「米国では最近何をやったのかを言えなければクビの対象になってもおかしくない。(一方、日本は…)」
【調査】フィリピン「信頼する」1位は米国、日本は3位 中国を信頼しないは55%…市民の親米反中は変らず[10/18] [無断転載禁止]
日本経済新聞 GDP速報値の公共投資5.1%増をこっそり削除して再度 大本営発表
【Record China】「朴槿恵主演のヒーロー物を」韓国情報機関が映画監督に打診していた―韓国メディア[9/11] [無断転載禁止]
【サッカー】<日本サッカー協会>ベンゲルと極秘接触も決裂していた..既にクリンスマンとも破談..代表新監督候補は森保氏で最終調整★3
【脱北】金正恩委員長の健康を管理していた幹部が脱北、日本行きを準備中=韓国ネット「韓国には来ないで」「もし日本に行ったら…」 [無断転載禁止]
誰かが家康殺害してたら、日本は今頃どうなっていたの?江戸時代のせいで日本人性格歪んだよね。
米国の映画ファンが選んだ「見逃していた21世紀最高の映画十傑」に日本映画がランクイン。しかも1位
【中国】日本人もかつては「土豪」だった・・・米国をまるごと買収できるなどと妄信していた=中国メディア[01/03] [無断転載禁止]
【国防】「戦闘機エンジンにおいて、日本は中国に20年以上遅れている」日本の戦闘機エンジンについて指摘★2
【国際】韓国軍が数千人ベトナム女性を強姦し、慰安婦にしていた…米国メディア「日本より先に謝罪すべきだ」★11
韓国人「日本は何で韓国に対抗意識を燃やしているの?」
【異世界速報】 アホ朝新聞「安倍の報復措置で、日本は経済に大ダメージを受けた 今すぐ韓国に謝罪を
【気候変動】豪雨やはり温暖化影響していた 18年の西日本は3.3倍  [すらいむ★]
仏週刊誌「世界第3の経済大国日本は閣僚の4分の3が、歴史修正主義の極右団体、日本会議に属している 」
【東京新聞】 足を踏んだ人は、踏まれた人の痛みが分からない、また相手(韓国)の足を踏むような行為をしていないか、日本は謙虚になれ [影のたけし軍団ρ★]
【コロナ】渋谷健司が予言 2ヶ月後、日本は欧州のようになる [速報★]
キリスト教徒が天皇家をあがめていたので、日本は宗教的にだらしのない国なんだな
【恥】 米国務省「日本の職場ではセクハラが横行している」 人権報告書で言及
ひとつだけ考えてみてくれ・・・もし今も民主党政権が続いていたら、日本はどうなっていたか・・?
【米国】女性天皇認めぬ日本 米で批評=「男女不平等」「存続の危機にひんしている」
【速報】夫婦が予定している子どもの数が過去最低、日本は少子高齢化を突き進むのか [無断転載禁止]
【日本でもやれ】Apple、課金ガチャ系アプリを黙認しているとして集団訴訟される【米国】
沖タイ阿部岳記者「台湾が邦人虐殺の賠償認める一方、日本は慰安婦や共謀罪で人権保護に逆行している」
【東京新聞】元日弁連事務総長「欧州や韓国などから、日本はきちんと検査をしていないと非難されている」
【安倍首相】 「韓半島有事に備えた日本人脱出、米国と協力している」 [06/19] [荒波φ★]
「北朝鮮に核を落とされないためにも、日本は抑止力として核武装するべき」←正論だよな? [無断転載禁止]©2ch.net
杉田水脈「江戸時代は男尊女尊、誰もがとても幸せな時代だった。その証拠にあれから400年間、日本は戦争をしていない。」
杉田水脈「江戸時代は男尊女尊、誰もが幸せな時代だった。あれから400年間、日本は戦争をしていない」
post truthの時代になったと言われるけれど、日本は戦時中も国民が妄想に憑りつかれていたじゃん [無断転載禁止]
【米国】米軍沖縄駐留は「日本防衛が目的。多くの人たちはこの事実を実感していない」 米海兵隊司令官
【韓国】 あれほどまでに恐れていた世界〜米国が手を引いた北東アジアで中国と日本に挟まれた韓国[03/03]

人気検索: Js パンチラ siberian mouse 宇垣美里 pedo little girls 縺ゅ≧繧? 本田 Loli 昔のロリ女子小学生マン 女子中学生 洋ロリ画像 トイレ盗撮女子小学生
11:46:36 up 23 days, 12:50, 2 users, load average: 9.05, 9.80, 10.05

in 0.10531616210938 sec @0.10531616210938@0b7 on 020601