◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

みずほ銀行「他のお取引金融機関様のご利用もご検討願います」 ★2 [神★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641875867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1神 ★2022/01/11(火) 13:37:47.24ID:ef6furog9
☞他のお取引金融機関様のご利用につきましても併せてご検討願います。

#みずほ銀行 #システム障害
https://twitter.com/toraodi3/status/1480721092604215296
みずほ銀行「他のお取引金融機関様のご利用もご検討願います」 ★2  [神★]->画像>1枚

★1 2022/01/11(火) 11:59:48.59

※前スレ
みずほ銀行「他のお取引金融機関様のご利用もご検討願います」 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641869988/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:38:09.56ID:4HRZOr8n0
半永久的に

3ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:38:16.52ID:crueNtci0
解約しろってか?

4ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:38:17.66ID:jmEKpx5v0
マジかよ糞箱売ってくる

5ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:39:01.63ID:+eIYOvFQ0
みずほにしては珍しく適切な対応

6ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:39:11.66ID:trWoK08c0
サクラダファミリアが完成したらみずほの完全勝利だな

7ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:39:18.06ID:6HO1wX9u0
まだ使ってる人いたんだ

8ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:39:18.33ID:8Av/mrwg0
馬鹿な上層部がコストカットのためにIT派遣を切ったことで起こった悲劇だっけ

9ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:39:23.40ID:vBwTtUHu0
それ言っちゃおしまいだろ
交通機関の代替輸送ちゃうねんで

10ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:39:37.35ID:XaTXC45p0
廃業すればスムースにご案内できますよ^^

11ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:39:39.58ID:+4Tvd8XA0
みずほ「自分自身が一番信用できない!」

ってことですね

12ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:39:42.62ID:1zc9l+et0
これを機会にコボルなんかやめてビジュアルベーシックにしなさいな

13ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:40:05.32ID:Mz+/AtwR0
こんだけやらかしてるのに法人営業くるのウザイから消えて欲しいんだけど

14ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:40:24.10ID:sCgkR/LC0
澁澤さんが泣いてるで

15ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:40:52.41ID:6Ab0Ny+N0
>>1
これがメガバンみずほの矜持か

16ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:41:12.41ID:8Av/mrwg0
切られた関係者を呼び戻そうとしても戻ってこなくて直せないのが今のみずほ銀行

17ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:41:20.35ID:3JJ8aXoH0
>>1
     富士銀行      IBM
   第一勧業銀行   富士通
   日本興業銀行   日 立
      ↓
 みずほ フィナンシャル・グループ
     _____
   /     \   キメラ・システム って
  / ─    ─ \
/  (●)  (●)  \   悲しいね・・・
|     (__人__)     |
\     `⌒´   ./

18ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:41:29.53ID:P7fpJCzm0
全銀連からの仲介どこかのシステム売ってやれよ
みずほ頭取は以前全銀連会長してただろ うんこ

19ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:41:38.14ID:O2tnjIL30
もう機能する気もさせる気も無いでしょ、やめちまえ

20ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:41:45.32ID:t+V3e3YP0
何かに似てると思ったら、電車が止まったときのアレだ

21ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:41:57.80ID:konM5Tz+0
もう廃業したらいいんじゃないの

22ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:42:02.75ID:ihxREmpT0
えぇ…w
みずほ口座維持で200万くらい入れたまま何年か放置してあったけど、そろそろ完全撤退しようかしらw

23ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:42:06.59ID:3C2DQeny0
みずほだけじゃなくて銀行は基本的にバカばっかだからなw

24ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:42:19.55ID:lAvUZp1X0
>>1
マジかよ・・・・・・・渋沢栄一サイテーだな

25ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:42:22.05ID:rwlWPh+a0
自社利用禁止を好感して株価が上がるクソ銀行

26ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:42:24.78ID:AMnzC46z0
PGなんて派遣で足りるとか言ってる会社はよく見ておけ
明日は我が身

27ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:42:31.37ID:3JJ8aXoH0
>>16
   ┌─────┐
    |  因果応報 |
   └∩───∩┘
     ヽ(`・ω・´)ノ
【因果応報 (いんがおうほう)】
  過去および前世の行為の善悪に応じて、現在の幸・不幸の
  果報があり、現在の行為に応じて未来の果報が生ずること。  

28ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:42:44.66ID:6W3Vo6+x0
通名や偽名の口座は使用できません。残念ながら祖国にお金は送れません。

29ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:42:54.66ID:oEzBi/Xt0
法人あてかぁ
個人向けに送ったら取り付け騒ぎが起こるもんな

30ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:43:03.63ID:oEzBi/Xt0
>>14
それな

31ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:43:22.35ID:UVlWcku30
この銀行一度精算せんとどーにもならへん

32ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:43:45.66ID:kDWCBE0E0
ワロタw

33ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:43:51.02ID:m849FCiN0
他をすすめるってもうね

34ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:43:57.27ID:NypPbghY0
>>18
連でなく協

35ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:44:03.15ID:4nd6j+m50
骨を斬らせて肉を断つ

36ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:44:20.72ID:F/nUE9EQ0
韓国助けたからもうお金ありません

37ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:44:21.65ID:VbYC5GhJ0
新社長就任祝いか

38ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:44:29.12ID:Pw4o2eTl0
不正にプログラムを変更するから障害が発生する

39ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:44:35.31ID:F7hCz3T00
分社化 分社化 とっとと分社化!! しばくぞ
「み」 と 「ず」 と 「ほ」 の三社からお好きなのをどうぞ。

40ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:44:47.11ID:VyFwomeI0
次の頭取誰やろな

41ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:44:51.55ID:HZLUsXPn0
ワロタ
ギブアップ宣言だろこれ

42ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:44:55.58ID:KPcV6L4W0
おい、某プリンターメーカー
メインバンク早よ変えろよ

43ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:44:59.87ID:fRZr2VWH0
最期の警告だな
貯金してるやつは移しとけってことか…

44ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:45:00.26ID:sCgkR/LC0
>>35
自分の肉をな

45ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:45:03.01ID:NWmfC6Mu0
メインバンク変えた方がいい
未入金で自分の信用にも傷がつくぞ

46ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:45:08.93ID:rwlWPh+a0
>>35
骨も肉も両方ミンチのつくねになってるぞ

47ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:45:21.14ID:kDWCBE0E0
少企業だけに送ってそうw

48ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:45:23.65ID:luZ3zMw80
俺みずほにほぼ全財産預けてるけど怖くなってきた

49ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:45:49.11ID:CYkQVN9u0
まぁこんだけ不具合起こしてて未だにみずほメインの奴もおらんやろ

50ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:01.23ID:NEC2+Ef30
店舗に白旗上げて

51ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:08.21ID:8Av/mrwg0
>>48
本当に別の所に移すことを検討した方が良いぞ

52ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:09.99ID:kDWCBE0E0
>>48
ワンチャン増えるかもよw

53ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:15.91ID:2HUksTPH0
もう認可取り消せよ

54ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:15.98ID:HZLUsXPn0
>>14
このタイミングで渋沢を紙幣にするの縁起悪いわ
ギャグでしかない

55ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:21.87ID:WcztzBy00
どうしてメガバンクになったんだ?

56ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:24.22ID:XqO/KERn0
みずほをメインバンクにしてる奴wwww

57ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:25.61ID:+smmTSRS0
引き落としはできるのか?
取り付け騒ぎを誘発してるのか?

58ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:33.44ID:kcEbvHXt0
みずほショック来るの?

59ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:34.65ID:TF8lnW1L0
広報担当者が、辞表を書いて、投稿してる感じだね。

俺もうやめるわ、この銀行!みたいな。

60ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:35.07ID:F7hCz3T00
>>48
喰らえ!「預金封鎖・部分的」

61ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:39.78ID:VyFwomeI0
現物の通帳持って記入してなきゃ預金どうなっもわからないなw

62ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:46:44.82ID:4mMZu8W40
しかしトンカスは全然ダメだなw
ゴミしかいないのなマジでww

63ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:47:16.91ID:pf6fgnro0
これで株価が大幅下落しないのある意味すごいよ みずぽ

64ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:47:20.85ID:DudH9nzs0
ありえねえわ...
電車の振替輸送じゃあるまいし

信用第一の銀行がこれを吐くのかよ

65ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:47:24.52ID:0MzuKlW10
これ本当に大企業なん
チャイナにやられたとかじゃないん

66ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:48:08.45ID:F7hCz3T00
昔:『桐島、部活やめるってよ』
今:『ミズポ、銀行やめるってよ』

67ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:48:12.58ID:CkyU8Avg0
一度国有化して、三菱か三井住友のどちらかに吸収合併して、
そのシステムに全部入れ替えるしか方法はないのでは?

もう、みずほのシステムは使えんだろう。国民の信用も信頼も得られまい。

68ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:48:19.88ID:yKxIvv640
もう他に金預けろってお願いしろw

69ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:48:21.55ID:3ySEtQrv0
>>65
これがジャップの本当の姿やで

70ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:48:33.06ID:i4FtUL2P0
>>64
しかし、一番確実な対処方法である

71ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:48:41.94ID:86D1gGjX0
システム組直しの為に全口座を解約しようとしても
連絡がつかない口座もあるから無理
詰んでる

72ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:48:57.07ID:Pw4o2eTl0
さすが、朝鮮企業

73ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:49:07.01ID:5sYK6Xj50
>>35
なんこつ入りつくね

74ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:49:10.71ID:+qOjKwRA0
元みずほの儂としては、あの阿保どもではさもありなんとしか。
権力闘争ばっか。

75ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:49:15.88ID:gZMHwTtP0
メインシステムだけじゃなくWebもダメなのかよ。まともに稼働するシステムがない銀行がメガバンクって恐ろしい国になったな。

76ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:49:29.72ID:IZZS8zUr0
ここの行員そのうち無職になるん

77ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:49:30.66ID:3JJ8aXoH0
   渋沢栄一(しぶさわ・えいいち  1840年 3月16日 - 1931年11月11日)
明治維新後の 1873年、 日本初の銀行である 「第一国立銀行 (後の第一勧業銀行)」 
 を開業して頭取に就任する。 渋沢が掲げた信念は、 「利に喩らず、義に喩る」。

78ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:49:35.19ID:ZhwgE9ad0
他行で手続きしても振込先がみずほだったらどうなるんだ?
ちゃんと振り込めるの?

79ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:50:02.06ID:Opio1Fw50
同胞だけ使えってことか。トラブルがあったら国に補填してもらう小泉朝銀方式ね。

80ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:50:05.14ID:uK8WWbQW0
>>59
以前の障害のとき広報だけ仕事して他部署のやつらが俺知らねやってたからマジでそうなってもしゃあないレベル
何回障害やっても意識改革全く出来てない

81ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:50:11.49ID:OxBdj8540
バカだなお前ら
みずほは第一銀行だぞ
渋沢栄一が最初に作った銀行だ
住友やら三菱やらと一緒にするな

第一銀行のみずほ銀行は一流企業と一流の取引をする
よそはちっぽけな取引をしていればいい

82ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:50:27.30ID:Mx+zRSx40
潰せばいいんじゃないかな

83ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:50:38.18ID:F7hCz3T00
>>74
水と油を無理矢理合併させちゃったからねw

84ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:50:53.01ID:GWvTs8LP0
派遣で行くとこだったが断っといてよかったわぁ

85ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:51:03.79ID:95TO8hoR0
お手上げで草

86ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:51:07.32ID:9u1kFv/Q0
もうヤマタノオロチを頭取にしないと!

首が足りない!

87ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:51:48.99ID:nmPCpt5w0
ぬるぽ銀行

88ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:52:04.74ID:95TO8hoR0
>>87
ガッ支店

89ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:52:05.15ID:p02iR3pf0
ちょまてよ案件多過ぎだよ、みずほ

90づら2022/01/11(火) 13:52:43.35ID:BkIK5OI50
笑っ茶ったぁぁぁ嫌ぁぁぁ!!!!!

91ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:52:44.34ID:4mMZu8W40
>>81
涙拭けよバカ猿ww

92ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:52:59.56ID:7Q1GSeYS0
もう全部作り変えたらどうか?
互換性とか、他行とすり合わせるんじゃなくてさ、
一気に刷新したらどうだ?

NT系みたいに

93ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:52:59.92ID:I6s2hsuD0
技術職というのを甘くみた結末だな
技術は一回失うと元には戻らん

94ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:53:10.29ID:TVu2bNSq0
効率化を究極に進めた結果が、他行を利用しろか・・面白いな

95ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:53:16.95ID:5AUXdKrs0
廃業届だせよもう(´・ω・`)

96ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:53:22.89ID:S2B1jmCZ0
もういい加減業務停止命令だせよ
改善命令じゃいっこうに改善しないだろ

97ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:53:27.20ID:Np3M9YIk0
倒産か

98ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:53:33.18ID:Qhh+Ub7C0
あやしい宗教法人が右往左往

99ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:53:43.49ID:ZleolddK0
>>8
3行統合するときにシステムの統合も各行が好き勝手なこと言ってあれもこれも突っ込んだらとりあえず動いてる謎なシステムが完成して
しょっちゅうエラーを起こすようになってしまった

100ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:53:43.61ID:B2F+Jf5X0
みずほ発 令和恐慌が来る!
早く預金を全部引き出すんだ!

101ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:53:46.70ID:F7hCz3T00
護送船団方式で保護するからこうなる。
さっさと斬り捨てて血を流しておけば
こんな不始末は起きなかった。

102づら2022/01/11(火) 13:53:53.75ID:BkIK5OI50
確実にりそなの時代が来る!

103ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:54:09.06ID:oQ/NHKzH0
東京都その他の自治体は
指定金融機関を取り消すべき。
国民に迷惑かける銀行を使い続けるのはおかしい。

104ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:54:09.41ID:+efVRC1c0
でも、ちゃんとした法人なら、当日に振り込み操作なんてしないだろ。
数日前に、PCから振り込み操作完了しているだろ。

今日は、零細は現金持ってうちのATMへ並ぶな、他の銀行行け、って言っているだけで、
何もおかしなこと言ってないだろ。
交通機関だって、同じ対応するじゃん。

105ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:54:31.03ID:m849FCiN0
こんな頻度起こされて逆に誰が使ってんだか気になる

106ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:54:41.58ID:XMu6eng50
潔いwwwwww

107ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:55:02.11ID:EYmUoBSU0
本来ならとっくの昔に首の回らなくなっていた
ソフト半島バンクにジャブジャブ融資して、
延命させたどころか、一大企業に育て上げた
銀行の自称エリートたちも
「関わったら自滅する」という、今や世界の常識を知らなかったのだから自滅するしか仕方ないわな

108ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:55:14.07ID:XMu6eng50
>>101
これな
共産主義かよっていう

109ニューノーマルの名無しさん 転載ダメ2022/01/11(火) 13:55:23.72ID:0abUTmhkO
まだこんな糞ゴミクヅ銀行使てる情弱ガイヂておるんかにゃ?w

110ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:55:40.44ID:HP28WjYu0
>>1
>>他のお取引金融機関様のご利用につきまして「も」併せて

おいおいまだそんな余裕かましてるのかww

111ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:55:49.82ID:TVu2bNSq0
他の業務もこんな感じなんだろうなあ

112ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:56:10.15ID:pxNEqNiz0
今後もみずほ案件は絶対受けないと強く思うw

113ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:56:15.31ID:EUtxToZZ0
製造業だったら
自社の商品は不良品だから他社の類似商品を購入して下さい。
って言っているのと同じ事なんだね。

114ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:56:19.42ID:SzRSJ0CF0
今年一番笑った

115ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:56:51.27ID:McWS5HYN0
みずほもう終わりだろ
内部にテロリストが潜伏しているのかってくらい酷いな

116ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:56:54.18ID:3AkDBvJl0
>>1
今までで一番誠実やん

117ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:56:56.42ID:5R9Keq0O0
>>81
じゃ第一のカードもってんの?
富士銀じゃないよね?

118ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:58:05.06ID:fl4sjfAL0
これは
妾の呪いだな

119ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:58:08.91ID:Bn1KGPLA0
>>1
いやその前に金返せよ????

120ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:58:19.33ID:KkRDPVRI0
借金停止お願いします(◜ω◝)

121ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:58:20.05ID:4mMZu8W40
トンカスは地球の癌

122ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:58:37.42ID:WS4D52md0
よくこんなんで潰れないな

123ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:58:38.01ID:Qhh+Ub7C0
証券口座の往復も法人しか関係ないしなーw

124ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:58:45.47ID:VyFwomeI0
どうせ文系幹部はシステム一回作ったらハード壊れるまでずっと使えると思ってんやろパソコンみたいに

125ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:59:04.87ID:tcktmsZO0
そりゃ今は新幹線で鹿児島まで行けるからな

126ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:59:08.72ID:c2E4Wkgc0
>>48
あんたが例え億万長者でも情弱過ぎるぞ

127ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:59:09.58ID:XMu6eng50
みずほ関係者が仕切っているうちの会社もヤバいwwww

128ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:59:29.95ID:3JJ8aXoH0
>>1
【 君子は義に喩り(さとり) 小人は利に喩る(さとる) 】
  徳のある者は、物事に対処するにあたって、
     まずそれが正義であるかどうかを考えるが、
  小人はそれが利益につながるかどうかを考えることをいう。
  
     彡 ⌒ ミ
     (´・ω・`)   「 論語 里仁(りじん)」 の孔子の言葉です。  
     (__つ⊂_)_
     ̄

129ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:59:43.72ID:fl4sjfAL0
>>54
2000円札から日本には真面目なやつがいなくなったんだよ

130ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:59:45.93ID:IwnHwAqQ0
みずほにお金入ってたら動かせないん?
窓口行けば大丈夫なん?

131ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:59:49.08ID:nWBV+oa30
もう滅んだほうが良いねこりゃ

132ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:59:50.92ID:aru/vYbW0
シンプル2000のザ落武者の怒獲武システムか

133ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 13:59:51.81ID:8Q+ogUWk0
なんでうちみたいな銀行利用してるんですか?って言う言い様だな

134ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:00:07.47ID:A4dNnCK30
日本三大みずほ
みずほ銀行
福島みずほ
瑞穂の國安倍晋三記念小學院

135ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:00:14.02ID:DzIDrPM+0
みずほ「敗北が知りたい‥」

136ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:02:01.57ID:EVzVxCdD0
他行に口座だけ吸収して、人員は上から下までマジで一人残らずカットしないとどうにもならん
一人でも吸収先にいれたらそっちが腐る

137ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:02:07.68ID:uK8WWbQW0
去年の障害数記録塗り替えるつもりかそろそろ金融庁も実効的な手段とらんと責任問われるんちゃうか

138ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:02:08.49ID:mPT+vS4x0
すげー、また社長クビやんけ

139ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:02:12.27ID:4mMZu8W40
>>135
お前らそのものだなw

140ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:02:14.32ID:5lXoB+d80
「もうどうにでもな〜れ〜(AA略)」ってかw

141ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:02:16.70ID:HP28WjYu0
みずほ希望の就職活動の学生がいるのか気になる

142ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:02:20.00ID:841cmhGt0
もうみずほもリテール辞めたいんだろう
宝くじを手放すのと引き換えに法人特化だな

143ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:02:27.42ID:gXVAwZ040
やる気ナッシング

144ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:02:39.08ID:4mMZu8W40
>>128
トンカス「正義マンガー」

145ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:02:48.85ID:CYTX93UD0
儲からないからやめたいって言ってんだろ。

146ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:03:01.55ID:5R9Keq0O0
>>130
記帳はしといた方が無難
電子化して溜め込んだ人は涙目になるかなwwwwwww

147ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:03:17.70ID:kF21KjCI0
護送船団ww

148ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:03:49.77ID:8Av/mrwg0
>>99
それをなんとか保守管理していた連中を
みずほの上層部がコストカットのため切ったことによることで起こった話
急に去年今年起こり始めたのはそのため
それまでは糞システムでもなんとかやりくりしていた

149ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:04:07.28ID:PS/1uaLk0
2022年も駄目なんかよ

150ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:04:16.27ID:0MzuKlW10
超リベラルの媚中派の木原誠二のお兄さんがトップにたったからやばい

151ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:04:29.43ID:Fu3D0u0H0
もう廃業しろや(`・ω・´)

152ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:04:55.53ID:1ROrKcK/0
kの法則w

153ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:05:01.30ID:xW/LDuf+0
>>3
> 解約しろってか?

みずほとしては個人の給与振り込み額程度のゴミ口座は要らん、との事だから
この障害続きで追い出そうとしてるのか?と勘ぐるよな。
俺も今年中には住宅ローンも借り換えて完全におさらばするわ、邪魔だろうし。

154ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:05:03.14ID:HZLUsXPn0
ところで第一勧銀の口座やカードとかまだ使えるのか?
10万くらいはあったの放置してたんだが

155ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:05:41.12ID:L1ta2rGo0
>>1
このメール書いた人は解雇だろうな

156ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:06:05.90ID:hmfhtzFJ0
銀行業に向いてないのでは。。。

157ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:06:25.24ID:Pkmp5Ugj0
>>99
半沢直樹の東京中央銀行のモデルはUFJらしいけど
みずほ銀行のゴタゴタはもはや東京中央銀行が可愛く見えるレベル
なにせ東京中央銀行が回避した行政処分をみずほ銀行は喰らってるわけだし

158ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:06:50.19ID:/Apdh8kV0
>>8
有能な正社員様は残ったはずなのに…

159ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:06:50.51ID:hT9cGajH0
みずほルーツの第一勧業銀行は元・朝鮮銀行だしな

160ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:06:57.11ID:Y8T9O4pE0
株価は日経が下落してるのを他所に爆上げしてるなw

161ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:06:58.40ID:iBvVVeTE0
もうだめポ

162ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:07:03.95ID:twEB0b4Z0
みずほ銀行はシステムを全面刷新が必要かもね。
つぎはぎだらけのシステムはもう無理だよ。

163ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:07:36.12ID:eH5Cq5LY0
ゴミ口座が多いので作業量が増える
こうですか

164ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:07:37.47ID:bDWuvab80
むしろよく解約ラッシュにならないな

165ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:08:08.45ID:DCdYUJNX0
もう解体して、廃業すればいい。韓国に肩入れしてどこの国の銀行か解らないし

166ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:08:14.15ID:iBvVVeTE0
>>162
必要つったって幾らかかるんよw

167ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:08:24.66ID:TVu2bNSq0
100円で口座作ってくれるかな
記念にもっておきたいなあ・・

168ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:08:42.61ID:Y/xeqsBv0
>>23
×バカ
○中国人

銀行員は都銀も地銀もバブル時代から有名大卒の中国人ばかりになった…
証券会社もだが。

169ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:08:51.35ID:G99M3Eam0
おわっとるやんけ

170ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:08:57.06ID:DESgbdO80
>>164
正常性バイアス

171ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:09:21.24ID:Fq/2CG8k0
縁起悪いから新札やめて

172ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:09:22.42ID:G99M3Eam0
りそなちゃんに移るから口座開設して来てくれ
めんどくさい

173ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:09:32.30ID:MQB+XeKe0
>>155
カード取り込みの時に情報が遅いって言われたから最悪の事態を前提に素早く書いたんじゃないの?

174ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:09:55.08ID:HZLUsXPn0
りそなに吸収合併が一番だろ
預金移すぐらいならできるやろ

175ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:10:16.28ID:cUdjTlS+0
みずほってこれ以上どこかに吸収されたりせんの?
最近銀行再編減った気する

176ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:10:22.39ID:DESgbdO80
>>171
みずほに対する政府の嫌がらせだな

177ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:10:37.05ID:N/O7HsI40
20年くらい経つかな?
3つの銀行が一緒になって。

178ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:11:08.91ID:5R9Keq0O0

B・N・F氏が一言

179ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:11:11.89ID:uK8WWbQW0
>>162
>>166
minoriいれたばっかなんですがそれは・・・

180ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:11:22.94ID:wrTSfmWv0
天下り組の仲介企業だからすぐ潰れるような事はなさそうだけどね。
でも公金投入だけはやめて欲しい。代替銀行まだまだあるし廃業してもらって問題ない。
っていうか、具体的に廃業で誰が困るの?

181ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:11:58.99ID:MDVlLvw00
みずほ「お手上げ」

182ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:12:08.40ID:Q8fc666/0
さすが韓国銀行

183ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:12:11.99ID:DudH9nzs0
これ、気になるのが12月30日時点のユーザーを宛先に連絡ってところ

え?
その時点までしかバックアップないの?
新年明けて何日経ってるのかと

184ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:12:34.34ID:1ggUQ+a30
>>158
残った社内エンジニアも営業とかに飛ばされたぞ

185ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:12:41.78ID:+efVRC1c0
無職の人には分からないと思うけれど、
以下のパターンの人は、簡単にはメインバンクを変えられないと思うよ。
でも、資産1億以下のリテールは大して利益でないだっけ?

給与振り込み口座に企業から指定されている人
運転資金の借り入れや借金している人
難しいことが分からない老人

186ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:12:42.77ID:7SXGxcnk0
>>159
何でそう歴史を捏造するのかね?
第一銀行(第一勧銀の昔の名前)の釜山支店が朝鮮銀行の母体だろが
逆だ、キチガイ

187ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:12:50.17ID:G99M3Eam0
いい加減他行に乗り換えるわ
色々設定してるから手続きめんどくせえw

188ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:13:48.64ID:DESgbdO80
でかすぎるから、また、興銀、第一勧銀、富士銀に分割しろよw

189ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:14:07.55ID:+Vu6KWVB0
>>74
リアル三国志見てるみたいで笑える。
誰一人統一出来ないし、一瞬統一出来た?!とかなっても内紛しておじゃん。

190ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:14:11.90ID:2CwYKAqL0
銀行業として終わりだろ
こんなコメントするようでは

191ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:14:12.98ID:QyTeP2T50
>>180
天下り

192ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:14:27.95ID:V7nrbB150
大事な口座を当行に預けるなんてどうかしいてますよお客様

193使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/11(火) 14:14:59.46ID:C7oymbIQ0
お願いしますカイジさん(。・ω・。)

194ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:15:14.36ID:fRZr2VWH0
お詫びに
未換金の宝くじ当選金をバラ撒いてくれ

195ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:15:37.36ID:O+sBimAZ0
メガバンクがウチのところまったく使えませんのよ
他行のしっかりしたところ使ってくださいませ
とか堂々発表するなんて前代未聞だな
ホントにゴミズホだわw

196ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:15:50.60ID:iIE27peU0
>>16
そらまあそうだろうよ。
銀行の癖に信用も解っていないとは間抜けに過ぎる。

ぶっちゃけ誰かがわざと仕込んでいたとしても納得するレベル。

「健康と美容のために、食後に一杯の紅茶」

とかさ。

197ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:15:54.98ID:iBvVVeTE0
手数料欲しくないんかw

198ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:16:06.90ID:RhlIGEqI0
もうまた新たにシステム作るしかないのか

199ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:16:07.88ID:5R9Keq0O0

勧業OB小椋佳が『めまい』を歌いながら一言

200ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:16:12.15ID:vosPvnW30
金融庁はこれを許すのか?

201ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:16:37.14ID:U42ghe2H0
客はなんでこんなに我慢強いのw

202ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:16:48.74ID:sUrUJIzM0
>>35
骨を斬らせて肉も断つ

203ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:17:22.29ID:nvY5WI4X0
fukusima

204ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:17:35.18ID:/Wp87g9m0
北国銀行みたいにシステム部長を頭取にした方がいいんじゃないの?

205ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:17:42.26ID:m0bd8ohw0
ネタとしてこのまま定期的に不具合出しまくって欲しいわ

206ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:17:45.36ID:O+sBimAZ0
>>201
客は上級と在日ぐらいだろ
ここが最後の砦であり拠り所なんだよ
理由は分かるよな?

207使徒ヴィシャス ◆iz6wceXh0EOM 2022/01/11(火) 14:18:29.50ID:C7oymbIQ0
>>195
チョンバンク共々逝くので早目の避難勧告なんてやさしいじゃん(。・ω・。)wwwww

208ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:18:43.58ID:iBvVVeTE0
>>201
他移る手続き面倒臭いだけなような

209ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:18:44.10ID:tddTjG3p0
>>204
他所から連れてこないと無理やろ

>>160
まじで2.5%も上げてやがる

210ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:19:00.72ID:BrAvzoZC0
韓国のウォン安を防衛するのに金を入れてるって言う噂があるな

211ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:19:41.75ID:uTMIk/zn0
これはもうだめかもわからんね

212ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:19:57.33ID:T+AwCdZG0
>>17
かつて時価総額ランキング世界トップだったやつらが憐れよなw

興銀
富士銀
第一勧銀
ワンミズホ
よっぽど悪いことやってきたに違いないンだわw

213ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:20:31.99ID:pWeVZ1630
>>209
よそから来てくれるかねえ

214ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:20:36.13ID:5lXoB+d80
しかしこんな状態じゃちょっとしたデマで取り付け騒ぎが起こりそうだなw

215ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:20:39.92ID:mAwGbng90
冗談抜きに会社の支払いここでできないだろ。期日通りに入らんかったら大変

216ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:20:50.53ID:5R9Keq0O0
>>201
会社が無借金でやれるんかい!
かっこええの!?

217ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:21:34.08ID:O+sBimAZ0
>>214
取り付け騒ぎになったところで引き出せないと思う
お得意の障害発生でね
なんせシステムがガチのうんこだからw

218ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:22:01.45ID:F7hCz3T00
>>199
ATMが使えないとき・・・白い一日
苦情が来たとき・・・少しは私に愛を下さい
客が逃げた時・・・さらば青春
ひばり御殿の融資に・・・愛燦燦
希望退職で止めた行員・・・俺たちの旅
コロナの後遺症・・・シクラメンのかほり

219ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:22:05.68ID:a1HpdXdb0
確かにみずほ一行に頼っている会社は危機管理ができていない落ちこぼれ会社と言える

220ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:22:10.96ID:GZB0r2Xd0
資格取り上げて潰せ。それが利用者の為だ

221ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:22:31.18ID:pJmEO/Z20
銀行としてあり得ない発言だけど
そこまで追い詰められてるってことですかね・・・

222ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:23:09.79ID:rMKJcAos0
>>80
意識というか大事なシステム管理の人材を切ってしまっていないようだからしょうがない

223ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:23:14.93ID:wbNpVuvB0
そもそも預金3億円以下とか、投信で結構買ってくれてないと銀行のメリットはないからな。
みずほだけ面倒くさい仕事はやりたくないというのは許されないご

224ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:23:33.06ID:f1uS8eeI0
ぎゃくに口座に1億円つけといてくれよどうせ金なんて数字の入力記入だろ

225辻レス ◆NEW70RMEkM 2022/01/11(火) 14:24:22.86ID:VCtqSI5N0
>>1

トロイカって
民主党の時もダメだったんだよなあ

船頭多くして
船山に登るのパティーン

226ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:25:06.26ID:XSOfXKxm0
>>1
おいおいおいw

227ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:25:33.93ID:IH8HR1uy0
もうやめろよw

228ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:25:42.80ID:F+t4HThC0
だから行員が御用聞きして回って必要があれば行員が他行で振込してこいよ
トラブって顧客に迷惑かけてんのに座ってるだけか?

229ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:26:45.61ID:QWRWmnKR0
客質が悪いからシステムが上手く動かない
その客を他行に移動させれば他行もダウンする筈という
獅子身中の虫移植して逆転狙い作戦

230ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:27:05.57ID:t4zsS1eq0
宝くじ独占して国に恩を売ってるから、内心は意外と強気なんじゃないの。俺らを潰せるかよって。反省ができないからトラブル連続。たぶんな。
他行に宝くじを扱わせれば、みずほはやっと本気になる。誰のおかげで国は儲かってんだの風土を変えないとダメだろな

231ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:27:17.13ID:Y7YFO/PL0
韓国と取り引きで稼いでいるから
日本はどうでもいい

ゆうちょ銀行も韓国銀行と仲よく提携してるから日本はどうだっていい

そう思うけど違いますか?

232ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:27:35.40ID:HUWqvjfS0
一番だった時代もありました

233ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:27:46.38ID:5EI9ty2F0
15年前に解約したからいいけど何でこんなにシステムが虚弱なの

234ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:28:42.40ID:b+612Vjo0
みずほ お前に金融業はむりだ
もう銀行も証券もやめろ

235ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:29:24.00ID:TN6HMbD+0
もう諦めたのか

236ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:29:45.92ID:xUqoUcbd0
通常営業だろ何の問題もない

金融庁も仕事してる感出せば良い

法人顧客も担当営業が悪いわけじゃないのは理解してるから

取引止めるとかはまずない

237ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:30:29.35ID:b+612Vjo0
>>233
IT軽視 無能がIT部に集まり、ユーザー部と対等に会話できないから。
いいなりでクソなシステム、ルールが作られた末路

238ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:30:35.19ID:5lXoB+d80
>>217
預金客「いますぐ全額引き出させろ!」
みずほ「システム障害のため、他のお取引金融機関様からお願いします」

無敵かよw

239ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:30:36.26ID:rMKJcAos0
>>233
>>8についてるレス見るとわかる

240ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:30:39.52ID:T6+vQzve0
他行から金を下ろすと残高が減らない不具合はまだか!

241ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:32:18.89ID:xgMIxOB80
みのりではなくみのらず
に変えなよ
名前に偽りありだよ

242ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:32:35.78ID:856YqNUf0
一番早いのは銀行業を他行に完全アウトソーシング

243ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:32:47.18ID:N/O7HsI40
>>21
よくまぁ、銀行業が続けられているものだね。

244ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:33:30.88ID:QbElZkY80
嫌なら使うな

245ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:33:45.65ID:tw32Pgij0
他の銀行を立ち上げて、顧客に移行してもらうのがベスト。
ネット銀行等の何千円プレゼントとかで誘導して。

246ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:34:12.87ID:N/O7HsI40
>>66
社民党の党首さまがお仏蘭西より受勲
https://mobile.twitter.com/kidkaido/status/1407912366872817666
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

247ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:34:23.47ID:uK8WWbQW0
>>222
システムの軽視が根本的な原因だからそういう意味での意識改革
ヘッドハンティングでも取引先の銀行からでもいいから高い金払ってシステムに明るい人間引っ張ってきてまず責任者に据えんとどうしようもない
そもそも管理するのにもどれぐらい人員必要か理解してないでしょわかってりゃ切らんし

248ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:34:29.25ID:RZXDpKFR0
>>1
わー
もうアカンなぁ

249ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:34:38.84ID:l0bc1atO0
>>8
こういうパターンは表面化してないだけで日本にはたくさんあって
みずほだけの問題じゃないんだよなあ
現場と技術者軽視の問題は今後どんどん表面化していくだろう

250ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:35:03.14ID:QbElZkY80
>>17
どれか一社に統合させればよかったのに

251ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:35:18.31ID:jnm7oXhl0
>>148
システムなんて普通に動いて当たり前、エラー起こすお前達が無能なのだ!
利益ゼロのコストしか生まないお荷物部門って本気でそう言う構造だった銀行が今になって困ったという話だね

252ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:35:22.22ID:tREErlgG0
他使えはさすがに草

253ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:35:29.97ID:JDDqunRd0
11年前の義援金ダウンの時にまさに他行を使ったぜ
暗証番号を間違えてロック掛かったのかと確認の電話したら末端オペレーターが平謝りで文句も言えん
手数料自腹でバカみたいだ

254ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:35:49.10ID:QbElZkY80
ていうか法則発動?

255ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:35:49.43ID:szXo8S7F0
なぁ、みずほからどの都市銀へメインをうつたらいいんかな?

256ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:35:56.64ID:qUS5lM6k0
山間地の農協とか信用金庫ならいざ知らず、他に替わりがなんぼでもあって
しかも三大メガバンクといいつつも他の二大メガとかなり差のある存在で
これはもうダメだろ?
そもそもみずほ銀行しかねえ地域って、23区であんま見たことねえぞ?
田舎だともっとそうだろ?三井住友か三菱はあるがみずほだけねえって
地域はよくあるけど。
ガチで、もうダメなんでねえのか??
山間地とか漁村で、地元の金融機関でそこしかねえとこでも
ここまで失態重ねたらこれはきついぜ?

257ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:36:29.01ID:c2E4Wkgc0
>>8
システムが出来れば保守なんか要らんだろ、っていう昭和チックな考え方な

258ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:36:52.54ID:ICIKdMAF0
「みずほだから」って理由で一回ぐらい借金の返済も猶予してもらえそうなレベルw
金融機関としては信用ダダ下がりだわね

259ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:37:08.15ID:OTkXPOx60
第一勧業銀行・富士銀行・日本興業銀行

そもそもこの集合体だもん
今まで良く持ってる方だわw

260ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:37:53.19ID:5xOvWUPP0
いまだにみずほ使ってるヤツ wwwwww

261ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:37:55.05ID:N/O7HsI40
>>218
シクラメンのかほりw

262ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:38:01.03ID:TQXY1obV0
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·



「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
7 日前 ·


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]

263ニューノーマルの名無しさん2022/01/11(火) 14:38:32.54ID:oOeQhMxT0
宝くじも当たらないしそろそろみずほを卒業するかな


lud20220111143853
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641875867/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「みずほ銀行「他のお取引金融機関様のご利用もご検討願います」 ★2 [神★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
みずほ銀行「他のお取引金融機関様のご利用もご検討願います」 [神★]
【沖縄】マンゴー納入後に倒産通知、取引金融機関も架空 農家44万円被害「詐欺か」
【速報】 ANAホールディングスは取引金融機関に総額1.3兆円の融資枠設定を要請した
【巨額損失】東芝取引の各金融機関、債権者区分を「不良債権」に格下げ検討 多額の貸倒引当金が必要になる可能性
【速報】トランプ大統領「北朝鮮と取引する個人、企業、金融機関に制裁する」 [無断転載禁止]
【金融】みずほ銀行でまたシステム障害、全国店舗窓口で取引できず [ネトウヨ★]
【金融】みずほ銀行でまたシステム障害、全国店舗窓口で取引できず ★2 [ネトウヨ★]
【産業用大麻】米国金融機関、ヘンプ業者との取引が可能に
金融庁、反社会的勢力との取引について全国の金融機関に対し緊急検査へ
海外の大手金融機関、不透明取引の疑い 米内部文書で発覚 [蚤の市★]
【預金口座に手数料】23金融機関が「未利用預金に手数料」メガバンクも検討
【株の高速取引】「量子」に勝つ東芝の超高速計算、為替で実証−金融機関に協業打診【HFT】
ベッキー余波でもうボロボロ…サンミュージックが金融機関との取引中止で倒産危機 許してやろうぜ? [無断転載禁止]
【芸能】ベッキー余波 もうボロボロ…!? サンミュージックが金融機関との取引中止で倒産の危機 [無断転載禁止]
酒提供で金融機関要請の方針撤回 [マスク着用のお願い★]
【速報】 日銀は地域金融機関の経営基盤強化に向けた特別当座預金制度を導入する方針を決めた [マスク着用のお願い★]
【銀行】日銀「金融機関は、口座管理手数料を徴収する海外の仕組みを参考にすべき」
麻生太郎金融相、仮想通貨取引所に立ち入り検討を表明 「利用者保護のため管理を強化する」
【コロナvs銀行】メガバンク3行で新型コロナ感染相次ぐ、東京・大阪で 営業は継続 安倍首相「金融機関は営業を継続してもらいたい」
みずほ銀行「心配いらない。韓国企業に対する金融支援を継続する。今の1兆円から増やす」
【金融】みずほ銀行、週末ATM利用停止 現在3つある銀行のシステムを一本化するため
【金融国家】ロンドン銀行間取引金利(LIBOR)昨日で公表終了 不正操作問題で半世紀の歴史に幕… [BFU★]
お前らって何処の金融機関利用してる?
【米イラン制裁】イランの銀行 金融機関の国際的な通信網から遮断
【金融機関】横浜銀行と東日本銀行グループ 店舗の3割で統廃合など
【銀行】国内47の金融機関、海外へも数秒で送金できるシステムを今夏から導入
【金融】日銀、金融機関への貸し出しにもマイナス金利を検討 [無断転載禁止]
【EU離脱】金融機関が英国から他のEU加盟国に移管する資産は110兆円超 EY推計
5万円給付の為に市の全貯金を使う予定の岡崎市長、金融機関から借り入れも検討
【銀行】りそな 顔認証で店舗で入出金可能なシステム導入へ 金融機関では初 [香味焙煎★]
【Ai】富士通、AIで「信用スコア」 金融機関向け 成果報酬型で利用促す
ウォール街の金融機関、NY市からの雇用移転を検討−調査 [apricot_chan★]
【調査】 顧客満足度、ソニー銀行が9年連続首位・・・日経金融機関ランキング
【金融機関】 関西みらい銀行、全新卒社員に出向経験 21年入社から [朝一から閉店までφ★]
【仮想通貨】コインチェック、資本提携検討 商社や金融機関など候補 金融庁も後押し
【国債】金融機関の国債離れ進む 3月末の保有額17%減 [6/28] 特に国債を減らしているのは地方銀行
【AIIB】アジアインフラ投資銀行初代総裁、「最高基準の新型多国間金融機関を作る」[5/25]
【社会】電車利用者との会話で詐欺疑い通報、未然に被害防ぐ 所沢署、西武鉄道や金融機関など5団体に感謝状
【金融】マルハンジャパン銀行、カンボジア金融機関と統合し総合金融サービスを展開へ
マイナカードで住所変更したら、銀行など金融機関にも一括反映  5月16日開始 [香味焙煎★]
【京都】ワタベウェディング 金融機関支援求め「事業再生ADR」利用 コロナで苦境 [みつを★]
【ドコモ子会社化】NTT、TOB資金最大4.3兆円を借り入れ。三菱UFJ銀行など六つの金融機関から [記憶たどり。★]
【マイナス金利効果】三菱UFJ銀行、地方自治体の公金収納などを行う「指定金融機関」を辞退 採算が採れないため
【経済】NEM流出させたコインチェック、事業継続へ資本提携検討 商社や金融機関など候補 金融庁も後押し
【タカタ】タカタ破綻の債権者リスト判明 銀行に重荷 [6/27] 1位米国政府、2位トヨタ、上位に国内金融機関多く
なぜジャップの給料は手渡しではなく、銀行や信金、労金や郵貯等への振込なのか?正直いって金融機関への露骨な利益誘導だよな
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討 [記憶たどり。★]
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★3 [記憶たどり。★]
【国際】仏経済相「英EU離脱、独仏にチャンス」 多くの金融機関がロンドンからパリ、フランクフルトへの拠点移転検討
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★5 [記憶たどり。★]
【マイナンバー】すべての預貯金の口座情報にマイナンバーを登録して管理することを金融機関に義務づけ。政府検討★2 [記憶たどり。★]
【北朝鮮危機】アメリカが「セカンダリー・ボイコット」(北朝鮮と貿易および金融取引を行う第三国の個人や機関を制裁可)を全面施行へ★2
【北朝鮮危機】アメリカが「セカンダリー・ボイコット」(北朝鮮と貿易および金融取引を行う第三国の個人や機関を制裁可)を全面施行へ★3
【北朝鮮危機】アメリカが「セカンダリー・ボイコット」(北朝鮮と貿易および金融取引を行う第三国の個人や機関を制裁可)を全面施行へ★4
【都銀13行】今は無き金融機関【相互銀行】
【ついに完成へ】みずほ銀行「新取引システム完成」 18年度から順次移行……費用4500億円
【経済】アルケゴスショック、みずほも損失100億円 金融機関全体の損失は数兆円規模か
ドコモ口座事件、以下の銀行をご利用の方はドコモ未契約でも今すぐ取引履歴を確認してください★2
【システム障害】金融庁「みずほ銀行を調査するわよ!おイタしてると潰すわよっ」
【鈴木金融相】みずほ銀行 年末の不具合 「再発防止の徹底が重要」 [香味焙煎★]
【速報】みずほ銀行でまた障害 ATMやネットバンキングで一部取引できず「28日とは別の作業」 [スタス★]
【システム障害】金融庁「みずほ銀行は組織的スキルが低下し横断的な統制が機能してない」 [和三盆★]
【金融庁】みずほ銀行に行政処分 「リスク、IT現場を軽視」「言われたことしかしない」「信頼感損ねた」 [香味焙煎★]
出産禁止,金融機関廃止?返信28.5億人,手伝えますか?
出産禁止,金融機関廃止?返信28.5億人,手伝えますか?
西村大臣 金融機関への要請、事務方が首相にも説明と明かす 「責任果たす」と辞任は否定 ★3 [蚤の市★]

人気検索: 女子小学生マンコ Js パンチラ siberian mouse 宇垣美里 pedo little girls 縺ゅ≧繧? 本田 Loli 昔のロリ女子小学生マン 女子中学生 洋ロリ画像
01:47:31 up 24 days, 2:51, 0 users, load average: 8.18, 10.42, 11.01

in 0.43252801895142 sec @0.43252801895142@0b7 on 020615