◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【敗北者】プーチンかく敗れたり ★2 [ごまカンパチ★]->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647960816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a6bf4bc3aec0741266dc099da3da818701deee58 米シンクタンク「戦争研究所」(ISW)は19日、ロシア軍は首都キエフ、北東部ハリコフ、黒海沿岸のオデッサなどウクライナ主要都市を奪取して
ゼレンスキー政権をすげ替える所期の作戦に失敗した、と評価した。
ロシア軍は精密誘導弾(PGM)が不足しているため制空権を確保できず、著しく人的資源を消耗、士気や補給の問題が深刻化している。
戦線の大部分は膠着状態に陥っており、消耗戦となり被害がさらに拡大する恐れがある。
ウクライナ軍参謀本部によると、戦闘を逃れるためロシア軍では自傷行為や脱走が相次いでいる。
ロシア軍は長期休戦を受け入れ、態勢と作戦を立て直す必要があるが、今のところ徴兵、士官候補生、シリア人傭兵など小規模な投入を繰り返すだけだ。
ISWは「この努力は失敗する」と断言する。
グルジア(現ジョージア)紛争、クリミア併合、シリア軍事介入で「ケンカ上手」と言われてきたウラジーミル・プーチン露大統領は一体、何に負けたのか。
■ 飛ばなかったロシアの最新鋭機300機
筆者は「英国王立防衛安全保障研究所」(RUSI)が17日に開いた「航空戦」会議を終日取材した。
英空軍をはじめ米欧の空軍関係者が一堂に会した。
ホスト役のジャスティン・ブロンクRUSI研究員はロシア航空宇宙軍の最初の3週間をこう分析した。
「ウクライナ軍の中距離地対空ミサイルを全滅させることができなかった。確認された損害は短・中距離地対空ミサイル9基にとどまり、ウクライナの防空システムは機能している」
ロシア軍は作戦初日の2月24日、敵の射程外から攻撃するスタンドオフ攻撃でウクライナ軍のレーダーサイトや早期警戒システム、主要な空軍基地の滑走路を破壊、
長距離地対空ミサイルシステムS300数基にも打撃を加えた。
もしここで戦闘爆撃機Su34のPGMや多用途戦闘機Su30の無誘導爆弾で追撃していれば、ウクライナ軍を圧倒できていたはずだ。
しかし国境近くに待機していたロシア軍の最新鋭機300機は最初の4日間、飛び立たなかった。
■ ロシア軍の計画をくじいたウクライナ軍の備えとは
ロシア軍は2010年以降、多用途戦闘機のSu35(第4.5世代)とSu30、戦闘爆撃機Su34など350機を配備した。
約110機の迎撃戦闘機ミグ31と攻撃機Su25の野心的な近代化にも取り組んだ。
ウクライナの射程圏内にあるロシア西部および南部軍管区に約300機の最新鋭機を配備している。
今回はウクライナ侵攻に備え、ロシア国内のほかの地域から航空連隊も移動させていた。
これだけの航空戦力強化に取り組んだロシア軍だったが、ウクライナ軍のある備えがその計画をくじいた。
ウクライナ軍が事前に分散しておいた短・中距離地対空ミサイルの損害が最小限に抑えられたのだ。
米製携帯式防空ミサイルシステム「スティンガー」を装備した部隊もフル回転している。
これでウクライナ軍の戦闘機は主要都市の上空を舞い、士気を高め、神話化した。
トルコから導入した無人戦闘機バイラクタルTB2もロシア軍の車両部隊に大きな損害を与えた。
「最初の3日間でロシア軍はジェット戦闘機11機を失った。ヘリコプターの被害は甚大だ」(ブロンク氏)
ブロンク氏は筆者の取材に
「この3週間でロシア軍が使用した巡航ミサイルと弾道ミサイルは850〜900発に達する。一方、ロシア軍の固定翼機の損害は14機、
さらにロシア軍支配地域に墜落した分を加えると4〜5機増える可能性が強い。ヘリコプターの損害は33機にのぼっている」と説明した。
ロシア軍が弾道を誘導し、目標に正確に命中させるPGMをあまり使用していない理由についてはこう分析する。
「備蓄が少ないことが主な原因だ。もともと大量に保有していたわけではない。シリアで投下された爆弾の9割が無誘導爆弾。
残り1割のPGMを投下する映像がたくさん公開されたが、大半は無誘導爆弾だった。シリアで投下したPGMが生産量より多かったため、備蓄がさらに少なかった。
ロシア軍機は高性能の照準ポッドや熱探知機能を備えていない。ウクライナは雲が多く、レーザーによる誘導が容易ではない。しかも今は雲が多い」
※続きはソースで
★1:2022/03/22(火) 12:52:40.29
前スレ
【敗北者】プーチンかく敗れたり [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1647921160/ http://www.hokuto-no-ken.jp/hokuto_archives/zeed ヒャッハーロシア軍のZは
北斗の拳の第一話ジードたちの顔の刺青のZ
だな
一話目はYouTubeで東映のチャンネルで見れるよーん
>>3 ざまぁぁぁああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
現代戦争てなんだったの?
核で脅せば勝つんじゃなかったの
プーチンはウクライナの壊れたアパート全部弁償しなきゃならないの?
どっちが悪なの?
ロシアとばかり思ってたけどどうやらウクライナもきな臭いね
>>2 プーチンはこのようにして敗れました
という意味ですよ
ネトウヨがどちらにつくかを見定めています
仲間にしますか?
はい
▶ふぁっきゅー
ウクライナも盗んだガス代払わなかったからって言って
無視しそう
「こうなればいいなぁ」という米国側の妄想小説です。
>>12 ああ昔言葉の言い回しか
理解したわサンクス
>>8 そんなこと端金だから、どうでも良いが流として胡散臭すぎる…
なんでこんなバカなことをやったのか…
国益としてもわかるはずなのに…
どっちにしろプーチンに未来無いよなあ、一番マシなのが自殺かな
プーチンが発狂して核のボタン押しても整備不良で飛ばないような気がしてきた
ロシア負けたらプーさん軍事裁判にかけられちゃうの?
ベトナムと同じなんだよ
いろいろ規制を付けるとほとんど効果がない
全ての規制をなくすと莫大な効果が表れる
プーチンは負けねーだろw
核ちらつかせてんだぞ?
これからタチ悪くなるぞ
通常兵器であちこちに因縁ふっかけてくる
核ちらつかせながらw
>>27 そっちの話なら、逆に生きるかもよ?
失脚程度で畢るかも
>>11 どちらにもそれぞれの正義があるんだから相手が悪
侵攻できても必ず負けるおw
デメリットしか残ってねぇw
ロシア🇷🇺弱すぎ
大日本帝国🇯🇵でも、マジで勝てるよ
話にならん
>>11 桝ハゲがウクライナの大手ガス会社に投資だか幹部だかしてるのがバイデンの息子だと書いてたな。
絶対にウクライナきな臭いって。ゼレンスキーがそんなにキレ者の大統領には全然見えないもの。
プーチンの敗因はロシア軍弱すぎだったことかな
ガルパン見て勘違いしたんだろ
プーチン「つ、ついに秘密兵器の極超音速ミサイルを使ってしまった・・・」
ゼ「でっていう」
>>11 善悪なんか無えよ
正義だって勝ったもんが決める
それが戦争だ
日本は日本の利害を考えればいいんだよ
>>35 ぶっちゃけ。泥沼で動かないでお茶を濁すだろうな…
損益はロシアに…偏ってババを引くわけだが…
なぜこうなったのか…
そこまで他国に費やす理由がロシアたるプーチンらしくないんだわ…
映像じゃ映っていないがエースコンバット見たいな空戦が行われているのかな。
>>30 もう負けだよ
歴史に耄碌した無能な独裁者として残ることが決まったもの
その上核戦争の危機を招いたとか二重に負け
まだ油断できんぞ
ロシアは最初グダグダでも最後に勝つのが多いからな
ピュロスの勝利だけど
大予言者バイデンが生物兵器使用に言及したから
この争いはまだ序章
エリツィン末期に、旧ソ連の債務取り立ての国際交渉で、日米は即時全額返済を迫ったが、エリツィンは核攻撃するとわめきちらして、訪問団をロシアから追い返した。日本の外交団も成果ゼロで帰国した。
プーチンも同じことするかもよ。核保有国は恐いよ。
長引くほど資源高で西側にダメージあるやろこれ。
大本営万歳
>>11 ウクライナにネオナチがいて
それをウクライナとアメリカが利用してるのは好ましいことではないと思う
白人至上主義者による差別は黄色人種には困るというのともう一つ、ロシアに攻撃の口実を与えてしまうから
しかしこれはロシアの前には小さな問題になってしまう
ロシアの方は核を持ったナチスであるといえると思う
ヒトラーが殺さなかった人がプーチンに殺されたのは象徴的な出来事
>>52 認知症よりも、意味ない侵略をする理由よ…
何故中国に要請してるのか?
ウクライナを攻めるのに…
これからウクライナの復興特需で未曾有の好景気が到来するぞ
何、何、ゼレンスキーを操ってるのがアメリカってこと?
補給路を断つ兵平攻めされちゃ数千程度のウクライナ軍でも数十万のロシア軍を一気に潰せるという訳か
餓死寸前まで追い込めば自然と降伏しちゃうしな、そしてクーデターが起こってプーチン終了
プーチン死んだら
ロシアから核兵器と施設没収で許したるわ
いつプーチンが敗れましたか?
プーチンが拘束されたり死んだり
ウクライナから軍を引くような政治勢力がロシアの政治権力を握ったんですか?
露助弱すぎだな
日本が北方領土マジで取りに行ったら取れるんじゃねーの
プーチン負けたの?
頭Qちゃん的にはトランプとプーチンは光の軍勢だとかなんとか言ってたじゃん
世界は終わりだね
国軍より民営化されたウクライナ軍の方が優勢になった戦争
もう軍隊でさえ民営化して効率的に戦う新自由主義の世界にロシアは生き残れないだろ
プーチンもっと賢くしたたかなイメージだったのに
これじゃ弱いジャイアンみたいだ
ロシアは徴兵に応じた一般男性には抱えているローン全部チャラ、囚人には恩赦だってよ。
ヤバくね?もう負けやん。マジに押されてたんだな。
これひっくり返すのは、核使うしかないぞ
いや、そんな簡単な話なら米国が潰しに行くから…
そもそも論として、これで解決するなら色々問題があるんだわ…
これはこっち側の話って程度ね…
中国が投資してるからキエフにミサイル撃ち込めんのだろ
>>63 勝てる戦力あったのにプーチンと情報組織と軍が連携取れず自爆
昔の大日本帝国の末期みたいだな!
>>76 何もくれなかったクソジャップ帝国よりよっぽど良心的だな
プーチンって
日本凄い記事ばかり見てるネトウヨと同じで自国の軍隊を過大評価してたんだろうな
普段からプロパガンダ撒き散らす側が自分で撒いたプロパガンダのせいで現実を見誤るとかまさにミイラ取りがミイラにって奴か
>>61 当初の予定では中国がやるはずだったが
ロシア側なのでダメですよ
西側でやらせて貰います。ウクライナ国民の大多数もそれを望んでるっしょ
>>79 その理窟ではないけどね…
一応、ウクライナ全土くらい落とさないと同じ扱えないよね…
>>82 国軍よりも民営化された軍隊の方が強いってのはなんかもう時代がとんでもない所まで来ちゃった感じするわ
>>61 みぞうゆうの好景気が来たらまた麻生太郎のナチス称賛発言が問題視されてしまうな
これで負けちゃうなら
プーチンの評価は
アンドリュー・フォークの頭脳をもった兀突骨大王
として後世に語り継がれるね
>>7 結局のところ核は使ったら反則負け
防衛カウンター用に備えるのが最適
つまり一番持った方がいいのは日本だったりする
>>80 ジャップは自発的徴兵参加じゃなくて
強制徴収なんで!
結局打てない核ミサイルなんて何千発持ってても意味ないのよ
特に戦争を仕掛ける側にとってはな
>>87 取り敢えず、日本の政治家を貶めて楽しんでる程度の価値観でとやかくいうなよ…
>>86 ウクライナの場合は実際はアメリカの正規兵とか各国の軍隊が傭兵を騙ってるだけじゃねーの
今日も西は戦意煽ってるし
現場では沢山の人が亡くなってるよ
>>93 もう一ヶ月たったとにまだ落とせてない
まだ一ヶ月しか経ってないのに一気にロシア経済ボロボロ
>>93 するわけ無いだろ…
そもそも北朝鮮みたいな環境だったし、そもそも共産国家は海外との隔離で構築される世界線だから…
開戦前はロシアの英雄として歴史に名を残せるとウキウキしてたんだろうなぁ
悲しい
>>2 ツァラトゥストラかく語りき
のもじりだろうね
>>75 ていうか、耄碌したから、なぜかこのタイミングで動いて、あっさり勝てると思い込んだ
オリパラの間の時間で、あっさり勝つと思った気が知れない
耄碌だけでなく、イエスマンしか置かなかった末路だな
イエスマンしか置きたくない感覚だからこそ、ウクライナがちょこまかするだけでイライラして叩きたくなるのだろうかな
>>38 タイトルどうこう言ってるのは文盲なの?
文語調だけど、日本語の意味そのままじゃない。
義務教育受けてないのかな?
「ツァラトゥストラかく語りき」とか言うじゃない
>>106 面白いなw
今の日本はww2のロシアの立場にいるのねw
>>94 ウクライナ軍のほとんどは国軍よりも私兵や民兵をここ8年間ほど訓練してきて雇ってきた短期雇用の兵士と
それに加えてアメリカの傭兵や専門的な派遣兵士の仲介してるのが国軍って感じ
プーチンはめられたな?
この戦争で一番得したのはどの国だい?
まあ、一番悪いのははめられたプーチンなんだけどね
ところで日本はどうだいロシアに睨まれ、しなや半島にも厄介な国々がいるのに あのお花畑の憲法では国は守れんだろ?
戦争が続く限りプーチンは負けない
勝たなくても寿命が尽きるまで負けないことを選ぶだろう
ジャベリンとかドローンとか無人攻撃機が強すぎだからな
もう死人が出る戦術は使えなくなった
アメリカとメジャーの手のひらで踊るロシアとウクライナ
ロシアがこんなに弱小球団に成り下がってたとはな!
>>11 他国に侵攻してる方だよ
何を難しく考える必要あるの
ロシア人の志願兵もなく国民も打倒ウクライナと盛り上がらず
国際社会は資本を引き上げてロシアから輸入するな
民間人を避難させずに無差別攻撃
50年前から変わってない老人が昔に戻りたくて起こした戦争
でも世界の意識は変わっているのをコロナ怖いお爺ちゃんは
お城に隔離生活していた
アクティブすぎる老人 お前は負けだ
プーチンさえ核が撃てないならこの先誰も核撃てないやろな
ロシアは強くてヤバい国って印象だったけど、今回で大した事無いって分かったから勢力図が変わりそう
>>113 アメリカだね
これまでの武器の供与が桁違い
トランプが停止しなければさらに楽だったと思う
>>99 苦しくなるのは
ロシアの一般人だけだけどな
まあ、あいつら一般人はプーチン応援してるから
地獄に落ちろ
>>11 国連常任理事国が、しかも議長国が、議長が演説している時に攻め込んだんだからな
完全にキチガイですわ
戦車や装甲車で相手国まで行列作って移動して最後に渋滞になっちゃった挙句に食料と燃料が尽きて立ち往生
これが世界中真似できない21世紀における最新の戦術だ!!エッヘン
でもここで停戦して、はたまたプーチンが降りたとしても
ロシア全体は負けを納得しないだろうな
国民全体で負けたことを実感しない限り。
>>123 中国の仲間が弱まっていくからアメリカに有利に働く
ヒトラーは戦下手みたいなイメージはないよな
ロンメルとかのおかげかもしれんが
プーチンは戦下手のヒトラーだわ
プーチンがこんな落ちぶれるとは少々複雑だな
パーキンソン病なら発覚した時に引退すべきだが、出来なかったところでもうプーチンは落ちぶれてたんだな
ロシア軍核ミサイル全部メンテナンス出来ないだろう
何基位メンテしてるのか知らんけど軍資金いつまで持つのやら
NATO加盟国が安全保障重視でドイツなど武器買いまくってる、大儲けしてるのは米な
普通に考えて、今の日本への対応は過去の北方領土、北海道侵略を、警戒しての話だろ?
墓穴ほってるのは誰だよ…
マジでロシアフォロー出来ないのに…
なんでウクライナ攻めたんだよ…
本当に中国もロシアもクズだわ…
現状変更を武力行使でやるなよ…
>>126 もうロシア製の武器は今までの値段じゃ売れない
プーチンってゴエモンのマッギネスみたいなもんだよね
軍事情報がマスゴミに漏れる訳ねえだろwwwwww
フェイクニュースに引っかかる愚民wwwww
戦争もパンデミックもロスチャイルド家によるヤラセですwwwww
テレビに騙されるB層wwwwwwww
馬鹿は死ななきゃ分からないwwwwww
>>138 ドイツは統合参謀本部というシステムを作り出した国だから指導者が無茶言わなきゃ強いよ。
>>7 核の役割は剣ではなくて鎧だ
鎧で脅す事はできない
ロシアがヤバくなったとしたら核攻撃のリスクが高まるよな
>>117 国軍よりも民営化された軍隊の方が強くなったんだよな
こりゃ台湾に中国攻めて来てもアメリカ的に民営化された台湾軍なら勝てそう
>>141 それはわかるが、クリミアの件をウクライナに認めされる観点で武器云々は成立しないからな…
そもそも、ケンカ売ったことを書く正当化する理窟としては成立しないんだわ…
ロシア滅ぶのか
よかった、よかった
侵略者は滅ぶって前例作ってくれてよかったよ
日本も千島列島と樺太返ってくるし
いいことずくめだ
>>151 鎧として効果を発揮しようとするなら、撃つしかないよね?
>>117 大きいだけの国軍よりも私兵民兵の民営化された軍隊の方が強くなってしまったという
こりゃ台湾に中国攻めて来てもアメリカ的に民営化された台湾軍なら勝てそう
>>126 安倍晋三を通して不当な利益を得た人間は必ず亡ぶという法則がしっかりプーチンにも発動したのが恐ろしい
>>136 逆
ロシアのガスやその他資源を中国は安くたくさん買えるようになるから、中国が活気付く
そもそもロシアは中国をズッ友と思ってるけど中国は友達だとは思ってない
>>89 日本はマジで核持った方がいいわ
専守防衛に最適
対日本外交はプーチンの想定外だったとは思う
岸田があんな強硬に平和訴えるタイプとは思わんかっただろ、左翼顔負けじゃんあいつ
>>91 ロシアが核を持ってなかったら、湾岸戦争の時みたいに
NATOを中心とするウクライナ支援軍の攻撃を受けて国家存亡の危機だっただろ
核兵器は侵略者のための兵器なんだわ
>>138 チェコスロバキア、ポーランドからオランダフランスと素晴らしい制圧ぶりだった
米英は無傷でロシア弱体化のメドが立った、戦後最大級の功績や
>>158 滅ばないよ…
そんな簡単に事が進むわけ無いだろ…
その程度で潰れるなら北朝鮮の拉致被害者問題は解決してるよw
ロシア国民自体がプーチンは戦争犯罪者と認めないとな
それができないなら、常任理事国からは排除だわ
思いのほか風当たりが強くてプーチンも立ってられないのか
ウクライナに協力した国は終戦後に恩恵を受けられるの?
この戦争が続くとあらゆる国際スポーツイベントが台無しになるんだよな。
プーチンはよ死ね
>>164 アホか
原発さえアレなんだから、核ミサイルなどろくに管理できないのは目に見えてる
工作員に細工されて国内で無意味に自爆する未来しか見えない
アメリカの情報公開にロシアを煽ってるとかここでは多くが言ってたけど完全にロシアはあれでタイミングを狂わされてたんだな
そこで一旦中止にすりゃよかったのに耄碌ジジイが意地で始めてしまって取り返しのつかないことに
おそらく近いうちにウクライナの反転攻勢がマリウポリであると思うがそれでロシアは退くしかなくなるだろうな
>>176 恩恵というより今後損しないために参加してる感じ
ロシアが北と同等の扱いを受けることになるとは思いもしなかった
これで日本も100年ぶりの戦勝国復帰だな
よかったー
>126
ウクライナに被害出さないように穀倉地帯を避けたり重火器を避けたりしてるからだよ
問題はプーチンが敗北を認めた時に自分の頭に拳銃を撃つのか、それとも拳銃で部下を脅して核発射に協力させるのか
どう終結させるのかな
プーチンの首落とさないと静まらんだろ
>>191 ロシアはすでに負けてるぞw
ウクライナ取れても、今後のロシアの立ち位置は地に落ちたよ
今はゼレンスキー批判はタブーだけど
戦争終わって一年後にはゼレンスキーも批判されてるだろうな
クーデターが起きて、
日本に亡命希望はなしな。
中国が北朝鮮でよろ。
自ら戦争を仕掛けておきながら世界に醜態を晒すロシアって阿呆やわ
>>9 どこが破れたの?
ポケットかな、それとも尻の縫い目とか
こんなのが勝ったら
ロシア系住民は虐殺されるだろw
ウクライナさん、今度はロシア兵捕虜を去勢へ 「彼らはゴキブリなので去勢するように命じた」国営放送で堂々と報道される [418642222]
https:
//greta.5ch.n et/test/read.cgi/poverty/1647915927/
士気の低いルーキーとポンコツ戦車と数足らずのミサイルと航空機と陸と空のグダグダな連携とダダ漏れの情報で戦争に勝てると思ってんの?w
プーチンの論理
4千万人死んでもロシアには1億人残っているが
4千万人死ねばウクライナは滅びる
まぁ、間もなくチャイコフスキーの音楽をバックに
「我が国の偉大な指導者、putinが今朝、突然亡くなった。自然死だった。」
という放送が流れる訳で。
>>199 どう結末を迎えるのかな
この終わらせ語ってわからんわ
プーチンは絶対認めんだろうし
ロシアが負けたら日本中で提灯行列やろうぜ
なんたって、日本は戦勝国だ
やったね!
>201
親ロシア系市長が射殺され
内務省顧問が「裏切り者が一人いなくなった」
とツイートするような国だし
>>178 つかね、自民党の特に安倍なんかの誤魔化し癖が治らないうちは危なくて賛成できないわ
体質的にはプーチンロシアやキンペー中国と変わらない隠蔽具合だもの
もう少し真摯に物事に向き合う政党に自民党がなるかそういう政党が出てくるまではアカン
プーチン暗殺されてロシア解体、日本に千島列島が返ってくればそれでいいや
もしこの評価が正しいなら
今でもロシア支持してる中国やインドは何なんだろうな
ウクライナの基地局でスマホでやりとりってもうアホだろロシアw
ヘルメットや双眼鏡を供与したから日本も手柄にありつけるな(´・ω・`)
プーチン個人じゃ済まないよ
ゼレンスキーはww3に言及しただろ?ゼレンスキーごときが西側連合軍司令官みたいな物言いするのは鼻白むがw
とにかくゼレンスキー個人はモスクワに攻め込みたい意思を持っていることは確かになった。
アマチュア無線でロシアの指令聞き放題らしいぞ(笑)
今や負けを認めるくらいならABC兵器なんでも使いそうなのが
プーチンの一番怖いところだな
>>177 ならないよ。ロシアが排除されるだけ
W杯もロシアの訴えを棄却して排除が決まった
こんな状態でも代表集めて合宿やっていたから
サッカー出たかったんだねw
インドにとってはロシアよりもイギリスの方が悪者に見えるだろ。300年間搾取されたんだぞ。
>>212 そりゃ、メリットのないやり取りだからな…
電撃的に落として中国へも日本への抑止を機能しないとマジで意味がないように思う…
>211
今回はアメリカG7帝国 vs BRICs+産油国連合の対立だから
そういう風に見れば納得するはず
IMFのワシントンコンセンサスに従う国と従わない国って見方もできる
>>112 軍隊の下請け構造やん
元請けを狙う中抜き企業がたくさんいそう
ナワリヌイが大統領の民主主義になってくれればロシアの復権もありえる?
66 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/03/22(火) 20:41:17.96 ID:ScCNxFmO0
超音速ミサイルが不発だったのわろた
欧米も反ロシアを煽りすぎたせいで引っ込みがつかなくなってる
ウクライナ支援をためらってたら政権を失う勢いだ
ww3になるよ
>>211 ロシアを支持してるんじゃなくて、戦争に反対したら中国 vs インドの小競り合いもやめないといけなくなるし
でもロシアを支持しちゃうと一路一帯実現しなくなるしって感じで宙ぶらりん
>>220 がんばれウクライナという気持ちが働いてしまい、スポーツイベントがどうでもよくなってしまうのだよ。
>>211 別に支持はしてないよ
中国でさえウクライナ支援すると言ってる
はした金も出したらしいしw
インドはカシミール問題抱えてるから、明確にロシア批判できないっていう事情もある
>>226 あるかもね
中国包囲網の一つの国になるから
今までのように平和交渉進める義理も無くなった訳で、北方領土返還を進めなかったロシアを心の底から後悔させるほどの経済制裁おなしゃす
>>233 プーチンはその役目を降りたから、もう遠慮しなくていい…
このままだと
第2の北朝鮮…
西側のパイプが中国になって、表では制裁国として険悪な立場で扱われる…
>>211 インドの親英感情は凄いよ
イギリスが作った統治機構にインド人エリートがすっぽり嵌ってるし
国民的スポーツがクリケットな時点でわかるだろ
ガンダムで例えると
火力<<<<機動力を証明したルウム戦役みたいなもんだと思えばよい?
ゼレンスキーはWW3を煽り、欧米はゼレンスキー支援を引っ込められない
なるようにしかならんぞ
日本は上手いこと立ち回れば、北方領土どころか千島列島や樺太やら
切り取れるチャンスだな
このビッグウェーブは乗るしかないな
>232
中国はアメリカに責任があると言い放ってるだろ
久しぶりにNHK見てたらウクライナ大本営発表みたいになってた
まあでもそういう情報戦で圧倒的に負けてるよねロシアは
>>238 戦車に〇〇参上!て落書きするんじゃね?
>>246 嘘ばっかり言って
情報戦より武力戦優先だもん
ウクライナは防戦一方だけどロシアに飛んで攻撃とかしないの?
ミサイル爆撃に原発ジャックに強制連行にコロニー落とし
やり過ぎて取り返しがつかない
>>246 普通に見たら、ウクライナもロシアも中国の傀儡政権だよ…
本当にバカを見てるみたいで悲しくなる…
>>196 今回に限ればロシア側が滅茶苦茶すぎるから多少の滅茶苦茶は多めに見られるよ
批判したらキチガイに話通じると思ってるお花畑と思われるだけなのがオチ
ほんとこれな
空軍の損失怖くて航空支援なしで兵隊突撃させて士気崩壊とかジャップ帝国並の無能指揮官じゃねーか
>>238 盗聴した会話に登場するロシア人兵士はウクライナ南部のムィコラーイウ攻略の部隊に配属されており、
この兵士は母親に「ウクライナの攻撃を受けてもう戦車も何も残っていない。
120人が祖国の病院に送られ、さらに320人が負傷して350人が200番貨物(死体になったという隠語)になった。
もう部隊は戦闘に耐えられる状態ではない。
私も仲間と互いに7.62mm弾、つまりウクライナの銃で足を撃ち合ってブデンノフスクの病院に行きたい」と話している。
彼の話が本当なら所属する戦術大隊の死傷率は約79%、地獄のような状況だ
チェチェンそっくりになって来てるな
第一次でロシアが敗れて、第二次ではその復讐で皆殺し作戦
>>245 アメリカに責任があるというのと、ロシアを支持するというのは違うと思う
中国を擁護してるわけではないということは理解してね
でもロシアの美幼女が飢えて苦しんでる姿とかやって人道支援をって展開になりそうでなあ
最大の敗因はぷーちゃんがロシア軍の戦力を正確に把握してなかったこと
これに尽きる
>246
いや、それは俺らがアメリカにすごい近いとこにいることによる誤謬だと思うぞ
大手メディアはCNNとか米国メディアとネットワークを結んでるから
マスコミは欧米よりの報道になっているだけで
他の国もそうというわけではない
>>192 これから各国再軍備でお金使おうと考え直してるのに
その脅威を取り除いちゃたら台無しだわね
ストーンコールドかく語りき
ロック様はすっかり大スターになったな
>>251 子供誘拐も老人奴隷兵徴集もしたし
逆にもうABC兵器使ったところで大してダメージなさそうだな
>>10 もう投入できる地上戦力無いだろ
戦車大隊いくつ潰されてんだよ
敗戦国ロシアをこれからいじめ倒す
戦後レジーム80年の恨みをロシアで晴らす
嘘を教え込んで、領土を割譲させ、
保育園落ちたロシア死ねっていうロシア人ばかりになる未来が楽しみだ
ロシア人を魂の抜け殻の奴隷にして日欧米が上に君臨するんだ
中国の手下同士で戦わせるという、米英にとっては最高のシナリオだな。
つか、チョロいって思われてる事にロシアはきがついてないのかね…
プライド揺さぶったら、勝手に蟻地獄に落ちたって程度にしか見られてないのに…
マジでプーチンの周りがヤバいってことだぞ?
>>258 チェチェンと同じにするならウクライナ側にロシアに寝返る裏切り者がでないとな
ウクライナが攻勢に転じるにはNATOを巻き込まないと無理だから
どうにか大義名分をつくりたいんでしょう。
>259
心では支持してるでしょ
いずれ同じ手を台湾主権問題やウイグル問題にしかけて民主化を迫ってくるのは間違いないし
ゼレンスキーはWW3だって豪語してるけどウクライナを戦場にする気はないぞ
周縁諸国を巻き込む気が満々だ
米は口に出して言わないが、米兵士無傷、ロシア弱体、武器はバカ売れ
ウハウハなんだよ
戦車買って 1万ドルで by ロシア兵
ウクライナの提示した報酬を受取るためロシア人兵士が戦車と共に投降
twitter.com/grandfleet_info/status/1506289600771371011
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>277
武器商人はアメリカもロシアも裏で繋がってそう
キエフ侵略失敗したら
自分の国を貧乏にしただけになっちゃうね
プーチンってこんなアホだとは思わなかった
チェチェンなんかとウクライナじゃ世界の関心も国のでかさも違い過ぎる
プーチン敗れても新しい愛人ザギトワだぞ
お前らは?w
このままプーチンが負けたら
ウクライナへの武器供与を停止したトランプの株がストップ安
大量に武器を供与したバイデンの株がストップ高だな
Qちゃんはロシア傭兵になって戦わないと
>>280 ワカラナクモナイけどね
それが破綻する理由もわかる
>>277 誰が武器買ってるの?
米が買ってウクライナに送ってるなら米はウハウハじゃないじゃん
>281
むしろBRICsに天然資源売れてウハウハ
>>285 やるだろw
日本の行事は基本的に叩かれるのが基本だからw
探ってるんだよ。ゼレンスキーに便乗して煽動してるような指導者を
そういうのはもうゼレンスキーの手のひらだ。死なばもろとも。
ww3は本当に現実味を帯びてきた
ロシアが弱いってわかった
これからさらに貧困化するのでさらに弱くなる
連邦は解体され22の共和国はすべて独立するだろう。
ウクライナからしたら、ただ国内を破壊され、国民を殺されただけで収めるわけがないよな。
やはりロシアが奪い取ったクリミア半島くらいは返還させないとな。
ロシアが勝たなきゃ神はいないよ。
日本は全部地獄行きだよ
>>162 本当だな
で、いつ安倍は吊るされるんだろう
ゼレンスキーはPR会社のお人形さんでしょ
ナイラ証言と同じ
>>287 【3月14日 AFP】ドイツが戦闘機の購入を計画していると、議会筋が14日、明らかにした。購入が計画されているのは、米国製のF35最大35機と、欧州諸国が開発したユーロファイター(Eurofighter)15機。ロシアのウクライナ侵攻を受け、ドイツが目指す軍備の近代化の一環だという。
>>162 > 安倍晋三を通して不当な利益を得た人間は必ず亡ぶという法則がしっかりプーチンにも発動したのが恐ろしい
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
プーチンも威勢のいい口先ばかりで大した事ねーな
ウクライナスレ乱立でいい加減面倒くさくなってきたし
早うポチッとな!で方を付けろよ
気持ち悪いんだよ…
特亜の日本への執着が常軌を逸してる…
初めてなら、正直思うところがあったか、残念ながら二回目3回目といつものことなんだよ…
いい加減にしろよ
日本を煽るのはやめろよ
反ロシアを煽って引っ込みがつかなくなってる国がぼちぼち出始めている
自分の保身のために参戦する国が出てくるのは確実
ソ連時代の衛星国が次々に西側に寝返りうっておもろないんやろな。ま、日本でもロシアに同情するのは立民左派や社民党みたいな全共闘くずれだけやし、お仲間てところだろ。
>>209 >
>>178 > つかね、自民党の特に安倍なんかの誤魔化し癖が治らないうちは危なくて賛成できないわ
> 体質的にはプーチンロシアやキンペー中国と変わらない隠蔽具合だもの
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
停戦合意
ウクライナ「ロシアの武装解除 クリミア半島から撤退 核を全て廃棄 北方領土を日本に返還 いいな」
ロシア「わかった」
宗谷海峡を通過するロシア軍艦がさび付いていてかわいそうだった
とっくにロシアは終わってたのだなと。
ロシア兵もうお家帰れよ (´・ω・`) 死ぬまで戦わされるぞ?
真剣に日本の防衛を考えなきゃいけないときだろ 腑抜けども
>>7 実際核なんて打ったら海外に集中砲火の大義名分を与えることになるからな
プーチンがいまだに俺たちは悪くないって無理な主張繰り返してるのも悪者にならないため
ロシアが核をうったら第三次世界大戦が起きるどころかロシアが分割されて植民地になるだけ
>287
軍産複合体はロビーにとんでもない金使ってるの
だからトランプもバイデンも軍産複合体を敵に回すことはできない
軍産複合体を敵に回すことはメディアを敵に回すということ
オバマも戦争屋のバイデンがセットじゃなけりゃ大統領になれなかったわけだ
>>304 その程度で世界に蔓延した反ロシア感情が収まるわけ無いだろ、アホか?
でもさ、ウクライナが戦ってくれたことで世界がかなり変わったよな
全面降伏してたらロシアと中国の横暴も更に増してただろう
今回の件で、中国はかなり台湾侵攻しづらくなったと思う
ロシアの弱体化は免れないから、とりあえずの味方になってくれる相棒が頼れなくなったということ
北方領土の件もそうだけど、日本にとってはかなり国益になってるわ
ロシア軍には ドローンが無いのか? ドローンで対空ミサイル基地を破壊できなかったのが
敗因だろ 破壊しなくても消費させてもよかった ロシア軍幹部は能無しだったか 技術が
無かったのか いずれにしても失態だな
ロシアて軍事的経済的にもたんなるクソ雑魚だよなw
図体デカイだけの烏合の衆w
配給制のクソみたいな貧困国まで落ちろ
>>292 そんな条件で停戦に応じるくらいなら
プーチンはABC兵器使ってでも痛み分けに持ち込むかもね
無難に終わって占領した地域はロシアのライン
もちろん軍は駐留
で、プーチンは国内向けには勝利宣言したいところだと思う
いまだに制空権の確保もできない
30年前の装備で戦っているようだ
ロシア崩壊で北朝鮮も自滅 後は中国だけに専念できるな
習近平金正恩プーチンを世界一周市中引き回しの刑だな
しかしロシアも接収して国家企業にしたマクドナルドやらの技術を使って外資を稼ぎまくれるかもしれないし
>>283 このまま続けて弱ロシアがボロボロになって負けたらプーチンが無事でいられるか
どんな悲惨な末路になるのか
想像しちゃうねえ
>313
むしろ今回の件でいけると思ったネオコンが主権認めます ミサイル配備します
イージス艦配備します 習近平の悪口流します 反習近平政権に支援します
って煽って紛争に突入するほうが怖いですよ
KGBに戦争やらせてもグダグダになるだけ
軍関係者にしなさい
中国の航空パイロットは無給が続いているようだ
それでテロ墜落おこしたようだ
露助が弱いって言ったって、核持ってることに変わりはない。
北チョンなんか、通常戦力は雑魚そのものなのが分かりきっている上に、核も実用レベルかどうかすら怪しいのに、それでも腫れ物扱い。
それを考えたらまだまだ全然、露助は侮れない。
フランスのルメール経済・財務相が「ロシア経済を崩壊させる」と述べた一方で、英国のジョンソン首相も「制裁の目的はロシアの体制転換」と断言。一部欧米首脳は制裁の狙いがプーチン政権崩壊であることを隠そうとすらしていない。
昭和の子供の歌の一部
すずめ めじろ ロシヤ 野蛮国 クロバタキ きんたm(ry)
ロシアよえええええ!!!
日本しゅごいのおおおおつんよいのおおお
このタイミングでロシアに北方領土を返せば経済援助してやるぞと言えないのが日本
そんなことすればアメリカに怒られる
なんで北方領土が安倍政権で変換されなかったのか?
当然だろ?
日本が侵略国家への加担という立場を嫌ったからだよ…
今、ロシアを叩けるのは北朝鮮や韓国、ロシアや中国の扇動に乗らないながらも現状変更へも動かなかったからで…
やりたい放題出来るのも今のうちだぞ?
>>330 もとからその戦略だからね
ナチスがどうなったか、ソ連がどうなったかを知ってれば簡単な結論
>>330 これだけ煽っておいて実効性の薄い制裁では国民が黙ってないよ
未だに脳みそ20世紀の大統領と電波芸人大統領の差がデカいわ
世界の国会でオンライン演説とか教科書に載るレベル
日本はどさくさ参戦の機会をちゃんと伺ってろよ?( ・`ω・´)
マリウポリはなんとか包囲できているようだ
ここだけ奪って終了かなw
ロシア弱い
台湾問題をネオコンが引っ掻き回そうとすると
中国への前哨基地がたくさんある日本の戦火は免れないです
なのでアメリカのネオコン政権は怖いですよ
むしろ波風立てないでくれる昆布政権のほうがいい
>>339 戦う理由が無い
自滅するのを見るだけだと
ウクライナ優勢なほどプーチンは意固地になるから更に酷くなるでそこにNATOきた日には核が降る
キエフ落とせそうにないし、マウリポリはかろうじて落とせるかとしれんが、市民の被害甚大だし
ロシアに得るものは少ないよホント
>>340 別にかってに終了してもいいよ
ウクライナは戦闘継続するけどw
民営化されて短期雇用や派遣された兵士の軍隊が
国軍しかもロシア軍に対してこんなに有利に立ててるとヤバすぎ
こりゃ税金で国軍維持するのアホらしくなるわ
書類上ではレーションもミサイルも十分な備蓄があったし、初日で防空網壊滅させたぞ
>>340 そこ奪われるとウクライナ結構きついんじゃなかったっけ?ウクライナ海軍ないからロシアから海を通っての補給が届いてしまう
>>333 ウクライナ戦役が一段落した後も、当分は露助の苦境は続く。
その時なら領土交渉は出来ると思うが、それでもやらない、やれないのが日本
>>313 一般市民に手を出したら負けって風潮を作ってくれたのが最大の成果
露助、お笑いチョン軍並みの弱さやな
さすが白いクソチョン猿😜
>>319 それでは終わらないと思う
単純に治安維持と称してアメリカNATOの平和維持軍が入ってくる
そうなると一瞬でロシアはウクライナ東部を維持できず放棄する
>>345 ここだけは包囲がうまくいってるので水が届けられない状態
逆にウクライナに勝ち目があると思ってるのが不思議。
ロシアは国境線全周から押し出して前線を築き、
ウクライナ軍の反攻に備えた縦深防御を形成した。
この体制からなら自国本土への被害なく幾らでも長期戦を戦える。
>>355 ただWW3に突入するようならNATOもロシア市民を殺すよ
今週バイデンが訪欧、NATO会議やG7などに参加、制裁追加などここでまた何かしら発表がある
NATO参戦もありえるで
>350
マリウポリは前哨基地なので
相当痛いはず
インドも中国もうまく立ち回っているのに
日本はアメリカの忠実な下僕であると世界に露呈した
インドは岸田など無視、石油を割安でロシアから購入
ロシアは待ってましたと日本を切り捨てにかかる
石油はもうロシアの側に委ねられた。中露の世界が始まる
アメリカはジリ貧、日本なんか助けるわけねー
長引くほどにロシアに有利な世界になっていく。欧州も終わりかもね
航空戦力を使わなかったのが人道的配慮だということを認められない馬鹿はなんなんだろうな
>>347 バカ
いまの情勢で取り返すもクソもロシアはヤバい国で、今まで解決出来なかったのは、ロシアがやばいからだよ…
>>361 無理だよ
戦争ってのは戦力の10%消失でもう動けなくなる
ロシア軍はすでに失ってる
マリウポリ以外の包囲にすら失敗してる
先月末のニュー速+の迷軍師様の見解やぜ?
381: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/02/25(金) 04:55:44 ID:7TRSsIG20
>>344 ウクライナ軍参謀本部がアホで陸軍のほとんどをハリコフとドネツク方面のドニエプル川以東に配置したんだよ
いまクルスク周辺とドネツク方面が激戦区になっている
マウルポリとクリミア半島からロシア軍が北上していて包囲作戦になりつつある
キエフ防衛のために後退すると戦線が総崩れして袋叩きになる
なのでベラルーシから侵攻したロシア軍に対抗する術がない
516: ニューノーマルの名無しさん [age] 2022/02/25(金) 05:06:23 ID:vgJFgjV00
みんなの予想通りやん
日本時間の夜明け頃にはキエフ陥落してるって
35: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/02/25(金) 05:37:59 ID:2GpXtGkl0
キエフの外にあるHostomel空港を支配している。
ここから空挺団や特殊部隊を送り込めば早い。今日の午前中には決着。
たぶん戦車や装甲車も送り込める。ミサイルやロケット弾なども撃ちたい放題。
たぶん昼のニュースで、ゼレンスキーの逮捕・処刑・亡命・行方不明が見られるだろう。
52: ニューノーマルの名無しさん [] 2022/02/25(金) 05:40:04 ID:2GpXtGkl0
>>35 空挺団をパラシュート降下させるのも面倒くさい。
一般人の銃撃で損害が出る。そんなに急がなくても今日中に陥落する。
反日極左議員のしているウクライナ募金は ネコババされたり敵側の親ロシア派に送られる可能性が高い
と啓発活動しましょう
ポーランドに何かの間違いでミサイルが着弾したら
NATO軍によるベラルーシ侵攻あるかもしれんな
誰が撃つかは置いといて
>これでウクライナ軍の戦闘機は主要都市の上空を舞い、士気を高め、神話化した。
エースコンバットみたいな話やな
メビウス1かよ
ロシアは航空機2000機あるといってたけど実際はもっと少ないのだろう
>>160 せやで
だから先に撃てないからこそ剣じゃなくて鎧なんや
ウクライナ人とロシア人が多数を占める国で、
ユダヤ人が大統領となって、ウクライナとロシアが戦争を始め、
アメリカが税金で兵器をウクライナに送り込む。
アメリカは国民を危険に晒すことなく陣営を拡大できる。
1)経済力は国力そのものである。
2)米軍とまともに戦おうとする国は存在しない。
つまり米国を味方につけたら勝ち。
マリウポリを未だ陥落できてないのが現実を感じさせる
あそこかなりロシア軍優勢なところだぞ
>>372 ウクライナ人のせいにしとけば何でも出来るw
ウクライナの勝ち負けじゃないのよ
欧米連合vsロシアの勝ち負けの見立てでしょうに
>>361 ウクライナに勝ち目があるかどうかは知らないが
ウクライナを制圧できてもできなくても
すでにロシアは負けている
北方領土に関しては話はしてもいいけど期待はしないでいい
ロシアが北方領土問題を日本に対する切り札的に思ってるなら返すわけないから
金払えばますます返さなくなるから一銭も払うな
>>11 2,3日前にバイデン大統領の次男、ハンター・バイデン氏が例のパソコンの所有者であり、
その内容も事実である、とバー元司法長官が認めた。
ウクライナの石油会社でバイデン一家はかなりの財をなした。
そして、ハンター氏と姪のナタリーさんのベッドイン写真も絶賛拡散中。
バイデン大統領の次男と孫娘(当時14歳)の不適切な関係が暴露された。
クリミアまでは有耶無耶で逃げ切れてたから今回もサクっと数日でウクライナ大統領を親ロシア派にすげ替えるだけの簡単なお仕事だと思ったんだろうかねぇ
もうどう転んでも勝ちは無いけど正直プーチンはこれからどうしたいの?全く分からん…
>>374 ロシア人は悪くない
安倍が人気ないのと同じ、問題はプーチン
安倍の嫌われ方とは違うからな…
逆張りのくせがある俺としては、こうなってからのロシアが怖いね
>361
勝ち目ないですね
>>382 屈服させられるかどうかに世界の関心の目は向いている
>>315 オデッサだね
革命の歴史的にも実用的にも街の格的にも、懐古主義者にとってはここだけは手に入れたい
>>369 何言ってるんだ、ウクライナ軍は市街地に引きこもり、反攻作戦を起こす事も出来ず、
砲撃や爆撃によって破壊されるのを待ってるだけだろ。
ウクライナが勝つには、例えば大規模な機械化軍団を組織してマリウポリとかに救援に行かなきゃならないんだぞ。
だが西側から渡されるのは歩兵携帯兵器、つまり防御用装備でしかない。
状況を打開する戦力がねーんだよ。
>>379 もう正社員みたいな軍人は必要無いし無駄って事なんだろうな
ジャベリンやスティンガー撃てるならまだしも火炎ビンや小銃撃つようや末端下請け民兵が沢山いる方が有利とか
立て直してまた来年やるのかな
いやもうそんな金はないか。
>>361 本土に被害とか以前に
長期戦は金かかるじゃないか
長期戦になった時点で敗北
>>361 占領ってのはずっとそこにとどまってなきゃ完了しない
ウクライナはデカい 長期駐留できるだけの人員武器弾薬兵站が必要なんだよ
兵士にしたって交代していかないと持たない
なので長期戦になればなるほどどんどん奪還されるんだよ (´・ω・`)b
>>379 それな
親ロシア派が多い東部なのにな
速攻で落とさないと不味い所
プーチンはもう合成でしかその姿は見れないだろうね
どのツラ下げて表舞台に出れるというのか
ちなみにキエフ周辺の部隊はガス欠で孤立無援状態
もう殲滅されるのも時間の問題
>>361 ウクライナだけなら勝ち目はないが、生かさず殺さずでバックアップしてる西側がいるのと、ロシアはどのみちもう勝てない
まんまとゼレンスキーにしてやられたな。世界中が騙された。
人類が後で後悔するかもな。
>>383 今回、経済協力しても返ってこないということがわかっただけでも国益なのよね
安倍さん的にはロシアを味方にすることで対中包囲網をしたかったんだろうけど、それは幻想に近かったと知ることができた
ロシアは敵なのよ
ウクライナ国民とゼレンスキー大統領は頑張ったな
先月は欧米もEUもキエフは占拠されると言ってたのに
ただ米の軍事顧問の専門家の一人はウクライナが勝つといってたけど
その人の判断が正しかった
つまり、ミサイル浪費攻撃をロシアが仕掛ければよいと言うこと
大量の軽飛行機に60kgの爆弾を搭載して高度4000mあたりを飛ばせばよい
撃墜しても爆弾が落ちてくるし、軽飛行機だから関係ないとして無視していたら爆弾とガソリンが降ってくる
84時間連続攻撃すれば、指揮系統と判断に狂いが生じてくる
>>1 ロシア犬はウクライナの死傷者がロシア人も大量に入ってることが分かってないからな
長引けばウクライナだけが消滅すると勘違いしてやがる
300数基破壊してんのに防空システムが死んでいないってどんだウクライナは地対空ミサイル設備持ってんだよw
こんなん、地上でハリネズミ化したウクライナの空を飛ぶなんて自殺行為だわw
>>397 戦術ってのは移り変わるもんだからな
歩兵最強の時代が来てるのかも
>>357 NATOもアメリカも直接ロシアとやる気はゼロだからそんな軍はこない
結局ロシアは西側の兵器使った半素人集団よりもグダグダに弱かったと言うだけの話・・・
ウクライナからロシア軍が撤退しても世界の怒りは収まらない
水に落ちた犬は叩け
ロシアが撤退したらそこからがWW3の始まりだ
>>407 ロシアがここまでアホとは予想できない
結果としてロシアは没落する
結局対中包囲網が形成される
アメリカはパワードスーツ歩兵だからなあ
ロシアみたいな弱小じゃ相手にならんよ
>>399 シリアは10年以上戦っているが負けてないぞ。
チェチェン、ジョージア、リビア、シリアときてんのに、長期戦戦えないわけ無いだろ。
>>412 なんか初戦でロシアはデコイのレーダーとか壊して喜んで侵入したら撃ち落とされてたけど
そういう流れがいまだにあるのかもしれん
>>400 一旦取らせてから攻城戦て戦術もあるよね
兵站切れば兵糧攻めできる
生物兵器にバイデンやたら敏感だから、報復の参戦はありえるで
>379
アゾフ連隊やエイダー連帯が3000人ほど高層マンション郡に人質とともに籠城してるようで
既に四方を包囲されている状態で消耗戦
ロ軍は人質に被害を出さないため降伏を要求しているということです
アメリカがウクライナとロシアの民をそんなに殺害したのか
アメリカはやはり悪い国だなあ。早く滅びればいいのに
ファイブアイズと
日本やフィリピンみたいな、英米に洗脳されてる国(なぜか貧乏な国ばかりw)
を除いた、世界の大多数の国はこう思うだけ
自分たちの手を汚さずにウクライナみたいなバカな国を利用するのは常套手段だもんな
普通にロシアが勝つシナリオ
西側の時代を終わらせるための戦争だからなこれは
>>223 産油国は西側だろ
西側は石油買ってくれるが
ロシアは石油買ってくれない
>>367 使ってましたよ。初日で球切れしたけど
負けを認めなよ
>>416 国軍ってのがもつ維持するのも管理するのも時代遅れなんだよ
軍隊でさえも民営化や新自由の短期雇用の方が何かと効率的
軍人一人を教育するより現地のウクライナ人にジャベリン渡す方がコスパが良いに強いっていう
キエフ落として何とか面目だけでも → 無理そう
ならせめてハリコフを → 無理そう
マリウポリなら何とか!
という思惑が感じられる
>>226 こっそり刑期伸ばされたらしいから、よほどプーチンに嫌われてるんだろう
ポストプーチンに相応しいね
とにかくロシアたんを民主化出来れば、終わり方としては悪くない
次は100人のエージェントプーチンが登場するんじゃないのか?
ちょっと昔は訓練してないと離れた敵を弓で当てられなかったり、鎧で弾かれたりしたけど
近代武器だと素人集団がちょっと訓練するだけで十分な戦果を得られるのだ
>429
ケツモチがいないと盗掘されたあげく
泣き虫少女を出されるからですよ
ロシアにつく国なんてないよ、中国さえ巻き添え勘弁状態
まあ、破れかぶれでチャレンジしたのはわかるが…
中国がパイプだと、頑張っても北朝鮮レベルの扱いになるだけなのに…
確かに常任理事国だが…
機能しないのもわかったろうしな…
西側は石油買ってくれるが
ロシアは未来永劫石油を買ってくれない
何で産油国がロシアに付くと思えるんだ?
勝利者はいないが、氷河期負け組ゴミオッサンはいつでも敗北者
>>421 つかったらさらなる制裁で完全に終わるでロシア
正義は勝つ!
この世に悪が栄えた試しなし
プーチョンはオシマイ!!!
>>435 核兵器取り上げてNATOの分割統治まで行かないと納得できない もうロシアという国はいらない
とりあえず、キエフ攻めはもうできないからウクライナの降伏と停戦は無し
↓
東南部の戦いでそのうち補給が尽きてロシア退却
この先の方向性はもう見えたね
各市場はこれを折り込み中
>>407 今まで交渉してきたけど全く返す気なんてなかったわって勝ち誇った顔してバラしてくれたのは良かったね
日本人としては腑煮えくり返る気持ちだけど。
マジで何を確証されたの?
マジでプライドだけなの?
>>444 戦争長引いた方が儲かるからロシア応援してる
アメリカは一貫して中立な立場で
ここまで言い当ててるから
真実に値するよ
>>446 使ったことにすればいいじゃないw
ロシアが追い込まれれば追い込まれるほど全面核戦争が現実味を帯びる
ウクライナ一旦とったとしても
統治できないのが明らかになったし
どうにもならんわ
完全敗北もできないだろうから
どっか小さな土地をとった勝利だってことで
満足してひくのかね?
でかい代償だよ
>>453 やめてくれ…
大多数は不利益しかない…
今さらマリウポリを取っても、ロシアには戦争継続能力がないわな
ロシアが大量破壊兵器使ったらもう終わりだよ
ロシアのね
それやったら西側諸国もさすがに看過出来ない
核のハッタリも言えなくなった
ウクライナで生物兵器・化学兵器やってますと因縁つけてロシアがそれ使うのをほのめかす脅しに作戦変更
田舎のチンピラの最後っ屁はいつまで続くのか見もの
>>383 何回そのセリフ聞いたことやら
また10年もしねーうちに貢ぎだして
ロシアが演技すれば喝采する。ジャップは馬鹿だろ
>>435 ペレストロイカですら無理だった
プーチンに代わる独裁者が出てくるだけ
>444
ケツモチが必要だからとわからないかな?
いわばロシアの寄進地系荘園ですよ
表立って国軍を動かせないけど支援をしたい状況なら
軍事会社や傭兵部隊がいく分には問題ないしな
表向きボランティア、裏では政府から大金で雇われる形で
>>460 仮に取ったとしてもすぐに奪還されると思う
もうこれだけ民間人を殺して街をボロボロにしてどう落とし前を付けるんですかねプーチンは
>>456 > アメリカは一貫して中立な立場で
> ここまで言い当ててるから
> 真実に値するよ
すげえ馬鹿だなおまえw
>>463 それだけの価値があったんだよ
問題はロシアじゃねーんだわ
>>466 日本ごめんなさいくらいは聞こうぜ? ( ・`ω・´)
>>466 ドイツとイスラエルからは反感かってるらしいな
スターリンとプーチン、どうして差がついたのか…慢心?環境の違い?本人の努力の差?
>>460 北部の赤い地域はもう機能してないしね
ベラルーシが撤退して北側はガラ空きになった
国家財産のおいしいところだけいただく思想が民営化だからな
消費浪費するだけで蓄積がない
こういう思想でヨシとしている米国はそのうち没落する
グローバル資本が動かす世界政府なんてのもあり得ない
越後屋がお上にひれ伏すのが人間社会の普遍的原則なのだ
プーチンは負け始めると、どんどん卑怯な行為を繰り返して、非人道的な武器を使って来るから
プーチンに絶対に負けはないよ
通常兵器で負けたら、生物兵器、化学兵器
それでも負けたら戦術核
それでも負けたら、戦略核を世界中に撃って地球を終わらせる
だから、プーチンに負けはないのです
ポーランドとか独断でロシア攻撃して反撃されたらNATOはどうするの?
まぁゴリゴリのご都合主義でNATO参戦するだろうね
>>450 何言ってんだ、補給線を形成し本国の生産力で幾らでも戦い続けられるロシア軍と、
市街地に篭って橋を落とし籠城線を戦うウクライナ軍、どっちが厳しいか。
クレムリンにCIAのスパイがいるからな プーチンも部下を信じられない
>>451 本気で外交やったんだと思うぞ
右側からしたら返ってくるわけ無いと思ってただろうけど
安倍さん批判する気にはなれんよ
この件で左側が安倍さん批判するのがよくわからんわ
トランプが大統領になると被るんだよなあ
前評判通りバイデンだったようにロシアが何事もなかったように占領して終わりそうだ
>>454 ロシアというかただデカイだけの国家の軍隊は
アメリカみたいに効率的に民営化された軍隊に対して有効な手段がない
私兵や民兵に無限にジャベリンやスティンガー渡されたら国軍はもうどうしようもできない
>>475 ドイツは、天然ガスをこれまで通りロシアから買わせろ、だからな
アホみたいにウクライナに寄付してる
日本人もたいがいだと思うけどな
なんでそこまで肩入れしてるんだ
軍隊が物理的に侵攻、これが古かったなロシア
中国のほうが現代的、他国を借金漬けにして侵略しやがる
>>481 英米「そうそう、ロシアにはそう思っててほしい、そのまま続けてどうぞ」
>>479 それほんとに始めたら政権内部でクーデター起きるやつ
殿ご乱心
>>460 港取っても黒海塞がれてまるで無意味ねー状態だしな。
>>474 まあ、日本に合わせての危機感を持ち合わせるだろう…
一番いいのは沖縄戦を持ち合わせることだが、流石に無理だろ…
日本はそのくらいのジョークは理解できるが…
そんなこんな簡単な話じゃないからなw
>>396 20万の一般市民が残ってるんだよな
都市の8割が物理的破壊を受けて
インフラは完全に潰れてる
死体が転がってる中木材拾ってきて火を起こして食ってる
絶望だよな
膠着だから投降もできない
人道回廊もない
国連も動けない
あれじゃ戦って死ねる人はまだいいという惨状
米国とロシアは平家と源氏ですよ
日本は平家だから平家に味方するしかない
>488
>>479 なんかロシア軍のひとたち 核兵器撃てないように細工してんじゃないの?w さすがにキチガイの命令は聞かないだろw
まだウクライナ、ロシアどっちが悪いとか言ってる奴いるね
他国に乗り込んで人ぶっ殺してるやつが悪いにきまってるやん
ネオナチがーとか関係ないから
侵略戦争を傍観してると日本に侵略されても応援を求める事もできないからね
>>486 1日20kmしか移動出来ん歩兵に何を期待してんだ。
歩兵だけでは優勢を作っても追撃すら出来んのに。
当事者のロシアが一番きついのは確実だから
ウクライナ人がやる気ならまー続けりゃいいんじゃね
ロケットランチャー送ってやってゲリラで蜂の巣にしてやれよ
西側も貴重なデータが取れるだろうし
プーチン ナチスを許さん
カディロフ ナチ野郎を成敗する
ゼレンスキー 私はユダヤでナチの被害者
ドイツ お前ら誰と戦ってんの
いかにロシアをNATOあるいは国連の統治下に置くかだな
しかし爆撃されてるところを一個人が撮影できて世界中に拡散できちゃうのって凄いよな
>>498 後方支援のプロ舐めてんじゃーよw
どれだけ日本がフォローしてるのかも理解してないやつがとやかくいうなよw
アメリカが誘導して戦争になっただけなのにな
ハゲはまんまとアメリカにはめられた
>>456 ワイドショーの見過ぎで知能低下してるぞ
>>481 いったいどこに本国の生産力があるんだ?
>>485 トランプなんて武器供与停止して侵攻の隙作ったクズじゃん
とっくに当時議会からこれで弾劾されてるし
今回の侵攻やプーチン天才発言のおかげで
もう二度と大統領にはなれないよ
プーチンが死んでも更に最悪な独裁者が現れるんだったら
今回でロシアを今後数十年以上再起不能まで疲弊させといたほうがいいな
ウクライナをNATOに入れたくないだけなら
プーチンは侵攻なんてせずに反対反対だけを言っていればよかった
そうすればNATOはあえて何もしなかった
地図をよく見てみろ。西側にとってウクライナがどれだけ重要な位置にあるのか
ロシアに占領されるわけには絶対いかないということも
プーチンが引けないのはわかるが西側も絶対引けない。あの手この手で足を引っ張り続けるだろう
ユーロマイダン時代のいわゆる「ユダヤ人百人組」の司令官であるナタン・カジン氏である。
カジン氏自身が自分自身をアゾフ大隊の創設者の一人と呼んでいる。
彼は、マイダンの間に反ユダヤ主義の重大な兆候は見られなかったとしている。
また、ドンバスの「右派」に基づいて創設されたウクライナのボランティア軍として活動していた頃から
アゾフ大隊には、ユダヤ人ユニットがあったことも知られている。
このユニットには、ユダヤ人出身の約20人の戦闘員が含まれ、彼らは独自の野外シナゴーグさえ作られた。
「反ユダヤ主義がウクライナにまったく存在しないと言うことは不可能ですが、西側で話されているレベルは現実に対応していません」
とナタン・カジンはBBCニュースウクライナに語った
また、ユダヤ系ウクライナ人のヴィタリー・チェルボネンコ氏は2018年5月14日のBBCロシア語版に置いて、
『ウクライナのユダヤ人は、ウクライナで反ユダヤ主義が拡大しているという主張は非常に誇張されている』
と述べている。
>>498 日本がウクライナ人みたいに戦えないから
それ以前の問題でさっさと侵略されるだろ
ロシア人て白人だろ
なんで白人なのに中国人やチョンよりアホなのよ
どうにか攻略に成功した大都市へルソンでさえ、
そこに司令部置いたモルドビチェフ中将がウクライナ軍の反撃で戦死
国内向けにアピールできる戦果さえ乏しい
>>499 そういや昔の大戦略では歩兵ユニットじゃないと都市を制圧出来なかったような。
今、最新版は大戦略SSBとかいうバージョンで緊急配信でウクライナのマップも配信されてるらしいね。
>>494 マリウポリは既に都市の半分がロシア軍の制圧下に入り、民間人の救助や支援物資の配給が進められてるらしいけどな。
ドンバス南部の避難キャンプに到着した人だけで4500人を超えたと言う話だし。
>>1 まるで銀河英雄伝説の自由惑星同盟が行った帝国領侵攻作戦だな
フォーク准将みたいなのが本当にいるようだし
プーちんこはトリューニヒトみたいに最後までジタバタするのかな?w
>>522 コロナの件でよくわかったろ
白人って悪い意味でやばいのよw
ロシア軍はもう士気低下で窮地に陥ってるよ、間違いない
日本の軍事専門家なんてクソの役にも立たない知識しかないからな
海外の欧米の分析読んでる方が遥かにためになるし、信用できるわ
>>520 ロシアがNATOに入れるわけがない
ロシアが恐くて作ったのがNATOなんだから
軍関係者は合理的な考え方の人が多い。負けたら馬鹿だからな。
プーティンがまずいのは,KGB出身のスパイ思考で,合理的な考えができないことだろう。
軍関係者は合理的な考え方の人が多い。負けたら馬鹿だからな。
プーティンがまずいのは,KGB出身のスパイ思考で,合理的な考えができないことだろう。
ドローンで各個撃破
でドローンで撃ち漏らしたのはジャベスティンで串刺し
実はウクライナのワンサイドゲーム
ここまでは確か
プーチンが中国の支援をお願いした時点でロシアは終わった。中国は負け戦はやらんよな。
>>228 3月9日の写真だから別ミサイル。
極超音速弾道ミサイル「キンジャル」
2022 「3月」 19
https://www.infobae.com/jp/2022/03/19/dozens-of-people-were-killed-in-a-russian-bombing-of-a-barracks-in-the-city-of-mikolaiv/ ファイル写真:ウクライナ当局によると、2022年3月9日に公開されたこの配布写真では、ウクライナのイスカンダー複合施設からの不発の短距離極超音速弾道ミサイル。ウクライナ国家警備隊の報道機関/ロイター経由の配布資料
核のボタンとかいうけど実際今の状況で
プーチンから指示あったとしても現場まで届くのか?
ヒトラーみたいに地下シェルターで自殺することになりそうだけど
>>507 マジでウクライナが理解してないのは、中国が米国みたいな行動を、する前提で安全保障を委ねた事だな…
周りから見たら内輪揉めなんだわ…
勿論、ウクライナ国民も戦禍に巻き込まれる事などありえないけどな…
コウモリに騙されたのはウクライナもロシアも同じ
何やってるのか?
バカモンが
>>499 撤退してくロシア軍に追撃の必要はないだろ
>>506 いや日本は支援してるよね、しないとねって話をしただけなんだが…
日本は支援してないと言ってると勘違いさせたならすまぬ
>>491 クーデターが起きたら、起こしたやつは全員死刑
ロシア人全員クーデター起こしたら、プーチンはロシア国内に核ミサイル打ち込む
プーチンはウラル山脈の地下でたった1人で生き延びる
だから、プーチンは無敵
>>379 ドネツク?だっけのロシア軍の将校が2〜3日では落とせない
早くても1週間はかかるって言ってた
プーテリー橋下「降伏してください」
ウクライナ300「来たりて、とれ!」
こんな感じ
日本の公安調査庁が資料作成時に根拠としたレポートの作成者であり、アゾフの研究したセキュリティコンサルタントのAli Sofanは2021年1月7日付のTIME誌の記事では、
過去6年間に50か国から17,000人以上の外国人戦闘員がウクライナにやってきたと推定しているが、
大多数は、極右のイデオロギーとの明らかなつながりを持っていない』としている。
まーだ落とせないの?ロシア雑魚過ぎだろハリボテ国家
>>481 ロシア軍は中将含む将官が戦死してロシア製ポンコツ戦車は、アメリカのジャベリンやトルコのドローンなど、商品宣伝として使われ評価増大
逆にロシアはポンコツ戦車は誰も買わなくなりそうw
>>489 ロシアに合わせて台湾侵攻しかけたけどな
プーチンが失脚して内部文書が出てくるの一番ビビってるのが習近平だと思うわ
中国共産党の幹部たちにしても今回のロシアを見て習近平の独裁をこのままにしておくとはどうしても思えない
>>479 人類最大の外道として歴史に名を刻みそうだな
過去の為政者の中でも、最大の愚か者として
人類の教訓になってほしいものだ
痛みこそが一番の経験だ
プーチンが20日ぐらいにみんなの前に出てきて演説したってテレビでやってるけど
地下シェルターから出てこないわけでもないってことなん?
(´・ω・`) 今回わかった事
アメリカ軍は、どの地域の紛争でも元軍人という名目で
精鋭部隊をおくることが出来るという事
支那人! みておけ! オマエラが台湾侵攻した途端、
三峡ダムは崩壊して北京はウンコのように流されるということ!
>>515 西側がウクライナ狙ってるのはロシアを封じ込めるためだ
最初から目的はロシアの封じ込め・弱体化で西側の意に沿わないプーチンを抹殺し
ロシアの天然資源を外資で山分けというだけ
諸悪の根源は常に西側なのである
>>396 ゲリラ戦で効果があるから長期戦消耗戦になってるんでロシアの土俵に上がる必要が今はない
沖縄の日本軍もゲリラ戦で長期戦に持ち込むことに成功していたのに参謀本部が例によってゲリラ戦など消極的だと突撃させて失敗して一気に形勢を悪くした
>>522 白とか黄色とかの区別じゃないって。
大ロシア=ソヴィエト連邦再興を夢見てるだけだ。
過去の栄光を忘れられないし、
そもそも、西側諸国にしてやられた悔しーさをわーすれはしない
>>511 でもロシアって資源も食料自給率も凄いんでしょ?
このまま世界から完全孤立するとクソデカい北朝鮮と化し、さらに邪悪な国になっていきそうで怖い
>>512 プーチンが若かったら国境で演習寸止め続けたり、東部の新ロシア派支配下地域への支援でジワジワやったんだろうけど、ジジイになって明らかに気が短くなってるのはロシア側から公開されたビデオの絵からも確か。
>>530 それに入りたいっていったけど
並べいわれて切れたんよ
>>507 >>513 (´・ω・`)ほんま、悪い奴ちゃで…
>>533 いつも冬将軍で撃退するか
ナチや日本みたいに死に体に突っ込んで
常勝っぽく見えてただけで実際は弱いからな
ただ降伏するより戦って玉砕したほうがましだという誤謬は古今東西同じですねぇ
>>509 ロシアは退役させた戦車の在庫だけで12,000台もあるからな。
なんぼ戦車吹っ飛ばされても乗員が無事なら幾らでも補充出来る。
戦車の生存性舐めてんじゃねんのか?
反応装甲は一回切りの使い捨てだから、乗員は初撃を食らったら乗り捨てて退避するが、一撃で死ぬことなんかまず無いぞ。
結果としてそこら中に乗り捨てられた車両だらけになるが、物量で損害をカバーするのが軍隊だからな。
>>11 詭弁の定番=DD論言い出す単発は決まって工作員の法則
国会で銃を乱射する血染めのゼレンスキー動画さえ出回れば世論も一変しそう
>>539 プーチンならひとりで撃てるようにしてるかもしれないだろ?w
>>549 湾岸戦争でもT-72が撃破されまくったのが売れなくなった一因だったりするんだよな
今回はT-90も投入したけどどれだけ破壊されたやら…
>>553 これルール違反やろ
参戦しないって言ってるんだからずっと沈黙しとけと
>>462 2行目の理屈はおかしい
ロシアはアメリカの生物兵器研究所に文句つけたら逆に自分達は使えなくなる
あれはバイデン側がロシアが使うぞと言って研究所のことを誤魔化してる
>>541 当たり前だろ
日本は日本で立場と国益で動いてるのに
その角質やバランス崩壊への対応としてのロシア受入路線や、ありえない韓国切りからの北朝鮮融和など…
ありえない話をしてきたが…
結局、何も変わらなかったな…
>>549 今でも第二次大戦時期の戦車とか兵器を使って所もある
安くてボロくて糞みたいなのでも買うヤツはいる
アフターサービスないから、それこそ地獄であっても
何も持ってないってレベルの国だってちらほらあるから
玩具レベルでも抑止力になる地域だってあるかもしれないぞ・・・しらんけど
>>551 プーチンはそんな記録を残さない為に、地球人類1人残らず抹殺するよ。
プーチン1人だけウラル山脈の地下で生き延びる
そして、外からドアをノックする音が聞こえる
>>563 ・アフガニスタン戦争による戦費増大、
・米国との軍拡競争、
・80年代の原油価格低迷などで経済状況が極度に悪化したこと
>>560 バカなことを言ってるけど、ロシアがNATO入りしたらNATOが内部崩壊するわ
>>570 ロシア工作員が今シコシコそのフェイク動画作ってんじゃね
大衆の前で演説するプーチンとかいう杜撰な合成した部門がさ
>>553 ダム攻撃は原発と同じで国際法違反の戦争犯罪だぞ? ( ・`ω・´) でもやっちゃう?
>>563 ロシアでは、ソ連が崩壊したとは教えていないんだよw
当時のソ連の人民がより良き選択として体制変更を選び取った、我々の勝利だ!というのが
ロシアの「歴史認識」wwww
だからソ連崩壊を前提に話をしてみると、全然かみ合わなかったりする
>>537 核のボタン管理してる奴らがプーチンのイエスマンしかいないから、押そうとすれば押せる。
プーチンみたいな考え方はプーチン限定じゃないからな。
メドヴェージェフとかも同じ感じだし。
>>565 ロシアの冬将軍は、ウクライナの春姫に破れたよ
>>567 ジャベリンのトップアタックまともに食らったら無理でしょ
プーチンに戦争SLGやらせたら速攻でゲームオーバーになりそう
>>76 C→B→Aの順だろうな
大量破壊兵器使う順番としては
>>563 アフガンで散財
ブッシュの宇宙戦略に対抗して散財
>>581 NATOに入るってことは軍事指揮権をアメリカにゆだねるってことだからね
ないでしょw
>>580 つまり食糧自給出来ようが世界から完全孤立したら崩壊するってことだ
>>540 一方、ロシア軍は東部ドネツクで潰走を続ける第53機械化旅団などウクライナ軍6万を追撃して殲滅中。
設立の経緯
アゾフ大隊設立の背景には、2014年2月から4月にかけてハルキウでも激化していた2014年ウクライナでの親ロシア派騒乱がある]。
2014年4月、アルセン・アバコフ内務大臣代理は、 ウクライナでの親ロシア派騒乱を受けて特別警察大隊を創設するよう命令を出し、
アゾフ大隊はそれを受けて出来た特別パトロール警察大隊(英語版)(ボランティア大隊)うちの1つである。
アゾフ大隊などの特別パトロール警察大隊は、旧ソ連圏に多い民警(ウクライナ語版、ロシア語版、英語版)にあたる。内務省の認可を受け設立されており、
自治体により差異があるあるものの多くが正式な警察官の身分を有し、法執行機関の一員とみなされていた。
また、2014年11月以降はウクライナ国内軍を改編して創設されたウクライナ国家親衛隊の東部作戦地域司令部(本部ハルキウ)の
第12特務旅団(本部マリウポリ)の中のアゾフ特殊部隊分遣隊(通称: アゾフ連隊)となっている。
アゾフ連隊は公式にウクライナ国軍組織であるウクライナ国家警備隊(親衛隊)に統合されており、
その作戦行動と訓練は東部作戦地域司令部12特務旅団長の指揮の元にある。
連隊の兵士は政府から給料や戦闘用車両と戦車などの装備が支給されており、
内務大臣の指令の元、ウクライナ陸軍と共に多くの分離独立派との戦闘に参加している。
>>566 ゲリラモードになったらアメリカですら落とせないから
ましてこのゲリラ、支援が半端ないし
ロシアでは絶対ムリ
ロシアで唯一戦車の組み立て(厳密には仕上げ組み立て)してる工場が部品不足でライン止めてるってね
ゼレンスキーが弱気になってるが領土やるよって感じで
やはりロシアにはかなわないのではないか
>>567 賢いあなたに質問ですが誰がそれを運転して前線まで持っていくんですか?
>>537 核ミサイルってプーチンがボタン押したら発射される訳じゃないよ
テレビのリモコンじゃないんだから
大統領が頭おかしくなっても核戦争にならないような仕組みにはなってるよ
これはどの核保有国でも同じ
北朝鮮は知らんけど
>479
うーん一回プーチンくんのお気持ち表明読んで落ち着いたほうがいいかと
沖縄県斯く戦えり、、、
とか思い出したの俺だけじゃないよな?
多分今のロシア軍じゃあ韓国軍にすら完敗するレベル。
>>573 (´・ω・`) 戦争にルールもクソもないわい!
>>560 横からだが純粋すぎるでしょw
ロシアが入りたいと言ったとしたら、それはNATOの存在意義を消すためじゃね?
だから嫌味で順番待てと断ったということだと思うぞ
>>510 いやそういう話でなく
バカウヨがビジネス右翼動画を見てトランプ大統領間違いなしって毎日喚いてたのと状況が似てるって言ってるだけですよ
ロシアが負けるプーチン終わりって見る度にあの時と同じように誰かに騙されてるんだろうなって思うというかね
>>569 郵政民営化や解雇自由化の波が軍隊まで及んで
民営化してアメリカの傭兵まで雇ってるウクライナがロシアの陸軍相手に善戦してるとか
ホントに世の中変わりすぎだわ
>>93 破綻の予測時期は6月ぐらいだから
まだずっと先だぞ早漏野郎
>>587 雨傘みたいなのでメタルジェットは防護出来るだろ。
反応装甲は誘爆するから派手に火を吹いてるように見えるが、中の乗員は無事だよ。
>>581 まあ、そだわな…
戦争したくないなら、ロシアが入れば良いって程度だから…
ロシアとしても序列とか何とか言って、内部崩壊もやるだろうから、NATOが成立したんだと思う
原因に対する結果が不動であることの証左になっただけで、人間は進化しないし、金銭的な優位の為に人格を捨てる
両面の立場で闇を感じたのがこの21世紀の総括だわ
>>567 徴兵はもうしないって言ってたから
不満が相当上がってんだろな
>>583 そりゃぁ、味方の誤爆とか自然崩壊とか何とでも理由を付けられることがわかったし…
今回もロシアはウクライナのダム攻撃してるし、あまつさえ原発も攻撃するし…
何が世界第二の軍事大国だよw
だいたい軍事研究者って目先の武器とそのカタログしか見てない
俺みたいに経済力や民度や技術力まで加味して分析できる奴がいない。
ロシアみたいな貧乏乞食国家が西側諸国を凌駕するレベルの
武器を配備運用できるわけないじゃんw
>>609 なんかポーズが別の人だから凄い違和感あるんだってな
>>566 突き詰めて考えていくと国防という観点からは
それは誤謬じゃなくて真実になるんじゃね?
国防を外せば誤謬だろうけど。
福沢諭吉も玉砕がマシって言ってるし。
あの時代の思想家がリアルで体験しての
意見だから正しいと思う。
ベラルーシのルカシェンコの説明する演習マップに
ロシアがオデッサ落としたらモルドバまで侵攻する計画が記してあってワロタ(Nスぺ
大失敗の誇大妄想家プーチンw
>>550 習主席と共産党青年団は仲がいい
毛沢東と周恩来みたいなもんだ
中国はウクライナの無能イキリ芸人をよく研究し
同じ失敗はしない
>>598 ロシア軍ってのは戦車だらけだぞ。
旅団1個に90台からの主力戦車配備されるんだから、クルマ代わりに使われとるわな。
>>573 露助がやった手口そのままブーメランになって
帰ってきてて草w
ウクライナ軍、キエフ近郊から本格的に反攻始めたっぽいな
ロシア軍不利みたいな米発信の希望的観測ニュース何回目だよ
現実はロシアによるウクライナ制圧領域増える一方だ
>>622 てか現在の戦争ってもっとこうドローンとかそういうニンテンドーウォーをアップグレードしたもんになると思ってたらまさかまさかの歩兵が活躍するっていう
>>592 今回は”EU”のエネルギーをガッツリ握ってるし、売り先は中国もあるし崩壊までは厳しいかも…
”EU”が代替エネルギーに移行するとしても2〜3年はかかるだろうし
>>617 それはロシア軍が弱いんじゃなくて
プーチンの軍の差配が下手ってことだぜ。
>>626 あーあもうダメだなロシア完全に押されてんじゃん
>>605 うーん木村太郎がプーチンは消えると断言してたのでフラグ立ったかなという気もしてるw
>>627 それはそれで良いんだが…
その後のビジョンが見いだせないから、こっちとしては困るんだわ…
>>626 まさかのウクライナが捕虜を心配する立場になるとは
>>628 民兵や私兵の方が国軍に比べてコスパ良いからな
>>615 西側の分析は補給不足による侵攻停滞とか言ってるが、
そもそも縦深防御を築くために国境線から前に前線を押し出しただけだろ。
ロシア軍は万全の形で長期戦を戦う準備をしてるだけだぞ。
>>543 たった一人生き残ってどうすんのさ
それ生きる意味ある?
ショーン・ペンはあのままウクライナ脱出したのかな
だとしたら早すぎたのかもしれんね
このままロシアを破綻させ
北方領土と樺太を天然ガス付きで返還して貰うからね
適度に口出しして日本は関わらせて貰うよ
血は白人達に流して貰う
>>584 プーチン自身が「ソ連の崩壊は20世紀最大の地政学的悲劇だ」って
言ってるしw
>>626 敵軍の補給ギレを待って反攻
教科書通りやね
コーエーの三国志や信長の野望通りでもあるけどw
でかいだけで実際中身は初期のファミコン並のスペックでしたと
>>626 捕虜が多すぎて困っているのなら
漫画のキングダムの桓騎軍の部分だけ送ってやるわ
参考にと
いろいろと不自然な戦争だよな
まるで筋書きがあるようだ
結論ありきの戦い
>>627 侵攻二日目と大差ないように見えんだが?
ロシア製戦車 3億〜5億円 ← ジャベリン一発食らったら終わるポンコツw
アメリカ ジャベリン 発射用装置+弾 2000万円、弾のみ920万円
お前らが金がない弱小国大臣だったらどっちと仲良くして、どっちを買うよw
>>7 軍事力でイキッてたのに経済戦争に移行されたからな
韓国以下の経済力じゃあなw
>>626 ロシア兵(´;ω;`) 「ご飯返して」
橋下「糞ウクライナがさっさと降伏しないと我らがロシアさんがやられてしまうー−−!」
>>512 中国がインドやベトナムに侵攻した時のように、一定程度の損害を相手に
与え「十分な懲罰を課した」と勝利宣言して撤兵する中国流の手もあった。
いずれにしても、プーチンは自分に都合の良いシナリオしか考えられない。
こんなに単細胞な男とは思わなかった。
>>613 リビア、エジプトの混乱の収拾をつけられない詫びとしてEUは難民受け入れを決断した
ウクライナに対してEUは何が出来るのだろう
政府が及び腰なのはわかるが、反ロシアで有権者煽りすぎだよ
>>651 その粋がってた軍事力すら雑魚なのバレたのが痛い
>>628 戦力の90%が温存されてるんだってさ
ウクライナは餓死者がボロボロでるだろうな
>>1 ガーシー東谷のように年間一億目指さしてYou Tubeで稼ぐぞ!!
合間にスピリチュアルで稼ぐぞ!!!
稼ぐぞ!稼ぐぞ!稼ぐぞ!
稼ぐぞ!稼ぐぞ!稼ぐぞ!
稼ぐぞ!稼ぐぞ!稼ぐぞ!
まあロシア軍も侵略する側でなくロシア本国に侵略されたら補給も出来るだろうし士気も高かったと思うよ?
>>7 それは自分の破滅も意味する。
ボタンを押す人も含むからプロセスに
関わる複数の人の意思に左右される。
>>11 マフィアがカタギになろう足抜けしようとしてるやつにしつこく付きまとってるだけ
>>647 ウクライナネオナチ物語 作 ウラジミール プーチン だもんw
>>649 何よりも専門の軍人公務員を採用して育てるより
現地の市民にジャベリン渡すだけだからなこれ
軍隊の民営化ヤバすぎるわ
>>657 なんか水道止まって子供が水飲めず死んだって記事はみたな
>>626 どんどん若いロシア兵は泣きついて寝返りそう
ロシアは軍に供給する食い物も燃料も無いのかよ
これでは物々交換の貿易すら無理だな
もはや誰もまともに相手にしないゴミ国家だわ
>>488 ウクライナが好きというより、ロシアが嫌いなんだろw
>>638 ロシアに長期戦は無理だよ
いつデフォルトするかもわからない自国通貨で経済的にもたない
一時停戦するってことはあるかもだが
あのさ…
ジェノサイドと戦ってる訳で…
ウクライナのジェノサイドはロシア国家で難民として受け入れたら解決だったんじゃね?
国家の大切さはそこだぞ?
排他的に扱われた時の避難所や正当性の発言できる場所で、武力行使による現状変更のよりどころじゃねーんだーよー?
>>626 多すぎる捕虜ってバターン死の行軍の二の舞か
>>632 そもそも軍事の素人のプーチンが指揮してる時点で終わり
ああいう独裁国家に一番ある負けパターン
ヒトラーもフセインも軍事に口出しして
その作戦だけことごとく失敗。
今回もプーチン一派の妄想から始まった戦争だから
兵士たちにその意思が全く伝わってないw
捕虜が多すぎ?生き埋めでいいだろ、20万人くらいが世界記録だ
>>639 かみさんと愛人もちゃんと生き残るので大丈夫
>>578 プーカスは悲惨な最後確定だろうよ
むしろ、急死するとかだと救いになるだろう
露助全体が思った以上に愚者の群れだから
最後まで突き進む選択肢もあるんじゃねえの
ほんと、共産主義や全体主義って馬鹿な思想だ
>>647 軍情報がバイデンにダダ漏れだから
芝居のように視えるんでしょうね
ただしプーチンも上層部にスパイ多数は分かってて別作戦に移行だろうな
俺がもしウクライナ人だったら独裁者プーチンのいるロシアより政府批判ができるアメリカの方に付くな
中国の傀儡になったら国を出る
ウクライナより、ロシアが潰れていくことに興味がある人が多いな
>>671 捕虜全員を電柱に括り付けるには電柱もたりないし梱包材も足りなくてウクライナピンチ
>>553 確かにロシアが徴兵やめて傭兵で戦う気なら
アメの退役軍人が内部撹乱で潜り込むぐらいはやってるわな
>>669 でも一時停戦はウクライナ側からしてみたらいずれまた攻撃されるの確定だから?めないだろ
>>673 あるよ
ウクライナで使われているジャベリンより軽くで高性能
ただし、米国の最新型ジャベリンF より性能が落ちる
>>123 インドだよ。中国はすでに西側から危険視さへてる上に今回の対応でかなり見切られてる。
>>633 西側諸国の全面的なバックアップ体制が整ってるからね。
まさに地獄へようこそ!は
ロシア軍のためにある言葉
>>7 海に囲まれた日本と台湾は絶対に落とせないと実証できただけでも有難い
台湾有事はすべからく海に沈めるだろうよ
>>682 あたりまえじゃん
最後っ屁で核ミサイルぶっ放されたんじゃたまらんわ
>>646 むしろ李牧のところを送ってポケモン化しろよ
>>682 当たり前だろ。中国と組まれて日本にとっても脅威であることには変わりないんだから
>>685 縛り付けるなら電柱なくても…
最悪殺せば大丈夫でしょ
>>656 どう考えても、ジャベリン と スティンガー はチート兵器よね
無限にアメリカからドロップされるし、アメリカはウクライナの市街地で
どう戦えばいいのかAIにシミュレーションさせてこの戦いに臨んでるよね
>>670 これな
ロシアも確か高齢化社会進んでるんじゃなかった?
国土があるしウクライナにいた親ロシア派を受け入れてれば良かっただけ
つまりプトラーは他国の土地が欲しかっただけ
ポーランドから大量の物資が届いてるから人さえ居れば余裕で戦えるだろ
最先端のミサイル、キンジャールとか言ってたけどそもそも通常兵器が不足しんのかよ
>>649 日本製ジャベリンは本体価格が2500万だけど、弾(ミサイル)は一発160万
ランニングコストに優れている
とりあえずアメリカと仲良くしとこうな
ロシアも中華もザコだわこれ
>>690 何もバックアップしてない
マリウポリ8割焼けちゃってる時点で西側救援も実はウソだわね
>>612 あんなもんでトップアタックを完全に防護するのは無理でしょw
まともに食らったら脱出するのも容易じゃなくなるよ
いよいよ橋下と玉川とプーチンが追い詰められてきたね。
自殺するかな?
チョンは自殺するようなタマじゃないかw
他の国にパラサイトだろうなw
>>697 両方20年以上前の古臭い兵器だぞ
やられてるほうがそれより古すぎるだけ
>>405 > まんまとゼレンスキーにしてやられたな。世界中が騙された。
> 人類が後で後悔するかもな。
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
プーチンは核兵器の使用を警告済なんだからね
使わないなんて高をくくってるのは脳天気なお花畑脳だよ
>>687 まぁ停戦するってことはロシアの負になるから
プーチンは戦争犯罪人扱いだから、国際社会でまともに話もできないでしょ
そうなると貿易だってできない
つまり停戦してもロシアの崩壊は決まってるようなものなのよ
>>697 しかもウクライナ市民を現地徴兵して渡すだけで
ロシアの兵器が壊れてくっていう
一般市民の被害とか9割嘘だよね
みんなショッピングセンターの映像だけ見て大量虐殺行われてると思ってるし
>>685 ロシア兵に巨大な穴を掘らせて、周りに並ばせるんだ
>>626 捕虜はとりあえず一旦、西側諸国に預かってもらうのはどうだろう
>>1 戦闘を逃れるためロシア軍では自慰行為や脱糞が相次いでいる
>>549 世界規模の経済制裁に加え武器輸出の冷え込みが確定だから
まじでロシアは無くなるっつうか一旦リセットされるかもしれんな
>>669 ロシアに無理ならウクライナにはもっと無理だわな。
ウクライナに対して常に優越するような圧力を掛け続ければ良いだけだから長期戦を戦えないわけがない。
そもそもロシアは東部ドンバス以外の地域で殆ど攻勢に出ていない。
ウクライナからロシアが攻撃されるのをウクライナ側陣地でやってるだけだ。
もしこの前進防御が無ければ、ウクライナ軍は自由に戦力を集中し、クリミアなどを攻撃してロシアを引かせることが出来た。
だが今の形になったらどうやっても無理。
マウリポリでは、ウクライナ側も戦車で対抗している市街戦の動画がツイッターにあるね。
市内に侵入してくるロシア軍と一進一退なんだろうな。
命の価値の話だけするなら軍人の命が一般人のそれより軽いとも思わないんだが
まあ一般人の殺害は喧伝するわね
【格付け】S&P、ロシアの格付け全て取り下げへ EU制裁に対応 [ごまカンパチ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1647961093/ どんどん締め付けが強力になってくな
これで国債発行してドル調達が不可能になった
関わってもないアメリカの言う事を信用出来るかって
まだ序盤でしかないのにさ、核撃ってからが本番だろが
>>626 散々ぱら言われてるけど
包囲じゃなくてガス欠で動けないだけだからね
ベラルーシも逃げて南部くらいしか攻撃できてない
>>682 そりゃ21世紀まで残った帝国が崩壊するのを見れるんだぜ
更にWW2の戦勝国の完全な敗退と崩壊
そしてどうにも動かなかった領土問題の進展の可能性
色めき立つだろ
>>7 プーチンは論文を投稿するだくらいの知力あるから
対応間違えなければ核は脅しなだけで使わないっていう読みがあってそれで脅しに乗らないんだろう。
>>711 そうなれば当然のごとく英米の傀儡政権げ擁立されるだろうけど
ロシア人のプライドがそれを容認するとは思えないです
>>679 後継者を指名して自決するかも。「ロシアよ永遠なれ」とか叫んで。
>>716 オナニーしたら、どうやって戦闘行為から逃げられるのか詳しく
守る核ってのは、幻想だぞ
打てば相手と同じ戦争犯罪級
米は、かたくなに核戦争を避けるだろうし
>>696 殺したところでプーチンが悪いんだしな
捕虜に与える食料がもったいない
>>126 だね。日本だと中国アメリカの顔色伺う向きばかりだが、今回はトルコインドが勝ち組と思うね。
トルコはこれでコーカサスをロシアから取り戻すとか、100年の仮想的ロシアの終焉、大国ロシアの滅亡と見てるね。
中国はそこまで美味しく無い。むしろ弱る。
>>673 同じようなヤツはあるで01式軽MATつーのがあるで
熱源無いコンクリとかだとロックオン出来ねーから不便とかで最近買ってないが、ジャベリンも同じだからな
まあ、考え変えてまた作り始めるかもね
ロシアは人権機関はクビになったよ
人権問題に対応する国際機関「欧州評議会」は16日、ウクライナに軍事侵攻したロシアを追放した。
>>428 > 普通にロシアが勝つシナリオ
> 西側の時代を終わらせるための戦争だからなこれは
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
>>729 容認できる気持ちになるまで勝手に貧困化しててくださいw
>>725 その南部で既に九州ぐらいの面積を掌握してるんだがな
こういうのはワイドショーでは言わんのか
>>729 民主化すればいいんじゃないかな
ナワリヌイさんいるじゃん
>>720 hentai紳士ジャポンがロシアに与するか出張って動かないと、ロシア程度のhentaiでは機能しないインだわ…
ウォッカが足りない…
ウォッカを送り付けないとな…
何やってるのか…
>>741 ばか戦争に決まってるだろ。テロもあるぞ
>>673 01式軽対戦車誘導弾(まるひとしきけいたいせんしゃゆうどうだん)
防衛省は略称を「LMAT」、愛称を「ラット」としているが、配備部隊では「01(マルヒト)」や「軽MAT」とも呼ばれる
小型軽量化と同時に低コスト化も主要な課題とされ、これらの課題を解決するために様々な試みがなされた。
その中でも、日本電気が開発した非冷却型赤外線画像センサの対戦車ミサイルへの採用は世界初の試みであり、
これにより低コスト化と瞬間交戦性の向上が可能となった。
また、使用される電子部品に民生品を積極的に活用したことも低コスト化に寄与している。
調達価格は一基約2,600万円。総重量は17.5kg。
ちなみに、、アメリカのFGM-148ジャベリン(22.3kg)
イスラエルのスパイクMR/LR(26kg(3kgの三脚を含む))
>>584 ちょっとそのポジティブシンキングを学びたい
多分一生かかっても会得出来ないとやる前から思うが
>>730 最新型はジャベリンF
冷却装置がいらずに、4km 先から発射可能
ジャベリンより2倍離れて打てる
>>705 質量弾なら運動エネルギーで破壊可能だろうが、
成形炸薬弾でメタルジェット使って装甲に穴開けるなら傘で充分。
停戦してもゼレンスキーの暗殺計画は生きるんだろうか
スパイがずっと忍んでそうだが
ロシアがクリミアに出現させた謎のリトル・グリーンメン戦法が
欧米の義勇兵になって意趣返しされちゃったなあw
>>746 内戦ですね
勝手に貧困になってくださいw
ウクライナも核を隠し持ってるし
迂闊に核は打ち込めないよ
真珠湾発言以降ゼレンスキーよりプーチン支持者が増えてるらしいな
>>752 ウクライナ義勇軍の扱いが酷いそうで帰国してるぞ
>>657 開戦たったの三週間でロシア軍の死者7000人以上
将官クラスでも6人も死んでる。
ロシア軍完全に機能停止のレベル
前線の兵士がジャベリンやスティンガー怖がって出撃拒否
将軍クラスが鼓舞するために前線に出向いたところを狙撃
すべて米英の計画通り
すでにウクライナには米英の無線傍受、妨害部隊が入っていて
ロシア軍の無線は全く使い物にならず携帯電話で指令出すありさま
すぐ位置特定されてあの世だw
KGBも雑魚ってばれたし
あいつらは匿名で嘘撒き散らすっていうネラー程度の能力しかなさそう
おならがプーチン プーチンなんておならみたいなもんだろ
>>751 ゼレンスキーはあの世に行けば終わりかもしらんが、プーチンも同じやで?
>>711 ぷちん「ウクライナには十分な懲罰を与えた。私は戦闘は好まない。目的を達成したので撤収する。」
>713
ロ軍のドローン映像も出てきたし
専門家も軍事施設と
しかし世間一般の感覚はこれ
>>759 ラインで連絡取り合ってる日本の公安思い出したわ
>>729 ゴルバチョフとエリツィンなんて傀儡と同じようなもんだろ
容認してたし
憲法を変えて北方領土を返さないようにしたロシアが世界から経済制裁されてて嬉しい
日本としてはこのままプーチンが敗北するのを楽しむだけ
>>708 >>712 まぁ、兵器ってナマ物だから在庫処分と、戦場での評価テストもあるんだろうけど
>>711 現実的な問題として、投資は帰ってこないだろうね。
いくら新欧米政権になっても。
航空機なんて貸してもらえずに、ロシアの航空会社は潰れまくるんじゃね?
国営が飛行機・パーツを現金で買い取って運用するしかない。
>>720 ロシア軍はドネツク州から女子供だけ強制的にロシア国内に
連れ去ったぞ。まさにでかいボコハラム
>>721 直にロシア軍が弾切れを起こすんだろうな
>>758 まあ違約金払えるなら帰国するのは自由だしな
>>488 他人事じゃねーからだよタコ
クリミア併合に加えて今度の件もロシアが成功したら
その成功体験を元に中国が台湾や南沙諸島を併合
核をちらつかせりゃ米軍も傍観するだろうってな
尖閣、下手すりゃ与那国も奪われ第二列島線進出だ
NATOが参戦したら第3次だの、核を使うだの言ってたプーチンはどこへ行ったんだよwww
勢いなくなってきたぞwww
ヘタレプーチンwww
しかしプーチンがこんな事やるなんて去年は思いもしなかった
プーチンが異世界転生する漫画書いてた人可哀そう
プーチンが核使うと思ってるやつこそお花畑といえるな
ところで、ウクライナはそろそろ泥濘の季節だが
ロシア軍は移動できるのかな?
>>743 ロシアの民主化った解体とイコールだぞ
中国と同じで不必要な所まで占領してるのがロシアだから
>>730 米軍はヘリが使うミサイル回避熱源を無視して追いかけ回して
最後は直接当たらなくても隣で爆発して巻き込む対ヘリ誘導ミサイルとか
そういうの配備してる
>>594 補足
国連人権高等弁務官事務所が発表した報告書は、アゾフ大隊を大量略奪、違法な拘禁、拷問などの戦争犯罪を行なっていると記述している。2014年9月から2015年2月までの間に、民間住宅の略奪、および民間地域を標的にした攻撃を行ったとされる[60][61]。
ウクライナの被害の大半は地上戦ではなくロシア領土内からの砲撃なんだろ?
これロシア軍を撤退させてもロシア領内からの砲撃が終わなかったらウクライナはずっと破壊され続けるよな
>>770 ところがどっこい、日本は鮭、イクラ、カニの輸入を続けると言うアクロバット
将来的にはNATOベースに日本や豪インドなど世界軍事同盟ができるんじゃないかな、レッドチーム以外でね
>>710 核兵器を繰り出す言い訳の為に戦死者や戦車の残骸を山の様に積み上げてる感じすらするな
一定数を超えるとイベント発生かもね
>>769 傀儡が平和的に排除されればいいシナリオなんだろうけど
それはプーチンの再来を呼ぶ
>>729 ルーブルはすでに紙切れで経済は崩壊
露助にとっての本当の地獄はこれからだw
>>728 知力と狂気を同じ軸で考えるアホ
打たないのは破滅を上回る狂気に落ちてないだけだ
>>723 ロシア企業は関連企業も含めて
債券発行も不可能になるけど
どうなるんだ。
国際的取り引きも出来ないだろ。
それこそ現物取り引きしか出来ない
ね。
>>793 海外でも使えてるぞ
今日のニュースでやってた
北方領土周辺で漁をしても今なら大丈夫そうだな、カニが食える😄
>>759 今朝テレビ見てたらどうやら現場の兵士が全然、上と連絡取れてないみたいですって報道してたがそういうことか
>>789 当たり前だろ…
ロシア国民にも北朝鮮国民にも自由はある
>>1 ロシア大使館っていつ日本から撤退するの?一緒に帰りたい在日ロシア人も一緒に連れてってあげなよ?
>>784 なんでロシアが挟撃されとるんや、、
馬鹿すぎないか?
>>793 一度甘い蜜を経験してからの貧困化は最初から貧困の比じゃない位にきついからな…
>>772 ロシアに投資してた企業、今はロシアに全部接収されてるんじゃない?
>>757 ねえよ。パウヨならともかく平均的日本人は気にしない。
>>750 まあ傘くらいでジャベリン防げるんならこれからロシア軍の進撃が唸りそうだな
ちょっと防いだくらいじゃ棺桶になるのは目に見えてるけど
>>789 その魚を食いながらロシアが経済制裁で苦しんで敗北するのを楽しめばいい
>>742 言ってる
ワイドショーは最終的にロシアが勝つのは
揺るがないと専門家らは言ってる。
ゲスト等は判官贔屓でウクライナを
めちゃ応援。
高校野球で東北代表を応援する心情が
そこにはある。
>>782 そうですか親から引きはがして人質作戦凄いですね
ロシアってハイブリッド戦に強くないのが
判明したな。。
むしろウクライナの方が
アメリカの支援でハイブリッド戦でも
優位な状況だろう
通常戦力はロシア圧勝だろうが
どうしたんだろうな
>>767 相手が日本共産党の爺さんなら十分だろw
すでに棺桶に片足突っ込んで老人ホームでよだれたらしてる。
プーテン 「どうせチェルノブイリで汚染されてるんだ 女子供を脱出させたら
核おとしたるわ 」
>>766 酷いな
ロシアも一方的にプロパガンダされてることに今更気づいて動画出したんだろうな
>>801 連絡できない
補給もない
待機して気が付いたら囲まれてた
投降するしかない
>>795 中国とかイランとかからかなり割高なビジネスしか当面出来ない。
でもプーチンはそんなことは気にしてない。
>>801 ものすごく好意的にロシア軍の行動を解釈すると現地の兵士があえて馬鹿な行動をすることでサイレント反抗してる説
>>742 そんなに手を拡げるから補給が思うようにいかないんだろうな
補給のための補給が必要になる無能
>>623 そういえばww2も無尽蔵に戦車を繰り出してドイツと戦ったな…
>>790 先月末にアメリカが米英豪加、おまけでの日本も足して新しい枠組み作りたいとか言ってたしまあ構想はあるんでしょ
>>710 プーチンが発射するわけではないんだよ。
あくまで命令する権利があるだけ。
(´・ω・`) そう言えばロシアの戦車ってジャベリン避けの鳥かごみたいなの付けてないからダメなんだよね?
>>793 ルーブルは3割しか下落してないんだぜ
おむつと生理用品がなくて困ってるらしいが
国内生産品は普通にある。
>>801 挟撃ってウクライナと中国からか?ってネタはおいておいて…
攻めてるのはあくまでもロシアでもウクライナですら、ロシアの国境を超えてない…
ベラルーシはマジでフォロー出来ないんだけど…
まあ、相手にするな…
この侵略は何がなんでも失敗させないと
遠くない未来に日本が中国や北に好き放題される日が来る
後のないプーチンが細菌兵器や戦略核使い始めたら
2022年の2月24日は実質的な第三次世界大戦の始まりとして記録されるだろな
いずれにしても今後50年100年ロシアはテロに苦しむことになる
国土が広いからな どこで無差別にやられるかわからないと言う
今のウクライナの市民の苦しみを何十年と自ら嫌と言うほど味わい続けるわけだ
>>811 相手とかじゃなく公安職務でラインを使うリテラシーの低さに絶望しとけ
ちなみにこれがバレたのは京大潜入時に学生に捕獲された時な
よぼよぼの爺さん相手じゃない
>>817 殲滅のリスクもあるから投降のほうがいいかも
>>809 もともとドネツクルガンスクの支配地域は
もう8年も実質的にロシア領の
ロシア軍が駐留してきたロシア系地域
そんな常識も知らんでよくスレに来たな
ロシアはドル決済諦めたんだろうけどな
中国はそんな奴らと心中したくないだろうし
これからどうすんのよ
クソでかい北朝鮮になるのかよ
プーチン暗殺ができないなら
命の保証と南国で死ぬまで楽しく暮らせる条件を出して
やめてもらえ
ジャベリン食らったロシア戦車がひっくり返って、ゴキブリみたいにモゴモゴしてるぞ
>>819 そのときソ連の後ろ盾はアメリカ
だからナチスを滅ぼせた
いまはウクライナの後ろ盾
WW2と立ち位置が真逆なのが今のロシア
>>810 natoが補給してるようなもんだからなぁ
>>808 その専門家らの誰も3週間以上経ってキエフ陥落してないことを断言してないけどな
みんな時間の問題で陥落すると言ってた
>>806 モスクワですでにスーパーで略奪発生
ルーブルが路上に散乱して市民が素通り
ルーブル燃やして暖を取るルンペンの姿もw
>>810 プーチンが軍部に任せて日本に攻め込んだら
普通に強いんじゃね?
露「核買ってくだせえ」
客「完全に動くものならばな」
>>823 そもそもまだ外貨準備高は十分だしな
デフォルトも当面はない
>>805 キエフ周辺のロシア軍は当分今の場所に居座り、
ドローン飛ばしてウクライナ側の軍事拠点を見定めつつ破壊していくだろ。
東部はマリウポリの制圧とウクライナ軍主力の追撃だな。
侵略戦争したら得したという前例をこの令和時代には遺しちゃいけんのだ
ロシアが物理的に勝つのはあるだろうよ…
でもそれって勝ちなのか?
北方領土の返還を望むように…
朝鮮半島統一を望むように
と、色々な禍根は残るワケだろ?
>>823 国内でまかなえる分は当面困らんが、いずれ困るようになるんじゃないか?
>>792 だから元KGBみたいな黒い集団が政治的なポジション取れなくしとけばいいだけ
それを反対するロシア人なんて極左ぐらいしかいないから
許容しないには入らない
ロシアなんてついこの間まで 日本製のパンスト買ってあげるとやらしてくれたんだぞ
>>759 イラク戦争のアメリカ軍より死んでるんだよね…
アメリカ軍の兵士が死ぬと国内の士気が落ちて反戦運動につながるけど
ロシアも兵士の母の会が激オコで、うまく焚き付ければ反戦運動になるかもね
(´・ω・`)ロシアの母ちゃん怖そうだし…
バイデンとの会談で習近平がロシアと中国同盟して
世界を二つに分けると言って
バイデン絶句した
日本で報道されてないようだ
>>784 ブチャ、イルピン、ホストメルが囲まれてるって?w
ロシア詰んでるじゃん
今んとこアメリカの情報はほぼ的中してるしマジでBC兵器使う気なんだろうな
>>835 ウクライナの後ろ盾と言われても、観客席から応援してるだけじゃん。
>>829 いやなんでわざわざ母親から引きはがしてんのか
人質以外の回答が見つからないんだけど
>>850 ソ連高官が来日時に日本のデパートでパンスト買いまくったのは有名な話だよなwww
>>849 最新の見立ては60日らしい
でもデフォルトしても3年はやっていけるみたい
その後が本当の勝負だってさ。
>>801 ロシア兵が腹を空かしてウクライナの農家に立ち寄ったら
一人のおばあさんが出てきて手作りのケーキをごちそうしたそうな。
そのケーキを食ったロシア兵が8人死んだ。
ケーキには毒が入っていた。
ウクライナの国民が、ロシア兵に対して憎しみを抱いている
>>854 てすと
天安門事件 六四天安門事件 六四事件
Tienanmen Massacre 中華民國總統選舉
台灣問題 臺灣問題 台灣獨立 臺灣獨立
法輪功 Falun Gong 大紀元時報 九評共産党
チベット独立 西藏獨立 チベット動乱 北京之春
Dalai Lama Free Tibet 人権国際 人権國際
新彊獨立 色情 六合彩 魏京生 胡耀邦
>>827 兄弟の学生何て志位ルズと同レベルだぞ
公安にお尻ぺんぺんしてもらえw
社会人になったら顔から火が出るほど恥ずかしい
黒歴史だからw
このスレの馬鹿がロシアの負けとか言ってるけど、ロシアが負けることはないよ。
核兵器がある以上はこんなのお遊びにすぎない。
使ったら負けとか寝ぼけたアホが言ってるがロシアの核兵器は原子力潜水艦やら、
至る所に配備されていて、その状況を招いた時点で負けるのは世界でしかない。
当然そのことは世界中の指導者が理解してる。
だからこそNATOも加盟を見送った。
ウクライナに兵を派遣することもしない。
絶対にロシアを敵に回したくないからだ。
今もロシアの機嫌を損ねないように世界中が慎重に対応をしてるのもわからないのか?
>>854 もともとウクライナ戦争の発端は8年前のドネツクルガルスク独立だろ
CNNの地図でも最初からロシア支配地だわ
ちょっとは勉強しろよ
>>510 >
>>485 > トランプなんて武器供与停止して侵攻の隙作ったクズじゃん
> とっくに当時議会からこれで弾劾されてるし
> 今回の侵攻やプーチン天才発言のおかげで
> もう二度と大統領にはなれないよ
真っ赤な嘘だ。
日本人に成り済ました外国人の悪魔の書き込みだ。
トランプ大統領はウクライナに武器供与した。
キンペーは、唯一の友達プーチンがひどい死に方みて、震えることになりそう
>>857 そうやね
つまりナチスのほうが相対的に強かったってこと
>>835 アメリカはウクライナに戦車とか送ってたか?
おれは筋金入りのゲーマーなんだが
第三次大戦だけはやめてくれよ
世の中平和じゃないとゲームできねえじゃん
>>863 なんだお前
キモいけどほんとに日本人か?
>>844 ないだろ
アメリカがゲリラ抱えた地域なんて全部失ってる
戦闘を逃れるためロシア軍では自慰行為や脱走が相次いでいる。
…って読んでしまった。もう寝る。
まぁロシア東部のロシア人がテロリスト化したら、ターゲットは日本で確定してるよな
プーチンの最後‥見たいような見たくないような複雑な気分だな
核兵器あるから一方的に敗れはしないでしょ
道連れになるだけで
>>849 現状国債の金利支払いはできてるから
デフォルトするにしても最短でも30日オーバーだよ
いやーソ連を夢見たロシアの崩壊か
本当に実現したら令和の一大イベントになるかもな
実際はもっとソフトランディングするんだろうが民主政権の誕生くらいはやって欲しいね
>>844 何を今更。
ウクライナなんて日本からすれば北朝鮮みたいなものなんだから、敵対するなら無力化するしかない。
>>871 中露はチーターの発生源だからその二か国だけで隔離されていていいよ
ウクライナは制圧されつつあり、西側諸国は指をくわえているだけ
これのどこがロシアの敗北なのか
>>865 なんで韓国程度の経済力で核戦力維持できると思ったの?
軍隊がぁの体たらくでは核戦力も絵に描いた餅
北方領土簡単に帰って来るんじゃね〜の、知らんけど。
>>866 独立以前に革命軍の軍事制圧に反抗と言うところから始まってる
>>810 ロシアは戦争前にウクライナの通信網にウィルスを仕込んで、ロシア進撃と同時にウイルスが起動して
ウクライナの通信網をずたずたにする予定だったのが、
マイクロソフトの協力の下に全ウイルスは事前に削除
逆にウクライナの作ったウイルスがロシアの通信網をずたずたにして、
ロシア兵は戦場で通信不能に陥っている
戦争前に電子戦でロシアは完全に敗北した
>>848 普通にユーチューブにアップされてるよw
>>865 ?
ロシア兵ザコじゃん…
最新兵器も暴発だし
大陸間弾道ミサイルの新兵器すら近距離でしか機能しない程度の程度だろう…
何やってるんだよ…
マジで…
>>1 ロシアプーチンを馬鹿にする者こそ馬鹿情弱 工作員
ドンバスやオデッサのロシア住民が
ウクライ政府中枢に軍にいるネオナチたちにより弾圧
現在までロシア語使用禁止とか、 銃撃されたり焼き殺されたり数万人しんで弾圧されてる 恐怖の8年間だだたことを ハッキリ伝えるべき 。
2014-親米政権なってユダ金融マフィアが囲うネオナチ戦闘員が活発化ウクライが親米政権になってからネオナチがロシア住民を虐 殺したり襲撃して
罠で誘き寄せた
今回も民間人襲撃してるのネオナチから守ってるのがロシア軍。ネオナチのバックのユダマフィアだから
はっきりいうべき
要はロシアは西側の諸国より技術も稚拙だし貧しいから質・量とも満足したものが揃えられなかったのね
>>835 馬鹿じゃんこいつ
ソ連はナチ追い返すために西の戦線を押しさせて
挟み撃ちしただけでアメから支援なんてされてねーわ
>>857 ソ連にやってたのと同じようにウクライナにレンドリースしてるでしょ
>>788 もう物資足りなくてミサイル工場の生産が止まったらしいけど
長期戦覚悟してたけど少し楽観できるな
近いうちにプーチン政権は崩壊するはず
先日のプーチンの演説みたけどロシア国民はもう気付いてるだろ
プーチンは演説でウクライナがロシアの住民をジェノサイドしてるから
軍事行動起こして助けているといってた
演説中に画面が切り替わって別の映像が流れたけどTV局は反プーチンだろうし
ウクライナに軍事行動起こしてなぜ他国の企業が撤退していくのか考えたら気付く
プーチンは四面楚歌だわ
>>848 ロシアは砂糖が無くなっているみたいだね
スーパーで砂糖の取り合いしている動画が流れていた
ウクライナ側は
クリミア半島と東部地域の領土を
あきらめるようなことを言い始めた
国民投票とか言ってるが、
ブレてきているのは
間違いない
やはりロシア優位に進むみたいだな
>>880 日本なら園芸店行ったら普通に観賞用のトリカブト売ってるけどロシアには無いだろうなぁ
>>855 使う。でも使ってもやっぱりNATOとアメリカは
様子見の可能性が高いってさ。
ロシアも核までは使わないみたい。
プーチンが指示しても現場がボタン押さない。
プーチンもそれはわかっているだろうということだって。
>>891 そんなん致死量入れたら一口くっただけで吐き出すわ
プーチンは最悪南部を押さえればロシア国内的には勝った勝ったて言えるから、まだ「勝利」の可能性は十分にあるし。
ロシアがでっかい北朝鮮になっても、プーチンの知ったことじゃない。
でっかい北朝鮮になって国内を押さえつければ、金正日みたいに天寿を全うできると思ってる。
>>865 ウクライナには義勇軍という名のナトー軍がはいってるんだなw
日本の自衛隊も参戦中
露助が射撃の的になりつつある
ちなみに欧米メディアでもゼレンスキーは講和を求めて交渉しましょうって言ってるからなぁ
現状がそんなにウクライナに有利ならロシアをウクライナから叩き出すまでやってからのが好条件で講和出来るよね
なんでやらないのかな?
不思議だね
>>904 そうなんだ
トリカブトめちゃくちゃ有名なのにいいのか
これロシア崩壊の確信があるなら日本政府も10兆円くらい出してもいいな
その代わり、手土産はたんまり頂きますよ旦さんと。
カムチャッカは寒すぎるから要らないよと。
ロシア崩壊したら、世界の紛争シリアなど、半分くらい減るんじゃ無いかい。
>>856 ウ軍が近郊の拠点マカリブを取り戻したってスレが立ってたから
その流れからの反撃だと考えると信憑性ある
わかってたとはいえメドベージェフの北方領土発言には頭にきた
プーチンは滅せよ
>>896 調べればいくらでも出てくる事実すら見えないんだね
見たくないんだよね
わかるわかるw
>>904 バカどもは知らないだけで、アジサイやオシロイバナ、
スイセン、スズランも普通に毒草だからなw
まれに間違えて食って食中毒になって、厚生労働省まで報告が上がるw
武器はあるが兵隊がいないというふしぎな軍になりつつあるな
これ最終的にウクライナに兵器ほっぽりだしてロシア軍消滅まである
ウクライナのロシア兵器工場がロシアに物資送れなくなってロシアは兵器のメンテに困ってたんだってな
悪いやっちゃウクライナ
>>894 ざこっ
こんだけ殺しといて敵に情けを訴えるのかよ
お前もロシア軍としてウクライナでくたばれ
>>865 残念ながら兵士を送らなくても国家を崩壊させることはできるんだよ
>>808 専門家なんて2月頭頃にロシアがウクライナに攻め込まないとか抜かしてた節穴ばっかだろ
>>899 あれー、足りなくなって24時間フル稼働で生産中という話だったのに。
もうパーツが尽きたのかw
さすが超アナログな互換電子部品を作るのが好きな国ならでは。
>>876 プーチンはウクライナの裁判所で死刑判決後すぐに
英雄広場でガソリンぶっかけて全世界に公開処刑される予定
>>886 核兵器に維持?
原発か何かと勘違いしてる?
ど無知晒さなくて良いぞ。ICBMとか知ってる?
核弾頭は一度作れば頻繁にメンテナンスする必要ない。
世界の強国が目を合わせない犬みたいになつてるのにロシアが怖くないとか草。
いや、単純にフォローできないんだわ…
マジで物理的に侵略したら駄目なやつ…
気持ちはわかる
中国がやりたい放題だったのは否定しないが…
それってロシア対策だもんな…
気の毒だけど…
だから、超えては行けなかったんだよ…
ロシアは永遠にオリンピック ワールドカップ出られないのか
今なら北方と樺太の住人をジェノサイドして
奪い返しても許されるから岸田決断早よ
>>901 気づいていない人は半数ぐらいで
気づいてもプーチン支持が2割ぐらいそうよ。
プロパガンダが完璧らしい。
プーチン政権はこの後も続くので
そこまで視野に入れて西側も動いてるらしい。
>>691 確かに、地続きでこれだからなー
台湾制圧は無理ゲーだわ
>>910 うん
無毒なトリカブトじゃなく普通に有毒なやつ
トリカブトの毒のアコニチンは摂取したら1分ぐらいで死ぬから犯罪に使ったらすぐばれるからそれならナイフで刺すのとあんま変わんないしね
>>563 石油の値段が1/3になって
国民全体が公務員なのに給料の支払いが出来なくなったから
石油の値段が下がって3年で破綻した
>>877 アメリカのステルス爆撃機や戦闘機が数百機ロシア上空に展開して
一斉に核爆弾投下すればロシアに反撃する機会なんてないよ。
>>1 対支那対策としてすげえ参考になるんだけどさ。
どうせ売国奴自民党がこういう情報を無駄にするんだろうな。
>>907 でっかいイランのほうが適切やね
石油ガスありゃ食えるのはイランが実証した
>>912 それも少し引かせただけでしょ
取り戻したって言っても砲弾は飛んでるらしいし5キロ先は未だに敵の制圧圏とか話し出てたけど?
>>1 またアメリカのシンクタンクとかいう第三者か?
こいつらのジャッジなんかどうでもいいんだよ
本当にどうにかしたいなら米軍でも出してみろってこと
ロシアの日本海での動きが活発になってるので、ロシアが大損害を被ってくれたほうが日本としては安全
>>405 ロシア生まれのスラブ人、ゼレンスキーネオナチ話は無理がありすぎだよ 誇大妄想家プーチン作
>>11 中国が日本に攻め込んできて日本が悪呼ばわりする可能性があるとでも?
>>919 誘導ミサイルが勿体なくて戦闘機に積んだ爆弾を無誘導の慣性投射という100年前の芸やってる
低空飛行かつ低速侵入しないと当たらんから未来位置の予測も無理な話ではない
どっちが良い悪いは置いておいて、手を出したらそれは犯罪なんよ
理由があったから侵攻は無罪放免とはならないわけ
>>903 現実問題、国民投票なんてできる状況ではないからな
受け入れないと言ってるのと同じ
一応初期のウクライナとNATOな関係を切ることは達成してんじゃね?
>>909 交渉を持ちかけるってことは、有利な条件を飲ませることができると判断してるからだと思うけど
あと、アホな人間に戦う一辺倒じゃないというのを示すためでもある
いずれにしても長期戦で不利になるのはロシアだから、プーチンが譲歩できるかどうかってことでしょう
>>893>>908
市街戦なんてアメリカも手を焼いてるのに苦戦するだけでロシアが弱いと思ってるのが笑える。
世界各国のリーダーや軍事関係者がロシアにビビりまくってるのにど無知晒して笑える。
長期戦になると
結局経済力なんだな
GDPが韓国以下の雑魚ロシア
>>916 スズランやばいよね
家族に小さい子がいたら植えちゃいけない草花
>>1 ロシア軍は長期休戦を受け入れ、態勢と作戦を立て直す必要があるが、今のところ徴兵、士官候補生、シリア人傭兵など小規模な投入を繰り返すだけだ。
あれだけ戦力の逐次投入はダメだって言われてるのに
ロシア側にまともなブレーンはいないのか?
>>942 世界各国それを狙ってる
だからウクライナにはとことん戦ってもらう必要があるんだろうな
>>934 過去の戦争から見て4ヶ月が限界 冬戦争でも続けられなくて停戦してる
>>949 ないない
破談になればWW3になる!とか息巻いてる時点で意味不明だからな
現状の戦局を見る限りじゃウクライナ優位な講話なんて不可能なのは言うまでもないしな
現実、ちゃんとみえてる?
>>954 アフガンの米軍と同じじゃないの
100兆円も使ったらしいが
>>946 正解だな。
彼奴が挑発したから殺人しました。
俺は無罪です。
なんて、通用するはずが無い
>>865 アタオカが長文投降してやがるわ
ロシアの外人部隊に紛れこんだ暗殺部隊に狙撃されるのが落ちだろ
ウクライナ侵攻失敗してもロシア自体は残るし、なんならプーチンもまだ残ってるとは思うけどね
はよプーチンはごめんなさいしなさい
>>929 北朝鮮でさえ核恫喝しながら侵攻はしなかったからね…
永遠かは知らないけど10年20年は難しい
>>953 園芸店の花とか毒がないほうが少ないくらい毒草だらけだぞ
>>885 ニュースで殺人流して助けない
アメリカすげえ
>>894 たしかに東部ロシア系住民と
ウクライナの国粋主義たちとの
暴力を含めた対立は
マスコミはまったく報道しなくなったな
日本は完全にウクライナ側についたって
ことだろ、メディアも含めて
>>951 それがロシアですら対して作戦を持ってないって流を作られて否定できないのが、最悪なんだろう…
ロシアも米国も戦争か弱いって露呈してしまったんじゃないのか?!
>>865 核兵器を一杯持っていたソ連って知っている?
>>942 ウクライナ作戦上手くいってモルドバまで計画通りにいってたら
中国が台湾、沖縄侵攻 ロシアが北海道で同時に仕掛けてきてただろうな
ロシアが強襲揚陸艦調達の熱心だったわけだよ
>>913 戦争で奪われた領土は戦争で勝って奪い返すしかない
もしくはロシアの属国になることを約束するかだな
>>931 どうなんだろうね
予測はあくまで予測であってプーチンが国民を騙してるのはもうすぐばれるだろう
EUも欧米もキエフは落ちると予測してたけど現実はまだ落ちてないし
俺は今回プーチンのせいで被害を喰らった財閥とか国民が反旗を翻すと思う
少し楽観視してるけどどうなるんだろうね
>>957 まぁあなたがそう思うならそうなんでしょう
私は長期戦はロシアが不利と見てるけど
>>926 核ミサイルは精密機械だぞ
頻繁にメンテや更新しなきゃだたのゴミだ。
機械の名の付くものにメンテ不要なし
むしろトルコの諺にある通り
よく使う機械はさびつかない
ロシアには資金がないw
>>914 ロシアの無線連絡がさらに悪化するんじゃないかな
>>952 いうても資源国だし買う国がおるから簡単には破綻しない。
>>950 このスレの奴らなんてそんなもん。
ロシアの原子力潜水艦は潜ってるから位置把握や攻撃するのは無理なのに。
都市を攻撃すれば反撃できないとか思ってるド無知だらけ。
>>965 SNSではむしろ5割はそれだよ
ワイドショーは英米洗脳に特化してるわけ
>>923 3日で陥落するとか抜かしてたよな
専門家アホコメンテーター
アメリカのインテリジェンスは全部当てまくり
>>975 現時点でゼレンスキーから講話の交渉求めてるのに長期的な話なら〜って何の話しをしてるの?
それとも君はゼレンスキーよりウクライナの実情が見えてるのかな?
>>973 解らない事、知らない事は恥ではない
解らないまま、知らないままでいることが恥なのだ
勉強になった人がいたなら、それでいいんじゃないか
>>957 ロシア優位な対話も不可能だけど、現実見えている?
ロシア兵も世界情勢は分かってるから
やりたく無い戦争 勝ち目はない
>>974 ロシア軍とかがプーチンに裏切れるかどうかだね。
>>950 ロシアの原潜の艦長の独断で核は撃てない
しかもロシアの原潜は音が大きく西側に常に位置を把握されてる
つまりロシア終了のお知らせw
>>957 講話を持ちかけたり大袈裟に言ったりするのは初歩の戦術だろ
>>976 精密機械ほどメンテナンスは不要なんだが。
毎日使い倒すならメンテが必要だが。
どこが頻繁なメンテ必要なの?
あ、原子力潜水艦も知らないド無知だからわからないか。
だからそれは、いい条件を勝ち取れると思ってるからじゃないかといいってるじゃん
>>967 防衛ならまぁ強いんじゃない
地政学的には強いよ北から敵は来ないし
膨大な木しかない領土が掘りになるから引き込んで叩けば良いだけ
>>926 核ミサイル 腐食でググれ
ロシア製なんて古いのばかりだ
-curl
lud20250209185008caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647960816/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【敗北者】プーチンかく敗れたり ★2 [ごまカンパチ★]->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【ネトウヨ涙目】トランプ敗北
・【初会見】トランプ氏が会見 敗北宣言せず 「時間がたてばわかる」… ★2 [BFU★]
・【超絶悲報】「君の名は。」初週売上63万枚でスプラトゥーンに敗北 [無断転載禁止]
・【米国】トランプ大統領「他のことする」 11月の米大統領選敗北なら [ロイター] [樽悶★]
・【チョッパリ大敗北】トランプ大統領、文大統領に「韓国による対北朝鮮食糧提供を支持する」【ホンマに?】
・ふたりはプリキュアSSはなぜハピプリに完全敗北したのか?【いつものこと】
・敗北者綾波レイ&負け犬レイシストップアンチスレ
・シンロウヲタ、格闘技板ホモに敗北(笑) part.5
・希望敗北、小池ショック。都民ファーストで「小池離れ」進行
・【朗報】安倍首相、プーチンとの粘り強い交渉の結果、日本人向け北方領土観光ツアーの権利を獲得
・【屁結果発表】ボディパンプ51【屁完全敗北】
・【3月26日】ターシー♡saopica・21本目【敗北記念日】
・【芸能】上西小百合氏、CS敗退の阪神へ「金本監督は胸を張っていいと…」キャンプ訪問意向明かす
・第三次世界大戦でアメリカ大敗北の可能性=米シンクタンク★3
・【シロアン敗北!】なんJVYouTuber3602
・米大統領選 トランプ氏、「不正」の主張崩さず。周辺に「敗北」容認促す声も 孤立感強まる
・【テレビ】古舘伊知郎さん「敗北だった」…テレビ朝日系「報道ステーション」12年間のキャスター経験を振り返る
・エルドラン・勇者シリーズのプラモデル総合 ★4
・【マジ闇完全敗北】喧嘩稼業 木多康昭785【マジ闇の朝飯はフナムシの刺身】
・もしコロシアイ生活に敗北主義者がいたら?
・【アンチ敗北】シンクロニシティ、初日102万枚の売上・ミリオン突破【まいやん代表曲へ】
・CR【FF20弱+1】ANAL*FANZYTA -パチョンコドリブンゲ- 5503【ACTプラグイン作成者も脱北?】
・【米大統領選】バイデン氏、敗北を認めないトランプ氏について「恥ずかしいとしか言いようがない」★3 [ばーど★]
・【岩手】新型コロナ感染者は盛岡市の40代男性、連休中は関東地方のキャンプ場に滞在 ★6 [nita★]
・【朗報】北川おんちゃん、ビジュアル特化のハロプロ選抜メン相手に5勝2敗の好成績を残す
・トランプ敗北、大阪都構想否決、愛知リコール失敗。ネトウヨの法則の魅力
・【悲報】 ベラルーシ当局、デモ参加者のお尻に無残な仕打ち
・【悲報】カネロの敗北でボクシングは終わった
・【ロシア】「安倍さん、ひどい外交的敗北」
・【テレビ】『イッテQ!』『鉄腕ダッシュ』視聴率で裏番組に「敗北寸前」
・被害者ポジション取った者勝ち時代
・Androidアプリ 個人開発者の雑談スレ45
・【トランプ大統領】ついに敗北宣言、ツイッターに動画投稿 [ばーど★]
・ペロシ、台湾訪問確定。今日の夜にも
・【敗北宣言】鋼兵(川本恒平)アンチスレPart499【スレ籠る「糞(シット)」】
・トランプ支持者が和歌山県でデモ行進
・【画像】100ワニショップ大混雑 嫌儲大敗北
・【プリネ】🐴に敗北した雑魚ハラジのお🏡【運営糞】
・【米中間選挙】トランプ氏、下院敗北でも「自分に責任ない」と主張
・【悲報】宮迫博之さん、カジサックを抜き芸能人YouTuberトップに 嫌儲また敗北
・アベガン、イベルメクチンに敗北か
・【公明党敗北は創価離れ】立憲民主に流れた学会票…公明「比例票700万割れ」の衝撃
・【PSO2】通報厨、敗北する [無断転載禁止]
・晒し者甲子園敗北高校が集う無間地獄2018
・【バ一チャルYouTuber】ENTUM(エンタム)アンチスレ1325【敗北者の酒場】
・国民民主党が大敗北してるけど
・【ネトウヨまた敗北】韓国のWTO提訴、日本が2国間協議に応じる方針
・アジア大会サッカー 日本が韓国に敗北
・オススメから逃げ出したネ実の敗北者共、正月に復帰しろ
・【前川聖人報道の波紋】 完全敗北のフェイク読売と官邸の行方 [無断転載禁止]
・任天堂 VS G&N事業 敗北のゴキさん、ソニー全体持ち出して煽る
・ベジタリアンはなぜ肉食に敗北したのか? その9 [無断転載禁止]
・【敗北を知りたい】電通、「アマビエ」の商標登録申請を取り下げ!!
・【芸能】渡辺麻友、関係者にAKB引退の意向訴え…指原に大差で敗北という屈辱 [無断転載禁止]
・アニメ監督の北久保弘之さん 「天空の城ラピュタは失敗作。創作者の常識」
・【アメリカ】クリントン氏、今後は選挙に出馬しない意向 大統領選敗北にひどく苦悩 [無断転載禁止]
・旭日旗、やっぱり戦犯旗だった★2【大敗北】
・【悲報】アルゼンチン敗北 [無断転載禁止]
・JRの「起床装置」敗北 駅員が寝坊
・11豚大敗北!絶望の未来へカムサハムニダ!!
・どうやら新北九州空港が失敗したもよう
・【敗北】特撮ヒーローピンチスレ【やられ】
・ネトウヨ大敗北wwwヘイトスピーチを実名開示義務化wwwwネトウヨからただのウヨへwwwwww [無断転載禁止]
・グロメン文盲島根ヒキニート食糞女装チョンアスペwww石田スレで安価さされまくって敗北決定w
・敗北者グリームニル