[キーウ(キエフ) 20日 ロイター] - ウクライナ軍は20日、ウクライナ南部の黒海に面した港湾都市オデーサ(オデッサ)にある食糧貯蔵施設がロシア軍のミサイル攻撃で破壊されたと明らかにした。民間人の死者は出ていないとしている。 ウクライナの南方作戦司令部によると、ロシア軍は3時間に14発のミサイルを発射した。 この件について、ロシア軍は現時点ではコメントしていない。 これに先立ち、ウクライナ当局の広報担当者はオデーサの港で爆発があったと確認したが、詳細は明らかにしていなかった。 同市のオレクシー・ホンチャレンコ議員は「ウクライナ軍によるクリミア近郊の石油採掘施設への砲撃に対する報復」として、オデーサが攻撃を受けているようだとの見解を示していた。 ロシアが2014年に併合したウクライナ南部クリミア地域のトップとして派遣したセルゲイ・アクショノフ氏は20日、メッセージアプリ「テレグラム」に、ウクライナ軍が海上の石油掘削施設を攻撃したと投稿。3人が負傷し7人の作業員の捜索が進められているとした。 ロシアのRIAノーボスチ通信によると、この石油掘削施設はオデーサから71キロの地点にある。ロイターは攻撃に関する報道をすぐに確認することができなかった。 ソース ロイター https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-odesa-idJPKBN2O116B 前スレ ★1 2022/06/21(火) 02:53:55.44 http://2chb.net/r/newsplus/1655808005/ この戦争自体ゼレンスキー政権の失政が原因だよな ゼレンスキーの汚職、ゼレンスキーの支持率低迷 その打開策として始めた自治区へのミンスク合意無視した親露狩りが発端だからな 政敵はアゾフを使って蹴落とし、自身が経営に参加する放送局だけ残した 結局何してんのかっていうとゼレンスキーの保身の為に人が死んでるだけでこいつはウクライナを守る意思など微塵も無い
この古いニュースもういいよ、、、 最新ニュースは入ってこねーのかよ、、、
ウクライナ報道局「金髪で碧眼の私達が殺されるなんて信じられません。私達はヨーロッパ人です。アジア人やアラブ人ではないのです」 ゼレンスキー「世界よ!あの卑劣な真珠湾を思い出せ!!」 ウクライナ大使館ツイート「日本の地震はたった5分。私たちの方が遥かに辛い」 ウクライナ政府ツイート「プーチンは現代に蘇った昭和天皇だ!!」 自民党「ゼレンスキー最高!スタンディングオベーションだ!」 岸田「プーチンの娘に制裁し、ウクライナにドローンを送った!」 岸田「日本はウクライナと共にある!」
2014年,ウクライナの親ロシア派武装勢力が,東部・ドンバスの占領を開始したことを受け,「ウクライナの愛国者」を自称するネオナチ組織が「アゾフ大隊」なる部隊を結成した。同部隊は,欧米出身者を中心に白人至上主義やネオナチ思想を有する外国人戦闘員を勧誘したとされ,同部隊を含めウクライナ紛争に参加した欧米出身者は約2,000人とされる 公安の見解
またまたウクライナの自作自演では? アメリカが裏で動いてる
サッサとプーチン殺したらええやんけ 戦争しててぜレンスキーも狙われてんのやろ プーチンの首取りに行けや で、サッサと戦争終わらせろや っていつも思う
自国にミサイルを撃ち込んで、相手かやったと難癖をつける
戦争広告代理店 「戦争とPRの歴史」を語る際に、必ず取り上げられる事例として湾岸戦争(1991)時の「ナイラの証言」と呼ばれるものがある。 イラクのクウェート侵攻後、イラク兵が現地の子どもたちをいかに虐殺したのかについて、当時15歳の少女が涙ながらにアメリカ議会で語りメディアが大体的に報じた結果、アメリカの軍事介入のきっかけになったとも言われる証言だ。 しかし、後にこれが「やらせ」だったことが暴露された。実は、このナイラという少女はアメリカ国内のクウェート大使の娘で、一度も母国には行ったことがなかった そりゃ戦争してんだからミサイル攻撃くらいするだろ? いったい何がいいたいニュースなの
>>12 虐殺されている東部解放のための特別軍事作戦な ロシアは燃料気化爆弾とか使うと思ってたけど、あんまり使ってないのな? あれは爆撃機とかでしか運用できないのかな
>>8 プーチンはいる場所が良くわからん、けどコケたら、ロシアもコケる ゼレンはいる場所がある程度特定できるし目立つけど、コケても影響ない >>18 ロシアに味方してる国は.0よ?あったら言ってみ? 英米は匿名でこっそりモスクワまで届く弾道ミサイルを提供してやれよ。
ゼレンスキーは最悪イスラエルという逃げ場所があるからな。w だから、ウクライナ人に無茶させても自分の命があれば平気。w
ロシアはナチスを超えた非道の集団、抹殺しなければ人類に明日は無い
露助って、やることがいちいち鬼畜だよな なあ、プーアノン?
>>29 クレムリンにあるのは感情だけ。ヒステリー末期 4スレまで伸びてるって事はここがサイバー最前線って事なのかな?
>>28 三回目を打った 全部モデルナ 半日くらいたって発熱してきたらキタキタキターって血が騒ぐ タイレノール飲んだらすぐ下がるけど、効いてる感じが好き 早く四回目を打ちたい あとトランプやリンウッドやシドニーパウエル死ね 日本国民のほうは北海道を完全放棄した。 戦略核兵器を装備してない自衛隊がわるいからだ。 我々は岸田ではない。
ウクライナ大使「日本の地震はたかが5分。ウクライナは21日。我々がどんなに苦いかわかりますか?」 我々ウクライナは1919年、勇気を持って独立運動を支持した韓国人を称えます。 ウクライナ人 日本国民のほうは北海道を完全放棄した。 戦略核兵器を装備していない日本の防衛省自衛隊がわるいからだ。 我々はけっして岸田ではない。 たしかに、北海道アイヌは北方の露系な外見をしている。 北海道も日本が近年になって近代兵器を使用して強奪した領土だった。 明治になってから、日本政府は大急ぎで北海道に道路や鉄道を 建設していた。
ロシア制裁してる国って40ケ国もないよな 単なるアピールな総会決議だと141ケ国賛成だが、それでも賛成しなかった国は40ケ国 むしろ、世界見ると反米国家の方が増えつつある 既にアメリカの敵であるはずの上海協力機構入りした サウジアラビア、エジプト、イラク、シリア、カタール、バーレーン(なんと、米軍第5艦隊の拠点で、中東最大の米海空軍基地があるのだが)など UAEやヨルダンもアメリカ批判で、中東でアメリカの味方というともう2ケ国イスラエルとクウェートしかない 中南米もコロンビア以外は反米一色、東南アジアでもシンガポール、ベトナムなどソロリと反米に同調する国が増えている (シンガポールはバイデンに敵視されてるのでね)
>>35 もう核で脅すしか出来ない国 北朝鮮 ロシア ぺスコフ 独立系メディア編集長のノーベル平和賞メダルオークションはよゐこと >>26 >>27 アゾフみたいな事言ってんなぁw そういう連中が成敗されてるんだぞ 案の定24h以内に嘘だとバレるウクライナ発のニュースの一つだったな
鬼畜報道続いて化学兵器劇場 シリア・アメリカン医療協会(SAMS) NGO「ホワイト・ヘルメット」 アップはじめました 昨日中部戦線に謎のシリア兵士のしがい あーなる
>>44 核のみならずいろんなもん使って脅してる国があるんだけどなぁ 新型生物兵器の責任取れよ >>45 アゾフ征伐、マリウポリで終わったはずなのに 止めないんだから、インチキ動機 >>48 また、そういうバカ情報侵攻して だったら制圧中にメディア公開しなさいよw 米ウの新型コロナなんでしょwww >>49 セベロドネツクもアゾフの本拠地なのも知らないのか ウクライナ支持してるのはこういう無知な連中なんだな >>47 シリアでもネオコンの悪業大分バレてたよな 往生際の悪い奴らw >>51 アゾフ大隊 大隊だよね?いて1000人だが? ウクライナって自国の経済を犠牲にしてまで助ける必要はあるのか? っていう疑問もあるんだがな フランスやイタリア、ドイツなんかは徐々にロシアに屈辱をあたえないようにとかいいだしてるよね?
>>53 ネオナチ軍団っていろんなグループあるんだよ アゾフ大隊は有名で セベロドネツクにはアイダール大隊ってこれまた残虐なのがいて数日前にやっと司令官をセベロドネツク近郊の村で激戦の末捕まえた この戦いは正教会の宗教戦争 ウクライナのポロシェンコ前大統領時代に正教会の本家本元コンスタンティノープルがモスクワ総主教庁傘下側のウクライナ正教会の独立を承認し、ロシア正教会が反発した その反発は特に注目すべきウクライナ戦争前史だったと言えるからな
元自衛隊とか軍事専門家とかが戦況予想外しまくってるのがな 実際日本に攻めてこられた時にちゃんと防衛できるのか不安になるわ
ウクライナに対する支援は今年の冬が過ぎる頃には、大部分が減少していると予想 それでも支援するのがアメリカイギリス日本かな?
プルシェンコは殺戮推進派、許してはならない自称アスリート
ロシアが勝ってもそれを世界が認めなきゃいいだけ 台湾のように
オデッサまで取られないうちに停戦したほうがいいと思うけど
ここ世界遺産になるくらい 美しい街だよね でもロシアは廃虚にするのかなあ
>>59 アイダールは戦犯容疑で調査されてるウクライナ右翼だよ オデッサにも住人残ってるんだろ そして後で住人がー 今のうちに全員退避させろよ
セベロドネツク化学工場の民間人500人ってまた家族かな やることがマリウポリのアゾフとよく似てる
>>66 本心で言ってるとは思いたくないが ドローン不要論者の自衛隊員がいたり 出てくる人がことごとく西側の言い訳の通りにしか発言しないとこみると 自衛隊って今の米英と同レベルのバカ部隊なんだろうなあと感じちゃうわ >>66 違法戦争であるイラク侵攻を絶賛してたような人々でしょう 頭のネジがもともとオカシイ せっかく受け取った兵器をロシア軍じゃなくて民間施設破壊するのに使ってんだから、 ウクライナ軍ってのは根っからのテロリスト体質だよな。
ロシアは戦争終わっても許されないだろうし、次は中国が世界の敵になるだろうね
プーチンは雑魚、習近平が3選するかどうかで世界は変わる
カダロフツィってどうなったんだ?しばらく名前を聞かないけど
>>63 実戦経験なさすぎてぶっちゃけ無理 砲撃戦になったら小便チビるんじゃねえの ロシア軍が再攻撃を企んでいるせいでミサイル攻撃の数がまた増えた。
スレの伸びが飽きを物語ってるな 当人達には悪いけど飽きてるよね それ以上に迷惑だよね
>>82 自衛隊の訓練に参加してる奴知ってるけど行ってる理由が銃を打ちたいからだけでこいつがいざとなったら国守れるのかなぁ…と疑問を抱かずにはいられなかった 一応予備役みたいなもんらしいし イギリスは飽きさせないためにネガティブニュース出してるのバラされたしな。 ウクライナの話は苦戦してる話題にしたいみたいよ
>>84 飽きではないよw 期待していたウクライナ勝利ではなく、敗勢濃厚に失望して そっとじしてるだけさ・・・ネラーがねw これでウクライナがもしロシアの将校を○したとかヘルソンまで○キロ前進とかの話になれば あっという間にスレ消化すると思われ >>82 確かに 外国の戦争の動画とかあるけどあんな風に日本人は道徳心や優しさがすごすぎて人を傷つけられないと思う 戦うってことは精神的にできないと思うでもそれでは戦争にはまけると思うわ 故にガチガチの核武装は必要な気がする >>84 ウク信がむくれてるだけで有利なフェイクニュース来ればまた喜ぶ 既に勝敗ついてるが、明日というか今日、ウクライナ大勝利 ニコラエフ進行中って出るから もう死んでるか逃げてるけどな 10時くらいに上がるだろ ノートにこのレス保存しとけ おやw 奇しくも>>90 と同意見がw >ウク信がむくれてるだけで有利なフェイクニュース来ればまた喜ぶ まぁそんなとこだよなw 日本がガチガチの核武装かぁ・・w なんつーか、日本がそれやっても、世界から失笑されるようなことをしでかして 国内初の水爆弾頭爆発事件やらかしそうっていうw ハッキリ言って、核兵器作るより核セキュリティーガチガチに作る方が難しい その点デ、ニッポンは世界に誇るマイナンバーシステムとか、更新されないままのHPとか 「失敗を他人になすりつけること」「できない言い訳をさせたら人類最高峰」の原発村・官僚システムがあるからねぃww (核兵器に至るまでの核サイクルは、まず間違いなく原発村の連中が仕切るんだぜ?w)
>>89 どこの国でも普通の人が兵隊になってる 撃てと言われれば撃つようになるよ このニッポンのITレベルで、ハッキングされない、偽命令も出ない 1発の弾頭にまで及ぶ、信頼性の高い多重セキュリティを構築できるかねぇ? 数学的にも盤石な暗号システムとか、とてもじゃないがニッポンは無理だと思うわw 富○○とかヒ○チとかの民間ITにやらせれば、間違いなくお笑いショーになるだろうと 予想できちゃうね
オデッサと聞いて オデッサファイル→健常者 階段、ポチョムキンなど→映画ヲタ オデッサ戦車、オデッサ機関など→軍ヲタ オデッサ作戦→ガノタ
ガンダムでよく聞いた地名がバンバン出てくるねえ 富野はこういうところまで見抜いてたんだな
いつになったら反抗するんだろうね オデッサ攻められてるってだいぶ抉られてんじゃん
プーさんがアメリカに核打つ準備を始めるって言い出したな いよいよ追い込まれてるってすぐわかる ロシア単独でウクライナ支配できるんじゃなかったのかな
モスクワとサンプトを火の海にすりゃいい 後に残るのは水洗トイレ無い土人国家だぞ
本当に食糧貯蔵庫だったのですかぁ〜? クリミアの石油採掘施設攻撃に使った兵器仕舞った場所を食糧庫と偽ってるんじゃなかろうな
>>1 前スレから その2(>>104 に対するレス) 113 ニューノーマルの名無しさん[sage] 2022/06/21(火) 20:33:05.49 ID:UwC2aF9v0 40 まじめに答えてやるか クラスターじゃない 引用する時は、特に軍事版は 「僕は無能でカスのうんこ製造機で、ウクライナ信者で、チンパン並の知能しかないにわかで何も分からない軍事板のブタです バイデンとゼレンスキーのちんぽをフェラチオしながらアナルにロシア様のミサイルぶちこまれたくてムズムズして勃起しているおフェラブタです」 と自己紹介を付け加えて引用しろよ軍事板 お前らは何の役にもたたないゴミだ金魚の糞が 見えているのはUB-32ロケット砲の基部 並びにB-8B20Aのパーツ KGBからは以上 どうやらウクライナの食料ってのはロケットらしいな ほしいだけ食わせてやれ!ロシア! 明らかにロシアがおかしいだろ 現代戦って軍人以外を攻撃するのはご法度のはず だから学校や病院に誤射でもニュースになるのに、 こいつら至るところに攻撃してる
>>106 大韓航空撃墜時からそうだろ コイツらは民間かどうかは気にしてないんだよ もうロシアにありったけの核ミサイル撃ち込んで終わりにしろよ 指揮系統壊滅して報復できる数は限られるから意外とロシア以外の被害は少ないかもよ 多くの人命は失われるが今後もロシアが存続するよりはマシだろ
>>89 打てるようにすぐになる。 借金抱えさせて子どもを人質にすればいい。 子供を守りたいなら撃て!と。 >>88 珍カスみたいやな 大敗してても佐藤や大山のソロ本出てればまるで勝ったかの様な大騒ぎw >>1 ゼレンスキーはいつまで56し合いするの?、国民いなくなっちゃうよ >>116 ロスケがいなくなるまでやってくれなきゃ困る ロシアは完全に冬が来るの待ってるな 国内インフラや建造物を破壊されたウクライナに冬を凌げる手段が無い
国を守ってるけど、抵抗すればするほど逆に国が荒廃してゆく構図。 かつての日本も経験したんだから、日本人でウクライナに徹底抗戦しろと言ってる奴らは、せっかくの経験を無駄にしてる証拠。 ちなみに日本は既に学習済みだから、もしつぎ戦後になったら、切り上げるの早いよ。 少々の悪条件でもすぐ飲んで講和するからw
これが一番嫌だな。 バイデン「日本は武器を出さなかったからウクライナ復興に金を出せ、武器代金としていただく」
>>119 長期化すればウクライナ有利もフェイクニュースだったよな。 今はむしろロシア側が長期間かけて、オデッサ取りに来てる。ヘビが獲物飲み込むみたいにゆっくりゆっくりと・・・ 小麦が高値だと儲かるのがロシア アメリカ ウクライナ
マリウポリ→製鉄所にウクライナ軍潜伏 東部→化学工場にウクライナ軍潜伏 オデッサ→食糧貯蔵庫
燃料 肥料 高騰で補助金でる欧米以外は赤字小麦生産も多い
>>119 この冬はウクライナだけでなく欧州各地、大変なことになるんじゃないの ガス不足で 岸信介ひろゆき東大一直線歌舞伎町のアナ堀江東大首席
これウクライナが出してた消火活動に兵器映ってると騒いでたが フェイクでもないのか否定もされてないな
食糧貯蔵庫にミサイルが有るとかワロタww 公民館ミサイル攻撃→武器庫になってました アパート砲撃→屋上や住民の部屋から攻撃してました 学校砲撃→ウクの小隊が占拠してました スーパーミサイル攻撃→地下駐車場に軍用車両沢山ありました 食糧庫→ミサイルが見つかりました ウクライナはこんなんばっか
ゼレンスキーの誤算はどこから? なぜ、ゲームチェンジされてしまった? ヒラリー大統領優位で進めた選挙戦の蓋を開けたらトランプ大統領だったみたいだ!
>>131 このウソライナの行為は人として許される事ではないね 52RUBタッチ いやーマジでルーブルが基軸通貨になりそうな勢いでヤバすぎ
>>130 食糧危機が叫ばれる時節柄、これが純然たる食糧貯蔵施設だったならば、西側政府もメディアも鬼の首をとったかのように騒ぎ立てるはず それが全くない つまり「そういうこと」なんだろうね ・ロシア軍は過去24時間、ウクライナで米国製M-777榴弾砲15基を破壊したと発表した ・西側から援軍として到着したウクライナ領土防衛大隊が 前線への移動を拒否していると発表した ・ドニプロペトロフスク州のウクライナ軍司令部に対するカリブルミサイルによる攻撃で、 ウクライナ軍の将官・左官を含む将校57人を殺害したと発表した
>>112 何が落としどころかわからなんからね テロとの戦い→ビンラディン殺害 今回はそれが無い つうか分からない でもいつまで我慢できるか分からんからね 秋ぐらいかな プーチン殺害で核全面戦争勃発とかね >>131 ブチャ虐殺もウクライナの仕業なんだろうな最近不自然なくらい報道しなくなったけど 今年の秋にはオデッサも占領される 冬にゼレンスキー逃げる
ヘルソンももうすぐ取られそうなのにプーアノンの認識はおかしいな かなり離れた場所からミサイル撃ってるだけ
ヘルソン州の最西のヘルソン市に入るどころか砲撃すらできてないウクライナ軍がどうやってw
オデッサ作戦の総司令官レビル将軍、聞こえるか?私はマ・クベだ。ここで手を引いてくれねば我が方は水素爆弾を使う用意がある。無論、核兵器を使わぬと約束をした南極条約に違反はするが、我々も負けたくないのでな
あと10kmのところまで来てるから。時間の問題だよ、ヘルソンを取り返されるの ロシア軍がドニエプル川の西岸を占領するのは無理がある
先週辺りはEUの動きもあったが、アレはあんまり効かなかったね ロシアは先のクリミア同様、ウクライナも侵略できると踏んでいる 此処はやはりロシアの読み勝ちか フランスやイギリスも体制変わらず 後は国連改革ぐらいかなあ ?平和的手段は もう長期化すらできない状況になっているが、長期化するしかないだろう
>>1 ロシアのやり方が悪意の塊で怒りしか湧かない ホントに食料貯蔵庫なのかね そんなもの破壊したからってさほどのダメージにはならない ロシアは武器庫として発表するのかな?
>>151 上の方ちょっと見てみればわかるよ ウクライナが発表したその食糧庫やらの写真に何故かロケット砲が写ってるけどなw >>104-105 みてね 馬鹿だろウクライナw 963 ニューノーマルの名無しさん 2022/04/17(日) 21:24:50.22 ID:r3lEcVJJ0 メディアに騙される情弱は国民の8割 今回も同じ結果が出ましたね 毒ワクチンを接種した情弱は、ナチスを応援してるとw ナチスもロシアも日本の敵だろうがアホ、静観が正解なんだよ ↑ マスメディアのプロパガンダ工作員に騙されて募金する馬鹿国民www プーチンもゼレンスキーもロスチャイルド工作員wwww 戦争で金儲けと人口削減、そして世界統一政府を目論む悪党どもや パンデミックも戦争もロスチャイルドが仕掛けた茶番やwwww アホライナがクリミア攻撃したから 黒海艦隊が動き出しただけじゃんw
>>154 ロシア軍に返り討ちに合ってなぜか付いてきたゼレンスキシリアが脱出ポッドで尻尾巻いて逃げるんやねw ロシア軍は残り少ない貴重なミサイルで食料庫を攻撃って命中精度が低いから狙い通りじゃないんだろ
>>158 制度が高いからもうキエフとか全然逃げんぞ 軍事基地でしょ攻撃されるので 子供とか普通に公園であそんどるよ >>158 巡航ミサイルで港の食糧庫を撃ったのなら 飢餓狙いをやってるのはロシアだっていう完全な証拠だからなw ロシアは飛ばすだけ飛ばしててペース配分してないなあ。 でもなかなか弾薬尽きないなあ。まあいつか尽きるだろ。 ウクライナは、尽きたところで反転攻勢するんだろけどさ。
被害者ウクライナ感がスッカリ消えてしまったわね(笑)駅前の偽善活動家も飽きたのか消えたしな(笑)
巡航ミサイルは潜水艦から撃ってるから 対潜装備のない🇺🇦はクレクレするのか
>>158 だから食糧庫じゃないじゃんw 馬鹿なの? >>158 へぇ〜ウクライナ人はロケット砲も食糧なんか〜。そりゃ強いわ >>131 ウク信は現実を受け入れたくないから必死なんだw 食糧貯蔵庫にミサイルが有るとかワロタww 公民館ミサイル攻撃→武器庫になってました アパート砲撃→屋上や住民の部屋から攻撃してました 学校砲撃→ウクの小隊が占拠してました スーパーミサイル攻撃→地下駐車場に軍用車両沢山ありました 食糧庫→ミサイルが見つかりました ウクライナはこんなんばっか
https://twitter.com/Jano661/status/1532374367363280896?s=20&t=ReOSvXX4MnzuZMoZIjWN-w 字幕付き動画 ロシア軍兵士が大量の性的暴行の犯罪を行ったと告発した ウクライナの人権監察官リュドミラ・デニソワ。すべてでっち上げだったらしい。 NGOから抗議を受け、ウクライナ議会が調査、根拠のない捏造だと判明。 デニソワは解任された。「ウクライナ最高会議(国会)は5月31日、 リュドミラ・デニーソヴァ人権問題全権を解任した。」ということです。 彼女は、“10代の少女25人がブチャの地下室に閉じ込められて集団レイプされた。 2週間で400件の性的暴行事件が発生した”などと話し、 ロシア兵による性的暴力について数多くの告発を行ったが、 「証拠を確認できなかった」というのが解任の主な理由です。 「ロシア兵が赤ちゃんや11歳をレイプした」だとか 「ロシアは沢山の子供達と親を誘拐している」 などとずっと嘘をほざいていたデニソヴァ人権委員会理事。 元人権委員会の捏造エロオバサンデニソワ、でっち上げを認める 言い訳:世界から武器をもらうため。ロシアにプレッシャーをかけるため。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>174 ロシア軍がレーーしまくりって言ってたのもコイツじゃね? コイツにのせられて西側指導者達が一斉に批判声明だしてたけど嘘だったとかありえんわな >>176 端から承知ずくでしょ ブチャなんてロシアはキエフ撤退で国連に直ぐに査察入れろと言ってたのにイギリスが査察団入り妨害したからな >>176 ヨーロッパ旅行してたぞ そもそもこのババぁと仲間が東部の被害は無いって言ってる連中 ウク信が良く出す ウクライナのドンバス共和国への攻撃にたいする 国連の報告書内容無茶苦茶が そもそもこのババの関係w
ナザレンコ、グレンコ、サワヤンに付いては マウリポリとかに住んでる連中に戦後 日本で戦争煽ってたカスと紹介してやろうぜ
ロシア軍の攻勢でウクライナの戦線が分断され始めている 壊されたところって日本で言うとどういう場所なんだろね 「食糧貯蔵施設」の定義が曖昧すぎて被害規模がわからん 極端な話、個人の家レベルでも食糧貯蔵施設と言えなくも無い
>>179 ロシアが小麦強奪ってのも嘘だったらしいなw 国連が証拠なしで取り下げってこんなの繰り返してたらもう釣られんのは馬鹿って状況だろ >>184 ロケット砲保管してる食糧倉庫だけどなw 被害者ぶるために嘘つきすぎなんだよウクライナ 乞食のくせに横柄尊大だしこんな国応援や支援したくなるわけねえだろ ロシアがキレた理由も今ならよく分かるわ さっさと滅びてしまえ糞ライナ
オデッサの地下通路もかなり広いみたいだな マリウポリ、セベロドネツクみたいに市民を避難させるのかな?
オデッサには威嚇でミサイル撃ち込んだだけだろ、今のところ 侵攻する感じではないんではないの
>>172 うわぁ・・・・これはあかんあかんやつや いわゆるデッチアゲというやつやな >>187 チンピラが勘違いしてイキリ散らかして 893組長の側近や女に暴力振るったから 組を上げて追い詰められてるだけだからなw 最初からなんで、ウクライナはモスクワのインフラを 狙わないのかと思ってた。 逆に狙われっぱなし。原発に始まってから。 モスクワの電気止めりゃいいんでないの。
>>187 あーそれそれ、それな ワメキチラシスギー 反ウクは自分達が被害にあった時にも加害者は悪くない悪いのは自分達と覚悟決めて面白いね
>>195 本土攻撃された途端、ロシアが本気出してウクライナは即終わり 勘違いしてる人多いけど、ロシアは本気出して無いんだぞ 今やってるの戦争じゃなくて軍事作戦なんだから >>195 出来るん? 世界一の防空システムが集中している本土に出来るん? S400射程500km その近くには確実にTor M2かパンツァーリがおるわ >>195 やったら「ロシアに一方的に攻められてる」という既成事実がなくなるけどな。 >>195 なんか関係スレでロシアは物凄い核爆弾持ってんだよな 威力も凄けりゃ凄い数持ってんだよね アメリカ全土も完全に焼き払えるらしいよ やってみ? >>195 ロシアには核があるから攻め込まれないだけで、核が無かったらロシアのモスクワは攻め込まれてるよ マヤビー!ハリコフ平和ゴーリキーパーク 1,609 回視聴2022/06/22 ダウンロード&関連動画>> VIDEO めっちゃ踊ってるやん ロシア軍どこに居るんだ? ロシアは核を持っているのでどこの国からも武力で攻め込まれない アメリカやNATOが、それを理解してるからロシア本土に攻め込まない 攻め込むと本当の第三次世界大戦、核戦争の危機となる
>>195 因みに電子戦技術もロシアがトップクラス >>204 ウク信によると スナイパーが狙っていてロシア人が突然湧いてくるらしい >>201 心配ない、安心しろ 多分サルマトだろ 16基のメガトン級核弾頭、原爆の2000倍の威力があり 射程距離は地球 10発でアメリカ全国民を死滅させ、1発でフランス全土を死滅させることができる 鯨鯢基方法はない シンプルな疑問なんだけど、 5ちゃんのウクライナ応援軍師(主にネトウヨ)は現有戦力でウクライナが勝てると本気で思ってたんだろうか 欧米の人的参戦が無い時点で負け確だと思わなかったんだろうか
>>205 アメリカ様が日本を核の傘に入れてやるといえば話終わるわけだが それはやりたくない お友達じゃないからな 仮に持てばアメリカ様に絶滅させられるだろ お友達じゃないから >>208 それそれw 勘弁しておくんなまし、組長w >>210 開戦の時から核保有国のほうが有利と答える人もいたよ ウクライナは30年近く前に核を手放した時点で不利だし、ロシアが核持ってなかったらフルボッコされて負ける可能性はかなりあったと思う 北海道に攻撃されなくても今後は 日本は ロシア中国ブロックと西側経済の緩衝地帯に日本がされそうた気がする まあ、立ち回り如何では悪い所か良い経済効果が生まれるけど
>>214 定期的に出てくるその「ロシアが核持ってなかったら」論とか意味あるの? ただの現実逃避だよね 米軍に対するロシア軍の敵意はソ連時代からの恨みで凄まじいものがあり、米兵相手となるとロシア兵士は皆精兵に化ける。 米軍参戦が来たらもうロシア軍は皆殺しになるまでひかねえだろうな。
ウク信がロシアの工作員扱いした人 こっちが被害者だw MK??4649@KatomariC 祖父がホロコースト生存者の会ともう一つの協会のメンバーです。 曽祖母の姉家族はドイツからソ連方面に逃げてウクライナで殺害されました。今のウクライナのヒーローが私の先祖を殺害した犯人。 ナチはナチ?? 奴らの脅迫で私を黙らせることはできない MK??4649@KatomariC 曽祖母は幼少期に母親を亡くし、姉に育てられました。 母親代わりだった姉がナチによるホロコースト被害者。 午後0:43 ・ 2022年6月22日・Twitter Web App
>>218 真実性の担保がない だれが立証するんだ ちなみに祖父母の姉は「先祖」ではない 血縁が正解 >>216 使ってないしな 威嚇してるだけだが、打ったら終わり >>216 ネトウヨ 軍師様は大日本帝国軍を尊敬してるから 精神論と希望的観測で動く思考をそのままトレースしてんじゃね? 追い込まれたらウクライナにも竹槍でロシアのミサイルを落とせとか要求しだしそうw >>221 アカ2回も消されてんだぞ ナザレンコや高垣の信者の通報攻撃で 「ロシア本土攻撃へは反撃として核使用もありえる」ってロシア側が公言しちゃってるからな 国土の縦深が皆無な北朝鮮の核ですら先制攻撃で破壊しきることは不可能だし、日本より小さいイギリスフランスパキスタンイスラエルあたりも本土に配備している イスラエルvsパレスチナを見れば核保有のイスラエル有利、核保有してないパレスチナが不利なのは明白 パレスチナの領土なんて凄い小さくなってるし
日本の国土を奪ったソビエト連邦をひたすらい憎む愛国軍国日本崇拝ネトウヨが、ロシアヘイトに励む訳だが、ロシアの勝ちに不貞腐れている。
>>210 んでも、初めからロシアの国内に期待する声が大きかったのでは 粘れば政変で勝てると なんならプーチンが病死すると 戦争で勝てるとは思ってなかったんじゃねか 昨日米司法長官がキエフ入りしたんだが ロシアの名前は出さずに「戦争犯罪人に隠れる場所はない」いうたで 犯人は別にいるって事やな
イスラエルはパレスチナ問題抜きにしても1967年以来、シリアのゴラン高原を不法に占領して入植中 シリアは核保有してないから、いつまでもゴラン高原奪還できないしな
>>225 国土は置いといてもシベリア抑留だの 終戦後につ引揚者ののった輸送艦撃沈だの まーとにかく野蛮人なのよ。 レイプ略奪されまくったドイツよりマシかも しれないけど。 >>173 きっと停戦させたく無いから反戦運動家は邪魔なんだろう >>225 ロシアは降伏してからが本番で 略奪レイプとかやりたい放題になるからな。 降伏でおわると思ってるやつは歴史を知らない >>232 そもそもお前のウクライナってどんな国? まずそれを言え 二年ぐらいかけてオデッサまで行くだろう、それぐらいのペースだ
>>232 バカにはレイプだの強奪だのが心に響くんだろうな 土人のウクライナに共感してしまう同じ次元で生きてる最底辺層だから >>233 >>234 本当に君たちは歴史を知らないよね。 ソ連に占領時されたドイツがどーなったか? レイプ略奪祭りだよ戦死が終わってからね。 ドイツにも共産党支持者がいて大歓迎 したらしいが、お構いなくその家族も レイプ略奪ですよ。 これこそがソ連だよ >>236 どっちかというとまだ 殺されないだけレイプ略奪のがマシなんだよね。 殺されてるからね面白半分で >>237 そもそもお前のウクライナってどんな国? まずそれを言え プーチン禿が本当に絶滅させたいのって急増しているアフリカとか南米とかのゴミどもだったんじゃないのかな 援助ばかりでろくに働かないし生み出さないウンチ製造機だし
日本人に酷いことしたソ連兵の半分はウクライナの部隊だよ 北方領土に入植してる白人もウクライナ人 何でなかったことになってんの
>>239 旧ソ連の一部だからロシアと同じくらい アホだとしても不思議はない。 >>242 そもそもお前のウクライナって今はどんな国? まずそれを言え >>244 どんな国? ゼレンスキーが支持率低迷してたのに ピョートル大帝が支持率バクあげさせ ちゃったんだよねw >>245 なーんも知らんのねwww ウク信の知能では無理かw 旧ソ連に何されたかわかってたら とにかく潰し合って欲しいしか思わんだろw プーチンマンセーはよくわからんか心理が
>>248 少なくともロシア帝国とは直接関係ないけど領土奪還するんだっけw >>245 なーんも知らんのねwww ウク信の知能では無理かw >>251 ピョートル大帝が領土だっ還するぞ! って言ってるのは知ってるよ。 しかし不思議なことに現代のピョートル大帝 は剥げてて平民上がりなんだよねそれも 下級役人からのw >>182 セベロドネツクもさることながら 右下のZolotoeももう無理だろ··· セベロドネツクで1500人~、ゾロトエで3000人~が壊滅間近やん >>249 アメリカに原爆落とされてアメリカは正義って言ってる国もあるからなぁ レイプ略奪ならまだマシなんだよねー。 ソ連に占領されるってのは つまり北斗の拳のヒャッハー世界に 住むってことなのよ
>>255 戦争終わってから完全に抵抗できないと 安心して殺しに来るソ連と比べるとねー。 >>257 関東軍は民間人と末端の兵士を放ったらかして真っ先に逃げちゃったからなー 関東軍我慢いたらまた違ったんじゃね? >>258 いたら違ったろうねー。 関東軍も殴られて金品奪われて奴隷労働 でしんだろうから。 >>258 ソ連は喜んだろうな。 金奪って奴隷労働させるやつは 一人でも多いほうがいいから。 仕事があってキエフで月給5~7万田舎かだと月給が2~3万で そもそも売春婦だらけなんですけど わざわざ怖いプーチンに逆らって命令違反でレイプとかおかしいと思った
>>106 スーパーマーケットをミサイル攻撃したときが帰投してる動画を公開してたろ アレと同じように今回も確認してから攻撃してるだろ ロシア兵は 【 絶 対 に レ イ プ し な い 】 断言できるね ソース ウクライナ公衆衛生センター Centre for Public Health 以下、翻訳 2022年5月のウクライナにおけるHIV新規感染者 異性愛者-692; 同性愛者-28; 非経口-308; 垂直-母から子まで118; CPHの報告によると、この方法で感染した子供の約98%は、18か月後にHIVに感染しなくなります。 不明-1。 * 2022年5月のハルキウ地域、2014年からのクリミア自治共和国、および2015年からのドネツクとルハンシク地域の一部のデータを除く。 ** HIVと共に生きる人々が抗レトロウイルス療法を受け、治療を中断しないことが重要です。 そうしないと、ウイルスは薬剤の成分に適応し、それらに無防備になる可能性があります。したがって、 ウイルスは再び増殖し始め、免疫系に影響を及ぼします。治療の継続が必要です。 毎日の生活を!詳しくは【URL省略】 海外を含む敵対行為により患者が居住地を離れた場合でも、抗レトロウイルス療法やその他の医療を受けることができます。 【URL部分省略】 HIV / AIDSホットラインは引き続き稼働しています: これらのリソースは、HIVとともに生きる人々が、現在ウクライナまたは海外 にいるARTを見つけるのに役立ちます。公衆衛生センターの専門家は、定期的にデータを更新しています。 誰がこんなヤベェ国でレイプしようと思うの? ウクライナ正教会やラーダ(議会)が国内のエイズ拡散がヤバすぎてゼレンスキーのEU入り案のひとつ、LGBT推進に大反対して大荒れなんだが? 配備されていないSu25がメンテ不良でガンガン墜落 ヤバすぎだろ
オデッサはムィコラーイウ制圧してからの話だしまだまだかかるだろうな マリウポリに3か月、セベロドネツクにそれ以上かかってるとこを見ると都市攻略には本当に時間がかかる オデッサに辿り着くまでに1年以上は余裕でかかるだろう
>>266 ソ連軍がレイプしなかった事例を 探してみてくれよw >>269 ソビエト連邦はロシアだけじゃないんだが知的障害をお持ちのようですね >>180 ウクライナは野党も完全に禁止して日帝ナチ化してるぞ >>268 オデッサは補給路が一本道なんで補給路を火力で叩かれると厳しそうだけどな >>270 ロシアだけじゃないが人口比で ロシアが最大なのは誰でもわかってることだw フ先生もマンセーしてるしレイプは国技だろ >>274 >>269 大戦時の話ならRAAってご存知?あらご存知なさそうですね アメリカ兵様のために国主導で売春宿建ててんだわ お勉強したほうがいいよ >>275 アメリカ向けの売春とソ連のレイプ略奪を 並べる理由はなんだい? 金払わないで暴力で言うこと聞かせたからソ連の勝ちなのかなw 旧ソ連と言うならウクライナの方が影響残ってるんだよな 解体時にロシアはKGB勢力を排除したがウクには丸々存在してそれがアゾフ作った
>>278 レイプレイプ好きだねー お前の性癖にはたまらなく響くんだろうな https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/europe/ukraine.html 日本はウクライナのクソ共を移民で迎え入れてるが こいつらの公衆衛生はひどく 結核とHIV:WHO世界保健機関は、ウクライナをMDR-TB多剤耐性結核の蔓延国(high-burden country)の一つに挙げています。結核の発生率は人口比で日本の5倍以上です。 人混みや咳をする人を避けて下さい。長引く咳、微熱、寝汗などの症状があったら早めに医療機関へ。 ウクライナ国内のHIV感染者数は20万人で、その4割は自分が感染していることを知らないと推定されています。不特定多数との性交渉にはリスクがあるとお考え下さい。 外務省が警告出してるレベルなんだがご存知? でもお前はレイプしたくてたまらないんだよな! レイプ大好きだからレイプレイプレイプと心のデニソワが止められないんだろ >>281 レイプはまだマシな方だと言ってるのを、忘れたのかい? 日本人がソ連に殺されたのはほとんどが 終戦後だよ。 つまり降伏すると殺されんのよ >>210 開戦当初は特にネトウヨでもない普通の人がウクライナ応援軍師やってたろ つまり日本人の大多数は馬鹿なのよ ウクライナって借金だら破産寸前の国家で 仕事があってキエフで月給5~7万田舎かだと月給が2~3万で そもそも売春婦だらけなんですけど わざわざ怖いプーチンに逆らって命令違反でレイプとかおかしいと思った
>>285 事実を書いてるだけだけどね。 プーチン先生が原爆が、ひどいとか 言ってたから忘れたんだろう都合よく。 ソ連が日本人殺しまくったことを 赤旗か聖教新聞でも読んでるのか? ウクライナ応援団
>>286 脳みそからアメリカ兵が都合よく消えてんの笑えるんだが 戦艦大和を沈めたのはロシアだったか、たまげたなあ >>288 繰り返すが、 戦争後つまり終戦して抵抗できないとみて 喜んで殺しに来たのがソ連なw そもそもソ連の後継者はウクライナ(笑) ロシアはロシア
>>289 アメリカだって降伏したのに実験のために原爆落としたって話もあるが >>289 何言ってんだこいつ 日ソ不可侵条約は更新せず2月に事実上の破棄 ヤルタ会議で北方領土をソ連にわたす話を持ちかけたのは英米 んでそのソ連を参戦させるよう要求したのは連合国 バカだろお前 アメリカ様にアナル突き出して嬉ション垂れ流してるから歴史認識がファンタジーになるんだよ >>292 連合国がアホだったのだがまさか喜んで 戦争おわってから拉致略奪レイプやりまくると思わんだろ >>293 何即レス内容変えてんだよチンパンか?数分前テメーで書いたレスも忘れるのか 鶏以下だな >>289 ソ連はマルクス主義だろ マルクス主義を追い出したのがロシアとロシア正教 追い出されたマルクス主義とネオナチが手と組んでソ連を取り戻したがってるのがウクライナの正体だ >>294 え?変わってないよ? 戦争が畢ってから喜んで日本人殺しまくったのがソ連 >>295 プーチン先生ソ連マンセーしてましたけど なかったことになってますか? >>298 ソ連もロシア帝国もマンセーしてる プーチンは何主義? ご都合主義かな >>300 そーなのかー。 演習って言って攻めませんよからの 軍事侵攻は講道館なのかー。 侮辱すんなよw t.me/mod_russia_en/2338 まあまあTorМ2の華麗な活躍を見て落ち着け こいつは凄いんだぜ 管制室、哨戒機レーダー、発射台、機動車をパッケージにした防空システム 予備ミサイルも4発含めて計20発! 米国には真似出来ない🇷🇺の軍事技術なんだぜ
嘉納治五郎「精力善用、自他共栄」 プーチンはずっとこれw ガイジにはわからないw
>>301 記録のこしてるだけマシだろw シベリア抑留なんかろくに記録すら残ってないわ >>304 演習からのだまし討が加納治五郎とか失礼すぎるだろw >>302 演習ですが? 調子乗ってミサイル撃ってきたアホが居ただけ 未だに米軍最強!米軍最強!米軍最強!とか言ってる痴呆は救えない🤣 ロシア軍が世界最強の軍隊なのに⋯
侵略者に殺されてるウクライナに向かって「俺たち腹減っちゃうから機雷どかして」とか言ってた土人どもはこれには何にも言わんのかな 土人て本当に知能低くて何も分からんのかね
>>308 一基32億もする ロシアの戦闘機が6機買えるんだ🤩 >>307 もしかしてロシア兵士の死者数を 公表しなくなったのも嘉納治五郎の精神なのかw >>312 プーチン「我々はいつも間口を開けている彼等が勝手に閉じたんだ」 >>316 嘉納治五郎「精力善用、自他共栄」 プーチンはずっとこれw >>319 はだしのゲンでアメリカ兵に処女レイプされた後にパンパンになった姉ちゃんがいたな 俺より遅い諜報部データ来たな >>324 アホだナチス 市街に砲撃してるだけだぞ(笑) 因みに米軍ご自慢のパトリオットは🤣 管制室機動車、発射台機動車、哨戒機レーダー機動車と個別に分離されており セットアップするのに時間と手間がかかるわけ 防空範囲は正面向かって180度のみ しかも低空低速にはほぼ無反応のドンガメ🤣 TorМ2は360度防空範囲にドローンのような低空低速かつ小型飛翔体にも反応できるようにアップデートされたもの 実はこの低空低速をターゲット項目化にするが非常に高度な技術なんだよ 世界一の軍事力はロシアだと世界に認識されることに米国ネオコンが恐れている理由の一つ
ロシアはチマチマやっていないでさっさと世界中へ核ミサイル撃てよ
>>327 クソウクライナ共は街をでたらめに砲撃してはガン逃げしてるからもう何がしたいのか意味不明なんだよな ウク信はそれみてウクライナの反撃だ~!と言ってるが死んでるの市民だし >>145 ロシアはあと一年は戦えるのだよ 言ってたよな NATOごときじゃロシア軍に勝てるわけねえ🤣 それとトルコが本格的にNATO離脱してロシア軍事同盟CSTOに加入することを国会で論じているとのこと こうなると米軍がロシアを征服するなんてことは120%不可能になるよね 因みにNATOからNATO国陸軍最強のトルコが抜けると陸軍の突撃力がかなり脆弱化するな
>>330 ウクライナの大反撃でロシア軍に大打撃を与えたようです。 ってニュース映像を何回も見たけど、着弾しているのは麦畑っていうね 米軍最強はハリウッド映画の中で起こってるんだよ 映画の世界では米軍最強なの
>>272 凄い人気ですね、大盛況すぎておばあちゃんも踊り出してしまうとかww >>293 へぇソ連のレイプ大好き民族だから今北方領土に40%もウクライナ人がいるんですね >>333 もしトルコがNATOから抜けてロシア側についたらNATOとしては痛すぎる損失になるね ロシアの艦艇が黒海から地中海に容易に出られるようになる 高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報 @TakagakiUkraine 私は差別が嫌いです。アメリカに住めば私達日本人が差別されますので差別される側に立てばその醜さが分かります。根本的に人類皆兄弟だと思っています。 ただ露の侵略を見てきて 日本人の方々にウクライナと同じ思いをさせたくないのと、外国の脅威にもっと危機意識を持って頂きたいと思いました。 午後1:40 ・ 2022年6月22日 Укра?наから・Twitter for iPhone 藤田 修@o_fujita セベロドネツクへのウクライナ軍による砲撃はどうなんだろう?国連も非難していたが。 高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine それがいつものロシアのフェイクでなく本当だとしてもウクライナ軍は領土を取り戻すために致し方ない攻撃もあると思います。 要はロシア軍が侵略して来なければ攻撃する必要はないのです 午前3:07 ・ 2022年6月21日 Укра?наから・Twitter for i 藤田 信@itBZoI4wFtO1Rpx ウクライナに住むロシア人が虐待されていた話は本当なんですか? ロシア人虐待はあったのですね? 高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報 それはデマです。それになぜウクライナにロシア人がいるんですか? 工作員でしょう。低俗なロシアプロパガンダを恥ずかしくも無く複垢で吹聴しないで下さい 午後9:14 ・ 2022年5月19日 Укра?наから・Twitter for iPhone
なんか、ネットの論調も逆転してるわよね! はじめなんか、ロシアの肩もとうもんなら、中傷レス15はついたわよね(笑) しかもなんか反ワクチンとか低学歴とか共産党とか言われたもの(笑)まあそうなんだが
>>198 ふーん「明日は本気出す」ってどこかで聞いたなw >>333 トルコいよいよか アメリカは味方にも喧嘩を売るジャイヤニズムを辞めないと身を滅ぼすぞ >>343 まるでトランプが大統領選挙に負けた時みたいだな >>333 するとフィンランドがNATO加盟かな? ロシアの外務省は、ウクライナのアゾフ大隊をテロ組織のリストから削除するという日本の決定を非難し これは東京をネオナチグループの共犯者としてマークすると述べた どうすんの岸田高市
>>348 岸田って安倍ちゃんより外交が稚拙だね。 >>104 >>105 これがウクライナの食糧か ミサイルだかロケットだかもぐもぐするんだな ウクライナ人はガッちゃんなのか?w 歯が丈夫なんやね 安倍ちゃんだったらロシア外交官追放とかやってなかったと思う。
トランプが選挙負けた時は凄かったな 「パヨクまた負けたw」「パヨクこれどーすんの?」ってレスが滅茶苦茶ついたw ところで、リシチャンシク、その西のバフムートがいよいよヤバイんだがw リシチャンシクを南から守ってたゾロテ(包囲寸前)はウ軍が撤退したと言う話だ
>>349 外務大臣経験者なんだぜ・・・ 日本の大臣て馬鹿でもできちゃうんだよね >>348 それ今日のニュース? ほんとアホだろ岸田 >>355 IT担当大臣がパソコン使えないのと同じで 調整能力に疎くても外務大臣になれちゃうからね https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_001071.html ウクライナに対する円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換 平成26年7月17日 1 本17日(現地時間同日),ウクライナの首都キエフ市において, 我が方岸田文雄外務大臣と先方シェレメータ経済発展・貿易大臣(Mr. Pavlo Sheremeta, Minister of Economic Development and Trade of Ukraine)との間で, 100億円を供与額とする,円借款「経済改革開発政策借款」に関する書簡の交換が行われました。この案件は,本年3月にハーグで行われたG7首脳会合において 安倍総理大臣が表明した対ウクライナ支援の一部となるものです。 2 我が国は,ウクライナの情勢悪化を受け,本年3月,同国の安定のために最大約1,500億円の支援を表明しました。 世界銀行と協調した今回の支援を通じ,ウクライナが推進する改革(国家財政の再建,各種制度改革)が促進されることにより,同国の経済・社会の安定化に寄与することが期待されます ずっとやらかしてるから日本 militaryland.net 118日でググって地図見てくればいいよ (英語ばっかりだがな) 最新の地図が出てるやろ ヘルソンまで10キロで、ヘルソン陥落も同然だったら リシチャンシクなんか5キロまで迫られてるのにどうするの・・ ヘルソンまで10キロ →ダウト
>>361 北朝鮮がミサイル技術提供するような敵性国家に援助かよ >>347 そうなる ただトルコのような中堅クラスの海軍も装備が充実した陸軍も無いからな 穴埋めになるどころか負担やぞ >>341 トリコリラがロシアのお陰で息を吹き返してるねんな 金融的に西側の虐めでトリコリラがボロボロになったのがな🤔 >>351 コレが全てですよね 民間のイケア・ユニクロ・うどん屋が制裁するだけでも十分効いてるって下痢ってロシアと駆け抜けるよな 国家的に外務省や大使館で争ってどうするよ日露戦争かよ ウクロ戦争の、影に隠れてるがイスルエルもやばいぞ 崩壊寸前🤣 ロシア軍とシリア軍とイラン軍とクルド軍とトルコ軍の軍事同盟でイスラエル掃討作戦が始まりそうや
しかしトルコがNATOを抜けたらトルコに駐留してる米軍はどうするんだ?
>>369 普通に追い出すで というより逃げるやろ トルコの腹の中におる米軍が何か出来るんか? 日本と違うで あのトルコですよ? 要するにロシア一国でNATOを屈服させたんだよ ただしアメリカは戦闘力を温存しているから、正確には雑魚の欧州どもは歯ぎしりしていてもう大したことはできない
>>341 NATOの支援がギリシャ北欧に向かうからそんなことしないだろう やぶへびもいいところだ つうかそもそもいまのロシアに トルコの分の武器供給する余力なんてあるのかねwww
>>376 これから更にロシアからの取引は塩対応されるからな 例えば1バレル70$でロシアから輸入出来ていた割安な原油は106$で買わされるとかな エネルギー高騰はその国の産業を衰退させるからな SWIFT制裁より強烈やぞ トルコがもしCSTO側につくと、トルコ国内に寄生してここを侵略の入り口にしている米軍が中東から叩き出される アフガンから全裸フルチンで逃げ出したあの無様な姿の再演になる
>>378 あるで アラブ諸国がロシアの軍損複合体に本格的な投資をするんやと 強烈やなw ウクライナみたいなゴミ国家を餌付けのエサとはいえEU加盟国候補に特例で指名しているのに EUに入れる見込みがゼロで冷や飯くわされつづけているトルコが面白いわけがない EU(西側経済圏)からぶっとい線をひかれて袋叩きにあっているトルコが、軍事だけ西側に協力し続ける理由も怪しくなってきた
トルコってこのまま西側に媚び続けても経済冷遇、軍事でも訳わからん半端制裁くらったまま 明るい兆しがないんだよ 東側についた方がトルコとしてはスッキリする
>>385 横からだが、トルコ冷遇しまくってたら、北欧2国のNATO加盟がいつまでもできないよねw >>382 エルドアンって今までヨーロッパで無駄に叩かれてない? エルドアンからしたらやっと俺のターンだろうなw もう欧州だけで仲良くやって終わりでええやん。トルコからしたら仲良くする理由なんてもう無い
>>388 トルコが抜けたら可能やで ただ⋯トルコの軍事力を穴埋め出来るようなレベルの国じゃないってことな まぁアメリカに逆らうヤツは皆レッドチームに行け、って理論なら サウジアラビアもUAEもナイジェリアもカタールもエジプトもブラジルなど中南米全部’(コロンビアは昨日親米派が敗北し反米色が強くなる) レッドチーム入りやなw ニッポンはエネルギーも食糧も大変だねぇ アメリカって過去に食糧輸出禁止4回やった前例があるし、いつ何時エネルギー輸出も掌返しするか 判らん国だけどねw
トルコはアメリカからクーデター未遂を起こされるわS-400を導入しただけで嫌がらせを食らうわオマケで経済制裁それでもNATO軍の最前線な訳で NATOにいても美味しい思いが何一つ無いなら東側に行くわな
今でもアメリカのテキサス州とか東電HDや中部電力が出資してるガス田で アメリカ人が「何故アメリカの土地から出るエネルギーを日本に回すのか。アメリカが優先だろう、日本は手を引け」と 連日のように米エネルギー省でデモがあるというのに、アメリカだけにエネルギー頼るとは剛毅だわw
ロシアの対空兵器のSシリーズが 優秀すぎて反米国家は配備しまくる やろうね、ロシアはますます儲かるな
>>323 笑わせてないでキチガイのお前が論理的に述べて笑わせてみてくれよ 知恵遅れのお前に論理求めるのは無理か? そもそもお前の知能じゃ論理って言葉も知らんか?w >>393 でもトルコが(ていうかエルドアンが)西側製でない防空システムを求めるのは無理からぬよ クーデターの時にF16がエルドアンの宮殿を爆撃してきて、迎撃しようとしても 全く反応しなかったからね あれで、エルドアンは「アメリカはオレを○すつもりだ」と思っただろうし、アメリカ製兵器は アメリカがコントロールできるユニットやプログラムが含まれてて、イザと言うときに使えないのが アフガンやイラクで判明しちゃったからねぇ だからエルドアンはS400を宮殿周囲に4基配備しただけなんだが、アメリカがそれを理由に制裁とか 「どの口ガー」とフザケンナ状態だろう インドもそうだしねw パキスタンをMNNAに指定してるアメリカがいつインド首相を排除に動くか判らないw >>399 散々罵りながら知恵遅れに教えてもらわないと物事理解できないお前って一体何なんだろうな 中東が一斉にアメリカ製兵器を辞めてるのは、「アメリカ製兵器は危ない」というのが 判明したからだ サウジやUAE、イラクといった国が中国製(あるいはロシア製)に置き換えてるのは アメリカの外交方針ひとつで、鉄の箱になり果てると思い知ったからだし・・ 今後サウジ(上海協力機構入りした)やUAE、イラクは中国式の兵器体系になっていくだろう 戦術共有システムとかも中国式か、中国がロシアと結んでるヤツの導入になるだろう 確実にアメリカの敵は世界で増えていってるよ
>>402 武器を売るからと譲歩させておいて後からひっくり返して武器売るのやめたりな 信頼できないんだよアメリカは >>366 俺の塩漬けトルコ株投信が、信じられないくらいの爆上げ復活だわ 実際にはインドの敵味方識別装置、戦術共有システムやデータリンクといったシステムはロシア式 (一部は英軍と共有できるデータリンクがあったのだが、それは米軍の例えばデータリンク11などと互換性が無い上 今は置き換えられつつある) アメリカはインドを信用できない国と見做していて、そのテの機密装備の輸出許可をインドに出さない 軍事の世界では、インド軍は「アメリカの敵」だ ※政治的にもインドは米軍に領空・領海の通過通行を認めず、EEZ内での許可しない 演習・訓練・作戦のための通過も許可していない (・・まぁ東亜板なんかでは、インドはホニャララ4ケ国に入ってるから親米w マイクロソフトやアップルのCEOがインド人だし親米wなどと言ってるけどね)
>>1 > (米英は)停戦させる気ないだろ ブチャ虐殺を見てウクライナ防衛戦争の停戦はやっちゃダメだ。 なぜなら、ロシアはウクライナ領土でヒマになると停戦中にFSB特殊部隊が大量の民間人を虐殺するからだ。 おまけに新たに就任した司令官はシリア毒ガス虐殺を実行したドボルニコフ上級大将だ。 米軍の偉い人は(停戦なんかしなくても)ウクライナが勝つと予想してる。 停戦した方が、暇になったロシア側による民族虐殺が始まり、たくさんの民間人が死ぬ。 > ロシアが絶対悪であるという根拠がないのにいつまでも絶対悪だと言ってるから > どこら変が絶対悪なのかお聞かせ願いたい ロシアはウクライナの内紛を大義名分にして ウクライナの無関係な首都キーフを侵略し オデーサ港湾付きのウクライナ全体を盗ろうとした。 ウクライナの次はモルドバか…ロシアが軍事介入示唆 テレ朝[2022/04/23 18:10] ロシア軍の副司令官はウクライナ隣国のモルドバを国盗りする発言をした。 ロシア軍の副司令官は、ロシアに配慮してNATO加盟を断念した モルドバへの軍事介入も示唆し、モルドバを国盗りしようとしてる。 「力による現状変更、許容できない」岸田首相、ロシアを厳しく批判 産経 2022/2/25 08:32 https://www.sankei.com/article/20220225-ALORCIUPJVOBRGPXIQUS5IEN7I/ 岸田文雄首相は25日、ロシアによるウクライナへの大規模な侵攻を受けて記者会見し「力による一方的な現状変更の試みで、明白な国際法違反だ。 国際秩序の根幹を揺るがす行為として、断じて許容できず、厳しく非難する。 わが国の安全保障の観点からも決して看過できない」と厳しく批判した。 力による現状変更とは、台湾中国戦争だ。 台湾中国戦争で台湾が負けると、 日本の石油タンカーが海を遠回りしても 中国軍艦に撃沈される通商破壊が始まる。 日本は石油なしじゃ暮らせない。 中台戦争の序盤戦は、 中国軍は沖縄米軍空港から飛来する軍用機を防ぐため、 沖縄の滑走路を弾道ミサイルで穴ぼこだらけにする。 自衛隊の工兵が滑走路応急シートで開いた巨大穴を塞ぐ。 中台戦争の地ならしで襲われる日本は否が応でも戦争に巻き込まれる。 >>1 ソースが ロシア軍 → 中国経由 → 日本情報だと ロシア目線のセベロドネツクの市街戦の今現在の現在の傾向は ロシア軍とチェチェン隊の歩兵が長距離砲の援護で昼間に二歩進んで ウクライナ兵は高性能暗視装置の夜襲で一歩押し返す。 セベロドネツクの市街戦は一進一退の繰り返し。 アゾト化学工場地下陣地に運ぶ補給物資は、 標高の高いリシチャンシクからドネツ川をはさんで標高の低いセベロドネツクへロープウェイで輸送する。 中国は欧米日から航空部品を輸入して中国企業を隠れ蓑にしてロシアへ輸出してる。だから、ロシアは飛行機を飛ばせる。 中国企業から兵器基板部品転用できる民生部品を輸出してる。 ソースが 中国 → 日本情報だと 中国軍3隻目の空母福建は日本の技術提供のリニアシステムの電磁カタパルトを使用してる。(日本は中国へリニア技術提供をやめよう) 中国はロシアからたくさん石油を買っても中国海軍が激しく欲しがるので、中国国内のガソリンは高騰し続ける。 日本の報道で、 消耗戦だと、ロシア軍もウクライナ軍(西ヨーロッパ)も両方疲れる。 どこから西側はこんな誤算を招いてしまったんだろうか これだけ多くの人を巻き込んでしまったゼレンの大罪いずれ、総括せねばなるまい
>>411 いや電磁カタパルトは日本の技術では無理、で唯一米国だけが成功してるんだよ んでこれは確か2009年だか・・・うろ覚え。 ずいぶん前の話だが米国の企業に入った中国のスパイが技術情報スッパ抜いて持ち帰ってる 電力の問題とかクリアしなきゃいけない課題があるが実際飛ぶかどうかが焦点 >>397 EUの経済はドイツやフランスのような経済優等生の数カ国に、残りの多数の経済弱小国がぶら下がる構図 ドイツやフランスの産業競争力を削いでしまったら、EU経済全体が沈む それは各国政府、流石に理解している だから1/3しか追加制裁派ではない >>402 映画で見たことあるけど、中東の地域によってはアメリカ嫌いは凄いからな アメリカも、中東でおかしなことをしまくっていたのだが 多くの人が知らないだろうけど 1に書いてある攻撃された石油施設はもともとウクライナのものでロシアが略奪したもの。 それをウクライナ軍がハープーンミサイルで攻撃しただけ。ロシアに取られるぐらいなら破壊せよと。 ところで、今停戦したいと思っているのはロシア。東部が陥落すれば停戦を持ちかけるだろう。 日本人が早く停戦すべきと言っているとすれば、これはロシアの思う壺。 ロシアが占領した状態で停戦することはロシアの侵略を承認することになる。
東部が陥落したら停戦のチャンスでもあると思うけど?
戦略的には全く正しいwwwww アメリカ・イギリスのアホは喧伝戦しかできんしなwwww
ロシア国防省は外国人傭兵の詳細データを公開した Poland 1831: 378戦死, 272脱落 Canada 601: 162戦死, 169脱落 USA 530: 214戦死, 227脱落 Romania 504: 102戦死, 98脱落 UK 422: 101戦死, 95脱落 Georgia 355: 120戦死, 90脱落 Syria 200: 80戦死, 66脱落 セベロドネツクにいる500人の外人傭兵も半分は死ぬだろう
>>420 自国の兵士の死亡は3月から 発表しないロシアw ロシア人保護とは一体何だったのかw 分離独立紛争なんてたいていそうだけど、ロシアとウクライナの両方のSNSのニュース記事や論調は、 敵に対して傲慢という姿勢では妙に一致しており、不信も極に達している。 ロシア系とウクライナ系の間の溝はもはや修復不能なんではないか。 どちらかが争っている土地から追い出されるまで続くと思われ。
>>423 もうすでにウクライナ人は東部から 追い出され始めており、現地親ロシア派 は予定通り使い捨てのコマにされてる。 あとは瓦礫の山と死体が残るだけだよ。 >>424 まだ親ロシア派が支配してない部分のドネツク州とか、ロシア軍が占領地域を広げたいフロンティアが 残ってるじゃない。 ウクライナ紛争に参加した外国人義勇兵6,956人中 1,956人が死亡し、1,779人がすでに逃亡した 確認できている数字だろうから、実数はもう少し多いだろう 負傷者が相当数出ている模様で、捕虜になってる者もチラホラ 各国からの義勇兵部隊は、ロ軍の砲爆撃で壊滅状態になっているとみていいだろう このような義勇兵の詳細な情報を得ていたり 先日も将官大佐含む将校会議の現場をミサイル攻撃して57人を爆殺するなど 重要な情報がロシア側にダダ漏れになっているあたり 軍や諜報機関から寝返りが出ているんだろう
ロシアの基地はわかってんだろ?報復にミサイル打ち込めよ
ロシアやりたい放題だな 民間人が死のうと全く気にしない だけどウクライナがロシア国内を攻撃したら核攻撃も辞さないと脅迫 まさに無敵の国だわ
この戦争のせいでアフリカみたいな貧困国が一番割を食うのは可哀想 戦争と関係ないアフリカの子供が小麦の価格高騰で満足に飯も食えないとかおかしい 攻め込んだロシアが一番悪いがウクライナ人も本当にウクライナ人としてのアイデンティティあるのか? いい加減妥協案探せよ このままだとウクライナ人が世界の嫌われ者になるかもしれんぞ
>>428 どうでもいいけどいいIDだな 安倍VVじゃん 自民スレいって安倍信者を12時まで熱演すべき >>428 一応、ロシア側はウクライナの出方に合わせて攻撃の強度を変えてる。 今回も海上プラントを攻撃されたから、その報復としてウクライナ国内にあるすべての石油精製施設を破壊した。 ドネツク市街地を砲撃してるのも相応の報復が行われるだろう。 カメが長い間、水中にいることができるのは、体内に取り込んだ水から酸素を吸収する能力を持っているため。
ウクライナのチャンネルやSNSでは、緊急避難に関する誤った情報が流布され続けています。 市内の数カ所で住民に集団集会が呼びかけられる。ドネツクのキエフ地区の行政は、この情報を否定している。いわゆる「集合場所」は、常に敵の砲撃を受けている街の近隣地域なのです。 大勢の人が集まる場所を避け、命を危険にさらさないようにしましょう。 注意すべきは、第三者のチャンネルからのパニックに屈することなく、検証された情報を利用することです。 ウクライナ汚いな、また駅の惨劇をやるつもりか。 あの駅に集まってたのはドンバス地域の民間人で線路は前日爆破され2000人近くが足止めされてたんだよな >>421 ロシアの発表はすべて野獣の擬態なんだよ 真に受けるなよw ロシアのウクライナ国境に近いノヴォシャフチンスクにある製油所にドローン攻撃で爆発 これはウクライナからのロシア領への攻撃としては初めてなのかな?
>>436 いや何か知らんが日本でやらんだけで前から普通に攻撃してる もしそれが本当ならウクライナは民主主義ではなくナチです 表現の自由があればそんなことは有り得ない 高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine ウクライナではロシアのプロパガンダが流れてないんです。流しても無駄だから 午後9:43 ・ 2022年6月22日 Укра?наから・Twitter for iPhone
>>439 このおっさん都合悪いとCGです映画です ロシアが攻めこんできたんだ 虐殺がーレイプがー可哀そうじゃないのか あとは新規アカの臭いのが罵倒と擁護してブロック このおっさんのリプ欄がナチ化してるから >>441 なんで寄付金詐欺みたいなことだけ良く思いつくんだ? >>372 本来トルコ軍は自衛隊など比較にならない位強力な戦力を 保持してるはずなんだけど、何で軍事力ランキングでは 日本を第5位にしてるんだろうな?あのランキング実は ネタランキングか何がなのか? >>439 明らかに軍事独裁の恐怖政治をやっているのがウクライナでありゼレンスキー こいつと肩を組んだ欧米日英は恥知らずで民主主義の敵 すっかりロシアは世界の敵になってしまったな。 このままだと中国もロシアと運命を共にして滅亡しそうだ
ウクライナや日本メディアの胡散臭さもバレてきたけどね
行動からナチだしウク信 高垣典哉 ウクライナ情報局 キエフ ウクライナ最新情報@TakagakiUkraine ←ロシア工作連呼するだけでこいつ議論したことないだが 注意したのにまだ辞めてないんですね。 朝から晩までなぜウクライナを貶めている?理由は何か聞かせて欲しい。ウクライナに恨みでもあるんですか? あなたが執拗にロシアの嘘をばら撒くので無垢な日本人が迷ってしまう。人殺しの片棒を担いでる自覚あってやってるんですか 午前8:31 ・ 2022年3月30日・Twitter for iPhone KRTEK@KrtekLeo MKさんは都合が悪くなると大人しくなるタイプのようです 福岡は狭いのですが、太宰府ではウクライナ人留学生の受け入れが本格的に始まりましたので、そのうちもっと大人しくなると思います ←なんだこいつ? 午後8:36 ・ 2022年3月30日・Twitter for iPhone NonameJPN(anti-fascism,アンチファシズム)@NonameInJapan このMKという人はプロパガンダを広め、ウクライナの人々の名誉を毀損している。 ←なんだこいつ? そして本人は全く反省の色もないし、事実を知ろうともしない。 モラルのかけらもないのでTwitter社に通報した方がいい。 みんなで通報すればきちんとこんな返信をもらえます!w クロ@h6WP1Av30u1pFPV 通報 ←なんだこいつ? ロシアは横暴@CDJ26959426 それは、ロシアからお金が出てるのでは?雇われ工作員^_^ ←なんだこいつ?
高垣のスレは戦争参加者だらけらしいぞ LiarHunter @Liar_Hunter777 戦争したことないやつが、偉そうに語っても、言葉に説得力ない
>>441 > ・結婚のプロポーズ 笑った。誰が砲弾にそんなこと書くんだよ。 >>452 Twitterの違法引用はアメリカ法で賠償です >>441 推しの名前を入れない?とかやったら 案外流行ったり だいたい国民が怒ってるネタを拾ってきて 「そうだ!グレンコさんナザレンコさんの言う通りだ!」に持ってくパターンから臭いんだよ ウクライナ人2人お前に関係ないだろ さっさと大好きな祖国に戻って戦えよ Twitterなら祖国からもできるだろwwww
ゲシュタポってもとはプロイセンの警察の一部で、ゲーリングが創設したんだけど、 法規を超越した収監とか処刑のほかに、民情調査も仕事の一つだったんだよね。 それもやたらと情報を集めるのではなくて、少数の情報提供者を選んで しかもそれが民情を素早くキャッチできる情報網になるように頭を使えと言われた。
>>11 もうニュースなんか見ずに自分の人生歩んだほうが豊かになるかもしれんね 最新ミサイルとか言ってるけど、ほとんど製造できてないって言ってるぞ? なので戦場では無限消費できる、打ちっぱなしの非ハイテク系弾薬ばかり。w
>>322 Buh Rivers 昔の地図帳にはブク川と書いてあるんだが、今はブーフと読めばいいんだろうな。 ウクライナ語はちょっと複雑な感じ。格変化した人名から主格を特定しようと思っても ロシア語より少し手間がかかる。
アンチが多いから橋下に絡むだけなのも あからさまに国民が怒りそうなネタを拾ってきては 「そうだ!グレンコさんナザレンコさんの言う通りだ!」に持ってくパターンから臭いんだよ ウクライナ人2人お前に日本の」問題は関係ないだろ とくに改憲とかwお前の国をまともな民主主義にしてから言えっての さっさと大好きなウクライナに戻って戦えよ 今やってることとかテレワークとTwitterで祖国からもできるだろwwww
食糧危機を起こして主導権握る計画か シナが食糧の備蓄を促していたのはこの為か?
酷い事を言うが要塞化してるここに執着して消耗してくれなきゃ反転攻勢は難しい。 場合によっては東部だけとって休戦の選択もロシア側からすればあり得る。 ウクライナからしてみればあまり良いとは言えないだろう。 再侵攻があっても分離独立された土地を取り返すのは至難。 自国と同盟国を守るためならプーチンは本当に核兵器を使う。 次は更に窮屈なたたかいになる。
オデーサを攻撃するのは道理がおかしい。 ただのモルドバのロシア地区と繋げて、 黒海封鎖して占領地増やしたいだけ。
>>471 どゆこと? 「オデッサの悲劇」で親露派が焼き殺された場所だから、親露派弾圧の強い場所でねーの? ロシアは非ナチ化で弾圧止めるって大義名分なんだから、弾圧現場付近の民族主義者は排除するのは掲げた目標と合致するやん ロシア兵は殺さずに手足壊して送り返しとけ。 口減らし失敗
>>473 対独戦勝利記念日のプーチン演説にオデッサの惨劇を盛り込んでたよな。 生きながら焼かれた人達のくだりが来た時におおおおってなったよ。 プーチンは人情家だよ。 >>475 ロシアの日のプーチン 『ピョートル大帝にならって領土奪還するお!』 ロシア人保護とかどーなったのかw またど平民上がりのやつが皇帝気取りとか 世も末だよ >>476 何も見えていないお前は道化師みたいに死ぬまで踊れよ🤣🤣🤣 >>477 まず旧ソ連マンセーしてロシア帝国マンセー とかただの馬鹿だなんだよねw ロシア帝国にモドリたいなら沿海州放棄しろよw ロシアと中国だけでやっていけるから欧米だけ制裁しても意味ないな 日本のような欧米の子分国だけ干上がって降参するはめになる
>>477 プーチン『ロシア人保護するお!』 ロシア政府3月から『戦死者の発表停止!』 ウクライナ親ロシア派『前線にたたされるとかお前ら保護するとか言うてたんと違うんか!』 騙されたバカどもの末路 ナイスプーチン ゼレンスキー嫌いってだけでロシア頑張れ、だわ
旧ソ連でも学んだろ? 降伏してから殺しまくってるし 略奪レイプがくる。 これがアイツラ
ロシアとソ連を同一視してる阿呆が反露に多いよな しかも第二次大戦のソ連と全く同じ国だと思ってる 現在のロシアはその頃より資本力も政治力も軍事力も科学力もダンチなのにね 旧ソ勢力を追い出して作ったのがプーチンロシアということを理解してない
東部2州は独立してロシア系政権 ウクライナはEUに加盟 落とし所かな そしてプーチン引退だな ようやく停戦 というか 東部2州はまるでウクライナとロシアの代理で戦争しているよ
ウクライナ本土と東部2州の微妙な距離感これがもんだいか
第二次大戦なら連合軍側はここでクリミア半島に逆上陸をして第二戦線を築くんだがなあ
食糧輸出出来ないからアフリカが困ってるだろ!って言ってたのは忘れちゃったのかロシア。
>>105 ウクライナ信者っていうか、リベラルBelieverだな >>493 だからトルコとイギリスとロシアで輸出可能になるように昨日トルコに集まったろ もう船も出たはず 知らんのか?ウクライナは何故不参加なのかって?こいつらは拒否したからだよ 輸出止めて農民を苦しめてるのはウクライナ政府なので人道優先で動かすと泥棒だ略奪だ、とまた騒ぎ出すから 今度はイギリスもトルコも参加して出荷の手続きを進めてる というか本当にソ連=ロシアと思ってるバカ異常に多いの何故なんだ? ロシアはソ連抜けてソ連が残ったのはウクライナなんだが。 >>495 ヒント ここらの年齢層は60から80辺りの連中が多数やで ウクライナ本土とロシアに挟まれた東部2州 この微妙な壁はなんなんだ、 ウクライナの代理で被害受けてるじゃないか
>>448 × ウクライナや日本メディアの胡散臭さもバレてきたけどね ○ ウクライナやアメリカメディアの胡散臭さもバレてきたけどね 日本はウクライナ戦争当事国では無い、勘違いするな。 >>498 当事者じゃないのに世界一ねじれた報道してるのが問題なんだろ >>499 問題があるのは世界一とか勝手に決めつけるおまえの脳内だww >>500 脳内じゃなく事実な 米国も英国の報道も見てるが、こんなデマ塗れの報道は流石にやってない バイアスのかかりかたが異常 >>499 どれだけ捻れようが当事国で無ければどうでも良い筈だ、 何で最大の当事国にして大本営発表の元凶たる米英の報道を 素通りして、大して国際的影響力も無い日本の報道を執拗に 叩いてるんだよ?叩く相手が違うだろ、叩くなら米英だ。 >>504 英米より日が一番ねじれてるって自覚しような よくCNNが話題に上がるが、CNNは朝日インタラクティブの完全子会社で 欧米メディアのようなフリをして書いてるだけのマッチポンプ CNN.COMの方にないデタラメな飛ばし記事がCNN.JPでは当たり前にある NHKのこどものためのウクライナ情勢のQ&Aコーナーも酷いんだよなあ 戦中の洗脳かと思う
>>490 >東部2州はまるでウクライナとロシアの代理で戦争しているよ それは違うんちゃうん 代理で戦争と言えばウクとロシ支援を受けて別の勢力が戦う構造だろうけど 今回はウクとロシが直接戦争してる むしろ2州と言う美女を巡って漢ふたりが争う感じやん 日本語のすべての報道は バカで、低俗で、醜く、ミジメで、浅ましく、義務教育の失敗を体現したような どうしようもなく情けない底辺の下等生物が喜ぶための自慰に等しい映像編集を ニュースだと言ってるに過ぎず、防衛研究所というものも何も自分で考えたりしていない 大本営発表の方がまだマシなのではないかと思えるほどばかげた御用組織で何も機能してない 見るだけ時間の無駄。 こんなものを見て喜ぶのは昆虫以下。
>>503 例、出したが消えるのか? 俺がほしいのは「ニュース」 お前が欲しいのは「オナネタ」 ここが違うから噛み合わない お前みたいにコオロギ並の神経組織が集まってるだけ単純な脳で行動してる ハエの糞を寄せ集めた塊はデニソワの言ってたような強姦だ強奪だと言った幼稚な発表を欲しがるし喜ぶ あからさまなウクライナのホワイトウォッシング、イエロージャーナリズム、 幼稚なお前が釣られた日本の幼稚なクソゴシップ、クソプロパガンダ、クソ小説が欲しいだけの昆虫はそれでいい 俺が欲しいのはニュース。 理解できたなら四つん這いになって舌を土に這わせ普段通り庭の蟻でも捕食してろ 英国のトップ外交官は火曜日、黒海の港のサイロに閉じ込められているウクライナの穀物について協議するためにトルコを訪問すると述べた。 ウクライナは世界でもトップクラスの小麦供給国だが、その出荷は停滞しており、2月にロシアが同国に侵攻し、その後港を封鎖して以来、2000万トン以上の穀物が滞留している。 リズ・トラス英国外相の発表の直後、レジェップ・タイップ・エルドアン大統領とジョンソン英国首相は電話会談を行い、ロシア・ウクライナ戦争と世界的な食糧危機を招いているウクライナ産穀物の封鎖について話し合った。 ロシアは危機の責任を否定し、モスクワに課された西側の制裁が世界の食糧価格の高騰を招き、輸入穀物に大きく依存する貧しい国々での飢餓を国連が警告しているせいだと非難している。 トラス大統領は、水曜日にトルコに行き、オデッサからの穀物搬出を支援するための選択肢を議論すると議会で述べ、解決策を見つけるには数週間しかないと語った。 トルコは、ウクライナの黒海の港を解放し、穀物の出荷を可能にする国連主導のメカニズムの確立に向けた取り組みに関与している。トルコは黒海での穀物の輸送を促進し、保護することになると関係者は述べている。 エルドアン大統領とアントニオ・グテーレス国連事務総長は月曜日、戦争によって引き起こされた進行中の危機の解決に向けたイニシアチブについて協議した。 エルドアン大統領は、トルコは黒海を経由したウクライナの穀物の輸出を確保するための共同努力を維持しており、それは "世界的な食糧危機を回避する点で有効 "であると述べました。 >>509 ロシアはテーブルに着いてなくね? このオデッサの開港についてイギリスも一枚噛み、トルコ、ロシア、アフリカからもゼレンスキーに圧がかかってるわけだが ロシアが機雷を撒いて出られない、ロシアが軍艦出してるから出られない、という言い訳がもはや通用しなくなった訳 ウクライナ外務省のスポークスマン、オレ・ニコレンコ氏は、 ロシアが封鎖したウクライナの港からの穀物輸出の問題を解決するために、 ウクライナ、ロシア、トルコ、国連と具体的な合意に達していない、と述べた。 https://interfax.com.ua/news/general/840892.html 反発してるのはウクライナだけ。 トルコでの正式な発表が数週間後に控えてるわけだが 今後もっと高まる圧力になんと言い訳して逃げるのかが今週のゼレンスキー劇場の見所 >>514 ウクライナは食糧庫を武器庫として使用し、ロシア軍に見つかって破壊されてる。 相変わらず最低の国。 ロシアへの西側の制裁を解除すれば黒海の封鎖も解除するとロシアが言っている。
>>505 > >>503 >国内報道では連戦連勝、無敵無敗のウクライナ、被害者で >かわいそうなウクライナ、ウクライナ美女等の報道しか無いが >海外紙ではトルコとロシアの会談や、穀物輸出についての >報道も当たり前にやっているよ あのな、日本からすればウクライナ戦争は、遠くの戦争に 過ぎないんだからどうでも良いんだよ、国民レベルで ウクライナなど話題にもならない、海外でもウクライナ戦争を まともに扱うのは当事国だけで、無関係な国では碌に報道すら されないんだから、日本もまともに扱わないのは当然。 交渉批判は戦争当事国同士でやるべきだ。 >>506 捻れてようがいまいが、一般の国民レベルなら千羽鶴送り 付ける位しかやらないんだから無問題だろ? まさかお前はロシアにも千羽鶴を送るべきだとでも言うつもりかw >>506 それ単に手抜きで孫引き記事をやってるからだろう、英語程度しかできないから、米メディアからの抜粋翻訳となりやすい 日本庶民としてはそれで特に問題ないからね、真実を知っても何かできることなど殆どないのであるから >>521 だからウクライナ絶賛正義でロシア憎悪が醸成されて改憲再軍備が進んで最終的にはアジアのウクライナとして鉄砲玉にされて、 日本は仁義なき戦いのチンピラみたいにズダズタボロにされる 300万人まで減るよ >>522 なんかしらんけど向こうじゃ ロシアが狂犬としての立場を確率的した みたいだがw どこも怖くて軍拡ですよ >>506 China News Network ? >>522 可能性なさすぎるね、もう現ロシアにはそんな余力はないからね 今回もロシアの意志というよりは、米による謀略ハメ込みでウクライナ紛争となった訳ね そして同様に米が次にハメ込みしたいのは台湾有事であって、日本列島戦場ではないね、そもそも中国からしても台湾なら落とせるとして「ハメ込み」に乗ってくるわけであってね それぞれの事情を無視して、何でも危機感を煽ってもそれこそそんなプロパガンダは不成功に終わるだろうね >>520 ほとんどのロシア人にだって罪はない。戦死将兵への追悼として大量の千羽鶴を送りつけることが嫌がらせになるわけないだろ。 こういうことやる軍隊が負けたアフガニスタン アメリカも敵わない訳だわ 世界最強じゃね?アフガニスタンは
セベロドネツクはとっくに包囲されてる もうウクライナの支配地は工場の地下シェルターだけだ 問題なのは対岸のウクライナ軍精兵4万が立て籠もるリシチャンシク 南部で食いとめてたトシキフカ、ゾロテが陥落して、ロシア軍が5キロにまで迫った 高地に陣取るウクライナ軍だが、リシチャンシク裏手からも攻撃され始めてかなり危険な状況 撤退するなら早く決断しないと退路が無くなる
ドネツク激戦、親ロシア派兵士55%死傷か…英国防省「異常な水準」 【キーウ(キエフ)=深沢亮爾】英国防省は22日、ロシア軍の後押しを受けているウクライナ東部ドネツク州 の親露派武装集団の死傷者数が、兵士数全体の約55%に上っているとの試算を明らかにした。東部ドンバス 地方(ドネツク、ルハンスク両州)を巡る激戦で、露軍側の人的消耗が「異常な水準になっている」と分析した。 英国防省の分析は、ドネツク州の武装集団が16日時点で戦死者数が2128人、負傷者数が8897人となっ ていると発表したデータに基づくもの。ドネツク州の武装集団の戦死者数は、露国防省が3月25日を最後に更 新していない露軍兵士の戦死者数1351人を上回る。ウクライナ軍は兵士の死傷者数が1日あたり最大1000 人に上っているとされ、消耗戦の激しさをうかがわせる。 https://www.yomiuri.co.jp/world/20220623-OYT1T50121/ militaryland.net Invasion Day 118 – Summaryでググれ もうウクライナは楽観できる状況じゃない
>英国防省は はい、解散w デマばかりの英国防省じゃないですかーw そこらのオシント情報(民間提供の衛星写真)で戦況把握してる素人のサイトの方が よほど正確だよw
英国防省の情報なんて何一つ 当たったことないのになんで 貼るんやろうね、いままでの実績 からいってソースとして価値0やん
>>534 プーチン死亡説まで流してきてるよね しかしそれらも含めての揺さぶり工作だからね 揺さぶられてるのはロシア側でなくて西側なんだなw デマ分析垂れ流しの狙いは、「あと少しでロシアは終わるw あと少しw」って 雰囲気を作り上げること そうすれば西側各国が「あと少しなら武器送ってやろうわいなw」と兵器送るだろう そうすれば米英自身は自腹切る分を少なくできる、そうして自分らの利権を確保できる、って寸法だからねw だからデマを垂れ流してるのは米英(米戦争研究所ISW)と英ヘンリージャクソン協会(HJS)の分析を丸のみした英国防省なんだよ どっちもネオコンが牛耳ってるシンクタンクで、米国務次官ヌーランドの義妹ケーガンがどっちにも関与してるわけだしw (つまりバイデンも関与してる。ブリンケンは親父が関与してる)
ウクライナ善戦 ロシア兵は士気低下 ロシア国内で戦争批判 ロシアは武器枯渇 ロシアは制裁がかなり利いていてる もうロシアに戦争を続ける金はない ウクライナが弓状に反攻 6月には全面反攻 「6月12日にプーチンは退陣」 (全て筑波大学のロシアに詳しい中村教授発言) ↓ 結果、東部陥落 どうなってんの?マスゴミさんと中村さん 木村太郎を信じろ 2月27日「ロシアは10日間しか戦争できない、破産する」 3月14日「ロシアの経済は6月までに壊滅してしまう」 6月から最強のM777で奪還祭りだwwww
願望はウクライナの戦況と全く関係ありませんし、ロシア中国が消えるどころか アメリカの方が譲歩せざるを得なくなってるけどね 反米国(よりによって殆どが資源国・食糧大国)が急増してる点もそうだし、身勝手な制裁ばっかやってるが 段々とアメリカの国内事情(インフレ悪化、選挙)から制裁撤廃せざるを得なくなってるからね トランプが決めた対中制裁も大分撤廃されてるけど、中間選挙前に相当無くなると見られるが(一部はエンティティリスト見直しもある) ロシア向けも穀物や肥料は制裁に含めないから、アメリカ企業はどんどん輸入しろって言ってるわけで 金融制裁も緩和せざるを得なくなるよw(そうしないと貿易決済できないので輸入できるわけないw)
なるほど、ロシア軍は予想よりはかなり古めかしく弱い点もあったが 見下せるほどには弱くなかったし、経済力は予想より遙かに強かった 負けたのはアメリカ・バイデン一味だよ
>>3 最新ニュース?それが入ってこないってことが最新なのさ >>4 これ言っちゃったのが運の尽きなんだよな… ウクライナ関連のニュースを掘ったら絶対にぶち当たる これで日本から支援を出すっていうわけにはいかないからな ネオコンもアメリカを裏切ったよな 日本だけでなく味方すら裏切った奴らだからな 信用ならない
>>541 もうカツカツやぞ インフレの反作用はロシアが受けてるわけやから ロシアのが「売れない」から値上がりしてるわけやしな さて、ロシアが穀物・肥料をドルで受け取るかな? アメリカはドルという紙切れでなんでも買えるという特権を振りかざしているわけだが そうおいそれと呑まないだろうさ 何の支払で受けとるかは要注目だ
つーかロシア側はもう対外債務をルーブルで払うと大統領署名で発行したから ドルとかイラネ状態になってるよ
>>550 いま原油を売っている国からはドル払いもokらしいよ、その国の通貨も使えるらしい。 >>547 ダウト サンクトペテルブルク経済フォーラムで6兆円規模の契約を参加国と既に取り付けてるよ ロシアが破綻しないとグレートリセットできないんだよな
>>550 世間知らず? 例えば露ガス売り先の主要であるドイツからの代金支払いは実際にはユーロ・米ドルで実行されている その振込みにロシア側が口座をふたつ並べておいて、露側が勝手にルーブルへと変換して、プーチンの言うルーブル支払いが実現してるわけね そこでのいわゆる強制的なルーブル買いによってルーブル高値維持を作為的にロシアが作り出している訳だ、更にはそれら入ってきた外貨は露政府が8割強制徴収が可能としているね、つまり本当に欲しいのは主要外貨と丸バレになっているのだよ >>556 ウクロ紛争以降 ドルの流通は2割も減った >>559 じゃあいいじゃん問題ないみたいだし ロシアにとって有利になるならそのままでいいよ >>560 違うよ 欧州に逃げ道を用意してあげたの🇷🇺は 面子を作ってあげたの 何処までも浅はか >>563 ドイツの政権崩壊をさせないために、わざわざSWIFT排除から露ガス関連を外したのは米であるね そしてそれを利用して、わざわざルーブル払い強制を宣言してそれで、ルーブル高値を飾り数値として見せてるのが露プーチンね その仕組みがバレてしまってるので西側でルーブル高値をそのまま受け取ってる者はいないよ 最も端的なのが、その仕組みでのルーブル高値維持か露デフォルトかの選択を迫られてしまってると言う事だな、そしてルーブル飾り数値を選んで露デフォルトとなったね >>561 緩和マネーの回収フェーズなだけだろ 問題はそこじゃない 【佐藤優の地球を斬る】ルーブル下落契機に「自給自足」目指すロシア (3/4ページ) 2015.1.10 08:05 ルーブルの急速な下落を奇貨として、プーチン大統領はロシアとその勢力圏であるユーラシアに、閉ざされ た経済圏を構築しようとしている。これまで外国製の高級食材を購入していた富裕層、中流層上部も値段の安 い国産品の購入に切り換えている。市民が購入する自動車や企業か購入する機械類もロシア製になっている。 兵器販売を積極展開 さらにロシアの軍産複合体は、ルーブル安を利用して、国際価格競争力が出てきたロシア製兵器の販売を 積極的に進めようとしている。 外貨を極力使わずに、ロシア製品を愛用するというアウタルキー(自給自足)経済を、ロシアはユーラシア圏 で実現しようとしている。 このような体制転換に当たっては、新しいイデオロギーを構築する必要がある。まさに「アウタルキー」という イデオロギーをキリル総主教は説いているのだ。ロシアでは最近、保守主義が台頭している。その一部には外 国人嫌いの排外主義的傾向がある。キリル総主教のこの演説は、経済上の排外主義を称揚する内容で非常 に危険だ。(作家、元外務省主任分析官 佐藤優) https://www.sankeibiz.jp/express/news/150110/exd1501100805004-n3.htm 「ドルは紙くず!ルーブル最高!ロシア優勢!制裁国は終わる!」 なら黙って制裁という自爆をやらせておけばよくね? むしろ自分でこのままではロシアはヤバイわ~とか嘘言ってれば勝手に制裁続けて自滅するんだろ?
>>560 もうドル規制は緩和されたよ ウクライナ支持してるのはこんなバカばかりなんだな ウクライナ信者は情報のアップデートすら出来ない無能なバカばかり そりゃウソライナに簡単に騙されるよね 恥かしい連中
>>564 西側のデフォルトしろーはもう意味がないんだよ 今日、BRICsはバスケット方式による世界基軸通貨の体制構築に取り掛かっていると発表 消えゆく紙屑通過の提唱するデフォルトはもう意味がないんだよ⋯ >>570 SWIFT排除も継続だし、そして露デフォルトも確定しており、それら覆ってないよ 現実無視して言っても無駄ではないのかな? >>573 バカはもう黙った方がいいよ ロシア、資本規制を緩和 企業の外貨送金を許可2022年6月8日 >>572 「米ドル+ハードカレンシー」代替は、これまで何度も提唱されてきてるのだが 実現して実用定着した例がないわけよ、だから先になにかぶち上げたとして言ってみせても、それには動じずに対露制裁はこのまま続行してもっと強化もされるであろう 「トップが発表=そのまま実現」 と信じてよく墓穴を掘ってるのは、ロシアなどの昔ながらの東側の悪い癖だね これからはロシアが世界の中心のなるの そしてBRICsが世界を牽引していくの 軍需も食料もエネルギーも宇宙もITもロシアがルールブックになるの そしてBRICsが世界を牽引していくのよ もう認めないと西側の世界秩序は法改正したんだよ 🇷🇺の勝ち確定
>>574 それ露側が外貨垂れ流しもOKとしてきて、いわゆる西側経済に配慮してくるというブレた姿勢をロシアが見せているのであって 西側からの対露制裁が緩和されている事にはならないよ、金融経済の基本まったく分かってないのかな? たった三か月で日本円で16兆円のガス石油輸出収入を得たロシア、今年の年末までに総額64兆円の稼ぎなら、2014年以降でも最大のエネルギー収益を上げることになる。 国債発行分抜いた日本の年間の国家予算がこれくらいだろ。 ロシアもこれは儲かると戦争の継続を望んでウインウインじゃねえかの?
>>576 お前のドル資産なんて溶けようが消えようが関係あらへん そのまま逝けば? 東部は昨日に比べてさらにやばくなっている >>581 お前の言ってることが出鱈目だって話だよ そりゃ資源輸出国なのに資源が輸出できないんじゃなぁ
ロシア軍主力戦力の4割~5割まで削ぎ落したらいよいよNATOとアメリカ動くかもな
>>586 ノモンハンの関東軍と同じくウクライナ軍精鋭が突出部で包囲されてるな、投降しないと100%全員死ぬぞコレ >>593 夢見てんのか?削ぎ落とされてるのはウクライナやん。セベロドネツクも終わるよ、ウク軍は撤退前に地雷を大量に埋めて行ったって報道があったばかり。 もう兵士居ないやん。 >>587 そんなのやっても、露デフォルト覆ってないし、そしてガス関連以外はSWIFT排除されてることに変わりないではないか 単にロシアが外貨に関してちょっとだらしなくなった程度の話、あくまでも露側が外貨にだらしなくなったのであって、西側の規制がゆるんだ訳ではないね 在日北朝鮮などの経済無知が書き込んできてるのかもしれないが、もうちょっとは基礎知識があった方が良いと思うぞ、依頼の本元の露側も日本語できるのがチェックしてくるから馬鹿レス重ねてると排除されるぞ >>572 そんな勝手なことしたらアメリカ親分が子分たちとの国との貿易させないぞ、仲間はずれにするぞ、鎖国状態になってもいいのかって 恫喝されるんじゃないのそれかガダフイ大差のように潰されたり ドル決済しないなんて覇権国家アメリカ様が許さんだろ 16歳の男子高校生たちを戦線に送り込んで、今現在もロシアの正規軍と戦わせてるウクライナはこのままボロ負けるだろうし、戦後は米国統治下のイラクのごとき荒れ果てた惨状で国家としては機能しなくなるだろうな。
>>600 経済知識皆無なのを露呈してるから駄目だろう、なお在日北朝鮮は朝鮮学校で資本主義の基礎すら教わらないので本当に基礎知識なしの書き込みが多いね 更に政治トップが何か発表すると独裁体制に盲従してるからか、それでそのまま完全に達成できるとして威張って書き込んでくるんだよね 米バイデンとか西側で大いに馬鹿にされてるとか知ってるのかな?しかしそれでも現実的対応として米バイデンの補佐官とブレーンが現実とのすり合わせをやってくるから米方針も支持されてる訳ね >>601 問答無用でぶっ殺されるわな、ドローンで俺たちを殺そうと偵察してやがったんだなとロシア兵w >>601 戦場でドローン飛ばしてたらアウトだろ。そもそもウクライナ軍のマーク付けてるし言い訳出来んよ。 >>604 感度の戦いといえば曹操が 寡をもって衆を制す したわけだけど宇軍はあかんね、簡単に包囲許して、見くびってたのかな、英国のニュースでも見てて 日本軍だって台湾沖航空戦の海軍の大戦果とかフィリピンにいる陸軍信じてなかったっていうのにね >>610 > ついでに、カナダからの武器供与だ! > M777が来るぞ! > 交 換 用 砲 身 1 0 本 …それってどの程度役立つの >>601 ドローンは射殺されるだろ この戦争はドローン戦争で両国ともヒステリックなのに >>541 古くさい戦術や兵器をドローンを始めとした最新兵器で底上げしてんのがロシア たとえば二次大戦で使ってた大砲なんかをドローンを併用することで高精度のピンポイント砲撃を実現してる ウクライナが意地張って自殺する気なら別に止める義理も無い、毎年敗戦降伏日に英雄的な祖国愛なその戦争を称えてやろうず。
>>611 基部が破壊されていたら使えないが、大きい鉄パイプとしては使える >>602 超軍大国の中国 超軍事開発大国のロシア 軍事大国のインド を相手に出来るのかアメカスが? もうウクライナはご臨終前だと皆が気が付いてるのに、何故か言い出せないこの空気感w
北朝鮮にミサイル技術を提供するような国を支援するのは反対。 共倒れでいいよ。
>>622 薪は既に市民が買い占めに走ってるらしいよ。 ウクライナ軍がかなりヘルソンに迫っている。車なら10分程度。 また、ヘルソン市内のレジスタンス活動も活発だ。 両者が連動した作戦なら、ヘルソン奪還も近いか。
国境無き医師団と記者団は無関係だぞw 名前被せてるの悪質だな 「国境を超えて人の命を救います」 「国境を(勝手に)超えてスクープ狙います😜」
>>601 >殺害に使われたとみられる弾丸などを、露軍の戦争犯罪を捜査しているウクライナ検察当局に提供した。 つーことは、実質的にウクライナ検察の発表か >>622 26日からドイツ南部バイエルン州のエルマウ城でG7サミット 米英仏独伊日加 経済制裁反対派がデモやるんじゃないの >>547 値上がりはインドの転売益だろw 中間業者挟むから値段上がってるだけの話 ロシアは資源価格高騰で爆益ですよ 制裁でなんも買えないけどなw >>633 何度も言うけどロシアの貿易取引額1300兆円 何でも手に入るよ >>633 中印もずっとは買えないとされてるから、長くは続かないだろう 中国などは先にリスク上の問題から年間で露原油2倍量は買えないと言ってるね、ロシア余り信用されてないというか、米などの横やり含めてのリスクでは買えないとなるのだろう 中印が年間2倍量買っても露原油は売り余すと試算されてるね、インドが8倍買ったというのは年間量ではなくて瞬間風速ではないかな >>631 バイエルンってナチス育てた本拠地とか、ファンタジー王子ルードヴィッヒ二世とかビール芸術なんかちょっと毛色の変わったドイツ圏って イメージあるなぁ ガンダムのマ・クベみたいに核ミサイル打てばいいのに ガンダムにずんばらりされて無効化されちゃうかもしれんけど
中印がずっと買えないって分かってて余るんなら減産するだけやね
>>635 633氏が言ってる通り転売されてるってば アメリカやEU各国に それでバイデンも切れてたのが報道されてただろ だけどオイルメジャーに制裁はしていないから察しろ >>640 そんな見逃しがずっと続くとは思えないけどね 露はプラスに参加だけど、そのプラスがロシア抜きにしたように増産発表ね 露がまとめて安く売り込むってのは、それはOPEC産油国からしても市場荒らしに結果となってしまうので、結局反ロシアとなって秩序形成されそうだね ウクライナ南部のひまわり油タンク、ロシアがロケット弾攻撃 jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL6N2YA054 ロシア産食料・肥料の輸入、問題あれば米国に支援要請を=国務省 jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-russia-idJPKBN2O405U
>>642 資源価格が下がってれば市場荒らしかもしらんが、現実はそうなってないね なんなら中東は自国の石油掘り尽くす前に代替産業育てなきゃならんから、他の資源国が減産して自国が増産強いられるのも困る訳でロシア産が出回らなくなるのも望んじゃいない ロシアは暴落防止カルテルであるOPECプラスの一員だから、むやみな相場荒らしもしないしね 中東にはシリアの油田ガス田占拠してOPECプラスの枠外の資源採掘してるアメリカを敵視する理由はあっても、ロシアを敵視する理由が無いわ さて、戦況に戻るがリシチャンシク南部ゾロテが陥落して 多くのウクライナ兵が飢えていたという話 リシチャンシクへの補給線な南側の幹線道路はロシア軍の小銃でも届く距離まで 接近されてもう機能してない 残るは1つ北側だが、榴弾砲陣地から10キロしかないため こっちも事実上機能してない(穴ぼこだらけで未舗装道路同然) 逆にロシアはウクライナが破壊した鉄道橋の修理が済み、連日のように戦車・装甲車が運ばれてくる もう後は何時リシチャンシクに雪崩れ込むかだけの問題 いよいよ、ウクライナ精兵4万は餓死するか、このまま蹂躙されるか、それとも南北から挟撃されて大損害出しても撤退するかの三択 (撤退しても、リシチャンシクから西は平坦で機甲部隊の追撃速度も速い)
>>644 プラスがロシア抜き的に増産決めたって事は、ロシアが出し抜いてくる大量廉売に対抗するとか またその内にロシア原油はそれら出し抜き状況を規制されるだろうと読んでの、増産体制発表ではないのかな? 世界は産油国含めても、ロシア中心に回ってないので当然の反応だろう、仕方ないね ドケチのチャイナ! プーチンの藁人形を作ってネット販売してみろよ。ビジネスチャンスだぞ。 この時ばかりと良い子ちゃんか?
ハリコフ戦線はロシア軍がウクライナが作ったロシア国境への突出部を包囲殲滅して 再びハリコフに迫ってる ドネツク戦線はクリミアからの補給を受け北上開始、イジュームからも南下しており いよいよスロビャンスク攻めか(スラビャンスクまで8キロに迫った) ヘルソン戦線はウクライナ軍が押し返されたのか、まったく戦線が動いてない ・・・やはり時期尚早だったのだ
ウクライナには燃料不足を打開する一手があるのか? 何とか手を打たないと、戦争どころじゃない。確実に負ける。 全部わかってて何も言わない欧米も無責任過ぎる。
>>650 確かにウクライナのエネルギー事情どうなってんだ ガソリンやケロシンの入手がロシア側と黒海使えないでどこの誰を頼るのか EUに燃料くれてやる余裕無いよな >>651 欧州向けパイプラインの経由地であって、止められてないなども大きいのでは? >>650 >>651 そのカラクリを教えてやろう。 https://www.kmu.gov.ua/npas/pro-vnesennya-zmin-u-dodatok-1-do-666 ウクライナ内閣 法令 2022年10日付け No.666 2021年3月29日付ウクライナ閣僚会議令第1424号の制定法1の改正について ロシア連邦のウクライナに対する軍事侵攻とウクライナにおける戒厳令の発動を鑑み、ウクライナ閣僚委員会は以下を決定しました。 暖房用油(重油) 0トン 岩石炭、無煙炭;黒炭から製造されるブリケット、コタンおよび同様の固体燃料(UKTZEDコード2701 12 10 00のコークス炉用石炭を除く)。 0トン ウクライナ天然ガス 0立方メートル 2. 2022年6月7日のウクライナ閣僚令№657「2021年6月29日のウクライナ閣僚令№1424の付録1の修正について」を破棄する。 3. この政令は、公布の日から施行する。 ウクライナ首相 D. シュミガル ウクライナを経由するエネルギー資源を輸出しない(勿論、契約違反。結果、EUのガスが途絶えた) 全部パクった。 >>655 米の謀略としての進行になってるのだが、米シナリオでの最大弱点としては ウクライナそのものが厭戦気分となることだね、それは当初から予想されていて、条件は変わりないだろう 中国の原油輸入、ロシア産が55%増で過去最高 サウジアラビア抜き首位に 2022年6月20日 中国が5月に輸入したロシア産原油は、前年比55%増と、ロシアが中国の原油輸入元としてサウジアラビアを 抜いて首位になったことが、中国当局が20日に公表したデータで明らかになった。ウクライナ侵攻をめぐり西 側諸国がロシアに制裁を科す中、ロシアが割安な原油を中国に輸出したことが背景にある。 中国税関総署のデータによると、東シベリア太平洋パイプライン経由の供給とロシアの欧州および極東の港 からの海上輸送を含む、5月のロシア産石油の輸入量は合計842万トン近くに上った。 https://www.bbc.com/japanese/61861915 プーチンって本当に痴呆症なんだね ウクライナはロシアの土地だから取り戻す特殊作戦を実行してるって言い張ってるんでしょ? じゃあ何で自分の土地にミサイル撃ってるの?自分の国にミサイルを撃つバカがプーチン
西側がゲームプレイヤーで、ロシアは戦争をさせられている駒なのでロシアの負けは用意された結末だとか法螺がまかり通っている。
>>657 非制裁国のこういった行動に対して西側のメディアは批判したりしていたが、最近は恨み節が増えてきたよな 加担していない国々からすれば、お前がセルフ経済制裁かけてるんだろ、何がいけないんだよって話なんだが どっちでもいいが 中露、アフガンに軍隊送れよ!レバノンに小麦送れよ!この自己中新世界秩序 特に世界生産5位のウクライナが飢餓支えてたって、どんだけだよ?
>>661 20年、21年度世界の小麦輸出シェア ソース USDA ※アメリカ合衆国農務省 古いがロシアの主な小麦輸出先 ソース Global Trade Atlas さて。 開戦後の日本のマスコミは何と報道していたかな ロシアの食料庫も燃やせよ 陸続きなんだから少人数で潜入して爆破しろ
>>663 ロシアが軍事特殊作戦だって。長い作戦だね >>664 逆に昨日までウクライナにロシア人は自由に出入り出来てたんだぜw >>668 アメリカ軍がタリバン助けるわけにもいかんだろ? 中国、ロシア、軍派遣しろよw >>667 あー、もしかしてウク信? 淡々と現実付きつけるだけで息の根止まるんだが、いきの良いレスしたらその件について面白いソースを出してやるんだが。 >>670 お前の面白がるソースは異常者にしか通じないよw >>671 ウクライナ外務省の発表を異常者というなら健常者のソースとは? >>673 次は東のウクライナ、CIAジャップランドと思うとウクライナの自滅ぶり笑えんよ ゼレンスキーは高市早苗だろう >>660 それ単体であれば道理だな どちらに付くのか どうせプーチンが日本に予防的防衛措置発令してもクソ日本会議は北海道が焼け野原でお気の毒、と考えているだろうが トンキンにブチ込んでやれ 自民党本部、防衛省、国会議事堂、靖国神社
バカッターやロシアメディアがソースじゃないからって即死は流石にウク信として信仰心無さすぎだろ
ウクライナがヘルソンで前進してると言うが、本当だとしても今ヘルソンとか攻めてる場合なのかって話だわな 東部のウクライナ軍を救出しないと近々東部から南部にロシア軍が雪崩込んでくることになるだろうに
>>678 ああ、軍版のにわかがクソをかき集めて何かほざいてるだけだろ、ヘルソン >>677 参議院選挙後は日本が米軍CIAに言われて おい、プーチン!、ゼレンスキーの仇はこの世界反共連盟WACの盟友日本が相手だ! とイキがってロシアの先制攻撃引き起こそうとするのが目に見えて、 田中宇とか陰謀論者は自分の予想が的中した、と喜んでミサイルで粉々になる 238 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 935f-RW72 [106.73.26.34])[] 投稿日:2022/06/23(木) 22:07:29.85 ID:bgvwN/6/0 おまえらがウクライナ軍司令官だったらHIMARSをどこに配置する? 俺ならヘルソン一択だな 239 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ f32c-KtZt [160.237.157.244])[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 22:08:15.41 ID:l/biSjuC0 [10/15] ヘルソン2台 東部6台 240 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-cB7u [106.154.155.161])[sage] 投稿日:2022/06/23(木) 22:08:33.54 ID:/QwMXtRqa ヘルソン今どうなんだろう 241 名前:名無し三等兵 (アウアウクー MM67-4Slc [36.11.229.26])[] 投稿日:2022/06/23(木) 22:09:26.14 ID:QeLYfVSmM [5/6] >>238 ヘルソンとオデーサ 367 名前:名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-pIfq [106.146.13.133])[sage] 投稿日:2022/06/24(金) 01:03:39.64 ID:1uvNrIXoa 神の杖って言われてる兵器が実在するかどうか知らんけど、あれをプーチンの宮殿に落としたい。 でっかい金属の棒を成層圏ギリギリから落とすんだっけ? ウンコだぞ >>679 で次は日本のバカがウクライナの極右みたいな目に逢うのはいつ頃? >>681 見事なまでにネトサポだなあ、夕刊フジしか読んでなさそう いや、HIMARS供与はたった4輌なんだが・・・ しかもウクライナ着は7/1以降 戦況的に東部はもう無理だよ 間に合っても鹵獲される可能性大
>>682 バカはバカのまま天寿を全うすると思うぞ 日本政府がアメポチ外交の度が過ぎて台湾を刺激する米国に乗り開戦まで突き抜けない限り安泰 オデーサの食糧倉庫って輸出用もあるんだろ? 世界を敵に回しまくってんな
>>685 サンクス、日本の特にトンキンのバカがアゾフ大隊みたいな目に遭わないのは残念な気持ちある >>686 食糧倉庫だと思ってんの? ウクライナ側が出した写真にロケット砲が写ってるんだけどw ウクライナ人はロケット食うんだなぁ、面白いわ >>688 そこな、元々ウクライナは貧乏格差国家でジャップの未来のように出稼ぎ売春が国の産業だったらしいぞ、 しかも政府閣僚が出稼ぎ売春の女衒やって私服子安とか >>689 食糧備蓄倉庫にロケット砲があってもおかしくねえだろw 重要施設には置くもんだ >>691 じゃあ攻撃されても仕方がないよね? 別にロシアが一方的に悪い話しじゃないじゃん >>654 えーじゃあ今EUがロシアのせいでガスがこねぇって喚いてるのって ウクライナのせいじゃんw ウクライナはロシアから盗んだガスで戦争してんの?w >>690 その発端がソ連崩壊でそのの余波なんだけどな 昔のほうが良かったなっていうソ連懐古厨を親露派とメディアでレッテル貼ってさもロシア派とウクライナ派が喧嘩してるように演出してるが ウクライナはロシアが抜けて残されたソ連だから ソビエト連邦だったということがゴッソリ抜け落ちて突然自由の女神を掲げる妙な報道しかなくなってるっていう 例えば、ハリコフ一つにしてもそうだな V・O・マールィシェウ記念工場というのがあるが 修理待ちの戦車が死ぬほどあるんだけど こういった「あっここソ連だなそういや」と気づく報道は全然しないね >>685 もう一つ質問だが 今日本のバカどもが米軍に乗っかって突き抜けようとしてるが、バカ過ぎて日本の操り元の目論見通り見事中国かプーチンに真珠湾攻撃やる愚挙する可能性あるんじゃないか? >>678 ウクライナ側もヘルソン経由してクリミアに攻め込むというカードができるので、 ヘルソン攻めは十分ありだと思われ。停戦交渉のためにも。 っていうか、西側の武器が届いたとしても、攻撃側になれそうなのが 南部しかない、というのもある。相手の攻め疲れを待つ戦い方には あまりにも未来がない。 >>693 あそこはサーカシビリって安倍晋三みたいなのが大統領していた時もそれやっていたわ >>695 米国追従という形はあっても可能性はゼロだと思うよ 自衛隊が所持している兵器で、一番槍として対抗することは不可能 >>692 いや迎撃用に置いてるだけだろ まあ侵略してるクソロシアがいなきゃ置く必要すらないんだが >>695 現状把握も将来予測も出来ない知性ゼロだなw >>702 アホ ロシアは供給停止の脅しをずっとして実行しただろ >>701 ウクライナ侵攻起きた、だから敵攻撃能力が必要って改憲ウヨというバカがイキがってる 自民党は司令部や首都も攻撃対象と言い出したが >>705 必要なのは当たり前だろ 相手ぶっ壊さなきゃ抑止力にならねえだろ ただ先制攻撃をするか否かは別問題だ >>706 持ったらイスラエルみたいに先制攻撃したくなるよ、今の自民玉木維新、日本会議の連中は >>709 EUは何度も会合開いてるんで覚悟の上だろう ウクライナのせいじゃない >>710 そっか(笑) 脅されてないね、お金を払わないからガスが止まった、これは俺とお前の中でも共通認識でいいだろう? さて 話には続きがある ガステラは「(ルーブル払いは)欧州連合(EU)の対ロシア制裁に違反するリスクがある」と説明。 欧州市場が供給不足分を重大な影響なく補充できるかどうかは分からないとしている。 オーステッドは「(ガスプロム側との)契約上、ルーブルで支払う法的な義務はない」と指摘。必要な分を貯蔵施設で確保している最中という。 ロシア産ガスを巡り、ガスプロムはこれまでに、ルーブルでの支払いを拒否したポーランド、ブルガリア、フィンランドへの供給を停止した。(共同) 脅されたとは一体?お前の都合だろ?知らんがなってだけの話
EUはルーブルでは払わないと言ってるからな それに今後大幅に減らすことも大々的に広報している そして止めてるのはロシアよ
>>712 契約を一方的に変更通知し、飲めないなら即供給停止しようとしてんなら脅しだな 契約更新しないというのならわかるがな >>714 だからロシア側が止めてると言ってんだろうがよ ロシア自身がな >>717 話しすり替えてんじゃねえよ 何でロシアの糞馬鹿は他国に責任を擦り付けようとすんのかね お前が全部やってんだよ糞野郎 >>718 ? ガステラは「(ルーブル払いは)欧州連合(EU)の対ロシア制裁に違反するリスクがある」と説明。 欧州市場が供給不足分を重大な影響なく補充できるかどうかは分からないとしている。 オーステッドは「(ガスプロム側との)契約上、ルーブルで支払う法的な義務はない」と指摘。必要な分を貯蔵施設で確保している最中という。 ロシア産ガスを巡り、ガスプロムはこれまでに、ルーブルでの支払いを拒否したポーランド、ブルガリア、フィンランドへの供給を停止した。(共同) 契約上ルーブルで支払う義務はないってことは 凍結口座にユーロで払ったってことかな そんなんでガス供給するわけもなしむしろ今までよく供給したよ
口座凍結という経済活動そのものの捻じ曲げなんだから 契約破棄もしくは更新するのに十分な事由やろ
>>722 契約の概念がないロシアのゴミにはわからんわな あとお前って目の前のことが見えねえの? 実際に制裁して久しいんだけどよw 対ロシアに甘くなるんじゃないかと期待してるみたいだが >>724 EUとのシンクロ率高すぎだろお前、EUのエヴァンゲリオンかよ 吠えても払わないならガスは止まる ロシアは何も困らん >>725 国連決議って遺憾の意を表明する決議のやつ? >>726 シンクロ率高いだろそりゃ EUの言い分をそのまま書いてんだしw そのうちEU内で瓦解するとか期待してんなら止めとけ無駄だぞ 全てはロシアのクソ野郎が招いたことだ >>728 誰も瓦解しろ!とか言ってないしロシアも間違いなく望んでないだろう 中国が買うから制裁の反動で黒字になってるのが現実 https://www.bbc.com/japanese/61861915 中国の原油輸入、ロシア産が55%増で過去最高 サウジアラビア抜き首位に 頭悪そうだからもっと分かりやすく言ってやろう 死ぬぞ!俺が死ぬんだぞ!ええんか!ええんか!お前は俺が死ぬこと望んでるんやろ! クソが!クソ野郎が!死ね!クソが! と言ってるのがEU、そしてシンクロ率400%のお前な >>729 その黒字に何の意味があんだ? 小学生でもわかる程度のことだろ 使えもしないルーブル貯めこんで一体何の意味がある 西側からルーブルじゃ物が買えねえだろうがよ ユーロで払わせてガスプロムの口座内でルーブルに売買するからいくらでも調整効くんだぞ 意地でもルーブルで払いたくないけど買わなきゃ…ってドイツ会社とかがこのやり方で買ってた
>>733 730 返信:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2022/06/24(金) 02:39:59.91 ID:nb4Z5lVM0 [16/17] >>729 その黒字に何の意味があんだ? 小学生でもわかる程度のことだろ 使えもしないルーブル貯めこんで一体何の意味がある 西側からルーブルじゃ物が買えねえだろうがよ つまり? >>735 コピペの意味が分からん 契約上も制裁の枠組みにおいても何ら問題ない それに中国が買えば良いだろ それも問題ない んで西側から物が買えずにそのまま死んどけ ちなみにユーロで払えるのは特例で大口のみ 小口の国や会社にそういう特例はないようだ 想定よりもルーブルが売られなかったせいでむしろ今ロシアはルーブル高を抑えようとしてるレベル
>>737 契約上も制裁の枠組みにおいても何ら問題ない それに中国が買えば良いだろ それも問題ない んで西側から物が買えずにそのまま死んどけ なんで日本にそんな酷いこと言うの! ウク信とかいうヤツって一人か多くても数人しかいないよね 毎日関連スレでID真っ赤にしちゃってさ
その米英に脳死で追従する日本もおかしいという意味で言ったんだよ
ロシポチは反日なのに 普通のアンチネトウヨは だからといって反日なんて同じくらい嫌いなのに なぜか仲間だと思ってくるさびしい反日 反日は友達に飢えている
ネット言論では、戦況分析から撤退する人が多数で、そういう意味で流れが変わったな。
と反日が勘違い ネトウヨぶっ叩くなら得意だけど 反日よー友達になって欲しいのかw うーんでも弱っちい仲間なんていやだしなー
>>728 バカだなぁ カネ払わない相手にモノを売るバカがどこに居るんだよ 相手国の法令に従うのも当然だろ 主権国家なんだから 途中で国のルールが変わったからカネ払いませんなんて筋が通らないだろ 楽天モバイルが0円携帯を辞めたけど 契約違反だ!金を払わない! とか言い出しても回線を止められるでしょ ウク信はロシア憎しが祟って支離滅裂でもうメチャクチャ
>>652 ほんとに補給がないのか、クレクレ動画なのか はたしてどっちなのか? ゾロテからは撤退したか さすがに包囲されるようなヘマはしないな
どっちにしろ領土防衛軍は将来ウクライナ政治を変えるかもしれんね。 それまでお互いに知らなかった愛国市民たちが同じ釜の飯を食って、生死をともにして、 政府や軍に抗議しているわけだから。 歴史的にはWWI末期のソヴェトと並べて論じる性格のものかもしれない。 なおロシア側ではナチスドイツにちなんで領土防衛軍を国民突撃隊Volksstrumと呼ぶ傾向がある。
今年中にはBRICs世界基軸通貨がドルを駆逐する 新ルールはロシア主導で世界が変わる ロシアの時代幕開けと
ドル資産の、積立しとるグズ沢山いるよな 早く処分した方がええぞ🤣
>>759 ほんまかいな アフリカにこびてんじゃないの >>748 ロシアはウクライナにいまだにガス供給しているんじゃないのか? ウクライナは代金を払っているんだろうか?? この国は変えられる AIの活用 JDSC/4418テンバガー候補 https://jdsc.ai/news/ シニアマーケティングゆこゆこ JDSCのAIを導入CVRが平均2.4倍 電力データとAIによるフレイル検知/中電 https://dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 出航判断を誤ることはなかった DIME0508 //www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏「日本はいずれ存在せず」出生率低下に警鐘 日経0508 //wired.jp/article/to-win-the-next-war-the-pentagon-needs-nerds/ ウクライナで、戦争が変わりつつある 米軍での「高度IT人材」の不足が深刻化 WIRED 0531 //ledge.ai/soumu0607/ 06 07 AI(人工知能)ニュース 総務省、きょうから「社会人のためのデータサイエンス入門」を無料開講 Ledge.ai //xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00692/052500080/ 言語も画像も動画も理解、ディープマインドのFlamingoとGato 中田敦 日経 0527 //special.nikkeibp.co.jp/atcl/NXT/22/supermicro0527/ AI成功を阻む6つのハードル 後悔しないためのポイント 日経 //news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気の講義「AI経営」東洋経済 5/24 //customers.microsoft.com/ja-jp/story/1500156617194279472-persol-career-other-azure-ja-japan 3日間のハッカソンで AI を活用した検索システム Azure マイクロソフト0517 //www.itmedia.co.jp/business/articles/2205/19/news170.html AIを導入する企業は53% 日本が米国に追いつく PwC調査[ITmedia]0519 //jimin.jp-east-2.storage.api.nifcloud.com/pdf/news/policy/203427_1.pdf 2022 デジタルによる新しい資本主義への挑戦 自民党 //www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象として「AI」をどう見るか? まだ始まったばかり 日興 //www.meti.go.jp/press/2022/05/20220509001/20220509001.html 実践的なAI人材育成のためのデータ付き教材 経産省0509 //www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つ「AI導入ガイドブック」経産省0408 //www.riken.jp/research/labs/aip/#h2Anchor1220421 革新的な人工知能基盤技術 理研 //www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければ 30年代はマイナス成長 日経済研究センタ ロシアの法律では戦争に兵士を派遣するためには2か月間の訓練期間が必要となっている。 これをプーチンがいやがって、特別軍事作戦と呼んでいる。その結果、3日~7日の訓練のみで 戦地に派遣されている。このようなロシア兵をインスタント兵士と呼ぶ。
>>760 先日のアフリカ連合AUの会合でのゼレンスキーの演説、国家元首の出席は4カ国のみ 旧宗主国英国としては焦ってるんじゃないの ↓ アフリカがロシアによる戦争の「人質」に、食料危機でゼレンスキー氏 2022年6月21日 https://www.bbc.com/japanese/61875421.amp AUにはアフリカ55の国と地域が加盟している。BBCの取材によると、この日のバーチャル会合に出席した国家元首は4カ国のみで、その他の国は代表を派遣した。 反日は草の根運動的正義感は持たない 常にこずるい これからの陰謀論による真の敵は こいつらになるだろう まさに暗躍する巨悪だからな
>>767 主要外貨要らないという国は殆どないから定着しないよ 現実を見たよ 3年毎集計だから今年は元が増えてるかな 国際決済銀行(BIS)2019(3年毎集計) レートは当時 1日の全通貨取引 750兆円相当 うちドルの取引 1日650兆円相当 世界で取引量の多い通貨 米ドル88% ユーロ32% 日本円16% ポンド12% 豪ドル7% カナダドル5% スイスフラン5% 人民元4% ~ ロシアルーブル1% ~
>>771 弱小通貨で貿易も金融もできないよ そして弱小国ほど米ドルを欲しがるね、先進国なら米ドル要らないとかもないし 弱小国がドル欲しがるというのは、不利なレートでも必死に米ドル欲しがるからね >>775 事実その通りなんだけど、論理でなく現象として生じるわけね 米ドルにしても究極的にその価値に論理はないね、米ドルシステム維持するための技術はあるけどね 包囲されたウクライナ軍消滅しそう >>8 最近不景気だったアメの戦争ビジネス業界に棚ぼたで舞い込んだボーナスステージだから簡単にはやめられません >>781 米兵器も売れて儲かるが、それは途中経過程度であって 今回ロシア崩壊までいかせての、露資源利権での回収が最大の利得となりそうか、だから米英は長期化させてそこまでいかせようとしてるよね アメリカはこのままリセッションでしょ 経常収支でロシアとアメリカが逆転したらしいし(もちろんアメリカのマイナスね)、 今後は各国のパワーバランスも変わるだろうな 日本はもうちょっと媚中しといたほうがいいと思う
最近「オデーサ」とか表記するからださい 田舎の婆さんの一人称みたい
>>783 ロシアはウクライナ再建に150兆円くらいかかりそうで、どうするのだ?という話になってきてるようだね ロシアの国家予算の3倍以上くらいかな、そんなので米国の現状を見下しても無意味では? >>786 多分日本が支払うことになる ドッチが勝っても日本が支払うことになる 誰にも感謝されないいつもの日本 >>786 日本は武器を出さなかったから金を出せとアメリカからたかられる。 >>783 便乗バイデンプランやってるからな 戦争での原油高も、エネルギー転換コストを国民に押し付ける口実にしてるだけさ 増産プレッシャーかけりゃいいのにそのまま放置してる バイデンは原油利権には余りかかわれてなくて、ガス利権の方かな しかし燃料高騰はガスにも及ぶから、利権としての取り扱いでやってそうだね
>>786 つい数時間前アメリカが4億5000万ドルの追加支援発表したが日本語記事にない部分が2つある HIMARSを送るといったが何時かというのは決めていない 米国は、戦争が長引いたとしても、ウクライナに軍隊を派遣するつもりはありません という話を何も知らずに 話は聞かせてもらった!ロシアは崩壊する!ロシアの資源を回収する! ウクライナの再建費用はロシアが払う!兵器供与で儲かってる!と 赤字で血反吐吐いてる欧米、ガス不足で緊急事態宣言出しているドイツ、燃料費6倍のイギリス等の現実を無視して ロシア崩壊論とか君の脳内にしか無いイマジネーションワンダーランドで起きてるバカっぽい妄想戦況ポエムが何より無意味では >>791 長期化目的だから当然だけどね、5兆円の少額でロシア国力削りできる良い機会 軍を出してロシアを潰すのではないよ、ロシアを衰弱化させてそれでロシア崩壊、これを狙って仕掛けている事になる、 それこそが最大利得の回収になるから、やめろと言われても米英が仕掛けてきているのだよ >>792 今回はアメが派兵しなくてもウクライナ兵とロシア兵が勝手に戦ってくれるしね。アメにとってはメリットしかない。 でも戦地の周辺国は大変なんだよなぁ。 >>793 陰謀論ではないよ、国家的に米が仕掛けてきてるだろう ・5兆円レンドリースは明らかにロシアを疲弊させる目的で確保された米国家予算 ・ロシアの国家資産の過半を米が強制凍結 ・露デフォルトを米主導で実現 陰謀論ではなくて国家謀略的にロシア潰しを仕掛けてきている、普通ならロシアは米相手に開戦しそうなくらいだがウクライナにかまけていて不可能。陰謀論な訳がない、ホンモノの米の陰謀だよ ウク信のバカは同じことしか言わないな AIなのかこれ 人間じゃなさそうだな
国を国家運営事業として捉えると、米が今回ロシアに対してやってるのは百兆円くらい運営に被害与える事を、米が一方的な強制でやってる訳だ ロシアの国家潰しを米が仕掛けてるのは丸わかりとなっているね、誰もそれを否定できないよ
>>797 君はもう、UFOとか探して空見上げてたほうが良いと思うよ >>490 HIMARSは もう届いてるんじゃないの >>798 資産凍結=費用殆どタダ 露デフォルト決定=費用殆どタダ レンドリース=5兆円はかかるが米軍事費としては少額 こんなお安い予算で、40兆円凍結、露国債紙くず化、毎日2千億円の戦費を露に使わせる、他の対露制裁も含むからロシア側損失は百兆円以上かな 陰謀は陰にかくれてやるものというのなら、これ丸出しでやってるから、いわゆる米の国家的謀略だわな、国家潰しのフルコースだし >>800 今日発表の追加分の話な 前のは届いてる 6月26日が東部作戦の目標日らしいが、あと2日。 今、必死にロシア軍は味方の屍を踏み越えて進撃しているらしい。
>>801 >毎日2千億円の戦費を露に使わせる そんなにかかるの? >>801 ガスと石油の代金、毎日相当入って来てるぞ >>805 毎日2千億円~2兆円くらいの幅で推移と推測されている、 例えば超音速ミサイルは北朝鮮のやつでも一発千億円のもあるとか言われてただろう、今回まだ露軍は北のミサイルは使ってないようだが、ロシア製なら格別安い訳でもないし 人命損失や人件費についてなど基準異なるかもなどもあるが、露軍は今回ケチってやってるのではないね >>806 というより紛争後の貿易取引額が1300兆円 🇷🇺は何も買えません 嘘でしたw >>807 それもな戦争研究所からでた捏造やからな🤣 >>809 あれ?侵攻後の約百日期間で、合計約13兆円ではなかったか >>785 近いうちにウクライナなんて国ごと消滅するからアホマスゴミはしれっと元の表記に戻すやろ >>797 エマニュエル・トッドも似たような見解だったな。 >>815 では利益分かな、なんか13兆円ってみたような・・・・ にわかを炸裂させている軍版やネット軍師のスパロボレベルの作戦妄想、バカッターの存在しない旅団や兵器を勝手に作って盛り上がるヤツ テレビや日本語記事のような捏造、偏向、ネット記事の頭のおかしい妄想や小説、ソース無しで自称専門家の小話を取り上げる流れ こいつら本当にバカだなと思って笑ってスルーしてるが ウク信の情報源ってそのデタラメしか無いから アウトプットされる話がガバガバ陰謀論だったり桃鉄みたいな計算だったり脳内ウクライナ軍が大進撃してたり、アホを極めてるな 面白いから良いけど ウク信は「わかってねぇなあお前!」と思って語ってそう ジェネリック神真都Qだな
>>817 日本語記事のデタラメばかり寄せ集めて考えを纏めるから セルフ論破したり喋るほど言ってる事が崩壊するんだよ >>817 2国間自国通貨取引で1300兆円 市場からこれだけのドルが消えていると言うことね ルーブル ディナール ルーブル リアル ルーブル 人民元 ルーブル ルピー とドルを外した決済 >>814 ゼレンスキーってCIAに暗殺されんじゃないかないか? ナチスロシア恐るべし。 この戦争で一番得をしたのはドイツだと思う。 従来は、「ナチスと言えば、ナチスドイツ」 これからは、「ナチスと言えば、ナチスロシア」 相対的にドイツの評価が上がった。
>>821 割安なら日本も石油が買えればいいんのに。 ウクライナ復興増税はまっぴらだ。 >>823 ロシアの戦費を出しているのがドイツじゃないの? まあ、それで儲けるなら商売人だな。 >>807 すげー! まだ2兆円とか言ってる馬鹿が居たんだ湾岸戦争の戦費調べてみな すぐにロシアの戦費の予想が出鱈目だと解るから >>827 ポーランドがそのルーブル交換を認めないとして、ガス停止になってたかな 単に払いたくないとかいうことか >>829 ロシアにガス供給停止すると脅迫されてるってのは方便でルーブル払いだと制裁国側としては制裁違反になるから払えないっていう自分勝手な都合でしかない お金払わないから止まってるだけ、ドイツはとんちで払った >>819 13兆円と言うのはガスだけではなくてエネルギー全ての総計で、 利益額ではなく輸出額、つまり売上額。 >>832 制裁している側がいいなりとは一体 どちらにせよ払えばガスは出る いやならアメリカから買え イギリスみたいに死ぬけど >>4 何でそんなにウクライナの味方をするんだろう >>807 ・米国のレンドリース予算が5兆円 ・ロシアの戦費が1日2000億~2兆円 この2つの話ってバランスが取れないように思うんだけどな ていうか、産油国のイギリスで光熱費爆上げしてるのは何故なのよ
>>700 いや置いてたらそら攻撃されるだろ 別の施設に隠すか食料を他の場所に移せよ >>835 米側は人出さないから人件費無料計算だろう 東部も南部も進展ないな ロシアサイドの見方ならセベロドネツク、リシチャンシクを一気に攻略するかと思いきや時間かかってるし ウク側の見方に立ってもヘルソン方面でほぼ動きなしとか 本当は戦闘が続いてるんかね
どうせゼレンスキーが停戦に応じないから、中だるみだろう
>>841 それは違う 進軍するか、防衛するかの違い 防衛にウエイトが移っているから進展の情報が少ない ロシアは当初の予定通り以上の進軍はしないよ >>843 いや、ロシアは東部2州確保が目的だろうから 次はドネツク州に向けて進まないかんはずでは 東部2州の残りはリシチャンシクとスラビャンスクだけだし
>>841 戦争に参加する可能性は低いがここで勝ち馬乗りが旗色見ながら演習してる >>835 そのいつだかの米国の5兆円ほどの予讃って兵器ばかりじゃないよ。 その内、兵器分は1兆円分もなかったはず。 他は人道的支援だとかウクライナの国家運営とかの金。 オデッサ近郊はウクライナの勢力下にあるのに何故食糧をとっとと輸出しないんだい? そこまでロシアの制空・制海権も及んでいないのだろう? ウクライナからの食糧の運搬船ならトルコも海峡を通すだろうし 各国が注視してるからロシアもその運搬船を攻撃できないだろう
>>848 そもそもウクライナ海軍に掃海艇が無いんじゃないのか ウクライナで装甲列車を運用 対空機関砲搭載の「ボルガ」 モスクワ、ロシア、6月24日(AP)― ロシア国防省は6月23日、ウクライナ国内での作戦に運用している特別装 甲列車の映像を公開した。 「ボルガ」と呼ばれるこの装甲列車の主な使用目的は、線路の修復と威力偵察行動。そのため列車の車体 は火力攻撃から兵士を守るため鋼鉄板で装甲されており、低空防空用の対空機関砲を装備している。 行く手の線路上にある障害物や、待ち伏せ攻撃の可能性などは、上空を警戒飛行する戦闘ヘリコプターとの 交信で、リアルタイムで情報を入手できるという。 ウクライナ国内の鉄道のレール幅は、ロシア軌間と呼ばれる5フィート軌間(1524ミリ)の広軌を採用している ので、ロシア国内から兵員機材を載せて直接ウクライナに乗り入れ、運用することは可能だ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a72e998f8a282d843bf032ebe79f3bc23fa4f42 >>847 でもそれなりに露軍に対抗できてロシアを手こずらせて疲弊できればいいんだよ 最初からこれで必ずウクライナ領土保全を保証するとは言ってないのだからね、ただし目標はウクライナ全土回復と実質的に米は言ってるね 早くにそう述べて最近はウクライナの判断に任せるとは言い始めてるけどね。それら条件から見えてくるのはやはり米の長期化目的ではないか? >>784 ブリカスの舌は三枚定期 トルコが北欧のNATO加盟拒んでる理由も元をただせばブリカスの三枚舌外交だからな >>849 掃海艇もないのに機雷をばら蒔くとか それじゃあウクライナが馬鹿の子みたいじゃないですか >>855 米側が作ってる「設定」に反するからそれは絶対ダメ!それすると米による裏からの制御が困難になるからね 他にこのウクライナ紛争を想定外的にしてしまうのには、ここのパイプラインを復旧不能なくらい大破させてしまうこと、これガス利権の話でもあるから、それもちょっと困るんだよね https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-britain-johnson-exclusive-idJPKBN2O421S 日本語も来たか [キガリ 23日 ロイター] - ジョンソン英首相は23日、ロシアによる黒海封鎖でウクライナの穀物輸出が滞留している問題を巡り、 黒海沿岸の地雷除去作業の支援と穀物運搬船への保険提供を検討する意向を示した。 同首相は「やるべきことがある。われわれは、トルコや他の欧州の友好国・同盟国と協力して、何ができるか検討している」と表明。 「英が提供できる可能性があるのは、海上の紛争地域を通過する商品の輸送に関する多くの専門知識だ」と述べた。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ また、ウクライナが設置した←機雷除去を支援する用意があるかとの質問には「技術的、軍事的な詳細には触れないが、英はすでにウクライナに自衛装備を提供しており、 南部オデーサ(オデッサ)港付近の機雷除去を支援するために実務レベルで話をすることは間違いない」と答えた。 さあ、西側が本気出し始めたぞ、どうするゼレンスキー? イワンバカノフ解雇して全権掌握したいとの事、SBU、政党、軍部、大統領と完全独裁になるまさに末期のナチス Wikipediaより イワンバカノフとは、ウクライナ保安庁(SBU)、国民の僕(ゼレンスキーの政党)長 彼はクリヴィー・リフで生まれました。ウォロディミル・ゼレンスキーの幼なじみ。 同じ建物に住んでいたゼレンスキーは同じ学校で学び、その後ヴァディム・ヘトマン・キエフ経済大学で、ゼレンスキーは弁護士、バカノフは監督官になった。 ゼレンスキー大統領とバカノフは子供の頃からの友情で結ばれている。 https://www.politico.com/news/2022/06/23/zelenskyy-top-spy-security-failures-00041794 ソース ポリティコ(Politico)は、政治に特化したアメリカ合衆国のニュースメディア 幼なじみの親友も切り捨てる鬼畜ゼレンスキー 育った村を爆撃し同胞の東部ロシア語圏ウクライナ人を虐殺する男、冷酷非道過ぎて良いね 露は既に戦費が約310兆円に達しているわけだが 終戦がどうなろうとロシア人は地獄へ落ちるのは確実だ
>>864 > 露は既に戦費が約310兆円に達しているわけだが その推測が間違っているとは思わない? 常識的に考えて >>864 それだと1日2兆円計算よりもずっと上か 1日2千億円~の説はあって、そっちくらいならまあ妥当な推論かなとは思ってるね、 古い兵器も出してきてるからそれらの簿価がどうなってるかもあるが、ザクっとそんな数字ではないのかな 1日2.5兆として1ケ月75兆円 侵略が始まって4ケ月 諸々あってそのくらいだろ
>>868 平時のままで計算してるからおかしくなるのは当然なんだよなあ アホみたいに莫大な戦費がロシアに掛かっているのだとすれば それに対抗するウクライナにもバカみたいに膨大な戦費が掛かっていることになる
1日2.5兆円は各局が報道してる事だ 各軍事専門家が弾き出している 一番最初は米国のシンクタングだったかな 素人が軍事専門家に「お前頭おかしいだろ」と言ってるアホさ
今は支那様のご支援でウラジオストクからシベリア辺りまで 領土を売却済みだろう だが戦後に支那がしゃしゃり出てきたら自分が裏で 軍事物資供給していた事が明らかになる その時は支那が同じ制裁を食らう
○?さんが言っていた間違いないで永遠に釣られるサル
>>876 この調子だと「戦後」にはそんな「制裁」なんて、何の実効性もないだろうなあ。理解できなければいいやw 3ヶ月後が楽しみw 以下は戦闘などの動画です。 Ukrainian soldiers launch rockets from inside a building on the Sieverodonetsk front line VIDEO Ukrainian soldiers fire tanks as fighting intensifies in Sievierodonetsk VIDEO Ukrainian forces fire Howitzers at Russian enemy in Donbas region VIDEO Ukrainian special forces BLITZ Russian equipment positions VIDEO Ukraine forces destroy 11 Russian military vehicles including tanks VIDEO Mighty Russian tank chase by the U S made Javeline watch till the end VIDEO HUGE gas explosion mysteriously triggered in Russia VIDEO A Kamikaze attack by Ukrainian loitering munition on Novoshakhtinsky oil refinery in Rostov, Russia VIDEO
勝っても負けても戦後地獄を見るのはウクライナ国民なのでは 財政破綻している上にどんだけ借金積み上がってらのやら
>>875 ロシアの軍事費って2022年で8.5兆円/年くらいらしいんだけど? ここは耐える所だ。 ヘルソン奪還のために長距離砲を集中した方がいいぞ。
ロシアの戦費は3か月で1兆円。 1日にすると100億円程度。 人は安いし、まあ、そんなもんだろう。
>>886 > 欧州外交評議会ECFRの調査報告で、ルーマニアは和平派(早期停戦)42%、正義派(徹底抗戦)23% 勝てるなら徹底抗戦でもいい 勝ち目がない戦の徹底抗戦は悲惨 食糧庫なんて軍事目標でもないのに 戦時国際法違反だな
ロシアの地対空ミサイルが暴走、発射地点へUターンし爆発 [415121558] http://2chb.net/r/news/1656124078/ その映像は6月24日の早朝(現地時間)、ルハンシク州のアルチェフスク市で 撮影されたものだという。 そこでは親ロシア派の分離主義者が、ウクライナ軍の航空機を撃ち落そうと して、地対空ミサイルを発射したそうだ。 しかしミサイルは、内部のGPS追跡システムの不具合で暴走。 一旦は上昇するも、再び打ち上げた場所へと逆戻りし、爆発 した。 滅多に飛ばないウクライナの航空機を狙ってねえ。 飛ぶにしても極低空なのに。