https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/07/ba5.php
(全文はリンク先を見てください)
世界で今、新型コロナウイルス感染の主流になっているのはオミクロン株派生型の「BA.5」だ。
世界保健機関(WHO)が直近でまとめた報告書によると、6月終盤時点で解析した検体のうちBA.5の比率は52%弱と1週間前の37%から跳ね上がった。米国では感染者の約65%はBA.5と推定されている。
感染者数が増加
BA.5は最近登場したわけではない。初めて検出されたのは今年1月で、WHOは4月以降、動向を追い続けている。昨年末から世界で主流となったオミクロン株の派生型の1つであるBA.5は、検査数が減っている中でもいくつかの地域で感染者数増加をもたらしている。最初に見つかった南アフリカや英国、欧州の一部、オーストラリアなどだ。
世界全体でも新型コロナウイルス感染者数は4週連続で増えていることが、WHOのデータで確認できる。
感染拡大の理由
系統が近いBA.4と同様、BA.5はワクチンや以前の感染で得られた免疫をうまく回避する能力を備えている。このため、WHOの疫学者、マリア・バンケルホフ氏は12日の会見で「BA.5は現在出回っている他のオミクロン株系統よりも伝播しやすい」と指摘した。
つまり多くの人にとっては、しばしば短期間に再感染してしまう。バンケルホフ氏は、WHOが再感染の報告事例を検証していると明かした。
米ミネソタ州ロチェスターのメイヨー・クリニックでワクチンとウイルス学を研究するグレゴリー・ポーランド氏は「過去にオミクロン株に感染した人がBA.5に感染しているという証拠は十分にある。そこに疑問の余地はない」と述べた。
重症化は進まず
一部の国では感染者数増加が入院患者数を押し上げているものの、死亡者数は劇的には増えていない。
これは主に、ワクチンが感染を防げないとしても、重症化や死亡を阻止し続けているということが理由だ。また、製薬会社や規制当局は、BA.5など新手のオミクロン株派生型を直接標的にするワクチンの改良も目指している。
BA.5が他のオミクロン株系統に比べて危険性が大きいという証拠も出ていない、とWHOのバンケルホフ氏は強調した。ただ、感染者増加によって医療サービスがひっ迫し、コロナ後遺症患者が多くなるリスクはある。
一方、WHOや他の専門家は、ワクチンの供給格差や多くの国に存在する「ポストコロナ」に踏み出したいとの願いが、さらに新しく予測不可能な変異株の登場につながるだろうとみている。
専門家が既に目を向けているのは、インドで初めて検出され、変異部分が多く感染力が強いBA.2.75だ。
WHOは12日、パンデミックは引き続き世界の公衆衛生面での緊急問題であり続け、各国は感染が急増した場合、ワクチンとともにマスク着用や距離の確保といった感染対策を考慮すべきだと訴えた。
ポーランド氏は「人々が基本的に理解していないのは、社会においてこれほど高水準の市中感染が起きている局面では、ウイルスが変異するという事実だ。次にやってくるウイルスの正体は誰も分からない。とても危険だ」と警告した。
(全文はリンク先を見てください)
世界で今、新型コロナウイルス感染の主流になっているのはオミクロン株派生型の「BA.5」だ。
世界保健機関(WHO)が直近でまとめた報告書によると、6月終盤時点で解析した検体のうちBA.5の比率は52%弱と1週間前の37%から跳ね上がった。米国では感染者の約65%はBA.5と推定されている。
感染者数が増加
BA.5は最近登場したわけではない。初めて検出されたのは今年1月で、WHOは4月以降、動向を追い続けている。昨年末から世界で主流となったオミクロン株の派生型の1つであるBA.5は、検査数が減っている中でもいくつかの地域で感染者数増加をもたらしている。最初に見つかった南アフリカや英国、欧州の一部、オーストラリアなどだ。
世界全体でも新型コロナウイルス感染者数は4週連続で増えていることが、WHOのデータで確認できる。
感染拡大の理由
系統が近いBA.4と同様、BA.5はワクチンや以前の感染で得られた免疫をうまく回避する能力を備えている。このため、WHOの疫学者、マリア・バンケルホフ氏は12日の会見で「BA.5は現在出回っている他のオミクロン株系統よりも伝播しやすい」と指摘した。
つまり多くの人にとっては、しばしば短期間に再感染してしまう。バンケルホフ氏は、WHOが再感染の報告事例を検証していると明かした。
米ミネソタ州ロチェスターのメイヨー・クリニックでワクチンとウイルス学を研究するグレゴリー・ポーランド氏は「過去にオミクロン株に感染した人がBA.5に感染しているという証拠は十分にある。そこに疑問の余地はない」と述べた。
重症化は進まず
一部の国では感染者数増加が入院患者数を押し上げているものの、死亡者数は劇的には増えていない。
これは主に、ワクチンが感染を防げないとしても、重症化や死亡を阻止し続けているということが理由だ。また、製薬会社や規制当局は、BA.5など新手のオミクロン株派生型を直接標的にするワクチンの改良も目指している。
BA.5が他のオミクロン株系統に比べて危険性が大きいという証拠も出ていない、とWHOのバンケルホフ氏は強調した。ただ、感染者増加によって医療サービスがひっ迫し、コロナ後遺症患者が多くなるリスクはある。
一方、WHOや他の専門家は、ワクチンの供給格差や多くの国に存在する「ポストコロナ」に踏み出したいとの願いが、さらに新しく予測不可能な変異株の登場につながるだろうとみている。
専門家が既に目を向けているのは、インドで初めて検出され、変異部分が多く感染力が強いBA.2.75だ。
WHOは12日、パンデミックは引き続き世界の公衆衛生面での緊急問題であり続け、各国は感染が急増した場合、ワクチンとともにマスク着用や距離の確保といった感染対策を考慮すべきだと訴えた。
ポーランド氏は「人々が基本的に理解していないのは、社会においてこれほど高水準の市中感染が起きている局面では、ウイルスが変異するという事実だ。次にやってくるウイルスの正体は誰も分からない。とても危険だ」と警告した。