※J-CAST ニュース
炭酸水「ゲロルシュタイナー」日本で販売終了していた 消費者驚き、理由は?: 【全文表示】
https://www.j-cast.com/2022/07/26442517.html?p=all
2022年07月26日13時14分
ドイツのロングセラー炭酸水「ゲロルシュタイナー」が、2022年3月で日本での販売を終了していた――。消費者からの嘆きが、SNSに複数投稿されている
ポッカサッポロフード&ビバレッジ公式サイトより
ボルヴィックに続き...
ゲロルシュタイナーはドイツで1888年から販売し、日本ではポッカサッポロフード&ビバレッジが2004年から輸入している。高硬度(1310mg/L)が特徴で、天然の炭酸を含有する。
ポッカサッポロによれば、35か国以上に輸出され、2017年に世界の天然炭酸水ブランドで売上1位となった(GlobalData社調べ)。2020年には日本で、持ちやすい形状のペットボトルに刷新し、実業家のROLANDさんを起用したウェブCMを展開していた。
商品サイトでは、日本での販売を2022年3月末で終了すると案内されていた。7月中旬ごろからSNSで注目され、驚きが広がっている。
ポッカサッポロ広報は26日、J-CASTニュースの取材に「ゲロルシュタイナー社のアジア方面における戦略変更のため」と説明する。ゲロル社がヨーロッパ中心の販売へ舵を切り、それに合わせて日本での販売終了となった。
流通している限りで終売となる。(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。 ゲロタンよく飲んでたんだけどなー
サンペレグリーノと流れて、安い国産に落ち着いたけど
炭酸水飲み始めた頃に買ってたなぁ
好きだったけど、価格高めなので毎日飲むからお手頃価格のものに移行したわ
硬度が高杉晋作
日本人向きじゃない
コントレックス並に下痢になる
ゲロルシュタイナー「行ってこい大霊界!!!!皇!!龍!!破!!(マー・ノー・ウォー)」
コントレックスが飲みにくい人はクールマイヨール おすすめ
あんまり売ってないけど
ゲロッシュ最近見ないなと思ってたらそういうことだったのか
よく買ってたわ
炭酸水(レモン)よく飲むけど品名にこだわりがなくて覚えられない
ウィルキンソンと皆様のお墨付き多め
ゲロの水、いつのまにかみなくなってたと思ったら終売か
飲食関係のスレが立つと必ず腹壊すって書き込む奴なんなの?
欠陥人間なの?
ビール代わりによく飲んでたわ
南アルプス天然水レモンと、サンガリアのレモン炭酸には負けるよなあ
ドイツ人のことだからジャップ向けとか適当に作ってんじゃないの?飲料製品は海外製を買わないようにしてる。
そのうちエビアンとかもなくなる
日本は貧乏国だからな
ウィルキンソンしか見かけないと思ったら消えてたのか
昔は100円で買えてたのにな
通販で安い輸入品箱買いすると、ガス抜けたやつが届いたりしてたな
シュタイナーと言う人がゲロってるパッケージしか思い浮かばんぞ
セブンプレミアム強炭酸水プラス(100円)以外は受け付けない体になった
>>31
硬水ベースだし
炭酸水といってもサイダーみたいに糖分などで味の調整をしているわけではなく、
天然水に炭酸が溶け込んだというやつだし
日本人にとっては飲み慣れない感覚かも 輸入しなくても国産で充分なんだよなぁボルビックも同じ
>>50
これ
高く売れないなら市場として美味しくないからな
ペリエくらいの容量でお値段そのままが許されなかったとかとみた スーパーで他の炭酸買うと、必ずと言っていいほどゲロの割引クーポン渡された
>>1
コンテナ船の確保が大変になったからだろ
そこに原油高が合わさったら撤退だってする アンバサ、スコール、ネクター、つぶつぶオレンジ、ファンタ、HI-Cアップル&オレンジ
はちみつレモン、メッツシリーズ、ジョルトコーラ
一度で忘れられないような、このインパクトのある名前が好きなんだがな(´・ω・`)
ゲロとかエビアンは硬度高くてな
ボルヴィック最高にうまかったんだけどな
自転車ロードレースのチーム持ってたから
ツール・ド・フランス好きにはお馴染みのメーカー
「ゲロルシュタインの水」という意味
ゲロルシュタインはドイツの地名
ゲロ温泉みたいなものか(違
いろいろ試した結果、小泉孝太郎CMのサンガリア炭酸水がコスパよくて愛飲してる
ウィルキンソンタンサン常備の高みの見物の俺
おまえらは安いパチモン飲んどけ
水なんか燃料使って海外から運ぶな。
ペリエもエビアンもクリスタルガイザーもボルヴィックもヴィッテルもコントレックスもみんないらん。
炭酸水が流行り出したときウィルキンソンの次にキリンが出したんだが
時期が早すぎて流行らなかった
かわいそうだった
今では炭酸水しか飲めない体になった
名前か
エクソンモービルのガソリンスタンドがエッソだったのは
日本で「クソ」が不味いと思ったからという話が
ゲロッパ!←ジェームスブラウン
ゲロゲーロ←青空球児好児
ゲロッゲロッゲロッゲロッパーリラー←中森明菜
ゲロゲロ←とんねるず
硬水のゲロ飲んでるのなんて一部の意識高い系だけだろ
4大シュタイナー
ゲロル
フランケン
リーディング
カールハインツ
島忠でサンペレグリノを売っててビビったわ
ダースで買ってる
>>69
キムウィルソンの炭酸は日本製
元々の源水は有馬温泉の近くの生瀬の炭酸泉だったが
アサヒ飲料にブランドが移ってからは「工場の近くの水」というだけで
それ以上細かくは公表してないみたい イタリア行った時、硬水ばかり飲んでたら腹壊した。日本人には合わない。
値段が高いからたまにしか飲めなかったけど凄く美味しかった
>>91
何その北朝鮮みたいな名前?
初めて聞いたけどw >>1
すごいじゃん!1888年って
古代中国並みに古いの? 超硬水だからな
ゲロまずで高い
日本人の口に合わん
「……総統……ゲロルシュタイナーは……」
「今彼の在庫は乏しく……」
「……もはや販売能力は……」
薬臭のないやさしい味です行きつけの量販店から消えたと思ってたらこれか
炭酸水好きで色々試したけどコーヒーとゲロは飲めんかったわ
これが一文字0.1円で書かれたというチラ裏記事ってやつか
結構好きだったなー
個人的な炭酸水ブームの初期の功労者とも言える
南アルプス天然水炭酸がいちばんだけど
2番目はゲロシュタ
こういう炭酸水の用途が分からんかったが、
アルコール依存症の知り合いが大量に買い込んでてそこで理解した
名前のせいではないな
競合商品が後からたくさん出てきたから
次第に取り扱われなくなってしまったな
軟水はお茶やコーヒーに合うと言うけど硬水は何に合うんだ
昔は飲んでた
硬水飲む健康ブームが終わったんだろ
美味しくないから普通の炭酸水飲むわ
地域限定ではないだろう
まぁ量販店は取り扱う商品が
色々違ってくるからね
ドラッグストア系では見たことないな
よく行ってたディスカウントストアにあった
ここ数年は見なくなってたな
名前もあるけど、まずペット飲料なんて仕事のとき以外買わない。買うときでも一本50円の緑茶だった。今は値上がりしてそれもないから、自分で作ったの持ってく。つまりそんなモンに使うカネはない
>>125
パスタ茹でるのには良いけど炭酸水は使わんから ポッカサッポロから出ているホップのフレーバーの炭酸水がうまいんだが店で売ってない件。生協の宅配サービスで買えるが。
>>138
俺もそれ一番好き
アマゾンでたまに買う >>115
これの硬度1310
アルプスの天然水30 サイクルロードレスのチームまであったのに
落ちぶれ度がヤバい
消費者が硬水・軟水を気にしなくなった
メーカー各社が炭酸水を売り出すようになった
そっちは軟水だけど安いし美味い
硬水なんて輸入するよりミネラル添加して日本で作った方が儲かるのでは
そんな簡単な話じゃないんだろうけど
味のない炭酸ブームが来る前によくお世話になってたけど、嘔吐物っぽい名前だからやっぱ抵抗あったね
>>138
キリンのヌーダも昔はホップ味のビターテイストだったよな >>1
これショックだわ…
苦味があって食後の口直しには持ってこいだったのに…
どんどん日本が終わっていくよ… 自分が背高くないから、子供できたらふだんから硬水飲ませて栄養いっぱいの食事あげて、て想像してたけどなぁw子供もいないし誰かを養えるだけのお金も作れない
>>154
そんなに飲みたいなら、食後に吐いて飲めば良いじゃん。 田舎だと売ってる店少ないのよね
イオンモールとかデパートくらいや
ただのイオンには売ってなかったりするわイオンモールにはあったけど
>>56
コントレックスは飲みにくかったけど、ゲロルシュタイナーは特に飲みにくさはなかったなぁ
自分は今まで飲んだ硬水で腹壊したこともない
もっと硬度高いやつ飲んだら違うんだろうか
でも、ビンボーなので安いミネラルウォーターしか買えないわ >>161
お前はいったい何を言ってるんだ(´・ω・`) 下痢しやすいなら便秘の人にはいい水なんじゃね
それをウリしなかったのが敗因か
これとかコントレックスとか
このレベルの硬水本当に苦手だわ
全然のど通っていかない
>>1
名前が悪い ケロルシュタイナーだったらまだマシだったかも
ボルヴィック キリンからは終売したけどアイリスが売り始めた キリンよりも不味いのは…
止めたキリンも新しい天然水失敗したのか見なくなった
六甲かファミマの津南が好き 正規輸入高いからね
みんな並行輸入品買ってるんじゃないかな
水資源がない国ならまだしも
豊富にあるのにわざわざ遠いドイツから水輸入することないやろ
南アルプス辺りでいいだろ
ワザワザあれ選ぶ理由もないし
>>172
代替品を探しても同じ品質かどうかは分からないからな
手間が掛かるじゃないか ゲロルは炭酸きつくて好きだったな。
よく箱買いもしたわ。
最近見ないと思ったらそういうことかい。
>>179
天然炭酸水じゃない。
天然炭酸水で絞ると場所が限られる。 ただしヨーロッパの水は硬度高いカルシウム多い
150ppmぐらい
大阪の水は50ppmの軟水
飲料水をプラスチックボトルに詰めて遠距離輸送するのはサステナビリティ的にどうかとは思っていた。
一時期あんなに売ってたヴィッテルもすっかり見なくなったなぁ。
あのコッテリ感が好きだったのに。
ポカリスエットも名前のせいで英語圏じゃ売れないらしいな
ゲロもヴォルビックも一時期かなり飲んでたんだけどもう気がるに買えないのか(´・ω・`)
>>191
いつの間にか消えてる銘柄リスト
かなりあるんだろうな ゲロル一時期体にいいからと飲んでたな
今は適当なやっすい炭酸水に変えたけど
重曹とクエン酸で作ったナトリウムたっぷりの炭酸水まだあるのかな
名前がねw
そこからハンデ背負って発売したようなもんだろw
三ツ矢サイダー(川西市平野)とウィルキンソン(宝塚)水源の元
>>1
伊賀天あるから飲んだことない
ボルビック撤退は残念だな
バルヴェール以降あれだけが美味かったのに
六甲の美味しい水は茨城並みに放射能汚染されてるからヤダ 三ツ矢サイダー
www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2019/pick_0328.html
ウィルキンソン
www.city.takarazuka.hyogo.jp/kanko/kankoinfo/1039767/1041607.html
>>185
大阪は下流なのに随分軟水なんだなぁ
軟便でそうなのに >>198
あったね
悪くはなかったけどな
あれこそ本当のソーダ水なんだが 3月で販売終了していたのに今頃「在庫限り」と話題になる
そりゃ売るのやめるわな
>>210
いやみかい。
image.chess443.net/S2010/upload/2020061600008_5.JPEG >>202
発祥の地ではそうだけど、今は宇部興産とか化学工場でできた炭酸ガスだから天然ではない。 ドイツ語って大概かっこよい響きが多いけど、
これは駄目だな(笑)
日本でこの名前を使って勝負できると思ったことに驚くわ
>>50
そもそも硬度が高いのを飲める人なんて日本にいるのw
飲んだら腹を壊すだけじゃ クソ不味いからだろ
あれジャップの口に合うと思って売ってたのかペリエですら不味いのに
飲んだ事ないけど
鉛筆舐めてるような味するんだろうな
硬水を飲むと痩せるって風潮の時代があったのよ
各社高硬度を売りにしたミネラルウォーターを売りまくって、その最先端がこいつだった
で、「下痢で食ったものの消化悪くする」って健康とほど遠いメカニズムが知られて下火になった流れだったと記憶してる
そもそも炭酸ミネラルウォーターの需要が日本には殆ど無いだろ
あの激烈炭酸で天然ってすごいよね。源泉でフル珍で泳いでみたい
>>197
500ml中にカルシウムが180mg含まれてたから牛乳代わりに時々買って飲んでたわ >>227
ワイはサンペレグリノを箱買いしてるわ
箱じゃなくてビニールの包装だけど
近所の島忠で陳列してて狂喜乱舞したわ クリスタ長堀のオープンカヘェで630円も出して氷無しのペリエ飲んでたお姉さん元気だろうか
>>154
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか? >>201
有馬温泉とその周辺からは天然炭酸水が出るけど、
現地の土産物屋などは別として、全国のスーパーで買えるようなしたルートでは売ってないかと
三ツ矢サイダーやウィルキンソンは、
今は工業化されているが元々はそのあたりの水で作ったのが出自 運転しなきゃならない時にビールの代わりにはこれがいちばんだった
ガス無しではずっと前にヴィッテルもなくなってしまっていてかなしみ
便秘に効くぞマジでw
何故か炭酸抜けててあんまり美味しくはないけども
固くて美味かったのにな。ギンギン冷やして熱中症寸前でが~飲む。
>>227
コントレックスだけはあかんわ…。どうやっておいしくのめるんやろ フランケンシュタイナーかけられてゲロ吐いてそうだから?
>>237
日本批判したら即非国民認定で笑ったわ戦中かよ
お前の脳みそ腐ってるよ 炭酸水はウィルキンソンぐらいだな
理由はよく売ってるからってだけで
とくに指名買いもしてない
フェッラレッレの方が気持ティy美味しそうなのに何故マイナーなのか
硬水って何に使うん?
飲用水としては飲みにくいよな
>>264
ダイエットにいい、って流行りまくったんだよw >>266
ほー
飲みにくさでストレス溜まって逆に太りそうなもんだがな >>264
肉料理に合うんだ
普段ならミネラル補給
水は冷やせば上手い
生ぬるいのは最悪 >>266
ダイエットは今は糖質制限一強だから
そういう需要はないんやろな >>273
そう言ってる専門家を見たことはないけどw
個人的には合ってると思う
物凄く濃く入れても渋く成らないから
美味しく飲める
薄い紅茶やコーヒーが好きなら無意味だろうけど いやコーヒーは軟水使うぞ
どっちがベストとかはないけど
まあ硬水を好む人はいるかもしれない
硬水でも軟水でも
炭酸入りコーヒーは不味いよね?(´・ω・`)
微妙な名前の商品とかわりとあるよな
歯みがき粉のメーカーでグラクソとか
果物の宣伝でアゲリシャスって言うのも毎回ゲリゲリ言われてすごく嫌だ
外国だと日本語も同じようなことあるのかもな
ポッカサッポロの自販機ってあまり見ないな
単独時代は強い地域では良く見たのに
糞まずいww
サッカードイツ代表公式だっけw
どんな罰ゲームだよ
クラブDJをやっていた当時のボーイ・ジョージがゲロルシュタイナーをクラブで酒の代わりに飲んで痩せたという
がクラブで喧嘩を煽られ買ってしまう事もあった
国内メーカーがこぞって炭酸水出してるなか円安もあって付加価値つけにくい炭酸水とか厳しそうよね
>>286
日本のは硬水とは言わない
ヨーロッパの硬水はヤカンで一度沸かしただけで白いミネラル分がヤカンの内側に着く
売ってるミネラルウォーターのラベルには必ず硬度表示があるけど日本のはみな軟水
水道水だって当然軟水だよ
土壌のせいなんでな >>262
セクシーが宣伝してたやつ?
庶民虐めを始めてから買わなくなったな
値段と味と入手性からセブンの炭酸が一番かな?中身はウィルキンソンだし 炭酸泉が好きだから
日本全国の天然炭酸水も飲んだけど
大分の九重山麓と奥会津が二強だな
他は鉄分が強くて、糞苦いとこばかり
日本人は苦いものはだめなんよ
甘くて柔らかいものが好き
ドイツの名前は大抵何でもかっこよく聞こえるけど
クーゲル・シュライバー ボールペンとか
例外もあるんだねw
>>52
なんか、ゾウリムシかなんかの飼育プロトコルにボルビック使えと
書かれていて、その業界の研究者が困っていると聞いた
あれどうなったのかな気になるは >>302
コーヒーを砂糖入れて意地になって飲んでるよね >>279
俺は個人的に濃く入れても渋く成らないから硬水で淹れるのが好きだけど
緑茶も紅茶もコーヒーも専門家は皆一様に軟水を使えと言ってますw
硬水で淹れた方が美味しいと言う人は一人も居ない
軟水の方が味や風味を引き出すとかで
だから硬水を勧めるのは覚悟が要るよw
嗜好品だから所詮は好みだけどね 炭酸水初めて飲んだ時、なんだこれ苦いぞ?って思ったけど、今は全く感じなくなった
慣れただけなのか、味覚が変わったのか
初めて飲んだやつがたまたま何かの成分が多い水だったのか
炭酸水ってどれも無理なんだよなあ
ゴクゴク飲んでる人って凄いと思う
フレーバーついてても無理
ネーミングと値段かねー
近所のスーパーで毎度売れ残ってたな
ウィルキンソンは宝塚温泉の炭酸水だったな。
昔は生瀬橋の脇に瓶詰工場があった。
今でも宝塚の人気の土産は歌劇関連除いたら炭酸せんべい。
いいハイボールのみたいときは、これ使うとすごくいい塩梅だったんだよな
名前がカッコいいから飲んでたわw
ムーミンのキーホルダーめっちゃ集めた
宝塚温泉とか有馬温泉とか
まだ本当に炭酸の湯が沸いてるのだろうか
3大カッコいいドイツ語
ゲロルシュタイナー
クーゲルシュライバー
クロイツ・デス・ズューデンス
誰が嘆いてるの?
どこでも売ってるウィルキンソンで良くね?
田舎者だから一度も見たこと無い
もしかしたら酒コーナーじゃなくて健康食品コーナーなのかな
どうでもいいけど硬水でレモンサワー作ると不味いよね
>>316
あれうまいよな
あんまり売られてないけど好き 円安で儲け少なくなってるからな
日本飛ばしが始まってるわ
買ってたけどローランドなんか起用してたのかよ。知ってたらやめてたわw
三ツ矢サイダーのクラフトコーラが好きだった
無くなってしまい悲しい、あれがゼロカロリーだったら毎日飲んでいたのに
そりゃまぁ、この名前じゃね。
下呂温泉とかなら売れたんじゃね?
もうちょっとさ、頭使おうよ
1.5l入りのペットボトルってないよね
1.2から1.3lとかばかり
あれはなんか理由あるのかな
>>230
そうなんだ?
自分は下痢になった覚えはないけど
腎臓が元々弱い家系で腎臓に負担かかりそうだから止めた
ペットにミネラルウォーター飲ませるなという注意喚起で気づいた イオンのサービスデーに5%びきで箱買いする無糖炭酸水で充分
>>6
コントレックス嬉しそうに飲んでるヤツ凄いと思う。 味無し炭酸水なんて売れるわけない
普通の水でいいのよ
秋葉原のアニメだっけ?世界線がどうのこうの
トゥットゥルー
ゲロ水は旨いけど売ってるところが少ないんだよな。
炭酸水の中じゃダントツで旨いだろ。
販売元の怠慢が原因で日本じゃあんまり売れないからアジアでの戦略を見直すことになったんじゃないのか?
事前に終売のお知らせ貰ってたからまとめ買いしたわ
あと1箱ある
下呂温泉の下呂丼もいつの間にかやっていないくなっていたな。
何でだろ~
ボルヴィックとエビアンならボルの方が好みだけど
最近よく知らん水も売ってるよね
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ ドイツって事は毒ガス入りか
へノ ノ
ω ノ
> >>356
コテもAAも書き込みも全部つまらんなお前 ヨーロッパで水を頼むと炭酸水を出されるという笑い話
エビアンもじゃなかったっけ?ヴォルビックか
昔より見なくなった
サンガリアでええやん
cmが小泉だから何か怪しいけど
>>171
まさにそれで愛飲してました
といっても高いから奮発できるときだけだけど
スーパー銭湯で温泉浸かって汗かいてゲロルシュタイナーごくごく飲むのが
ささやかな贅沢でした >>369
なぜかナトリウムたっぷりだぞサンガリアは ポッカサッポロの自販機よく使うが、1度も見たことない
レオタードの女性がエクササイズ後汗を拭きながら飲むイメージで
コントレックスは流行った感じ
>>359
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ よう、ゴキチョン朝鮮統一教会・自民党のナマポ野郎
へノ ノ
ω ノ
> 彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 糞チョン在チョンってナチスドイツが大好きなんだよな
へノ ノ 日本人は糞ドイツなんで死んでも嫌いなんだが
ω ノ
>
天然の炭酸水ならサンペルグリノの方が味があって美味い、マジでイタリア料理に合う
名前が悪いよな
クリスタルとかもっとカッコいい名前にしないと
これ昔から言ってるんだけどさ
ミネラルウォーターってガンダムの名前っぽいのよ
ガンダムボルヴィック
ガンダムエビアン
ガンダムコントレックス
ガンダムクリスタルガイザー
まぁどうでもいいんですけどね
>>297
セクシーって進次郎のこと?
オゲエ 知らんかった 今度から買わないわw マグネシウムとカルシウムのバランスが良くてサプリ代わりに飲んでたんだけどな
コントレックスはカルシウムばかり多くてマグが少ない
山スキーで持って行って大休憩で飲もうとしたら噴出したけどw
>>1
うちの90代のばーさんが愛用してて先日行った時も飲んでたけどどこで買ってんだろ? >>388
じいちゃんばあちゃんは近所のスーパーや商店で箱で買って届けてもらうのがデフォになってる場合がある
ラストオーダーで買ったやつの残りじゃないかな ゲロるシュタイナー
ネーミングがイマイチ良くなかったのでは…
バーコード集めて
ばーちゃん(当時80歳)が飲んで70キロから60キロになりましたと余白に書いたら
iPod miniくれたなぁ
ありがとうございました
>>396
水酸化マグネシウム飲めば翌朝お腹痛くならずにドーンやぞ
飲みすぎるとびちゃびちゃになるから注意だけど >>390
炭酸効いてたからそれは無いw
>>391
それっぽい。次行った時に買えなかったって話聞かされそう サイクルロードレース見始めた頃、ゲロ水って言ってたな
>>237
アホかよ
コレが日本人かと思うと情けない
そりゃこの国終わるわけだ だからないのか
他の買うからいいけど
一番気に入ってたのになあ
>>401
そこそこ強いチームがあったんだよなあ、ゲロ水 話は違うがコントレックスってなんかトロみがついてない?
>>119
その人がミネラルウォーターの商標になってるのか? 300~500mg/L ぐらいの中硬水がいちばんうまい
やまやで売ってるボープレがコスパ最強
好きだったのに…
硬度高いけどナトリウムが多いのよな
夏場にはいいと思うけど
まあ自分は好きだからいいが
やっぱり値段でサンペレが普段飲みになってしまったな
ゲロルでカルピスソーダ作ったけど、後味が悪すぎ
甘ったるさがいつまでも残る
薄めても同じ
硬度が高すぎて、日本の軟水に慣れてると味がキツい
>>408
硬水のシャワー浴びると身体ヌルヌルっぽくなるから
硬水っちゅうのがそういうもんなんちゃうん?しらんけど 高硬度・高炭酸 これを逆手に
「一本飲んだら口から吹き出るこの威力」
「世界最強炭酸・挑戦者求む」 とかやっても
飲料事故賠償で潰れちゃうかもね
ウィルキンソンのコーラフレーバーのやつ通年販売して欲しい
特に海外の炭酸水は不味い
水に変な味があるし炭酸がきついから
サンガリアの伊賀の炭酸水でいいや
円安で値上げせざるを得なくなったんだろうな
だが消費者は値上げされたら買わないし
>>425
甘い味覚を期待してたのに無糖だと頭が混乱するんでないかな?
ペリエを最初に飲んだ時はそんな感じだった >>91
あー生瀬のウィルキンソンの工場なくなった辺りからアサヒに移ったのかな そのまま飲むにしても何かを割るにしてもこれを選んだことない
これ需要あったの?
あぁやっぱりかぁ
バーボンとか硬水の酒を割るとき良く使ってた
名前が悪すぎだろ
G・シュタイナーとかにすれば良かったのに
これはお腹緩くなるんだよね
海外行った時は軟水のボルヴィック一択だったわ
>>398
薬剤に頼りたくないレベルの人は
硬水でなんとかしようともがいているな
ま、結局コーラックの一気に全部出しに行き着くんだけど 天然の炭酸水なんてあるんだ
半日で気が抜けそうだけど
>>433
硬水飲みたい人向け
むしろ無炭酸の軟水だと、敢えて輸入品を選ぶ利点が少ないと思う
国内はほぽ全部軟水で山ほど種類あるし げろるしゅたいなーくんどりぶるでとっぱだー
石崎「ぐあっ!」
高杉「ぐあっ!」
もりさきくんだからとれないー
>>407
ドーピングでチームもドイツツアーも消えちゃったね 意識弱い系情弱くらいしか
古臭い海外水なんて喜んで買わないだろうしなあ
船便で何ヶ月掛けて運んでくるのよ
なんで商品名をゲロのおいしい水とか皆大好きシュタイナーとかにしなかったんだろ
こんなのわざわざ買うような家庭はウォーターサーバー使うようになったからドイツからわざわざ水買わない
週2で運んでくれるし
ヴォルビックは90年代の1.5ℓペットで売ってた頃が美味かったと思う
あのヌルッとした喉越しが良かった
ボルヴィックがコンビニで売ってた頃は
朝必ず買ってカバンに入れて携行してたわ
>>255
>>403
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか? 日本がすっかりまづしくなって
舶来品を買えなくなったんだろうね
>>459
日本人の財産を全て奪い取るまでは帰れないんだってさ >>454
日本のウォーターサーバーで硬水あったっけ?
慣れないと飲み辛いし単に硬水で炭酸水が欲しいってのが需要少なすぎるだけだろ この炭酸水好きだったよ 独特な味わいでよかったのに名前が残念だったよな
総統閣下「ゲロルシュタイナーの販売力で何もかも秩序を取り戻すだろう」
輸送費が掛かりそうな水をはるか遠く日本まで輸出して低価格で売ってたら金にならんわな
>>16
ゲロるの後にシュタイナーっていう
勢いある感じ
もう、ゲロ出ちゃってんだよね 下呂温泉銘菓 下呂の香り
から学べよ。
マーケティング不足。
ゲロがシタイナーとか
そんな名前で売れるわけがない
そもそも飲まないからよく見てないからだろうけど赤いラベルのやつしか見たことない
>>425
おそらく硬水の炭酸水しか飲んだことがないのだろう
硬水はミネラルを多く含んでいて、特にマグネシウムが苦く独特な味がするから 名前がね…
でもポカリスエットも英語圏からすると「汗入ってんの?気持ち悪っ」とか思ってそう
ポカリスエットとかカルピスと同じか
とてつもないヘンな語感らしい
聞いたことも無いなウィルキンソン一強かと思った
そもそも日本は海外ほど炭酸水のまんし
フンバルトベンデルみたいにドイツ語特有のネタ感あったのにな
シュタイナー教育というのが流行らなくなったからなぁ
>>475
鉄分不足だった頃お世話になったわ
意外と美味しかったし これのCMイケボの男がなんかいろいろ喋っていい感じだなと思ったら
最後に商品名しゃべって台無しやんて思ったわ
世界的に水は非常に貴重な戦略物資として扱われており今後その傾向はさらに強くなるとされている。
そのため普通の国は自国内での消費に充てるために水の輸出は絞って行く方向にある。
一方アホな日本は日本各地の水源地を中国共産党をバックとした企業に嬉々としながら買い占められ、
さらに欧米からの外圧に負けて水道局を民営化して外資に売ろうとしている。
>>488
いつまでスイゲンガーいってるんた.. >天然の炭酸を含有する
他のガス混じってそうでなんか怖くね?
>>501
希ガスなんか臭い気にならなきゃどうでもいいレベルだからへーきへーき >>442
日本にも炭酸の温泉があるし
ゲロルシュタイナーはそれが飲めるってだけのこと >>498
いや商品が売れるかどうかはネーミングもめちゃくちゃ大事 こーゆー当て逃げ映像公開してるけど
その後どーなったか言ってほしいわ
>>511
下呂温泉のお土産は明らかに狙いに行っているだろというのが多いのよねえ
下呂げろまんじゅう
下呂プリン
下呂げろーる(ロールケーキ)
ゲロのどぶ(どぶろく)
ゲロつながりでこっちの水もそのカテゴリでいいのに >>442
元々は、胃腸薬代わりだった
温泉の炭酸水に甘味をつけて冷やしたのが、始まり >>230
コントレックスみたいに、便秘の女性向けみたいな売り方をすれば良かったのに…
お洒落なスパ銭で、岩盤浴コーナーで硬水の高値売りしてるのは見掛けるけど、炭酸水は冷たくないと飲みにくいよね