2022.11.30
イヤホン、ピアス、ハイヒールも…
川崎 さちえフリマアプリ・ネットオークションガイド
メルカリを見ていると、時にちょっとおかしなものを発見することがあります。その一つが、靴やピアスなど本来は左右そろっているはずなのに、片方だけで出品されている商品です。しかも取引が成立していることもあって、驚くこともしばしば。
当然、状態が良ければ片方だけでも使い道はありますが、購入者はどんな目的で買っているのかを考えていきましょう。
片方だけのピアスをなぜ?
アクセサリーとして使うピアスも、しばしば片方だけで出品されています。ピアスに関しては、両耳にピアスホールを開ける人もたくさんいますが、実は片耳だけの人も少なくありません。そのため、お店では2つそろった状態ではなくて、片方のみを販売することもありますよね。
一方で、両耳そろった状態でしか販売していないブランドやお店もありますから、片方だけピアスホールがある人は、新品で買うともったいないと思ってしまうもの。しかもジュエリーブランドの商品は値段が高いので、余計にそう感じても仕方ありません。
そんな片耳ピアスのユーザーは、メルカリで「片耳用」を探すこともあります。片方のみ、しかも中古なので価格が安くなりメリットが大きいのです。
また両耳にピアスホールがあっても、ピアスの片方をなくしてしまうこともあります。安価なピアスであれば諦めもつくのですが、もともとの値段が高いと諦めきれないこともあります。
片方だけ売ってくれるブランドもあるのですが、値段が高いとなると、やはりメルカリで安く買いたいもの。ピアスだけではなくイヤリングも同じで、高級ジュエリーブランドのアイテムは、片方だけでも需要が高いといえそうです。
https://gendai.media/articles/-/102736 使用済み陽性の妊娠検査薬とかほんまけつあな確定やわ
西成じゃ靴の一足販売は当たり前やろ
何でもありやで
ガハッハッハー
ピアスを中古で買うって中古の注射針使うようなものなのによくやるな
片方買ったやつに高額で反対側売るアカウントへの仕返しだろ
ピアスはわかるけど靴は片方だめになったらもう捨てて新しいの買うわ
なんだこのくそライターは
靴の納得の理由書いてねーじゃねーか
AirPodの片側だけ相場の6割でも売れててびっくり
>>10
よほど癖のある使い方をしない限り、片方だめになったらもう片方もそうとう傷んでることが多いもんな 左右違う色のブランド靴履いた奴見たけど
そういう事か、、
>>6
実際の西成はガハハゆう元気ないで
みんなうなだれてる 義足とかだと片足分しか靴必要無かったりする、のか?
ファッションに傾倒したら誰しも一度は「左右違う靴ってオサレじゃね?」というハシカにかかるもんじゃ?
メルカリでの志那人が本国から仕入れた片方大量出品がウザいんだが
実情を知ってる関係者というわけでもない
普通の平凡な人間が結果だけから推測してありふれた結論が出ただけか
いやピアスは言われなくても判るけど靴の方を記事にしろよ
>>29
限定スニーカーを飾るためじゃないかという推測
が書いてある
何が納得の理由だよ バイクに乗ると左の甲がシフトペダルで痛むので
専用のブーツ買うまでは左だけ欲しいと思った時ある
>>35
その発想をする君が怖いよ(´・ω・|||) 幼い頃、同級生に右足が成長しない病気の奴がいて、
左足だけ靴を履いてた。
子供ごころに、使わない右足の靴は
どうしてんだろうって思ってた。
新品より高く売れる理由を
JKだと片方ずつ出品してもそれぞれが売れるふしぎ!
つま先に火薬を詰めて釣り糸で着火装置を固定
隣家の躾がなっていないコソ泥犬が靴を咥えて持ち去ろうとした瞬間
口発破が爆発 顔面の欠けた犬の死骸を隣家の玄関先に
こういう具合に使うんだろうな
元記事読んだが全然納得の理由じゃ無い上に
ライターも自信なさげにただの予想書いてるだけ。
最低でも一人落札者に話を聞けばいいだけ話なのにわけのわからん馬鹿の予想が書いてあるだけという恐ろしい記事
糞文章w
読んで損した
全然納得ゆかない解説ばっか
無くした。もしくは片側だけ極端に足のサイズが違う。
>>12
だよね
片方無くしたとか飾りたいからとか? 右足と左足のサイズが0.5cm違うから左右違うサイズの靴を欲しいと思うことはある
>>12
片耳だけピアスの穴がってあるから、片足だけの人がいるってことを察して欲しいんだろう >>33
道路に片方だけ靴が落ちていたら、いろいろ想像してしまう お気に入りの塗り箸の片方が紛失して、まさにいま1本しかない。
>>6
ピカピカに磨いた10円が15円で売ってるからな おれ実際に左耳の聴力がないんだ。当然左のイヤホンもヘッドホンも不要。
盗品かな?
最近靴屋だと片足だけしか出してないことあるしな
子どもがかけっこでスピード上げるには左右同じ形状の運動靴を履かせて特訓する
そんな話題が取り上げられたこともあったな
未使用であっても信用出来ないから無理だわ
危ないからやめとけよ
>>10
ピアスもねーよ
他人が穴挿して使ってたものだぞ
きめーよ 片方の靴が何を意味しているか知らないのね。
チャネラーも落ちぶれたわね。
そういえばなんで靴って両足同じでないといけないんだ
左右で違うのを履く文化とかないのかね
中古の場合は使わなくても傷が有ったらパテで埋めて塗装するのも有り
俺は中古の革ジャンを買ってエマールで洗った後にアクリルカラーで補色してたからな(塗料を塗ったら直ぐにティッシュで拭くのを繰り返す)
普段は革ジャンは着ないからそのままハンガーにかけて時々見てる
>>6
処方薬のバラ売りとかな
ロキソニン湿布薬1枚売りとか >>64
高い靴はそうだよ
業者が買うか
それが買うか
昔は中古のスニーカーなんて売ってたからな
気持ち悪くないのかな
一般の靴は脚フェチ以外需要ないな 左右でサイズ違うんよな0.5位
どうでもいい靴ならいいんだけど、登山靴は既製品買えんのよな
同じ形で左右色違いにしたいときは片方だけ売ってくれるとありがたいよね
色違いの欠点はちんばだと思われて恥ずかしいけどな
足が片方しかないから
と答えた人はサイコパスてやつだろ
>>12
>筆者自身、靴を出品することは多いのですが、さすがに片方だけを出品したことはありません。でもメルカリでは片方だけの靴が出品されて、売り切れになっていることも見かけます。
>筆者が見た片方の靴の中には、ブランドやメーカーの限定品がありました。このような商品は実際に使わずに、インテリア感覚で飾っておく人も多いのではないでしょうか。こういった限定品は手に入りにくいこともあって、仮に片方でも価格が1万円を超えてしまうことも少なくありません。
>コレクター熱が冷めてしまったのか、もしくは金銭的な理由なのか、事情は人それぞれでしょうけれども、高額で売れるためメルカリに出品しようと思うのは自然の流れでしょう。
ソースにはちゃんと書いてある
>>1の立てる記事はこんなのばっかり ソースを読んでもなぜサンダルの片方だけに需要があるのかが分からない件について
納得の理由でなんでピアスなってんだよばかじゃねーの
アフリカの露店では靴がバラバラで売ってる
買う時にもう片方を探してやっと買える
最初から揃えておけばいいじゃないかと言うと「そうすると盗まれる」
近所に左右サイズ違いの靴を100円で売ってた店があったわ
片方だけ売ってるの?
今片足ギブスしてるから欲しいな
耳飾りはアシンメトリーに付けたりするのはよくあるから分かるけど
靴はなんでなの
右足のほうが大きいからバラ売りされてたらその方が有り難いかも
バカボンのパパには顔を見た事がない友人がいる
今日こそ顔を見てやろうとその友人宅を訪れるが
腕しかみせない
妻と子供1人と言う家族構成だがみんな腕しか見せない
パパはあの手この手で見ようとするがダメ
夕飯に呼ばれてすき焼きを食べるが、パパは誤って
コンロをひっくり返してしまい火災になる
パパは早く家から出るように呼びかけるが3人は出ず
家は焼け落ちてしまう
後日新聞に掲載されたが
焼け跡には3本の腕の骨だけが見つかったと書かれていた
スケボーやってると片足だけ靴消耗するよ
スタンスが逆の人がしゅっぴんしてくれたら嬉しいね
酔っぱらいが片方なくしたとかじゃないの
子供の靴はおんぶしてて片方なくすのはよくある
中古買う奴なんて頭逝かれてるわやっぱ
他人のもんなんか付けたないて
airpods、片側無くして片側手に入れたらペアリングできるの?
元妻に親権が移った子供との面会に行く道すがら航空事故に居合わせて、放っておくわけにもいかないし救助に加わったら靴の片方を無くしてしまったので。
なんだったら靴は常に片方づつ買えるようにしたらいいんでないかい
>>1
片方だけの靴買う人って足の左右のサイズが極端に違う人とかじゃないの? >>92
そういう人の為にわざわざバラで売ってるメーカーも有るぐらいだしね >>109
普通に履いてた中古は別として靴屋で買っても色んな人が試し履きしてるよ?
ネットで買ったけどやっぱりサイズが合わないとか一回履いて見たけど足が痛かったとかで出品してる人も沢山いる
普通に買ったら2万越える靴が3000から5000円で買えたりするからここ数年ずっと靴はメルカリで買ってる 敢えて片方づつ六割の値段で売れば…定価より高く売れます
>>106
最近はそういうオチの作品無いから若い人は
「頑なにポリシーを守る人が死ぬ時にどうにかして腕以外の骨を隠したっていう話なんだな」
と解釈する 慌てて仕事に出て、電車に乗る時に足元みて
左右違う靴だと気付いた事があった。
辛いところだが、慌てて出るくらいだから家に戻る余裕なし。
ヤバい一日となったわ。
>>44
ライターの質が明らかに低いのが増えた
Webニュースもだけど誤字脱字多くなったし校正ってないんだなって感じ
これでカネ出るなそりゃライターでござーいって増えるわ >>110
純正としてではなくBluetoothイヤホンとしてなら反応するのでは?