◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【戦争研究所12月31日】ロシア軍はベラルーシの弾薬倉庫を空にした 今後数ヶ月ベラルーシにいるロシア軍の大規模攻勢はない [家カエル★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672700942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1家カエル ★
2023/01/03(火) 08:09:02.66ID:RlsxjnNN9
戦争研究所 ロシアの攻勢作戦の評価 2022.12.31
https://www-understandingwar-org.translate.goog/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-december-31
翻訳
https://www-understandingwar-org.translate.goog/backgrounder/russian-offensive-campaign-assessment-december-31?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

■ロシア軍は砲弾の在庫を使い果たしている可能性が高く、その結果、ウクライナの最前線の特定の部門での現在の作戦ペースを維持するのに苦労するでしょう。

ウクライナの主要軍事情報局 ( GUR ) のキリロ・ブダノフ長官は 12 月 31 日に、
ウクライナに駐留するロシア軍は、2023 年 3 月までにさらに顕著になるであろう大砲の弾薬に関して重大な問題を経験していると報告した 。
1 日あたりの砲弾 (特定されていない日付の時点) であり、現在は 19,000 から 20,000 の砲弾のみを使用しています。[9]
ブダノフは、ロシア軍は、ウクライナでの作戦を支援するために、ベラルーシの軍事倉庫から残っている砲弾もすべて撤去したと述べた。[10]
英国国防省 (UK MoD) は 12 月 24 日に、ロシア軍は現在、
大規模な攻撃作戦を支援するために必要な砲弾の備蓄を欠いており、ウクライナの長い前線に沿って防衛作戦を維持するにはロシア軍が必要であると報告した。
毎日かなりの数の砲弾とロケット弾を消費します。[11]
ISW は、弾薬に関する制約が、ロシア軍が近い将来、バフムット地域で高いペースの作戦を維持することを部分的に妨げる可能性が高いと評価している。[12]
ロシア軍の大砲の弾薬在庫の枯渇は、ウクライナの他の場所でも同様に高速な作戦を遂行する能力に影響を与える可能性があります。
ロシア人がすでにベラルーシの弾薬備蓄を枯渇させたというこのウクライナの報告は、
今後数ヶ月でベラルーシからの新たな大規模なロシアの攻撃がありそうにないことをさらに示している.
2ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:09:51.54ID:USb25Pal0
2なら停戦
3ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:10:01.79ID:6GUD+xH/0
まだ向こう一年分は残ってると見た
4ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:11:19.70ID:qk4lb6qv0
ベラルーシを攻撃するべきタイミング♪───O(≧∇≦)O────♪ー
5ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:11:19.73ID:tOfmJzFy0
儲けてるのは武器商人だけか
6ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:12:01.59ID:qAseb9l10
戦争研究所って何よ
7ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:12:37.55ID:qk4lb6qv0
昔のスペインカゼも戦争とセットだったし

もうはやウイルスと戦争は世界の支配者が定期的にやってるイベント
主犯格がアメリカ
8ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:12:51.37ID:HVgfK4tg0
ウクライナが止めない限り終わらんからな 
ロシアは泥沼にはまった
9ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:12:53.04ID:jvQ1916N0
>>6
アメリカのネオコンの総本山
10ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:14:53.70ID:3VFj6Yi00
ベラルーシで革命起きるかもだなあ。
弾薬がなくなれば軍隊なんて役立たずになるし。
11ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:16:27.57ID:fw6QiVaz0
寒いからな。どっちも動けんやろ
12ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:17:50.25ID:OKXzxWhu0
なんで銃とミサイルと戦闘機の時代にこんな時間かかるの?
13ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:18:56.41ID:WMUe159z0
バカじゃないの
ここでプーが
ワシントン、ロンドン、パリ
東京、ローマ、ベルリンに向けて
核ミサイルを撃ち込むんだよ
14ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:19:04.22ID:ce44pSS40
ロシアがっ

  謝るまでっ

    僕は殴るのをやめないっ!!
15ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:19:34.58ID:GLSaGqWK0
砲弾不足は開戦直後の時期からずっと言っているやつだろ
いつまで言ってりゃ気が済むんだ
16ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:20:59.40ID:qIHkFVYc0
投石機とかで戦えよもう
17ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:23:21.92ID:q8vKkTS60
バクムート郊外でロシアが弾薬不足で攻めあぐねてるみたいだから、そっちに融通してると考えるのが自然かな

まあ不足してるのは弾薬だけじゃなくて、砲身修繕速度やら士気やら、あとロシア指揮官のオツムもたりてないかw
18ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:26:24.70ID:eFnMOUgq0
もう核ミサイルしか残っていないぞ
19ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:26:49.84ID:OKXzxWhu0
つーか核使ったほうが犠牲者少なくね
20ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:27:09.54ID:ULjQhFd50
>>12
ロシア軍精鋭が全滅して
素人動員されているから
21ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:28:07.60ID:OKXzxWhu0
>>20
じゃあウクライナが攻め込めばいいじゃん
戦争ビジネスしてるだけでしょ
22ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:28:10.42ID:g/fmPKIz0
>>11
独ソ戦では冬でも派手に戦闘してる。2-3月の雪融けの期間はそこら中泥だけになるから停滞するけど
23ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:32:05.93ID:E5nSj9mZ0
ベラルーシも内戦始まるんじゃねえの
ロシアの属国うんざりだろ
24ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:32:36.36ID:5T+eWvbw0
>>12
今までのアメリカの評価とは違って、ロシアが異常に弱かった
25ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:33:01.36ID:S5++XYvY0
>>15
開戦直後からそんなこと言ってた間抜けなんておらんだろ
精密爆撃用のミサイルの在庫の話はあったけど
26ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:33:51.77ID:OKXzxWhu0
>>24
じゃあウクライナが攻め込めばいいじゃん
27ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:35:15.07ID:BxUbooWg0
>>18
使うかもね
28ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:36:30.76ID:5T+eWvbw0
小学生だったかこの板では珍しい
29ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:37:18.85ID:o+xDvpLY0
>>1
宗男と取り巻き(Qアノン)どうすんの?
30ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:44:23.27ID:fHgsOg7+0
キンペー「石油と砲弾をいくらでも交換するアル」
31ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:45:45.46ID:zS0mxtbO0
ポーランド侵攻
32ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:54:03.13ID:+QazXB9u0
>>26
逆侵攻するだけの機甲兵力はウクライナ側にはない
まあそこまでしちゃうとロシアも死ぬ気で戦争に
臨むだろうから人口の多寡が問題になってくる

ウクライナ側としてはウクライナ領土からロシア勢力を追い出す事を優先的に努めたいってこったな

アメップとか西側諸国もその程度しか援助してないし
33ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 08:58:24.33ID:4eafPZY+0
>>7
イギリスだろ
34ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:00:00.85ID:bd3parIa0
>>1
玉無しって𓂸🇨🇳宦官?
35ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:00:18.56ID:9ML/cHA/0
お互い攻める戦力無くてあと10年は続きそうだな
36ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:00:37.73ID:ZA4pcVfQ0
北朝鮮が国民総動員して、弾薬を大量生産する。
37ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:03:24.69ID:JZoxapNf0
>>36
勿論料金は壺日本から
38ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:03:52.21ID:rZF3gbBg0
ブリカス恒例の枯渇プロパガンダか
ミサイル無くなったは何度も空爆続いて停電とか起きて嘘バレたからもうやめたんか?
39ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:05:35.61ID:wNBN1QAm0
ということはまだ当分もつな
40ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:07:40.55ID:2G/PzP8F0
弾薬の消費期限の度に戦争をして処分するヒラリークリントンら
41ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:13:27.06ID:E2rwUXiX0
そういやヨーロッパはどうなった
ガス止まって寒い新年で震えてるんかね
それとも代替うまくいったのかな
42ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:14:18.95ID:XFqFVcSx0
あの広いウクライナに誘導もせずめくら撃ちすりゃ何千万発撃っても足るはずがないよ
43ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:15:19.38ID:P3B4eNE00
岸田よ、ベラルーシを侵略するチャンスってことだぞ?
44ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:20:19.00ID:Rmho5MAB0
本当なら喜ばしいことだけどな
45ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:22:45.98ID:nbG7yzoi0
>>12
塹壕は強かったということ
46ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:24:20.21ID:fgho+Qeq0
>>41
かなりやばい、水道光熱費は。
左寄りの人はロシアと早期和平、右寄りの人はロシア連邦を解体して、ロシアの資源は国連管理にすべきと。
47ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:24:34.33ID:lMenICv30
ベラルーシのTVニュース動画でミサイル着弾の回を見た

ウクライナからは何回かミサイルが飛んできているこれが初めてじゃない
ベラルーシの対空システムノ出来具合をアメリカが調査するために飛ばしている
挑発的で危険な隣国(ウクライナ)
ルカシェンコは挑発をいつも上手くかわしている

ルカおじさんミサイルが落ちた数日後にベラルーシの宮殿で豪奢な舞踏会開いて動画アップした
すぐ近くのキエフで停電で寒い思いしてるウクライナ人がいるのに女性は肩背中まるまる開いてるドレスで優雅に踊ってたしルカおじさんも効いてないアピールして踊ってた
グギギ···
48ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:25:45.92ID:q8vKkTS60
>>12
アホロシアの闘い方が、第ニ次世界大戦の時と全く変わってないからだろ
49ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:28:26.70ID:lMenICv30
>>23
国民は反ウクがほとんど
50ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:29:27.62ID:GknANkus0
2万発の花火大会と言ったら
相当大規模な花火大会だぞ
これを毎日開催と考えただけで
異常さがよく分かる
51ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:37:28.49ID:mS9mb0Rv0
弾がないならチャンスじゃないの?
ウクライナ軍一気に攻め込めば勝てるぞ
52ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:41:33.72ID:3wffBr1C0
極東、シベリアから引っ張ってくるから…
53ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:51:49.51ID:7AiZmOwb0
>>51
クレミンナは落とせそう。
ロシア軍の司令部もお引っ越しした。
54ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 09:55:13.81ID:GknANkus0
>>52
中国がシベリア取りに来るぞ
まあ、そうなったらそれこそ
核使うだろうな(´・ω・`)
55ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 10:07:47.27ID:T1wKfiVo0
>>51
雪道除雪しながら行くんか?
56ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 10:16:50.57ID:huPk3mqe0
まぁそのうち進行やろ
57ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 10:41:14.47ID:7cg8F3/u0
弾薬倉庫見たんか?
58ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 10:48:35.89ID:baKG1SIp0
>>1
今や北朝鮮から弾薬を貰ってるんだからなぁw
1年後のロシア陸軍は完全に機能停止になるよ。
59ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 10:49:40.43ID:o6HuZhbu0
空にした?
60ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 11:20:46.15ID:HUIDLV8U0
>>26
ウクライナが全土を奪還した後は、攻め込まずに遠隔で軍事基地を攻撃だろうな
ロシアが降伏するまで戦争は続く
61ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 11:23:54.22ID:yzhkvpzt0
ウク信は人類の敵だな
さっさと滅びろ
62ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 11:33:31.14ID:RmgzcZUV0
これはベラルーシ内のロシア軍基地の話しか?
63ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 11:54:20.31ID:BTNbFyZf0
>>7
武漢ウィルスだろ
64ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:12:41.73ID:g/fmPKIz0
>>49
ならとっくに参戦してるだろ
65ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:19:49.44ID:/A2H8Wm30
>>23
ルカシェンコがのらりくらりロシアをかわしている間は内戦にもならないんじゃないかな
幸か不幸かベラルーシのこの独裁者が上手いこと立ち回ってる
66ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:22:08.17ID:lhHMZWfx0
ロシア軍だけがベラルーシ経由で再び北部から
ウクライナへ侵攻という事もないという事か?
67ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:26:54.87ID:HUIDLV8U0
ベラルーシが西側に寝返ったらロシアというかモスクワがやばいからなあ
西側もベラルーシなら攻められるから、ウクライナ領内の片がついたらベラルーシに圧力かけて寝返らせようとするだろうな
68ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 12:33:10.49ID:u1dP3akx0
>>66
ロシアは兵力を揃えた以上は必ず進軍させる
ロシアがベラルーシに求めているのは兵力の提供と兵站、ベラルーシ領からの支援砲撃とドローンを進発させるための拠点
ベラルーシは2万も出せば前線兵が枯渇する上に自国が攻撃を受けるような口実は作りたく無い
さりとてベラルーシに駐留しているロシア軍がベラルーシ領から進発する兆候を見せるだけでウクライナがベラルーシ領に火力を投射する可能性も十分ある

ようするに分からん
69ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 13:20:26.26ID:dfUTzYnB0
西側メディアによるロシアの砲弾枯渇報道の歴史
https://pbs.twimg.com/media/Fk9yS7NXgAAvv4Z?format=jpg&name=large
70ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 13:20:34.07ID:TpWjI7OK0
>>65
君、認知が歪めすぎている
世界的にもベラルーシはロシアと同罪の戦犯国家やで
敗戦後はロシアと一緒に国家解体コースや

元々東スラブ人の国を無力化するための戦争だしな、今回は
71ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 13:22:18.39ID:TpWjI7OK0
>>67
君、ガラパゴス視点すぎる
ベラルーシ人は東スラブ人なんよ
モンゴル帝国以来欧州を悩ませてきた悪魔の末裔なんやな

ロシアとベラルーシ双方を国家解体するに決まっているやろ
72ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 13:26:39.94ID:TpWjI7OK0
アラブ人がペルシャ人のことを許さないと思っているのと同じくらい
欧州白人は東スラブ人のことを許さないと思っているんやな
73ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 14:45:49.07ID:v702MMF20
>>7
中国かも知れんぞ
74ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 14:55:15.42ID:U7LSKmxy0
>>7
ロシアがすべて悪い
75ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 15:07:43.24ID:XIYim14f0
北朝鮮から買うだろ
76ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 15:19:13.48ID:yMUOmD6w0
ベラルーシ軍弾薬不足に陥らせたのはルカシェンコの作戦なんじゃねぇの?w
77ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 15:20:16.80ID:Vehnidl/0
>>42
最優先がやってる感だからな。何発砲撃したという実績が重要。

なお砲弾は使ったら無くなって終わりだが、何人突撃させたという実績は
それだけロシア兵が死ぬ。
78ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 15:21:50.83ID:Vehnidl/0
>>66
ロシアは兵士を動員した以上、必ず全員突撃させるよ。

ただどこで使うのかはわからない。
79ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 15:24:26.12ID:ekoXEYqX0
弾薬=動員兵
80ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 18:07:24.30ID:MCze5pHr0
まあ散々嘘だ捏造だって言われてるけどそれらしき振る舞いはやってるからどうなのかだな
81ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 18:23:46.30ID:nsJ7hjCD0
ということは、ベラルーシに恨みのある隣国は今がチャンスじゃね?
82ニューノーマルの名無しさん
2023/01/03(火) 18:32:27.83ID:al2OcWeA0
公安ようなロシア国境軍と、正規軍隊であるロシア連邦軍を一緒にしてそうw

まぁ、日本国内向けだからどうでもいいけどw
83ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 02:23:23.60ID:19Bn452/0
>>26
もっと弱らせないと、ロシアは核兵器あるから
簡単に攻められないんよ、
84ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 02:25:37.38ID:Itp+OiSv0
ルカシェンコ思わずオナニー
85ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 02:27:46.88ID:UGhT9J2F0
今年で停戦すると思う
86ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 02:28:21.76ID:oPpZ4wei0
大日本帝国は敗戦間際では鉄が足りなくて、各家庭から鍋釜から甲子園のバックスタンドの屋根まで持って行ったんだっけ?
ロシアもそのうちそうなるだろう。それが終戦のサイン。
87ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 02:41:49.24ID:s7cBtRe20
ならば今がチャンス!ベラルーシに攻め込め!
88ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 02:59:17.53ID:4rgsibjL0
そういやうちの実家に伝わる日本刀は
米軍に徴収されそうになったのを油紙に包んで竹林に隠したので難を逃れた、ということになってるが
実際は終戦末期に供出しなきゃいけなくなったとき非国民の先祖が隠してそのまんまだったんだと思うわ
89ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 03:35:37.70ID:Rxs0FhRC0
ロシアは取るもん取ったら停戦に持ち込みたかったんだろう
90ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 04:56:59.00ID:ksqiXVhQ0
米国の戦争研究所はこれまでに何度もホラを吹いてきた。その減らず口を閉じたほうが良い。
91ニューノーマルの名無しさん
2023/01/04(水) 05:57:53.74ID:KcLeHyv80
そもそも戦争じゃなくて特別軍事作戦なんだから、
停戦もクソも無いわな
92新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 21:22:55.68ID:lHcFdIes0
>>1
そりゃ今のままなら無いだろうよ
ベラルーシに居るロシア軍なんて1万人足らずだし、ベラルーシは全軍合わせても10万もいないんだから
攻撃する時は当然ロシアから大規模動員兵が集まってくる
93新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/05(木) 21:47:24.16ID:zq2tuqYz0
ルカシェンコはかってヒトラーの要求を
のらりくらりと交わしたスペインの政治家
フランコのような対応出来ると思っているのか?
94新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/06(金) 00:14:16.51ID:iqSS1w/n0
この機会にポーランドやフィンランドがベラルーシを奪い取れ
95新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/06(金) 19:46:01.86ID:7TJT+V890
せめてCISにまともに受け入れられてから言うべきだよなロシア
最低でもアメリカはそこまでビビらせるようなことしてねえと思うわ
96新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで
2023/01/07(土) 15:14:33.92ID:66gVuH0i0
>>14
おれは戦争をやめるぞ!ジョジョーーッ!!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250204154150
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1672700942/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【戦争研究所12月31日】ロシア軍はベラルーシの弾薬倉庫を空にした 今後数ヶ月ベラルーシにいるロシア軍の大規模攻勢はない [家カエル★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【ウクライナ情勢】マリウポリ・アゾフスタリ製鉄所からウクライナ軍の兵士ら152人の遺体発見 ロシア国防省発表 [ぐれ★]
アジアで戦争が起きることをNATO長官が警告、ウクライナでロシア勝利により中国が台湾に軍事侵攻を始める可能性 ★2 [お断り★]
任天堂、スイッチ向け「ゼルダの伝説」最新作を突如発売!プロデューサーはドラクエの中村光一!
【バーチャルYoutuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#13475【アップランド】
セクロスのプラモデル
[AKITA931] ジョブズの名言「さらにもう一つ」商標登録問題でスウォッチ社が勝訴アップルは敗訴
ハロショ仲野臨時店で販売されたフィギュアスタンドキーホルダーで売れ残ったメンバーが判明したよ!!!!!!!!!! [無断転載禁止]
ロシアンブルーねこバス
茨城アストロプラネッツ
SIE盛田「DQビルダーズはVitaのキッズ層へのアプローチとして重要」→続編Vita切り [無断転載禁止]
24時間マラソンはプロレス
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ8993【ロアスウジー奇跡のFFコラボ応援スレ】
家系ラーメンはプロレス
【ミリシタ】アイドルマスターミリオンライブ! シアターデイズ Part3403
ハンドボールはプロレス
ウルトラマンニュージェネレーション総合アンチスレ9
アロートラストシステムズ
【速報】クリプト・オブ・ネクロダンサーのゼルダコラボ新作が電撃発表!!!
【パワーブロック】アジャスタブルダンベル総合8
ロシアのポップス 7.1
★ラストアイドル 地下売上議論22015★
コードギアスソシャゲさん、ルルーシュとスザクの子供を登場させてしまう…
アストロシティの思い出
【朗報】東京マラソン いつもはバナナ半分のところ今年は一本まるごとプレゼント🍌で決行 これがコロナ対策だ!!
小室哲也引退はプロレス
プロレス板チラシの裏スレ
日本vsスペインはプロレス
ロシア情勢総合スレ Part.3
メダロットのプラモデル
のりプロアンチスレ7
スペイン×ロシア★3
PCエンジンはプロレス
ロシアのウクライナ侵攻10
ロシアスペインpk戦
女子プロスラーで抜く
ローソンPontaプラス
ロシア男子応援スレ30
M-1はプロレス
スプラのプロ来てくれ
スプラのプロ来てくれ
ロシア、今日デフォルト
女子プロレスラーと犬
北朝鮮情勢はプロレス
天下を獲ったプロレスラー
プラスマイナスゼロ
プログラマーはきもい
プログラマとテスター
ハロのプラモデル
DASH村はプロレス
ロシア語総合スレッド55'
エアロプレス スレ 1
ブラジルのショーロ
ハロプロブスランキング
爆報プロレスラー
ワールドプロレスリング
プロレスラーと酒
信州ガールズプロレス @
坂口杏里はプロレス
学校給食はプロレス
ワールドプロレスリング
七人の侍はプロレス
松坂世代のプロレスラー
ロシア情勢総合スレ Part.4
花田家はプロレス
ワールドプロレスリング
あがり症のプロレスラー

人気検索: Loli 昔のロリ女子小学生マン 女子中学生 洋ロリ画像 トイレ盗撮女子小学生 熟女 Child nude little girls あうあう女子小学生エロ画像 ポチ 譁?ュ励さ繝ゥ 蟇晏叙繧峨l 豢狗i逕サ蜒?
01:41:50 up 22 days, 2:45, 0 users, load average: 8.87, 13.62, 15.03

in 0.70583200454712 sec @0.044316053390503@0b7 on 020415