内閣支持率最低の26.5% 立憲民主も下落 時事世論調査
時事通信が13〜16日に実施した1月の世論調査で、岸田内閣の支持率は前月比2.7ポイント減の26.5%だった。
政権発足後最低だった昨年10月(27.4%)を下回り、政権維持の「危険水域」とされる20%台は4カ月連続となった。
不支持率は最高の43.6%(前月比1.1ポイント増)。
防衛力強化に伴う増税方針の表明や一段と進む物価高などが影響したとみられる。
一方、政党支持率では立憲民主党が昨年12月の5.5%から2.5%となり、2020年9月の旧国民民主党との合流以来の最低値を更新した。
半減を超える下がり方で、日本維新の会との「共闘」継続を打ち出したものの、有権者の期待になお応えられていない格好だ。
自民党は前月比1.8ポイント増の24.6%。維新3.6%(同0.2ポイント減)、公明党3.4%(同0.3ポイント減)が続いた。
5番手以下は、共産党1.8%、国民民主党1.5%、れいわ新選組と参政党が0.7%、NHK党0.4%、社民党0.1%。「支持政党なし」は58.7%だった。
調査は全国18歳以上の2000人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は60.5%。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODE196LK0Z10C23A1000000/
【時事世論調査】内閣支持微増29.2% 不支持、4カ月連続で上回る―救済新法「さらに厳しく」59.4%
http://2chb.net/r/newsplus/1671144207/ どうせ岸田ppiの工作だろ
田崎スシローのジジイ通信乙
自民党「それでもまだ野党よりマシ。岸田がかりに潰れてもまた次の神輿を担げばいいだけ。人材は腐るほどいる。日本国民の選択肢は自民党しかない」
立憲が面白すぎる
これが最大野党ってのは悲劇なんだけど
立憲がテレビで大活躍してたのに
正月の朝まで生テレビで
立憲の前の政調会長の小川議員が
少子化は仕方ない
経済成長はあきらめろ
消費税を25%にしろ
社会保障をもっと充実しろと
>>11
メガネ合ってねーのか
二択を尽くババ引くもんなぁ >>1
> 立憲民主党が昨年12月の5.5%から2.5%となり
そりゃ、泉が維新と共闘するなんて言い出したから、今迄立憲を支持してきたサタンは離れていくだろうな 本人の大きなやらかしは特にないがなんにもしないもんなあ
さすがにまずい
colaboや統一に関わり無いところが無さすぎてワロ
安倍ゴミの失われた30年が終わり岸田ゴミが2年続いてる
合計32年経過
自民党が解党しないとなにも日本は変わらない
壺支配のまま
デモとかだれもしないw
永遠に好き勝手やられるだけだぞw
>>14
自民の補完勢力でしかないもんな
反自民で対立軸を作ってるつもりだけど
肝心なところは自民より過激で国民無視だからな
有能な候補者を落選させてバカを無理矢理自民党から当選させて日本を陥れるために支配する
三十年成長無し少子化加速の統一教会の狙い通り
結果が全てを物語る
優秀な日本がここまで落ちる原因はこれ
再質問とか時間稼ぎすんな朝鮮統一自民教
内閣支持率が低くなって
自民党支持率が高くなるのね
2.65%なら信用出来るw
あ、バカチョン信者がいるから26.5%も有り得るかwww
自民 24.6(+1.8)
維新 3.6(-0.2)
公明 3.4(-0.3)
立憲 2.5(-3.0)
共産 1.8(±0)
国民 1.5(+0.1)
参政 0.7(-0.3)
れ新 0.7(-0.1)
N党 0.4(+0.2)
社民 0.1(-0.1)
時事通信ならこんなもんだろ
日経は危険水域とかいってるけど
他の調査だと30%超えるじゃん
水準間違ってないか?
これで選挙やっても自民党大勝なんだから支持率調査なんて意味ない
>>23
国民民主も壺だぞ
本気で壺を粉々に割りたければ、サタンである日本共産党以外に選択肢は無いぞ >>1
. . . . . . .,ィZ三三二ニ==.、、統一教会と創価学会とグルになって
. . . . .,.--{シイィ彡彡三三三ミ丶、政教分離を破壊し尽くし
. . .,イィ三ミ>'"´ .__,, .`丶ミミミミヽ 裁判所も買収して
. . ./シ彡シ´統一教会 安倍広報`ヾミミミヽ 検察・警察も買収しまくり
. .,ilif彡 ., ._,.-ュ ̄ .fニ三三ミヽヾミミミヽ . 邪魔者は自殺に見せかけて暗殺して
. .jlリイ彡! .:,ィ彡"´:. . :.: . . .`゙.ヾミミミミ, . . 籠池は檻に半年以上入れて封殺して
. .l{i{l{lノリ .,fi´ . ._,.i .:.=―一 . .,ミミミミ! . . . さくらの会で血税を湯水のごとく使って酒池肉林を催し
. .{lilili/{ . .,.-‐"´,:,! . . .、ー-‐. . . .Nlハ⊥ . . . しまいにゃ撃たれて国民の血液も湯水のごとく使って
. .|lilifリハ . .:.、._,.ノ, . . . ,.}、 . . .tf{´i,.l|
. . .Wリ小! : . . . .,ゝ^ : . .ヽ . . .`!).Vl . . . 民主主義を根幹から破壊してすいませんでした
. .ゞ干ミ} .: . . . ./ . ._J_ .丶 . .}´./
. . .、Yヾ .:. . . .l ./ィ三三シ┃^. . . ./.ノ
. . . .ヾ.f、:.:. . . .´┃."~" . . . . ./l´
. . . . .ヽ.):.:.、 . .┃. . . .┃ . . .l
. . . . . . .トi、ヾ:. .┃ . ._,. .- . .l
. . . . . ./^ヾ!、丶 .` .¨""´ . . . . . |
. . . ./ヽ . . .丶、 . .`¨¨´ . . . . ト、 . . . . ┼ヽ .-lr‐、. .レ .l
. . ./:::丶、 . .`丶、 . .丶 . . . . |.rゝ、 . . .d⌒) ./l_ノ _ノ
少ししたらまたウジが懲りずに
10%ほど下駄履かせて
世論調査を発表するだろ
>>41
対抗馬の
立憲の政党支持率が2.5%で
どうやって自民党を倒すわけ >>33
立憲の凋落が目立つ以外は特筆する点がないな >>41
政党支持率で見れば自民党大勝は何ら不思議でもない 支持率で日本人を騙してるだけだ
自民党も民主も裏ではグループ政党
>>8
まともな政党がないからね
だからと言って選挙に行かなければ組織票で自民党が圧勝して今回のような暴走をするから
嫌でも野党の議席数を増やして単独過半数だけは止めるべきだろうね
しかし野党第一党の立憲がこれとか終わってんな >>52
古谷が立憲はネトウヨに左右されやすいから共産党はむしろ組むべきじゃないと言っていたからな 立憲はそろそろ党名ロンダリングするやろ
いつもの如く
>>46
時事通信は他の世論調査と根本的な調査法が違うから
単純比較するのは無知な人だけね >>30
候補者に有能なのが一切いないまで来ている
有能なら日本が手遅れなことに気付くしな 社民党の二の舞か 立憲共産党・・・ 福島瑞穂に相当する人は誰なのかな?
国民は言うほどアホじゃないってことだよね
岸田も立憲も馬鹿だから
>>56
自民党がなんだかんだ言って1番まともだよ 野党のほうがマジでヤバイ
日本を本気でぶっ壊しにきてるよな
野党は党再編と人材一新が急務
政治不信が酷くて草
与党も野党もどこも信じられないだからな
4月は統一地方選かぁ
これも自民圧勝やろね
田舎者はどこの馬の骨か分からん新人候補より
長年議員やってる現職を信用するから
政治家もどうすりゃいいねん状態じゃないかこれ、、、
>>59
先に噂されているのは共産党が来年の党大会で田村に委員長交代で吉良をどうするかというか話が出てきてる
吉良をNo.2にしてくる可能性はあると思うし >>1 二つ下の新聞評価のスレも時事、時事通信も背乗りで終わってる。 大嘘
本当は支持率上がってるらしい
共産党には任せられない
>>12
反日カルトか反日テロリストの二択という地獄 >>43
奴は謝ったりはしない
地獄から報復の機会を探っているはず 財務省官僚全員と竹中、NHK役員に切腹を命じればすぐあがるのに
>>74
正月のテレビ番組で
立憲の政調会長を前までやってた議員が
消費税25%を主張してたでしょ >>84
まだそれなら反日カルトの方がマシだよテロリストより >>56
わざと自民党暴走させて中国かロシアに占領してもらうのが最短かもしれん 対面調査の時事通信が一番現実の数字に近いと言われてるね
投票率下がって与党安泰
これからずっとこんな感じが続くのね
>>93
お、ここにもいる
お前結局年明けの自民党んとこに行ったのかよ >>1 >>81 続き
通信も新聞ももし虚偽捏造が無くても
報道の取捨選択で報道しない手法で捻じ曲げ誘導する。
戦前も戦後もここ30年も変わっていない。
世論調査の内容や数値でよく解かる。 >>69
ウルトラ売国奴の偽装保守、自民党だけは絶対にあかんわ >>91
それもあるけど
立憲の支持者って維新のこと嫌いそうだから共闘が裏目に出てるのでは >>91
最近コアな支持者は小池晃 吉良よし子 志位 山本太郎をずっと批判しまくっていて立憲が与党かと勘違いするぐらい 元財務官僚の木原とか操り人形の岸田とか暴走する甘利とかみてると
悪い自民党に戻ってるのがひしひしと伝わってくるんだけどなあ
なんとかなりませんかね
立憲民主は分かっててアホ政策打ち出して、全力で自民ツボ自民を下支えする役目
統一教会が反日カルトとテロリスト兼ねてるから自民党は反日カルトとテロリストの相乗りだろ
右の売国か左の売国を選ぶかだもんな
そりゃ自民を選ぶよ
世論調査で一喜一憂する必要はない。生半可な知識を頼りに空気感だけで回答している人間が大半だ。
維新と組んだので
失望したんだろう。
立憲も自民も同じみたいになった。
実際、泉は自民党議員と同じだが。
泉を首にして
辻元代表がベスト。
それがダメなら岡田だろうな。
>>117
それを直してくれる政党をアピールする人がいないから
>>33のような数値になるわけで
自民批判よりも立て直しアピールが先だろ、っての >>111
岸田さんやめたら麻生さんが総理大臣になるなら良いけど河野さんがなるなら反対 >>115
古谷が立憲をキングボンビー扱いしていたのがまさかの正論だった
共産党やれいわは立憲と共闘アピールしない方がいいかもな これでも支持してる連中なんて痴呆老人とか大手のプロパーとか公務員ぐれえだろ?
実質天パーがいいとこじゃね?
選挙でどこに入れるか?と支持はまた別だからな
>>115
自民が下がったと同時にスパイ小川を繰り出して自民を下支え
さっさと野党の中心をれいわ共産にN国黒川中心にしないとあかんな 安倍壺三の支持率なんて50%は盛ってたからな
ぶっちゃけ自民党支持率なんぞ3%もないわ
誰がそんなもの支持してんだよ気持ち悪りい
こいつを支持するやつって利権関係者しかいないと思ってたわ
5人にひとりもいるとは思えないんだけどな
カルトまみれでも大増税でも自民か
そりゃあ何も変わらんよねこの国
このまま発展途上国として落ちていくだけ
>>94
アホか、壺の教義は日本の民族浄化やぞ
日本人家庭崩壊させて数兆円韓国に送金し、奴隷結婚で韓国で行方不明になった日本人女性6千人やぞ 記事になったやらかし?といえば
何か地方の立憲候補が自民に行ったぐらいじゃ
その程度で激減するとは思えんが
>>69
野党も全く人気ないけど、日本を本気でぶっ壊したのは自民党だからな
そこは忘れちゃダメ >>127
自民党の下請け連合と決別しないと上がり目無し この情勢で防衛費増額ダメ核武装もダメって支持されるわけないわなw
面白いのは内閣支持率が下がってるのに、自民党支持率は上がってること
要するに岸田の独断だと思われてるわけ
逆に言えば岸田は支持率が低くても倒閣はないと確信してる
>>139
野党になったら日本人生きてないんだよ?まだ生きてるだけよくない? あれ?「支持率回復したものの岸田は孤立」みたいな記事をどっかで見たぞ?
>>127
共産党関係者が立憲の中だと強敵と言っているのは吉田はるみ
昔から党内の実力者に可愛がられていて政治のやり方を教えられていてまっとうな政治スタイルだかららしい 今のところ支持できるのはコロナ5類くらい
それで老害をどんどん処分してほしいわ
サヨはもちろんウヨからも嫌われてんだろ?
26%は一体どういう勢力だよ
>>67
だよね
ここ30年日本はなにも変わらないんだから 消費税25%のほうが
岸田自民の法人税増税より危険ってわかるやろ
>>154
ネトウヨからは嫌われてるかもしれんが自民党員からはまだ支持されてるしな
宏池会は正統派自民だし >>156
衆参比例、参議院4~人区があると小政党も生き残れちゃう 平均年齢49歳の大人相手にいつまでも騙し続ける無能統一自民よ。
>>155
自民党だからここまでで済んでるんだよ野党なら日本完全に終わってるよ >>1
本番は23日から始まる通常国会でどこまで下がるかだな
半年ある通常国会で10台まで落ちるのか!w >>118
望んでるのは国民じゃなく壺だろうがwww 岸田が清和会や茂木派を抑え込むために引退した森喜朗や青木幹雄に頼んで圧力をかけてもらっているというのは最悪
老害に影響力持たすな
>>143
立憲は共産党が強敵と言ってる新人議員がいる
共産党があれだけ高評価するのは珍しい 蓮舫とか辻元枝野いるうちは永遠に上がり目ねーだろw
一昨日39%だったじゃんwww
どんな集計してんだよwww
立憲本部も何が地雷かわからなくてビビりまくってるのでは
上昌広によると20〜30%は無い物とするのが合理的らしいぞ
岸田の支持率は0%って事で良いよな
内閣支持率が最低なのに、野党第一党の支持率も半減とか意味分からんな
外国人参政権&外国人生活保護
外国人の為の政治が野党
結局自民しか無いんだよね
>>146
そのクソ自民に変わる野党を作れと言ってるんだけど
ブーメラン受けてHPが1しかない支持されないクズ野党やカス議員がいても邪魔なだけ
そんな野党を支持してるのもアホ自民の味方だぞ >>178
アンケートの結果は母数の設計と質問の手法で大幅に変わるので、調査社が異なる数字を比べてもあまり意味がない >>179
古谷はネトウヨに左右されやすくて軸がないと言ってるし、野党系のYouTuberは魅力を感じないと言ってる >>166
寧ろ自民党だからこうなってるんだよ。少子化放置どころか加速させてるんだから >>178
アホだろ
社によって違うの
でも社ごとの時系列ではだいたい似たような推移
お前って世論調査を比較してみたこともないの? 衆院選が維新のピークでそこから落ちて来たのに
ピーク時に敵対して落ちたら擦り寄ってきた立憲のセンスなあ
しかし維新支持してるやつらって大阪人並みの知能しかないのかよ
>>67
自民党は派閥争いで色が変わるからな
岸田政権が保守ではないからといって自民党が保守否定しているわけではない。
自民党内の保守議員を支持するのが1番無難。 自民がまともだったのは小渕政権のときまででしょ
小泉政権以降は日本が急激に悪くなっていった
>>139
今頃どこかで奴隷になっているんだろな
日本の警察は何してんだ?
警察にも壺会員いるんだろうね
警察も洗浄しないといけないね >>1日銀黒田がーの立憲共産党や藤巻は財務省と同じ。
財務省「通貨発行は不可能!刷った円で一律10万円給付や消費税や社会保険料の減税は不可能!」
「1ドル=500円超え」藤巻健史が警告 収束には「新しい日銀」設立が必要〈週刊朝日〉
11/2(水) 5:00配信 >>3
野党など鼻クソの役にも立たないからな
向こう一世紀は統一自民党の左団扇が続くだろう >>183
政治自体が嫌われてる時代だな
国政選挙の投票率が50%を割ったのは、平成7年と令和元年の二回のみだが、再び記録しそうだ 立憲は右派に媚び売って泉が乃木神社なんかいくから
ゴリゴリの支持者左派に見捨てられたなw
ネトウヨに媚びても票が入るわけじゃ無いのに左派切り捨てみたいなことして
馬鹿そのもの
岸田の頭の悪さは遺伝かなw 知らんがな
合わせてるんやがな
>>192
少子化対策はされてると思うよわりと買い物に子連れの夫婦とか多いよ >>133
共産主義は流石に怖いわ
捨てられんかのう共産主義
修正資本主義とかマイルドなやつでいいじゃんと思う 野党支持者ってネットデモして喜んでる救いようのない馬鹿でしょ
少なくてホッとしたわ
>>192
移民以外の実効的な少子化対策は存在しないので、少子化放置・加速は移民受け入れないのが悪いという話になる アメリカ 聞く
中国 聞く
財務省 聞く
国民 聞かない
増税増税でいざ国民が困っている時に自宅で死んでねコンボが最強すぎて全体的に政治不信になってそう
まあ、おまいらが必死にネット工作しても、まったく報われないのよ
>>35
老人ばかりの国には革命は起きない
平均年齢が若ければ若いほど革命が起きやすい >>205
立憲なんて元自民だらけの第2自民党なんだから支持されるわけない ここまで岸田の支持率下がってるのに立憲の支持率が上がらないのは糞みたいな代表のせいだろ
さっさと野田をトップにしてまともな政党になれ
>>205
泉は第二の前原だからなw
そろそろ仁風林に接待される頃だろww >>166
そうやって実態のない話で語っても意味なくね?
このまま硬直した社会で衰退していきたいの? 歴代内閣支持率の危険水域は20%割れだったが、いつから上がったのか?
与党は壺経由で野党はウリスト教経由で政治もマスゴミも朝鮮人にコントロールされているという地獄絵図
>>198
プラザ合意の頃から日本の賃上げは止まってるんだろ?
それ以降の自民首相は全員ゴミカス >14
>>28
糞ジャップの政治が終わりまくってるって事か
斜陽糞ジャップに相応しいな >>217
自民党が文鮮明の言葉鵜呑みにすると思ってるの? 今自民から出馬して当選すると漏れなく統一の疑いがかかります🤭
実際は一桁なんだろうけど、多くみせようと必死だな
調査もしてないだろうし、そもそも今の時代調査を受けてくれないだろうし
各社の様子を見ながら忖度した適当な数字を出すのも大変だねぇ
自民の支店が多すぎる
全て入れかえないと何も変わらん
与党公明党なのに・・・
【公明党3.4%(同0.3ポイント減)】
やっぱ、朝鮮カルトと組んでいるから【自民も不支持率43.6%】なんだな
結局壺ガーなんか5chだけのノイジーマイノリティーってことだww
世間は旧統一教会の話題にうんざりしているよ
>>199
徴用工でも激甘がサヨクなんだから
自民党の方がマシになる
早く野党を保守化しないと話にならない >>33
ジャップの政治終わりすぎ
猿のジャップに政治は無理だった >>212
今の日本にまともな移民がくると?
他の先進国は少子化対策してから移民を募ったね。土台を作ってからそれを魅力とした移民を質がよいのから選べた >>215
内閣支持率が下がる理由はあっても
野党が伸びる理由がどこにもないからな
ネットで立憲の良さをアピールしまくれば
少しは流れが変わると思うけどw 年末に立憲のコアな支持者らが今年は健太さんブームがくると予想していたのにまさかの外してる
中国に言いなりの岸田はもうだめ
安倍さんの遺志を継いだ高市さんが首相にふさわしい
>>131
水道橋博士もだけど、キングボンビーとか言われても桃太郎電鉄なんかろくにやったことないから知らないんだよね。 支持率なんてどうでもいいから少子化対策に全振りしろ
独身子無し税取って子育て世帯に全振り
弱者老人も切り捨てろ
そうすれば十数年後には英雄になってるぞ
>>235
国政選挙が近くないからなあ
統一地方選のために首かえてもしょうがないし、再来年頭あたりで首相交代→解散戦法じゃないか >>238
まあお前の国は
政権交代したら北朝鮮の属国だもんなwww >>237
統一通して北にまで資金流れてるのに保守とはw
もう壺叩きは終わったと思ってた? >>217
自民党が統一教会の支持を受け入れたのは、統一教会が反共産党だからだよ
反共産党以外は受け入れていないだろう >>6
その岸田の支持率が下がってるという記事なんだが日本語読める?
ほんとパヨ糞は自分に都合の良い解釈しかしねぇよな、
まぁどうせ指摘されても反論できずに壺連呼で誤魔化すんだろうがなぁw >>208
買い物に子連れ夫婦多いとかバカ過ぎだろ
ちゃんとした統計で出生数激減したから政府もいよいよ焦ってきた段階 >>233
統一教会をなんとかしないとやっぱりダメなのかもしれないね自民党が鵜呑みにすると思われてるんなら統一教会解体させるのが自民党にとって1番良い方法だよ おれは世論と逆だな
岸田を5ポイント上げたが
自民は10ポイント落とした
>>239
>他の先進国は少子化対策してから移民を募った
西欧諸国は少子化対策なんて概念が生まれる前から移民前やってる
アメリカは言わずもがなとして、ロンドンもパリも何百年も前から移民都市だった
移民のおかげで出生率が改善して経済成長率も上がり、ますます移民が集まる循環
日本はもう手遅れだろう まぁ増税と物価高のダブルパンチがようやく影響したタイミングなんだろうな。まだ下がるでしょ。やっぱ宗教云々より金の話だよな世間が反応するのは
>>208
少子化に困ってないイスラエル以下だよ。
まぁ、日本は出生率の問題というより団塊の数が多すぎるんだけどな 電気代の異常高騰で少しは理解したようだな
もっと下がれよ
ワクチン接種のごり押し推進にどこの政党も反対しなかった
NHK受信料強制化の流れにどこの政党も反対しなかった。
他では、消費税廃止を言ってる共産とれいわがましだ
>>205
同意 国会始まればまた壺議員がやめて岸田の支持率下がるな。
森元が今年死ぬだろうから岸田内閣で何人元首相が死ぬか楽しみだな。
>>133
れいわは「うちが提供できるのは皆んなで夢を見る事だから。実際の利益とかは提供できないし、私山本太郎は総理になれるとは思ってません」てはっきり言ったパフォーマンスエンタメ集団でしかないから。 >>208
買い物客に子連れが多いから少子化対策頑張ってるw
お前の頭は壺かよw >>224
そもそも20%でも時事通信の数値じゃないよな
民主党政権で他社の世論調査が20%を割ると
間もなく退陣していたけど
その後の安倍から支持率4割が当たり前になってたから
多分マスコミの感覚が狂ってると思う だから希望の党で粘っておけば良かったものを
せっかく小池が変なのを排除いたしてくれたのに
>>33
四人に一人も自民支持してるなら今の日本の惨状も仕方ないね
民意の結果 >>262
生稲や山本のようなタレント以下の得票で当選できてないのに勝利宣言は笑う >>1
だって韓国の出張所みたいな政党だもんよ
そりゃ国民から支持は得られない
支持を得られるのは市民と帰化人だけ >>255
統一教会は親北朝鮮だから
しかも、今どき反共とかいつの時代だよ 総理になりたかっただけの岸田
総理になったものの そんな簡単にいくはずもなく、、
>>1
この期に及んで立憲支持していた支持者の半数は
反維新だったってことだな
選挙区の票は全部労組組織票で決しているから
議席への影響は比例出るかどうかだろうが >>263
たしかにねそれは子沢山の時に生まれてる時代だからそうなって当然だよ >>11
このひどい状況で5類下げだのマスク不要だのほざいてるから下がってんだぞ
マジでいい加減にしろや腐れ政府が
そこまで日本滅ぼしたいか 立憲共産には国民も嫌気がさしてるんだよな
人間性が腐ってるし
壺自民が少子化対策加速中、
本音が態度に出てるし増やす気ないみたい
今日も、未だに小泉、武部、山崎出てる自体で腐り切ってるぞ
>>228
今のとこその通りになってるからね。
逆に自民党が文鮮明の言葉を鵜呑みにしてない統一教会の影響は全くないと思ってるの? てかアメリカが変な事やり始めそうだな
ホワイトハウスに呼んだ途端に支持率が落ちたって
露骨な状態だからな
>>1
5類に引き下げで支持率上がるよ
なぜなら感染者数が減るからな あと息子の話も今くらいからでしょ。影響出るのは。調査結果は後追いになるから
岸田は安倍さんへの追悼ひどかったし
感謝が足りなさすぎた
立憲民主党って「将来的なAV禁止」と国会で口走ったところだろ
これからさき、男性票の大半を永遠に失った状況で
どうやって選挙で戦うつもりなんだ?
反日朝鮮カルトと一心同体の国賊政党自民党の無能の極み岸田は検討ばかりで決定するのは増税のみと言うザイム真理教のドクズ官僚共のパペットでしかないからな
>>278
旧立憲支持層の反維新の左派層はれいわと共産に流出かね まだ外遊してんだっけ?
存在感の薄さがハンパじゃない
岸田は多分次に異次元の経済政策言ってくると思うからさらに野党は苦しむと思うよ
どの党も国民の為の政治を全くしてないからな
日本終わらす気満々だろこいつら
>>267
竹中は自民党の下請けか!
ダイナムやセガサミーのためのカジノ法案か!
この中でパチンコ屋やカジノ関連企業から金もらってる人いますか?
(カジノ委員会にて)
こういうのな。
実績としては新幹線のバリアフリーとかか 内閣と一緒に支持率落とす野党第一党って本来レアなんだけど
近年じゃ珍しくなくなったな
立憲の泉は京都選出だからな
維新に対抗馬立てれたくないだけで
維新に擦り寄ってる
党勢拡大なんて眼中に無い
自分が当選する事しか考えてない
状況的に微増ぐらいはおかしくないのに
まさかの激減
そりゃあの顔ぶれで支持しろってのはムリよ
原口なんか陰謀論に堕ちてるやん
医療崩壊とクスリ不足では支持なんてできんよ
自分の生活に直結するものは支持率に一番影響すると気づけ
内閣支持率はそりゃ下がるだろうけど立憲って何かやらかしたっけ
>>286
うん鵜呑みにしてないから韓国人と日本人のハーフって統一教会の信者くらいとしか思ってないよ 国民には増税
海外には金配り
岸これしかしてないのに
26.5%もあんの?
日本人ってほんと馬鹿
>>297
どうでもいいけど外遊って言葉悪いよな
語感的に旅行っぽい >>270
ツボがあちこちで暗躍してて、枝野とかを丸め込んでとかだろ。
もう日本は終わり。
山本太郎も「うちは夢を、エンタメを提供するだけなんで」とかバラした時点でもう終わり。
玉木雄一郎に一抹の望みがあるかないかにかかってる。 自民高支持率で岸田不人気ってことはやっぱり安倍派が望まれてるんだ
山上とかいうテロリスト許せねえな
>>275
アメリカ行った時、嬉しさが込み上げた表情してたね
コイツは幼稚なアホだと思ったよ >>278>>294
だね
立民支持率2.5%ということは、
【維新(=改革勢力)と組むのはダメ勢】からそっぽを向かれた形か >>311
維新との接近が従来の支持層から反発を受けてる可能性 れいわでいいよ
もう入れる所がないし
選挙行かなければズブズブのままだし
何か変えていかないと
岸田下げた結果が菅の再登板望んでんだから日本人バカすぎて救いようがない
なんか菅は庶民の気持ちがわかる!国民目線!とか言ってるアホだらけだがあのジジイが国民は国に頼らず自助努力すべしって自民の方針を一番強調してたのもう忘れたんか
>>278
維新も宗男のせいで
ロシアの出張所とバレたからな
ここも国民からの支持は得られまい >>235
支持率は社によって全然違うからな、時事通信は低く出る
NHKだと青木率70%以上あるし 自分の都合の良いように立場を変えるのが立憲民主党だからねw
教育勅語で批判していた籠池と反自民で共闘したり
文科省天下りで批判していた前川と反自民で共闘したり
>>326
望んでる奴はほぼおらん
だから岸田おろしが起きない >>317
立憲議員の消費税25%より
岸田の法人税増税のほうがマイルドやろ >>317
馬鹿どころか思考停止してるから自民党に票を入れ続けるんやぞ 維新も選挙前は支持率が野党で一位だけど選挙直前に
なるとマスコミがネガティブキャンペーンをして立憲を
勝たせるのは55年体制を温存したいのかね?
>>236
信者の立場からしたら、そりゃそうだろうなwww >>323
あれだけ国体政治批判してたのに
既存政党みたいに国会対策で立憲と共闘だからな 壺ウヨの親玉がご挨拶
>>338
自民に入れ続けてるのは国民の2割程度だけどね
2割を抑えれば政権を獲得できるゲーム 国民のほとんどが岸田内閣を支持していないのに、いつまでも解散せずに居座るとか異常やろ
岸田を辞めさせた先に待つのは河野だろ?
岸田の方がマシじゃね?
こんな最低支持率でも選挙すると勝っちゃうからハッキリ言って舐めてるよね。国民を
物価高&増税やからな
当たり前や
こっちはしんどくてたまらん
>>323
従来の極左層も高齢化で票が減少してるしな 麻生さんによると国民は増税支持してるのに一体なぜ・・・
>>320
安倍派の会合にも集まらないのに?
安倍派バラバラやん >>313
意味不明だし、全く根拠にもなってないよ。統一教会と自民党の繋がりを否定するソース位だしなよ みんなNHKから国民を守る党に入れてNHKを潰そうよ
なんだよ0.4%って
統一問題やらないわ自民党の顔色ばかり伺って韓国韓流Kpop洗脳を視聴者から巻き上げた金でやってる害悪チャンネルやぞ
>>1
5類に引き下げる前に感染者数が最初に減り始める
4月1日に5類にして更に感染者数が減り支持率は上がり始めるだろうな
全てシナリオ通り >>343
お互いがお互いを潰してるのが立憲維新の接近
れいわ共産N国参政を利する形だな >>328
そうだね日本終了するなら自民党が1番良いわ 増税は右左関係無いからね。一致団結するのはやっぱ金の話ですよ
壺と関係のある議員180人
誰も辞めてないしペナルティすらないという
カルト国家やん
まだ26.5%もあんのかい
>衆議院選投票率55.93%
>参議院選投票率52.05%
>「支持政党なし」は58.7%
今回はリアルな数字だな
この支持政党なし58.7%が民意だよw
こんなん笑うしかないわ
自民の支持率は岸田の首変えたらいいだけだが立憲はどうしようもないだろ
>355
選挙やったら圧勝するんだから増税支持で間違ってないぞ
>>356
壺の後継者が決まり次第だろうなw
茂木に決まれば茂木派になるよ。 >>279
だから他のどの国よりも対策しなきゃいけなかったんだよ。それを放置した結果が今であり今後 N国は政策は政党保守だぞ
いっそ政権交代させてみたらどうだ
>>365
日本で唯一まともな政党と言えるのはれいわ新選組だけ。
これ、マメな。 >>304
山本太郎本人が
「れいわに投票するメリットは、皆んなで夢を見られることかな(ほぼ原文ママ)」
ってはっきりマイクを通してぶちバラしてたからね。
やつはまじでエンタメの延長でとらえてる。 泉の
右路線は
完全に破綻だよな。
さすがに泉おろしが
すぐはじまるよ。
維新との連携路線は破綻。
確かに岸田じゃ困るんだけど後任が親ガチャ売国嘘つきガンじゃくれ無責任アトピーじゃいよいよ日本も終了。
総理の成り手がいないで東條英機が引き受けるしかなかった時代みたいに
立憲民主党は山本太郎を党首に迎えて
なお一層反日活動を頑張ってほしい
去年の参院選で
うちの近所を立憲民主党の選挙カーが通った時
高校生たちが「あっAV禁止党だ!」とか笑ってたからな
もう終わりだろこのゴミ野党
安倍と秋篠宮家のお陰で右翼は人気なし
左翼はもっと人気なし
これから日本はどこに行く
>>377
年寄りは自民党大好きだよだから嫌いになったりしないでね 立憲wあいつらボーナスタイムなのに無能すぎんだろw
立憲はアホだから仕方ないw
岸田さんは増税言ってもあまり下がらないから20%台は岸田さんと自殺してもいいくらいの岸田ファンやろなw
>>378
N国には先にNHKの受信料なんとかしてほしい
仕事してくれ >>377
実効性のある少子化対策は移民しかないが、日本は欧州と異なり歴史的に移民が少ない地域だから、国民の抵抗も強く実施できなかった >>360
税が消費税だけと思っているのか
重税なのが悪いんだ >>365
維新に行ってた既存政党批判票のいくらかは
それらの政党に行くだろうね >>308
正義というか当たり前
そこいら中にコンビニがあるのと一緒
反自民はもう当然の考え方 自民が腐敗して国民を愚弄してるから政権交代は必要なのに野党がこれではねぇ…
結局日本人に政治センスないから国も良くならないし、無条件降伏後はアメリカの思惑どおりに動いてるだけの国だもんな
>>393
高齢層が一番票田になるからね。だから日本の未来が無くなった >>389
山本は立憲と組む事自体嫌ってるから無理 >>1安倍ちゃんのTPP交渉で米の関税撤廃を阻止したのは良かった。安い輸入米から日本の米農家を守った。
パヨクはいつも関税撤廃や円高で外国産がお得に買える。日本産や日本人雇用は廃止だとやる。
パヨクの嘘
円高で国産を海外産にすれば値下げされる→国産や国内雇用が廃業になって供給量が下がれば海外産は価格を吊り上げる
日豪EPAで牛肉が安くなる→国産廃業で供給量減→牛肉が高くなった
TPPで牛丼が100円になる→牛丼価格値上げ。国産や国内雇用の廃業。自由貿易の海外勢価格つり上げ。
世界貿易は止まらない→リーマンショックやコロナで止まった。また、大恐慌でも止まる。ロシアのウクライナ侵略でも止まった。 重要ポストの麻生も萩生田も壺でクズな発言ばっかだし当然だな
>>379
れいわはエンタメパフォーマンス集団だから、政党だと思ったら大怪我するぞ。
山本太郎本人がばらしたんだから。
公式映像にも残ってた。消されたけど。 国民の99.99%は岸田への投票権無いからな、変な選挙制度…
>>405
普通選挙・民主制のバグみたいなもんだyな
高齢化率が伸び続けるのに手も足も出ない 外国人労働者には感謝しなきゃね
日本人がやりたくない仕事を代わりにやってるんだから
>>404
日本はアメリカに戦争で負けてるんだから仕方ないと思うよ >>249
それは少子化対策じゃなくて子育て支援なw
この違いが分からないのは馬鹿なの?わざとなの? 屋内ノーマスクで岸田内閣崩壊だな
猛烈な批判の嵐で2月もたない
>>363
そいつらに入れてもNHKは潰れないよ?
そもそも党首から言って潰す気は一切ない >>379
>【産経】自民、安倍氏「黒田日銀総裁は間違いない」
>【れいわ】山本太郎氏「黒田日銀は間違っていない。間違っているのは、ドケチ政策で金を出さない政府です。」 [ボラえもん★]
メロリンは安倍チョンの別動隊
これマメなチョンw >>360
キミ、立憲が気になって気になって気になって気になって気になって気になって気になって仕方ないんやな
それもう恋やで 安倍さんが亡くなって
保守層が壊滅した事だけは確かだ
インフレを目指すアベノミクスを支持したのは日本国民の大半なんだから
インフレになったことをもっと喜べよ
もしかしてインフレが物価高って知らない知恵遅れしかジャップにはいなかったのか?
>>381
共産党ですら小池が前川をお気に入りだったから切り捨てずに左翼界隈の大物にしたのは一部の支持者からは批判されてる >>379
ねえよアホw
それなら支持率たったの0.7%なんてことないわ >>412
それでも自民やその仲間達をぶっ壊すならあり 明日の閣議決定で岸田内閣は終わる
屋内ノーマスクとか基地外認定だわ
>>416
受け皿あると思ってるの?自民党いがいまともな党は存在しないよ >>420
そんなわけない
感染者数操作出来るからな
まぁ、見てろよw >>393
年実は寄りの方が反自民が多くて
若者の方が自民支持率高いってのをちょくちょく見るけど >>398
移民やるにも円安もあって集まらないかと。マイナー言語なのがなにげに痛い。
移民いれるなら20年遅かったね。少子化対策は30年遅いけど。
30年前に対策した国、放置した国でだいぶ状況が変わったね そもそも日本の壺を解散しても意味ないやろ
韓国のカルト総本山に日本の国会議員団作って乗り込めばいいのに
防衛増税とかいうわりには日本人を海外カルトから防衛しないという岸田
立民党ってどんどん共産党化していて普通の日本人は投票しにくくなってる
>>412
朝鮮カルト売国移民党やクソミンス、クソ維新や創価やってアカどもよりはよっぽどマシ
頭を冷やせ売国移民党 維新と組むとか言うから左派の支持が離れてってんのかね?
右派は前から国民に行ってるだろうし
>>413
G7の中で行政府のトップを直接投票で決めるのはアメリカ・フランスだけだから、むしろ直接投票ないほうが一般的
ドイツ・イタリアには大統領が居るけど半ば名誉職だし直接投票で決まらない 長年ドルすりすぎたアメリカ経済死にそうだから増税してドルを返す生き地獄
>>412
しっかり議論後できるのはれいわくらいやねw >>425
イタリアは少子化が日本よりも酷いから大変だよな これじゃ壺の組織票には勝てないな
岸田の支持率より組織票に勝つ方を考えないと話にならない
インフレ
コロナ
子あり世帯(つまり就職できて結婚できて出産できた上級層)優遇
下がるに決まっている
>>424
世間では宗男の発言なんて興味ないわwww
お前ら5ch界隈だけが吠えてる >>437
無理だよ
国民は職場感染のことをわかっている
皆職場で感染しているんだから
世襲の世間知らずの岸田内閣は知らないんでしょうけどね >>430
れいわてぶっちゃけ維新やN党をアシストしてるだけ
れいわローテーションなんて立花が次にやると思うよ >>414
これから更に高齢化率が伸びるからね。
他の先進国はそうなる前に対策してたね 増税増税増税増税増税みたいやね
国会議員減らしたらどうなん
5年で防衛費40兆使う前に、韓国の壺のとこいって金取り返してこい無能岸田
嫌われ者(不支持率>支持率の為w)のw岸田文雄w内閣支持率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時事通信
2023/01/16 【時事通信世論調査】岸田内閣支持率最低の26.5%、政党支持率、立憲民主最低を更新、半減を超える下がり方 5.5%から2.5%に [クロケット★] wwwww
読売新聞
2023/01/15 支持率 39%、不支持率 47%
NHK
2023/01/09 支持率 33%、不支持率 45%
JNN
2023/01/08 支持率 37%、不支持率 59%w
日経新聞
2022/12/25 支持率 35%、不支持率 57%w
ANN
2022/12/19 支持率 31%、不支持率 43%w
朝日新聞
2022/12/19 支持率 31%、不支持率 57%w
FNN
2022/12/19 支持率 37%、不支持率 57%w
毎日新聞
2022/12/18 支持率 25%、不支持率 69%w
共同通信
2022/12/18 支持率 33%、不支持率 52%w
>>422
おまえにはわからないだけ
こんな状態で金融緩和やめる方が間違い 誰か自民党割ってくれないかな
ゲルあたり期待してるんだが
非世襲議員よ、行動してみてもいいんじゃないか
岸田内閣は、毎日感染リスクの矢面に立って労働している国民の事なんて考えていない
明日の閣議決定で岸田内閣は終り
>>438
母数が圧倒的に年寄りのほうが多いから、票田としてデカいのは年寄り
20代は120万しか居ないが、70以上は2850万いる カルト政党つってもねえ
支持するアホが多くてかなわん
野党もゴミだし別の政体作るしかないのかね
思いつかんが
>>458
防衛増税賛成してるのは自民党、維新、国民民主党、参政党くらい? 世界一の毒チン接種回数を誇る日本人w
未だ自民壺が支持率トップw
知恵遅れは心筋炎で死んでも治らないww
>>421
受信契約の必須化とか、アシストしかしてないよな 立憲は政権にすり寄ってるとかいうレベルの高い?話を
国民が理解してこうなってんのかなあ
そうじゃないと思うが
若者はコンテンツを海外に求め脱出
爺婆は懐かしの○○ループで
衰退あるのみw
>>255
統一教会の根っこは北朝鮮だからもろに共産側かと。反共ってのは名目だけだよ マスコミが選挙中に壺を全力隠蔽してたのを
決して忘れてはならない
>>443
多分そうだろうな
維新と組まなきゃ自民に対抗出来んだろうに
維新だけじゃなく共産あたりともだけど
対抗勢力まとまらん事には日本はどうにもならんなこりゃ >>466
子連れの夫婦多いよだから少子化って言うほど少子化じゃないよ大丈夫 >>447
日本とイタリアは熾烈なワースト争いを繰り広げてるが、現時点の高齢化率・中央年齢は日本が上、出生率ではイタリアが下 自民はわかる
立憲民主党の支持率の低さはおかしい
マスコミによる数値偽造か?
>>371
でも、支持政党なしが選挙に行かないから組織票の強い自公壺が毎回勝つ訳じゃん
支持政党がないなら国会の権力バランスを考えて野党に投票すべきなんだよ本来は
日本人はアホだからそこが理解できない 本来自民党内派閥が野党の変わりだったけど党首の権限強くなって選挙の公認権で下っ端議員が逆らえなくなって自民党が本格的に腐ったw
小選挙区が悪いw
>>460
2023/1/19
日本国の新型コロナウィルス感染状況
累積感染者:31,829,222人
(世界ランキング:6位)
死亡者:64,233人
(世界ランキング:22位)
新規感染者:96,392人
(世界ランキング:1位)
死亡者:451人
(世界ランキング:1位)
2022/10/11 全国旅行支援、水際対策大幅緩和(>>459wコロナ対策本部長の無能w岸田が閣議決定w)以降の感染者、死亡者wwwwwwwww
感染者 10,225,606人
死亡者 18,553人
日本国の皆保険制度は崩壊wwwwwwwwwwwwwww
保険料を支払っても病院にも行けないwwwwwwwwww
日本国は新型コロナウィルス感染大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本国は感染者・死亡者が少ないというのは大嘘wwwwwwwwwwwwwwwwwww
危機感0wの岸田内閣のコロナ感染者wwwwwwwwwwwwwww
現職:
2023/1/6 総理大臣補佐官 森まさこ
2022/9/21 経済産業相 西村康稔
2022/8/21 内閣総理大臣 岸田文雄<-ワクチンw4回接種済wwwwwwwwww
2022/7/27 内閣総理大臣秘書官 宇波弘貴
2022/7/23 官房長官 松野博一
2022/7/13 デジタル担当相(元ワクチン担当相w) 河野太郎
2022/6/1 外務大臣 林芳正
前職:
2022/7/15 防衛大臣 岸信夫
2022/7/14 デジタル担当相 牧島かれん
2022/4/3 法務大臣 古川禎久
2022/4/1 少子化担当相 野田聖子
番外:
2022/12/12 コロナ分科会会長 尾身茂<-ワクチンw5回接種済wwwwwwwwww
2022/11/29 元内閣総理大臣 森喜朗
2022/11/5 元自民党幹事長 二階俊博<-ワクチンw4回接種済wwwwwwwwww
2022/7/25 元ワクチン担当相 堀内詔子
政府与党自由民主党・公明党によって、日本国民がジェノサイド(大量虐殺)!!!!!!!!!!! 法人税増税1兆円
インフレ率4%でギャーギャー言ってる国民なのに
立憲の議員が言ってた
消費税25%にしたら
年39兆円の増税だから
岸田増税39倍の威力
支持率が激減するのは当然
>>430
ぶっこわすというか、
自民公明の悪事をあばくようなことはしないし、できないってのも同じ時に山本太郎がマイクを通して明言してたよ。
「ボラや支援者の皆さんがやる方が、あちこちでそれぞれがやる方が、一万の目が監視してる方がいいと考えます(ほぼ原文ママ)」
って。
つまり山本太郎は政治パフォーマンスやってギャラをもらってるという認識でしかなくて、自民公明をぶっつぶすとかは全然考えてない。ていうか「やりません」て言ったわけだから。 岸田「今の支持率ぐらいまで消費税上げてみた」
ってぐらい軽い感じで増税するぞ
共産党も90年代前半と2010年並の低迷期に入ったか
90年代は社民が連立入りして護憲路線奪って復活
2010年は民主党低迷の受け皿で一時復活(2014年)
今は立憲低迷しても一緒に落ちる状況か
自民で売国しまくった過去の人の負を全部を安倍さんで埋めたからな
自民党はあまりにも自浄作用がなさすぎる
岸田内閣のどこが支持できるというのか
いっそ一桁を目指せ
野党議員はクソしかいないからなw
1億総批評家時代だから無責任な批判だけは一人前
世の中は批判してれば知的レベル高いと勘違いしてる馬鹿だらけ
ホント馬鹿しかいない
英米…戦争の長期化を希望
ドイツ、フランス、イタリア…戦争に消極的
もちろんウリたちの日本はどこまでも米国に付き従うよ >>260
そういう事。少子化対策とか移民にも魅力になるシステム組んでたからね 結局のところ無党派層の受け皿たり得るまともな野党がないのが悪いんだよね
れいわ新選組をディスってるやつは売国移民党の工作員
マジでお前らもうやばいぞ
資産家は先を見据えて海外脱出してるしな
政治頼みってのがもう養分思考
もう国民は思考停止状態で自民支持に固まってるんだよ
ある意味でこれは洗脳状態とも言える
これに組織票も乗るから残りカスが束になっても勝てやしない
>>456
対策(移民)ね
アジア圏、特に極東は移民を受け入れる文化的土壌がないから、少子高齢化で沈んでいく
南欧も南欧で独仏に移民を奪われ、イタリアやスペインは日本と同じく沈没へ 法人税増税1兆円
インフレ率4%で
ギャーギャー言ってる国民で
立憲の議員が言ってた
消費税25%にしたら
年39兆円の増税だから
岸田増税39倍の威力やで
支持率が激減するのは当然
>>453
団塊あたりは他の世代と比べたら野党支持が多いってだけで
団塊あたりでも自民支持層はそれなりにいるんだよな >>492
コロナ禍を乗り切った内閣総理大臣はいないw
安倍晋三 内閣総理大臣在任期間 229日※ 累積感染者 77,156人 1日当たり 337人感染、死亡者 1,480人 1日当たり 6人死亡
※2020/1/末に新型コロナウィルスの感染者が発覚後の内閣総理大臣在任期間 同年9月に辞任
※2022/7/8に、元海上自衛官によってw銃撃されw死亡wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
菅義偉 内閣総理大臣在任期間 379日 累積感染者 1,624,741人 1日当たり 4,287人感染、死亡者 16,186人 1日当たり 43人死亡
※内閣総理大臣就任後、約1年で辞任
※2023年?????????????????
岸田文雄 内閣総理大臣在任期間 472日 累積感染者 30,127,325人 1日当たり 63,829人感染、死亡者 46,567人 1日当たり 99人死亡
予測:
>>491w
岸田文雄も内閣総理大臣就任後、約1年(サミット終了後?)で辞任予定wwwwwwwwwwwwwww
2025年?????????????????? 国民負担率50%越えてるのに、さらに防衛増税だからな
賃金の中央値は200万越えてるぐらいだから国民の生活は相当きついぞ
>>491
外国人参政権に賛成してる野党なんて存在しなくていいわ >>443立憲は消費税増税派
日本のガラパゴス消費税は世界と違い、貧乏人の負担が重い。
電気、水道、ガス、携帯電話、インターネット、人材派遣の賃金、JR、バス、
ティッシュ、マスク、消毒液、食料などの生活必需品に付くガラパゴス消費税は世界一高い。
イギリスが0にしたタンポン、ナプキン税も日本は10%
【実は、日本の消費税は多い?】 高税率25%のスウェーデン・デンマーク・ノルウェーも抜く。
日本の【消費税収の多さの謎】とは? 〜3分でわかる 消費税の実態〜
消費税税率
デンマ−ク 25%
ノルウェー 25%
スウェ−デン 25%
日本 10% 国民民主はこどもエコ補助金の制限是正で俺にクリティカルに働いてくれて感謝しかない
うちの地域で候補立てるなら応援する
>>499
それは失礼
でもゲルは自民出身じゃないし、自民をぐちゃぐちゃにして割って出てほしいね >>457
既に戦争中だが?
岸田はグレートリセット後世界を目指してる 保守の面をした反日勢力とリベラルの面をした反日勢力の二択しか無いとか終わってんな
今年は電気代とか更にやばくなるから久しぶりの一桁もありえるな
支持率がゴミな野党が国葬反対してたんだろ
ほんと左翼のネット工作には呆れるな
>>442
おまえ、れいわ支持のつもりなの?
ひみつのおしゃべり会のもう消された動画、みてないの?
支持者っていうか、
やべー浅漬け野郎ですね。 参政党がカルト集団だとバレて
全く勢いを失っててワロタ
>>485
高齢化率は日本が世界一位だからそりゃまあそうなる
出生率は欧米どこでも1.2〜1.7だしな
ああ、フランスは移民のおかげで1.8後半だったか >>505
>少子化対策とか移民にも魅力になるシステム組んでた
そんなものより入国規制だよ
魅力があろうが規制があったら入国できない
日本も全部の入国規制を取っ払えば、コンゴやニジェールからでも流入するだろう
国民にその覚悟がないだけ 岸田内閣は2月持たない
明日の閣議決定で屋内ノーマスクにしたら、その時点から岸田ヤメロ一色だ
ノーマスク撤回しろの猛烈な批判になる
>>515
ネトウヨは韓国カルト崇拝は容認するの? >>507
安倍の移民政策を叱りつけた国民民主党支持者だろうw
「手ぬるい」と叱りつけたんだけれどもw >>468
だからカルトなんだけどな
チョン幹部と狂気の信奉者が支えてる以上内部からは崩れない
自民=統一に気付いたのは無投票層
選挙行かない層が統一潰しに協力すれば変わる >>515
統一朝鮮人に参政権あたえて
自民だらけの政治にするつもりだったんだな まじでそろそろ仕事したほうがええわ
なんもしてないやろ
ゴミでも維新か国民民主に入れるしか無い
自公立共は解散で
>>446
議論できないよ。
いちいちマイクはがされるから一方通行だから。 >立憲民主党が・・半減
いきなり「維新と組む」とかw
節操なさすぎやろ
茶番大政翼賛政党連合で
ジミン・コウメイを盛り立てますw
マスク外していいって発表したら支持率上がると思ってたんならバカすぎる
>>526
なんとでもいえ
そしておまえもれいわ新選組を支持しろ
日本が滅びるのを阻止するにはそれしかないんだ。 >>491
古谷は立憲をキングボンビー扱いしていてむしろれいわや共産党は組まない方がいいみたいなことを言っていたし、菅野完は去年共産党の責任にして自分らを分析せずに反省しないと手遅れになると何度も言っていた 立憲は貨幣論間違ってるから国民苦しめる増税派で終わってるw
日本立て直しなら減税というのを知らないw
>>539
維新は一帯一路との関係で揉めてたけどどうなったの? >>542
宏池会が馬鹿と世襲の集まりだからね
感染者の90%は70歳以下で、労働者ばかりがずっと感染しているって宏池会は知らないんだよ >>379
れいわの政策は日本破壊する気かって思うけどこの発言はカッコよかったな
壺問題も日本の壺に文句いってもしょうがなかったからな
韓国の壺が親玉だから、韓国に行かないと話にならんっていう話なんだけど無能岸田だから
パヨクは自分が常識なしで世間ずれしてるの理解してないから
騒げば騒ぐほど健常者に引かれて支持率が落ちてしまうw
これだけは言える
>>529
一人当たりGDP30000ドル以上で出生率2.0を超えてるのはイスラエルだけ
フランス・アメリカは2.0を下回ってるが、人口流入が続いてるので人口規模を維持できる目算
イギリス・カナダ・ドイツも維持できそう
G7の中で日本とイタリアが急速な人口減少で沈んでいく 感染が最悪のときに5類にするなんて言ってるからだよ
>>546
日本を韓国人支配にしたいんだ
お前信者だろ >>485
移民が少ない南欧や日本の出生率が低いのは偶然ではない 年金給付遅らせるとかこれから増税とかそりゃ嫌われるわ
下手に支持率上げると全力増税だからな
支持率はこの辺りで良いw
これで何が悲惨かというと結局自民の対抗馬がないことだよ
無党派層とかいっても代わりになる政党があって意味があるもんで結局自民しかないならなんのプレッシャーにもならん
もうどうしようもないね
「維新と組む」がそんなマイナスのインパクトあったんかね
>>547
誰がそんなところ支持してるの?アメリカに言われた事を守らないと日本無くなるんだけど理解してる? 立憲が下がるとか大した問題ではない
例え支持率自民40%と立憲4%でも選挙で10倍差なんかつくわけがないんだから
自民も内閣も支持率下がれば下がるだけ良い
後は自民党を省いた消去法やるだけでいいんだから
>>552
そういうまともな嘘さえ付けない特定野党って一体何なんだろうな
まじで朝鮮人のために政治してんじゃね とりあえずコロナを収束させろよ
怖くて動けん
ワクチン効果ないんだぞ
ここでマスク外せとか頭がおかしい
>>513
>>500w
ワク信が支持してるでw
【新型コロナ】「ワクチン大国」日本で感染者が増加 医師は「接種すればするほど感染しやすくなる可能性」指摘 ★10 [ぐれ★] よりw
981ウィズコロナの名無しさん2023/01/19(木) 05:32:50.14ID:RdLWjJtE0
しかし反ワクって楽しそうだな♪(´ε` )
ワクチンガー
自民党ガー
ゼレンスキーガー
ネタが尽きないね
ちなみに私の支持は自民党です(キリっ >>535
玉木雄一郎も所詮は日和見権力欲にまみれたコモノだったな。 >>543
その戦略が間違ってるから
5.5から2.5に激減するんだぞ
もっと立憲の良いところをアピールするんだ >>528
共産党に寄っていったり、維新に寄っていったり
コウモリのようにフラフラしているからではw 岸田の次は誰なんだ?
安倍さん亡き今まともなのいないだろ
河野?高市?石破?小泉?
ネトウヨですら自民支持減ったのに未だに支持してるのは池沼すぎる
岸田降ろしたからって支持率上がると思うなよ
増税を決めたのは自民党だからな
維新 超弩級売国政治家の宗男が暴れてる
国民 壺と関係していた玉木が党首
さぁどうする?
>>558
日本とイタリアは移民がすくないからだよ >>561
だから少子化問題は本質的に移民問題なのよ
移民を受け入れなきゃ出生率は改善せず、高齢化と人口減少は加速する一方
国民の大部分は高齢化も移民もどっちも嫌だろうが、どっちか選ぶしかない >>540
それ自公政府の予算案に賛成しただけで
何の成果も挙げなかった国民民主党のことやろw >>568
守っているふりをしてのらりくらりする外交スキルが大事なんだよ
全部鵜呑みにしてお金を出す安倍は大馬鹿者 >>576
政治家ですら人材不足なのに
そこらの企業に人材集まるわけないよな
ってふと思った 2000人捕まえてそのうちの500人が「自民が尊い」とか「パヨクを殺してやる」とか言ってんだからな
未だにやべえ状態だ
>>566
身を切る改革は嫌がるわ
特に立憲の支持層は公務員と言われているから身を切る改革はアレルギーあるよ ちなみにれいわも日本第一党も自民の補完勢力やぞ野党票分散させるための勢力
辻元代表に変えるしかないだろう。
維新との連携路線は
完全に失敗。
泉辞任が100%確定。
岡田がどうするかだけど泉と同じなら代表は
絶対不可能。
辻元でもダメなら解党して
新党しかないだろう。
>>554
れいわの政策のどこら辺が日本を壊すの? 政治家のレベルが低すぎる。
世襲は禁止にすべき。
議員数も減らして質の良い人を選ばないとダメ。
>>547
山本太郎が「やる気ないですー、エンタメ提供してるだけなんですー」って明かした時点で、もうまじで支持なんかする余裕ない。
エンタメとしては面白いからこれからも見続けはするけど、票を集めたりはしない方が日本のためだわ。
玉木雄一郎に全振りした方がいい。 >>584
たしかにやりすぎはダメだけど岸田さんは上手にそこはやりのけてる気がするわ やっぱり立憲共産社民れいわの4党体制が良かったんだな
もとにもどれ
>>571
中国がコロナ野放しにしてるから無理や
これからもっと増えるよ春節があるし >>573
壺に魂を売ったんだろうな。
だって選挙期間中に商店街歩いても
誰一人よってこなかった映像流されてた俺も辛くなったもんwww 立憲内部も泉代表に不満が有っても
引き摺り下ろせないのが笑う
それだけ左派勢力が衰退してる証拠だろ
5類にすることで感染者数は確実に減る
なぜならワクチン薬害で責任を取らされる危険があるからな
感染者数が減れば岸田内閣の支持率は上がりワクチン接種の責任は有耶無耶になる
全てはシナリオ通りだよ
>>592
政策は口からデマカセ。
党首の人格が下劣。 >>591
維新と組んでもジリ貧だが、かといって他の選択肢でもジリ貧
立憲自体が限りなく詰んでるから解党してリスタートしたほうが可能性あると思うよ 先日の読売新聞の調査期間とほぼ一緒だが
結果がこうも違うのな
読売新聞だと不支持率は下がってた
こんな時に安倍ちゃんがいたら
すぐ挽回できたのに(´・ω・`)
>>595
いやあ
ミサイル買って防衛予算倍増するっていうのがこの数字に出てるんちゃうの >>569
立憲など野党の統一地方選や次の総選挙に向けた候補者擁立状況を見ると
候補者集まらず攻めの選挙に程遠い惨状
そりゃ今井みたいに逃げ出すのも出てくるわ >>568
いいから支持しろよ
朝鮮カルトに滅ぼされてもいいのか? >>510
移民だけじゃなくその前に少子化対策もしてたよ。スペイン、イタリアはまだラテン語圏、ユーロ圏だからまだ人集まるが、日本はそれすら厳しい >>570
朝鮮カルトに染まると息を吐くように嘘をつくからな。 政権の経済政策は「笑撃」の自国民制裁
政権が無慈悲に推し進める増税や社会負担増のオンパレード
その耳は財務省の方向にのみ向けられているのだろうか
政府は自国民への経済制裁に随分と熱心である
日本の場合、租税負担率と社会保障負担率を合わせた
国民負担率(対国民所得比)は、令和4(2022)年で46.5パーセントにも達する。
ちなみに、昭和45(1970)年の国民負担率は24.3パーセント。
現役世代の苦労は、この数字を見ても明らか
世界の一流医学雑誌NEJMでも抗原原罪との査読付き論文が出てきた
もう完全にコロナワクチン終わり
百害あって一利なし
推進派だった連中の逃げ足も一段と加速するよ
>>572
>>494w
↓の投稿の時期:
安倍晋三氏「ロシアのウクライナ侵攻によって、左派野党が主張していた外交・安全保障政策の間違いが明確になった。」 [ボラえもん★]
名前:[Φ|(|´|Д|`|)|Φ]BBxed!!<-ボラえもん ★2022/06/18(土) 23:28:41.62ID:wErX+heS9
内容:
第26回参院議員選挙 投票日2022/7/10
投票してはいけない政党
れいわ新選組 代表 山本太郎(宝塚市出身:中山第3中学卒、箕面自由学園中退:芸能界デビューの為)
理由:
党の公約は赤字国債発行による積極財政で、自国通貨立て国債である事で財政破綻を否定する元首相安倍晋三、
前財務大臣麻生太郎を支持している。
結果:安倍晋三w元海上自衛官によってw殺害wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日本維新の会を批判する背景に、第49回衆院選で大阪府の自由民主党の選挙区候補者が全て落選している事があり、
自由民主党に依頼されて日本維新の会を批判している可能性が高い。
証拠:
6/9の細田衆院議長、岸田内閣不信任案に賛成せず、棄権w
日銀の円安誘導の為替介入を容認w
代表の山本太郎は投票した有権者の断りもなく、無責任にも衆院議員を辞職。
当選しても、勝手に辞職する議員が多数出ると予測される。
結果:
水道橋博士wうつでw1年持たずw辞職wwwwwwwwwwwwwwwwwww
「れいわローテーション」で今後w最大w5名w辞職予定wwwwwwwwwwwwwww >>566
維新は社会保障費とか削ってるんかね?
社会保障費にぶら下がってた層が維新を目の敵にしてるんだよ
障害者とか生活保護受給者とか
その層は自民党よりも最悪なのが維新!!と普段からSNSで言ってる
左の層はそういうのに支えられてたから維新との共闘は衝撃だったんじゃないかな >>602
ワクチン接種は自己責任だろ5類になってもそれは変わらない >>581
根本的に間違ってると言うかわざと言ってんの?w
国内の貨幣プールを増やすないと何も解決しねんだわ 岸田は辞めないんだから厚かましいねw
総理大臣をマイナとネット使ってリコールできる法律はよ
国民民主が一番バランスよくてまともじゃね?
玉木はめちゃ優秀だし
>>591
吉田はるみにしたら?
共産党があそこまで強敵と言って高評価してるのは珍しいよ ルイ14世時代のフランスで財務総監(財務大臣)を務めたコルベールは、
徴税に関してこう言ったと伝えられる。「ガチョウから羽を取る際、
一気にむしり取ってはいけない。適度に抜けば、ガチョウは暴れもしない。
黙っている。むしろ満足した顔をしている。これが徴税の極意だ」。
令和日本のガチョウも、そろそろ暴れ出すかもしれない。
www
>>589
ガーシー外務大臣で
そのままドバイでアラブ諸国と会談
飛行機代浮く >>551
ほんまこれ
アメリカが中国を煽りに煽って、中国が先に手を出すのを待ちわびてる感じ この前もアメリカの国際研究に500億円の基金をぽーんと決めてたけど
こいつの世界に対しての金配りはすごい
海外に金配るんじゃなくて日本に金配れよw
トランプとかバイデンとかアメリカ自体年寄り政治家じゃん
>>620
ナマポ受給率日本一は維新の本拠地の大阪市だけど? >>614
時系列は移民が先、というか移民こそが少子化対策
出産支援や育児支援は少子化対策としてはほとんど効果がない(人道上の価値はあるだろうけども) >>614
対策しても出生率1.5程度だから
効果が見えないんだよね 外(外国)にはいい顔して、内には「直ちに指示したところであります(ボレーキックで○投げ)。」
政治家なんぞ右も左も叩けば埃が出るに決まってるからある程度は許容するとしてもNHKは本当の意味で論外
それでも4人に1人は支持してんだろ?
多過ぎるって
バカが多いのかカルトが多いのか知らんが
普通は
本人が駄目だなら取り巻きが優秀なんだが
あいつの場合
本人も駄目だし取り巻きもそれに輪をかけた位駄目だからな
おい❗日本国、日本国民の為に総辞職しろよ‼
まあ、駄目な奴だからしないだろうがな
>>530
質さえ問わなきゃ集まるよ。移民って下から上に流れるもんで、今は日本より他に待遇が良い国沢山あるから日本が選ばれる要素がなさ過ぎる。先進国最低賃金だからね >>591
昨年の参院選で隠れて共産と連帯しても
比例票で立憲は維新を下回ったからな
極左路線に舵を切れば更に
票が減るぜw
何も学ばない左翼w 安倍はまだアベノミクスで騙して夢見させてたからな
岸田にはそれがない。
しかも時間もないねえ
>>624
わりとサラリーマンの中でも頭いい人が支持してる印象はあるな
国民民主はなんせ地味すぎるから 岸田<支持率回復するまで、場当たり的に増税を続けよう。
日本人には増税
海外には金配り
岸田の外面の良さはすごい
>>622
大胆な財政政策でデフレ・ギャップを埋めるべきで、それで成長率は多少は好転する
しかしデフレ・ディスインフレ問題を解決しても少子高齢化問題は解決されないので、衰退が先送りされるだけ 「所属倍増計画」→宏池会・池田隼人のパクリ
「デジタル田園都市構想」→宏池会・大平正芳の「田園都市構想」のパクリ
「異次元の少子化対策の大胆な検討」→安倍の「異次元の金融緩和」、「大胆な金融緩和」からのパクリ
拉致問題「痛恨の極み」、「条件を付けずにキム総書記と会う」→安倍のセリフの丸パクリ
岸田ノート=「このセリフ気に入った、今度使わせてもらおう」というネタ帳レベル
>>637
外国人労働者の在留期間を無期限にするという案が自民党から出てるな。 蓮舫がとにかく悪い
政治に無関心な層があのヒステリック見てどう思うんだか
党の顔が未だに蓮舫、あれじゃ支持率伸びない
>>624
国民民主の玉木雄一郎しかいないわ。まじで。
でも大石あきことか
要らねー外野が邪魔してきて困る。 >>1
青木率で見たら岸田政権の維持は厳しいんじゃないの?
50切ったら政権が倒れるって事だから >>594
きみは多分勘違いしてミスリードしている可能性が高い。
玉木雄一郎に乗り換えようとしているあたり、本質的に騙されやすい体質なのだ、気をつけたまえ。 >>620
たしかに厳しいやり方なら嫌われてるだろうね 厄介なのは岸田の支持率と自民の支持率がほぼ一致してることだ
この500人の思考回路はおそらく
「パヨクを殺してやるんじゃ」
しか無い
自民が何をやろうが興味無し
>>638
対策して1.5って事例はどこから?
フランスとか一時期2.0まで出生率改善してたっしょ >>638
国が内乱やら紛争起きてない状態で
出生率2.1以上に回復した国ってなかったような
フランスは成功例みたいに言われてるけど移民ブーストのおかげだし
近年は移民込みでも出生率下がってるし >>403
お前が言ってる奴等のほとんどは反自民ではないぞ
選挙とかになれば消去法で自民ってのは反自民ではない
反自民なんてのはコンビニの中でも北海道のみでメジャーなセイコーマートみたいなもん
在日の中ではあってメジャー程度の存在でしかない >>652
自民党はそういうときに統一教会とでも手を組むから強いんだよな >>663
ぬるすぎるね、まったく間に合わない
在留資格自体をガバガバにしないと人口減少は止められない
もちろん治安悪化等の副作用も大きいがね >>611
やっぱ枝野で良かったじゃん
枝野カムバック! もう誰が総理になっても短命になるだけだな
岸田すら引きずり下ろせなくて次期総理とか嘲笑うわ
20%台が危険もなにも安定してるやない、こんな調査意味あるのか疑問
他の先進国でここまで政党が支持されてない国ってあんの?
立憲は半減ならまだしも
★5.5→2.5で
45%になってしまった。
つまり★55%減少。
これは現体制の完全否定で
泉代表のままいけるわけない。
泉は自ら★辞任するしかない。
戦後の政党でいきなり55%支持率落ちた政党は
立憲が初めてのはず。
>>618
医学雑誌って数100あってそのうちのたった一報にすがる反ワクってバカ丸出し。 >>676
身を切る改革
立憲の支持者は公務員が多いと言われているのに身を切る改革を言ったら離れていく >>620
大阪都構想の反対票は低所得区の方が多かったからそうじゃね >>672
世界一育児支援が手厚いとされるフィンランドの出生率は日本以下
フランスは一時期2.0を超えてた時期もあるが本質的に移民のおかげ
フランスはナポレオン以前から移民大国、ブルボン朝の将軍が黒人ハーフだったりしたような国 立憲支持者→フェミワープアアベガー反原発反ワク
まともな奴は逃げ出すよなそりゃww
>>604
きみは日本政府が財政破綻するとでも思っているのだろう。
大丈夫、そんなことにはならない。
れいわ新選組に政治を任せてみればそれが理解できる。 岸田の異次元の少子化対策って
消費税14%にすることなんだけど
こいつ防衛増税以外にも消費税あげようとしてるからな
国民生活も経済もボロボロになるわ
自民党一強は絶対よくないんで野党に投票したいが弱小の民民に期待するしかないかなあ・・・
統一教会と近いのが問題だが他党も色々あるんでここくらいしか比較的マシそうな政党がない
>>661
どうせなら内容もパクるくらいすればまだしも
お題目だけパクって中身なしっていうね… 立憲議員が主張してた
消費税25%にしたら
1年間で39兆円の増税です
岸田増税は年1兆円
立憲はもう終わりだな
裏切って自民に流れる奴が出るのも無理ない
>>674
なんでセーコーマート出してくるのさwやめてよw尊敬出来るコンビニなんだから悪い言葉で使わないでください >>624
結局自民と連立組む未来が見えるからないな
かといって立憲共産もない現実
自民が割れるのが一番良きだけど選挙勝てるのにわざわざ割る理由ない
んー詰みですね 富裕層から徴収とかいってたのにやってることは結局平民叩きだもの
立憲共産社民れいわが酷すぎるから自民が調子に乗るんだわ
>>695
堕ちるところまで堕ちてみるのもええかもなあw フランスは移民で出生率改善しても代わりに仕事がなくて若年失業率20%近いという別の意味で異常事態になってんだろ
雇用形態が日本と違うからそのまま同じ感覚では見れないけど
>>633
アジアやアフリカの貧しい国に配るならまだしもなんでアメリカに500億なんだよ…
いくら植民地とはいえそんなあげる必要ないだろ >>682
小池と穀田は維新と組むならもう共闘しないという意味の最終メッセージを発している >>462
非世襲議員連盟「まずは世襲議員に相談しようぜ」 >>698
それでも維新は立件に負けるよね
参院改選比例で上回っただけでホルホル >>703
シワ寄せは必ず下に行く責任と苦しみのトリクルダウンやねえ >>637
それは日本が稼げる国だった時代の話だね。殆ど効果がないって断言する根拠はどこから?一時的ってのならまだ解るけど、少子化対策した国は規模にもよるが出生率改善してるっしょ。だから自民党ですら今んなって異次元の少子化対策言い始めたんだし >>701
それはすまんかった
一部でメジャーなコンビニの例えにしやすかったんだわ >>668
反主流派が時々仕掛けても岸田おろしの流れにならないし
国政も地方も野党は自民を脅かすほどの候補者立てられてないし
今のレベルじゃ選挙やったら自民勝って逆に支持率伸びるかもな >>669
てゆーかおしゃべり会にも参加せず、動画もろくに網羅しておらず、山本太郎の名刺すら本人にもらってないんだろ?
お前みたいな盲信者が足ひっぱってるってこともあるだろ。
とにかく、れいわは「終わり」だよ。
あれはたんなる余興集団。 野党第一党がこの体たらくだからこそ、
内閣支持率が低くても意外と安泰なんだろうな
>>682
選挙戦略や国会戦略から言えば維新と立憲が組むのは合理性あるんだけど支持者がお互いに組み合ってるからなあ
けど政治は数だからコアな支持層だけに媚びてたら結局自己満足で終わって政治的には何もできずに終わる >>624
あれを良いとするにしても大きくなったらまた民主や立憲の二の舞いだから精々公明に対する当て馬にしかならん >>668
時事通信以外だと70くらいだろ
支持率としては時事が一番信頼できるけど
危険水域などの指標は時事通信以外の世論調査で見るもんだ 時事通信の世論調査結果は
読売 日経 NHKにも
影響してくるから
次回の
これらの調査も暴落するよ。
>>706
仕事と育児がトレードオフとも言える
「ワークライフバランス」とかのたまって、仕事と育児を両立させるべしと偉い人は言うが、大多数の人間は両立させられない 物価高、増税、株下げ、NHK割増金、電動スケーター
読売がソッポ向いたら詰むで
もう立憲は諦めて新しい野党作れって
いまだに長妻に質問に立たせてアホちゃうかと
玉木は移民推進派で増税支持派
>>714
いえいえたしかにメジャーだけど···とても良いコンビニなんだよ。 >>668
あと2年半は国政選挙がないし対抗馬が弱すぎるから大丈夫
今解散しても壺自民が勝つ
崩れるのは統一じゃなくサタン側って事になりそう…
ヤバっ >>621
自己責任だが薬害は既に発生している
この責任を取る人間が必要だが、
5類にすることで責任を逃れる事ができる
感染者数は必ず減るよ
全て責任逃れのため 実際に立憲は岸田を支えてるような感じだからな
もはや野党と言えるのかすらわからん
NHKの割増もこいつが政権だから早い早いw
どんだけ国民なめてんだよ
財布としか思ってないだろw
>>643
ここの売国移民党工作員どもの反応を見る限り、奴らはれいわ新選組を相当恐れているみたいだな。 >>679
枝野代表で挑んだ一昨年の総選挙
敗北でメッキ剥がれたから
枝野が代表に復帰してもかつての勢いは無理だろうな
それくらいあの時の敗北の衝撃は大きかった 政治家のレベルが絶望的に低い。
人員を半減して質の高い候補者を選ぶようにしないと保守も革新もダメ。
世襲は全面禁止。
創価学会の公明推しも禁止。
選挙運動は公的資金の範囲内でのみ合法。
演説は全て公道で全面的に公開。
特定団体に向けた選挙運動は禁止。
などなど選挙制度が欠陥すぎる。
泉は自民責めてる場合じゃないよ
早く立て直さないと何もしてないのに半減なんだから
>>730
昔から京都の民主党系は自民党と双子と言われていたからな >>591
いまさら選挙区で負けた人はないだろ あと参議院全国比例区で労組支援候補の代表もないな >>732
壺が目の敵にしているということは正解ということだな。 立憲は原口が寝言ばっか言ってるからどんどん呆れられてってる
>>692
フィンランドってもともと出生率が低いでしょ。だから高齢化率は日本みたいにならない。日本の問題は高齢化率だよ。
因みにフランスは本格的に移民入れ始めたのは2000年前後で90年代から少子化対策して本格的に移民受け入れが始まる前には既に出生率だいぶ改善してたよ >>713
>殆ど効果がないって断言する根拠
世界一育児支援の手厚いフィンランドの出生率が日本以下なのが好例
他の先進国でも日本より育児/教育分野が手厚い国はいくつもあるが、大規模な移民を受け入れてない国は出生率が上がってきてない
一人当たりGDP30000ドル以上で出生率2.0以上なのはイスラエルだけだが、イスラエルは成り立ちからして超移民国家 自民党にきっちり反論する野党でよかったのに
壺サポ工作に負けて共闘路線とか存在価値0
>>734
そもそも枝野が立憲民主をぶっ壊したんですが。
国民民主をも。 >>706
自国民がやりたくない仕事を移民にやらせてるから >>736
泉は京都の人で昔から京都の民主党系は自民党の双子と言われていたから泉では厳しい >>197
保守議員だけ選んで支持とかできないじゃん選挙のシステムじゃ >>729
なんで自己責任なのに責任取るなんて事になるの?誰もとらなくて良いんだよ薬害があったとしても自己責任なんだから5類にして大丈夫です。 次は増税自民には入れない。降伏しろの維新は嫌だから玉金の所にしようかな
>>732
共産とれいわに対してネット工作の指示が出てるとかいうのは前にあったな 二世議員禁止にすればいいのにな
地域の馴染客に利益誘導してるから選挙強いだけやろ
>>722
立憲の支持率の話だよな
5.5から2.5は衝撃的だし >>734
あの敗北の無様なところは、開票前はイキリちらしてた点だな
枝野も福山も発言の節々に緩みが出てて酷かった あれ?二、三日前に内閣支持率39%に回復したとかいうスレ見たぞ??
政治不審に陥ってるね
人材不足やしどうなることやら
>>754
禁止は無理だろ
職業選択の自由に明確に違反するわけで >>737
京セラの稲森が死んだからな。
あとは前原はマルハンしか頼りがないし >>742
>>741
北欧はもともと出生率が少ないよ。
世界一出生率が低いわけでもない日本がダントツ世界一の高齢化率になってるって現状を考えてみると良い >>755
どっちも期待できないな。
自民党を改革できるような人材はいないのか? >>763
地盤 看板 かばんは無形の贈賄でアウトやろ 自民党が目指すアメリカ型の社会は失敗だったのは明らか。日本人の考え方と真逆だから抵抗感があって物事が停滞する。
立憲の小川淳也が言う北欧型の社会に近づけた方が日本人の感覚には絶対合ってるよ。
日本人は自民党政権でいつまで疲弊し続けるの?もう限界でしょ。
立憲ひどいなw
維新や公明より下かよ
まあ維新と組むとか下がって当然だな
支持者いなくなるわ
>>756
昔から京都の民主党系は自民党の双子と言われていたし、泉はその血筋だから支持率が下がるのは予想出来た
おまけに身を切る改革は立憲支持者からアレルギーがある言葉 >>33
立憲なんかしたっけ?なんでこんな下がってるの やっぱり小沢一郎さんに最後の仕事野党再編をやってもらおう
今の自民はこれまでの経済政策の失敗や
統一教会問題でガタガタなのに、野党の
支持率が一向に上がらないというのは
由々しき事態だと思う
野党は自民以上に信用されていない
マイナスの自民より更にマイナスの野党という、
国民からすると選択肢の無い異常な状態
消費税100%の日本を想像してみよう
消費税100%に言及したのは
立憲の小川議員
去年夏まで政調会長をやってた人
最近では消費税25%を言ってるけど
毎日新聞
消費税100%で「持続可能な未来」実現?
小川淳也・元総務政務官
2018年8月28日
>>767
そういう人物は壺が追い出したからいない
安倍政権は壺の人材固めだったからな
自民全員を壺の関係者にしようという計画もバレてたやん 日本はダントツ世界一の高齢化率なのに世代間不均衛率も200%と世界一だからな。これがどういう事かちゃんと考えてみたら良いよ
>>732
れいわは外国人参政権に賛成
米軍出ていけ、公務員を増やせのアホやん
中の極左を追い出さないと話にならない >>773
たしかにそうだな
無料で人員差し出して選挙協力するのは贈賄だわな 野党ガー野党ガーと言いたくはないが
かなり野党にも根深い問題があるな
5種にして大イカ襲来したから軍備拡大するのに増税したら
ワクチン後遺症の人たちが大イカに食われながら薬害だって騒ぐから
黙らすために戦争みたいなコンボかましてきそう
>>704
朝鮮カルトの政党より酷い政党はないです >>766
犯罪が比較的少なくて老人が死ににくいと自然とそうなる >>750
世間はそのようにはならない
薬害は日本の歴史にとって汚点だよ
その責任は誰にあるんだ?という声が必ず出てくる
そのために5類に引き下げるんだよ
少しでも責任逃れをするために >>776
小川淳也が「消費税は25%必要!」とか朝生でいったから。
てゆうか前からだけど。 >>741
>フィンランドってもともと出生率が低い
近代化が始まったタイミングが日本よりフィンランドのほうが先だったからね
>日本の問題は高齢化率
高齢化率にフォーカスするなら平均寿命を下げる政策が必要
>フランスは本格的に移民入れ始めたのは2000年前後
たしかに2000年前後から更に移民の流入量が増加したけど、それ以前の段階から周辺国よりも多いよ
旧植民地との繋がりもあったからね >>776
身を切る改革アピール
立憲の支持者は公務員が多いと言われているのに身を切る改革アピールしたら離れる >>778
ここ半年岸田内閣の支持は落ちたけど
自民党の支持はそれほど落ちてないぞ 政治家の報酬が多すぎる。
欧米では700万程度。
利権に群がる制度を改革しないと良い政治家が育たない。
世襲なんて法律で禁止にすべき。
議員定数も半減で十分。
>>769
自民党は社会主義政党でもともと小作農や中小企業、自営業が票田の政党だからアメリカ型じゃないでしょ。
日本は維新以外の政党は全部おおむね社会主義政党 >>780
顔ぶれを見ても岸田がベスト
他の奴らには総理は無理 >>768
同選挙区からの出馬制限とかならまだしも政治家の子供は立候補禁止は無理だろうよ
貴族院みたいにガチの世襲でもなくて仮にも選挙で選ばれるわけだし 戦後ほとんど自民党なんだから日本も中国とあまり変わらないよね
>>766
>世界一出生率が低いわけでもない日本がダントツ世界一の高齢化率になってるって現状
1.平均寿命が世界一
2.現時点の出生率こそ世界一低いわけではないが、直近100年の出生率の下げ幅の激しさ >>696
同感
自民一強の弊害が多いから立憲に投票するつもりだけど、別に立憲支持ではない
こういう人もそこそこいたら良いけど >>33
共産±0ワロタw
支持してるのは信者だけなんだな そもそも自民売国だし、立民も増して空気になったよなぁ。
まともな政治家が数えるくらいしかいないっていう事実。
>>742
先進国で出生率が増えている国は移民の子供が増えているだけだし、その結果フランスもベルギーも治安が酷い事になってるからな。 >>784
アメリカと統一教会のつながり
トランプ、ペンス前副大統領、クエール元副大統領、ギングリッチ元下院議長、ポンペオ前国務長官
ダウンロード&関連動画>>
https://www.tokyo-np.co.jp/article/213925
今年8月の集会では、トランプ氏が改めてメッセージを送ったほか、ポンペオ前国務長官やギングリッチ元下院議長も出席。他の集会では、ペンス前副大統領やチェイニー元副大統領も講演している。
◆歴代米大統領と教団創設者が面会か
教団系の政治団体、国際勝共連合の機関紙「思想新聞」をたどると、半世紀前から共和党の面々が接点を持ったことがうかがえる。
1992年1月1日付の同紙は、見開きの紙面で教団創設者、文鮮明氏の年表を紹介。アイゼンハワー元大統領と会見(65年)、ニクソン大統領と会見(74年)が目を引く。いずれも共和党に籍を置いた。
84年5月20日付の紙面では、教団系の米保守系日刊紙「ワシントン・タイムズ」をレーガン大統領が「朝一番に読む」と誇らしげに紹介。ほかにも、「(教団関連団体の創設大会で)へイグ元国務長官が講演」(91年9月8日付)など、共和党重鎮の名前がたびたび登場する。
元信者で金沢大の仲正昌樹教授(思想史)は「レーガン氏のワシントン・タイムズ愛読は真偽はともかく、教団内部で宣伝されていた。共和党の要人たちには教団の息がかかっていると誇示していた」と述べる。ベトナム戦争の米軍撤退(73年)後、文氏や勝共連合は米国での「共産主義化の克服」を名目に多くの集会を開いたという。 岸田が嫌われまくっててチャンスのはずなのに消費税25%とか言い出したキチガイ政党だからなぁ
岸田に増税を実行させて支持率もっと下がった所で
岸田降ろしが始まるのかな
>>803
でも自民党の支持率より政権支持率が高いんだから
岸田はよチェンジ思ってるんやろ国民は >>800
菅野完の話だと支出が多くて年収400万程度の生活でおまけに休みがないから職がある人らほど辞めていくてさ >>711
嘘でも全国的な団体に支援されてる政党が
やっと地域政党を脱した維新に比例で負けてずかしくないのかよw そもそも党とかなんやねん
政策は自分の頭で判断しろや
>>804
選挙で宗教が無償で場所を提供したり、人を斡旋するのも違法にしろ
課税されてない場所の宿泊施設の提供はあきらかに違法やろ 今の自民党や壺議員がめちゃくちゃやってるのも対抗勢力を完全に抑えてるって自負があるからだろうからな
>>814
その通りだよ
人口減少で衰退するか、移民の弊害を受け入れるか、どちらを選ぶかだ >>776
壺がーしか言えてないからでしょ
ずっと同じ批判をしてるからそのうち飽きられてリセットといういつものパターン >>806
中国には有能な人間を選別するシステムがある
一方で日本は思考停止状態で人を選んでるから同じ変わらないだとしても差がある >>636
西成がなあ..
悪いのは共産党の頃の市長のせいだけどな もともといつも3%くらいゲタ履かされてたからな立憲民主党
>>799
竹下が4%くらいを記録してた
森は9%だったか 団塊極左イデオロギー、これが癌細胞だったんだよ
共産主義国家を目指そう
中東から難民を大量に入れて外国人参政権を与えよう
日米同盟を破棄して日本は軍縮しろ
パヨクの主張=敵国・侵略者の主張なんだから
野党における政権交代(保守化)が政治変革の第一歩
公明の支持率3.4なのに選挙のときどこから支持者が湧いて出るん?
4月からのノーマスクに反対してる抵抗勢力が基地外過ぎて岸田さんもかわいそう
>>791
自己責任なんだから薬害なんて関係ないよてかそんな責任取るような事になるならこのままの方が良いかもねワクチン接種しても感染するけど終息は勝手にしていくだろうし増えてるのは明らかに風邪でしょコロナは風邪と同じ扱いで良いんだよ コロナ対策は岸田素晴らしいな。1年遅いけど
ただし今回のコロナ収束も防衛費GDP2%も防衛3文書も原発再稼働も
岸田政権の主要な実績は全て安倍~菅政権がやり始めた事で収穫したのが岸田政権という事
これで景気が戻り始めたら支持率が上がるんだろうな
>>280,807
はあ?
この調査の時には回答者はまだコロナ分類下げやノーマスクを念頭に置いてないが >>823
ツボ自民が立憲に対抗勢力役をやらせてるんだから。
壮大なプロレス。 だって元支持者の俺に二度と投票しないと思わせるような党だからな
当たり前やろなあ
マジで二度と投票しないわ
>>768
相続税対象にしなきゃな
株式の相続と同じだよな >>763
法律を改正すれば良いだけ。
職業選択の自由より弊害の方が大きいから禁止で充分やろ。 電話よりも対面調査で面と向かって〇〇党支持してますって言うのはハードル高いから
対面調査の時事の政党支持率はコアな支持層の割合が多いなんて言われるけど
それで大幅減とか立憲維新の会路線でコアな支持者にも逃げられたの?
>>835
若者には新自由主義並のうっすい社会保障、老人には社会主義並の手厚い社会保障
とても同じ国とは思えない いくら支持率が下がろうが財務省がバックアップしてるからG7広島サミットが終わるまで
岸田はやめない、野党なら任せても良いという政策は無いからな、
まだ原発も反対してるし、NHKを潰せない、消費税増税も反対できない、
連合のような大企業労働組合に頼る、野党に国民の支持が集まらない
野党がどうあれ、与党がダメなら一度政権から退場していただく、その次もダメならまた退場させる
日本の場合はこれを繰り返すしかない、政権与党はダメだけど野党よりマシなんて謎理論でしかない
一党が50年も続けてやるなんて、異常だよ
>>829
中野の話だと社会党の支持者がいてこれが離れないからだいたい3から2%のコアな支持者はいると言われていた >>836
安倍ちゃんも現役のころは
何やっても叩かれたからね
後で評価されるんだよ >>819
税率も欧米の事を持ち出すんだから、議員の給与も欧米並みにしたらいい 野党は自民党からネオ鳩山、ネオ小沢みたいのを引き抜かないと勝ち目なし
それこそスガや河野がクーデター起こすとかな
自民党ってどうどうと売国してきた歴史があるからな
とくに金の流れがとんでもなくいやらしい
>>820
恥ずかしいよ
だけど維新は立憲以下だよ >>848
細川/羽田政権と鳩山/菅/野田政権が無視されてかわいそう >>796
北欧はそもそも繁殖能力が高く無い…というか日本の団塊→氷河期のギャップが異常すぎんだろな。アフリカが北欧になったかんじというか
高齢化率を改善するか、この高齢化率を受け入れ今後もやってけるレベルまで高齢層への社会保障を削るか。
フランスの外国人比率と出生率の推移グラフを眺めると流れが良くわかるよ。人種別の出生率なんかがあるならそれをみるのが早いんだろうけど90年代からのは見つからんかったわ 立憲が衰退した理由は
妄想的平和主義だろ
ロシアのウクライナ侵略で
その思想は破綻したわ
>>848
だってやらせてダメだった民主党勢力が未だに野党でデカい顔してるんだもの
最低でもそこはごっそり入れ換えて貰わないと、変える先が存在しないのよ 国民が絶望しながら自民を支持する構図
マジでやめて欲しいんだけど
これじゃ何も日本は良くならない
維新の看板でムネオが喋り続けると、維新の保守系がダメージを受ける。
やっぱ国民は見てるな
立憲が自民の下部組織だってことを見抜いてる
安倍は壺のために総理になったけど
岸田は総理になるのがゴールだった感
>>841
それ言ったら自民党も中身はバラバラやで
自民党にいたら当選しやすいから自民党にいるやつばっかりだろうし もうこの国終わってるからどうでもいいよw
自民党が完全にぶっ潰したんだから
経済もオワコン、子供も生まれない
終了です
>>839
立民にも壺はいるけどまだ壺以外の勢力のが強いからな自民は完全に壺だけど >>254
ん?自民党の話はしてないぞ
政権交代を可能にしたいなら
特定サヨク政党を切らないと実現しない
国民のほとんどがアカ国家を拒否するし
米軍を追い出し軍縮するのにも反対する
中東から難民流入も外国人参政権も否定する
だから野党の保守化が、政治変革の第一歩 >>870
マジでれいわN国のがマシ
太郎や黒川は本気で自民潰す気がある >>868
その結果ずっと自民党に搾取されるんか?w
ずっと思考停止のアホでいろよ >>848
野党が極左思想に染まってるから自業自得。
集団的自衛権さえ否定してたら選択肢にならない。 >>1
立憲半減草w
左翼は無党派騙して政権交代!なんて夢捨てて
素直に共産や社民応援したら? >>767
二世議員は無理だな先代から引き継いでる利害関係があるから改革なんぞ出来ない
自民党を改革出来るのは叩き上げで強力に国民から支持される議員つまり選挙時の投票率を上げる事だよ
そうすれば国民にマシな政策をするようになる国民が投票しないから議員は私腹を肥やす >>844
その法律が違憲になって無効になるだけだっての
完全世襲制になってるわけじゃなくて二世もあくまで選挙で勝って議員になってんだから 立憲が支持率を下げてるのは賛成に回ったから
立憲の支持者は理屈抜きで反対してほしい
>>134
破滅願望持ったのが30人に1人とか怖すぎるよな
学校なら全てのクラスで自爆テロの可能性があることになる 支持政党なしというか、日本の政治に反対ってことだろ
>>864
>アフリカが北欧になったかんじと
この比喩は分かりやすくて良いと思う
戦後の発展が急速すぎた大小としての激しい高齢化
これは日本のみならずアジアの共通項で、韓国→台湾→中国→東南アジア→インドの順で日本と同じ人口動態を辿る見込み >>853
すでに集団的自衛権がw
当時は自称12万の国会前デモなんかで大騒ぎしてたけど
ロシアのウクライナ侵攻を経てからパヨクサイドもこの件の話しなくなった >>854
福島みずほ 小池晃 山添拓 打越さくらは議員やらない方が金儲け出来たと言われているし、野党で落選すると職がある人ほどもう選挙に出ないからむしろ下げない方がいい >>1
立憲は維新と組んで反統一保守票を取りにいきたかったのか?
そういう浅はかさは見透かされるぞ >>870
日本は良くなってるよ私の弟はアルバイトから社員になれたのは自民党と弟の働いてる上司のおかげだよありがとうございます。 >>835
小泉の頃から少しだけ変わった。けどサッチャーとかと比べられるようなもんじゃないし >>862
宗男「そんなことはありません!プーチンさんは人情家なんですよ!」 立憲は維新と組んだことで更に指示を減らす
蓮舫と辻元で新党結成しろ
岸田の演説中にも関わらず自民の議員は居眠りしてる
一方で習近平の演説中に居眠りしてる奴はいない、殺されるから
プーチンの演説中に居眠りしてる奴もいない、殺されるから
日本の政治に足りないのは緊張感
>>833
キチガイはそっちだろうが
壺いい加減にしろや 日本国憲法前文より
>政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることの
ないようにすることを決意し、ここに主権が国民に
存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者が
これを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
▼与野党とNHK・新聞テレビのコロナ詐欺(=対策)による結果の、
どこが国民の【福利】だ。
・国民のほとんどが犠牲になった
・児童は虐待された
・日本の経済は破壊された
・政府の財政は破壊された
▼年金引き下げ、国保料は増額、新税&消費増税の「負担地獄」の
どこが国民の【福利】だ。
▼社会保険料を引き上げ、社会保険の給付を引き下げ、あろうことか
増税/新規国債の発行をしてミサイルを買うことのどこが国民の【福利】だ。
※与野党、NHKと新聞テレビ! 日本国憲法の否定は許されない。
天皇陛下=「主権の存する日本国民」に弓を引く逆賊どもが。
。。。
▼与野党とNHK・新聞テレビ
知れっとして口をぬぐうな。
問題は維新の存在だな自民党は政権与党に組み込もうとするが
公明党の存在意義が無くなる、ここで揉める。
>>826
いや、れいは外国人参政権に賛成
公務員を増やせ、米軍出ていけも言ってるぞ
きちんと中から変革しろよ
団塊極左イデオロギーに感化された政党は論外 >>872
CIA
↓
統一教会(勝共連合)
↓
自民党
↓
立憲
こんな感じかもな >>876
利権で一致してるのが自民党
利権同士の争いが始めると割れる 防衛費増額反対がのきなみ支持率おとしてる恰好だな
アメリカさんのいう通りにしないと・・・・
>>889
身を切る改革アピール
立憲の支持者は公務員が多いから身を切る改革アピールなんてされたら離れるよ 偏差値50で政治に興味ない大多数の人間はまだ統一が日本で何をしてるのか深刻さを理解してない
サルでも分かる絵本にしてゴールデンタイムで報道する以外は急に事実に気付かせるのは無理だろう
壺問題でも中身の無い救済法案にホイホイ賛成してまともに対立軸すら創れないなら
野党として存在してる意味すら失うのは当たり前なんだよな
>>809
日本は利権のせいなのか延命行為推奨、リソース高齢層に回すけど、他に先進国は高齢層にそこまでリソース回さないし延命行為も推奨しないからね。
団塊の数多いのにその子供世代を氷河期にしたのが致命傷だったね 結局野党なんて関係ない
外国は政権に見切り付けられたら、野党がどうあれ引きずり降ろす、イタリアなんて今度極右に政権任せるんだぜw
>>905
会議中に居眠りしてるのは
他の仕事がブラックだからよw ▼無意味・危険なマスク・ワクチン強制で児童虐待を続けている
岸田の言動のすべては、
憲法に違反して【国民に何の福利ももたらさない】から
天に向けて屁をするよりも意味がない。価値もない。
ただのゴキブリのごとき害悪だ。
▼な 岸田 善良な国民がおまえを許すことはない
日本から出て行け。
>>905
イギリスは議会中にスマホでエロ動画見てたんだっけ 二世とかほんとやばいぞ
地元に利益を持ってくる利益誘導で
上級間で金の流れ作ってるだけだからな
5類にするときいていよいよもうだめと思ってしまった。反自民て訳じゃないんだけどなー
▼日本は沈んで来た。現状延長ではこれからも沈んでいく
それでは みなさん ご一緒に
とんとんとんまの岸田(天狗)さん
ダウンロード&関連動画>>
とんとんとんまの 糞・岸田
とんまで 天下の 逆賊が
にぎるかたなは サビついて エイ
国民どもを なぎはらう
姓はウスラあ 名はバカあ
児童虐待・大好きい ニッポンの敵い
とっとと 出て行け ニッポンを
・逆賊とは「主君に反逆した悪人」のことを言う。
・日本における主君は「天皇陛下=主権の存する日本国民」だ。 ひとまず政権交代
税金バラマキ政権を潰すだけでも国民にはメリットしかない
次の政権が使えようが使えまいが構わない
自民公明以外でコロコロ変えればいい
>>833
マスク外したらワクチン接種者の人が抵抗力ないからヤバイと思うんだよねだから外さない方が良いと思うんだけど >>126
野党が憂慮すべきは地方も国政も候補者集まらないどころか逃げ出すのも出始めてる事だよな
地方なんて自民との相乗りやめられないところ多いしなw 次の問題は自民党内の中国親派の存在、アメリカは必ず田中角栄のように潰す
自民割ったなれの果てが小沢さんだから割るのも難しいだろうね
>>901
自民党は朝鮮カルトに売り渡してるけどw ポルポトみたいと思われるかもしれんが中絶が多すぎるんで、もう国が中絶予定の子を買い取って育てたらどうかと思うわ
産んだら100万円で引き取るとか
>>880
山本太郎は「自公はつぶしません」ていう内容のことをオブラートに包んで長々と語ってたからやらないよ。 >>929
日本から出ていけよ朝鮮人外国人参政権なんて反対だから こいつ日本人に恨みとかあんのかな
物価高の最中に増税やりまくるとか
普通なら考えもつかないと思うけど
政治がデタラメでも、国防と経済さえマトモだったらなんとかなる。
立憲や共産はどっちもダメダメだから選択肢にならん。
>>861
解除されたアメリカの機密文書でアメリカに日本の情報売り渡してアメリカに有利な政策をする代わりに金と情報をもらってたらしい
15年間は確定で
それが自民党の30年政権の礎になってるとか >>932
総理になって名を残した時点で満足してそうだがな
あいつはその程度の器だよ >>940
ぶっちゃけ維新とN党のアシストしてるだけだと思う >>939
多すぎるとは言うが14万件で、これ全部が生まれても出生率の改善はたかがしれてる >>929
会社の経営が行き詰まった時
経営陣を交代させたくなるのは理解できるけど
せめて経営方針は固めてくれ、と思うわ この26.5%は壺🏺?それともアホ?
日本人殺しに来てるのに支持してるとか頭おかしい
>>948
していませんしてるとするならアメリカに言われてだね これだけ自民の支持率が低くて
かつ、公明を野党に入れてもダブルスコアに近いとはいったいどういうことだ
結局日本は壺右翼に屈服するしかない
自民壺地獄 w w
総理なんて自民党の老害と官僚とアメリカに板挟みされてるデク人形だからな
岸田ももう辞めたい辞めてもいいと思ってるやろ
売国売国言い過ぎて何が売国かもわかんねえよ
外国人観光客呼び込むだけでも売国とか言い出すし尊王攘夷活動でもする気か
世界に金ばらまくんじゃなくて日本に日本人に金ばらまいてほしいわ
>>883
はっきり言って、一番最善なのは今の立憲社民党に消滅して貰って「野党第一党」の枠を空けて貰うことなのよね
せめてあの時の失敗を反省する態度を示していれば僅かなりとも期待されたかも知れないのに、「官僚が悪い」「マスコミが悪い」「国民が理解しないのが悪い」と反省ゼロじゃね... 問題は壺なんだよ統一教会系議員ってつまり外国勢力に政治が支配されてるって事だから日本人のための政治なんかやるわけないんだよ
岸田が異次元の少子化対策とか言って何もやらないのも当然なんだよ
>>942
財務省のご機嫌をとってるだけ。
財務省(予算)>>>国民、だから。 >>952
壺もいるけど農奴みたいにご主人さまがいなくなったら困るー層 >>25
自民に関係なく日本は変わらないよ、最後の一手はアメリカと縁を切ることしかない 朝鮮に国を売り渡しても文句を言う人がそこまでいない
つまりネット右翼とかいう概念は単なるウソでただ社会がどうなっているかを理解できない人間がたくさんいるだけだった
自民の中の朝鮮勢力:朝鮮清和会・朝鮮オウム石原派・
朝鮮暴力団、稲川会系(菅義偉・小此木八郎・浜田靖一小泉純一郎鮫島朝鮮)・朝鮮顔の茂木
・同和政党維新:暴力団の棟梁笹川良一繋がり(松井一郎・竹中平蔵 日本財団・東京財団)
・帰化朝鮮人ソンテジャク池田創価公明
・朝鮮社民≒立憲民主朝鮮チュチェ=れいわ山本太郎≒朝鮮前原国民民主
・NHK国:朝鮮宗教、幸福の科学 旧幸福実現党
北朝鮮統一教会:鶴子 と 幸福の科学:大川
顔そっくりでGoogle画像検索
>>802
自民党が社会主義政党とか聞いて呆れるわ。
自民党政権が続いた結果、いま日本は大きな政府ですか?小さな政府ですか? >>918
氷河期の何がヤバいってそれなりに能力のある奴まで不遇をかこっていること
山上的な無敵マンを量産してる >>952
壺(韓国のスパイ)、アメリカのスパイ、利権に群がる売国奴 >>892
ただ日本には高齢化率だけじゃなくそれらの国にはない問題がもういっこあるんよ。それが世代間不均衡率。これも200%超えの世界一ってのがデカイ。それらの国に比べ社会保障レベル高いからね。社会保障うすけりゃ自己責任で終わり >>968
若者には小さな政府、老人には大きな政府 >>904
小池は正しかった
外国人参政権に反対できないパヨクを離党させるか
(この手のパヨクは極めて危険、売国する)
反対の議員は新党結成すべきだわ >>952
それより立憲が5.5から2.5に落ちたことは納得できるの? >>958
まずは統一
次に移民
そして海外バラマキ
主に目立った売国とはこの辺り >>950
山本太郎本人に聞いてこいよ。
ていうかだれか動画保存してるやつ探してもいいだろうよ。
現実から目を逸らしてたら周りが迷惑させられるんだよ。 >>970
本当に能力があるなら燻ってないだろ
ずーっと不況ってわけでもなくて就職するチャンスはちょくちょくあったわけだし 防衛費増は良いんだよ
何も考えずに財源を増税って言っちゃう所がダメやわ
国民の所得増やす、言いながら消費税増の話出すとかもセンスない、というか、本気で所得増やそうって気がないのが見えるしな
本気で所得増やす気なら消費税増なんて話せんよ
所得増えたら勝手に税収増えるんだから消費税上げる必要なんてないんだもん
>>973
「その程度」だぞ
総理になった以外に何も結果を残してないのが岸田だからな 最近ポストに自民候補者チラシ入ってるの何?
選挙でもあるのか?
そらロシアより自民が許せないとか、参拝する神社に文句言うんやし
>>957
総理にならずに総理経験者になりたがっていたからな 支持されていないのに給与もらえるんだもんな。株式会社だと辞任要求。倒産している。天国みたいな世界
>>967
国を良くしたいならデタラメと単なる事実を混ぜるなよ
顔が似てるからとか裏付け全くとれないのと重大な事実を混ぜるから一般人に事実が伝わらない >>983
だから国政選挙2連勝してるじゃないか
>>985
県議や市議のだったら統一地方選(県議選、市議選)向けのアピール >>982
GDP増えれば防衛費は増える。
逆に考えろ。 >>943
国防→日本憎悪の壺だよ、大丈夫か?
経済→30年間ガタガタじゃんw >>3
泉の一連の流れは第二維新目指してるとしか思えんもんな >>982
可処分所得が増えれば消費も増えるんだから必然的に税収も増える
つまり増税不要のはずなのに所得増やすから増税させてって意味不明 >>41
支持率の通りだろ、最大野党で3%、選挙したらどこが勝つか子供でも分かるだろ >>991
だから「その程度」なんだって
菅にしても安倍にしても政策の結果残してるだろ
岸田にはそれがない 結局は財務省の番犬でしかないからね
何も決められないくせに増税だけは光の速さで決めるから
防衛費は増税でというのが自民、公明、国民民主党なんけよ
lud20230119192923ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1674111465/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【時事通信世論調査】岸田内閣支持率最低の26.5%、政党支持率、立憲民主最低を更新、半減を超える下がり方 5.5%から2.5%に [クロケット★]YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【世論調査】安倍内閣支持率18〜39歳は6割台 参院選の投票先18〜39歳は自民党が50%なのに立憲民主党は5%★2
・【世論調査】安倍内閣支持率18〜39歳は6割台、参院選の投票先18〜39歳は自民が50%なのに立憲民主は5%★9
・【世論調査】内閣支持率 前月比3.4p減の38.9% 政党支持率 自民党 5.5p減の21.3% 立憲民主党 0.3p増の4.6%
・【世論調査】安倍内閣支持率18〜39歳は6割台、参院選の投票先18〜39歳は自民が50%なのに立憲民主は5%★10
・岸田内閣支持率39% [えりにゃん★]
・【速報】岸田内閣支持率、27.4% [Stargazer★]
・【速報】岸田内閣支持率、27.4% ★4 [Stargazer★]
・【世論調査】岸田内閣支持率、最低の26.5%に 不支持率は最高の43.6% ★2 [木枯し★]
・【産経FNN世論調査】岸田内閣支持率54.3%、不支持40.3% 安倍元首相国葬賛成40.8%、反対51.1% [ボラえもん★]
・【読売世論調査】岸田内閣支持率63%(+4) 政党支持率は自民42%、立民4%、維新3%など [ボラえもん★]
・【時事通信】岸田内閣支持率52.6%(+2.4) 発足後最高値に 政党支持率は自民30.2%、維新3.8%、立民3.3%など [ボラえもん★]
・【北海道新聞世論調査】岸田内閣支持率67%で発足後最高 立民支持層も過半数が支持 [ボラえもん★]
・【読売世論調査】岸田内閣支持率64% 参院選の比例投票先は自民45%、維新9%、立民7% [ボラえもん★]
・【毎日】岸田内閣支持率41% 参院選選挙区で誰に投票?自民21%、立民8%、維新3%、公明2%、共産2%、国民2%、れいわ1%、N党1%/特別世論調査 [ラッコ★]
・【速報】立憲民主党が支持率急落 維新が伸びて野党第1党に★6
・【左翼】立憲民主党の支持率 17%→12%に爆下げ 朝日新聞
・【読売新聞世論調査】政党支持率、立憲民主党5%(-2) [マスク着用のお願い★]
・【読売新聞世論調査】野党で唯一、支持率の下がった政党がある 立憲民主党3% [紅まどんな★]
・【速報】立憲民主党、支持率がほぼ半減、維新が野党第1党に 毎日新聞世論調査
・政党支持率 自民党37%、立憲民主党5% 読売世論調査 [Felis silvestris catus★]
・【共同世論調査】日本維新の会の支持率、野党第1党の立憲民主党を抜きトップへ [緑の人★]
・【時事通信世論調査】政党支持率、自民党22.8%、公明党3.7%、立憲民主党2.9% [マスク着用のお願い★]
・共同通信 政党支持率 自民党37.4% 維新7.3% 立憲民主党7.2% 共産党3.0% れいわ1.7% 国民民主党0.9% 社民党0.4% [Felis silvestris catus★]
・【立憲民主党】支持率3%の衝撃 「支持率のみが頼みだった党の馬脚が現れた」− 最新世論調査
・【朝日新聞世論調査】政党支持率、自民党40%(+10)、立憲民主党3%(-2)★2[マスク着用のお願い★] [チンしたモヤシ★]
・【読売世論調査】政党支持率、自民党37%(±0)・立憲民主党7%(-3)・国民民主党2%
・【世論調査】政党支持率 自民党47.7%(+6.3) 立憲民主(-4) 公明党(-1.1) 共産党(-2.7) 国民党1.5% − テレビ朝日
・【共同通信】政党支持率は自民党41.2%、立憲民主党7.8%、公明党3.9%、共産党3.3%、日本維新の会4.3%… [シコリアン★]
・【時事通信世論調査】政党支持率、自民党22.8%(+1.4)、立憲民主党2.9%(-1.5)★3 [マスク着用のお願い★]
・【政治】 松井大阪市長が、立憲民主党のコロナ対策を批判 「ずっと桜、審議拒否していた人たちが支持率のために吠えている」
・【読売新聞世論調査】政党支持率、自民党40%(-1)、立憲民主党5%(±0)、日本維新の会7%(+1) [マスク着用のお願い★]
・【読売新聞世論調査】政党支持率、自民党41%(±0)、立憲民主党5%(-2)、日本維新の会6%(-2) [マスク着用のお願い★]
・【政治】<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★9
・【政治】 内閣改造後の内閣支持率、軒並みアップ 各社が世論調査
・【立民・泉代表】家族からもダメ出しされる「存在感のなさ」問題 岸田内閣より心配な政党支持率の下落ぶり [尺アジ★]
・【世論調査】内閣支持率44% 不支持率38% − NHK
・【朝日世論調査】内閣支持率29%、発足以来最低に ★2 [蚤の市★]
・【時事世論調査】安倍内閣支持率、3.9%増の47% 不支持率30.8% 政党支持率も記載
・【政治】<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★3
・【世論調査】安倍内閣支持率45.8%(前回40.9%)−NNN
・【日経世論調査】安倍内閣支持率42%、3ポイント上昇
・【毎日世論調査】安倍内閣支持率 42%(-6) 不支持率35%
・安倍内閣支持率、4ポイント増の48% 時事世論調査 ★2
・【日経・テレ東世論調査】内閣支持率42%に急落 森友問題「首相に責任」70%
・【世論調査】内閣支持率42.4%(+3.7) 不支持率47.5% − 共同通信★6
・【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★3 [Stargazer★]
・【速報】岸田内閣の支持率は36% 前回から16ポイント急落 発足以降で最低 毎日新聞世論調査 ★4 [Stargazer★]
・【毎日】岸田内閣支持41% 参院選選挙区で誰に投票?自民21% 立民8% 維新3% 公明2% 共産2% 国民2% れいわ1% N党1% 社民0%/特別世論調査★4 [ラッコ★]
・【朝日新聞】内閣支持率、高止まりの怪 世論調査部長・前田直人
・【政治】駆け付け警護、反対47%=内閣支持率は5割回復―時事世論調査
・岸田内閣、改造失敗か 報道各社の世論調査で支持率下落相次ぐ 識者「早々の解散に追い込まれる可能性」 ★9 [ボラえもん★]
・【世論調査/NHK】安倍内閣支持率 支持43% 不支持40%
・【読売世論調査】内閣支持率50%、不支持率40%政党支持率自民40%、立民4%
・【世論調査】安倍内閣支持率58.7%(+6.3)に上昇 [共同通信]★4
・【調査】内閣支持率50%=日米経済対話、半数が歓迎−時事世論調査
・【毎日新聞世論調査】安倍内閣支持率 支持41%(+4) 不支持38%(-2)
・【世論調査】安倍内閣支持率52.6% (+3.8) 不支持率28.7% (-4.2)、政党支持率 自民党42% 民進党 11.5 % − NNN
・【NHK世論調査】安倍内閣支持率45%(−2) 不支持率37%(+2)
・【毎日新聞世論調査】<内閣支持率>続落26% 不支持56% ★11
・【世論調査】内閣支持率42.4%(+3.7) 不支持率47.5% − 共同通信★4
・【読売世論調査】菅内閣支持率、最低更新35%(−2)不支持率54%(+1) [孤高の旅人★]
・【JNN世論調査】内閣支持率52.8%(+2.0%)不支持率44.3%(-1.2%) ★2
・【毎日新聞世論調査】<菅内閣支持率26%>最低更新!不支持66%.. [Egg★]
・【世論調査】安倍内閣支持率39%に続落 「政権におごり」65% [日経新聞]
・【世論調査】 安倍内閣支持率41.3%、政党支持率、自民党46.2%、民進党11.3%・・・テレビ朝日