
アメリカは政府が借金できる上限が決められています。19日、アメリカ財務省はこの借金できる金額が上限に達したことを明らかにし、臨時に資金を確保する特別措置を始めました。
アメリカでは、政府が国債などを発行して借金できる上限をあらかじめ議会が定めています。
イエレン財務長官は19日、政府の借金が増えてこの上限に達したため、臨時に資金を確保する特別措置を始めたと発表しました。
公務員や障害者の年金基金の中で直ちには必要のない資金を活用して賄います。
この措置の期限は6月5日まででアメリカ国債の債務不履行は当面、回避されることになります。
ただ、議会が上限の引き上げなどに応じなければ国債の債務不履行や政府機関の閉鎖などにつながるおそれがあります。
このためイエレン長官は議会指導部のすべてのメンバーに対して書簡を送り速やかに行動するよう求めました。
アメリカ議会下院では去年11月の中間選挙で財政規律を重視する野党・共和党が過半数を獲得し、バイデン政権が大規模な財政支出を続けているとして歳出削減などを求めています。
アメリカ議会ではこれまでも借金の上限問題を巡って政府と与野党が折り合えずたびたび金融市場の混乱を招いており、今後の議会の対応が焦点となります。
NHK NEWS WEB 2023年1月20日 5時42分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230120/k10013954901000.html