離婚交渉事件の成功報酬の支払い方法について、法テラスによる立て替え払いではなく
依頼者が毎月の養育費から弁護士に1割ずつ支払うよう決定されたことをめぐって
青森県の弁護士法人が法テラスを相手として青森地裁に提訴した。提訴は1月12日付。
訴えたのは、弁護士法人「青空と大地」(代表社員・橋本明広弁護士)。法テラスを相手にした裁判はこれが3件目となる。
困窮家庭にとって、着手金分の償還に加えて、成功報酬として毎月養育費の1割を支払うのは負担が大きく
経済的に余裕のない人の司法アクセスを確保するという法テラスの趣旨に反すると主張している。
仮に法テラスによる立て替え払いにした場合、支払い総額こそ変わらないものの、月々の償還額は一定のまま
償還期間が延びることになるため、短期的には経済的余裕が生まれることになる。
また、弁護士にとっても毎月の事務手続きが増えたり、回収不能のリスクが生じたりするだけではないという
窮家庭からの回収は心情的に難しく、強く回収をおこなえないケースが全国で発生しているとして、法テラス制度を
支える弁護士の経済的、精神的負担になるとともに、法テラス離れを招くと訴えている。
●回収不能のリスク、弁護士に丸投げか
訴状によると、原告法人の所属弁護士は2021年に県内の女性から離婚交渉事件を受任し
法テラス青森から援助開始決定を受けた。離婚は無事にまとまり終結した。
法テラス青森は代理援助報酬(成功報酬)の支払い方法として、女性が受け取った養育費から
毎月1割を弁護士に支払うよう決定した(上限総額22万4400円)。
ところが女性は、経済的な困窮から着手金の償還に加えて、養育費の中から直接払いすることに難色を示したという。
続きはソースで
弁護士ドットコムニュース 2023年01月23日 18時06分
https://www.bengo4.com/c_18/n_15551/ 保守速報だっけ黒瀬深だっけイキってたウヨが訴えられて法廷で出てきた弁護士が法テラスだったのってw
全部弁護士持ちでやれよ
他で法外な金取ってるんだしそれこそが大好きな弱者救済だろ?www
え?
法テラスは糞野郎だったってこと?
地獄の沙汰も金次第なのか、やはり日本は心中一択なんだな
10ウィズコロナの名無しさん2023/01/23(月) 19:13:44.910
ここにも公金チューチューが居るのか!!
弱者救済のために人権派弁護士は無償で引き受けるべきなんじゃないの?
それなら弁護士法人がただで貧困家庭の仕事やれば良いやんw
あっ・・・(察し)
法テラスとかマジで意味不明なんだよな
国が国選弁護人つければいいのに
>>11
昔ほど儲かってたらそういうのもできるんだけど、今は無理だろう 余命3年ブログになんか操られたバカは弁護士嫌いだろ(笑)
法テラスって半額くらい?
やる気ない弁護士つけても仕方なくね
養育費払ってる奴から直接1割貰えばいいんじゃね
滞ったらすぐ差し押さえとかできるだろ
お前らが安くやるから俺らがぼったくれなくなったじゃねーか
この橋本ってやつが全員分立て替えてやれよ
人に押しつけるな
>>17
儲かっていた時からやってない
貧乏になって、やっと人の痛みが理解出来たんだろ 法律は知識があれば簡単に振りかざせるが、実際に法を守らせるのは至難の技だからな
弁護士も法テラスも面倒事はゴメンって訳だ
>>3
ネトウヨは知能の足りない氷河期非正規だからねw 支払い能力あると判断されたんだろ
にしても法テラスは趣旨と実態が違いすぎる
俺も相談したことあるけど高すぎて使えなかった
>>8
弁護士「回収不能な弁護士代を法テラスが建て替えろ。後の取り立ては法テラスがしろ」 毎月1割はちょっとな
社労士の障害年金申請とかだと、一回目に振り込まれた年金の何割か払えば良かったはず
まぁこれも貧困ビジネスだし、書類だけで審査する仕組みとか、やたら分かりづらい申請方法も問題なのだろうけど
弁護士まで弱者を食い物にしたビジネスやってるようじゃ日本はもう終わりだね
これ回収を法テラスにつけ回すんだろ
事務処理の費用負担はどうするのかね?
>>17
共感者が多ければクラウドファイティングで集めればよくね 相談センターなどというのは総じてビジネスに繋がればというのが根底にあるのでしょう?
これは仕方がない
弁護士に一般民事とかまず無理やん
自ら名乗り出てるw
司法書士が登記法務の延長で一般民事対応
司法制度改革が不十分てこと
>>3
>>29
ウンコリアンパヨクといえばコラボだろw
弱者貧困ビジネスで弱者と税金にタカるとか二度美味しいよな >>45
養育費は取れて当然
とれなかったら失敗だから
金払わないとね 弁護士もクズが目立つようになったな
元々そういう奴らだったが
弁護士はハイエナだからな
利益を得た人から回収汁!
タダ働きはしないだろ
>>1
なんで皆さん法テラスと縁を切らないの
記事のようなクズみたいな案件以外にオイシイ仕事も廻してくれるとかメリットあるのかしら そもそもの弁護士費用が高すぎるんだよ
最低時給でいいよ
ここ最近になって統一絡みを狙ってか
霊感商法でお困り云々のCM流し始めたな
しつこくやってた過払い金CMといいアコギな商売やのう
そのしつこさの時点で大体お察し
>>28
相手が公務員やサラリーマン(堅いところの)なら簡単だろうが
ひろゆきみたいなんだったらどうしようもないんだろうな >>53
あなたが弁護士になってお安く請け負ってもいいんですよ? 法テラス経由は安いから避ける弁護士もいる
嫌なら初めから受けなきゃいいのに
つーか相談超えたらビジネスじゃん
それは仕方ねーべ
ボランティアの延長で受任されちゃ困るわ…
法曹の話なのに全く読解力の無いバカが沢山いてトンチンカンなレスしてないか
法テラスで弁護士頼んだら酷いのが来た。
自己顕示欲丸出しで偉そうで、挨拶すら出来ないやつだった。
やっぱ、安物はアカンと思った。
困窮もクソも払う約束になってていざその時になったら渋り始めたって話なら女がクソゴミじゃん。
>>57
やらんかったらやらんかったで社会貢献してないとかいってたたかれるんやろ 契約なら支払うべきだよ。
契約の上では金持ちも貧乏人も関係ない
1割って良心的な額だわな
過払い金返還のなんかもっと取られるだろ
今は弁護士が行政書士の儲けを奪うような事を躍起になってやってるからな~
無料でやるくらいなら受けないだろ?(w
これって、稼げ無い弁護士の公金チューチュースキームやろw
>>14
国選弁護人って、それは刑事事件だぞ。
何言ってるんだ。 >>1
金がないなら弁護士使ってまで争うなよ
底辺は争い好き
金持ちは相手から絡んできたら弁護士に依頼するけど
底辺は自分から金目当てに弁護士に依頼して争いを起こす
底辺を最低 人に頼んで金を得たら
その一部を報酬として払うのは当たり前
底辺はそういう社会の道理を無視する
あたおかに関わる弁護士もアホ
養育費は養育費用として算出されてるんだよね
それから報酬払うのは確かに変だな
別枠ならわかるけど
>>11
弱者弱者連呼して
その手でナマポが調子にのっている
裁判なんて元から金持ちの特権なのに
ナマポが法テラスを使い放題やってる
法テラスなんてやめちまえ
刑事事件被害者なら弁護士は必要ないからな 弁護士に泣き寝入りしろってことか?弁護士の生活はどうなるんだよ
こんなことしてたら法テラス案件受けてくれる弁護士がいなくなるぞ
良心的な弁護士なら相談だけなら無料だし、まず裁判する前に内容証明送ることを勧めるんだがな
内容証明だけなら裁判するより安い。普通のサラリーマンならこれだけでビビる
裁判は督促を無視し続けて警告も効かない本物のクズだと判明してからでも遅くない
法テラスって相談だけは無料であとは有料って組織だと思ってたけど
あってるんだな
>>78
無知をいいことにすぐ裁判に持っていこうとするからだろ。段階を踏むべきなのに >>78
もう受けなくていいだろ
法テラスに依頼なんて
ほとんどナマポか
貧乏なのに争い好きの負けん気が強い馬鹿しかいない >>81
うんうん、うちはもう法テラス案件なんか受けないしそういう事務所が増えるんじゃね 本来なら勝訴したら相手から裁判費用も請求できるのでそこから支払うべき
ここの連中は子供の養育費から支払え!ってアホ多いけど、養育費は子供の正当な権利であって慰謝料ではない
>>84
内訳なんて関係ない
払いたくない奴らの言い訳
月の収入のうちから払えばいいだけ
だいたい使い道を分けずにやってるくせにアホか
黙ってかかった費用を払えばいいだけ
使いたいだけ使って払えないって
やっていることがクズだわ >>85
生活があるだろ
器量があれば法テラスになんて登録しない
食い詰めてるから登録する
全員が踏み倒すならおまえの言い分も通るが
ほとんどは払うんだから
一部のカスのためにそこまで強制するのは無理だろアホか 子供の連れ去りを勧めて離婚させて養育費から弁護士報酬を取るの禁止しろよ
自己破産したとき世話になったな
確かその時の費用は16万だった
上限は決まってんだから、
養育費ゼロよりは良いんじゃないかね、
そもそも立て替え払いの原資は何処にあるんだ。
>>上限総額22万4400円
やっすw
俺の従兄弟は中学の時から大学の学費まで
振り込まれてたそうだが総額1300万くらいだったという
それでもかなり質素な生活だったよ
別れた父親が誠実かどうかがすべて