関東大震災の予兆だろ、ちゃんと備蓄品のチェックと現金の引き出しをしておけよ
普段からいるのよ。
今はメディアが取り上げてるだけなのさ。
続々と避難してきている感じだな
東京湾は安全てことか
♪すーいーへーいーせーんの終わりには
♪アーアアーーー
大地震が起きる前には地磁気の変動があるから海の哺乳類は方角がわからなくなり普段来ない湾内に迷い込むんだよな
>>1
授業はどうした?高校生(* ´艸`)クスクス 沿岸でアクティブソナーでもぶっ放している国籍不明の潜水艦でもいるんじゃねーの?
方向感覚の異常はあまり問題ではない
打ち上げららたら、ヤバい
って東京湾って砂浜あったっけ?
🐬、🐳、🐟、🐉、🦑
「コロッケ買っておきや」
🐶、🐱、🐦
「ワシらが鳴き出したら合図やで」
昨日か今日くらいに地震くるかと思ってたけど来なかったわね
キリンとかゴリラが泳いでたら驚くが
イルカやクジラゴトkでアホかよ
クジラとかイルカとか海外の人が
賢い賢いって持ち上げるけど
あいつらすぐフラフラ浅瀬に乗り上げたり迷い込んだり
頭悪いじゃん
カラスの方がよっぽど賢いぞ
肉体の軛から解き放たれ
第二形態となったアヘが
今度は海洋生物を使って嫌がらせ
徹底してるな
この寒波が去って急に暖かくなったりしたらヤバい
家鳴りとかと同じ
>>31
大預言者のアレね
しかしニアミスでこれやとほんま怖いな 🐬「どもイルカですー、今日は東京湾にきてみた、ということでやっていく感じですー」
これトドクジライルカが日本に攻めてきたわけじゃないからな
日本がトドクジライルカに攻めてきたわけだからな
>>39
昔の人は凄いなw
こんなイルカネタが出るとかw クジラ類 クジラ〇 イルカ〇
鰭脚類 トド 〇
海牛 未
ラッコ 未
ラッコカマーン!
>>1
愚かな人民の代わりに、
デモをしているんだぜ、、、 次は「地震が来るぞ」とカンペを持ったペンギンがやって来るぞ
誰も気づいてくれないからな
潜水艦のLFAソナーとかエゴ発電の風力発電の低周波ノイズの影響だろうな
クジラやイルカは方向を失う
東京湾にクジラやイルカがいるのは普通
横須賀~南房総の「東京湾口」にはウジャウジャいる
そんな事も知らない人間が多い事に驚くわ
南海トラフグってのが危険らしい
死者が出るとかなんとか
>>68
1のニュースは地元の少年らが発言してんだが >>17
東京湾は巨大な「河口」
東京を昔は江戸と言ったでしょ? 東日本の前にもイルカの大群、魚の異常発生とかあって、今は各地の温泉の温度と湯量が下がっている。
昔から徐々に減っているし、汲み上げ過多なだけという人もいるが。
海底で岩盤が歪んで削れると電磁波発生するからそれで動物のソナーが狂った
つまり地震が起きる
1/9 大阪湾の淀川河口付近にマッコウクジラ
1/10 浜松市で大量のボラ
1/11 湘南の海岸にリュウグウノツカイ
1/11 山形県で大量のホシフグ
1/12 北海道常呂町の海岸にイワシが大量に漂着
1/12 兵庫県香美町でダイオウイカ
1/12 新潟県で大量のホシフグ
1/13 愛知県で大量のボラ
1/13 秋田県で大量のホシフグ
1/13 福井県小浜市矢代で大量のホシフグ
1/15 北海道斜里町の海岸に凍ったイワシが大量に漂着
1/15 羽田空港近くの東京湾にトド
1/17 富山県氷見市にリュウグウノツカイ
1/17 福井県小浜市志積で大量のハコフグ
1/19 東京湾でザトウクジラ
1/22 神奈川・横須賀沖でイルカ100頭
アホディープステイトが人工地震のテストばっかりしてるからこうなるんすよ
地震が近いなら生き物は震源からは逃げる
つまり、関東じゃない所がヤバい!
>>97
じゃあ珍しくもなんともないごく普通の光景ってことね
わかった プレートからすんげえ音がしてるんだろうな
今まで聞いたことのない得体のしれない音が
>>95
漁師や釣り人にとって横須賀沖にイルカの群れなんて珍しい事じゃない
日常 >>68
いるけど普段そうそう姿を見せないから
しかも大群で >>105
この時期イルカは東京湾口でコノシロを追いかけてる
珍しくもなんともない カムチャツカ噴火で南下避難
西之島付近で火山活発化で避難
大地震があったインドネシア付近の異変で黒潮が汚染で避難
ここらがふと脳裏に浮かんだが原因なんだろうか
>>110
君は漁師?
東京湾にはイルカがいるのは当たり前というけど、学校では教えてくれないよ
どういった経緯でその知識を入れるのか教えてほしい マジで大地震来ると思うわ!
311の時と同じ耳鳴りが凄いんだわ
因みに311の時は一年以上前から続いてた
>>123
釣り人
毎週東京湾口から釣り船で出航してる
イルカなんて普通に見る
クジラもサメも沢山いる リアルタイム見てると変なところ揺れてるなぁ
鹿児島と大阪と兵庫の間
関東は通常通り千葉~群馬まで微弱に揺れてる
>>115
そうなんですか。
そういった情報をわざと付け加えないのも一種のフェイクになりますよね。
マスコミの得意技だから気を付けるようにします。 いよいよあれが来るのか?
海沿いに住んでる人はすぐに高台に引越したほうがいいんじゃまいか
>>8
当時もそういうのあったんだっけ
沖で変な稲光とか イルカはいつもいる
東京湾にいる
釣り人なら知っている
俺は知っている!
自慢気に書いてる奴なんかキモいね
よく見つけたな普通気づかなくないか?
あんな、きっさない海とか見ていたくないわ
いなづまの次にえちごが座礁したのには誰も突っ込まないのか
なんか気色悪い
神戸大地震で体験した予兆は奇妙な雲が出て惨劇の朝は妙に温度が上がっていた
大寒波後の直後に来るかもよ
海に生きるのが陸に負われるって超巨大地震がくる前触れって歴史が太古からあるからね
何千年か前の地表が飲まれた地震の層を調べると当時深海とかにいた生物やイルカの死骸が山積みの層があるとか
なぜ海物語にイルカが採用されなかったのかが永遠の謎だ
クジラって一回陸生になりかけたけどやっぱ抜けるわって海に戻ったんだろ
そんでまた海ヤバいから陸目指してくるとか都合良すぎ
>>159
お前以外に近くに100人も集団で海パン脱げてケツを晒した奴がいるっていう恐怖 海水温が高いし潮流によって小魚の大群がいればイルカも追いかけて
来るよ海だもん
潮流によって自由に泳いでくる
ググったら関東大地震の前には磁場がおかしくなった記録あるって出たわ
★地震計は、江戸時代に考案された地震予知器です。安政の大地震の前に磁石が磁力を失ったという話をもとに作られました。
ーー出典 東京・港区立港郷土資料館
「港区立港郷土資料館へ行ってみよう 第11号(2014年3月発行)」
★10月2日の地震の一時(いっとき)ほど前、浅草の眼鏡屋に置いてあった磁石から吸い付いていた古釘などが悉(ことごと)く落ちたという。
出典 東京都立図書館 所蔵資料
『安政見聞誌』
明日の日中に大地震が来たら地震や津波から逃げる事ができてもその後に寒さで死んじゃいそう
トンキン大震災を願い、トンキンが壊滅することを待ち望んでいる5chカッペおじさん多すぎ!!
ほんま、恐ろしいおじさんたちやで
>>150
東北地方太平洋沖地震の直前、急に熱くなってきて、天気が悪くなってきて、雲が垂れ込めてきた。その1時間~2時間くらいあとかな。揺れだしたの。半年近く前から、夜、東北方面の空に発光現象確認できたよ。 💩垂れ流しで栄養豊富になって魚が増えたからでしょ割とマジな話で
富士山噴火する前に登っておかないと
夏まで持つかな
東北大震災の時も、変にかっこつけて余裕ぶって大津波が来るぞーなんて書き込んでた現地の5chおじさんがいたようだけど、あのオッサンを思い出せ!
余裕ぶってたらダメだ
寒波って騒いでるけど東京はあんまり寒くないよな
冬の寒さがだんだんやわらいできてる気がする
まぁなんかあるね、コレは。211になったりして。w
体調3Mのヒグマてのは四つん這いの状態での背骨から尻尾までの長さだからな。仁王立ちすると
4〜5Mの化け物。時速60kmで走り、木登りや泳ぎも得意、狙われると確実にヤラれる
>>165
カバとわかれたんだよ(´・ω・`)
カバも水辺が大好き なんて名前付けんのかな?w
100匹は盛りすぎだと思うけどw
防壁のようなトンキン湾に避難していると考えたら
相模沖か房総半島沖あたりで何かが起こる
あのあたりって大正の関東大震災の震源地だったっけ?
>>183
明日の夜から朝までがガチなの来る
海沿い等は風強いからさらに体感は寒い イルカ「クジラさん・・・間に合わなかったか・・・」
トンキン湾って航空写真で見ると海の生物の洞窟みたい
洞窟に避難してんのやろ
>>192
魚じゃないんだから、匹はないだろ
むしろ知能程度から言えば、100人でもいい >>1
2011年2月22日にニュージーランドで発生したカンタベリー地震。
マグニチュード6.1。
2月20日にニュージーランドのスチュワート島にゴンドウクジラ107頭が打ち上げられた。
(震源地と座礁地点は約600kmの距離)
東日本大震災(震源地は海)
2011年3月11日に発生した東日本大震災。
3月4日、茨城県鹿嶋市下津海岸でカズハゴンドウ(イルカ)54頭が打ち上げられた。 >>68
館山でホエールウォッチングあるよな
イルカも見れるよね オレの子供の頃はナマズが地震を起こすことになってたよ
>>191
いや酒は飲まないよ
元々偏頭痛持ちで月2回くらいは頭痛になるから頭痛薬飲むんだが、いつもは1度飲めば治るのにそれが長引くようになってね だから中国の潜水艦が東京大阪の沿岸をうろうろしてるんだよ。ほんと平和ボケだな
やべぇマシでこええイルカが攻めてきたらと思うと夜しか寝れん
ホオジロザメや深海魚の顔面の方がグロテスキー
で迫力あるよな
ワイの股間の着床率抜群の超元気イルカさんはいがですか??かボロン
イルカなんて別に珍しくもねぇのに
アホはなんでも地震と結び付けるな
たまちゃん時代も続けて珍しい生き物が川に来たし潮の流れかなんか?
>>22
やっぱそれかな
でも銚子でも伊豆七島でもイルカの群れやクジラ見れるしな 地震来るならグロテスキーな深海魚が浮上してきて欲しい、大体気持ち悪くてホラーエンターテイメントになるだろ
自身の経験から大雪と地震はセットでやってくる
今週は要注意ね
>>222
ラニャーニャ現象で日本近海の海水温が上がってるせいというのが可能性としては高そう >>228
プーチンそっくりのウツボをなぜか連想した これは海底で地形が隆起しまくっていそうな予感しかしない>>1 竜宮のつかい、ちょうちんアンコウあたりも
浮かんできてくれないか
クジラやイルカの座礁で地震が来るというのはただの迷信
過去50年でクジラが座礁した数日後に地震が発生したケースは65%程度でしかない
都民に大地震が来るから早く逃げろってイルカさん達が
みんなで教えに来たんだよ、優しいイルカさん達だよね
そのイルカはお前らがOfficeから消したイルカたちの怨念
A「イルカの怨念がいるか?」
B「おんねん」
>>115
アーッ!
せっかく怖いのを楽しんでたのに! >>1
バンバンバンバンバン バン
バンバンバンバンバン バン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミ / ̄ ̄\
../ ´・ω・` \富士山 一応、予想は去年くるはずだったんだが…
去年は完全な凶星こと五黄土星
過去の五黄土星は地下鉄サリン、国松長官、阪神大震災
昨年の五黄土星はエリザベス死去、安倍死去、プーチン開戦
いよいよか…
ババさま、みんな死んじゃうの?(´;ω;`)ブワッ
>>1
東京湾で良かった
時期の和歌山だったら全部首を跳ねられてたな 青森の温泉で急に源泉の温度低下
湯量も5分の1ほどにまで減ったニュースはちょっと気になる
>>265
その者青き衣を纏いて金色の野に降り立つべし お前らの家の中にはトドが居る
オレの家の中には子猫が居る
┌────────┐
│何を調べますか?│
│| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|│
│|人間を消す方法|│
│|_______|│
│[オプション][ 検索 ]│
└─────v──┘
__/|_
_/ \
〈―― ● \
 ̄\___ ヽ
/>―|ヽ―-、|
\| ̄\|_
ーーーーーーーー (人_)
>>267
だよな
打ち上げられたら大騒ぎしろよ
打ち上がるって磁場で移動するイルカが完全にイルカがあたおかになってるってことだからな >>177
3⋅11のその惨劇前の奇妙な空だ
神戸で体験した1月17日の真冬の朝も共通している
妙に気温が上がっていた 数頭なら問題ないし普段からいると聞くけどと思うけど大量となると怖いな
地震発生前にプレートの変動により地中が圧縮され鉱物などから放出される電磁波や高周波や低周波や 太陽系外惑星からの電波バーストがイルカの方向感覚を狂わせた!
シランけど
もう少し放置してたらイルカの上歩いて渡れるほどおったとか言いそう
>>177
そう言う話し、もっとしてくれ
今は震災前の生活に戻れたのかい? やっぱりコオロギとかわざわざ食わんでもクジラ食べれば食料問題解決するよな
キッシーが決意なんか呼びかけるから準備し始めたんだろ
>>182
伝説の書き込み
1000 : M7.74(チベット自治区)[sage] : 2011/03/10(木) 20:17:23.21 ID:Ahpvvo6W
1000なら29時間以内に宮城県沖地震+三陸南部海溝寄り地震の連動(M8.2)が発生 原因もなく「下痢をする」人が、阪神淡路大震災の直前の神戸や、東日本大震災直前の三陸から仙台にかけての地域で、数多く報告された
これは、関東大震災直前の南関東全域でも観測されている
下痢してないか?してなければ大丈夫だ
これからしばらく台所の洗い物とか洗濯物とか溜めないようにするわ。自宅の被害が少なくてもインフラが止まった場合を考えて。 車持ってる人はガソリン満タン、石油ストーブの人は灯油備蓄。あとはゴミ出しもきっちり。
>>288
昔の人、絵師のイマジネーションには脱帽せざるを得ないよねー 東京湾で目撃ってうんこまみれやんか
かわいそうにトンキン人のうんこ臭が一生取れないんだろうな
>>255
富士山が噴火するのは大地震の後な
先じゃない 東京湾にイルカはどうなん?
100頭くらい岸に打ち上げられんとクジラとレア度が低いような
>>302
イルカ🐬「西之島大陸が爆誕するんすよ!」 イルカが上陸してくるかもしれん。トンキン終わりやわ。
旧ソ連ではイルカ兵器まで本気で実験していたがつまりそういうことだな
地震から逃げて東京湾に来たなら地震は東京以外なんじゃないの
・関東大地震の前兆現象
大正12年9月1日11時58分相模湾海底で地震発生。
・相模灘海底が数10~300m隆起および陥没(地震前)
3月~4月ごろ
鎌倉、藤沢あたりで毎夜大砲を撃つような音
5~6月ごろ
5月下旬から6月初旬の間、
水戸・銚子で有感地震急激に増加。
山中湖湖水が全面濁り、精進湖は6m位減水。
南葛飾でネズミの集団移動。
7月
練馬石神井でネズミの集団移動。
8月
大根、ナシ大豊作。地熱の影響?
イネが例年より草丈が伸びず、実り10日早。
相模湾で不漁。海の中濁りあぶくが吹く。
川崎市北端の水田や小川で小ナマズ大繁殖。
川口市、ナマズ大繁殖。
品川猟師町(現在の品川1丁目)で井戸水涸れ。
安政の大地震の前にも涸れたと通報。
この井戸の至近、春雨庵の20m離れて2つある境内の井戸水が鉄臭く飲用不可に。
2週間くらい前
伊豆半島で海女が海底泡立ちを目撃。
木更津浜で局所的に、くみ潮現象発生。
隅田川でメダカやフナが水面に大量に浮かぶ。
浅草三筋町界隈の複数の犬が2週間前から異常な遠吠え(別の地域でも同じ報告あり)。
1週間くらい前
鎌倉由比ガ浜と材木座の間の川で大量のハゼが容易に捕れる状態。
東神奈川の海岸寄りの運河でハゼ異常発生。
ネズミが江戸川の市川橋の下の水道管を伝わって逃げた。人が邪魔しても夢中で逃げ、これが見られなくなって2日後大地震発生。
大田区中央、春日神社近くの井戸6~7ヶ所で井戸枯渇。
神奈川県中郡南秦野村今泉付近の井戸で、9月の大地震前に水位減少、地震後増加した。翌1年15日の地震前にも減少、その後又増加。
2日前
横浜鶴見区潮田の海岸、カニが陸に向かい大量発生。
横須賀市安浦町防波堤にも無数のカニ。1時間に500匹捕獲。
品川の相州楼、通年いるネズミ消える。近所講談師「てっきり地震だぜ、安政もそうだった」。
大量のカラスが騒ぐ。いつの間にか姿を消す。
東京市の空の一部に猛烈な音響なしの光。
鎌倉市長屋、月が赤く染まって見える。翌日(地震の前日)夜11時頃の月も真っ赤。
>>311
> 旧ソ連ではイルカ兵器まで本気で実験していたがつまりそういうことだな
イルカはロシアから来たのか、なるほど >>302
イルカ「伊豆?もう飽きちゃった」
千葉とかなんか変なところチョイチョイ
まぁ日本だとあるある…だよね?
>>318
最近でも太地町の追込み漁で獲ったイルカを買ってた
黒海では立派な戦力だそうだ >>313
ゴーゴーゴーゴーゴー トリィートーン♪ 物流が止まっちゃうとなあ
揺れのない地域まで影響が出てしまう
名古屋の大漁のボラ
港から15km近く遡上
ボラは川を遡上するがこの川では珍しいとのこと
「イルカがせめてきたぞっ」
小学生の時、夏休みに長崎の親戚の家に一定期間お世話になっていた。
そこの親戚の家には子供が3人おり、上2人が女の子で2つおいて末っ子に僕と同い年の男の子がいた。
そこの親戚の家には、当時の図鑑で「なぜなに学習図鑑」(小学館)なるものがあり、ときどき読んでいた。
その図鑑はシリーズもので何冊もあったのだが、その中に1冊に
「なぜなにからだのふしぎ」
というものがあった。
その内容は小学生の感性をそそるものであり(今から考えると、ちょっと考えものだと思うが)
オカルト的な内容や、空想の世界がふんだんに含まれていた。
僕は、その中の2ページ見開きに描かれた絵とともにあったタイトルに目を奪われていた。
「イルカがせめてきたぞっ」
何とイルカが陸に上がり、銃を持って人間を威嚇している絵がそこには描かれていた。
そこでは、イルカの知能が高いことを理由に(ナンセンスこの上ないが)攻めてくるなんてを描いていたのだ。
純粋だった僕は、その親戚のお姉ちゃん2人に聞いてみた。
「ねえ、イルカが攻めてきたらどうする?」
返ってきた答えは
「イルカが攻めてくることはなかけん、考えなくてよかと。イルカは攻めてこんとよ」
というものだった。
僕は、この返事に納得せず
「攻めてこんかもしれんばってん、”もし、攻めてきたら”どうすっか聞いちょっとよ?」
と聞き返した。
それでも、返事は
「絶対に攻めてこんけん、心配せんでよかっ!」
と言って、ちょっとした子供の言い合いを数日間続けていた記憶がある。
20年ぐらい経った頃、その兄弟の末っ子もその議論を覚えていたので、結構、しつこく議論していたことがわかる。
それでも、今になってもこんな返事では納得できないのだ。
>>328
今日さ、幹線で事故あったらしいんだよ
でね、処理のために通行止めにしたらしい
するとみるみる内にアチコチの道路が車で埋まっていくわけ
あらゆる抜け道から車が逃げてくるから全く動かなくなっちゃった…
災害時って全体的にあんなになるんだなあと思うとホント怖いよ >>1
ぶっちゃけ、補食側の大型生物を増やしすぎ。 神戸で体験した惨劇は揺れたと言うよりも、いきなりドッカーンと来てテレビや仏壇が飛んで来たぞ
たった15秒で神戸の街は壊滅。
東日本大震災の1週間くらい前にも茨城県の海岸にイルカが打ち上げられたんだよな
イルカは数千頭で群れ作る
百頭くらいどうってことない
深い海底でプレートが動いて魚が嫌がる周波数を発信してんじゃねえの
アニサキス アニサキス アニサキス 勘弁してくれ
クジラもイルカも食べればええやん。日本近海は全部取るじゃだめなのか
東京直下型地震のリミットが近いのか?
今の日本に復興する力はないぞ
大阪北部地震以降で震災クラスは来てないからまあいつ来てもおかしくはないわな
いよいよ東京壊滅して島根の時代がくるのか(`・ω・´)
胸熱だな!
>>363
北朝鮮、韓国との洋上水産物取引が日本の主流になるのか(´▽`) オレも日曜日、なせか泳いで東京湾に行きたい気がしたんだが、やはり
地震の予兆っぽい現象。
だれか日時まで予想してる人いるのかな?
一番多い発生日時の予想はあるのかな?
やべえ…
無理だよこんなの
阪神淡路大震災 発生の瞬間
桜島膨張続く
18日爆発するも膨張は解消されず地殻変動は続いています
…
>>113
お前そこまでいうほど普段からイルカの動向チェックしてんの?
何でもかんでもこじつけで天変地異と結びつける馬鹿が多くて呆れるわ。 もうヤケクソだから松岡修造を招こうぜ
きっと大丈夫になる!
おいおいおいおい
2023
1/8バヌアツ諸島で地震
1/9大阪淀川にクジラ
1/9新潟大量のフグ
1/10ニューギニア付近で地震
1/10浜松で大量のボラ
1/11神奈川リュウグウノツカイ
1/11兵庫ダイオウイカ
1/12神奈川火山ガス観光客避難
1/13青森温泉湯量減
1/15大分温泉湯量減
黒潮ルートシフトしたか?
まぁ潮の流れが変わるのも地震の前触れと言われてるんだ
大地震や大噴火前って離れた場所の温泉地の源泉が出なくなったりする
311の時は有馬温泉
ここ最近、止まった温泉地あるのかな?
>>354
落ちそうなの可愛い
一斉に揺すったらみんな落ちるかなw 大地震の前兆はクジラとかイルカじゃ無くて漁獲量だよ
やたら豊漁になる
例年平均より10倍100倍とか異常に獲れる時がある
色んなフラグが勢揃いしてきた
これは大仏を造らないとならない
>>384
淀ちゃんと羽田空港のトドとアクアラインのザトウクジラとイルカ100頭忘れてる 311の時も寒かった
東京で見る雪はこれが最後ねと
YouTubeの予言屋が当たるかもよ?
大惨劇が今年日本に来るんだって
>>35
白人の脳みそに近い生き物を彼らは賢いっていうんだよ いよいよヤバイのか
明日は大雪だと言うし
ラーメン一杯買っとくかな
茨城の海岸にイルカ50頭 住民救助、一部は海に
2011年3月5日 23:19
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0502U_V00C11A3CC1000/
茨城県鹿嶋市の下津海岸で4日夜、約50頭のイルカが打ち上げられているのが見つかり、生きていた22頭が5日、海に帰された。茨城県大洗水族館や鹿嶋市の職員、地元住民やサーファーらが"手当て"したが、半数以上は死んだという。
水族館によると、打ち上げられていたのはイルカの一種、カズハゴンドウで、体長2~3メートル、体重が約300キロ。現場は千葉県寄りの海水浴場。
市によると、約200人が5日朝から表皮が乾かないようぬれたタオルをあてがったり、水をかけたりした。約8時間で22頭を海に戻し、死んだイルカは砂浜に埋めた。
水族館の島田正幸海獣展示課長は「このあたりの沖合を回遊する春先に見られる現象。集団で泳いでいるので、餌を追い掛けて浅瀬に迷い込んだのでは」と話した。〔共同〕 これは南海トラフがくるのかな…
どこかの温泉の湯量も減ってるらしいし
絶対近々311並の地震がくるんだろうなと思ってる
そろそろユダたちがイルミナティカードで予言した複合災害が起こるから注意した方がいいユダよ
複合災害は二つ起こるユダー、そのうちの一つはパンデミック、もう一つは南海トラフ人工地震か、
ちゃんとブラタモリでも浜松と四万十川を特集して警告をして上げたんだからねqqq
それとも・・・
まあ、今年か来年のうちには明らかになると思うユダよqqq
ユダたちの発する警告がわかったユダか?
その震源地は東京ではないと言うことユダよqqq
あるいは隕石の落下か…qqq
パンデミックで生産と物流を滞らせ、大天災で生産設備の破壊と膨大な資金需要を惹起させ
ジャップでハイパーインフレを引き起こすユダーqqq
hhde
イルカ「南海トラフのアピールに俺たちまで駆り出されちゃったよ。ギャラ安いのに」
海水温はどうなってる?
潮の流れが変わってたらやばいぞ
あとは漁師から各沿岸、沖での魚の水揚げ量を聞き取り調査して異常に豊漁ならほぼ99%で2月中に大地震くる
>>386
各地で湯量減少とか枯れたとかの報道をごく最近見たような 2021年の富士山噴火は神の啓示を受けた(※1)有志たちによるネットでの暴露により防がれた。
人工噴火寸前だった富士山が土壇場で噴火中止になったのはすべてアメリカが裏で糸を引いているから。
実はセウォル号沈没事故もイルミナティの謀略であり、朴槿恵を罷免させ、
左派の文在寅を大統領にさせ、その時に戦争を引き起こすためのものだった。
従って、朴槿恵の本来の任期期限(2018年2月)頃までには戦争を引き起こす計画だったと思われる。
だが、危機が完全に去ったわけではない。有事を起こす時期を先延ばしにしただけかもしれない(2021年が最も危険)。最悪の事態には備えるべきである。
それに日中の核戦争という究極目標(憲法改正が不可欠)をイルミナティが放棄するとは到底考えられない。
ただ、もし、このまま朝鮮半島での和平が進み、拉致被害者が帰ってくるようなことがあるならば、
憲法改正にもっとも良い影響を与える時期に帰ってくるだろう。なぜ、そのようなことができるのか、すべて自作自演だからである。
そして、その中に横田めぐみさんは間違いなく含まれるだろう。メディアやアメリカは拉致被害者と言えば彼女というぐらいに持ち上げたが、
これは帰国した時の効果(時の政権の支持率UP、北含めて朝鮮人への憎悪を増大)をより高めるという目的も含まれていると思われるからである。メディアはすべてアメリカの支配下にある。
※1二重スリット実験や量子もつれ現象からも伺えるように、この世界は実はシュミレーション世界であり、
プレイヤーが暴走し、このシュミレーション世界の秩序に急激かつ甚大な変更を加えようとすると、
その秩序変更を阻止すべく神の啓示(プログラムの発動)が為されるのである。
そして、そのような秩序変更を企む者たちに対しては滅びのプログラムが発動される。
このシュミレーション世界の秩序を変えても良いのは神(創造者)だけなのである
食料品は軒並み高くなってるし
電気代もガス代も高いし
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
見ててごらんこの陰謀
人工地震(噴火)はお手のもの
自作自演は十八番
ユダヤが世界の支配者だ
フランス革命 ロシア革命
世界大戦 裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
世界の破壊もいとわない
ユダヤ ユダヤ ユダユダで
ユダヤ ユダヤ ユダユダや
ユダヤ ユダヤ ユダユダの
この世はユダヤのためにある
世界の覇権を取るために
いくさしてもいいじゃない
人口削減できるなら
お安いものだと思うでしょう
エイズも癌の増加も ホモもジェンダーも
原発爆発も裏にユダがいる
神がくれたこの知謀
無駄にしては罪になる
この世のすべてを摘むまで
覇権と基軸通貨は渡さないx658
>>410
年末に箱根で湯量が減ったとニュースになってたような
今度は大本命の北海道南西沖なのかな トルコで上空にまんこ現われるし、この世の終わりがはじまっとるな
イルカ「高知、静岡、宮崎、大分、三重、和歌山、徳島、大阪、兵庫、各県は地震と津波対策よろしくねー(棒)」
寒波後にくる日較差の激しい日が危険度マックス
さぁいつかな
>>27
昔住んでたところには砂浜あったよ。
稲毛の浜 イルカ「ちなみに2,30万人死んじゃうから鯨とかトドとかイルカとか大丈夫かとかいってる場合場合じゃないよー(棒)」
昔から卯年は跳ねると言って…天災が多いと言われてる
311も卯年だったね
環太平洋地域でチリ地震超えが起きるか?
ついに311の海側最大余震が起きるのかな?前は勝浦が予定場所と言われたが…
311の時はたしか5日前にクジラが50頭だか茨城に打ち上げられたんだっけ?
トンキン「もっと東京に注目して!ホラホラ!トドだよ!クジラだよ!イルカだよ!」
311の後に何度もこの手の来訪あったけど特に何もねぇぞ
山村佳子とかいうストーカーまがいのババア。
嘘つきのストーカーに媚びへつらった作り話ばかり。そりゃ、ストーカーの味方するわな、探偵なんか。クソフェミ。女性の大多数がお前らの味方なんかしない。専業主婦やそれに準じる女性は、結婚後旦那の健康保険のお世話になるんですよ~。レア(珍しい)、じゅき(樹木)。バリキャリの私、カッコいい。お前の旦那は一月30万しか稼いでいない負け組って言いたいんでしょ。クソブスババア。裏で何を言っているか丸わかりですよ、ストーカードブスババア。探偵って、ストーカーそのもの。
5chかっぺおじさんによる
トンキン壊滅を願ってのトンキン大震災への期待は異常
クジラが一頭。現れただけなら
まあ、弱ったクジラが迷い込んだと解釈できるが
イルカとかまで群で現れるとなれば、偶然とは考えにくいな
海流の流れとかが、変化している可能性とかないかね?
ボラと一緒で、たまたまの寒波に煽られて、エサの多い浅瀬側に群れごと寄ってきただけだな。
伊豆沖から向かう地点を間違えたのだろう。
>>454
俺もそんな気がする
南海トラフも首都直下も連動して
どっちが先かわからんが
火山学者も地震学者も物流学者も社会学者もいろんな方向から言ってるが要は富士山噴火したら完全に車もヘリも動かなくなって長期間物流インフラ止まって餓死なんでしょうな
この飽食の時代に餓死とかマジかよと思う 氣志團とか、まだいたんだ。
最初からしょーもないカスだよね。
最底辺のゴミが。
>>465
プーチンが寒いジョークばかり飛ばして年越しまで続けてるからな。
風人様もお怒りや。 賢い動物たちのトンキン湾への逃げ込みは南海トラフにあらず
伊豆沖、関東超震災だろう
鬼界カルデラや姶良カルデラや富士山が連動噴火する可能性が高い
なんかやべぇな、来るんか?
ありがちなことなのか?
>>39
これもう歴史的な資料だよ
浮世絵レベルだな(´・ω・`) 山村佳子、クソブスババア。
ドブスの年増クソブスフェミニスト。
クソブスババアのフェミニスト。
311の時もいろんなのが迷い込んでたんだったか
地震を煽るつもりは無いけど眉唾でもなさそうだな
小笠原諸島 海底火山 海徳海山 海水変色
2022年8月以降続く変色水の範囲が拡大
さぁ今年はどこに大地震来るのかな
暖かくなり始める3月が怖いね