岸田政権はマスク着用の基準について見直しを進めているが、1月のFNNの世論調査で、屋内でのマスク着用を原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「今のままでよい」が64.4%と6割を超えた。
新型コロナ「5類」引き下げ 賛否ほぼ半々
FNNは、1月21・22日の両日、全国の18歳以上の男女を対象に、電話世論調査(固定電話+携帯電話・RDD方式)を実施し、1026人から回答を得た。
岸田首相は20日、新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けについて、原則としてこの春、現在の「2類相当」から、季節性インフルエンザと同じ「5類」に引き下げる方針を示し、専門家による議論を進めるよう関係閣僚に指示した。
これについて世論調査では、「引き下げるべき」が48.7%、「今のままでよい」が46.5%と、意見が別れた。
屋内マスク「今のままでよい」64.4%
さらに岸田首相は、「一般的なマスク着用の考え方などの感染対策の在り方についても見直す」としている。焦点は、屋内でのマスク着用だ。
屋内でのマスク着用を、発熱などの症状がある人、高齢者など感染防止対策が必要な人などを除いて、原則、不要とすべきかどうか聞いたところ、「原則不要とすべき」は31.9%で、「今のままでよい」が64.4%だった。
これを年代別に見ても、全ての年代で「今のままでよい」が多く、20代(18・19歳含む)でも、「原則、不要」が36.2%、「今のまま」が64.4%だった。ある政府関係者は「高齢者はともかく、若年層はマスクのことは気にかけていないと思っていた」と話した。
別の政府関係者は、「密になる電車内などでマスク着用ができないことで、感染爆発を心配する人が多いのではないか」と分析する。また、「マスクは、つける面倒くささがある反面、日本人にとっては比較的抵抗がないのかもしれない」との見方も出ている。
政府の新型コロナ対策「評価」51%
全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0b1df24989ed33ac5e301e3c1e2299458118990
★1 2023/01/23(月) 16:59:00.56
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1674513287/ マスクをきちんとつけられないのは知能レベルと精神力が子供なみだからだ
室内については施設ごとにルールを決めてくれれば混乱は少ないと思う
社員の安全、店の信頼向上、職場での経済活動効率化のために
マスク着用等のルールを設けよう
マスク、感染者拒否のルールを守らない
不退去罪、威力業務妨害
社員が感染した場合
休暇またはテレワークに切り替えを推奨
未感染と偽る
偽計業務妨害
業務に該当しうるものの具体例
飲食店やスーパー、家電量販店やデパートなどの営業
会社の事業
サラリーマンの仕事
有料、無料のセミナー
各種イベント
組合活動
ボランティア活動
サークル活動
テレビは岸田が屋外マスクを決める前から
しつこく煽ってるよ
ノーマスクで取材の時、嫌な顔されるんじゃね?
ますます人の出会いがなくなって少子化だな
このバカ国家は老人のために滅亡することを選んだ模様
医療費かかるから3割払ってよ←まぁ分かる
ノーマスク、ノー隔離にします←は?
来年の今ごろはマスクが少数派に戻るからそれまでの我慢だな
あくまでも推測の話だが聞いて欲しい
俺はコロナは【目から感染している】と思ってる
ウイルスの大きさからするとマスクをすり抜けてしまい効果が小さいとしても、あまりにも世界中で感染し過ぎている
マスクを外せば確かに感染しやすくなるが、マスクの中ではほぼ口を閉じているにも関わらずこれほど感染するのは鼻と口以外からの感染を疑うべき
そこで疑ったのが皮膚も無く、体内剥き出しの目だ
パソコンやスマホでのドライアイも手伝って目は乾き気味
涙を流すほど潤っている人は少ないので、目の水分に着床したコロナウイルスの滞在時間は鼻や口と比較するとかなり長いはずだろう
花粉程の大きさや痒みも無いので、その滞在時間はさらに長くなる
人が動き舞い上がったコロナウイルスが目から侵入感染していく
あくまでも推測だが調べてみる価値はあると思う
アジア系はマスクが好きなのかな
中国人も意外としてるよな
マスクスンナは多分日本民族を痛めつけたい工作員なんだろうな
夏はキツいがその他の季節は快適だからなぁ
俺はこの先もマスクしていくと思う
まあ消毒アルコールや手洗いうがいとマスクでインフルエンザは防げるしな
コロナは感染力強くてムリだけど
断トツ世界一の乗降数で感染者数もトップだったくせしてマスク外したがってて草
”世界”の乗降客数が多い駅ランキング
順位 駅名 国名 客数
1 新宿駅 日本 350万人
2 渋谷 日本 310万
3 池袋 日本 253万
4 大阪(梅田) 日本 229万
5 横浜 日本 216万
6 北千住 日本 148万
7 東京 日本 115万
8 名古屋 日本 114万
9 ハオラ インド 100万
10 品川 日本 97万
11 パリ北駅 フランス 92万
12 高田馬場 日本 88万
13 難波 日本 88万
14 新橋 日本 85万
15 秋葉原 日本 70万
16 天王寺 日本 70万
17 三ノ宮 日本 66万
18 ターネー インド 65万
19 大宮 日本 65万
20 京都 日本 65万
>>12
眼鏡、マスク、寒気、雨 で満貫だよな。
くもって全く何も見えない…。 >>18
テレビは岸田が屋外マスクを決める前から
「いつ外せるの?」「いつ外せるの?」としつこく煽ってるよ
ノーマスクで取材の時、嫌な顔されるんじゃね? >>18
あたしグレタよ
日本人はマスクしてたほうが素敵だと思うわ 肩にかつぐレベルの大きさだった携帯電話が今、一番小さいのはクレジットカードくらいの大きさまでになったみたいに、
マスクもガスマスクみたいなマスクと同じ性能で普通のマスクくらいの大きさに技術の進歩で出来たりしないもんなの?
今は電車でも職場でも咳やくしゃみが乱舞してるからな
寒いし今のままでいっかみたいな気持ちはある
今まで風邪ひいたりしてたのはマスクなしの生活だったからだな。
コロナ禍になってからは1度も風邪ひいてないわ。
ということでマスクしてない人は近寄らないでくだちい。
したい人はいつだってしてればいいじゃん
肌荒れるし化粧崩れるし電車でも屋内でもイベントでもマスクなんてやめたいよ
>>34
マスク以上に飛抹を飛ばさない方法を出せばいいだけ 2023/1/22
日本国の新型コロナウィルス感染状況
累積感染者:32,087,811人
(世界ランキング:6位)
死亡者:65,635人
(世界ランキング:22位)
新規感染者:32,571人
(世界ランキング:1位)
死亡者:253人
(世界ランキング:1位)
2022/10/11 全国旅行支援、水際対策大幅緩和(コロナ対策本部長の岸田文雄が閣議決定w)以降の感染者、死亡者wwwwwwwww
感染者:10,484,195人
死亡者:19,955人
政府与党自由民主党・公明党によって、日本国民がジェノサイド(大量虐殺)!!!!!!!!!!!
まあ着けたい奴は一生着けてればいいじゃん
マスク警察行為さえしてこなければこっちは文句ない
自由最高だよな
何事も強要してはいけませんよ
皆が自由です
現状でも屋外でのマスク着用は原則不要だ。
マスクしてジョギングしてる人とか頭がヤバいことになってそう😩
マスク付けるのは自分が他人に移す側になりたくないからという側面が大きいでしょ
別に私は付けませんでもいいけどさ
職場で感染者出て自分は普段マスクせず週一の検査で陽性反応出たなんてことになったらいっきに白眼視される
私にはそんなリスク踏む勇気ないわ
ここにいるような基地外マスク脳対策をやらないとダメだから大変だな
花粉症と埃アレルギーだからどっちみち通勤と職場でマスク生活だ
エリザベス女王の国葬に参列した天皇陛下はノーマスク
天皇陛下はノーマスク派だった
>>16
(・∀・;)手で目を擦る、目から鼻に流れてはあるんじゃないかな ユニバーサルマスクは失敗した
もうマスクをする大義はない
マスクは害悪なんだから外すべき
壺「ぐぬぬ…五類にしてもコイツら外さないやないか(イライラ」
>>42
もう検査も無くなる
検査すんのは症状ある人のみでしょう
問題無し 今のままでいい、
なんて望んでるの痴漢カッパライ万引きなど
犯罪者くらいだろ
マスクつけるなとは誰も言ってないのに、なぜか発狂するマスク真理教の皆さん
民主主義なんだから国民の意見なんかより国民の代表である岸田さんの意見が正しい
マスク禁止
>>48
壺を使っても無駄だよね
そもそも茶番コロナをやってるのは壺なんだし
マッチポンプもやりまくり >>33
俺はコロナごっこ始まるまでマスクなんかしたことなかったけど人生で1度もインフルエンザ罹ったことないわ。 マスクは逆効果なんだけどね(医療マフィア、コロナ利権者にとっては劇的効果)
マスク着用したら免疫低下になり、より病気になりやすくなる。
1時間着用したら雑巾並みにバイ菌だらけだし、酸素が薄くて、口元の二酸化炭素が数十倍になる。
不織布マスクなんて防腐剤とか色んな化学物質があるし、発がん性の高い二酸化チタンが入ってたり、農薬をずっと吸っているようなもんだし、怪しい中国製だらけ。
マスクによるデメリットをちゃんと説明しないから、こんな結果になる
やることなすこと、もう決まりましたからで終わりw
周囲の人間がマスク外してウイルスを撒き散らしてる時こそ自分はマスクをして防御する必要がある
>>37
嫌われ者(不支持率>支持率の為w)のw岸田文雄w内閣支持率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ANN
2023/01/22 支持率 28%、不支持率 48%<-過去最低更新wwwwwwwwwwwwwwwww
毎日新聞
2023/01/22 支持率 27%、不支持率 66%
朝日新聞
2023/01/22 支持率 35%、不支持率 52%
FNN・産経
2023/01/22 支持率 37%、不支持率 58%
↑
2類を5類(ノーマスク含むw)はw政権浮揚に繋がらずwwwwwwwwwwwwwwwww
国民に国防への「決意」要求 はw逆効果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
時事通信
2023/01/16 支持率 26%、不支持率 44%
読売新聞
2023/01/15 支持率 39%、不支持率 47%
NHK
2023/01/09 支持率 33%、不支持率 45%
社会調査研究センター
2023/01/08 支持率 25%、不支持率 63%、岸田は2023年前半までに辞めて欲しい46%、2024年9月の総裁任期まで22%
JNN
2023/01/08 支持率 37%、不支持率 59%
日経新聞
2022/12/25 支持率 35%、不支持率 57%
共同通信
2022/12/18 支持率 33%、不支持率 52% だいたいコロナなんかに罹るやつは知能が極端に低い臆病者だけなんだよ
ちょっと喉が痛いくらいで死ぬー!死ぬー!て大騒ぎしてPCR検査受けるからコロナになんだよ
コロナ収束すれば言われなくても外すだろ
ほんと余計なお世話だわ
原則不要って言い方がなんか付けるなor付けるのは好ましくないって強制されてるみたいで良くないよね
要は好きにしてくださいってことなのに
このまま日本だけマスク国になったら外国人観光客が来なくなるから
普通に国益を損なうと思うんだけどなー
>>1
今だって強制じゃないだろ
それでもみんな着用してるのはマスクの手間より
コロナ罹患時のリスクのほうが大きいから
少しでもリスク減らせるなら、マスクなんて余裕だろ >>5
ルールは行政が決めないと混乱するよ。
でも、マスクをする/しないを行政が決めていいというルールがなくなるので、
誰も決められないと思う。 飛沫飛ぶからマスクつけろよ!
免疫落としたくないからつけないボクが感染したらどうするんだよ
>>50
それならそれで合わせるけどさ
いずれにしても検査無くなってからだね マスクするしないは個人の自由だと思う
でもノーマスクの学生集団が同じ電車の中で喋ってたら戦慄するw
>>25
私の見ている番組のアナウンサーもマスク外しを奨励している
その割にはアナウンサーとコメンテータの間には大きなアクリル板
テレビを見ているとスタジオの出演者はマスクをしていない 記者会見のときの岸田もそう
だけど記者らはマスクをしていた
上級国民は飛沫を浴びたくないんだろうな マスク義務化から緩和ならわかる
義務化もしてないのに不要とか言ってる基地外は日本だけ
壺はどうしても日本人にマスクを外させたい圧を感じるから着けとくわ
でもこれだけ飛沫の映像とか見てるとマスクなしで喋ってる人の近くにはいたくなくなりそう
あんだけ汚ねえ汁飛ばしながら喋ってるんだぜ
>>29
化粧しなくて済むってよく言うけどメイクのメインは眉と目だから個人的にはあまり意味がない気がする
ベースを鼻から下はしないなんて面倒なことしないし飲食では外すし便利って意味が女の私でもわからん 政治家はみんな口先三寸の人気商売だから与野党一致で外したがる方向だろうな
そのうちマスクしたら感染者と疑われるぐらい行き過ぎて問題化するだろうよ
>>53
意外すぎるよな
外したい奴ほぼ居ないか思ってたわ >>78
大して変わらんで
マスクは飛沫のみしか効果無いしね
気持ちの問題だよ >>42
>職場で感染者出て自分は普段マスクせず週一の検査で陽性反応出たなんてことになったらいっきに白眼視される
インフルエンザでそんなことにはならんよね。 >>77
薄紙一枚で防ぐのは厳しいよね
マスクは自分が感染させる側になるべく立たないようにするもの
アピールの意味合いもある マスク着用を好むのは
何かやましいことをしている人間
国民は白紙革命を
コロナ蔓延で防衛費倍増
消費増税増税
アメリカのATM
岸田独裁を許すな
「自己判断で」でいいだろ
上に言われなければ何も出来ないアホしかいないのか?
不快に思う人もいるだろうから屋内ではマスクしてるけども本当はもうはずしたい
>>69
個人なんて勝手にすればいいんだよ
これ言わないとこの間の三越みたいに
施設管理者が勝手に政府の指示に従ってと言うから
政府はそんなこと言ってないと言わなきゃならんのだよ >>88
マスクで防げるんならこんなに増えるわけねーだろ。 顔は鼻から下が重要だから女は外したくないだろうね
世の中マスク美人だらけ
FC2PPVのマスクは禁止にしてほしい
スーパーとか電車は管理責任者がルールを作ったらいいよ
>>90
なるよ
勤務先医療系なのでなおさら
怪しいと自覚あれば何か言われる前に自己申告して休む >>95
他人にうつさないためのマスクが自己判断でいいのなら
飲酒運転や高齢運転も自己判断でいいよね? 強盗さんの3種の神器、必須アイテム
マスク、グラサン、ヘルメット
屋内でも2mの距離が取れて会話もほとんどしないならマスク不要なはずなのにその話は無かったことになってるからな
一律で屋内マスク不要と言うくらいでようやく自分で要否判断するようになるんじゃないか?
日本の共産党が赤旗革命ならば
国民は白紙革命を、山神革命も致し方ない
マスク外しは言うけれどワクチンは打ちましょうなんだよな
マスク外し→感染拡大→ワクチンを打とう
なにこれ。これからもずっとマスクするの?
これからの若者は彼女ができて、初夜で素顔を知ったときがっかりするんじゃないか?
風俗店のパネル詐欺みたいに
>>95
自己判断で誹謗中傷して逮捕されるネラーが多い世の中
自己判断させると老人が一番暴走しやすいという事実 マスクするのもしないのも、他人が決めたことに対して発狂するのはみっともない
>>1
国民の大多数の肌感覚は正しく働いているね
↓
新型コロナ対策 マスクは?ワクチンは? 米ファウチ博士に聞く
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2023/01/23/28772.html
例えばアメリカでは、1日あたり80万~90万人の感染者が発生し、1日あたり3000人から4000人、死亡していた時期もありました。
現在、アメリカでは、依然として感染者数は多いですが、死者数は1日あたり約400人と、劇的に減少しました。とはいえ、これはまだ受け入れがたいレベルです。
(略)
公衆衛生上の対応について言えば、アメリカはうまく対応できませんでした。
ご承知のように、アメリカでは新型コロナによる死者が100万人を超えており、これは世界中のどの国よりもひどいからです。
うまくいった国もあります、と言いましたが、対人口比で死者数を見ると、日本は相対的にうまくいった国です。
日本がうまくいったのは、マスクの着用を相当しっかりと守ったからだと考えています。
そして日本では、かの有名な『3密の回避』※、閉鎖的な空間を避け、人混みを避け、密接な接触を避けるようにしていました。
※『3密の回避』は英語では“3 Cs to avoid”、「Closed spaces」、「Crowded places」、「Close contact settings」の3つのキーワードのイニシャルから「避けるべき3つのC」という
私は、このことが感染の拡大を防ぐのに非常に重要だったと思います。
ほかの多くの国では、『3密の回避』は守られませんでした。
さらに、日本人はマスク着用に非常に積極的でした。
というのも日本ではマスク着用が社会的に受け入れられていたからです。
これに対して、アメリカでは、マスクをすることはあまりなく、文化的にも受け入れられることではありませんでした。
一方、日本を含むアジアでは、人々は自然にマスクをすることを受け入れていました。
このことが、日本での感染対策に大きく貢献したと思います。 マスク天国ウェルカムは痴漢カッパライ万引きの
常習者。
反マスクさん人のマスクにまで文句言ってて草
おめーに迷惑かかってねーだろ、ほっとけよ
>>109
デートとかすれば食事とかする時顔見えるだろう >>92
マスパセみたいな基地外が出てしまった今となっては、反マスク=反社会としか扱われんよ
ワクチン懐疑派はまだ理解できるけどな >>1
日本がマスク率高いのはコロナ前からだろ
冬場とか花粉症の時期とか電車内見てもマスクしてる奴多かったし、日本人はマスク付けすぎ異常みたいな記事はコロナ前からあった >>109
日本がルッキズム撲滅の最先端になれるんだから
いいことじゃん コロナにどの程度効果あるかって言われると微妙だけど飛沫にめっちゃ効果あるのは既にクローズアップされて実証されてるし
実際コロナ禍でマスク社会になってから毎年かかってた他の普通の風邪に全くかからなくなったから自分からは率先して外す気が起きないのが本音
まあ自分より周りがつけてくれてたからの影響の方が大きくて今後は風邪ひきそうなんだけどな
鬼畜岸田
不倶戴天の敵
今こそ国民決起して
壺を微塵に割るのだ
マスクウェルカム派は動物らにはマスクしろって
強要しないの?彼らもばい菌持ってるけどね。
咳やくしゃみする奴以外はしなくていいわ。
健康な人間がいつまでもマスクとかバカらしい。
3年間もマスクしても意味なかった事実があるのに、まだマスクするのはアタマに脳ミソの代わりにクソが詰まってる事なのか
医者は感染対策でマスクしてるだろ
感染症が蔓延してる状況ではマスクは有効ってことだ
香港や韓国も今月で着用義務は終わる
日本だけずーーとやってそうバカみたい
冬はマスクで風邪インフル完全防御できるからするよ
それだけ
別に64%はマスクしてりゃいいじゃん
他の36%が外すことに文句言わなきゃそれでいーよ
>>119
マスク無しの夏より少し多いくらいやったな >>123
動物の口臭はいいんだろ
ただし中高年の口臭は殺気だつ >>99
あなたは最近飲み屋に行ったことあるか?
皆ノーマスクでおしゃべりしているぞ
これではマスクのせいにできない >>114
ワク信だとコレ系記事をプロパガンダだと見抜けないらしいよ? マスク着用のお願いが無くなればそれで良いです。こんなの各々で判断すべき
職場のねぇちゃん達がみんなマスク美人だから今のままでいいな
向こうもそう思ってるだろうし
>>109
素顔を見せるのがヤっていいの合図になる
同意があったなかったという揉め事はなくなる
素顔を見ただけでイッてしまう童貞がでてくる 芸能人がこぞって外しましょうプッシュしてるのがすごいウザい
店側はマスク無しを追い出せなくなるってことだよね?
子供がいる人ならお馴染みの感染症諸々の状況
どう考えても感染対策続けた方が良いわw
今海外で溶連菌(上にあるA群溶血性レンサね)が大爆発して結構子供亡くなって問題になってるし 感染症に関係ないなら好きにすれば良い
花粉の奴も居るし
ダボス会議が答えだよ
参加者はPCR検査して全室ヘパフィルター付きの空気清浄機置いて換気も良くしている
それくらいしないとマスク外せないのよ
マスクしたくないやつは外せばいいだけだろ
必死にマスクしてるやつを仲間に入れようとするのはキチガイだからか?
>>125
あなたの理屈だとこんなに着けてて日本は感染者数世界一なんだから
その原因はマスクということになるのでは? >>121
コロナに効果あるか微妙ってそこがメインなのにそれでいいのか? 日本は他人を思いやる民族
マスク外せるや5類にしろやと言ってるのは
日本人を絶滅させることを
目的としている
自民に依頼を受けた統一の信者
日本人はコロナを警戒してるないんだかしてないんだか
マスクしてまで外に出てくんなよ、病気持ちは
家で寝とけって。
>>141
だとしたら店のルールでマスク着用にすればいいだけ
それで来なくなればそれまで
接客やら立地や値段もそうだけど美味しければどんな条件でも行く人はいるんだから >>150
健常者の日本人まで呼吸困難にして、絶滅弱体化
を意図してるのがマスクウェルカム派。 >>152
何でそんなに他人のマスクが気になるんだい?
何かの精神疾患でも持ってるのかな?w 今頃ノーマスクとか無職かキチガイジジイだろ
生活諦めろよ
マスクは効果あるよw研究結果も出てるからな
あと暴露量が減れば重症化も防げるしな
0か100かじゃないんだよw マスク依存症は精神疾患だと自覚した方がいい
どうしてもマスクを取れないなら心療内科へ行くことをお勧めする
以前のマスク警察はマスクするしないの自由を侵害する側だったのに
いつの間にかマスク警察の方がマスクの自由を言い出してて草w
マスクしていない奴は○チガイとか言ってたあの強かった頃のマスク警察はどこにいっちゃったのか・・・
未だにコロナにビビるのは高齢者のコロナおじいちゃん
コロナおじいちゃんはマスク厨w
マスクによってウイルス暴露量が減って重症化を抑止出来る研究のソースね
マスクが新型コロナの「重症化」を防ぐという仮説と、その後の議論や新たなエビデンス
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201025-00204606
新型コロナウイルスに曝露する量と重症度は相関する?
一般論として、動物に最初に曝露させるウイルス量が多いほど、その動物は重症化しやすくなることが知られています。
新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほど、そのハムスターは重症化しやすいということが、東京大学医科学研究所の河岡先生らのグループから報告されていますし、その後フェレットでも同様に曝露したウイルス量と重症度との関連が示されています。
こうした実験はなかなか人間にはできませんが、インフルエンザウイルスをボランティアの人間に曝露させた研究があります。
この研究では、曝露させたインフルエンザウイルスの量が多ければ多いほど、インフルエンザの重症度が高くなり、症状の持続期間も長くなったという結論でした。
マスク装着で感染したハムスターが軽症に
さらにこの研究では、通常ハムスターが新型コロナウイルスに感染すると重症化することが多いのに対し、マスクを着けて感染したハムスターは軽症であったことも報告されており、マスク着用によって暴露するウイルス量が減ることで、予防効果だけでなく重症化阻止効果もある可能性が示唆されています。 あたおか
子供達は1年マスクつけっぱで
酸欠によりIQが20以上落ち、あらゆる成長発達が阻害されると言われてんのに
>>148
飲み屋一つとってみても外しているということ
これでは皆がちゃんとマスクをしているとは言えないので
感染拡大をマスクのせいにできない >>166
海外の目
ぶっちゃけ「政府は」それしか考えてないと思う >>17
コロナ前から東南アジアの都市部では空気が悪いからマスクしていた。
いろいろな柄や色のマスクがたくさん売られていて、いいなと思っていた。 国民1「マスクを中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。マスク継続に挑戦するのが国民の役割だ」
国民2「安心安全なマスク継続に向けて全力で取り組む」
国民3「コロナに打ち勝った証としてマスクを継続する」
国民4「(マスクは)今更やめられないという結論になった」
国民5「『マスクするな』ではなく、『どうやったらマスクできるか』を政府で考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民6「家族に感動を与えたい。マスクはコロナ禍収束の希望の光」
国民7「我々はマスクの力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民8「(マスク中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民9「言葉が過ぎる。政府はマスク中止を決める立場にない」
国民10「(マスク継続について)政治家と専門家は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民11「マスクに反対するのは反日的な政治家と専門家たち」
国民12「岸田首相が中止を求めても、マスクの継続は必ず実現される」
国民13「実際マスクを継続したら、マスクに反対していた政府もやっぱりマスクを継続して良かったと言い出すに違いない。」
国民14「予見できないアルマゲドンでもない限りマスクを継続できる」
国民15「岸田文雄首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とかマスクを継続できると思う」
国民16「マスク継続を反対している政府を見返したい。そういう政治家と専門家たちに思い知ったかと思ってもらいたい」
>>1
芸能人がマスク外せ!キャンペーンを今張ってるが一般人はスシ詰めの満員電車などで通勤通学してるからなw
車やタクシー移動の出勤で、飲食店でも我が物顔で個室でバカ騒ぎしてる芸能人と感覚は違うわな
今の日本は欧米の爆発的な累計死者(アメリカは112万人以上、イギリスは20万人以上(イギリスは日本の人口比なら37万人以上累積死者の計算)(日本の累計死者は6万5000人)を出した代わりに自然感染者が6~8割の欧米とは違う
(日本の自然感染者は昨年11月調査で26.5%)
今の日本の自然感染者26.5%の中で欧米(6~8割以上の自然感染者)と同じマスク政策ってのはあり得ないんだよ
今の日本の死者は1日500人を超えてこの1ヶ月半で1万2000人を超えている
マスクは欧米と同様に自然感染者が6~8割以上にならないと難しいよ
そしてそれをちゃんと死者を抑えながら達成する必要がある
岸田政権やマスコミがこのことをちゃんと理解してるか怪しいけどなw >>166
息苦しい
邪魔
夏は暑い
汗と唾液ついて汚い
相手の表情がわからない
声が聞こえにくい
肌が弱いと肌荒れする
etc >>145
wwww
マスクなんてダボスで誰もしてねぇよw 味覚が元に戻らないので感染拡大させた国を訴えようかな
>>166
興奮度が落ちる、顔射が映えないFC2PPVの話ですけど >>163
ハムスターってどーゆー形のマスクを付けるの? >>172
何となく、混雑した電車・バスの車内ではマスク着用したほうがよさそうな気はするな。 ブスは永久に付けて行くんだろうな
着用率が減る程ブスアピールになる
外で自転車乗ってるとか周りに人か近くにいなければ外して
満員電車とか人が側にいるときはする
政治家たちが金と時間掛けてまで決めることなのか?
他人の飛沫粒子が過剰に気になる人はフェイスガードやゴーグルも着用されているのでしょうか?
>>173
着用時間が長いと、ひもがかかる耳の裏の部分が痛くなる これからよく行く店の店員のマスク美人のブサイクな顔がいっぱい見れるんだぞ こんなギャップが楽しめるの最高じゃないか
>>179
おじいちゃんさあ、まだコロナコロナって言ってんの?
もう何年コロナ騒ぎやってんの?おじいちゃん >>178
2ヶ月近く経って味覚が戻らないというのは人生で初めて
当時は味覚が完全におかしくメシがまずく1時間かけて食べた 今は、学校などはマスクしていてもいいんじゃない?
第8波がおさまって、インフルもおさまったらすぐに外すようにすれば
花粉症の子は春もマスク必須かもしれないけど
>>158
めっちゃ感染者増えてる現状を無視してマスクは効果あるとかwww >>190
新型コロナの味覚障害って本当にあるんだな。 そうなんよ
政府云々関係ないんよ
したければしたら良いじゃない
政府が決めたら今度はマスク外せ警察に絡まれる
>>193
感染者が増えてるからマスクは不要!
こういう馬鹿にならないために勉強って必要なんだよな… 店内でのマスク解除なったら若い女の子の 退職率が増えるっての どうやら本当っぽいな今までお客とマスクをしながら接客してたから
パンツをいきなり脱がされるのが怖いんだろう
>>185
マスクは0か100かじゃないからw>>158>>164
未だに0か100かでしか話が出来ないのはかなりの情弱だよ むしろ義務にしてほしい
わざとこっち向かってくしゃみや咳をするやつがいるんだよね
そういうやつに限ってマスクしてないの
何回か遭遇した
なんなのあれ
>>193
マスクの予防効果がさほど強くないことは明らかだが、
まったく効果がないのか否かはわからない。
みんながマスクを外したら、もっと増えるかも。 マスクのおかげでインフルエンザ激減。
最高じゃないか。続けよう
>>168
マスクのせいで増えてるなんて1言も言ってない。
マスクしてたって増えるときは増えるんだから意味ねーだろって言ってるだけ。 >>185
ゴーグルは着用している。主として、花粉が目に入るのを防ぐためだが。 >>191
今はってもうそろそろ3年だぞ
中高生なんてまるまるマスク生活
ジジイにとっちゃどうでもいい時間だろうけど
子供にとっちゃ貴重な時間だったろうよ。こんなもんただの虐待だよ まともな人間64%しかいないのかよ
マスク意味ないってやつはマスクして唾吐いてみろ
飛ばせないだろ
つまりそういうこと
>>1
コロナ前からマスクしてたけど効果うんぬんより精神的な理由でマスクしたい密閉空間で年寄りとか不潔な人と一緒になる時マスクありなしで気持ちが全然違う自分も顔隠したいし一石二鳥 メリハリで良いんじゃね
春は花粉症の人は着ける
夏は暑いから着けない
秋は花粉や風邪気になるなら着ける
冬はインフルとかもあるから必ず着ける
マスク大好き日本人の感染拡大でもマスクは効果がある(キリッ
って地球温暖化で地球は寒冷化するみたいな話しだよなw
>>206
5chの底辺おじさんの中ではマスクつける前の世の中では電車やバス、会社の中で糞汚いおっさんたちと唾交換してたと思ってるの? 飛沫飛沫って3年前まで普通に飛ばしまくってたのに今更何言ってんのって感じ
>>194
いつもおいしく食べていたカレーがまずくて仕方なかった
だから今はカレー恐怖症
2ヶ月近く経った今でも味が薄く感じる >>190
後遺症がどうしたの?俺もコロナの後遺症があるよ
俺もこないだ熱が出てコロナ風邪に罹ったけどまだ水様性鼻漏の後遺症があるよ
コロナ風邪の熱は無くなったけど、コロナ風邪の後遺症の鼻水がまだ出るよw >>196
>感染者が増えてるからマスクは不要
そんなこと言ってないだろ。
健康で症状のない人間は不要だと言ってる。 >>217
それだったら分かる。マスクを着用すべきなのは、感染してるかもしれない側。 >>211
その理屈だと感染拡大の原因はマスクということにならない? マスクイケメンなので外でのマスクは継続していきたい
この数年風邪引いてないし喘息もおさまってる
毎年死ぬ思いしてたから一生このままでいいや
自分はマスクしないよ
マスクつけてる人からは白い目で見られるだろうけど
こっちはマスクつけてる人を白い目で見てるのでお互い様
>>174
よく読め、それくらいしないとマスク外せないんだよ >>218
においはそうでもない
食は楽しみの一つだから戻らなかったら大変 >>172
昨日か一昨日
どこかのスレで電車に乗ったら窓開けてるって方が書き込んでいらした
(路線や利用時間も違うかもしれないけれど)
家人が罹らずに済んでいたのはその方達のお蔭だと
素直に感謝している(*´□`)ありがとー! >>228
でも、視覚や聴覚がなくなるのに比べれば、味覚だけで済んでるのは幸いと考えたら? SFみたいにフルフェイスメットで内部に色んな情報が表示される文化になれば面白い
まず首相が止めろ、議員が止めろ、省庁が止めろ、役所が止めろ
民間はその後に続くんだよ
ペスト医者のカラスの嘴みたいなマスクがカッコいいと思う
あれが流行らないかな。
5~10月は勘弁してもらえんか
冬場はやっぱり無理よ
>>226
いやあいつらはそんな寒気なんてしなくてもマスクしねぇよw
1番あいつらが分かってるからなw >>230
それを言ったら死なないだけマシということになる
味覚が戻らなかったら困る マスクは使い捨てしろ、ウイルスが付着してー
別に布マスクでいいよ。だってえー感じのマスクが手に入らないからね、しゃーなし
お前ら、よく聞け、マスクを配布するぞ。給食マスクな、大事に使え
政府・マスコミ等々関係機関もわりと最初の方でマスクの効果なんてねぇーよw
という状況証拠を漏れてるよなw
頭悪い奴と同じくらいの割合だからそんなもんだろ
自分で考えて行動出来るやつなんて少ない
>>245
ん?俺は事実を述べただけだけど君は妄想じゃん >>241
そんなことはない。ウイルスの6分の1サイズ0.0146μmの微細粒子まで除去するエアドッグは有効 >>193
今のオミクロン株の感染力は凄まじいがマスクや他対策のおかげでこれで済んでるマスク外したらさらに感染者や死者は増えてたよ
あとマスクによるウイルス暴露量の低下は仮に感染しても重症化の抑制にもなっている
ウイルスは1つで感染することもないしその量が減れば重症化も防げる
ちゃんと>>164のソース読めよw
ちなみに欧米はアメリカなら112万人以上、イギリスは20万人以上(イギリスは日本の人口比なら37万人以上計算)(日本の累計死者は6万5000人)の莫大な死者を累計死者を出している
その莫大な死者と引き換えに欧米では自然感染者が6~8割になっている
(日本の自然感染者は昨年11月調査で26.5%)
莫大な死者を出して6~8割の自然感染者の抗体で守られている欧米と同じ政策を日本はいきなり取ってはいけないんだよ
日本は自然感染者割合や感染者死者の状態を見ながら徐々に何事もやらなきゃいけない
↓
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20221203-00326683
日本の26.5%の人が過去に新型コロナに感染している
イギリスでも献血者の抗体陽性率が定期的に調査されていますが、現在のイギリスのN抗体の陽性率は8割を超えています。
米国のコロナ抗体陽性率は約6割、今年(2022年)2月までに急上昇 2022/04/27 17:00
https://forbesjapan.com/articles/detail/47239/1/1/1
米疾病対策センター(CDC)は4月26日、国内の新型コロナウイルスの血清有病率(抗体保有割合)に関する調査結果を公表した。米国人の約57.7%、未成年の約75%の血液中に、過去に感染していたことを示す証拠が確認されたという。 >>250
で、PCR検査と屋内で空気清浄機置く理由は? 営業してるけど
マスクのおかげで助かってるわ
目で笑ってへの字口の特技を使えるわ
>>252
やってる感だつってんだろw
ファイザーCEOに質問してる所見た? >>252
検査するのも置くのもいい加減やめたら? 今年はスギ花粉が滅茶苦茶多いらしいからコロナ関係なくともマスク外せないんじゃないか?花粉のピーク過ぎるまで
>>256
シナを見ていると、定期的なPCR検査は感染防止に有効そうに思える。 >>229
寒くて風邪引くだろ。
わざわざ免疫力下げるような真似するとかアホかよ。 風邪ひかないのはマスクのおかげって言っても
ここ数年マスク無しで風邪ひとつ罹らなかった
のはなんでだ?
マスクしてる方がブスな顔が隠せるからみんな幸せ
マスクなしにできるのは美男美女だけにしようぜ
>>257
だから、してるって。マスクは止めてもゴーグルは止めない。 >>264
武漢コロナは中国人の移動で世界に拡大
例年のインフルエンザは・・・、あっ!? >>261
コロナは5類になるんだからもういい加減コロナで騒ぐのやめたら?
コロナおじいちゃん >>203
マスクを外す場面が多々あるんだから「マスクを(ちゃんと)している」とは言えない
だから「マスクに効果なし」とは言えない >>268
だからー、ダボス会議のこと言ってんだから主催者のシュワブに検査やめろって言えよw >>215
最近感染したサンドウィッチマンの伊達も味覚嗅覚障害ありブラックコーヒーの味がしないとか記事出てたな >>257
マスクは暴露量(つまり取り込むウイルスの量)が減れば重症化も防げるたとえ感染しても軽症で抑えられる>>158>>164
0か100かじゃないんだよw
マスクに関して0か100かの議論してる時点で情弱決定になる >>264
罹るも罹らんも個人の免疫力次第だから。
弱い奴はマスクしたほうがいいかもな。
俺は5類になったら持ってるマスク全部捨てるわ。 >>271
無駄やろw
あいつらが茶番やってんだしw 知恵遅れ「マスクしてるから感染者がこの程度ですんでるんダァーッ!」
これでマスク外して感染者減ったらクソ笑うwww
コロナウイルスが眼から侵入して感染するとゆーのは、
たしかに理論的可能性としてはあるんだろーけど、
実際にそーゆー例がみつかったことがあるのか?
マスク無しで何年も過ごしてきたんだもんな。
マスクにたいした効果無いのが本当のところ。
>>264
マスクのおかげって言ってるやつが今まで汚かったんだろ マスクの前に大前提だが健康的な生活からだよな
栄養ある食事と充分な睡眠と適度な運動
>>276
「自民党政権だったから、景気後退がこの程度ですんでいる」の亜種かな?w >>142
縦軸の幅が感染症の種類によって違いすぎ >>271
おじいちゃんさあ、あんた日本人なんだろう?
俺、日本の話してんだけど
おじいちゃんあんたコロナを5類にするの反対なの?
どっちなの?コロナおじいちゃん
俺は岸田や政府のコロナを5類にするのは賛成なんだけど 顔パンツしだかる奴らって未だに娯楽は悪、居酒屋など言語道断!みたいなカス共なんだろうか
キシダの馬鹿政府はスーパーや店舗鉄道にマスク
強要の圧力かけるの止めろよ。
現状マスク外してるのは美男美女とか輩みたいな奴だけ
>>240
ダイエットはしていないし食は一番の楽しみ >>217
新型コロナは無症状でも感染性ウイルスを保持して放出してるからな
結局はみんなマスクする必要があるんだよ
↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230120/k10013955321000.html
【無症状者からも感染】
また、感染した後、症状が出ない人からも感染が広がることもわかっています。
症状が出た人より感染を広げる可能性は低いもののオミクロン株でも無症状の人から感染が広がることが報告されています。
国立感染症研究所が去年(2022)1月、オミクロン株に感染したあと無症状だった20人を対象に、感染性のあるウイルスが検出される期間を調べたところ、
感染の判明から▽0日から5日目では9人、▽6日目と7日目では2人からウイルスが検出されたということです。
こうしたことからマスクの着用は、感染者本人が感染を自覚しないまま、ウイルスが広がるのを防ぐために効果的だとして推奨されてきました。 >>283
お前が勝手に日本の話だと勘違いして割り込んできたんだろ
ぼけてんのか? >>162
まだマスクをしてないやつはキチガイだろ >>289
おじいちゃん、おまえコロナ5類に反対してんのか?
どっちなんだよジジイ 屋内マスク 今のままでいい64%ならだんだんコロナ前に戻るだろうな
周りに合わせることしかできない奴らだろどうせ
ごみんずうぉーかーとかいう無名漫画の一発屋が嬉々としていまマスクしてんのは国の言うこと聞いてるだけのクズとか喚いてるが
この時期コロナ以外にも普通の風邪やインフルや花粉や乾燥やらあってマスクする人もともと多いんだっつーの
反マスクもあそこまで行くと基地レベル
さすが安倍真理教信者
>>292
反対だねー、茶番とも思ってないし医療費取られるようになるからな
五類で喜んでるやつは知能の問題だね、メリットなんかありゃしねーよ 今日のめざましテレビ
TOHOシネマズ岐阜で舞台挨拶の時の客
マスクしてない奴をさがせ
結果目につく限り6人がしてなかった、チラホラと出てきたな
獣神サンダーライガーのマスクは着用したい。
口は空いてるけど
>>298
お前も治療費取られるようになるんだよ、こっちがさぶいわ 99%洗脳された盛大な茶番劇だったが、今となっては36%も健常者がいて良かったよ
何がマスクだ馬鹿かよ本当に
>>299
俺今買い物してきたよ
寒波に備えてか人が大勢いたが
ノーマスクは俺のみだったなw >>272
コーヒー好きで味がしないのはつらいな
感染した時だけ味がおかしくなるならいいが後遺症として続いたら困る
治す方法があれば知りたい >>295
コロナジジイ、おまえ5類に反対なのかよwww
コロナジジイは5類に反対www
わかりやすいw
テレビワイドショーはそうだよねえw
コロナにビビる高齢者はコロナ脳wマスク厨w >>205
3年ずっと付け続けてるのがそもそもの間違いで
感染者が明らかに減ってる時は外すよう指導して
またドッと増えたら付けるよう指導すれば良かったんだよ
状況で変えるべき
今は増えてるからつけてもいいと思う コロナ治療とかどーせ受けられないし、仮に受けられたとしても、
確定診断まで時間がかかりすぎてたいした治療法があるわけじゃねーし
別にしたいやつがしてしたくないやつがしなけりゃいいだけだろ
ただし咳してたりするやつはマスクか人のいない方に向ける口押さえるとかしろよ
それすら出来ねえ社会のごみがマスクしてるやつは~とかヤンキー気取りの反抗期のガキかっての
犯罪者が違和感なく行動しやすい世の中で良い訳無いやん
>>306
通常の戸外でのマスクはどう見ても不要。 >>305
はいはい、せいぜい感染して苦しんでくれ
お前みたいな知性じゃ実際に感染して実感しないとわからない想像力の欠落した欠陥品だから仕方ないわな 接客業の女の子かわいそうだな
今までお客さんからマスクしてて可愛いと思われた子が
マスク外して接客するようなったら
お客の心の中は「うわーこいつ不細工じゃん」て言われてるんだぜ
かわいそすぎるだろ
>>311
コロナ爺さんさあ、いい加減コロナで騒ぐなよw
コロナでビビってるコロナ爺さんは外出ないで家で引きこもってけよなあw
コロナ爺さんw したいヤツはして不要なヤツはしないじゃダメなのか
主流が出来上がるとルールでもないのにそれに従わないヤツを攻撃する慣習を止めるべき
統一教会の二世としてよくテレビに出てくる女性がマスクを外すとどんな顔なのか、ちょっと興味がある。
でもさあ 日本人はコロナになる前から マスク文化が根付いてたからね風邪防止のために
俺は今のままで別に構わないと思うよ
さすがに屋内ではもうマスク無しは無理になってしまった、この3年の生活スタイルで
5類になったら流行期の救急車の受け入れは今よりもっと厳しくなるから脳梗塞とかで後遺症残る確率とか交通事故で死ぬ確率とか爆上げだからみんな気を付けてね
どこでも診てもらえる様になるとか言うけど開業医がチョロっと外来を診る様になったところで救急や入院対応のキャパは増えないんだよな
>>303
マスクしてない男が5人、男の方がどうでもいいって考える傾向があるか
で年寄りが4、5人 >>303
本当にノーマスクか?
周り見てもほとんどがマスクしてんだが
スレでイキってるだけじゃなく、お前らが率先してノーマスクやらないと終わらないぞ?
俺はどっちでもいいけど >>315
実際は、多数派と違うことをしてもそれほど攻撃されたりしないと思う。 真夏になれば真の基地外マスク脳以外はマスクしないから本物が見られるな
マスクするかしないかは自由でいいやろ
ルールとして決めるならまだしも
多数派決めて同調圧力とかもうやめろよ
1日中同じマスクってかなりヤバイよな
マスク内バイ菌だらけになってこれで感染対策してるとかよく言えるよね
>>282
コロナ前の元々の患者の数がそれぞれの感染症で違うんだから当たり前じゃんw
そんなことしかケチつけらんないの? 以前から花粉症で一年中マスクしてるやつもいたからな
日本人にはマスクすることへの抵抗は無いんだよな
>>16
マスクと水中メガネで完全防護やな(´・ω・`) >>325
それはどうかな。口の中ってもともと雑菌が多いところで、
その雑菌がマスクに付くだけだろ、ふつうは。 ノーマスクマンってキチガイだらけだしな。近寄るのも憚られる
>>324
マスクさせたい派が居るのが大問題なんだよな
俺は自由でいいと思う >>306
それやったところで、その少ない時にゼロになるわけじゃないんだから
結局あいつのせいにになるからできないだろ
状況で言えばマスクしてない他国が感染者少なくて、マスクしまくってる日本が感染者多い
そして、感染者を少なくしたいってのが目的なんだから
できないやつは出来てるやつの真似をするのが当たり前のことじゃないの >>299
サッカーのW杯なんて1人もマスクしてなかっただろwww 夏とか冬でも屋内が暑いときはつけてないよ
今は寒いから外ではつける
>>330
実際にマスパセ、サンクチュアリ協会、参政党、幸福の科学、神真都Q、三越凸BBA、平塚
そうそうたる顔ぶれよな >>286
なんかニュースの街頭インタビューで必ずひとりはいる「この顔で歩きたくないからマスクつける」とか言ってる連中って、もはや家の外から出ない方がいいのでは?と思ってしまう 飲食店はマスク無しを排除とか実際無いだろうな
マスク無しの客の来店が無くなる分の損失
しかもマスク外して食ってるんだから、マスク無しのヤツが来ても神経質にならんし
そもそも飲食店でマスク無しアウトの理屈が解らない
マスパセすらも「もうみんなマスク外せないでしょう」って言ってるもんな
>>337
そこに並んでる参政党とサンクチュアリは統一協会だしなwマスクを外そうとか言いながらマッチポンプやってんだよ
カルトは繋がってるわ全部 つーか
屋内のマスク着用が自由になるだけで、別に全員外せといってないでしょ
なんで文句言ってるのかわからん
>>324
マジでこれな
付けてる奴に文句もねーけど付けてない奴を敵みたいに見んの頭おかしいよな 電車内でのマスク着用の推奨とかは、残しといた方がいーと思う
なんか、ずっとマスクは最大の予防効果みたく専門家とか言ってなかった?
実際、マスクに予防効果あるのは証明されてるよね?
もう、予防する必要ないですよ~って政府が言ってるの?
>>18
右翼やネトウヨがノーマスク運動してるの見て国民は察してる 症状ある人だけマスクすればいいとは思うが、そうなると症状あることを周囲にアピールするツールになるから逆に装着するのをためらうようになるので、結果的に有症状でもマスクしない連中が増えるんよなぁ…
>>213
実質マスクなしでは糞汚いおっさんの唾は浴び放題だよ
糞汚いおっさんほどバカデカいくしゃみや咳して糞汚い唾飛ばすもん >>345
効果あるならなぜ世界一の感染者なのかw >>345
もともと、ウイルス感染症にはマスクは全く効果がないって説の方が優勢だったんだろ? >>350
新規陽性者数のことを言ってるのなら、あれはまったく当てにならないから。 日本人は外国行ったらマスクしないだろうな
そういうヤツが国内でマスク無しを軽蔑する矛盾
まあマスクしなくてもいいですよと言ったところで
社内ルールや店舗ルールとしてマスク着用が義務化したら余計にマスクなしじゃ生活しにくくなるのでは
>>4
これよく言われるけど髭剃らないとむしろマスクと髭がゴワゴワ接触して気持ち悪くなるんだよ
特に顎の辺り >>345
結論ありきで条件を整えたエビデンスレベルの低いのはあるけど
高いエビデンスレベルでは見たことないよ
ひょっとしたら夏になったら外すかも
でもこれから花粉の時期だし