アメリカ軍の前司令官が「中国が2027年までに台湾を侵攻する可能性がある」と改めて指摘しました。
アジア太平洋地域を担当するアメリカのインド太平洋軍の司令官を務めたデービッドソン氏は自民党の会議に出席し、
習近平国家主席の3期目の任期が終わる2027年までに中国が台湾を攻撃する可能性があると主張しました。
デービッドソン氏は在任中から台湾侵攻への懸念を指摘していて、中国軍機による台湾の防空識別圏への侵入が近年急増していることを挙げ、
台湾への侵攻のほかに、▽サイバー攻撃や、▽経済封鎖、▽離島の占領などの可能性が排除されていないとしました。
また、「地域の平和維持に重要な役割を果たす」として、防衛費の大幅な増額など日本政府の取り組みへの賛同を示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/290908?display=1 可能性がある、というかそうなると思ってるってことだよな。表現は正確にして欲しいわ
台湾人が独立望んでないんだから攻撃なんてするわけないじゃん
ユダヤ武器商人「ロシアウクライナ終わったら次はこっちやで」
>>5
アメリカの高官は
「ウクライナの勝利」と言わなくなって「ウクライナの成功」とか言うようになった 侵攻は必ずするだろう
その為にタリバンと油田開発の契約したんだから
準備完了したらロシアのウクライナ侵攻みたいに来るだろう
その時はロシアも北海道取りに来るだろうな
台湾尖閣、沖縄から取れるとこまでは中国
竹島から佐渡、そのほか取れるとこまでは北朝鮮
北海道はロシア
そら可能性はいつでもあるけど、今は台湾日和って独立派の民進党が地方統一選で負けてるから無理に取りに行く必要が無い
CIAとかがクーデター煽ってマイダンみたいな事しなけりゃね
とは言ってもアメリカは中台荒らして戦争させたいんだろうな、半導体握られてるの落ち着かないだろうし
>>7
儀式的な攻撃をやるんだと思うよ。それで米軍と自衛隊が反応したら台湾が即降伏して梯子を外す
台湾関係法という法的根拠を失った米軍は即時撤退。結果自衛隊が単独で戦うことになる フーン、シナとダメが裏で話が付いたって事か?
2027年までに台湾侵攻して日本巻き込んで、そこらへん、どういう段取りなのか教えてくれよ。
中国政府は軍をどれくらい掌握してるのかね?
現場の暴発とかあるんだろうか?
>>18
で、ダメリカは日本の軍事費をたんまりぶん取るわけだね?ミサイルやら兵器やら。日本は丸裸か、、 >>7
中共公認で平和裏に独立できるなら独立したい
けど、事実上すでに共産党支配下じゃないのにわざわざ名目上の独立だけの為に戦争までするか?って言われたら要らんよね…
って感じだよな
だからこその2022統一地方選ボロ負け民進党 キンペーがトップで居るうちはいつでも可能性はあるだろうな
できるだけ露を締め上げて
欧米敵に回すとどーなるか
分からせる必要アルネ
それぐらいを考えて準備なんだな
平和もあと5年とちょっとくらいなんだな
この時代に侵略戦争なんてしないだろ
ってただの願望だったと突きつけられたばかりですな。
そんなスパンならアメリカがまた中東侵攻する可能性だってあるしw
現実的には台湾の政権交代で丸く収まる
アメリカが余計なことをしなければな
キンペーの間にやるのは既定路線やろね
香港も強引だったし
ロシアがすんなりウクライナ落としたら昨年の秋にやる予定だったみたいだな
米国は台湾の半導体製造技術が欲しいのさ
だから絶対中国に渡さない
「2027年までに」だからね
今年かもしれないし来年かもしれない
だから日本は軍事増強し始めている
むしろ2027年までに習近平が総書記失脚の可能性だってあるし
ウクライナ戦争が続く中でイランとイスラエルが揉めたらやる
>>40
そうかな?中露はどうせ動くなら同時展開したいんじゃね?だからウクライナ侵攻と一緒に動かなかった時点で中国は武力侵攻に興味ないと思うけど
それに台湾なら浸透工作で時間かければ落とせるべ 友人が台湾でビジネスしてるけど撤退勧めた方が良さそうだな
軍事攻撃をやる必要ってそもそも無いと思うが
我々は当然のように台湾はこちら側だろうと考えるけど、2大政党の片方が中国寄りなんだから
クーデター起こして国のシステム変えて国民党1党独裁にすればいいだけ
>>5
そうするように圧を掛けていく、という意味だろうな お前らが起こすんだろ
糞アメリカ人の手口は、ばれてんだよ
>>47
ロシアもそうだったけど、たぶんアメリカが周辺諸国を買収して米軍や米製の武器を配備して中国を即死させられる環境を整えて追い詰めていくんだと思う
どうじに共産党内部でも工作して戦争せざるをえなくさせる
アメリカは戦争で食ってる国だから戦争起こさないと生きていけない むしろロシアと連動して中国に動いてほしいのはアメリカで、中国動かないのでウクライナを終わらせられない状態にあるんじゃないかな
米軍は中露同時に侵攻してないと動かせないということだろうし
>>50
内戦起きるよw
その時に中国よりの勢力はアメちゃんと戦うハメになる 2030年までにアメリカが中東と戦争するほうが先じゃないか
で、やっぱり中国動かないとなると、何故か日本が先制攻撃しちゃうんだろうな
アメリカのCIAが本気出したら
地方各地でデモやらせて、ウイグルや内部で農民やら、若年層に一斉に反乱起こさせて、内部崩壊とかできそうだけどな
2025年にはアメリカはじめG7が世界から孤立してると思うぞ…
イランが核武装しイスラエルと戦争になる
アメリカの注意がウクライナに中東に台湾にと分散した時に北朝鮮絡めて一気にやる
北朝鮮
こらチョッパリ!動くなら関東吹き飛ぶニダ―♪って
>>60
そうさせない為に金盾があるわけで、無理じゃないかな。そもそもそういった反乱は国民に不満が溜まっていないと大規模になり得ない。様々な不満あれど世界経済2位まで押し上げた中共に中国人が現時点でそこまで不満があるとは思えない コロナに対して台湾政府と北京政府のどちらがマシだったかというと圧倒的に台湾なんだよな
>>1
Z世代は粋がいいから
尖兵として派兵すればいい >>66
トマホークはいい買い物な方だろ
オスプレイは今でもしばきたいと思うけど >>60
台湾有事と同時に中国国内でも大暴動起きんじゃない?
2正面作戦が無理なのは中国政府も一緒
ゼロコロナ政策も暴動で転換したから、その成功体験もあるしね >>65
日本が可愛く思えるぐらいに経済的にも、教育でも、医療においても格差がひどいようにみえる
日本の江戸時代の士農工商かよってぐらいに身分が別れてる
農村部とか、農村部から出稼ぎにきてる労働者とか、けっこう不満溜まってそうだけどね
焚き付けてもダメなのか 中国は、ロシア極東地域にも進出した
貧しさから抜け出そうがスローガンで農地を飼い
作物育てながら拡大
確実におきるのが台湾有事
次は日本
プーチンは2021に本来は北海道侵略計画してたからな
台湾が来年の総統選が野党有利っぽいから
煽ってるなほんと
これもだし↓
米下院議長、訪台計画か マッカーシー氏、今春にも
ウクライナもどうせ売電が色々けしかけたからだろうし
ほんとろくでもないな売電になってから
>>70
ロシアみたいに徴兵制にしたら、ゼロコロナ以上に暴動が起きそう >>63
現状はこれ
国連総会、ロシアの4州併合非難決議を採択 143カ国が賛成 | Reuters
決議には193カ国中143カ国が賛成。ロシアのほか、シリア、ニカラグア、北朝鮮、ベラルーシが反対した。中国を含む35カ国は棄権した。 >>70
アメリカは二正面作戦じゃないと無理なんだよ。例えばウクライナに米軍で介入してロシアと核戦争。つまりロシアはボロボロになるが傷んだアメリカに今度は中国が攻勢に出られる(可能性が生まれる)
中国と核戦争始まると、やはり中国はボロボロになるが傷んだアメリカにロシアが攻勢に出られる(可能性が生まれる)
だから米軍は2正面じゃないと動かない そんなこと言って、去年11月から今年1月にかけて侵攻の可能性大とか言ってたのに結局何にもなかったじゃん
>>71
とはいえ対前年比で改善している限りその不満は我慢できる。それに日本のメディアはアメリカ寄りに偏向しているからそう見えるってのもある。不満や暴動が局所的なものか全体的なものか見極めが必要だな 中国が軍事行動を起こすかどうかは24年1月の台湾総統選の結果次第だよな。台湾独立派の与党候補者が勝てば台湾有事発生だろ。台湾国民はヒヨって中国寄りの野党を勝たせる気がするけどな
台湾は今のうちに島全体を飛ばすか移動要塞化してアメリカ領内に逃げられるようにしとけよ
アメリカ研究機関が戦慄の報告書を公表「日本の自衛隊は台湾有事で航空機161機、艦艇26隻を失う」
「台湾軍からは約3500人の犠牲者が出る」「米軍は2隻の空母、168~372機の航空機、7~20隻の艦艇を失う」、そして「日本の自衛隊は90~161機の航空機、14~26隻の艦艇を失う」と予測
米軍や自衛隊が、予測された数の空母や航空機や艦艇を失った場合、要員の犠牲者数は日米合計で3500人以上に上ると指摘しています。
さらに、グアムにある米軍基地のほか、日本国内の米軍基地、具体的には沖縄の嘉手納基地、山口の岩国基地、東京の横田基地、青森の三沢基地に対しても、中国軍によるミサイル攻撃が行われ、数万人規模の兵士が失われるとされている。
https://news.nifty.com/article/domestic/society/12104-2105117/ >>79
あと1週間以内に何か起これば
両方の予言が当たるね♪w あと4年、上級は移住するんだろうな
アメリカ、カナダ、豪州あたり
>>80
確かに、局所的見てもダメよね
どこまで真実か、解らん
仰る通り、成長続ける限りは夢や希望があるから、ゼロコロナ政策みたいな閉塞感がなければ、中国国民も国家に下手に楯突くことないか
暴動おこって、反乱おこって、内部崩壊してくれると周辺国は平和なんだろけど >>51
無いな
「世界の海は俺の海」
これが米海軍 >>1
米国は危機を煽る事で莫大な軍事予算を確保し
同盟国に高額な兵器を大量に買わせているのだ ロシアを見ててアジア、とりわけ極東のイエローはそんなにバカじゃないと信じたいね
人民が大量死し世界中から非難され孤立するのは面子丸潰れだろう
戦争を回避し平和の道を歩むのが尊敬されるアジアのリーダーというものではないかキンペ
問題は物理的に行うかどうかだろう
戦争にならなくて平和的に併合してくれるなら
日本に被害が出るようなものでもないし良いんだが・・・
国民に経済成長の夢を提供できなくなった中国が台湾侵攻のみで満足するわけない
太平洋進出の足がかりとしてウラジオストック周辺や樺太・北海道も欲しがっている
>>93
> 国民に経済成長の夢を提供できなくなった中国
そうなのか?地方の発展まだまだだし成長の余地は残されているように思えるが なんでゴールポストがずれてるんや
最初は2年以内とか聞いてたぞ
よしんば戦争無しで中国に取り込まれたとしてももう台湾の半導体は死ぬだろうな
>>93
> 太平洋進出の足がかりとしてウラジオストック周辺や樺太・北海道も欲しがっている
「逆さ日本地図」見りゃわかるけど、本命は沖縄よ
九州~沖縄~台湾が黄海から太平洋に出て行くときの蓋になってる
中国が本気ならよく言われてるここ1~2年ではなくて浸透工作とか十分に完了して4年後というのは合理的
27年までってこないだの防衛費増額5年とあうな
3年間冷戦やって実戦突入ってかんじかな
でも中国と経済寸断されればその時点で摘むんですけどね
失業者は自衛隊へってかんじ
>>97
新札発行が敗戦処理からの銀行封鎖かと思ったけど、もうちょいのびるみたいだね 中国は核兵器増やしてます
持ってない国は増やせず
持ってる国はなんで増やしていいんですか?
キンペー異例の3期目となる任期は2027年。これまでに台湾取らないと暗殺かクーデター間違いないのよ
バブルのハードランディングやコロナ禍で
横ばい低迷期に入るから、中台危機問題は
内外からの引き締め連携の一環かなと。
日本のバブル整理と平成入りみたいなもん
>>5
太平洋艦隊の司令部が一部ハワイからグアムに移動を開始してる
ここ30年のアメリカが戦争するパターンのまんまなんで自衛隊は大車輪で装備更新を開始してる どんどん伸びていくな
今年中→3年以内→2025年以内→2027年以内
日本に敵基地攻撃能力が無い内に、台湾併合してくれ。巻き込まれずに済む。
ウクライナには出兵しないが台湾なら出兵する、その理屈はなんやねん
台湾は工業国家なんで壊したら価値半減どころじゃないからな。手に入れるならそのまま手に入れたいよな、そりゃ
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
>>41
半導体工場をアメリカに作ってるけど人件費違いすぎてコストがバカ高くて終了やろ? >>119
米国がバカ高かろうが
台湾が無くなれば米国に土下座してバカ高いチップを買うしか無くなるよ・・・ そう言うシナリオで行こうってのが暗黙の了解なんだろうなー
なんで上の方で決めた戦争に下が従わなきゃならんのよ
下っ端にゃ国境なんて大した意味もないものなのに
・キンペーが台湾に侵略する前に
「日本と米国に、台湾に介入したら核を使う」と脅迫する。
・これで九条大国の日本の動きは止まり、
在日米軍基地からの台湾防衛を認めなくなる。
認めたら在日米軍基地に三発目の核ミサイルが来る。
・これでキンペーは悠々と台湾を侵略することが出来る。
まずウクライナに派兵しなさいよ、世界の保安官なんでしょ
>>1
違う
『ウクライナ復興利権』が思うほど上手くいきそうになかった場合
『台湾有事』を創出する
でないとアメリカ様の経済がヤバい >>123
と言うかそろそろ習近平も終わりそうだけどな
代替えの頃合いじゃないの
中共も日本もガワが変わっただけじゃ中身は変わらんのよ 先すぎるだろ
その前に台湾が政治的に陥落するっての
ウクライナに出兵しろよ、ビビってんじゃねえよメリケン野郎
ヨーロッパとか台湾有事なんかより中国の景気のほうが心配らしいな、あいつらは綺麗事言ってる割には中国に取り込まれてやがる
>>122
すごくお花畑な考えだけど世界の一般人で戦争に係ると思う事は一切手を貸さないようにしたら
指導者達だけじゃ戦争なんてできないんだし戦争無くなるよね
上が決めて下が被害を受けるだけなんだからこういう考えが普及して欲しいわ・・・ >>127
キンペーはやる気満々だ。
それに従う岸田首相、リン外相、謝謝幹事長に
河野太郎、2F、野田聖子、小池百合子、橋下…
支那犬ばっかりだ。 >>130
まぁビビって親中政権が幅聞かせて傀儡国家になるだろうなドンパチなんてしないと思われ >>121
だから終了でしょ?
使っても高くて売れない
高いから使われない
どっちが先でも結果として一緒 キンペーが台湾侵略に成功するのは
・日本を核恫喝して、日本が怯えきって
在日米軍基地使用を承諾しない時。
・米軍の被害が空母2隻に戦闘機が200機以上だから
被害が大きすぎで、バイデンが台湾防衛をやめる時。
キンペーは実際として、この2つに絞って攻めてくる。
>>136
高くてもそれしかないなら欲しい人は買う
安いのが求められたら最先端では無く安いチップで廉価製品を作る
技術は停滞するかもしれないが
いずれにせよ半導体はアメリカのモノになる >>137
核恫喝しなくても輸出入止めるだけで日本の産業も食料も死ぬっしょw