◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
スタバ、定番飲料の約8割値上げ 4月12日から [七波羅探題★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1680265972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
日本経済新聞2023年3月31日 15:53
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC3155W0R30C23A3000000/ スターバックスコーヒージャパンは31日、全国約1800店舗で定番の飲料とフードを4月12日から値上げすると発表した。エスプレッソなどの定番飲料は全商品の約8割を税別で5?32円、定番のフードの約9割を同5?21円値上げする。飲料の値上げは22年4月以来。物流費や水道光熱費の上昇を販売価格に転嫁する。
「抹茶クリームフラペチーノ(トールサイズ)」は514円(税別)から537円になる。「スターバックスラテ(同サイズ)」は414円(税別)から446円になり、22年4月の値上げ以前の380円(税別)から66円引き上げる。
「シュガードーナツ」は232円(税別)から237円に、「ニューヨークチーズケーキ」は420円(税別)から441円になる。
同社は22年4月にもコーヒー豆の高騰や原料高、物流費の上昇をうけてコーヒー豆や定番飲料を値上げした。
通ってる客はもっと上がっても通うやろ
どんどん上げろ
値上げしていない2割は既にボッタクリだったってことか
>>5 ぼったくり比率を下げたくなかっただけで
ぼったくりじゃないものなんか無い
こういうとこは元々貧乏人には無縁だし一杯800円とかのドリンク買う奴らには値上げとかどうでもよさう
スタバは商品に利益乗せすぎなんだよ
簡単に言えばボッタクリ
スタバは場所代なのにケーキが高いとか言ってるやつ何なの?
コロナでステイホームなってからお家カフェを充実させようといろんなコーヒーマシン買ったらもうスタバ行くのなんて馬鹿らしくなったw
>>1 ほぼ、行かないけどフラペチーノはたまに欲しくなる
けど、これならもう行かんな
スタバはフラペチーノ屋さん
ドライブスルーでたまに使うなぁ、観光地のお洒落なお店はいつも並んでて座れないから見るだけでスルーだわ
ヘビーユーザーだけど特に問題なし
別に強がりとかでなくてスタバの料金上がっても構わない
価格帯が上がることでより価値も上がるわけだし
自己を日々高めていて環境もそれに応じて上がるのはむしろ歓迎
フラペチーノ高すぎる
あれなら近くのカフェのパフェ食べるわ
そうそうフラペチーノ屋さん
甘いもの好きの若い男子のほうが好んで通ってる印象
ぶっちゃけ
こんなものドライブスルーでテイクアウトする人って贅沢だしお金余っているんだろうから羨ましいなーって思う
そんな無駄遣いは絶対に俺はできない
一方、おまえらはサンガリアの缶コーヒーを愛飲した
聞かれてもないのにスタバはまずい、自分でいれる方がうまいとか言い出すクソ気持ち悪いおっさん大挙のスレ
アイスアメリカーノにシナモンと牛乳よ
たまにゴールドブリュー
これしか飲まんなぁ
甘いの無理やねん
えー今日フラペチーノ飲みたかったけど高いしミニストップのソフトクリームにしちゃった
2~30円とはいえまたすぐ値上げしそうだし飲んどけば良かったわ
軒並み500円ぐらいになっててびびった
そら外国人ばっかになるよなあ
知り合いの女の子としか行かないが
ここ一年声がかからないので全く行ってない
8割値上げって
フラペチーノ1000円超えるのか
ラーメン食うわ
>>19 いまどき中学生でも買ってるのにw
ビンボは大変
ドライブスルー使ってるわ、温めてくれるし、石窯バン美味しいぞ。
スタバって5年以上行ってないな
混んでるしドトールでいいもん
>>17 氷が溶けるとカサが増すから更にお得じゃねーかよ!!
>>46 中学生スタバ好きよね
スタバカードプレゼントしたら踊り出すぞw
年取るとあの甘さはキッツイ
グランデバニラノンファットアドリストレットショットノンソースアドチョコレートチップエクストラパウダーエクストラホイップ抹茶クリームフラペチーノはいくらですか
砂糖は麻薬並みに依存症があるからね
だから合法麻薬とも呼ばれているわけで
これぞまさしく生娘シャブ漬け戦略なのである
一人でスタバにいる高校生とかいいとこの子供なんだろうなって思う
おれが高校生の頃なんてあんなに高い飲み物買えなかった
せいぜいマックかポッポだった
>>1 商品数の8割が値上げで
商品の値段が8割値上げ
じゃないんだろ!
フツーのコーヒーが飲めればいいです
わざわざスターバックスで買うなw
と言われそうだが(笑)
スタバのケーキとか何とかフラペチーノってまるで砂糖の塊を食べたり飲んだりしてるみたいで無理
意識高い連中は珈琲代に金ケチらないからもっと上げていいよ
俺はベローチェでも高いと思うけど
女とかよくフラペチーノとか頼んでるよな
あれ冷たくないのか冬とか
腹壊すだろておもたら女性ってのはそもそも便秘気味だからいいのね
>>76 スイーツみたいなもんだから
でも冷える飲み物は女子には大敵に違いない
便秘にも良くない
スタバはコーヒー味スイーツのイメージあるから滅多に行かないんだよな
ドトールやタリーズの方がまだ頻度高い
一番は自宅で淹れる1杯
エスプレッソ飲みたい時に便利
トリプルラテはかなり濃い
スタバがベストと思わないけど、選択肢がない地域なもので
割とよく行く
頼むのはブラックコーヒーばかりだけど
言うほどまずくはないと思う
なんでこのタイミングで値上げなんだよ
インフレは落ち着いてきてるだろ
ソイラテは家でキッコーマンやマルサンの豆乳買ってきて作ってみるんだがどうしてもスタバのソイラテみたいに美味しくできない…
まぁコーヒー豆も270g298円の安売りMJBオリジナルブレンド使ってるのもあるんだろうが…
でもコーヒーの味よりも豆乳臭さが強いのが一番似てないところだな
オペラ800円もしたのにチョコアイス溶かしてチョコソースかけただけの安っぽい味で萎えた
もう新作は頼まない
エスプレッソアフォガードかキャラメルのフラペチーノしか頼まん
だからなんで今値上げなんだよ
もう原材料あがってないだろ
意識高い系の意識が上がりそうだから良いじゃないか?
価格が1.8倍になると思ったじゃん
日本語が駄目、と思ったら朝日
ぼーっとしてるとすぐ冷めるのよ。
温度も8割あげてくれよ。
スタバのコーヒー1杯1000円でいいだろ?
アメリカに合わせろよここは植民地だ
そんなに値上げするとかWHOから危険とされて指導入ったタバコ並の扱いかよ何なんだよ
>>89 アフォガートフラぺ一択…甘いけど苦味もあるから年寄りにもいけるw
いまだにスターバックスを意識高い系とか言ってるのはどういう生活してるやつなんだろ
そんなんじゃ世の中の大半に嫉妬しながら生きないといけなくね?
もっと自分自身の評価を実状に合わせて下げれば世間と感覚を合わせられると思うぞ
>>107 もう地方の田舎町にも出店してるレベルなのにな
どこの街にもあるし作業着来てるおっさんも来店してるし
陰キャもオタクもジジババもいる
その空間で疎外感感じるっておまえ世の中の最底辺ぞ?って自分で自分を見つめ直して欲しい
もうドリンクは高いから一番安っいフード頼むことにしたわ
飲食店系のスレに湧く自炊おじさんのパターン
コーヒー系→自分で入れた(インスタント)の方が安くて美味い
カレー系→自分で作った方が安くて美味い
牛丼系→自分で作った方が安くて美味い
ハンバーガー系→自分で作った方が安くて美味い
----ここから半自炊-----
ラーメン系→自分で袋麺買って作った方が安くて美味い
----ここからスーパー頼り-----
粉物系→ スーパーで買った方が安くて美味い
ピザ系→スーパーでピザ買った方が安くて美味い
自炊おじさん最終形態→ニートで作ってるのはおかぁちゃん
スタバでラテより ワンコインランチの方が安いというw
嗜好品はいくらあげてもいいよ
タバコもパチンコもコーヒーもまったく利用しないから
どんどん」値上げして、バカから金をぶんどってくれ
スタバ上島は二段階値上げだから苦しい
ホリーズの優秀さが際立つ
新幹線に乗って出掛けるときに使ってるわ
着いたとこでおかわりいけるし
au pay1000p還元のときよく朝飯にワッフルとアイスアメリカーノ頼んでたなぁ
今は何の旨味もないから言ってないわスタバ
>>113 スタバを特別視してるのって
スマホ持ってるのは俺カッコいいと思ってるって言うのと同じ
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。
ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[2/15-] [エリオット★]
http://2chb.net/r/bizplus/1676457026/ 8割も値上げって!
500円のが900円になるってこと!?
ひどい!
SNS上で自慢する為のツールよりも美味しいコーヒーを追求した方がよさそうだけどな
>>19 イメージの力ってプラス面でもマイナス面でも絶大な影響を及ぼすよな
lud20250131065823このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1680265972/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スタバ、定番飲料の約8割値上げ 4月12日から [七波羅探題★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・マクドナルド、1月16日から値上げ 「ハンバーガー」150円→170円 「ビッグマック」410円→450円に 約8割の商品を値上げ [鬼瓦権蔵★]
・【悲報】ソニー、4月から最大3割値上げ 原材料費高騰のため
・【国立大】東京芸術大学が19年度から授業料2割値上げ、年額64万2960円に 東京工業大も来年度から値上げ予定
・【旧3級タバコ】わかばなど4月1日から値上げだから今のうちに買いだめしとけ
・【国内】「巨大地震が4月12日にくる」ネットで話題の予言は当たるのか・・・打ち上げられたイルカとの関係は?
・【国内】「巨大地震が4月12日にくる」ネットで話題の予言は当たるのか・・・打ち上げられたイルカとの関係は?★2
・社長「原発が再稼働したら値下げする」。北海道電力も3割値上げ
・肥料が最高値、JA全農最大9割値上げ 野菜価格押し上げ [HAIKI★]
・【国保】国民健康保険料、2024年に6割値上げへ [和三盆★]
・東大、授業料2割値上げへ議論本格化「説明不足」「仕方ない」 [蚤の市★]
・【のりもの】JR九州、在来線特急の自由席料金を平均で4割値上げ [記憶たどり。★]
・【日本終了】肥料が前期比9割値上げ 高騰しすぎてガチで庶民は何も食えなくなる時代に、これが食の戦前回帰かよ…
・【製品】LG、テレビを一部値上げ 9月1日から [ムヒタ★]
・【乞食速報】三井住友銀行、定期預金金利を0.01%から5.3%に引き上げ!!急げ!!!
・8月1日から1102品目の食品値上げ…牛乳、ヨーグルト、プリンなど [ばーど★]
・【髪】「QBハウス」がカット料金を1400円に値上げ 25年2月1日から [煮卵★]
・「値上げできない」ホテルAZ、6月1日から値上げ 看板も付け替え [朝一から閉店までφ★]
・いつ超新星爆発するかわからないベテルギウスが12月12日に消滅すると判明!!!!
・【悲報】ソニー、4月1日からカメラやヘッドフォンなど最大31%の値上げ 買うならいまだ、急げ!!
・【4月1日】ガリガリ君、今日から60円→70円に値上げ。 ガリガリ君「値上げ篇」CM公開
・【芸能】田中圭がコロナ感染を公式サイトで発表 8月12日から主演舞台上映予定 [少考さん★]
・【IT】シャオミ、タブレットなど値上げ「円安などで価格の維持困難」--8月1日から [ムヒタ★]
・【値上げ】郵便料金きょうから値上げ 郵便事業の赤字傾向は続く見込み【10月1日から】 [エリオット★]
・【サッカー】DAZNが3年連続の利用料金値上げ…2月14日以降から3700円→4200円に ★4 [梵天丸★]
・【悲報】 10月1日から雇用保険値上げへ。社畜激怒🐙俺たちに死ねというのか!賃金は上げないくせに
・【8月12日のレトロゲーム】今日はFC『ファミコンウォーズ』の発売33周年! [朝一から閉店までφ★]
・【経済】タカラトミーが値上げ 「人生ゲーム」や「黒ひげ危機一発」など331商品 9月1日出荷分から [凜★]
・【経済指標】経常収支11月1.8兆円の黒字 海外からの配当が押し上げ【国際収支統計】 [エリオット★]
・【社会】「緊急事態宣言」に7府県追加、10県への「まん延防止措置」適用を決定 8月20日から9月12日まで [田杉山脈★]
・【新聞社】毎日新聞が27年ぶり値上げ 7月1日から、月ぎめ4300円 朝日新聞は、7月から4400円 [孤高の旅人★]
・7月12日午前11時50分ごろから、「Amazon」に障害か、商品ページが表示できず アプリも正常に動作せず [孤高の旅人★]
・【北海道】アイヌ文化の発信拠点「ウポポイ」7月12日開業 北海道 白老町 2020/06/19 [朝一から閉店までφ★]
・トヨタ、米国で工場労働者を時給4790円から時給5230円へ引き上げ 今年3回目の引き上げ、来年1月1日から適用 ★3 [お断り★]
・【ラジオ】 ジョン・カビラ、6月12日にラジオ復帰! 喉のポリープ除去手術による休養を経て #jwave [朝一から閉店までφ★]
・日清カップヌードル1個214円→236円に 6月出荷分から値上げ どん兵衛、チキンラーメンも…全体の約8割が値上げ ★2 [首都圏の虎★]
・【アサヒ飲料】「三ツ矢サイダー」「カルピス」の大型ペットボトル商品など42品目値上げ 最大36%…5月1日出荷分から [ばーど★]
・【闇金】菅義偉、約8年間で1日307万円×2822日=86億8000万円超を『官房機密費』から支出 総裁選中もきっちり支出 使途は不明 [天照大御神★]
・【「ドコモコウザ」や「デイーバライ」】9月12日午前9時から不正利用の問い合わせ窓口設置 心当たりのない引き落としがあった人は連絡を [孤高の旅人★]
・【宅配】ヤマト、大型荷物を最大6割値上げ…荷受け絞り込み、荷物の重さと大きさの上限も定める
・【国内通販】アマゾン、送料を最大で5割値上げ 運賃高騰分を転嫁[18/04/05]
・【明日から…】食品やサービス、3月1日から値上げ続々
・【たばこ】値上げが認可 10月1日から「1箱10円アップ」
・鳥貴族が値上げ 税抜き280円均一から298円均一へ 10月1日から
・【大悲報】ソニー、PS5を9月15日から5000円値上げ、通常版は60,479円へ
・ドイツのブンデスリーガが5月15日または22日から無観客で再開
・【朗報】明星からSKE48ラーメン発売決定!11月12日から全国で販売!
・ロシア全国小中学校 3月23日から4月12日まで休校 コロナウイルス
・【追憶】日航ジャンボ機墜落事故から8月12日で34年。遺族などが慰霊の登山★7
・【値上げ】アサヒ、ビール類値上げへ 10年ぶり、他社追随も 3月1日出荷分から
・【値上げ】スタッドレス6年ぶり値上げ タイヤ各社、原料高で5〜6% 9月1日から
・【アニメ】「ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦」BDは11月10日発売。先行上映9月2日から
・今日行け 120円浮くぞ 「QBハウス」 2月1日から、カット料金を1080円から1200円に引き上げ
・【道路】京葉道路の一部、3月1日から最高速度20km/h引き上げ 過去に引き下げられた区間、なぜいま?
・人気コラボが7年ぶりに復活 「マックフルーリー(R) キットカット(R)」2月12日から販売
・【経済】6月1日から一斉値上げ ビール、酎ハイ、タイヤ、電気、ハガキ… オートバックス3時間待ち
・下らんポメラニアンの動画上げてる登録数1万人のユーチューバーが毎月15万円YouTubeから振り込まれるって言ってた
・福岡の老舗とんこつラーメン店「元祖長浜屋」が4月1日から値上げ ラーメン500円→550円 替玉100円→200円
・最高裁「テレビ設置時点まで遡って受信料の支払い義務があるんやで」おまえら1ヶ月1300円ぐらいなんだからちゃんと払おうな
・【Amazonプライム】予告なく本日から値上げ(※更新は5月17日から) 年間3,900円→4,900円 月間400円→500円★4
・【アニメ/漫画】「BANANA FISH」アニメ複製原画展示やグッズ&コラボメニューがお台場に 7月13日から9月2日まで
・2025年「恵方巻」平均価格10%超の大幅値上げ、コメ・海産物・鶏卵の価格高騰で/帝国データバンク [朝一から閉店までφ★]
・【イベント】「秋葉原映画祭」上映作品発表、「映画 けいおん!」「劇場版 のんのんびより」応援上映や「若おかみ」も2019年1月12日から