◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【増税メガネ】経団連会長が「岸田支持!」「消費増税せよ!」と叫ぶ裏にある、輸出大企業と政府との「国民生活度外視の共犯関係」 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1701126019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
※11/28(火) 6:04配信
現代ビジネス
どうすれば「増税メガネ」を支持できるのか
経団連(日本経済団体連合会)の十倉雅和会長(73)が、岸田内閣の支持率が20%台にまで急落し散々の結果となっている事について、こう発言されました。
「なぜこれで支持率が上向かないのか私も不思議だ」
なんともウンザリするお言葉です。この十倉発言こそが「不思議」と言わざるを得ません。
所得倍増をするぞ! 新自由主義と決別するぞ! と言って総理になったくせに、総理になったとたん、一切そんな事を口にしなくなる「嘘つき」をどうやれば支持できるというのでしょうか?
アメリカの言いなりになって防衛費の倍増を即決し、その財源については財務省の言いなりになって「防衛増税」を即決するような「シャバ増総理」を、どうすれば支持できるというのでしょうか?
国民のために減税するのだと息巻いておきながら、財務省の顔色を窺って、結局はたった4万円の定額減税を来年6月にやるだけで、その裏では、あらゆるステルス増税を仕掛け続ける「増税メガネ」を、どうやれば支持できるというのでしょうか?
だからこの十倉発言は普通に考えれば不思議としか言いようがないのですが……。もちろん、それには裏のカラクリがあります。以下、あくまでも一般論として、そのカラクリについて考察を加えてみましょう。
日本国民がどれだけ苦しめられようとも
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7fac9e85490c8fedca440529d083b499dfda8dd?page=1 そもそも消費税上げないなら法人税か社会保険が上げるしかないし企業様負担増えるのが嫌なのだろう
企業群の集まりなのだから自分に不利なことは言わないよ
それも消費増税で国内消費が冷えようと大企業の多い経団連は海外でかせげば問題無いしそりゃそういうわな
経団連はポジショントークが酷いのに、政治への影響力が強すぎるのが問題。
経団連のゴミは違う世界にでも生きてるのか?
そんなのが分からんヤツが経済界のトップにいるとか終わってるw
消費増税
法人減税
非正規労働者拡大
外国人労働者受け入れ拡大
経団連の要望は自民党政権下ですべて実現している
自民党と経団連の癒着は民主主義の脅威
>>2 いや十倉の住友化学は輸入企業ではなかろうか
理論と実績のいずれからでも、世界的に高齢化社会に消費税は圧倒的に正しい
所得多いマスゴミは自分が取られたくないゴミだから衆愚を煽り続けるけどね
500兆あまりの内部留保を眠らせておく機会損失半端ない
何故か与党も官僚もとてつもない埋蔵金は見猿聞か猿言わ猿
使わないなら課税しろよ
>>10 どちらかといえば住友化学は輸出企業だな
>当社グループは、国内で製造した製品を海外に輸出するとともに海外から原料品を輸入しておりますが、製品輸出高は原料品輸入高を上回っております。
https://www.sumitomo-chem.co.jp/ir/policy/risk_factors/ 犯人は財務省な
仮に政権交代しても1ミリも変わらない
法人税がいいと思うわ
まず中小へのダメージがまずない いくら法人税下げても中小には意味なかったし
消費税税収を見ても消費は一定だろうから法人税上げは方が経済にはいいだろうな
1989年 消費税を導入 法人税減税
1997年 消費税増税 法人税減税
2014年 消費税増税 法人税減税
2019年 消費税増税 法人税減税
財源が足りないんだったら法人税を上げた方がいいんじゃないかな?
そら経団連が消費税に大賛成なわけだわ
◆消費税の還付金で潤う大企業。2021年度の還付金・上位5社
・1位 トヨタ自動車:還付金額 6003 億円
・2位 本田技研工業:還付金額 1795 億円
・3位 日産自動車:還付金額 1518 億円
・4位 マツダ:還付金額1042 億円
・5位 デンソー:還付金額 918 億円
など総額6兆6千億円
https://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a667 通貨安にして車の輸出増やして自動車メーカーらを儲けさせても、国民は全く豊かになれない
自国通貨弱くして豊かになれるなんてあり得ないんだよ
メーカーより下の下請け孫請けは、円安でエネルギー費と原材料費が暴騰したせいでむしろ苦しくなってる
建築資材も輸入頼みだから資材が暴騰してて、建てるどころか既存の修繕すらままならない所が増えてる
食料食材も家畜飼料も輸入依存の国だから、世界的にこれが高騰してる今、円安政策のせいで日本自体に購買力が無くなってて国内流通価格がさらに暴騰するという悪循環
アベノミクスから続いた、売国自民党の馬鹿げた円安政策でもう分かっただろ
>>1 消費税増税
健康保険料負担カット
(老人医療自己負担30%)
年金負担カット
(年金給付カット)
これがマスト
現役世代の手取りをアップさせる!
消費税は老害から金を取り戻す
唯一の手段
輸出して得た金は全然日本に入って来てないのに、帳簿置いてる日本本社の数字だけは良くなって、株主と役員だけがブクブク肥え太ってるだけなんだから国民はますます苦しくなるだけ
その上、ただでさえ国際取引の貿易決済でシェアと信用が無い日本円をますます安くして日本国民が豊かになれるわけねえじゃん
脳ミソ昭和で止まってんのかよ
儲けてる自動車メーカーとか輸出企業が全然賃上げしないからな
あいつら、アメリカの工場では10%以上の賃上げバンバン発表してるのに
ストップ円安
ストップ物価高
物価高対策
・金利アップ
・量的緩和中止
・消費税増税
・年金給付カット
・老人医療自己負担アップ
・緊縮財政
庶民は物価高に限界
今すぐ円安是正して物価を下げろ
😶
経団連が実は票持ってないと統計出せば一気に力落ちるよ
おまえら舐められているぞwww
投票行って野党にいれとけ
合法的な反撃は選挙くらいしかないぞ
日本の老人達は未来に投資をしてこなかったからな、すこしも子孫のことを考えなかった
>>33 企業献金があるからなぁ
今みたいに与野党に緊張感がないと議員も危機感生まれないし
原因はとりあえず自民な国民だろう
経団連は今でも親中
オワコンの国といつ迄付き合うのか
>>7 金持ちが金のない階級をいたぶってる
これが今の日本の構図
日本がこれだけ借金まみれになっているって現実を認識しなきゃいけないよな
>>29 >自国通貨弱くして豊かになれるなんてあり得ないんだよ
確かに
政局ではなく
純粋に国民生活考えたら岸田政権で省庁再編して財務省潰してくれだよ
岸田降ろし始まったみたいだから期待してる
総裁選で経団連が岸田推してた時点でこうなるのは解りきってたと思うが
安倍を支持してたのなら岸田も支持するのは分かるよ
逆に、安倍のことは支持してたのに岸田のことは批判してる奴らは頭がおかしいと思う
また輸出戻し税という存在しない還付金を
元にしたデタラメ記事か
マスコミは大衆が喜ぶから「増税メガネ」キャンペーンを大々的にやるが選挙結果が全てだと思う。
昨年も、3年前も支持率最低、政権逆転か!と言いつつ野党の惨敗、自公の圧勝となっている。
支持率がそんなにあるわけ無いとか、ネットの方が正確だとか、選挙に行かないから悪いとか、
自公の支持者は奴隷根性だとか、現実社会ではそんな事言ってる方が少数派でしょう。
>>36 これ。
世代会計がとんでもない数字になってる。勿論世界ダントツ
>>41 それは国民の預金だろ
国民の金を国の金として徴収するには税などの手段によらなければならない
ID:HYynRfPS0
母ちゃんのシチューはうまい!
お前は母ちゃんのシチューを二度と食えない
カネを払っても俺とレスバしても!
お前の死んだ母親はお前が食べたいシチューをつくることなく死んだ
これは哲学!てめぇのママが死んだからって八つ当たりするなバカ野郎!
てめぇこそお前のクソ母親のゴミがつくった飯をくいたいって正直なれよナメクジ
>>8 悪夢の民死政権みたら野盗は選択肢に上がらんわ
結局は無能同士組むしか金儲けも体制も維持出来ないゴミがいつまでも居座ってるだけの国、そんなものはもう要らないだけこれからはお前ら好き勝手して来た奴らから色んなものを取り返すフェイズだよ。
国民の8割方が見捨てられてる。景気よくしたければ企業交際費をバンバン使えるようにすればいいし、相続税を100%にすればいい。簡単なこと。
政府の補助金の大半は大企業に配られていると感じているよ
これは本当にその通りだな。
輸出企業と中抜き企業と観光業
これらとの共犯だわ
ただ、国内製造のものが
徐々に戻りつつあるから
案外化けるかもしれん
>>56 権力の一極化は腐敗と汚職の一途だからなぁ
せやから適度に政権交代させないとあかんのよ
王政で賢帝がいるならまだしも
まぁ王政も持続可能な制度ではないが
国民が洗脳されて痴呆になってるのもあれだけど
ほんと詐欺師軍団だからな政府とか官僚とかこいつらとか
消費税を還付するわ・金持ち所得税と大企業の法人税の穴埋めにするわ
税率はまだ低いとか他国に比べて非課税項目が少なく税収に占める割合はもう変わらないのに
社会保険料も他国では個人負担少なくして企業負担がはるかに多い国あるのに
ほんと極悪人だぜ
こういうのもあるから岸田支持率下がるんよなあ
こういうの議会で質問する議員おらんの?
国民が選挙行かないから経済界の票で勝てる現状
家業として政治家してる身としては経済界の票田は捨てれないよな
政府自民が暴走してるんだよ
自民ベッタリの経団連からすら円安抑制の動きでてるのに
経団連が「円安の是非」を来月議論…急激な円安で中小の収益圧迫、経済への影響懸念
消費税できて上がって行ったのと、派遣拡大してったのは同時だった。
中抜きの多重請負構造と消費税仕入税額控除は相性が良いからだろう。
>>1 消費税は税収のためではなく、下級国民を苦しめるためだけのクソユダヤの終末論じみた、ただの民族虐殺政策だとよくわかるな
財務省は国賊
国賊に税金の管理を任せれば、好き勝手に貪ってアメリカユダヤに貢ぐだけ
円安の負担は国民に
利益は懐に
この恩恵を最大限受けながら
税のことまで口を出す
ここでも負担は国民
利益は懐
をやってる
>>75 あ、失礼
国内でもしっかり売ってるやつらばっかりだったわ
十倉が会長やってやる住友化学が創業以来の大赤字だから必死なんだらw
ネットの皆さんはさ、消費税を廃止しろ!ガソリン税を下げろ!お金を配れ!・・・そんなことばっかり言ってるけどさ、その財源はどうするつもりなの?
>>34 デモが一番いいんだけどなあ
百万人規模とかの
選挙やったばっかりだから
次までに最後っ屁放つだろこいつら
高知も無所属詐欺に騙されてたし
対立候補も共産と素人しかいなかったが
>>34 >>82 デモも良いけど、その前に君たちはどういう政策を望んでデモしようとしてるの?
まずは旧文通費や企業団体献金など政治家の報酬のところから変えるべきだと思わない?
>>80 個人資産2000兆、企業金融資産1200兆円・・
庶民いじめて優遇された金がいっぱい
歳出もやることいっぱいあるだろう
年金はもうほんとに困ってる人にのみ支給とか
医療もそう ほんとコロナでどんだけ無駄遣いしたか
挙げればきりがないな
>>80 アメリカ様への上納金をやめたらどうよ
岸田の命と引き換えにw
>>1 岸田の減税姿勢を全力阻止してるのは自民アベ系(木原河野鈴木宮沢含む)や第二アベ党創価公明/大阪維新(れいわN国)やん
>>80 法人税増税すれば昭和みたいに企業が内部留保を使うようになる。
>>85 じゃあそういうことをしてる政党に投票するしかなくね?
徹底した無駄の削減で財源を生み出してる政党ありますよ?議員の数や報酬も減らして、企業献金も禁止にしてるし
●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配したり使用したりしているわけではない。
税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただし発行してバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。
◆では、何故日本では増税一直線なのか?
■三橋貴明
『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』
■森永卓郎
『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
◆財務省の権力
国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
国会議員はおろか総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。
消費税で対応しない場合は現役世代だけが所得税と社会保険料で負担することになるからより現役世代は苦しめられるがな
>>90 法人税増税したら日本から企業は逃げますよ
それよりも解雇規制の緩和ですよ
企業は解雇規制があるせいで成長できないし、内部留保も貯めなきゃいけないんだから
不況になっても解雇できなきゃお金貯めておくしかないでしょ?
2022年度トヨタ消費税5800億円納付
還付金6000億円ゲット
日産ホンダマツダスバル、皆同じ
>>92 もうこれ以上、日本を壊すのやめてくれないか?
>>80 消費税廃止、法人税増税、累進課税導入、国債発行。
消費税を廃止して法人税を増税すれば、税で取られないように企業が労働者の給与や福利厚生、人材教育に
貯めこんだ内部留保を使うようになる。これで昭和の経済は回ってた。
>>1 岸田の減税姿勢を全力阻止してるのは自民アベ系(木原河野鈴木宮沢含む)や第二アベ党公明創価/大阪維新(れいわN国)やん
そうやって、安倍『悪夢の民主党政権(←安倍も河野談話大賛成反原発反防衛反減税のくせに)』同様に世間をミスリードする
>>39 それが資本主義や
世界的な人口増加でバランス崩れて金持ちに対する抵抗力が増えて行ってる
経団連企業による自民党への献金額は毎年30億円近くに上る
そして政治を自分達の思い通りに動かす
政治献金=公然賄賂
政治献金を禁止せよ
>>1 岸田の減税姿勢を全力阻止してるのは自民アベ系(木原河野鈴木宮沢含む)や第二アベ党公明創価/大阪維新(れいわN国他全部)やん
そうやって安倍の『悪夢の民主党政権(←安倍も河野談話大賛成反原発反防衛反減税左翼のくせに)』同様に世間をミスリードする
そもそも日本にはGAFAMみたいな企業が生まれる土壌はなかった
だから他のコピーを安く売る
経団連企業はカワセカワセ言うしかない
みんな頭良さそうに見えて無能集団だったんだね
どうすんの?男女板のロリコンスカトロのネトウヨ自作自演厨の学歴コンプミソジニーの◆JOKERvBoss
女学生のサドル嗅いでシコッてる場合じゃないよ!生理臭大好きなんでしょ!ついでに大麻でラリってんの?
あとゲームアカウント転売やめなよw
>>84 金の大きい小さいよりも、自民が売国目的で結党されたことが問題なんだよ
自民に協力するもの全てが国賊
全ての国家システムが崩壊しかけてる
まず法の下の平等を徹底して、上級無罪と不起訴を全面禁止し、司法の健全化を図る
メディアの忖度をさせないように国内で報道の自由度を評価するシステムを構築する
各種経済団体や財団や、独立行政法人、ヤクザの隠れ蓑になってる企業、NGO NPOも全て監査が必要だ
もう全部潰した方がいいレベル
お前みたいに世論誘導のための工作活動してる団体やカルト信者どもも悪質極まる
国賊だらけ
そんで安倍の不正をもう一度しっかり捜査する
そんなに税金が欲しいならさっさと相続税と法人税まともに取れよ
もっとどんどん告発しろ!内部告発!内部通報!まだまだ全然足りんわ
>>90 法人税は企業の海外流出防止のために欧米各国と同じ率にしてる。
>>107 ちゃんと取ってないけどな
節税できるのがおかしい
その経団連が賃上げ言い出したのは
アメリカの利上げが終わって利下げに転じた時の
過度の円高を緩和するためなのよね
いいから朝鮮新聞もいい加減に母国に帰れば?
とてもじゃないが、いい大人が書く記事じゃないだろ、
”増税メガネ”なんて幼稚なあだ名をつけて揶揄するような記事を書いて。
そういうやり方しかできないから嫌われんだよ、お前ら朝鮮人は。
朝鮮経団連と一緒にお前らも出て行けよ。
経団連と岸田内閣の癒着ぶりが表れとるな
山本太郎の言う事も、まんざら嘘では無さそうやな
日本企業は円安だから儲けているから、
円高なら損をする。
企業自体は何も成長する気が無いから円安誘導の自民を
ただただ応援する。
2021.9 ドル建て日経平均271
2021.10 岸田政権発足
2022.1 ドル建て日経平均243に下落
2022.7 ドル建て日経平均197に下落
2023.1 ドル建て日経平均204に回復
2023.7 ドル建て日経平均231に回復
2023.10 ドル建て日経平均209に下落
以上が経団連と岸田政権政治、円安総理
>>7 まず記事を読め
そこで正体がわかった上で書き込め
岸田よりましな奴って誰?
小泉とか高市とか石破ってのは冗談だろw
>>115 自民は最初から売国奴
結党の目的が売国
>>97 経団連:「だってお前ら馬鹿だから何やっても自民を支持するじゃんw『消去法で自民!』って、消去されるのお前らなのになw」
ネットで騒いでも意味無い事は明白で
結局は有権者の一票しか無い
しかし一票に相応しい議員がどれだけいるんだろうね
野党やってても議員さんは給料良いからさ
>>94 >>107 企業の海外移転の理由の第一位は需要(購買力)です。
この30年、日本は法人税減税と消費税増税、他で国民が疲弊して購買力(需要)や人口が減少してる。
>>86 米国への上納という意味では、日本が米国債を大量に買ってるのがドル高を押し上げてる。
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民
日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン
>>1 これな
財源がないなら議員と公務員の給料をカットしてやればいい
未だに信じてるバカいっぱいいるんだよ特に売国自民信者に
消費税増税しないと破綻するだの福祉に使われてるだのウソだらけの文言を
そりゃ国どんどん貧しくなるわな
労務提供は消費税がかかる
給与、賃金、雇用契約に基ずく労務の対価は、収入を得るための「事業」であり、労務の提供の対価にあたる
よって早急にこれら役員報酬もふくめ消費税を課税し、納税させるのが公平というもの
仕入れがないのは、労務提供している他の働き方と同じ
雇用されてる以上仕入れ税額控除は会社がしているのですでに恩恵済み 簡易課税は記帳義務がないのでない
消費税は、消費税を納めないサラリーマンやネトウヨが公平な税と言っている インボイスはどこの国もやってるからー−− 日本のサラリーマンやってないじゃないか こんな不公平残すのはよくないじゃないか
またまたまた税率も低いと豪語する だったら低いうちに課税しておかないとますます既得権益化するじゃないか 明日から課税しろ
視聴料泥棒NHKをはじめ軽減税率泥棒新聞でも全くというほと報道広報しないで始まったインボイス 公務員サラリーマンも明日から始めても問題ない
だいたい仕入れ税額控除に給与などが例外として 例外として 例外として 除く とある
給与はほかの働き方の外注費と同じ とするだけで 例外じゃなく 仕入れ税額控除ができる
悪しき派遣制度は不課税非課税取引の給与の上に成り立っている 労働市場の階級化が消費税の不課税取引のために形成されている
さっさと給与に消費税掛けろ 外注費に引っ掛かるなら 内注だ 上司が部下に仕事の指示出してるだろ これは発注と同じ 内注費も仕入れ税額控除
簡単な話 わざと複雑にしてる 頭悪すぎ 俺って頭いいだろって言わんばかり アホ
土地や債権の取引も課税しろ おかしいだろ 消費税になじむとかなじまないとかへが出る屁理屈だ 思い切り政治的に外してるだろ これ出来るなら衣食住関係外せるだろ
第二の山上様が現れて腐った政治家と官僚
資本家、経団連を断罪してくれるので
私は静かに見守りますよ
言葉として
× 消費増税
○ 消費税増 だろ
けいだんれんもアホの集合体だな
>>103 > そもそも日本にはGAFAMみたいな企業が生まれる土壌はなかった
> だから他のコピーを安く売る
> 経団連企業はカワセカワセ言うしかない
> みんな頭良さそうに見えて無能集団だったんだね
日本のGAFAMを作れない一般人。日本の新興企業に投資しない庶民が悪い。
>>1 増税したら自民党公明党立憲民主全てが瓦解(笑)
ま、下手を打っても維新には過半数の議席をとれない。
消費税10%を廃止してスマホ購入時に30%税金かけるとか昔のように物品税方式にすればいい
>>135 そうなると
新車自動車40%
新車バイク40%
ピアノ楽器40%
スポーツ用品30%
その他趣味嗜好品15%とかそんなのになるぞ。
>>133 そもそも上場ゴールのベンチャーが多すぎるし
>つまり、輸出大企業は、実際には下請けに支払っていない消費税を支払った体裁の伝票を下請けに作らせ、
>その伝票を政府に提出することで、そこに記載されている消費税を政府から還付機として「いただく」という阿漕な、
>というか、ほぼ詐欺のような金儲けをしているのが実態なのです
完全な詐欺じゃん
>>69 思い出した十倉の住友化学てポリエチレンとかポリなんたらの石油素材製品なんだ
不買運動しにくい
だから会長できるんだろうな
>>136 貧困層は贅沢できないから支払う税金は実質0
>>141 食品にかけて集めた消費税から貪ってんのよこいつらは
簡単な話で消費増税してくれた方が経団連の企業が儲かるから
ミサイル買うから増税
少子化対策するから増税
なしてこの国は不要なとこの予算削るという発想ないの
政治家と高級官僚はみんな海に沈めばいいの
>>87 預金は個人が多く、借入は企業が多い
つまり低金利政策は個人が貰うはずの利息を奪って企業に安く金を貸す政策だよ
日本をよくするためには経団連といくつかの企業を徹底的に潰す必要があるとよくわかる関係だなw
お前ら★奴隷★の生殺与奪は上級である我々政治家や経営者が持っている。
従順なものは死なない程度に生かしてやるし、子供を作って奴隷を再生産する権利を与えてやる
しかし、山上や木村のような英雄気取りのローンウルフならぬ犬が逆らうなら容赦しない。
もちろん、役に立たない下級でも身の程を弁えてかつ山上の様に迷惑をかけないならば無様に自決する事くらいは我々上級の寛大なる意思の元赦してやろう。
そんな簡単なこともできず、無意味に糞をこさえてあまつさえ生きながらえるだけでも罪なのに、ここで我々を揶揄してるゴミ底辺。
お前ら負け組はこれまでもこれからも口先だけの奴隷風情なのだから我々に意見することは絶対に許されない。
よって判決抜きで我々上級への不敬罪として死刑に値する。
死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑死刑
>>130 メシアが救ってくださるのを期待するもはや宗教だな
防衛増税が国民負担なのが解せない。中国が強くなったから防衛増税、なら強くした者が負担すべきだな。経団連に課税せいよ
>>133 GAFAMレベルのことやろうとしたら、バックが日本政府ってだけで潰されると思うが。半導体すら潰されたのに
>>1 岸田の減税姿勢を全力阻止してるのは自民アベ系(木原河野鈴木宮沢含む)や第二アベ党公明創価/大阪維新(れいわN国他全部)やん
そうやって安倍の『悪夢の民主党政権(←安倍も河野談話大賛成反原発反防衛反減税左翼のくせに)』同様に世間をミスリードする
〈現代ビジネス〉経団連会長が「岸田支持!」「消費増税せよ!」と叫ぶ裏にある、輸出大企業と政府との..(2023.11.28
/newsplus/1701126019
>>1 岸田の減税姿勢を全力阻止してるのは自民アベ系(木原河野鈴木宮沢含む)や第二アベ党公明創価/大阪維新(れいわN国他全部)やん
そうやって安倍『悪夢の民主党政権(←アベが河野談話大賛成反原発反防衛反減税左翼のくせに)』同様に世間をミスリードする
なんで外人が買ったものの消費税を日本人が払うんだよ
値段に乗せろよ
経団連が暗躍し始めてから政治を右往左往させるとかあかんやろ
ろくなことにならん
経団連の言うことを聞くメガネを経団連だけは支持するだろうが
国民が同じだと思うな
>>1 アメリカの言いなりになって防衛費を倍増…
こういう共産党ワードぶち込んで来ると記事全体に赤い色が付いちまってまともに読めん
十倉のクソを悪く言う記事読みたいのになぁ
>>4 元々政治に圧を掛けるために結成された団体なので
でもネコの国とか言う人はいなくなったよね
なんでなん?
>>159 庶民は支持してないから支持率だだ下がり
そりゃ輸出高の方が多い企業は消費税が上がって法人が
下がった方が都合がいいからな
輸出高の方が多い企業の法人税を上げるのがバランス取れて
いいんじゃね?
>>34 与野党増税一択だから無意味でしかない
嫌ならさっさと出ていくしかないね
国民が飢えたらいずれ車も売れなくなるよ?
大企業のトップって馬鹿なの?
労働者も経団連も重い税なのは保険料だからね
保険料より消費税が上がる方が助かるので、経団連も連合も消費税推進なのは当たり前
消費税の目的は社会保障ではないと前から言ってるのにな
>>1 日本の消費税・法人税・所得税額の推移
1940-2022
#消費税の正体ばらし隊
#消費税の嘘
#消費税の真実
#消費税の正体
https://x.com/pDyvhzFJAIAJe90/status/1713668155195981843?s=20 消費税は廃止!
「消費税は #全額社会保障に使われていない」
「消費増税の度に法人減税がされた」
「経団連は輸出還付金でボロ儲け」
「経団連の内部留保は10年連続過去最高516兆円」
「企業が支払う人件費にまで消費税はかかっていた」
https://x.com/pDyvhzFJAIAJe90/status/1713668977606774786?s=20 >>1 自民党財務省経団連は国民を食い物にして来た
政官財が大企業や富裕層を徹底的に優遇する
反面、一般庶民を徹底的に冷遇
30年来の不況にコロナと物価高が重なり、
多くの国民が生活に困窮。
一方で大企業の内部留保は
『#10年連続過去最高』
金持ちや資本家資産家を優遇し、弱い立場の人々を切り捨て淘汰して来た政治。
こんな社会もうやめにしませんか。
https://twitter.com/pDyvhzFJAIAJe90/status/1713669774616699076?t=lO-GiYBC8H9fKgQhmeQJ9Q&s=19 #税は財源ではない
#この国は円建ての通貨発行権がある
#不況の今は足りないところにお金を配る
https://twitter.com/pDyvhzFJAIAJe90/status/1713670665956696298?t=xMvHmCL8SrsKXDCR5axHLQ&s=19 https://twitter.com/thejimwatkins どの政党も企業献金貰ってるんだからそりゃあ消費税増税するよな
企業献金無くせよ
その為の政党交付金だろ
法人税なんか経営者たちに楽々脱税されるだけで意味ないよ
法人税減税してやっても内部留保ためるだけじゃ国民にとってマイナスだろ
経団連酷いよなー
自民党はあんなに経団連に貢献してくれてるんだから、経団連も少しは自民党に貢献しろよ
そもそも法人税や所得税なんか経営者たちには脱税されるばかりで
脱税できない労働者層から公平な税をやれと不満が高まったから
消費税が上げられてきた面があるんだが
法人税は意味がないんだよ
消費税だけじゃなく移民も経済界が裏で糸を引いてるとはっきり言えよ
〈現代ビジネス:講談社〉経団連会長が「岸田支持!」「消費増税せよ!」と叫ぶ裏にある、輸出大企業と政府との「国民生活..
2023.11.28 /newsplus/1701126019
>>1 岸田の減税姿勢を全力阻止してるのは自民アベ系(木原河野鈴木宮沢含む)や第二アベ党創価党/大阪維新(れいわN国他全部)やん。
そうやって安倍『悪夢の民主党政権(←アベが河野談話大賛成反原発反防衛反減税左翼のくせに)』同様に世間をミスリードする
物価高で対策しないといけないときに消費税上げろって
反社会的勢力じゃん
非正規拡大
内部留保
消費税増税で法人税減税
どれもこれも日本をブチ壊すことばっかやってきたじゃん
これはもう反社会的勢力だろ
別にとった消費税をそのまま還付してるわけじゃねえんだし別の名目で輸出補助金出せば良いだけ
消費税は廃止すべき
自民党の支持率25%は公務員とその家族、医師会・経団連他の利権団体、情弱ジジババとカルト信者で構成されている
こいつらは自分の利益のためと信じて自民党に投票し続けるだろう
自民党に好き勝手やらせないためにはとにかく無党派層が自公以外に投票するしかない
>>179 消費税は公平なんて嘘に引っかかる程度の頭なのは責任あるが
だからといって企業に負担無しの消費税をすすめるのは悪だろ
法人税しっかり取ることだね
>>189 法人税なんか脱税されるだけだよ
公務員より脱税したがる経営者たちの方が賢いんだから
>>180 『裏』で糸を引いてる…?
安倍自民の頃から選挙公約で
「人手不足の業界に外国人材を!」
「外国人労働者の職場環境を改善します!」と書いてあったし
普通に経済界からの要請としてニュースになってたろ
移民に興味があるのか無いのかハッキリしてくれる?
経団連は反社会的勢力なので解体させることを強く求める
消費税廃止して法人税増税すれば人件費に回そうとするから一石二鳥だね。すぐにやれよ売国移民党
>>193 解体する勢力などないから1人づつ闇に葬るべき
ソース 特定忌々しい国とつながりがあるゲンダイでした
法人税上げたら海外に逃げるか
出て行けよ
その代り
1円でも
日本で商売するなボケ共
輸出大企業=グローバル満州朝鮮統一
アンダー統一協会
>>1 岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)
インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ7370億円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円
11月現在再集計中だが35兆円を突破したもよう
※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
今は国内に注力すべき。
社会保障の受益者は法人ではなく国民。
消費税で国民から公平に取るのが筋。
●山本太郎
『今の円安の原因はアメリカとの金利差です。日本は長年景気が悪く金利を上げられない状態です。金利差を縮めるには景気を良くして金利を上げる必要がある。景気を良くするには減税や給付金で国民が使えるお金を増やすことです。』
◆税金は財源ではない。日本政府は国民から税金を回収して分配したり使用したりしているわけではない。
税金とは景気の調整弁であり国の財源ではないのです。国が支出するお金の原資は国債です。そして予算が組まれます。日本には通貨発行権があり、お金をいくらでも発行出来ます。ただし発行してバラ巻きすぎるとインフレになってしまうので調整が必要です。そのために税金が存在するのです。
景気が悪い時には減税や給付金、景気が過熱した時には(富裕層から優先的に)税金をかけて調整するのが世界の常識ですが唯一日本だけはそうはなっていません。
財源はいつでも生み出せるので財源という概念はない。政府は商売をやっているのではありません。税収は売上ではありません。GDPがマイナスなのに税収が増えているということは、その分「国民が貧しくなった」ことを意味します。政府の黒字は国民の赤字です。
◆では、何故日本では増税一直線なのか?
■三橋貴明
『財務省っておかしな省庁で、増税に成功したら官僚が出世、減税したら左遷です。それと減税をすると財務省の権力が弱くなるので絶対やらないです。俺たちの人生や生活や景気、税収とか関係ない、彼らは自分の出世の為にやっているだけ。』
■森永卓郎
『増税という教義を守り続けるカルト集団の財務省はあらゆる政党に洗脳工作を仕掛けているが、財務省が「ご説明攻撃」をしていないのは、れいわ新選組だけ。』
◆財務省の権力
国の予算を握り、天下り先、企業献金、法人税減税を交換条件に大企業に金をバラ巻く。補助金を餌にして政治家や著名人をコントロール、マスコミはスポンサーの経団連や、ネタを求めて財務省にひれ伏しています。逆らう政治家にはスキャンダルをマスコミにリークしたり、テレビに出ている(偽)経済評論家は財務省から派遣された者で、それ以外の者は発言によっては干されます。
国会議員はおろか総理大臣ですら財務省の操り人形。税金は財源で社会保障のためとテレビで嘘を吹き込ませて脅せば簡単に国民を洗脳できます。
>>178 献金たくさんしてるし国内企業優遇とか賃上げとか色々やってる
日本はロシアと戦争しているのだ!
欲しがりません、勝つまでは!
消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している
また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している
イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?
例え、ロシアとの戦争増税で
日本人一億人以上が増税死したとしても
ウクライナ人一人が助かれば、それで良い⭕
ボイス・トォ・スカる殺人ができる
脳震盪や内臓破壊まで
VRで口の中を触られている感覚を再現 VRヘッドセットから超音波を放射 「虫が唇を這う」などが再現可能
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2204/22/news053.html >>「Mouth Haptics in VR using a Headset Ultrasound Phased Array」は、VR HMD(ヘッドマウントディスプレイ)に空中超音波フェーズドアレイを統合し、VR体験に応じて超音波で唇や口腔内に触覚を与えるシステムだ。
>> 空中超音波フェーズドアレイを統合したHMDを用い、着用者の唇や歯や舌を含む口腔内に空気中の音響エネルギーを集中させ、触覚を与える。唇の1点が瞬間的に触られてような感覚が作り出せるだけでなく、上下左右へのスワイプやランダムな動き、連続的な振動などの動的な動きも表現できる。例えば、唇の上をなぞるような表現が可能だ。
電磁波兵器の特許情報→Google検索
底辺氷河期は、ネオリベ小泉・安倍と黒幕竹中の犠牲者。
支配層がもっとも恐れるのは、持たざるものたちの捨て身の蜂起。
失うものもない無敵の氷河期は、
十倉暗○、竹中暗○、橋下暗○などを企てれば、
時代の英雄になれるかも。
消費税で一つ疑問なのは本来払うのは最終的な消費者だけでいいのに中間業者も延々と払う→貰うを繰り返すことだな
ちゃんと徴税するために必要って理屈は分かるけどこんなに煩雑な手続きを繰り返す税金って本当に必要なのか?
どこが政権になろうと経団連参りは変わらない、唯一経団連と喧嘩できそうなのは共産党くらいだろうが共産党政権なんてお前らいやだろ?
>>207 無敵人間も子供や通りすがりの女とか襲わずに義賊になれる標的いるのにな
消費税の導入理由自体が大企業減税、富裕層減税のバーターだからな
社会保障とは本来富の再分配の為の制度であり、大企業やら富裕層から取るべき税金なのに
広く庶民からも負担を求める消費税を社会保障費に充てるなんて事自体が出鱈目な政策なのよ
日本の庶民はいつまでドクズ上級共を甘やかしているつもりだ!? 本来なら暴動の一つも起きて然るべきだろ
最近インボイスのせいで共産党が主張する『輸出企業は消費税の還付金で儲けてる。』に騙されてる人が多くなった気がする。
一回でも企業で税務やればバカバカしい説なのはわかるのだがなあ。
広告税取れよ
ほんと無駄な不動産屋のチラシが毎日のように入るし転職や派遣やバイトの不快なプロパガンダCMが1日中垂れ流し
そんなところから税金をガッツリとれよ
消費税を上げて法人税を下げた安倍
結果、企業と投資家は最高益を得た
クソ終わってる国やわ
この社会をおわらせなければならない
円高にし法人税を上げ内部留保課税を課す党に票を入れよう
>>215 広告収入税も必要だね、一律30%ぐらいで
YouTubeやチックトックを狙い撃ち
政治板スレッド
【政治に】現代社会で一揆は可能か?【ヤキ入れ】
主題歌
「一揆、行かせて頂きます!」
与党も野党も ヤキ入れて
一切 妥協は許さずに
増税 少子化 統一教会
パイプ角材火炎瓶 竹刀にゲバ棒ヘルメット
武器さえ入れば 一揆 一揆…
自治区化併合の為に所得を中国レベルまで落とすためだろ
経団連と財務省ってクソ組織は国民を苦しめる為に存在してるのか?
●国民を苦しめるクソ「経団連」なんか日本に要らない❗❗
https://youtube.com/shorts/MurxHS3PdUY?si=3Nc39VSOmqapWt1P ※十倉をはじめとした「経団連」の連中には
庶民が【物価高】と【消費税】で苦しみ泣いてる姿が見えないのか?
🎌青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
ダウンロード&関連動画>> 増税メガネーズ+α
岸田、宮沢、稲田、岡田、安住
鈴木、麻生、石破、小泉、野田
前原、経団連、タマカワww
>>210 一気に変えられないけど脱カルトをやっていくしかない
https://www.zenshoren.or.jp/2018/11/05/post-819 税金の還付とは、年末調整で戻ってくるときのように、
自分が税務署に納めた税金が多かったとき、返してもらうことをいいます。
トヨタなどの大企業は一度も税務署に消費税を納めたことはありません。
下請けや仕入先に払った代金に消費税が含まれているのを税務署に納めたものとして
還付を受けているのです。いわば「横領」のようなものです。
アメリカ政府は輸出還付金を「リベート」と言っています。
還付金は明らかに輸出企業への補助金であり、WTO(世界貿易機関)ルールに違反します。
しかも今後、税率が上がるほど還付金額は増えますから、輸出大企業にとって税率引き上げは
好ましいものです。むしろ早くヨーロッパ並みの20%にするよう主張しています。
彼らこそ税率引き上げの元凶なのです。
自民党も経団連も一貫しているという事
格差路線で年金問題なのだから全世代に関係ある事は分かるはず
児童虐待メディア・売国政治家はグルで確信犯
安倍政権からの格差拡大継続。偽善で負担減などと言っているが
金持ちから取るとは絶対に言わないという事
年金も払わせるだけ払わせて65歳支給減額
少子高齢化になるのにメディア自身はは詐欺と児童虐待でカネを
稼いだから関係ない
売国政治家・児童虐待メディアは問われないからこそ
やりたい放題に言いたい放題だという事
これが特権層の思考
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
「増税もまた楽しからずや」 By トヨタ
経団連に消費者相手の小売業って所属してないの?
所属してたらなにか言うはずだよなあ?
経団連という組織の深い闇と偽善…財政再建を口実に“消費増税”を主張する「詐欺」まがいを許してはいけない
https://gendai.media/articles/-/116230 2022年の輸出還付金の合計額は6兆6千億円という凄まじい水準に達しており、これが輸出企業に注入されているわけです。一方で22年度消費税収は26兆円と見込まれています。したがって、私たちが支払った消費税総額の25.4%もが、社会保障等の政府の行政には使われず、ただ単に輸出企業に対する還付金(補助金)として注入されているのです。
「還付金」という制度が存在する「消費税」という仕組みはやはり、輸出企業に対する事実上の「補助金」を支給する仕組みとして機能しているのです。というよりもむしろ、この消費税(あるいは海外では「付加価値税」と呼ばれます)という仕組みは「輸出企業に対して、合法的に事実上の補助金を支給するために考案された制度」なのです。
【1人9万円のステルス負担増】
岸田首相と財務省が気付ぬうちに進めていた“実質的な所得増税” 給料上がっても手取りが減るカラクリ
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1917592/ 小泉&竹中、管、岸田、河野は売国奴
小泉&竹中がゴリ押しした規制改革で、雇用の非正規化と労働賃金が下落、中流層が貧困化
管がゴリ押しした在留資格要件規制緩和によりベトナム人犯罪天国となる
河野改革相がゴリ押ししたマイナ保険証は、500万人分の個人情報と年金記録が中国に流出
その一派だけが★先進国の8割、経済協力開発機構加盟30ヵ国で禁止されているライドシェアをゴリ押ししてる★のはナゼか?
★日中友好議員連盟会長、全国旅行業協会会長、大阪関西万博推進本部長である二階俊博の万博・インバウンド利権を守ることが、保身につながる小判鮫の菅と岸田
総理の椅子を手にする為には二階派の42票が必要不可欠な河野★
次の選挙は必ず投票へ行こう
自民党の増税推進&移民推進売国左翼議員は、国会から消しましょう
i.imgur.com/a0zrGHy.jpg
【自民】菅前総理と二階元幹事長がベトナム・トゥオン国家主席と会談 日本・ベトナムのさらなる関係強化で一致 [香味焙煎★]
2chb.net/r/newsplus/1701070638/
規制緩和の嘘の裏でピンハネ三昧
国内最大の中華利権のある神奈川県連の管・河野・小泉、外国人労働者利権の岸田は、中抜き天皇、元パソナ会長竹中平蔵元経済財政相の様に、外国人送り出し機関と就労斡旋企業からの政治献金目当てで外国人就労査証要件緩和させたいのだろう。
少なく見積って、外国人から一人頭5万ピンハネすれば1000万人なら5000億円が動く訳で、物凄い金が動く外国人就労仲介利権取りに、そりゃ必死なる訳だ。世界基準では、それを人身売買と呼ぶが、政治家が主導しているから、年がら年中日本は国連人権理事会から人身売買国家に指定される。
自治体や第三セクターによるライドシェアが既に認められていて稼働しているのに、管、岸田、河野が主導する、中国人・ベトナム人・クルド人ら外国人が働けるような形に、ナゼねじ曲げなければならないのか?
移民推進、外国人労働者利権の売国奴
★河野デジタル相 ライドシェア解禁に前向き姿勢 外国人ドライバーの就労機会を減らしていると指摘。
news.yahoo.co.jp/articles/384b505ea96611c009678a0170b33119e14c9a10
★菅前首相、ライドシェア解禁に意欲
www.asahi.com/sp/articles/ASR8R7RT5R8RUTFK00D.html
★河野担当相 日本は移民政策が必要
jp.reuters.com/article/kono-taro-interview-idJPKBN0TT13U20151210
★河野太郎 外国人労働者の受け入れを本音で議論しよう
www.taro.org/2006/09/post_136.php
★河野外務相 外国人労働者政策に関する民間有識者会議
www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page3_002769.html
アメリカの一人勝ちに対抗する為にフランスが輸出企業へのリベートとして導入したのが付加価値税
輸出補助金はGATTで禁止されていたので還付金という回りくどい方法になった
消費税はそれをパクっただけ
要は輸出大企業がもっとリベートをよこせと言ってる
>>208 「消費税は預かり金ではない」と政府が国会で認めた決定的答弁の詳細
https://shueisha.online/newstopics/110070 インボイス導入根拠として政府が繰り返し主張してきた益税(消費者が業者に支払った消費税の一部が、納税されずに業者の利益となってしまうこと)の存在。
しかし、2023年2月10日 衆議院内閣委員会で「消費税は預かり金ではないため、益税は存在しない」ことを遂に政府が認め、その導入根拠は根底から崩れることとなった。
山神様ありがとうございます 自民党カルト政権によって日本は破滅の道を進めています
これで支持率取れると思ってるあたりバカ
さっさと法人税上げてやれよ
庶民の消費が鈍っても海外で稼ぐから貧乏人は死ねとか平気な経団連企業なんてなあ
>彼らにしてみれば消費増税をすれば「輸出還付金」が増えて、儲かる
ああこれか
経団連が消費税増税しじしゃな理由
色々とバレてるのに強欲集団は消費者を敵に回す愚弄してる自覚もてよ
上級国民様視線で政治語るリーマンおっちゃんを引きずり落とす事から改革だね
藤井聰のエッセーだぞ、解散。
たしかに企業間取引で消費税は必要か、という論点はもっともだけど
本当に
買い手が消費税分を払わないけど消費税を記した請求書(領収書)を発行させる
なんてこと、するかね。
それは単に値引きの要求でないの?
こういうのって、公取がうるさいよ。
>>231 消費税は一定の税率なのに、なんで輸出企業だけに戻す必要があるのかな
これ国会で取り上げさせろよ
それかまた大学教授が告発してくれ
GDPに占める輸出入全体の割合は3割弱
※(輸出+輸入)÷GDPが3割程度になる
これが輸出に絞ると15%に下がる
アメリカはもっと低いけど、それでも日本経済は輸出にはそれほど頼っていない
韓国あたりはGDPの40%を輸出だけに頼ってたりする
経済政策で重要視するべきなのは、輸出入ではなく、国内経済の方
輸出企業なんかは、ないがしろにしろとは言わないが、GDPの15%に過ぎないので
最初に手をあてるべきところではない
>>254 資源のない国で内需がーとか抜かされてもねえw
日本は内需の国だったのに
円安誘導と消費税増税で破壊した
殺されて当然のクズだったわ
そら下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけで。
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民
日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるからだろう
親ガチャという概念が蔓延してしまったからねぇ
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもんだから
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌やで
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチだと思ってる
丸投げ、中抜き、天下り
やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン
グローバル企業の株主には日本人以外の外国人がいる
この外国人の利益を体現している企業経営者がなぜ日本の政策に口出ししているのか
いつからグローバル企業は日本人から信任を得て政治介入する権利を得たのか
日本の政治は必ずしも日本人のためのものにはなっていない
これを売国奴と言わずしてなんと言えようか
両院で政権党が過半を占めてしまっているから、
なんでもかんでも閣議決定であとは議会ではロクに説明も
討議もせず、かつての牛歩戦術も効率化と称して
議論をさせずに即時に押しボタンで決定してしまうシステムに
変えたから、議会制民主主義は機能せず、事実上の独裁政治に
なっているのだということを理解する必要がある。
なんでも一部の政治家とそれを推すバックの団体だけの裏相談で
すべてが決まって法律がどんどんと可決していく。国民に対する
説明は無しに。気が付いてみたらがんじがらめになっていて、
というのは戦前と同じコースなのだ。
ヒトラーは10年ぐらいしかやっていない。
二期までとした内規を自分の思いどうりに変えて他期にわたって
務めたりとか、今の政治はむちゃくちゃ。
日本はかつての中南米化しつつある。
自民党、公明党、国民、維新には絶対投票したらあかん!
岸田なんか1400まん着服で、ごめんなさい忘れてましたテヘだしな。
そもそも大企業自体は国民と違って投票権は無いし、大企業が何言おうが国民一人一人が自分の意志で投票すればいい話。
そして投票権を持たないにも関わらず、贈賄ではないにせよ、大企業が利益のために政党や政治家に献金を行って政治に介入するというシステムを許していることが問題。
昭和41年に起きた八幡製鉄所の取締役による自民党への政治献金、ならびにそれを許した最高裁判所の判決が日本憲政史上最悪の汚点だと思ってる。
>>256 輸出の国だぞ
ドル360円の時代もあった
十倉おめでとう
法人税「中長期で増税検討」 自民税調で意見相次ぐ
予算・税制2024
2023年11月29日 13:04 (2023年11月29日 15:15更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2935A0Z21C23A1000000/ >>150 防衛費増額は主に法人税の増税で賄われる予定なんだが
マスコミが騒ぐ防衛増税とは何か
■防衛費をGDP比2%に増額→5年後には4兆円追加で必要
・そのうち3兆円は歳出削減などで捻出
・残り1兆円のうち7〜8割は法人税増税で確保し2〜3割をタバコ税増税と復興所得税からの転用※で賄う予定
※復興所得税の転用だから現在の納税水準からの追加負担はない
■復興所得税とは?
復興特別所得税とは、所得税額に対する付加税で、2013年から2037年までの各年分の
基準所得税額の2.1%を所得税と併せて申告・納付するものです。
2022/12/08 防衛費GDP2% 歳出削減しても財源1兆円程度不足 政府試算
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221208/k10013916551000.html > 防衛費を増額するための財源について政府が検討した結果、5年後には 追加の財源としておよそ4兆円が必要で、
歳出削減のほか、年度内に使われなかった「剰余金」を活用しても1兆円程度が不足すると試算していることがわかりました。
2022/12/10 防衛費の増額 7000〜8000億円を法人税から確保で調整
https://news.yahoo.co.jp/articles/f495d18c65128d9761a50360973421c56282a9d4 > 岸田総理大臣が防衛費の増額を行うため1兆円を超える財源を増税で確保する方針を示した中、
>政府・与党がこのうち7000〜8000億円を法人税で確保する方向で調整を進めていることがわかりました。
>>267 実質実効為替レートではとっくに360円固定相場時代よりも円安なんだが
一部の輸出大企業だけが大儲けして庶民はズタボロ
さらに増税で庶民から吸い上げて輸出大企業に還付するとかいい加減にしろよ
そうやって大企業ばかり甘やかし続けた結果
国際競争力を失って日本のプレゼンスが地に落ちてしまったんだろうが
みんなうっすら気付き始めていると思うけど
財務省と経団連って「実質的」に反社会的団体なんだから解散させよう
社会の仕組みが癌化してしまった最たる例なんだよねこれ
消費税で大企業と中小零細企業の差を
拡大させちゃったよな。
納税者の意見は
来年の減税よりも
非課税世帯と同じように給付金が欲しい。
減税は来年六月でなくて今すぐ減税でも
しなくていいから。
納税者は給付金もらえるほうが嬉しい。
減税なんて、ありがた迷惑だ。
給付金もらえたら何か買う。お金を使うので経済が回復する。
給付金もらえたら総理の支持率と自民党の支持率も上がる。
とにかく給付金を納税者にも給付するようお願いしたい。
この意思は変わらない
>>277 自爆覚悟の壺も湧いてる
「欲しがりません勝つまでは🏺」
>>279 普通に消費税減税〜廃止だろうなあ。
日用品や食料品の消費税は廃止にするべきだよな。
>>279 古事記か
政府からの施しのお願いする暇があったら、
少しでも自分の収入が増えることに頭と時間を使おうよ
>>282 乞食は輸出大企業だろ
もともと消費税(付加価値税)は還付金という輸出リベートを目的に考案されたものだ
それをさらに寄越せと
さらにこいつらの為に異常な円安誘導を続けるうちに是正も不可能になった
消費税なんて粗利に税率掛ける第二法人税なのによくこんなの支持してんな
あと、輸出で外国人から税金取れないとかほざいてるけど
消費税は間接税じゃなくて事業者にかかる直接税(コスト)なんだから
還付なんかせずとも外国人に対しても堂々と価格にコスト上乗せして売ったらええんやで
還付は下請けが払った消費税をチューチュー吸い上げてるんと同じこと
>>277 一緒に言おうぜ『共産党と韓鶴子はサタン』って
コピペでも構わないぞ(ニヤニヤ
>>260 そうそう、馬鹿が衆参両方とも自民党に勝たせたのが
今回の増税メガネのやりたい放題につながってる
要は前回の参議院選挙では自民党を野党にしておかなければいけなかったのに
過半数取らせて与党にしたのがまずかった
お前らブーメランだから心して増税を受け入れなさい
>>279 無理だよw
サラリーマンは黙ってても自民党に投票するから
そんな層に餌をやる必要ねえからw
貧困層は共産党とかれいわに入れるやつが多いから
7万円配って懐柔させようとしてるんだし
【東京】マンション敷地内で女性(24)を殺害 中国籍の男(29)現行犯逮捕 世田谷(2023.11.29
/newsplus/1701211416
>>182 >>1 中国人大好き(日本人大嫌い)アベ[二代目池田大作スパイ朝鮮:反改憲反防衛親中派]スガ高市萩生田やアベトモ山口維新辻元玉木や隷倭レイプ犯(=創価朝鮮人)大阪アベトプロレス芸人反日の類が入れまくって来たからな
まぁ何れ奴隷が居なくなるから
政治家と富裕層だけでがんばれ
>>290 生きぬように死なぬように上手くやりますので
ご安心を
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税限度額増
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
たった1年だけ所得減税
そら増税クソメガネ言われるわw
インボイス制度即刻凍結
少子化対策で扶養控除復活させないと日本終わる
財務省官僚の操り人形増税クソメガネ
>>294 賄賂だな
企業・団体献金をなくすという口実で政党助成金を導入したのに
税金チューチューして献金も野放し
官僚の天下りも酷い
まともな国なら公務員にコーヒーを1杯奢っても犯罪に問われるのに
1人あたり1億円が相場の巨額贈収賄がシステム化されている
その結果企業は競争力を失ってさらに国に依存するようになった
政権が誰になっても
経団連の消費増税路線は変わらない
賢い人はみんなわかってる
誰が総理になってもいっしょ、増税は免れないと
防衛費だけは雨と喧嘩してでもなんとかしてほしいけど
会長は古い人間だから重要なことに気づいてない
今、特にこれからは、「島国日本」で作るために原材料と製品を「移動させるコスト」具体的にはCO2排出コスト、は上昇していくのみということを
少なくとも輸出する製品は日本で原材料を調達できないといけない
モノの国内生産は自足分だけになるよ
経団連と日本医師会は日本をダメにする圧力団体か、、、
>>301 昔消費税に反対するキャンペーン展開した大手新聞社に財務調査入って追徴課税されて以降
財界やマスコミは財務省にビビって彼らの言いなりだから。
>>100 だが日本は少子化でますます金持ちが強くなってるな
ただ、奴隷不足に悩んでいるが
>>1 財務省と、アメリカ軍(統一教会が含まれる)
第3章 日本に国境はない
★第4章 国のトップは「米軍+官僚」である
★第5章 国家は密約と裏マニュアルで運営する
★第6章 政府は憲法にしばられない
第7章 重要な文書は、最初すべて英語で作成する
第8章 自衛隊は米軍の指揮のもとで戦う
第9章 アメリカは「国」ではなく、「国連」である
隠された日本支配の構造(この国を動かす本当のルールとは)
https://book-sp.kodansha.co.jp/topics/japan-taboo/ なぜ日本はこれほど歪んだのか…ヤバすぎる「9つのオキテ」が招いた「日本の悲劇 」11/9(木)
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f52fc197d82fbecb960d7856ee163d79138fd7?page=3 >>1 ネトウヨ = 全員、統一教会。
そして、統一教会は消滅が決まっています。
つまり、ネトウヨはきれいに消滅する。
25年間、日本のインターネットはネトウヨにずいぶんと荒らされてきたね。
世界のネット史でもかなり凄いレベルなんじゃないかな?
なにか、右翼の書き込み量みたいな統計数値があるといいなあ、、、
選挙に行かないわ労使交渉もストもデモもやらないわ
良くなる方がおかしいだろ
大企業は消費税を上げろ、法人税減らせ、安い労働者を入れろの利益誘導一点で、中小企業は補助金くれ、助成してくればかり。何で日本企業はこうも降ってくるものにすがるようになったんだろうなぁ。
この消費税が実質的に輸出大企業へ還流
しているという流れは国会でも追及すべき
>>1 消費税と派遣のおかげで無能でも経営者ヅラ出来るのや(^。^)y-.。o○
簡単には消費税廃止は出来んやろな
同じものを作っても輸出品は消費税かからん派遣は物やから人件費かからん
為替円安誘導で利益率はマシマシ
企業努力もせんで経営者ヅラ出来るのや
十倉雅和会長もメガネをかけてる
メガネ差別になりかねん
岸田も十倉もメガネを自重するべき
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税限度額増
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
たった1年だけ所得減税
そら増税クソメガネ言われるわw
インボイス制度即刻凍結
少子化対策で扶養控除復活させないと日本終わる
財務省官僚の操り人形増税クソメガネ
>>1 🔴オイオイ、こんな国民を泣かす糞ッタレな首相、今までいたか?
https://youtube.com/shorts/Az5FTz--04Y?si=yn-WFPd114f59xz5 ★もうホントお願いだから「増税メガネ」と【壺民党】
そして【経団連】と【財務省】は地上から消えて無くなってくれ❗❗❗
🎌青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
ダウンロード&関連動画>> 🔵消費税や物価高で毎日の生活に苦しみ
泣くように喘いで困窮してる国民の悲しい姿見て何とも思わないのか?
https://youtube.com/shorts/-ciCwPkdjpk?si=Ga7UVdnH8CG3CWfX 🌑国民もソロソロ本気で💢怒って良いんじゃないのか?と思ってしまう...😡
※マジ海外なら、とうの昔に【暴動】起きてるレベル
🎌青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
ダウンロード&関連動画>> 山神様、ありがとうございます 日本人であなただけが頑張りました
消費税によって、経団連などの輸出企業は輸出還付金という名目の補助金をもらい、
自民党はその企業から企業献金をもらう構図になっている。
だから、自民党は消費税を減税や廃止できないというかしたくないんだよ。
そもそも還付金とか意味不明。
日本国内の最終消費者は輸出企業なんだから還付金で戻すのおかしくね?
消費税の輸出戻し税 年間6兆6000億円
これが輸出企業に還付されてるわけ
税率が上がれば上がるほど還付が増える
輸出大企業 超優遇制度なんです
特捜よ次はこの消費税還流に関わる裏金も調査してくれ
十倉会長の住友化学、業績傾いてるやん
輸出企業は消費税の輸出還付金で優遇するの止めれ
消費税として徴収すればいいだけのこと
岸田ではダメだ
インボイス制度なんて二重三重に消費税徴収するようなもん
大手企業が社員を労働時間無限大の個人委託事業主として改めて契約させ
コキ使ってコストダウンしているくせに
建設業の一人親方、宅配委託ドライバー、IT土方、
全部廃業したら日本社会はオシマイになるだろう
インボイス強行で400万個人事業主廃業危機、テナントビル事業者建替や解体費捻出出来ず無事死亡
赤字でも電子申告で無駄手間激増
今後の予定
健康保険税限度額増
消費税段階的引き上げ
サラリーマン各種控除全廃
通勤手当課税、特別配偶者控除廃止、復興特別税事実上永久延長
退職金控除枠減額
所得税率増、親子間教育用資産譲渡非課税廃止
健保組合への老人医療費拠出割合増
雇用保険の引き上げ
森林税、走行税等各種税新設
たった1年だけ所得減税
そら増税クソメガネ言われるわw
インボイス制度即刻凍結
少子化対策で扶養控除復活させないと日本終わる
財務省官僚の操り人形増税クソメガネ
lud20250217060344このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1701126019/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【増税メガネ】経団連会長が「岸田支持!」「消費増税せよ!」と叫ぶ裏にある、輸出大企業と政府との「国民生活度外視の共犯関係」 [ぐれ★]YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・経団連会長「定年の概念」なくなるとの考え
・【経団連】中西会長、コロナ「みんなで一致してねじ伏せるしかない」 ★2
・【山本太郎】れいわ新選組75【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
・【経済】経団連次期会長の中西氏「経済界と政界が対立することはあってはならぬ」
・動画配信大手のネットフリックス、経団連に入会
・経団連「四国新幹線の効果は大きいので、財源の問題はあるが、実現していくべきだ」
・経団連「正社員を解雇して派遣会社に登録させて派遣社員で再雇用したい」 [無断転載禁止]
・【悲報】 厚生労働省「最低賃金、いくらがいい?」 安倍総理「1000円!」 経団連「901円!」 (ヽ´ん`)「2500円!」
・【経団連】入院の中西経団連会長、リンパ腫と判明
・【経済】経団連の政策評価「国民の痛み伴う改革を」★5
・経団連会長「今後の日本経済を牽引するバイオ、ゲーム、アニメ等の競争力を強化する」 ★2 [minato★]
・経団連、10%超す消費税など提言 財政・社会保障改革 ★3
・経団連会長「原発再稼働を真剣に考えるべき」 [ボラえもん★]
・【社会】就活日程、企業9割「守られていない」 経団連調査
・【衆院解散】経団連・榊原会長「アベノミクスを完成させてほしい」
・青葉容疑者「うるせーよ、黙れ、こちとら失うものが無いんだぞ!」 ⇐小泉竹中経団連これどーすんの? ★4
・【経済】「若い世代に希望の100年を」経団連と韓国の経済団体が7年ぶりに会合
・【山本太郎】れいわ新選組77【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 無印
・“やる気がない”が71%!経団連も頭を抱える「働きがい調査」の惨憺たる結果 ★9
・【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★4
・【経済】経団連が人口問題を重視し委員会を新設 少子高齢化や外国人活用など提言へ★2
・経団連会長「国民の痛みを伴う思い切った改革を。勇気をもってやっていただきたい」★3
・【資本主義】経団連「サステイナブルな資本主義への転換加速が必要」と提言 [樽悶★]
・経団連・榊原会長「支持率が下がってるのは総理に過信があったのではないか。カケイガー」
・【社会】国民生活に欠かせない部品を安定供給する為に調達先の調査権限を法律で定める方針か 安保保障 [凜★]
・【調査】緊急事態宣言の再発令後、出勤者数はテレワークにより65%減少。経団連調査 [記憶たどり。★]
・路上で買ったマスク「耳ひも外れやすい粗悪品」と苦情…国民生活センター「返品も困難」と苦言 [未確認生命体★]
・子どもが保護者に無断でオンラインゲームに高額課金…相談相次ぐ 100万円以上も―国民生活センター [ぐれ★]
・【経済】経団連会長、日本経済「来年は正念場の年だ」、安倍政権に「国民の痛みに伴う改革にも、真正面から取り組んでもらいたい」
・日本政府さん「ロシア産カニ・サケ等水産物の禁輸、やっぱ実施しません」国民生活への影響が大きいため ★5 [スペル魔★]
・【経済】経団連会長、日本経済「来年は正念場の年だ」、安倍政権に「国民の痛みに伴う改革にも、真正面から取り組んでもらいたい」 ★3
・【悲報】菅義偉にまた大打撃!“盟友”創価学会の大物副会長が退職 [potato★]
・森会長が辞任表明、後任に橋本聖子五輪相が浮上 ★2 [ばーど★]
・【東京五輪】コロナ状況問わず「必ずやる」 森喜朗会長が明言 ★2 [ばーど★]
・「速やかに同性婚の法制化を」 日弁連会長が声明(共同通信) [少考さん★]
・【東京五輪】竹中平蔵パソナ会長が提唱 五輪を開催すべき3つの理由 [砂漠のマスカレード★]
・宮沢税調会長が出した123万円、財務省が考えて打ち合わせで言ってきた数字だった [お断り★]
・【東京五輪】小池百合子知事と森会長が会談 会場整備など費用負担の見直しや大会運営コスト削減で一致
・【日本外国特派員協会】デザイン取り下げ、外国特派員協会長が謝罪 [マスク着用のお願い★]
・自民党懇親会 西村官房副長官『(安倍総理が差し入れた)獺祭と(岸田政調会長が差し入れた)賀茂鶴とどっちを飲むんだ??』などと和気藹々
・映画館への休業要請に、全興連会長が抱く怒りと歯がゆさ「『過ちては改むるに憚ることなかれ』と都知事に言いたい」 [砂漠のマスカレード★]
・森喜朗会長が余人をもって代え難いと言われる理由 「義理堅いし、見えないところで努力してる。森さんいないと各界がバラバラになる」2 [ベクトル空間★]
・【コロナ速報】日本サッカー協会の田嶋幸三会長がコロナウイルスに感染 東京都で新たに感染が確認された男女12人のうちの1人★2
・統一教会「結婚就職もせずネット工作してもTVや週刊誌が連日報道するから岸田支持率下落止まらないどうしたらいい」
・【悲報】共産党「家計が苦しくても新聞赤旗を購読しろ」 カルトットットットwwwwwww
・【経団連会長】「採用時に学業成果重視しなかった企業側にも責任」 「アジアのトップレベルの勉強量は日本の大学生の比ではない」★2
・【山本太郎】れいわ新選組89【安倍/竹中/経団連はとんでもない!】 (本スレ)
・【働き方改革】経団連会長「経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っている」★7
・安倍銃撃事件、映画化 監督は元日本赤軍「山上礼讃ではなく作品が山上そのものになる」国葬当日公開★2
・【ダイバーシティ】経団連会長、多様な人種を受け入れる必要があるとの見解を示す「外国人労働者受け入れ拡大を」★2
・れ新支持者「れいわ新選組は最低賃金5000円にしたら余裕で政権取れそう!ネトウヨが絡んで来るが…国が補填するんです!」
・れいわ新撰組大石あき子「わたしゃね!大西つねきを許さないよ」ネット「内ゲバか、それよりれいわと日本第1党を支持しろ」
・【パナマ文書】経団連、“課税逃れ対策”欧州案に反発 本日「提言」発表へ★6 [無断転載禁止]
・段原瑠々「りさち宅にお邪魔してきました!」
・【文春】「ポスト安倍」人気1位は? 「次期首相になってほしいのは誰ですか?」アンケート結果発表 堂々の1位は石破茂192票
・【政治】1億総活躍:民間委に経団連会長ら
・マレーシア世界パラ水泳、「パレスチナ支持」のマレーシア政府がイスラエル選手へのビザ発給を拒否 イスラエルは「反ユダヤ主義」と反発
・日本維新の会を除く政党全てが最賃引き上げに賛成 中小企業の負担軽減のため「産業別最低賃金」を主流化させる意見も
・【経済】経団連会長「賃上げのギア加速を」 春季労使交渉
・電池等板って何のためにあるの?
・【日本】水族館が「会いに行けるペンギンアイドルユニット」をデビューさせる暴挙に! 総選挙まで開催
・【訃報】米倉弘昌元経団連会長が死去・・・日中関係の改善などに取り組む
・【経団連】中西会長「雇用制度、見直しを」
・【速報】安倍内閣支持率45%(+1) 新型コロナへの対応「評価する」64%「評価しない」31%
・【W杯】日本の報道陣、ロシア人に襲われる あわや大惨事・・・旅行代理店関係者「日本人を極端に敵視している男性」