◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734931137/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★
2024/12/23(月) 14:18:57.05ID:vkeg0mqf9
日本の住宅が再び狭くなっている。国の最新調査(2023年)では、1住宅当たり延べ面積は約92平方メートルとピーク時の03年から約3平方メートル狭くなり、30年前の水準に逆戻りした。建設コストが上がるなか、面積を削って価格上昇を抑える「ステルス値上げ」が常態化。適切な広さの住宅が取得できなければ、若年世代が結婚や出産をためらう原因となりかねない。

5年に1回の総務省「住宅・土地統計調査」では、住宅...(以下有料版で,残り1530文字)

日本経済新聞 2024年12月23日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD21CFU0R21C24A1000000/
★1 2024/12/23(月) 10:20:29.31
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1734916829/
2名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:19:47.07ID:nmAKDxPn0
犬小屋よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:19:48.73ID:9ztmbRAk0
創価末端からチューチュー幹部豪邸養分
4名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:20:59.16ID:ttDTYzd40
日本で千円、日本で千円、30年前のお値段です
5名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:21:23.31ID:gRXISsZt0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 1極集中で土地もロクにないもんなww そこまでして、東京に通おうとする意味
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
6名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:21:40.37ID:CnMwF3iR0
子供は1人しか想定してないとかあるんでは
7名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:22:01.17ID:Ac5U/B1J0
以下
狭いステキ
狭い快適
狭い自慢

終わりだよこの国
8名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:22:04.72ID:38Pqw2ZU0
住宅の供給は民間に任せたらダメになるよ。やっぱり公共住宅を増やすべきですね。とりあえず、いわゆるデベロッパーは全部国有化した方がいい。
9名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:22:42.77ID:0uX9g9lC0
近所のお屋敷の土地が分割されて、ちっちゃくてしょぼい家が6軒建った時はビックリしたねw
10名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:22:46.10ID:bXmMPhYN0
家が狭いとそれに適応して体も小さくなり、活動的でなくなると感じています
11名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:24:46.47ID:MnYwBdZL0
少子化、核家族化してるんだから
家が狭くなるのは当然では?
12名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:24:53.69ID:10WIdUKN0
>>9
多発してるよな
庭付き農家住宅が潰されて、詰め込んでクソ小さい建売住宅w
13名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:25:04.20ID:wm43za570
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本を象徴するニュースだな
自公政権で国民にとって良い事は本当に何一つ無いね
14名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:25:26.45ID:gRXISsZt0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 東京の人は殆ど集合住宅に住むしなwwww
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ オレなんかは、投資目的で集合住宅買うけど、絶対に住まんな。狭いもん。 でも住みたがる人がいるから儲かる。感謝やで〜
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
15名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:25:48.40ID:WZi60eoQ0
ステルスの使い方がおかしい
同じお菓子が同じ値段なのにいつの間にか小さくなってたがステルスだろ
家も土地も同じ物はないし同じ値段とか存在しないし
そもそも大量生産大量供給してる訳じゃないから値段なんて元から常に流動的
単なる値上げだ
16名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:26:19.67ID:ReB7A2cy0
>>3
創価ハウス、増えたよな…
17名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:26:37.82ID:38Pqw2ZU0
>>11
人間は器に応じて成長します。部屋が4つあれば、夫の部屋、妻の部屋、子供の部屋とできて4人家族が成立します。
18名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:26:59.47ID:WfzGJ9N80
全然ステルスじゃないじゃん

ステルス値上げとはセブンの上げ底みたいなやつだぞ
19名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:27:06.21ID:gRXISsZt0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 30年前の水準って、バブル直後のまだ経済最強期だね
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
20名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:27:19.99ID:mW9/Fh680
でも30年前の家より住みやすいよ
収納多いし使いやすい
実家より自分の家のがいい
21名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:27:42.88ID:ITLBh28G0
両親、子供の3人が暮らせる最小限にまで削られたな。
昔なら高齢出産扱いの初産30過ぎ続出の今に最適化したんやろ
22名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:27:55.66ID:BG3IqqPU0
安かった10年前に買って良かったわ
23 警備員[Lv.1][警]
2024/12/23(月) 14:27:58.51ID:lwPjmQ010
さすが中国北朝鮮のお兄さん


セコイ
24名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:28:14.57ID:wTg6UVJp0
10年前に建てた額では今じゃ建たないんだと思うと恐ろしいな
早いに越したことがない
25名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:29:04.08ID:S5oBK4KP0
>>12
積み木みたいな立方体住宅が多いよな
ウサギ小屋どかろかあれじゃネズミ小屋だな
26名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:29:06.17ID:mW9/Fh680
>>22
自分も10年前だ
今の価格だと躊躇する
結局買うんだけどさ
狭い賃貸の賃貸料払い続けたくないから
27 ハンター[Lv.60][木]
2024/12/23(月) 14:29:44.09ID:d7RaVhv90
これじゃ都営市営住宅団地激安が有利過ぎる
フルで家賃やローン払ったら負け
28名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:29:45.94ID:4MS0PYi20
子持ちともなると、数千万の住宅ローンを抱え、子供の養育費に1人最低2000万を要し、 自身の老後には4000万必要とさえ言われているのです。
29名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:29:55.08ID:gRXISsZt0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 30年前の水準の家って寒いよな? 今は昔より良い素材使ってるから、3平方メートルだけじゃ良さは計れないな。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
30名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:29:57.12ID:yovytwnq0
>>11
高度成長期の核家族化と違って、東京一極集中するほど、狭い関東間に住む人の割合が増えるから

西日本など地方の人はゆったりした間取りで、しかも効率のいい60Hz家電を使って快適な生活を送ってる
31名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:29:58.98ID:e/KPUaNU0
>>17
1940年は夫婦あたりの出生児数が4.27人
2021年は1.90人

どう考えても昔より子供の数が減ってるし
必要な部屋数も減っている
32名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:30:12.99ID:MTHzoAbH0
うちは土地含めて20坪、建ぺい率50%だから家単体だと10坪だけどやっぱり一般的な家と比べると狭いのかな
近所の築年数浅めの戸建てはどれも同じような大きさだけど
古い家はデカいな
33名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:31:03.62ID:mW9/Fh680
デカければデカいほど固定資産税も高いから
自分は分相応の家でいい
34名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:31:17.45ID:qYhKrwSU0
創価チョンと統一チョンに吸われたからな
李平蔵と清和を掃除しないろ
35 ハンター[Lv.60][木]
2024/12/23(月) 14:31:53.37ID:d7RaVhv90
ペンシル住宅はクルマのヘッドが路上に飛び出ているのがデフォ
36名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:32:05.43ID:SOD6tVPb0
>>22 >>24
10年前・・・東京五輪開催決定後一気に上昇に転じたもんな
「今は買うな時期が悪い、オリンピックが終われば暴落するを信じた人等が日本に何十万人もいるんだろうな。
37名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:32:06.63ID:2Ub7nqUE0
消防法の規定と耐震基準の改訂だろ
38名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:32:07.30ID:aPNXyd4R0
>>13
それはお前が日本に住んでないか、引きこもりだからだろう
39名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:32:24.47ID:kDm85AGo0
家も食べきりサイズに
40名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:32:52.94ID:HuT1IoZT0
>>32
一階部分に車庫入れたら2階にダイニングキッチン風呂トイレ3階に6畳程度二部屋?
厳しいね
41名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:33:10.48ID:Pini77Po0
大工がいないんだから犬小屋レベルから始めないとね
42名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:33:18.15ID:U95q2Qez0
これもまた壺党の成果か…
43名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:33:19.74ID:eycnPOeB0
ビフォーアフターが地上波で放送してた頃に家族で住むのに
パリのアパート55平米築153年リフォームしてたな。

都内はあんな感じになってしまうんかね?
44名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:33:35.45ID:hKusODRl0
やっぱせまくなってたんだ
15から10年前はでっかい農家1軒から4~6軒の家が建てられてたけど
最近は9軒10軒建ててて異様だったもんな
お値段も据え置きだし
45名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:34:32.71ID:ycP5iN760
家電なんかも小型化してるんだから
相対的に広くなってるだろ
46名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:34:37.74ID:4oGKK+pQ0
なのに安いからと低地に建てるやついるんだよね
万一の時にリフォームとかどんどん値上がりするだろうに
47名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:34:46.31ID:05gR+Jfh0
>>1
庭付き100坪でも狭いと思ってたのにw
48名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:35:00.19ID:/Bt3m7iP0
昔の日本人は品質が良くて安く提供する事が良いとされていたが今の日本人は消費者をどうやって騙して高く購入させるかしか考えてない詐欺師経営者ばかり
中小から大企業、ベンチャー全てこんな感じ
49名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:35:43.97ID:MCvqVpjv0
人口減少が始まったんやで〜

日本の人口
]]]]]]]
]]]]]]]]
]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]] ←今ここ
]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]
]]]]]]]] ←30年後
]]]]]]]
]]]]]]
50名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:36:08.27ID:2Ub7nqUE0
>>49
もっと劇的に減るやろ
51名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:36:12.70ID:rauE2DEA0
>>36
アベノミクスのゼロ金利の影響だろ
住宅ローン減税を受けるとむしろプラスになると言われて住宅需要を喚起
サラリーマンが買える価格はかわってないのだから
住宅ローンの利息がマイナスの代わりに本体価格が上がった
52名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:36:58.99ID:ycP5iN760
>>48
最近の日本の住居なんてめちゃくちゃ高品質だよ
むしろ昔のほうが手抜きとか話題になってたくらいだ
53名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:37:04.28ID:0b3FqAyp0
特に東京の住宅環境は酷い
屈まないと部屋に入れないし寝る時に足を真っ直ぐ伸ばせない
54名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:37:15.47ID:Uwz28ig60
ウンコを喰って食費を節約しよう!
55名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:37:29.47ID:LqtdWfUt0
掃除楽で良いじゃん
56名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:37:32.17ID:GmTt6ESk0
>>45
そういう問題じゃないだろw
57名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:37:48.32ID:5HffdU8A0
一階が駐車スペースで間口狭くて
上に伸ばして三階建になった家が
並んでると本棚みたいだ
58名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:37:56.79ID:1oPxhM+F0
1円でも儲けるために面積縮小だけでなく、資材も一番安いの使ってるだろ
業者も一番安い業者を使ってるはずだし

ドンドン駄目になっていくな
59名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:38:31.86ID:bQAY5EPU0
まんべんなく減るわけじゃなくて、人気エリアと過疎地域で別れる
世田谷すら都心に遠いから不人気地域
60名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:38:51.32ID:ddWacpOQ0
古い団地よりも狭くなるんか?
ウサギ小屋未満か
61名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:39:31.42ID:9npla5Vh0
コロナ前に家を建てて
おくべきだったな

資材も高騰
職人不足で人件費も高騰
3000万で建てられた家が
4000万5000万と跳ね上がってる
62名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:40:39.27ID:SOD6tVPb0
>>51
>サラリーマンが買える価格はかわってないのだから
やれ「パワーカップル」だの営業に乗せられて40歳も近いのに
一億円・35年ローンを組む家庭がわんさかいるんだろうな。

完済する頃は 後期高齢者 だよw
63名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:40:43.36ID:Lk0Xwvdx0
ステルス移民
64名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:40:55.49ID:TWOpMsCo0
貧しくなる一方の日本><
65名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:41:28.97ID:zoaoUc4E0
最近の分譲マンションはまたアルコーブがないところが増えた
あと賃貸アパートみたいなバルコニーのペラペラ扉
66名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:41:30.62ID:xOctuzsh0
ウサギ小屋からネズミ小屋へ
67名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:41:45.45ID:u04Brrtf0
座って半畳、寝て一畳
天下取っても二合半
68名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:41:53.67ID:Lk0Xwvdx0
近所のしょうもない狭い家が4000万円
誰が買うかよw
69名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:42:25.90ID:Ac5U/B1J0
セルフ刑務所
70名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:42:45.14ID:v092CP3q0
へー
71名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:43:12.73ID:zoaoUc4E0
50ちょっと平米の1LDKをオプションプランでワンルームにした
犬と二人暮しだから十分だけど二人以上なら狭すぎると思う
72名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:43:22.91ID:vsNOBt650
>>28
サタンに苦痛を!
73名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:43:39.96ID:u04Brrtf0
日本人はカプセルホテルで寝れる民族
最近はネットカフェのマットで寝てる
74名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:43:45.29ID:5CByFfmL0
50平米の新築団地に住めたから幸せ 
今も窓際はポカポカでのんびり5ちゃん
75名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:43:49.78ID:aWsYhiMm0
ウルトラQの 1/7 計画か
76名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:44:11.83ID:zoaoUc4E0
酷いところだと50平米で2LDKが最近は3LDK(LDKが10畳で一部屋が3畳ぐらい)まで出てきた
77名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:44:13.82ID:FEy4AXdq0
近所の60坪くらいの変形地に接道要件ギリギリで3件家建ってたな
78名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:44:19.18ID:HuT1IoZT0
性能でみると飛躍的に進歩しているな
平成27年から断熱等級が一定以上ないと建築許可降りないから、気密で手抜きしようと性能は20年前の高級住宅を超えている。
東京なら無暖房でも15℃くらいちゃんと作れば18℃くらいあるかな。
20年前の家なんて一日不在で10℃が見えてくる
79名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:44:22.04ID:aHO+u/2p0
大した不満もないけいど今の家から、
もう少し広い家に買い替えを。
オリンピックが過ぎたら安くなるから、もう少しまってれば・・・

と思っていた時期がありました
80名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:44:44.78ID:az99Tyq10
>>26
木材ポイントみたいなのがあって外食券大量にもらえたな
81名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:44:49.69ID:Ac5U/B1J0
自民党「大工がいないならベトナムから呼べばいい」

頭良いな
82名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:44:49.72ID:nZTqSvO70
都心の狭小3階建てペンシル戸建てとか1階が玄関と風呂と洗面、2階リビング、3階寝室と子供部屋とか風呂はいるのも一苦労だし部屋に忘れ物したら戻りたくないw
83名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:45:10.96ID:o0yK6HiC0
>>52
いや、手抜きに施工不良が横行下したから法改正して厳しくなって今みたいに安くてもちゃんと作るに変わったんだ
欠陥作って放置は出来なくなった
84名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:45:34.13ID:4VwdDOlt0
ロシアと併合すればいいよ
土地は広大、資源もエネルギーもタダ同然
85名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:45:41.67ID:aWsYhiMm0
>>45
おまいらのチンコも小さくなってきているな (´・ω・`)
86名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:45:52.95ID:/iAQZXHY0
もう遺伝子組み換えで日本人を今の三分の一の大きさにするしかない
87名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:46:22.63ID:zoaoUc4E0
>>78
引っ越し前で築25年の鉄筋アパートに住んでるけど外が氷点下2度の朝一でも暖房つける前の部屋の温度18度だわ
88名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:47:10.52ID:lSMGNFx00
実家暮らしでこどおじだけどそれなりに家広いから不満ないなー
渋谷までも最寄り駅までの徒歩合わせても10分かからないし、新宿までも15分かからないぐらいで行けるし
89名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:47:35.93ID:Z1Opjtjo0
RC造に建て替えたいんやが
やめたほうがええかな?
セメントの質が悪そうで怖い
90名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:47:39.72ID:MCvqVpjv0
現金で駅近を買いなはれ
ボロ屋なら買える
ド田舎のな
91名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:47:54.20ID:FnmdjKqf0
>>84
ただし人の命もただ同然
92名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:48:18.34ID:sSeA5yfe0
近所の元呉服屋で、松の木や巨大な岩が鎮座してた豪邸が、ユニット工法建売四軒になったときは悲しかったな。
93名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:48:26.53ID:HuT1IoZT0
>>87
コンクリは気密性が高いからまた別だな
ボロマンションは夏暑くて冬暖かい。周りの部屋が断熱材
94名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:48:35.32ID:Bkau31e00
ステルス値上げってのは「お値段そのままで内容量を減らして容器が持ちやすくなりました」とかだろ
これはただ材料や建設コストが上昇して単価上がっただけだろう
豚バラ100g98円だったのが100g125円に上昇して売れ筋が少量パックになったらそれもステルス値上げって言うのか?
95名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:48:45.81ID:Df2wZwS60
壁収納・床下収納・TVは壁掛け
ロフト部屋 まだまだ削れるw
96名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:48:48.03ID:aWsYhiMm0
>>52
良くなった所もあるし悪くなった所もある
昔の家だったら総檜の廊下だったのが、今や突板ヒノキに、さらに印刷された木の肝用に劣化している
柱もどんどん細くなって、今や集成材にまで落ちている
素材の劣化は加速している

逆に昔はアルミサッシが一般的だっのが、今は樹脂ペアガラス
こっちは良くなってきている
97名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:48:48.43ID:icpIgcjz0
子供が巣立った後、無駄にでかい家を持て余してるジジババだらけじゃねえか
98名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:49:53.89ID:SATc7wYU0
これで安く買えるとかじゃなくてさらに高くなって金出さなきゃいけないっていうw
99名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:49:57.31ID:6MTFX0jU0
こうなると築20~30年のリフォーム済みの中古探した方が圧倒的にコスパがいい
だが探すのが骨が折れるので良さそうなの見つけたら即抑えないとならん
100名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:50:04.66ID:nZTqSvO70
ペンシルハウスが並んでると北側斜線制限で屋根が尖って本当に鉛筆みたいだもんなあ
101名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:50:06.25ID:2JeVa0280
東京に土地だけで何億も金かけて家建てる奴はアホだと思う
102名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:50:15.64ID:VaYd6+xa0
生まれてから現在まで賃貸のワシには縁の無い話じゃ
103名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:50:22.80ID:aWsYhiMm0
>>97
子供が40歳になっても巣立たない家庭もあるのですよ
104名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:50:36.72ID:FnmdjKqf0
家って趣味みたいなもんだから狭いしょうもない家建てるくらいなら賃貸の方がマシだよな
105名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:51:08.96ID:aWsYhiMm0
>>102
賃貸も引っ越すたびに値段が上がって狭くなる
106名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:51:18.34ID:wi9Cbwlg0
延床に含まれないように工夫してる可能性も無くはない
107名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:51:36.11ID:WfzGJ9N80
バブルが弾けた頃に似てる
108名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:51:36.51ID:PwZ073fJ0
若年世代が結婚や出産をためらう原因となりかねない。
もうすでになってんだろ
109名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:52:02.74ID:PPqgC8/z0
それトンキンだけでしょ
110名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:52:15.87ID:k4rycj5R0
家までステルス値上げ…
111名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:52:16.72ID:nZTqSvO70
23区はマンションは2億ション
ペンシル戸建てすら1億だもの
112名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:52:17.75ID:rRlIAzUB0
車がはみ出てるw
113名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:52:51.53ID:/P7oMPVy0
「昔は四畳半でー」なんていう昭和ジジイがいるかもしれないけど
今は三畳マンションが若者に大人気です
114名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:52:58.09ID:lSMGNFx00
>>101
うちは家自体は築30年近いから無価値だけど土地は6億ちょっとするらしいw
115名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:53:03.53ID:2tcbIm7K0
>>96
昔の家は高価なものを使ってるだけで
耐震性能も断熱性能もゴミだから
まじで巨大な粗大ごみだよ
116名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:53:12.21ID:KmdWLzns0
>>109
建材の価格が倍に跳ね上がってて地方も一緒
建売なんか広い土地に小さな家って状態
117名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:53:29.60ID:eYvyZHxo0
>>104
賃貸はどんどん値段上がってるからな
しかも2極化してる
建物の質も入居者の質も悪い安い賃貸
建物の質も入居者の質も良い高い賃貸
なかなか難しいところになってきてるな
118名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:53:48.37ID:MCvqVpjv0
>>107
売りれない物件が余ってるらしい
もしかしたら今現在の物件がババかもしれんな
119名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:53:54.90ID:iGj2t8so0
>>1
自民党政権のおかげでシュリンクジャパンはどんどん縮んで逝くね!
120名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:54:12.78ID:qu2eWqce0
物が売れる時代ではないわな
121名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:54:33.36ID:48dZP6R20
人が減っているのに家が狭くなるとはこれ如何に
122名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:54:38.61ID:aWsYhiMm0
>>116
それ
地方の方が平均年収が低い分だけ家の建築費の価格増大はよりダメージがでかい
123名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:55:10.44ID:iN4qH0/S0
来年延床80坪の平屋実家を建て替える予定
庭は200坪ぐらいあるからまた平屋にするつもり
両親とは完全分離の二世帯住宅にするけど、平屋は基礎部分が多くなるから割高なんだよなぁ
124名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:56:05.20ID:gRXISsZt0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 安心しろ。 もう横浜あたりは、空き家と空き土地で溢れかえり初めてる
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \ これからは過剰人口が是正されるから、土地も安くなるよww
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
125名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:56:11.19ID:w7jbtaCZ0
少し前は土地余りになると言われてたのに
さらに外国人に買われてる現状
126名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:56:28.07ID:T66YNG9e0
自民の果実さぁ…
127 警備員[Lv.9][芽]
2024/12/23(月) 14:56:39.05ID:j1z+YLpj0
>>114
自慢してもいいけど書くなら役に立つ情報にしてくれ
128名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:56:52.02ID:XEr6qDRO0
新築バカでかく建ててる家ないな
平屋や
129名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:57:46.90ID:aPNXyd4R0
>>119




■なぜ反日バカサヨク立憲れいわ共産エラゴキブリが答えのない連中と呼ばれてるのか?



→ 反米しながら自主国防自主開発に反対。 
→ 過去の国際連盟脱退ガー叫びながら、日本孤立ネット工作
→ 経済経済うるさいくせに、日本強国化を妨害
→ 解散解散うるさかったのに、いざ解散するとなると反対
→ 反戦だ反暴力だ叫んで、支持されないと火炎瓶自動車テロ
→ 統一だなんだ言って、自分達は統一総連朝鮮極左暴力集団とズブズブ
→ 安倍を「低学歴だ」とか揶揄するくせに、中卒の山本太郎を崇める


'
130名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:58:21.93ID:MCvqVpjv0
正解は越後生家

都内で高い家を買うより新潟のような田舎に帰ればいい
131名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:58:25.21ID:KmdWLzns0
地方でこれだからね?やばいよ

4872万円
3LDK+S(納戸)
土地面積 208.94m²(63.20坪)(実測)
建物面積 101.85m²(30.80坪)
所在地 山形県山形市西田3
交通
JR仙山線「北山形」歩26分
山形交通「西小学校前」歩3分

s://suumo.jp/ikkodate/yamagata/sc_yamagata/nc_74599757/
132名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:58:41.33ID:wYtviYJG0
そしてこどおじの住処に
133名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:58:43.76ID:+XJCltRU0
>>1
1畳が120cm×60cmになる日も近い
134名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 14:59:44.84ID:6zLP56EX0
アフリカみたいな国
135名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:00:24.16ID:aWsYhiMm0
>>130
田舎に戻っても家の総建築費が値上がっているんだから問題は解決しない
だいたいここ3年間で600-1000万値上がっている
136名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:00:39.05ID:FJriI0+E0
散歩でよく通る空き地が整備され住宅が建てられるようになったんだけど、せっかくの広い敷地なのに3階建ての細長い住宅がびっしり建てられてもったいないなぁと思ってる。
137名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:00:49.02ID:VKscl0M90
やはり政治が反日カルトだから 若い人が徹底的に生きづらくして日本を衰退させるっていう政策なんだろうな
138名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:00:54.16ID:PAv4HzVC0
集団ストーカー(鬼ガスライティング部隊)はステルス式にやってくる
139名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:00:59.00ID:Ti1zuThp0
これステルス値上げじゃなくて
高機能高断熱住宅になっただけだろ
昔ながらの隙間風、断熱もほどほどなら安い
140名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:01:01.72ID:nZTqSvO70
>>123
平屋は片流れ屋根にすると天井が高くできて屋根裏を部屋に出来るぞ

平屋の1.5階建てPLUSKY|GRAND LIFE|木造注文住宅・戸建の住友林業
https://sfc.jp/ie/lineup/grandlife/plusky/
141名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:01:17.78ID:iyJ/m6Sn0
うさぎ小屋は日本の文化
142名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:01:45.31ID:Bkau31e00
>>123
近所の家も2階建を平屋にリフォームってのが3軒程あるな
話聞くと無駄に広いと掃除が大変だし部屋や収納多いのは便利だが余計な物も増えてどうにもならなくなって断捨離する感じらしい
143名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:02:24.80ID:DeyqlQpr0
自己責任まずは自助
144名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:02:46.20ID:Ti1zuThp0
>>142
建て替えとリフォームは違うw
145名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:03:22.19ID:ey20/Urn0
>>130
都会が高いのは土地代なので、建築物の値段は都会と田舎で土地代ほどの大差はないでしょ
(勿論、同じ延床なら二階建てが安いので、3階建ては微妙に高くなるとかあるけど、
それなら田舎の平屋はもっと高くなるしね⋯)
146名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:03:22.53ID:meus9V3Y0
建てたの6年前か。安い時に建てれて良かったか
大事に使うべさ
147名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:03:28.52ID:CjPpJJMB0
家も上げ底w
148名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:03:28.94ID:aWsYhiMm0
>>133
畳のサイズ

京間 95.5cmx191cm
中京間 91cmx182cm
江戸間 87cmx176cm
団地間 81cmx170cm
令和間 60cmx120cm
149 警備員[Lv.21]
2024/12/23(月) 15:03:41.79ID:IkK+sW0H0
ありがとう自民党
ありがとう経団連
ありがとう財務省
150名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:03:57.47ID:v6rcM/5x0
都内が面積の平均値下げとるだけやろ
他はゆったりまったり過ごせてるから
151名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:04:23.43ID:Bkau31e00
>>144
そうだけどね。リフォームでも新築みたいになってるし2階建を平屋に出来ちゃうのかって感心したわ
152名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:04:27.12ID:LMXL9jIc0
こんな糞狭い家で子育てなんてムリムリ
153名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:04:44.81ID:Rn7XpW5N0
狭いのは仕方無いけど、
欧州や南朝鮮と違って冷暖房の熱が逃げやすい住宅なのはアウトだろ。

日本はオイルショック後に省エネ技術が世界一発展したって自画自賛してたのに、何この状況。
154名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:04:49.47ID:MHTqQGHf0
隣との距離も庭もないペンシルハウスとか何がいいんや
ゆとりがなくてもいいならマンションの方がマシやろ
155名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:04:58.18ID:zVwawBuy0
オープンハウススレかな
うちの周りとか田舎なのにたまに小さい家があるのがよくわからん
1人10坪以上確保しないとQOL保てないだろうに
156名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:05:06.58ID:Nid77JBS0
どんどん?
157名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:05:19.05ID:zoaoUc4E0
>>145
大工の工賃が違うので上物も都会のが高くなるよ
158名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:05:22.94ID:HuT1IoZT0
>>140
変わった屋根は軒がなくて痛みが早いぞ
切妻か寄棟の単純構造が無難
棟が痛むだけで外壁やサッシ周りは守られる
159名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:05:23.84ID:aWsYhiMm0
>>152
田舎に行って空き家を賃貸しろよ
160名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:05:41.66ID:rcEO2UkQ0
不動産屋は1年以内に売り手が見つからないと赤字になるから、すぐ分譲にしたがるらしい。
分ければ分けるほど安くできるし、ある程度売れたら黒字になればオッケーだし。

最低面積といったところで江戸時代の長屋に比べたらまだ広い。
まー、クソだな(笑)
161 警備員[Lv.14]
2024/12/23(月) 15:05:47.34ID:hHgz2mXk0
今はどのくらい高くなったかしらないけど
俺は安いうちに建売戸建て買えて良かった
162名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:06:21.03ID:HWGEy72O0
一戸建て古屋を解体し、
そこに3戸建売住宅を建て、
商売するから 必然と狭くなる。
163名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:06:45.66ID:5q2rTDUz0
今日はカレーよ
164名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:06:46.80ID:+ci2tgyA0
東京もどんどん賃貸あがっててそりゃ来る人減るわな
165名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:06:54.27ID:qOFOunWG0
すごいのう
166名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:07:00.47ID:aWsYhiMm0
>>157
そんなに変わらんよ
東京だと時給5000円、地方だと時給2000円とかはないでしょw

あと東京で働いている大工の大半が埼玉あたりから車に乗ってやってくる
167名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:07:03.64ID:/S+V88hO0
日本人の生活水準は今や東南アジアと変わらんレベルになりつつある
168名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:07:04.80ID:zoaoUc4E0
30平米→65平米(今)に引越して30平米だとちょっと狭いけど65平米は無駄に広くて部屋の半分以上無駄にしていて床掃除だけでも面倒だから単身50平米がちょうど良いという結論になった
169名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:07:41.57ID:nZTqSvO70
円安で輸入建材が高騰してる上に大工が減ってるから工期が長引いて人件費も嵩む
延べ床30坪の上物だけで大手ハウスメーカーは4500万が普通になってる
170名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:07:47.94ID:zoaoUc4E0
>>166
東京の大工の日当2万超えてますが
171名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:07:51.51ID:P+Vov98e0
起きて半畳寝て一畳な俺らには縁のない話だな
大掃除どうするか悩み中
172名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:07:54.52ID:aWsYhiMm0
>>167
だってクルド人が日本の方が家が狭いって言っているぐらいだしw
173名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:08:06.23ID:MCvqVpjv0
庭にジャガイモ・サツマイモを植えるんや
自給自足よ
田舎ならできる
174名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:08:26.67ID:7sMbMvEq0
犯罪に走る貧乏人爆増
175名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:08:28.64ID:qOwIT+I50
インフレで実質賃金マイナスだから仕方ない
176名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:08:34.62ID:aWsYhiMm0
>>170
田舎でも1万9000円ぐらいでしょ
177名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:08:35.68ID:HWGEy72O0
中国人がタワマン買っているから 価格は下がりません。
178名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:09:00.75ID:s885IhCj0
地方だと訳アリ土地に建売立てて安くとかあるがな
訳アリってのも大雨のとき水が溜まりやすいとか川近くの水はけ悪いとかだけど
ソーラーとか最初から付けて売りにしてる
179名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:09:06.00ID:FNrL6PSK0
年寄りしかいないんだしバレなきゃいいんだろ
誰だよ
ただ長生きさせる事を推進したマヌケは
年寄りが若者の居場所奪って威張るだけの国になったじゃないか!
180名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:09:13.82ID:3D1NMzF30
そらアホのトンキン民ばかり増えて土地はもう限界突破してン十年だもん
少しずつ死んでいくからナウなヤングにも回っては来るだろーが遅すぎ
181名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:09:16.71ID:LMXL9jIc0
>>159
それで空いたとこに入ってくるのがチャイニーズやクルド人
182名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:09:20.20ID:zoaoUc4E0
部屋とリビングが別れてると無駄に行き来して面倒だから単身ならワンルームでちょうど良い
183名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:09:26.98ID:C6O/otw10
そのくせ家電は小型化しないんだよね
184名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:09:47.16ID:aWsYhiMm0
>>178
昔の墓地跡とかw
185名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:09:47.81ID:zoaoUc4E0
>>176
田舎は5000円しないよ
186名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:09:57.35ID:zLCVlEH90
92平米ってマンションなら結構広い方だけど
187名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:10:09.86ID:HuT1IoZT0
大工日当2万は安すぎだわ
3万は取れないとサービスになってしまう
188名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:10:21.57ID:6fcmAnBt0
>>170
それくらい別に全然高くないだろ…w
仮に地方が半分の1万としていくら差が出る計算なのよw
189名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:10:42.05ID:zJLG0hqw0
車に住めばいいじゃない
190名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:11:25.59ID:zoaoUc4E0
>>188
家って一人で2週間ぐらいで建ててるとでも思ってるの?
191名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:11:33.73ID:aWsYhiMm0
>>183
昔の巨大なオーディオセットが今やスマホ1台
冷蔵庫や洗濯機の箱物は小さくは出来ないけれど中華製を買えばずっと安い
192名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:11:47.82ID:ySsA23My0
古屋取り壊した空き地が目につくけど一軒建てたらゆとりもあってちょうどいい広さの土地を二分割にしてギチギチに長屋みたいな住宅建てて新築分譲
とか売り方する不動産多いからな
ついでに前面道路も狭い
あんなん持ち家の良さを全く感じないわ
193名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:11:49.73ID:HVlLmvyD0
お前らがバカにしてるマイルドヤンキーの生き方が最強だな
先祖代々の土地に揃って住む、家建てる時と車買う時は先輩後輩友人のツテを頼る、子供は近所に住む両親祖父母を巻き込んで育てる
194名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:12:39.20ID:bt84KdgZ0
家から出ない人は広い家じゃないと頭おかしくないるよなw
195名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:13:02.74ID:p8QDwKK20
闇バイト対策の住宅売れそうだな
196名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:13:16.39ID:Uk3Pqdx30
一軒家がアパートになってた
凄い技術だ
197名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:13:20.54ID:nZTqSvO70
ドラム式洗濯機25万
冷蔵庫25万
エアコン25万
家電は無駄に機能増やしてたけえ
198名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:13:43.38ID:DVzYAR4Z0
一戸建ては床面積150㎡以上を義務付けるべき
199名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:14:13.54ID:p8QDwKK20
>>193
まるでアメリカ人
200名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:14:27.69ID:Bkau31e00
>>168
家具や物の量次第なのよね。最低限家具を置いている面積の2倍の床面積が無いと日常の掃除も困難になる
ゴミ屋敷も大抵家具パンパンに設置していたりする
201名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:14:47.55ID:6fcmAnBt0
>>190
だからいくらなの?w
言えば終わりなのに何故言えないの?w
202名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:14:57.47ID:2Ub7nqUE0
>>197
ほかは知らんがドラム式洗濯機は乾燥機を兼ねてる
203名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:15:02.15ID:aWsYhiMm0
>>192
3億の土地を売り出しても買ってくれる人はほとんどいないけれど
6分割して5000万+建築費1000万で、7000万で売り出せば
1000万x6 = 6000万の利益が出るから
204名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:15:24.14ID:01m/bhTq0
>>194
若者の鬱の原因だろな
205名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:15:53.43ID:hKGZ60Ib0
賃貸も最近は上がってんの?なんか変わらない印象なんだが
206名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:16:11.26ID:xym2nj9E0
ありがとう自民党
207名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:16:24.85ID:Rn7XpW5N0
ドラム式は水を節約できるけど汚れ落ちは良く無いと聞いたが。
あれが水をジャブジャブ使える日本向けの設計では無い。
208名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:16:42.47ID:zMuV9Q390
先端化が進んで狭い家でも構わなくなってる
デジタル化で物理的な情報媒体が家の中から消えた
ブラウン管どころかテレビ自体要らないし、洗濯はドラム式が乾燥まで済ます
ベッドと机、壁棚やウォールハンガーが少しあれば十分であとは余裕
209名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:16:43.98ID:xhW3x/490
深刻なのは若者向けの賃貸住宅かも。
大家が退去後のガスコンロの補修を嫌がって電気コンロがほとんどになってる。
まともにまな板すら置けないから自炊ができない。
210名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:16:46.63ID:aV7dl1Vc0
ど田舎でも庭のないコンクリ舗装で土が見えない無機質な家がうじゃうじゃ建ってるわ。
211名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:16:48.98ID:meus9V3Y0
またも東京一極集中が元凶と証明されましたか
社会学者の皆さん、m9(^Д^)プギャー
能登の地震で上水道管がメッチャクチャにやられてて耐震化してなかったんだけど
今年の4月から国交省に移管されたが、それまで厚労省や
少子化問題も国交省ならまともなことやったと思うで
厚労省は家が狭かったら子供増えないって単純な事すらわかんないようだし
212名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:16:52.37ID:aWsYhiMm0
>>197
中華製ドラム式洗濯機3万9800円
中華製冷蔵庫3万円
廉価版エアコン4万円(設置工事込み)

安いものはいくらでもある
213名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:17:01.39ID:0X9AsUiw0
インフレ時には物を大事にしまえる広さこそ大事
郊外の戸建てでも買えよ
モノを持たなくて平気なのはヘッジしてる富裕層だけの特権だ
214名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:17:13.48ID:xtgkE2LI0
自分の家と同じくらいの大きさの家が5000万とか聞いて、は?とか思ったもんよ20年前は2000万で作れたぞ
215名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:17:16.46ID:xym2nj9E0
>>28
病気や会社首になったら生活保護やね
216名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:17:18.28ID:s885IhCj0
>>184
うちのあたりじゃそれはないな
元が古い農家とかで無駄に敷地が広いとこの跡地が多い
そもそもが平野だから起伏があまりない上に、数年前までゲリラ豪雨で毎年ニュースになってる地域だから、水の溜まる土地は人気なく業者が安く買い取れる
217名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:17:31.68ID:2Ub7nqUE0
>>194
無駄に空間広いと冷暖房の効率も良くないんじゃないか?
218名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:17:57.89ID:2Ub7nqUE0
>>215
たぶん仕事できないレベルになったら申請も出来ない
219名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:18:02.36ID:y70vJwSb0
最近冬寒いの実感するようになった日本の家
まぁ外国の家住んだことないけど
220名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:19:10.84ID:2Ub7nqUE0
>>210
たぶんそれコンクリートではない
221名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:19:30.26ID:0X9AsUiw0
また諸外国にウサギ小屋と呼ばれるバブルが来たか
222名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:19:45.02ID:2Ub7nqUE0
>>219
アルミサッシが遮熱性低い
223名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:19:47.85ID:zl4fYQ6q0
>>205
賃貸は上がらないよな。不思議な現象。そのうち反動で大きく上がるタイミングありそうだけど。ワンルームの需要はそれほど変わって無くて誰も借りないから安い、高いのはファミリー向け、みたいな現象?
224名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:19:57.46ID:aoBXfyFy0
一軒あたりの年収比だバブル時代よりもはるかに上がってるしな
シェアハウスや狭小住宅しかむりな状態なんだろな
225名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:20:12.61ID:0X9AsUiw0
>>220
雑草生えないようにするモルタルだろな
226名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:20:54.15ID:nZTqSvO70
倉庫みたいなガルバリウム鋼板の外壁は増えたな
あれケータイの電波がめっちゃ減衰する
227名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:21:00.44ID:xX+Ul0Ir0
>>205
住んでる人の家賃を変えられないから、わいのアパートは管理費値上げしてきたわ
228名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:21:07.17ID:2Ub7nqUE0
>>223
築年数が古くなれば本来は値下げされる
でも需要があるから変わらない
新築は投資用も含めてよく売れてる
229名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:21:18.63ID:bt84KdgZ0
>>223
借主強いから上がらないではなく上げられない
不動産投資なんて儲からないから俺は賃貸派
230名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:21:50.91ID:0lEdYH8S0
>>194
逆だろ。広いとシャイニングみたいに気が狂うぞ。
231名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:21:59.16ID:bt84KdgZ0
>>221
パリにもNYにもウサギ小屋たくさんあるでw
232名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:22:18.89ID:hKGZ60Ib0
>>223
もしかしたら新築はすぐ上げれるけど賃貸は上がるまでラグがあるのかもね とすると言う通り来年以降の値上がりヤバそうだな
233名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:23:17.86ID:0X9AsUiw0
独居が増えてるから分譲ワンルームが増えてるとかじゃないのか
人口は減ってるのに世帯数は増え続ける一方だ
234名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:23:28.42ID:aWsYhiMm0
>>232
賃貸は借り主、オーナー双方の合意がないと現行の家賃を変更できない
235名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:24:08.33ID:2Ub7nqUE0
>>231
ニューヨークだけ米国でも特殊なんじゃないの
236名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:24:17.50ID:zMuV9Q390
>>223
人口減少している地域だと空き家だらけ且つ需要がないので上がらない
逆に都市圏は転入超過でも家の方を急増出来ないので高騰する
237名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:24:38.41ID:P+Vov98e0
>>230
音の問題なんだ
人間も左右に耳があって音響測位がある程度できるので近くに音声の発生源があるとストレスになる
238名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:24:47.44ID:4mu+lRNT0
>>17
家が狭い方が繁殖回数多くて子沢山のイメージだなー w
239名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:24:51.90ID:0X9AsUiw0
>>231
パリはしゃーない
築200年を平気で住んでるし
シェーンブルン宮殿もアパート貸ししてるそうじゃない
240名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:24:55.59ID:hKGZ60Ib0
>>234
じゃあ引越しのタイミングで上がるのか
241名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:24:58.96ID:bt84KdgZ0
>>234
値上げのお願いしたら値下げのお願いで返ってきて断ったら退去されて空室になるとか怖いからw
242名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:25:02.28ID:1Ewo5zDe0
去年家買ったタイミングで山形に転勤
クルマは夫婦で使うから持ってけなくて現地で買うし
もちろん単身赴任だけど週末は帰らないといけない
赤字や。。

家は買うなよお前ら
243名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:25:02.31ID:s885IhCj0
>>200
うちは集合住宅から中古住宅に引っ越したんだが、テーブル類といわゆる嫁入り箪笥一竿とテレビ台用のチェスト以外の家具は全て捨ててきた
古かったのもあるけど
引っ越し先は築は古いがその分押し入れが各部屋についててそこをDIY服やらの収納にして、買い足した家具は息子用のPCデスクと自分用のミシン台、人数分のベッドだけ

部屋が広く使えて掃除しやすいから満足
244名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:25:22.60ID:RoxdJVqg0
都会にきたら5m×5mくらいの土地に普通に一軒家建ってるからな
245名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:25:48.00ID:7IPkmVp50
>>9
俺の実家の近くでもそんなようなところが3箇所くらいある!
246名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:26:04.17ID:6uBSSeWF0
>>244
それは普通ではなくて特殊だろw
247名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:26:09.09ID:rwOy3+SB0
バブルの時は固定資産税増やして崩壊させたよね
もう一回やれ
248名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:26:12.06ID:2Ub7nqUE0
>>233
人口が減って小さい集落が維持できないと、
都市部に集まらざるを得なくなるんだろう
集まったほうが生活コストは下がる
249名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:27:02.96ID:aWsYhiMm0
>>17
それぞれ自室に籠もって家族間の会話が一切なさそう
250名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:27:55.21ID:2BiKGrcL0
実際は税金対策の意味も込めてるだろうけどな
平米数によっては新築の住宅ローンにかかる税金が安くなるから
つまり給料が上がらないからガンガン値下げして税率も下げる方向になっただけだろ
ここ宅建の資格持ってるやついないのか?
251名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:27:56.59ID:Bkau31e00
>>234
その辺りの現在の借主有利の法律もそのうち変えられそうだな
252名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:28:00.97ID:Y043f3rf0
俺のUR賃貸3DKで家賃三万円だぜ。一人暮らしには十分
253名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:28:05.39ID:jAj8Whur0
東京に集中させてるんだから当然
そのうちカプセルホテルみたいな家になるだろうな
254名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:28:12.72ID:2Ub7nqUE0
>>249
朝食だけは一緒に食べるとか週末の夕食は一緒に食べるとか
そういう努力は大事かもねえ
255名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:28:49.47ID:0X9AsUiw0
駐車場買って電柱建てて1000万円のアルファードPHEVでマイルームモードで寝泊まりした方がコスパ良いんじゃないかw
256名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:29:44.02ID:66hzfiop0
地方のテニスコートくらいしかない分譲ですら3000万とかするよな
257名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:29:54.82ID:xhW3x/490
もう子持ちの持ち家はコスパが悪いのかも。
子ども結婚後に同居しないから成人した子どもの部屋が無駄になる。
高齢者に不便な家をローンで買ってる状況。
258名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:30:09.28ID:LxCG9f+V0
>>234
借地借家法第32条読んでみな
合理的な理由があればできるぞ
259名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:30:14.27ID:+r0WTZ1I0
最近は東京のマンションが
間取り変えずに平米狭くする工夫の
発表会みたいになってるわ
260名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:30:14.41ID:hqBUDAmV0
宅建だらけでいいようにされてるからな
261名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:30:33.44ID:2Ub7nqUE0
>>251
そもそも家主の方が強いからなあ
住所が無いとマトモな生活が出来ない以上はどうしても
敷金や礼金とかも家賃踏み倒しに対する保険だった訳で
262名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:30:48.84ID:0X9AsUiw0
>>253
大都市圏の利便性の高いところなら分譲カプセルホテルちょっと欲しいw
263名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:31:31.06ID:66hzfiop0
>>253
コンテナをレゴみたいにくっつけた家は見たな
264名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:31:32.56ID:rcEO2UkQ0
>>254
反抗期が始まるまでにしとけよ。
支配になって取り返しつかなくなる。
265名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:31:37.63ID:zl4fYQ6q0
>>255
一階は駐車場のみ、隅っこにトラップドアがあって、開けて降りると広大な地下室が何層もある。
みたいな変態な家に憧れる。
266名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:31:48.03ID:2Ub7nqUE0
>>257
でも子供の居る世帯だとローンも組みやすいよ
んでローンを返し終わる頃には耐用年数も終わってるがある程度は資産形成もできとるはず
267名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:31:52.71ID:2KE213GE0
>>257
高収入ほど

托卵
多事実婚のススメ
268名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:31:55.85ID:EY4/TbyH0
円安のせいだよ。
今は、資材も食料もエネルギーも労働力も、外国に買い負けるからね。

10年以上続いた異次元緩和で、日本はひどい円安貧乏になったから。
269名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:32:08.99ID:RXea1FBU0
狭さよりも築年数が問題じゃね?
平均したら40年ぐらいになりそう
270名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:32:26.07ID:P+Vov98e0
今日もこたつから出られない俺らなのでした
271名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:32:26.21ID:uuygsdgJ0
>>234
賃料増減額請求では仮に借主がゴネても貸主が裁判に持ち込んで勝てば上げると言った時まで遡ってしかも利息付きで賃料増額できるぞ
272名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:32:43.15ID:04W6VjFX0
【速報】「ボンカレーゴールド」値上げ
273名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:33:10.26ID:6uBSSeWF0
>>263
基礎が無くて地面に乗ってるだけの方が地震に強そう
274名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:33:17.54ID:2Ub7nqUE0
>>265
分かる
でも震度4以上の地震が年に50回発生してる日本では厳しそう
275名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:33:26.81ID:Swd2w9tZ0
>>257
40歳以下の配偶者がいて子供もいたら各種税金かなり減額されるぞ
276名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:33:49.12ID:2Ub7nqUE0
>>273
台風で飛んじゃう
277名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:34:08.15ID:UW8GVVj70
近所90坪位の一軒家無くなって建売4軒出来て驚いたわ。無理やり3軒建てるのかな?
と思ってたら現実の方が厳しかった。
278名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:34:21.83ID:stm6LDwJ0
中国人やら外人勢が買うからな
完全に貧乏途上国の動き
279名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:34:38.85ID:aWsYhiMm0
>>258
合理的な理由を裁判所で説明する責任があるし
それにかかる費用より、裁判で認められる妥当な金額のほうが遥かに低いからやっても無駄って言うより
裁判したら損するからほとんどのオーナーはしない

貸している土地が1万坪とかのケースだと裁判するみたいだけどW
280名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:34:54.18ID:xhW3x/490
最近の都市部の建売は、塀なし、玄関に門扉なし、並列駐車場、街灯なし、樹木0本
軒もまともになく、耐震対応で窓は小さくて、家が小屋化してる。
281名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:35:05.07ID:4mu+lRNT0
>>244
嘘つけ w そんな狭い土地ならまともなキャンピングカーですら置けないやんけ。
282名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:35:27.11ID:TEwDG4HM0
>>279
合理的な理由って路線価や周りの賃料だぞ
そんなの素人でもわかるだろ
283 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/23(月) 15:35:38.89ID:iHcAK1KJ0
35年前知り合いの工務店で親父が建てたのが延床20坪、1,000万
親父の土地を相続して今度自分がハウスメーカーで建てるのが延床30坪、2,700万
物価上昇もあるけど耐震だの耐火だの24時間換気だの、基本的な部分で高くつくよね
284名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:35:44.59ID:aWsYhiMm0
>>271
つ >>279
285名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:35:51.73ID:zMuV9Q390
>>268
30年続いたデフレで給料全く上がらいのに増税だけは完璧だったからな
購買力で負けるのは当たり前
今の80代以上だけが幸せに暮らして衰退した国
286名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:36:07.48ID:6XE8Pv0v0
>>280
窓が小さいのは防犯と断熱だと思うけどね
287名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:36:16.00ID:8E2Jkgsv0
もう法制化してしまえよ
例えば、3LDKの間取りを謳うなら
100m2以上とか
288名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:36:37.96ID:xhW3x/490
小屋化してるのは法律の問題だ。
289名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:36:44.41ID:1h6mhb4z0
>>279
だから民事では即日結審上告ほぼ不可の少額訴訟があるんだよ?学校で勉強しなかった?
290名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:36:44.56ID:eyq/vEFO0
円安ですっかり貧しい国に
291名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:36:46.56ID:rhnJQz8Z0
>>1
再来月から家賃18000円アップとかきっつい
292名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:36:49.67ID:RoxdJVqg0
>>246
そうなのか?
うちの近くは同じ形の色違いみたいなんが並んでるで
293名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:36:50.82ID:bRbIu3yE0
今まで一軒家だった土地に
二軒も三軒も建ててるからな

わかるよ
そうでないと一軒あたり億を超えて買い手がつかないからな
294名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:36:52.07ID:2Ub7nqUE0
>>280
来客対応が必要な訳じゃないんだろうから外観を諦めて中を機能的にしたいニーズなんだろうなあ
295名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:36:56.20ID:aWsYhiMm0
>>282
それだけじゃあ裁判では認められない
あと、2022年度の裁判記録では、ほぼ貸主が負けている
296名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:37:11.36ID:PKFRXOfO0
トンキンには廊下のない家があるらしいな
297名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:37:34.51ID:aWsYhiMm0
>>289
やりたければやればいいよ
298名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:37:55.69ID:8E2Jkgsv0
そもそも地価が上がってるってのは
操作に近いやり方で上げてるからな
299名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:38:21.90ID:r40IncBx0
>>287
意味不明w
何平米か隠してること誤魔化してることなんか絶対ないのにw
300名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:38:26.42ID:BV33Xd960
東京の若者はマイカーもマイホームも結婚も子育ても恋人さえも持つことを心理的に諦めさせられることになる。
奴隷詰め込み通勤列車で精神を磨り減らして奴隷の鎖自慢するだけが東京のライフスタイル。
「独身ならスマホさえあれば充分だし、満員電車は大変だけど駅近の賃貸ワンルームで身軽なミニマル生活するのがコスパ最高で賢い選択だよね」と言いながら、
無意識に子育てなんて罰ゲーム、結婚なんて罰ゲームという奴隷思考になっていく。
行動範囲も狭く中学生レベル。遊びも貧困で遊び方も知らないダサ坊ばかり。
こうしてレンタルサービスやシェアリングなどプラットフォーマー貧困ビジネスの奴隷&家畜へと飼い慣らされていく。


名古屋(愛知)の若者は、
マイカーもマイホームも結婚も子育ても普通に得ることが出来てるんだよな。
名古屋から東京は日帰りで行けるから遊びに行くだけで充分となる。リニアが出来たら尚更。
そして愛知は地理的にもインフラも最高だから旅行もすごく便利。
ドライブデートやバイクツーリングにも最高の立地。
恋人や家族と京都や伊勢に旅行に行ったり、
飛騨や信州の温泉旅館やスキースノーボード(ウインターリゾート)に行ったり、
富士山や日本アルプスに登山したり、
渥美半島でサーフィンしたり、
それらを家族で楽しむこともできる生活環境
誰もが文化的な生活を気軽にできるという優雅なライフスタイルとなる。
301名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:38:51.58ID:2Ub7nqUE0
賃貸に住んでるようなフツーの人が裁判起こされて反論するのは単純に厳しいからなあ
302名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:39:01.08ID:rhnJQz8Z0
>>285
今の80代って戦時中生まれでしょw
今と比べたら悲惨な子供時代だろ
ブラックで働かされ
ただ、70年代後半から未来は明るかったわな

今はあほが高齢者いじめしてるけど、それって未来暗くなるだけなのにな
体動かなくなって誰に助け求めんだよw
303名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:39:18.19ID:jXo2nV9n0
狭小一戸建てを細々つくるなら立体的に集合住宅つくったほうがまだましだな
いろいろ建築制限で一戸建てしか認められない地域なんかね
304名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:39:19.18ID:dDurfGi40
新築マンションの標準面積の狭さに驚愕する
夫婦子ありだと80平米は欲しい気がするが、それを想定してそうなマンションで60平米前半がほとんどだもんなあ
305名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:39:30.64ID:o+zcGT7o0
ステルス値上げって、壁とか薄くなってんのか?w
306名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:40:02.85ID:xzCYEc8z0
うむ
この平米でこの値段!?と思うのがほぼ
307名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:40:07.27ID:aWsYhiMm0
>>301
NHKのドラマ正直不動産を見た借り主が知恵つけちゃったからなあw
308名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:40:12.72ID:MCvqVpjv0
都内の土地は相続税を払うために売られる
で細切れの家が建つ
都内、都会だけの現象な
309名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:40:23.80ID:Vyoe8UbV0
東京だと平均で70平米もなさそう。
310名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:40:28.12ID:2Ub7nqUE0
>>302
イジメられてるのは結婚もできず子供も作れずに
それでも給料から半分持ってかれてる現役世代の方なんだよなあ
311名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:41:09.69ID:WOeKI8RE0
家狭も出生率に大きく関わってるんだよな
家狭けりゃ結婚できんしセックスできんし産めないもの

全国平均だから東京だけだと賃貸の延べ床は平均30平米ぐらいだと思う
そこに人口集中を止めないんだからますます少子化に

イーロン・マスクに日本は消滅すると言われちゃう始末
312名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:41:27.47ID:iN1jKsfV0
昔から狭くてウサギ小屋、長距離通勤で鳩小屋 とか言われてたものな
奴隷は生かさず殺さずなのかね
313名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:42:10.75ID:0X9AsUiw0
>>259
テレビいらないミニコンポいらない本棚CDラックいらない
部屋干し用ウォークインクローゼットがあれば良いな
314 警備員[Lv.6][芽]
2024/12/23(月) 15:42:11.42ID:QYfpCUKw0
円安で国力が衰退してる説はデマ


のはず
315名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:42:47.30ID:044NfVm00
もともと日本人は寝室だのリビングだの、1日のうち一部しか使わない部屋をたくさん用意するような無駄なことはしない
食べる時だけひとりひとりに御膳を出し、本を読むなら書見台、寝るときだけ布団を敷いて一部屋ですませた
316名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:42:47.36ID:rA37ih1r0
平成の中頃までは「ウサギ小屋」と言われるのがコンプレックスで日本の家も間違いなく立派になって行ったが
この所建ってるのは本当にチンチクリン
317名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:43:28.76ID:WOeKI8RE0
ウサギ小屋よりも小さく都市化して人間が道具化してるからモルモットハウスだな
318名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:43:38.18ID:2Ub7nqUE0
>>311
それはたぶん関係がない
貧困地域の方が子だくさん
319名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:44:31.94ID:Vyoe8UbV0
>>318
貧困地域は土地が安いのでは?
320名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:44:55.16ID:2Ub7nqUE0
>>315
江戸時代の長屋から都市生活者はそんな感じだな
300年を超える伝統や
321名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:45:46.21ID:WOeKI8RE0
>>318
いや関係ある
明治大正の子沢山より社会状況の変化でパーソナルスペースが大きくなってるから
子育てするために本来は家は大きくならないといけないが
小さくなってるから少子化に進む
322名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:46:19.53ID:aWsYhiMm0
>>315
アメリカの家具で、ベッドを壁に収納したりテーブルを壁から出したりする
ダイナミック可変家具が日本に輸入されない不思議

323名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:46:34.85ID:2Ub7nqUE0
>>321
狭くてもセックスはするけど
子育ては難しいかもなあ
324名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:46:38.10ID:0X9AsUiw0
>>277
節子…それ戸建てちゃうテラスハウスや
325名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:47:04.71ID:2Ub7nqUE0
>>322
この手のギミックは地震に弱い
326名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:48:26.81ID:0X9AsUiw0
諸外国では夏の離宮まであるというのに独身貴族ときたら
327名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:48:41.35ID:dFDabj780
>>322
根本的に狭い日本の家で最初からベッドだの棚だのの容量前提で組んだらそれらに圧迫されて空間死ぬわ
あくまでも敷地面積取れる広い国の発想
328名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:49:33.98ID:DCgfzWkh0
大家族を奨励すれば子育て待機児童問題も介護問題も全て解決
329名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:49:57.91ID:/c2W9JBC0
一生懸命働いても税金で何の生産性もない 公務員のために搾り取られていくんだもんなあ。

ぶっちゃけ氷河期次世代より今の経済 状況はシビアだね
330名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:50:12.11ID:WOeKI8RE0
家大きい→所得高い→結婚率、出産率高い
家狭い→所得少ない→未婚率高い

家の大きさと出生は相関性ある
331名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:50:36.54ID:HLaasrJR0
>>1
大家族制復活で良いんじゃね?
332名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:51:15.71ID:uEl+6sJ20
>>330
都会はそうだろうけど田舎 なんて でかいのが当たり前だからなw
333名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:51:40.69ID:nZTqSvO70
こういうのでいいんだよ

一般向け3Dプリンター住宅、水回り完備550万円で販売開始! 44時間30分で施工、シニアに大人気の理由は? 50平米1LDK・二人世帯向け「serendix50」 | スーモジャーナル - 住まい・暮らしのニュース・コラムサイト
https://suumo.jp/journal/2023/09/14/197979/
334名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:51:41.05ID:FJkN4SMd0
>>11
それにしたって狭いんだよ
国どんどん貧相になってる1面を表してるだけなんで、これをどうにかしろとは言わんけど、
まあ根本的に豊かになる以外対策はないがそれをやる様子はないんで、このまま死ねばいい
335名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:52:04.86ID:adCx8wD30
家と家の間隔が狭いと色々トラブルの元だよな最低でも3メートルは間隔が欲しい
336名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:52:39.78ID:Cd5p1htr0
>>1
値上げは悪いことじゃないでしょ。
価格上昇に賃金上昇が追いつかないことが問題なのであって。

日本の賃金が上がらないのは社会保障費が原因だよ。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需依存型の企業は輸入物価上昇に伴う原材料費の上昇を、従業員賃金を抑えることで
社会保障に生活を支えてもらっている人たちが買いやすい値段に合わせてしまう。

日本に必要なのは値段を抑えることではなくて、社会保障費を削減することだよ。
337名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:53:42.19ID:WOeKI8RE0
>>332
田舎はどんどん人がいなくなってる

都市集住化と家狭小化は東アジア共通に拡大してる話で東アジアが少子化の進みが早い
338名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:53:52.93ID:2Ub7nqUE0
>>326
上級都民の間では民泊でそうなる予定立ったのかもねえ
339名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:54:04.46ID:81DP/slH0
格差社会だからなあ、戸建てなんか平屋の中古でも持てるだけましな水準
340名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:54:26.67ID:2Ub7nqUE0
>>335
壁の厚さの方が大事かも
341名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:54:38.79ID:KdDCGDvj0
なおお隣り韓国では広い間取りが主流です
342名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:55:37.80ID:hO5OiESN0
ステルス増税で原材料を平気で減らす国だから見えないところで手抜き工事が多発してそうだ
343名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:55:40.34ID:2Ub7nqUE0
>>341
半地下の家族を観てしまったのでなんとも
344名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:55:48.53ID:ey20/Urn0
>>188
そんなの土地代から見たら大差ないよ
都心の1億の建売戸建てって、上モノ2000~2500万で、7500~8000万が土地代だし

で、これと似たような建物が、田舎で1000万以下で買えるか?って言ったらまず無理でしょ
田舎でも1500~2000万はかかるだろうね(そもそも、余りの田舎なら
建売なくて注文前提になるけども)
345名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:56:18.52ID:2Ub7nqUE0
>>342
さすがに中国みたいな事にはならない…と思うけどな
346名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:56:19.42ID:zMuV9Q390
>>302
時代が進むほど技術が高度化するので生活水準上がるのは当たり前
働くほど豊かになった世代と違い平成のデフレ不況は人余りの使い捨て労働
物価水準が全く変わらない中、年金・医療の社会保障だけが充実していったのが事実
347名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:56:22.64ID:ey20/Urn0
>>344は188じゃなくて>>157向けでした
348 警備員[Lv.7][新芽]
2024/12/23(月) 15:57:19.99ID:GNFrlwA70
中小サッシ屋は大儲けしてるの?
349名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:58:22.37ID:adCx8wD30
トレーラーハウスも色々デメリットあるみたいだしなあ本体価格より内装にカネがかかるとか外壁の劣化が早いとか
350名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:58:32.50ID:rRlIAzUB0
もう1階分は容積率緩和してくれないと車や自転車がむき出しで防犯上よくない
351名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:58:44.36ID:hqBUDAmV0
賃貸ですら防音性は重視したいからな
352名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:59:28.79ID:0NNgOCf00
>>9
成城学園前に住んでるけど、いわゆるこっちの「田舎な東京」でも同じことが起こってるよ

すごい御屋敷街は別だけど、基本的にのほほんとした平屋とか二階建ての庭付きの家が取り壊されて、そこに6棟ぐらいギューギュー詰めにされたそっくりな建売住宅がニョキニョキ建つ
だいたい3階建てだなそういう家は

不思議なんだけど、じゃあそんなに東京の人口って増えてるわけ??って調べたら、人口はほぼ横這いでそんなに家が必要とは到底思えないんだよな
どういうことなんだ
353名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 15:59:37.64ID:Bkau31e00
>>339
平屋を安いと思ってるようだけど床面積に対して建築費が高いし土地を贅沢につかう金持ちが建てるタイプの家だよ
354名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:00:13.50ID:YYmWFGuv0
>>349
ハイエースで車中泊の旅生活もいいなあ

金あるなら家いらねえやw
355名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:00:36.89ID:TQ09yDgb0
ウサギ小屋からハムスター小屋へ
356名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:00:39.39ID:81DP/slH0
ウサギ小屋って言うけど今はワンルームのことでしょ、戸建て持ってたらそれで中流だよ
30代でもまだワンルームなら下手したら一生ワンルームだしな
357名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:00:41.60ID:NhoGjH9C0
都内の新築マンションなんか結構な値段で3LDKや4LDKが売りに出ていて
間取りを見ると6畳の部屋が1つもないわ収納も少ないわで「えぇ...」ってなる
358名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:02:29.16ID:d0BZ5Fb10
マンションと戸建てで分けて考えろ
359名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:02:31.08ID:2Ub7nqUE0
>>354
カネが無限にあるならホテルぐらしで良くねみたいな
360名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:02:34.96ID:V2I47Axm0
田舎に行くと大きい庭に大きい家があるけど古民家
新築の戸建ては小さい
カップに入った安いケーキみたいな家
361名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:03:35.04ID:ey20/Urn0
>>350
ガレージはそもそも、容積率緩和の対象じゃないか?
一般的なファミリー物件の広さの家なら、1台は普通における面積が緩和されてるかと
362名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:04:09.65ID:OTY4ZpzF0
日本の家?何言ってんの意味わかんない
363名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:04:19.84ID:0NNgOCf00
>>354
年取るとそうはいかない

車中泊で充実しているジジィが存在しないことを見ればわかる
理屈からいえば、2010年までのほうが日本はいまよりずっと豊かだったんだから今車中泊で楽し気な50−60のジジィが存在するはずだ

だがいない (´・ω・`)
364名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:04:43.67ID:5NshAPGp0
本当にありがとね!ジ・ミン!!
365名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:04:47.91ID:Bkau31e00
>>349
トレーラーハウスはトイレキッチン風呂の水周りの不便さで耐えられない気がする
郊外や別荘地に新しめで贅沢に費用掛けたようなトレーラーやコンテナハウスがよく売りに出てるけどその辺が問題なのだと思う
366名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:04:53.03ID:7rBNmuYl0
売られた一軒をせませま三軒にしてるからなぁ
367名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:05:07.59ID:OzPnhJvC0
ステルス賃下げもされてるのに取り上げてよ
368名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:05:30.38ID:aTbbCwwj0
食品も小さくなったり、数が減ったりで、ステルス値上げが横行しているわ
369名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:05:32.40ID:j/pJuSDg0
>>364
うむ。引き続き良い奴隷で頼むよ
370名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:05:38.70ID:W/zlMeA90
>>350
建て売りの3階建てのやつだと車入れたらパンパンだから
自転車が外に出してあるとか見るわ・・・
車庫も狭くてギリギリだったりするけど
371名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:05:59.91ID:+Bc+jPG30
200u弱の平屋に住んでるけど、近い将来ひとりこどおじになる
372名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:06:03.79ID:aWsYhiMm0
>>360
生活するうえで最適なサイズ感というものがある

昔の家は子供が多く一軒家に孫まで一緒に住んで、さらに正月には親戚一同集会できるような部屋の作り
今はそんな事はない
373名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:06:19.55ID:865deoT30
大きい家が潰れるとそこに小さい家が4個くらい建つ時がある
普通サイズの家でも潰れるとそこに小さい家が2個くらい建つ
374名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:06:29.33ID:WUqGvR8X0
あらゆる物が小さくなっていく我が国
375名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:06:41.32ID:56pFJCEy0
外構
雨戸
網戸
格子

ここらへん削ってさらに家自体狭くしてるもんな
376名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:07:21.22ID:PPv4Cgzg0
土地70坪建坪40坪
築30年総リフォーム済み
近所で販売中
4250万
377名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:07:46.74ID:0NNgOCf00
テメーが庭付きの家をもっていない癖に生意気ですまんが、庭付きの平屋とかみると和むし、そういう町のほうが歩いていて気持ちいいんだよねぇ・・・

なんかびっしり小さな家がほっぺたくっつけたみたいな感じで詰め込まれて建てられているのみるとゲンナリしてくる
378名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:07:51.83ID:rRlIAzUB0
>>361
1/5じゃなくて1/3緩和してくれんと
379名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:08:03.28ID:6uBSSeWF0
>>292
高速SAの駐車マスのサイズが5m✕2.5mな
5m✕5mは駐車場2台分しかない
そんな小人の家が並んでる場所あったら教えてほしいわ
380名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:08:06.37ID:kL8UvQTP0
職人や大工が人手不足でいないもんだから見た目は箱型でおしゃれな家も基礎から骨組み辺りからどんな人間が雑な施工してるかわからんからな。

グエンが手抜き施工しているかもわからんし
381名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:09:03.24ID:63LQ6H+U0
>>1
昭和の終わり頃の家が1軒取り壊されると、跡地に新築住宅が2軒建つことも珍しくないな
Google earthで敷地面積を比べてみると差は歴然だ
382名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:09:15.12ID:rRlIAzUB0
>>370
せっかくの家があれってね
383名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:10:00.69ID:iVM+RKQs0
うちは狭いが頑張れば車3台停められる
いや、ペンシルハウスなんだけどね
384名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:10:03.82ID:ik/z8pyj0
>適切な広さの住宅が取得できなければ、若年世代が結婚や出産をためらう原因となりかねない。

それはない
日経は何がしたいのかな?
385名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:10:30.68ID:ey20/Urn0
>>353
同じ延床なら平屋は割高なんだよな
建築で金がかかる部分は基礎と屋根だから、平屋だと基礎と屋根が広くなるから2階建ては勿論、3階建てより高いんじゃないかと
(3階建てだと、構造計算入ってくるからそれで高くなる可能性あり)

一番安いのは二階建てよね
386名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:10:34.62ID:aTbbCwwj0
犬小屋からウサギ小屋へ さらにスズメの巣へ
387名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:11:02.95ID:WUqGvR8X0
価格は据え置きで小型化
から
価格を値上げして小型化
に移行する流れは止められないのであった
388名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:11:11.23ID:OTY4ZpzF0
>>25
所謂うさぎ小屋は主に団地や建て売り住宅を指してて今より占有面積狭いんですけど
389名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:11:20.77ID:CLXyS2is0
どんどん小さくなる日本人(笑)
390名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:11:26.93ID:W/zlMeA90
>>373
元が30坪の家があるとパワービルダー系が半分に分筆して売り出し
40坪なら3等分とかで細長い同じ色や形の建物が建つからね
こればっか見るようになって気が滅入る感じ
391名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:11:31.01ID:kVelN6KF0
セブンイレブン「住宅業界はまだまだ甘いなあw」
392名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:11:33.37ID:adCx8wD30
>>365
へーそうなんだ
やっぱり実際に住んでみないと分からない問題点があるんだわな
3Dプリンター住宅もまずは安さに飛び付かずに人柱の報告を10年ぐらい待つべきだろうな
393名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:11:50.01ID:PPv4Cgzg0
>>375
窓が小さくなったのは
耐震強度を上げるためもある。

あまり大きすぎる家も、
物をためこんでしまうよ、

置き場があるから、捨てない。
田舎の実家を
ホコリかぶって片付けて、
身の丈とつくづく思ったわ。

収納が足りないくらいが、
ためこまなくて、
後がちょうどいい。
394名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:12:00.38ID:iVM+RKQs0
狭小のビルドイン風ガレージはやめといたほうがいいな
耐震性落ちるでしょ
395名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:12:35.77ID:0NNgOCf00
>>356
ウサギじゃなくてネズミ小屋って呼ぶようにしたほうがいいかね
396名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:12:58.85ID:ZBW9OaaL0
東京23区ですら100万件近くの空き家があるらしいじゃないか?まずそこからどうにかして無駄な土地を吐き出させろよ!
397名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:13:05.01ID:ygu3Hdis0
どこがステルスなんだ?
398名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:13:32.39ID:NLDcT1QY0
子供を育てるなら庭付きのあまり狭くはない家で育てたい
育ちに影響する
399名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:13:49.26ID:OTY4ZpzF0
>>395
うさぎ小山よりネズミ小屋の方が広いやん
400名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:13:59.37ID:m/OaABH30
塀がない家が多いよね
401名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:14:01.61ID:zMuV9Q390
東京の出生率は既に1を割っているので10年後すれば急激な人口減少が始まる
30年後には随分住み易くなるだろう、政府が余計なことをしなければ
402名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:14:14.70ID:bt84KdgZ0
>>398
そもそも結婚できねえくせにw
403名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:14:23.22ID:/P7oMPVy0
>>396
不動産屋の圧迫になるからやりません
日本人に格安で売るくらいなら外国人にくれてやります
404名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:14:23.45ID:nB2aIL1p0
つまり20年前の中古買うのが良いってこと?
405名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:14:43.09ID:0NNgOCf00
悲報

のび太君の実家、太い
406名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:14:52.96ID:CMgusCdz0
高額マンションは中国人富豪が買い占めている
407名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:15:26.84ID:zoaoUc4E0
>>380
うちはマンションだけどだからこそただ設計してるだけのデベロッパーよりも実際に手を動かす施工会社の信頼度のほうが大事ね
408名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:15:50.23ID:OTY4ZpzF0
>>377
まじ糞生意気だなw
409名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:15:51.22ID:RoxdJVqg0
>>379
日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
410名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:16:15.57ID:z/eQFhwi0
しかもまんさんは山の手に住ませてくれるATM旦那を前提で婚活してるからなw 少子化は進むだろうな
411名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:16:35.96ID:uUXv6+oQ0
>>404
んなわけない
基礎が重要なのに上部だけリフォームしたところで耐震性が上がるわけでもない
412名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:16:48.05ID:2KE213GE0
香港化
413名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:17:01.90ID:38Pqw2ZU0
>>249
在宅勤務で夫が家にいるとイライラするとか言う妻にとっては最適の間取りではないだろうか。
結婚してはいけない人が結婚した例なんだけどね 、それは。
414名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:17:36.60ID:LYO8xqKD0
チャイナのクソ成金が住宅価格を吊り上げてんだよ!
外国人の不動産取得できなくしろよ
415名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:17:47.27ID:aTbbCwwj0
>>390
街並みの景観もくそもあったもんじゃない、全く同じ狭小住宅がズラリと並んでいる眺めは精神を病みますわ
416名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:17:55.40ID:OTY4ZpzF0
>>409
大昔平屋の長屋だったのではと思わせる佇まい
417名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:18:04.16ID:adCx8wD30
東京な空き家と言っても再建築不可物件もかなり多そう
解体も難しいだろうなあバブルの頃みたいに周辺一体地上げとかやって貰えればいいんだろうが無理だろうね
418名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:18:08.78ID:j4Z31J/Q0
田舎行けよ広いぞ〜
419名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:18:08.94ID:ey20/Urn0
>>383
ペンシルハウスっていうか、狭小住宅に法的な定義はないが、不動産業界だと
土地面積15坪以下、つまり50平米弱の土地の戸建てを指すそうだ

建ぺい率を考えると、3台置けるなら、それは業界的には
ペンシルハウスじゃないと思うぞ⋯
420名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:18:20.40ID:ygu3Hdis0
>>384
むしろ今の流行りは大きい物件は敬遠され建ぺい率を小さく固定資産税を抑えた造りなんだよね
全くステルスでもないし
ただの日本サゲにしか見えない
421名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:18:44.75ID:38Pqw2ZU0
>>409
こういう家は建てられないように国が規制しないといけないね。
こんな家が立ちそうになったら、土地を摂取して普通にマンションを国が建てればいい。
422名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:19:01.39ID:Bkau31e00
>>385
昭和に建てたマッチ箱みたいな平屋もあるけど平屋は基本贅沢なものですよね
階段無いから住み心地も良いのだろうな
>>392
上下水道は大切だと思う簡易シャワーとかで生活は辛いし
ハイエースとか言う人居るけど好きな時に手も洗えないのはかなりのストレスだと思う
423名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:19:08.62ID:6uBSSeWF0
>>409
奥行きは?
424名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:19:10.09ID:Txwp30DW0
ベニヤ、角材は皿に半分に(笑)
425名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:19:11.48ID:NSuuNgN90
60平米以下に住む狭住畜は生活を考え直した方が良いぞ。
426名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:19:26.01ID:ey20/Urn0
>>405
借家設定じゃなかったっけ?>野比家
427名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:19:27.79ID:rcEO2UkQ0
>>409
昔の置屋じゃねーか
428名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:19:45.57ID:33jBAREL0
20年前に建てたけど3LDKの狭めの家だよ
強がりと言われるだろうが広すぎても光熱費がね
一応高気密高断熱だからそのへんのでかい家くらいの金はかかってる
429名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:20:13.90ID:38Pqw2ZU0
>>357
1億円超えていても四畳半があったりするから驚くよね
430名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:21:07.79ID:+r+bbCvH0
30年前ならバブル期だろうけど
つまり土地が高かった時並ってことなのか
431名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:21:11.24ID:adCx8wD30
>>409
これ建ぺい率クリアしてんだろうけど家と家の間隔どれくらいなんだ?
432名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:21:36.72ID:RleR/XhQ0
そのうちトタン屋根のあばら屋に戻る
433名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:21:50.90ID:NSuuNgN90
>>428
居住敷地は何平米で年間に灯油代いくらかかってる?
434名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:21:59.57ID:0NNgOCf00
>>427
古いなー君

とし幾つよ? (´・ω・`) 還暦か?
435 ハンター[Lv.63][木]
2024/12/23(月) 16:22:28.58ID:aCwePih50
>>409
東京の下町や大阪、京都で見る
地方都市の方が多い感じ
436名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:22:36.98ID:33jBAREL0
>>430
会社がそれくらいの旧社長宅の改装物件なんだが寒い
とにかく寒い
437名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:22:39.18ID:aNqX8zHw0
昔より人口も少ないのにあら不思議
438名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:22:59.64ID:NSuuNgN90
>>409
まるでフェイクのような写真だな
439名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:23:16.81ID:OTY4ZpzF0
>>430
バブルが崩壊して少し金利が安くなりはじめたころ
といっても4%以上だったと思うけど
440名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:23:54.79ID:x84/VMTJ0
日本は家も車も道も食品も何もかも小さい
そりゃ平均身長も下るわな
441名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:24:27.78ID:33jBAREL0
>>433
50坪
灯油はホットマン壊れるまで使ってたけど月1万ちょいだったかな
今はもっと単価高いし2万近くいくかも
電気給湯&暖房で今月35,000円くらいだから灯油でも電気でも大して変わんないね
442名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:24:44.60ID:GwRCWALX0
国交省はそうかのものだから
良くなるわけがない
443名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:25:04.04ID:t/E2xcpm0
結婚する人も減って
独身が多いのでは
444名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:25:26.85ID:Y80UrbUD0
都心80平米のマンションから郊外80坪建物140平米に引越したがやっと人間らしい生活と思える
60平米70平米台で壁1枚挟んで他人の部屋とかよく我慢出来るわなあ
しかも子供までとか無理でしょ
病むわ
445名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:26:16.40ID:RleR/XhQ0
あたい人間怖いから
入り口以外全部壁の窓なし家に閉じ籠りたい
採光は中庭から🥺
446名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:26:18.17ID:ey20/Urn0
>>292
SUUMOとかで検索すればわかるが、さすがの都会でも30平米ないところで売ってる建売はあまりないと思うよ

それに、都会と言っても商業地や都心以外の区では最低面積の制限があるところも多いしね
447名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:26:35.04ID:QABbFIP70
>>9
それでもトーキョーでは1軒1億する
448名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:26:52.44ID:6MTFX0jU0
>>404
新築がこの有様ではその辺のはみんな狙うから相当張り付いてないと買えんだろうな
新築よりは安いとは言えそれなりに値は張るから手持ちのストックもいるし
449名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:27:09.29ID:rcEO2UkQ0
>>434
田舎にまだ残っているんだよ(笑)
450名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:27:27.50ID:RleR/XhQ0
>>409
こんな家嫌すぎる
1軒のやらかしでみんな燃える
451名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:27:49.46ID:bt84KdgZ0
>>445
窓なしは部屋として認められない
マンションによくあるSRはそれ
452 警備員[Lv.45]
2024/12/23(月) 16:27:51.58ID:RUgii9qP0
>>381
一昔前は30坪で一軒建てたものだったけど、今や都内なんかは10坪で一軒だからね。
453名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:27:56.86ID:RoxdJVqg0
>>423

日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
454名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:28:17.55ID:6uBSSeWF0
>>421
今は建てられないはずだよ
今は敷地境界から外壁まで50cm以上離すはず
455名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:28:42.49ID:qvfg7hru0
狭小住宅にベンツとか悲しく見えます
456名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:28:53.97ID:6uBSSeWF0
>>453
参りました
457名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:29:00.73ID:/hmxeKF20
>>409
塗装どうするのかね
458名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:29:03.87ID:+r+bbCvH0
>>452
ウサギ小屋からねずみ小屋だな
459名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:29:11.39ID:RleR/XhQ0
>>9
これで3000万円!?
糞田舎だぜ!?
みたいな建て売りが近所にある
あんな高くて売れるんだろうか🥺
460名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:29:31.27ID:jgjxteg+0
最適化してるんじゃね?
無駄に広い家にステータスを感じない
461名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:29:41.41ID:WUqGvR8X0
国民が小型化したら小さな家でも問題ない
(ジャパニーズジョーク)
462名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:30:01.21ID:RleR/XhQ0
>>451
建てた後にdiyで塞ぐしかないな
国なんぞの命令に従ったら敗けでしょ
463名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:30:31.60ID:aTbbCwwj0
防災、防災、木造密集は防災上問題ありですから減らしていきましょう、なんて言いながら
さらにひどい密集状態の狭小住宅の木造密集を新しく作っているのだから呆れる 防災なんて掛け声だけの東京都の行政の欺瞞に笑える
464名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:30:37.28ID:RleR/XhQ0
>>453
立ったまま寝る家?
465名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:31:16.37ID:ey20/Urn0
>>452
> 一昔前は30坪で一軒建てたものだったけど、今や都内なんかは10坪で一軒だからね。
都内っていうか、23区ってことなんだろうが、23区も都心と外周区で全然別ですから⋯
30平米台の土地にファミリー向け物件として売ってるようなのは
都心区だけやで⋯
466名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:31:19.98ID:jgjxteg+0
>>462
最近ブロックで家作ろうとして負けたやつおったなw
467名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:31:55.26ID:iVM+RKQs0
>>419
そうなんすね
狭小の3階建て=ペンシルハウスだと思ってた
まぁ建物までの動線が長いだけなんすよ
468名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:32:00.79ID:Y80UrbUD0
窓開けたら隣の家に手が届きそうな戸建てなんかもあるよね
あれならマンションで良いだろと思うが
469名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:32:03.76ID:RleR/XhQ0
>>466
国家はすぐ暴力をふりかざしてきやがる
470名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:32:07.66ID:ZHhuj6PR0
しかし国民 衣食住散々な目にあってない? 選挙で何とかしないと
471名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:32:14.57ID:6MTFX0jU0
>>454
再建築不可ってことやろ?
隣の家土地が売りに出されたら死ぬ気で確保しないといけないわw
472名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:32:16.97ID:aWsYhiMm0
おまいら住むのだったら、これでいいやん
日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
473名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:32:47.11ID:KdDCGDvj0
>>463
そりゃ東京の一人あたりの公共事業費が都道府県別40位だからなあ
もっとカネ使わんと
474名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:33:21.00ID:adCx8wD30
>>453
ジェンガみたいになってんな
475 警備員[Lv.40]
2024/12/23(月) 16:33:21.22ID:b336EWVm0
え?ステルス不可能じゃね
476名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:34:05.55ID:WHn+yXCx0
50年後にはリカちゃんハウス並みになるな
477名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:34:16.41ID:meus9V3Y0
>>473
開発しきってるよ
何やるんだい?
478名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:34:30.04ID:Bkau31e00
>>448
いい感じの物件見つけても迷ってたらすぐ売れるから即断出来る位まで内覧いっぱいして学習するのも大事ね
内覧した帰りにこれ即金で買いますので広告止めてくださいと言える位じゃないと買えない
479名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:34:56.35ID:aTbbCwwj0
>>453
こういうのは外壁の補修とかどうすんの? 住めるだけ住んで取り壊し?
480名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:35:26.75ID:PbExPJSz0
こうなったら年収1000万以下は戸建て禁止とかにするしかないよ
そういう人たちには集合住宅で住んでもらうしかない
481名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:35:27.67ID:Y80UrbUD0
>>472
それで良いと思うよ
但し住宅地なら敷地が100坪は要るな
さもないと道路や隣家からの騒音で氏ねる
482名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:35:28.86ID:N1r5PB8o0
人が住んでいない土地を早く再利用しろよ
不動産業界の中抜き利権でしょ
483名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:35:32.10ID:Mrh0o86f0
狭小3階建ては床面積の3割が階段
484名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:35:43.30ID:HQNw0zp60
これからは部屋の狭さをごまかせるし建具の費用も削減できちゃうオープンクローゼットをゴリ押ししていきますね
485名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:35:44.14ID:GI7TH7HM0
そびえたつ墓標が並んでる時点でおかしいと気づけないと
486名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:35:55.74ID:6uBSSeWF0
>>476
遺伝子操作して人間を小さくするしか無い
そう言えばそんな映画あったような
小さくなって快適な暮らしが出来る内容のやつ
487名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:36:04.29ID:YrrK0UhZ0
空き家はドンドン増えてるから
不動産の吊り上げは何処かで崩壊するけどな
488名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:36:26.10ID:KdDCGDvj0
>>477
再開発
489名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:36:54.83ID:Mrh0o86f0
『オリンピック終わったらマンション暴落する!』
490名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:37:05.27ID:qhmQpzLh0
>>457
マジックハンドで
491名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:37:26.56ID:aWsYhiMm0
>>445
つ 
日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚

映画 変な家 上映中
謎解き推理映画
492名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:37:31.89ID:fX+Sl0eU0
>>479
こんな感じの家が地震で傾いて隣の家に寄りかかってなんとか立ってるのは見たことあるな
どうやって直すんだろうな
493名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:37:56.19ID:meus9V3Y0
>>488
クソ高い土地を取得するだけで何年も予算使い切ってしまうんじゃないの
494名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:37:59.42ID:t8xb7ErX0
軒ゼロの家多すぎ
寄棟で軒60cmぐらいあったほうがいい
495名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:38:14.24ID:B2RU3djl0
日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に ★2 [蚤の市★]
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
✨✨ 🍈メロンポイント、ついに復活!✨✨
垢版
|

0001 蚤の市 ★ 2024/12/23(月) 14:18:57.05
日本の住宅が再び狭くなっている。国の最新調査(2023年)では、1住宅当たり延べ面積は約92平方メートルとピーク時の03年から約3平方メートル狭くなり、30年前の水準に逆戻りした。建設コストが上がるなか、面積を削って価格上昇を抑える「ステルス値上げ」が常態化。適切な広さの住宅が取得できなければ、若年世代が結婚や出産をためらう原因となりかねない。

5年に1回の総務省「住宅・土地統計調査」では、住宅...(以下有料版で,残り1530文字)

日本経済新聞 2024年12月23日 2:00
https://www.nikkei.c...1CFU0R21C24A1000000/

ジャップはうさぎ小屋からハムスター小屋へ
496名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:38:39.16ID:ey20/Urn0
>>454
> 今は敷地境界から外壁まで50cm以上離すはず
それ民法だから、双方の家が了承してるならそれ未満でもいいはず

とはいえ、トラブルのもとになるから、商業地でもなければなんだかんだで
50cm ちゃんと離すし、メンテナ 足場も 50cm は必要だから、最低 それくらいは離さないと困ると思うけど
497名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:39:02.68ID:aWsYhiMm0
>>494
都心部だと、敷地の関係から無理
498名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:39:07.73ID:Bkau31e00
>>487
空き家はドンドン増えてるけど居住可能な家はそれ以上に増えてる
空き家で問題になるようなのは雨漏りして壁はカビだらけで床が半分抜けてるような家だよ
499名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:39:09.93ID:ygYXpRdR0
家なんて狭くて良いんだよ。
飛行機のファーストクラスだって広くてせいぜい畳2畳分だろ?

足を目いっぱい伸ばせて、静かで快適な温度で暮らせる空間さえあれば人間は幸せに生活ができる。
500名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:39:26.69ID:ey20/Urn0
>>471
再建築か接道義務の条件を満たしてないケースの方が多いと思うよ
501名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:39:38.90ID:mWdNTNwI0
>>15
アスペだろお前w
502名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:39:38.88ID:+r+bbCvH0
>>445
建築基準法違反
503名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:40:00.44ID:AxiUtv9d0
流石に学がない奴でも家が同じものばかりの規格品で値段も相場が同じなんて思ってる馬鹿はいないぞ?どういう考えの記者なん?
504名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:40:03.00ID:Bkau31e00
>>498
間違えた
×居住可能
○居住不可能
です
505名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:40:38.61ID:yW1wxzRX0
>>22
値上げ分以上は株で増やしたが、はやく住宅ローン+株運用が正解だったんだよな
506名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:40:55.06ID:Ac5U/B1J0
>>499
独居房でも平気そう
507名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:40:55.69ID:KdDCGDvj0
>>493
それでも一人あたりにすると少ないのさ
508名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:42:17.31ID:mWdNTNwI0
>>18
住宅の面積なんか見ただけじゃあまり分からないからな
まあ売買に際しては面積は明示するが
数字だけじゃイメージ出来ないって事もあるからな
509名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:43:34.62ID:4VMfxuvo0
昭和の誰もが夢見た空飛ぶおバカ車とは正反対の
リアルに薄暗い未来が来たな。リア充ですら
一歩足を踏み外すと一人一人、四畳半ずつの
素敵な未来生活をおくれる。
510名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:43:42.38ID:Y80UrbUD0
静かな環境ってのはバッファが必要なんだよ
厚さ50センチのコンクリで囲んだ箱みたいのなら通り沿いでも静かかも知れない
511名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:44:03.33ID:Mrh0o86f0
スマホのおかげで家に置く家電は減ってるしテレビは薄くなったし
512名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:44:17.67ID:6u4yo7i60
ごちゃごちゃ貧乏くさい収納グッズも日本特有だよな
513名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:44:51.23ID:i5ssxCMQ0
マンション(アリの巣)に住めばいいじゃん?
で煙みたいに高い所に住めばいい
514名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:45:19.38ID:NhoGjH9C0
>>455
公道か私道か分からないけど目の前の道路にはみ出していたりする...
車に1000万円近くかける前に住まいのほうにかけた方がいいのにと思うことがある😟
515名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:45:43.53ID:IWf9frW90
日本の出生数は一度一桁万人まで減らすべきスクラップ&デストロイで日本復活
516名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:47:05.64ID:g0Bek8or0
結局、価格は上げられないから間取りを狭くするしかない
車は軽自動車、戸建ては縮小
日本人ってだんだん小さくなってるんだな
517名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:47:29.73ID:XtXmytpn0
日本を衰退させてくれて
ありがとう自民党
ありがとうアベノミクス
518名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:47:45.31ID:gEgQzils0
>>1
円高デフレの時に買わなかった奴の自業自得自己責任
519名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:47:56.31ID:wNOA6Yh90
土地所有に対して増税して家賃もアップ!
520名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:48:09.12ID:BQXT8fg70
橋の下にある段ボールハウスで空き缶拾ってるのは私です。ちくわにワンカップくらいは御馳走します
521名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:49:02.87ID:cM/ZJ2ww0
家ってジジイババアになった時に広いと持て余すんだよな
522名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:49:26.33ID:iJmwVArG0
>>1
>>2
ちょっと広めの一軒家潰したらそこに2-3軒建てたりしてるからなあ
アベのせいでジャップ哀れすぎや
523名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:49:48.58ID:uQus+ERo0
核家族化、少子化が進んでるから
1人で一軒家に住む人も珍しくない
524名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:50:16.89ID:kw7INvxH0
それなのに空き家は全国で増え続けてるとかもうメチャクチャ
525名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:50:25.80ID:36fToE/00
もともと狭い方が好きなんでしょ
526名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:50:26.17ID:fajeosV30
>>1
栄養失調で子供の平均身長も小さくなってるからちょうどいいよ
527名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:50:52.66ID:lWYXaV+80
>>486
都心の子供ほど小さいっていう調査
アメリカであったような
ニューヨークが一番小さいんだってさ
528名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:51:20.27ID:Hw0VM6Ae0
>>480
母親「団地の子供とは遊んではいけません」
529名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:52:09.21ID:fajeosV30
>>11>>17
戸建てが狭くなった!

って縦長屋マンション住民が馬鹿にしてるのが最高にアホw
530名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:52:59.21ID:HCYRpuoT0
>>528
今や団地の方が建物の作りとしては頑丈そうw
531名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:53:00.06ID:fajeosV30
>>223
ついに岩盤が動いた……家賃が急上昇

NHK
532名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:53:19.32ID:6yL7sFk70
核家族だからじゃないの?
533名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:54:14.46ID:aXsycbKw0
ウサギ小屋からネズミ小屋へ
534名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:54:15.31ID:91kmJtGk0
再びウサギ小屋に自民党のおかげ
535名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:54:46.04ID:nT9XelA00
>>9
うちの周りもこんなのがいっぱい。
アパートよりはマシなのかもしれんが、1軒家のありがたみないだろうな

最近は風呂のスペースさえ削ってシャワーしかつけない家も多いんだろ?
そこまでしなくてもなぁ
536名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:55:07.10ID:0bjl1Yt60
年取ると階段で二階行くのも億劫になるのに、三階建てとかよーやるわw
537名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:55:34.43ID:/FGvS87n0
洒落た小さめの平屋が増えた
538名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:56:35.60ID:10WIdUKN0
ネズミ小屋、ウナギの寝床、虫かご
落ちるとこまでいったな
539名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:56:37.94ID:gd9MTVR30
うちのとこは100坪以上の昭和からある家が多くてそういう家が空くとその後に2軒以上の見るからに安普請の建売が建つ
ほぼ家屋と駐車スペースだけで庭もない
よくまあそんなクソ狭い家に住む気になるよ実際
540名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:58:51.01ID:MAQT8ioe0
年取ると、両手で届く範囲でなんでも掴めなくては不便だ。つまり生活空間はドンドン狭くなる。
541名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:59:22.23ID:HquMRp6W0
>>1
コンビニ弁当じゃあるまいし
面積も確認しないで家買うバカはいないだろ
流行り言葉だからって適当につけるなよ
542名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 16:59:45.79ID:aWsYhiMm0
>>539
100坪以上で2軒だと、1軒で50坪以上
庭と駐車場と6LDKぐらいの総2階の家が建つけど ?
543名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:00:19.56ID:5pgAsivu0
>適切な広さの住宅が取得できなければ、若年世代が結婚や出産をためらう原因となりかねない。

この臭い一文が要らないせっかくのいいネタが台無し
544名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:00:24.94ID:O4tFh+Ca0
これからは平家が増える
来年の4月から法改正あるし
545名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:01:05.09ID:cM/ZJ2ww0
家って歳を取った時の事を考えなきゃいけない
実は家なんて一階建で良いなんてよく言われる
546名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:01:57.06ID:7R8Gnxdd0
この前4人家族で快適な広さは60平米とかやってたな
狭すぎだろうが
547名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:02:12.73ID:I1wtopB90
維持が大変だからそんなに広くない方がいい
敷地なんて広くても200坪ぐらいが適切
548名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:02:25.13ID:V2I47Axm0
クルド人にすら狭いって笑われるレベル
549名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:02:59.56ID:ugITMga/0
>>544
え、どんな法改正?
550名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:03:13.98ID:N3qorZzx0
ワンルームマンションの部屋のサイズが四畳半になる
すでにそんなマンションが存在してたらすまん
551名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:03:31.90ID:+r+bbCvH0
実際いまの若い人は余分なスペースを欲しがらないよな
予備の部屋とか納戸とか庭とか
552名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:03:43.40ID:HquMRp6W0
>>539
家の使い道が昔と違うんだからいいんだよ
昭和の家じゃないんだから、応接間とか客室とか要らんし
庭なんて手間ばっかりかかって面倒くさいだけ
そりゃもうちょっとは広い方がいいんだろうが、コストに見合わん
553名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:04:01.87ID:4eE3GIR00
機能的なら狭くても問題ないよ
広けりゃ良いってもんでもない
554名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:05:29.37ID:dXvOETfQ0
>>546
案外そのぐらいの方が家族仲が良い
言いたいこと言って喧嘩ばっかりしてても時間を共有してる

子供が大学入るまでそのぐらいがええ
555名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:05:41.36ID:aWsYhiMm0
>>550
マンションではないけど、
東京には「3畳・ロフト付き」の賃貸アパート」 が現在1500室ぐらいあるそうだ
556名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:06:01.93ID:8e90bVrC0
一等地は中国人に買われていってるしな
557名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:06:02.36ID:+32Hd5Sm0
ホームアローン見てて
アメリカではあの家が普通なのに、なんで日本に生まれたんだろうと悲しくなった
先住民からタダで奪った土地と比べても仕方ないけど
558名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:06:04.62ID:DJhB91nv0
一軒家でも家は狭くてもいいけど、あまりに狭い敷地で
隣とくっつきそうな家は嫌だな
559名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:06:11.24ID:r3WbCIO60
3階建ペンシルなんて
急な階段で老後住みにくいじゃん。
広い庭に平屋の一戸建てが
日本が豊かになっていた場合の老後の形だろうな。

政治家が、日本の舵取りを間違って
日本が貧しくなった。

結局、それだけの話。
560名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:06:26.75ID:lSMGNFx00
>>542
うち120坪弱の敷地に家が2兼建ってて庭と3台停めれる駐車場ある感じだわ
1軒は自分と母親が住んでてもう1軒に弟家族が住んでる。2軒合わせたら6LLDDKKだわ
561名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:06:36.89ID:10WIdUKN0
次第に頭に来てデカいファミリーカー買って道路にはみ出したり始めたり
駐車場でバーベキューをする奴もいる
562名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:06:45.00ID:vc6WNh0v0
>>553
で、便器が丸出しで洗面所と洗濯機の横にある物件が誕生ww
563名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:07:16.93ID:0OTiwvyU0
>>547
25mプール2つ分だぞ
そんな敷地糞ド田舎しか残ってないわ
564名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:07:46.73ID:dfkNjr9A0
異常に細狭い2階建て(1階のドアを開けたら2階部屋への階段、みたいな)アパートみたいなの見かけるようになった
565名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:07:56.88ID:33jBAREL0
>>563
ド田舎でも草茂ってて使うの大変かも
566名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:08:21.25ID:Evvf+FI60
立って寝ろw
567名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:08:22.18ID:zEPnNxfd0
>>409
>>453
田舎で敷地が数百坪の家に住んでると近くの60~70坪の新興住宅地でも狭いと思うのに
こんなの罰ゲームかよ
568名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:08:46.89ID:yA/FtjLw0
たまに足出てるもんな
569名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:08:52.50ID:+32Hd5Sm0
>>527
ニューヨークの家だって日本の田舎くらいはあるだろ
570名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:09:19.82ID:aWsYhiMm0
>>547
庭中にミントとドクダミと竹が生えている状態を想像してみろ
571名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:09:21.53ID:lq48jkza0
>>99
内装は綺麗に治せても構造躯体や柱の木材が痛んだり虫食ってたりするから中もちゃんとチェックして買わないと
572名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:09:39.57ID:33jBAREL0
>>569
節子
人間の話や
573名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:09:40.31ID:lSMGNFx00
>>567
うちの近所こういうペンシルハウスでも1億近くする。庭もない戸建てならマンションで良くない?と思ってしまうw
574名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:10:14.01ID:HQNw0zp60
だからといって、流行りの中古リノベ買ってハズレ引いたら終わりやで
下手したらただのハリボテだからね
575名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:10:42.71ID:+r+bbCvH0
>>573
マンションじゃん十年後に面倒だろう
576名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:11:12.73ID:56pFJCEy0
>>557
ホームアローンより遥かに狭えフルハウスの家今いくらだと思う?
650万ドルやぞ
577名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:11:34.66ID:OeO+RblO0
これからは海外みたいにシェアハウスとタコ部屋が主流になりそうやがな
578国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2024/12/23(月) 17:13:30.12ID:NwXrrq++0
こうなってくると、空間をすべて利用できるような収納に特化した一部屋って必要だよな
579名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:13:39.11ID:CqwsYBbu0
携帯のカメラ機能は進化しまくってるのに、
全てが狭すぎてショボい絵ばかりだからな、日本w
580名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:13:45.64ID:NlcCpoK90
Google Mapでアメリカの一般的な住宅や街並みの余裕感を見てると
日本は本当に貧しいんだなと思う
581名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:14:32.18ID:lSMGNFx00
>>575
自分は60過ぎたらマンション暮らしかなーって思ってる
実家は築30年すぎてるし、15年もしないうちに建て替えるだろうし、いずれ弟の子供達が大きくなったら建て替えた所に住むかもだし、弟は別に近所で土地買おうとしてるみたいだし、なのでわりと近所に親が持ってる相続予定のマンションに親亡くなったら住むか近所で1億ぐらいの予算で2LDKのマンション買うとかかなーって思ってる
ペンシルハウスと3階建てとかみたいだし、階段の昇り降りとか高齢になったらキツそう。
582名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:14:45.04ID:fajeosV30
>>544
>>549
2階建て以上は構造計算必須になる
583名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:14:47.25ID:eep94+1V0
人が減ってるのに不動産が安くならない
日本人は家が持てないのに外国人がどんどん買ってる
584名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:14:51.85ID:aME3hlGJ0
30年前ならバブルによる高騰だから貧しいわけではない
585名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:16:08.29ID:fajeosV30
>>557
でもホームアローンの強盗も銃持って普通に来るからね
586名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:16:29.81ID:4L4RCsdh0
ガレージのスペースも最初から公道にはみ出して停めるの前提みたいな家があって「は?」って感じ
587名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:16:43.23ID:UBxStsy40
>>576
じゅ、10億円!?ひえっ、、
588名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:16:54.32ID:+32Hd5Sm0
>>580
先住民の住んでいた場所をルフィがボコボコにして更地にして作った国だからな
あれ土地代タダみたいなもんだろ
589名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:17:59.13ID:+I3yAUpT0
トレーラーハウスでいいよ
590名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:18:24.77ID:1WwJB3i50
自民党「目指すは公衆電話ボックス」
591 警備員[Lv.12]
2024/12/23(月) 17:18:32.74ID:MjiiRVhK0
うちはいい住宅地で近所は綺麗な家だらけだけれど
県庁所在地とはいえ地方だから
地域の高齢化が進み空いた土地が増え昔あれだけいた子供の姿も見えずだったが
土地を分割して狭い家がいっぱいできて子供も店も増え市内では有数のめぐまれた地域になった
592名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:18:33.10ID:Zy3+u9NE0
>>586
それは通報すればいいんよ
通報したれ。
はみでるのが悪い
593名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:19:29.83ID:6uMFROEB0
広いと無駄な物が増えるだけだから
俺は狭い方が好きだな
594名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:19:53.28ID:5ycuTQYz0
まあお前らの車の容量、家の容量、食品の容量に反比例して、公務員の財布の厚さは増してんだわw
595名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:19:58.15ID:Zy3+u9NE0
あと2階建てはだめだ。絶対上がれなくなる。
廊下なんて少ししかいらないし。
596名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:19:59.74ID:lu4zQQ7N0
東京の住環境は最悪だからな
597名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:20:09.87ID:+32Hd5Sm0
>>585
その強盗も日本人の平均月収よりは上だろう
ただアメリカはすべてにおいて要求水準が高いから、年収1千万円の生活でも物足りなく感じてしまうだけで
そんなアメリカ人が日本の建売住宅地を見たらスラムだと思うだろうね
598 警備員[Lv.20]
2024/12/23(月) 17:20:15.10ID:Fc2A3Imk0
ほらな駄目だろw
円安なんて録なことがないw
599名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:21:24.82ID:dEa46SaH0

面積を削るのはステルスじゃない気がするが…
延べ床面積書いてるじゃん
600名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:21:41.24ID:+32Hd5Sm0
>>590
自ら進んでご主人様より貧しくなろうとか
ポチ公の鑑だな
601名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:22:09.13ID:ugITMga/0
>>582
それならむしろ今年までに2階建て建てなきゃ損だってことじゃね?
602名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:22:16.25ID:dfkNjr9A0
>>570
ドクダミ、実は結構売れる
603 警備員[Lv.12]
2024/12/23(月) 17:22:30.28ID:MjiiRVhK0
>>9
お屋敷のうちと言うと西武線井荻駅北の大地主さんの家と土地も広くて
どっかの法人や行政の施設なのかと思ってしまった
604名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:22:49.98ID:fajeosV30
>>601
そうだけどもう遅いよ
605名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:23:08.40ID:iLlXOx6e0
近所の古い戸建てが取り壊された50坪の土地に新しく二棟建った
40坪に一人で住んでるのはすごい贅沢な気がしてきた
606名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:23:10.81ID:lSMGNFx00
>>596
東京でそこそこ都心なら1人暮らしなら1億ぐらい、家族なら3~4億ぐらい出せば不満なく暮らせるとは思うよ
607名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:23:37.64ID:4eE3GIR00
>>562
それは嫌だなw
1Kだけどトイレ風呂は別、洗濯場もあるって物件多くないか?
まあ細長くなるんだけど
608名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:23:50.48ID:j+IJhK7L0
>>1
金魚と水槽の話じゃないけど、日本人の平均身長が頭打ちなのは家の狭さに起因してるんじゃね?
609名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:23:50.95ID:+32Hd5Sm0
もし大日本帝国が戦勝国だったらすべてにおいて日米の生活水準が逆転して
今頃は日本人がホームアローンのような家に住み、アメリカ人はトレーラーハウスだったのに
610名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:25:13.74ID:bt84KdgZ0
>>580
国土面積と人口
611 警備員[Lv.16]
2024/12/23(月) 17:26:45.12ID:UC+6DfZd0
>>1
新築の家を見学したときに、実家の平米とおんなじ部屋なのにやたら狭く感じたのは間違いじゃなかったんだな
612名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:27:02.70ID:7r6DlIM80
自民党のせいで日本の庶民はどんどん貧しくなってるな
613名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:27:52.27ID:1OhBZiu30
>>608
面白い観点ですね( ゚д゚)ハッ!
614名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:28:05.80ID:8WHrCzPr0
別に広くなくていいという需要と
少しでも多くの家を売りたいという供給が一致した結果
615名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:28:20.22ID:WHn+yXCx0
ウサギ小屋がさらに小さくなったか
ネズミの都とするか
616名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:28:35.88ID:+32Hd5Sm0
アメリカではホームアローンみたいな家が10万ドルで買えるんだろ
平均的なアメリカ人だったらキャッシュでも買えるから、日本人のように人生の大半をローンに費やすこともない
アメリカ人が見たら、日本人の生活水準はスリナムとそう変わらないだろうね
617名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:28:50.48ID:IPRYv07A0
>>610
都市部は変わらんよ
日本の住宅狭いネタは嘘
どこでも大差ない
外国みるとき単に田舎と比較するからなだけ
618名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:29:05.97ID:NlcCpoK90
>>9
これ地方都市でもやってるよな
昔の方が豊だったという証拠だわ
619名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:29:57.48ID:wfVatPyZ0
日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
620名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:30:08.76ID:toa2Xki50
賃上げするには物を高く売らないといけないから仕方ないぞ
おまえらも給料上げてほしいならラーメン2000円とか軽自動車400万とか我慢しろよ
621名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:30:26.76ID:IPRYv07A0
>>618
過集中の結果
分散した方がよいのに
結局みんな損してる
622名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:30:45.82ID:pwHrUB+U0
平成一桁時代をトリモロしたなw
623名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:31:45.34ID:LEf66ymR0
>>1
なぜ右肩上がりでないと駄目なんだ
首都圏は人口がドンドン増えてるんだろ、土地の面積は変わらんのだろ
おかげで一人あたりの土地面積は減ってるんだから、家も狭くなるのが当然じゃね
624名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:32:26.50ID:+32Hd5Sm0
>>617
ホームアローンはシカゴから電車で40分の都会だけど
東京から40分圏内であんなのチバラギくらいしかないだろ
625名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:32:28.08ID:rpf0dNo60
古い二階建てが解体されて三階建てビルトインガレージの建売が2~3棟建つパターンが多いな
626名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:32:34.56ID:oKH3r4ke0
失われた30年は自民党のせい
自民党は国民の敵
627名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:32:35.90ID:0OTiwvyU0
>>616
あの家525万ドルで売りに出てるらしいよ
628名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:33:35.11ID:ckHNpms30
建売住宅見に行ったら階段の幅は狭いし子供部屋も小さい
断熱性能とか耐震性能は上がってるんだけど
629名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:33:40.15ID:2XI0Zw9q0
アベ壺のおかげよな 何か色々値上げしてしかも量が減ってる 消費者をバカにするメーカーは買わない
630名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:34:20.23ID:Tu0+Anj00
都心住まいだけど、広さはともかく間取りのバリエーションが少なすぎると思う。
たとえば50平米台なら、1LDKより3DKのほうが子育てがしやすそうだが、
市場にあるのは1LDKばかり。

子どもを2人育てようと思ったら、都落ちするか、
収入を落として公営住宅に入るしかない。
631名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:35:34.37ID:tdE5TmmJ0
まぁでもデジタル系の趣味ってパソコン スマホに集約されたしそこまで今広さも必要無いんじゃないか
物理的な本もCD DVDだって無くなりつつあるしなあ
632名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:35:38.20ID:KBXL2JHQ0
92平方とか言われもわからんから変換したら28坪か
庭付きのうちの49坪でも駐車場入れると狭いと思うのに
2階建てで四部屋しかない感じなのかな狭っま!
633名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:36:14.75ID:Tu0+Anj00
というか、元ネタの統計は集合住宅を含む平均面積だと思うんだが、
なんで、皆、ミニ戸建(マイクロ戸建?)の話ばかりしているんだ?
634名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:36:17.43ID:+32Hd5Sm0
>>627
そりゃ場所がシカゴ郊外だからだろ
電車の通っているような都会じゃなくて、例えばテキサスのダラスから車で40分の場所だったら、ほぼ同じ面積の家が10万ドルで売り出されている
635名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:36:20.35ID:7r6DlIM80
人口も田畑の面積も減ってるのに国民の住む家が狭くなるってひどいよな
どれだけ土地を無駄に余らせているのか
636名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:37:54.02ID:r2wNPpc40
15年前に買って絶賛ローン払い中のわしの5000まんえんの
お家うとが高く売れる未来もあるって事?
637名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:38:02.19ID:ckHNpms30
親の家が100坪、俺の家が60坪、子供が結婚して買おうとしてるのが35坪
壺は買った事が無い
638名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:38:27.73ID:lSMGNFx00
たまに老後に住むマンション近所で買いたいなーと思うけど築10~20年ぐらいで60平米2LDKぐらいのマンションでも1億近くする
まあ、今検索したところで買うのはもっと先の話だから意味ないけど、ついついSUUMOで検索してしまうw
639名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:38:29.73ID:+32Hd5Sm0
都心から40分圏内でまともな住環境が手に入れられる場所は
高額鉄道で悪名高い千葉県印西市か
裏口入学で悪名高い茨城県つくば市くらいか?
640名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:38:30.43ID:10WIdUKN0
>>635
政府自治体もほったらかしてるしね
641名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:38:37.70ID:A1wtFMui0
親が相続した家に移住した
6部屋あるけど結局使う部屋は限られてくるんだよな
642名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:38:44.42ID:VWCBCuR70
>>636戸建ては無理
643名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:38:51.45ID:ScnkX8pk0
若いお前ら、建売一軒家の
間取りは老後どうにもならんぞ
買うのやめとけ
644名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:39:24.01ID:r2wNPpc40
>>642
(゚д゚)
645名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:39:36.29ID:vzFjaJJD0
都会の話だね
うちは人口6~7万の弱小自治体だけど、土地から家屋から大きくなってる
分譲価格が上がってたり、高水準を維持してるとこでないと狭くする意味ないから
646名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:39:52.54ID:0X9AsUiw0
>>632
92平米のマンションが平均とは思えないからな
90平米の4LDK買ったことあるが一番広い部屋だった
647名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:40:14.31ID:WHn+yXCx0
モロよ我が一族を見よ皆小さく馬鹿になりつつある
648名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:40:14.42ID:kH7wkT3D0
>>9
うちのご近所さんも軒並みそう
むかしの一般的な庭付きの家が(アメリカ人から見たらウサギ小屋)

3分割にされてるの見るとわらってしまう
649名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:40:59.05ID:ErYoVz2p0
土地は狭くてもいいけど建物は狭いのきついわ
650名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:41:00.27ID:FjDgWXfK0
衣食は工夫のしようがあるが住宅はどうにもならない
狭いとイライラしてしょうがない
651名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:41:01.83ID:+32Hd5Sm0
どうせ茨城県に一軒家建てるんだったら
牛久に住んで、ラーショ牛久結束店に通いつめるのもいいかも
652名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:41:21.21ID:0OTiwvyU0
>>634
1990年当時で62万ドルだそうだが
653名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:41:26.10ID:PxG9ZF310
>>620
自民党が足を引っ張る頂き社会でそんなこと言ったって永遠に搾取されるだけ
654名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:41:32.85ID:eMDefYi60
家は庭なしで狭い方がいい
田舎移住で広い庭に大きな家を建てたが庭の手入れめちゃくちゃ辛いし家の掃除も大変
リビングが広いおかげか子供達が自室に引きこもらずリビングで転がってることの方が多いのは利点か
655名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:42:22.60ID:0X9AsUiw0
延べ床で92平米となるとガレージ入れたペンシル戸建てだもんな
マンションで92平米ってなかなかないけどドユコト?
656 警備員[Lv.13]
2024/12/23(月) 17:42:39.39ID:K2gsjago0
それ買ったんじゃなく銀行から借りてるだけですよ?
657名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:43:23.97ID:+32Hd5Sm0
つい80年前までは日本人もアメリカ人も同じような家に住んでたのに
一回戦争に負けただけで一生ウサギ小屋だなんて
これもう爺ちゃんを恨むしかないよな
658名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:44:30.44ID:J3DKOSfk0
近所の二階建ての戸建て1棟が取り壊された跡地に
3F建てのペンシルハウスが3棟建って草

住民に聞いたら1Fがガレージ含むフロアだけど使い勝手悪くて物置きになってると
659名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:44:38.49ID:0X9AsUiw0
>>656
ワイは現金でしか買わないけどなw
660名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:44:53.08ID:HquMRp6W0
>>651
牛久じゃなくたっていいじゃない、珍来とゆきむらもあるんだから
661名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:46:06.86ID:Au+/LriS0
日本は山地ばっかりで、平地が少ないところに
人口は多いからウサギ小屋になる。
662名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:46:12.39ID:KBXL2JHQ0
>>654
まあ庭の手入れはたしかに大変だけど
庭で健康のために毎日ストレッジしたり縄跳びしたりして健康管理してると
庭があって良かったと思ってるわ
663名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:47:19.38ID:+32Hd5Sm0
>>652
1990年当時、渋谷から40分の中央林間じゃ
普通の3LDKのマンションでも億したぞ

日米の経済力の差が今よりずっと大きかった時代だから仕方ないけど
664名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:48:17.44ID:LOWs4Mir0
都内に住んでて金がなくなるのはほぼ家賃のせい
665名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:48:42.10ID:Tu0+Anj00
>>632 >>655
一戸建の平均が125平米、共同住宅の平均が50平米で、平均が90平米だよ。
一戸建も、共同住宅も、それぞれ30年前より広くなってるのに、
共同住宅の割合が高くなっているせいで、平均面積が小さくなっている。
666名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:48:58.30ID:O3FdAKFj0
家がどんどん狭くなるのに、なんで女は高身長男ばかり望むの?
667名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:49:19.11ID:LOWs4Mir0
部屋が狭いと視力落ちやすい
668名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:49:23.64ID:AYU+fLnG0
1人向けの物件が狭すぎて独房みたいになってきてるな
669名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:49:40.32ID:LGEpRLyU0
屋敷一軒潰して細かく分けて立てるの多すぎる
うちの近所で一番分けられた屋敷は6分割だわ
670 警備員[Lv.20]
2024/12/23(月) 17:49:49.90ID:QZ2y2ogp0
大工の握力に配慮
671名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:50:53.19ID:XyOP+q/s0
自民党貧困スパイラルがそろそろ完成に近づいてきたな
やったな
672名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:50:54.69ID:XK4c0X4S0
田舎に引っ越したい
近所付き合い不要で虫がいなくて医療が充実してるとこ、誰か知らない?
673名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:52:00.72ID:KBXL2JHQ0
>>672
田舎よりも都市近郊がええで
674名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:52:08.07ID:w4wLRnQZ0
貧しいね
675名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:52:15.04ID:z1WPrIgh0
>>666
他の女にマウント取りたいから
676名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:52:26.32ID:M+x0DV3s0
だからといってど田舎の親の家を相続したいとは1ミリも思わない
土地300坪、建物は9DKで100平米以上はありそうだけど
不便すぎるんよ
677名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:52:49.52ID:LGEpRLyU0
一階が駐車場にほとんど占拠されてる狭小住宅見ると悲しくなるからやめてほしいわあれ
どんな生活だよマジで
678名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:53:08.41ID:O3FdAKFj0
>>661
その山地ばかりのところに太陽光パネル、リニア工事、盛り土で自然破壊
679 警備員[Lv.22]
2024/12/23(月) 17:53:09.87ID:sec3m8Ui0
最悪なのは3階建のペンシルハウス
大体2階リビングキッチンベランダだから年取ると上がれなくなる
もっと最悪なのはリビングの奥に風呂、洗面所、駐車場2台とか無理して作ってるやつ
もう何も出来なくなるよ
大体これで詰んで老後に売りに出して結局1000万以下の安い中古マンションに買い換えるパターン
680名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:53:36.96ID:Ttro/u730
円が安くなって庶民は家も買えなくなりました
681名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:54:23.57ID:tdE5TmmJ0
子供の教育にしても昭和だと金のある家は百科事典や地球儀やら望遠鏡 アップライトピアノなんかが買われてたんだろうけど ピアノは電子ピアノで他はタブレットで知識つけられるしなあ
昔に比べてスペースを必要としなくなりつつあるのは事実だと思う
682名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:54:31.17ID:uRsWqb8D0
>>616
バカみたいに平地の規模のデカいアメリカと
極端に平地の少ない山国の日本と比べるのもどうかと思う
日本の田舎は山奥って感じだけど
アメリカの田舎はだだっ広くて人がいないって感じの違い
683名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:54:42.70ID:aUkvxcpD0
3Dプリンターの家が安いみたいだから日本に広まってほしい
684名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:55:51.09ID:TdSasQj40
トンキンの家畜がウサギ小屋に好んで居住するもんだから
685名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:56:52.87ID:KBXL2JHQ0
>>682
アメリカはスーパーとか行くのに自転車とか絶対無理そう遠すぎて
686名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:56:58.18ID:9S6fDDlm0
自分で一から建てれば100万もかからんわな
みんななぜやらないのか不思議だわ
家という買い物をしたくなる催眠術にでもかかってるとしか思えない
687名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:57:32.42ID:O3FdAKFj0
>>676
相続放棄しても管財人立てるまでは管理責任
688名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:57:35.96ID:M+x0DV3s0
買い物行くのに車必須の地域は嫌だな
徒歩圏内になんでも揃ってる町がいい
689 警備員[Lv.45]
2024/12/23(月) 17:57:48.65ID:RUgii9qP0
>>459
品川区内で10坪7980万を見たときはアホだなーと思った。
690名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:57:57.52ID:Hu+v9OIg0
>>675
長身でも猫背じゃマウントは取れないよ
691名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:58:10.44ID:Bkau31e00
>>683
まだ特殊な構造物なので規格や材料もバラバラでメンテする業者が居ないから使い捨てみたいなものかと
プレハブの方がマシ
692名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:58:22.10ID:+EthVetW0
とてつもなく狭いところに密集して住もうとしたり半島の末端部に住んでインフラ整備しろと激怒したり
日本人ってひねくれてるよな
693名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:58:27.10ID:xB2rOpJy0
犬小屋、猫小屋、鳩小屋好きな民族
なのかな
やっぱり中国人がよく小日本!
とか言うのは間違いないのか?w
694名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:58:33.19ID:NHiicecn0
相続を境い目にサザエさん屋敷を3等分して
駐車場付き3階建てをベトナム大工が組み立ててる
長年の思い出が詰まってるであろうに、、
と思ったがまたそこで新たな人生の始まりがある
と考えると悪くないかもしれない
695名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 17:59:08.49ID:ey20/Urn0
>>542
この手のやつはイメージで語ってる人も多いから、厳密に過ごすとか平米で言ってるやつなんてあんまりないと思うよ

多分 実際は 50坪の土地を2つに分けて25坪で 2軒建てたとかそんな感じだと思う
696名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:00:04.08ID:xXPFLUe70
受刑者とどっちが部屋広いの?
697名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:00:48.20ID:O3FdAKFj0
>>681
訪問販売で買うか契約するまで居座られた
698! donguri
2024/12/23(月) 18:01:04.36ID:OVROaFnM0
これから需要出てくるのは郊外
といっても都心部から30分以内の標高100メートル以上で裏が山で自然が溢れてる土地ですよ
時代は繰り返されます
699名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:01:09.40ID:bt84KdgZ0
家の価値は立地がすべて
700 警備員[Lv.45]
2024/12/23(月) 18:01:16.17ID:RUgii9qP0
>>487
空き家は増えても再利用されないんだよ。再築できないから建て直しできなかったり、権利関係がボロボロで売れなかったり。空き家はあるんだけど、処分できないなんて建物がいっぱいある。
701名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:01:44.93ID:Hu+v9OIg0
>>672
地方都市の都市部に住めば?
都心と地方都市郊外の悪いとこ取りになる物好き向けだけどな
702名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:02:06.66ID:KBXL2JHQ0
>>695
50坪以上だったり3階だったり地下あったりすると固定資産税が高くなるらしいからね
親父が家建てるときに調べて言うとったわ
703! donguri
2024/12/23(月) 18:02:36.98ID:OVROaFnM0
銀座とかもはやゴミごみしてて住みたくない
空気悪いし外人だらけだし
金の亡者の象徴の建物だらけだし、
仕事の日は仕方なくうろつくけど、
休みの日は絶対行きたくないのだ
704名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:02:37.27ID:tdE5TmmJ0
>>697
帰れ言っても帰らないの録音しつつ警察呼んでもろて
705名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:02:43.07ID:1cQ+TA+10
ステルス値上じゃなく、資材・人材費が上がりまくっている。
田舎でも普通の戸建ては4千万の時代となり、元々土地持ってる
とかでもなければ、戸建てを買うだけのローンすら組めない時代だね。
要するに、国と政治屋のお陰で多くの日本国民の購買力が無くなっただけの話なんだよ。
706名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:02:44.35ID:BnMBxfd60
俺の家も日に日に変な音がしてちょっとずつ狭くなってきてるわ
707名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:03:07.51ID:/ukvpX0I0
俺は自宅に自分のスペースが布団1枚分しかないから軽自動車の中が自分の部屋だわ
快適だよ
708名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:04:28.87ID:XXunRhHp0
>>1
サッシ屋出番だぞw
709名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:04:51.50ID:TdSasQj40
>>703
家も狭い上に街もゴミ溜めみたいなのに、よく住もうと思うもんだな
710名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:04:58.53ID:m75Qf3Mi0
広いと管理が大変だから、狭くて良いよ
711名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:05:17.43ID:aWsYhiMm0
>>705
元々土地を持っていても上モノがすげー値上げしている
712名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:05:39.01ID:10fsKriU0
給料も住居も30年前以下
ほんとこの国は終わってるわ
713名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:05:54.94ID:gCIMO2BE0
プレハブと変わらんしな
ほぼ工場で出来上がり
714名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:06:05.88ID:aWsYhiMm0
>>710
適切なサイズ感ってのはあるよね
715 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/23(月) 18:06:23.55ID:rJSOp3RT0
>>9
隣とギッチギチに建ってるペンシルハウスって幸せなのかね?
716名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:07:11.89ID:+EthVetW0
東京中心部、大阪中心部に住ませろ!浸水エリアや埋立地でもいいからタワマンを建てろ!
能登半島、紀伊半島、房総半島の末端部に住ませろ!一人でも住んでるならインフラ維持しろ!

どっちもキチガイ
中庸というものを知らない
717名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:08:20.01ID:k+2+T3z00
雪かきめんどくせえから減築考えてるわ滑って死にそうになったし
718名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:08:34.53ID:CLpZPvGD0
家までステルス値上げかよwww
719名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:09:28.22ID:+EthVetW0
>>718
不動産だけインフレしないなんてことがあるわけないだろ
720名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:09:34.57ID:wFfzzNj+0
3畳の部屋とか登場してんだってな
イナバ物置かよ
721名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:09:36.37ID:BvmsHGr/0
世帯人数も減っているからなあ
722名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:09:53.48ID:Hu+v9OIg0
>>715
住んでる人間が幸せかどうかなんて売る側には関係ないんだろ
723名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:09:58.04ID:KBXL2JHQ0
死んでも東北とかに住みたくない寒いの大嫌いやわ
724名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:10:30.70ID:/CgWY7ym0
>>718
円安は全ての値上がりにつながる
725名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:10:41.59ID:RTXYD+wC0
今の建て売りって一軒家だった土地を2分割してるのが普通なんだよな。
俺、それが嫌で中古にしたわ。
726名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:11:50.37ID:HEa/AaIS0
広さだけじゃなくて素材もどんどんショボくなってるよ
新築買うより20年前のマンション買ったほうがマシなレベル
727名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:13:48.64ID:dXvOETfQ0
>>726
配管朽ちてるマンションを買う?
728名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:15:14.19ID:JvgpP6qy0
還暦二人暮らしになると20平米1LDKくらいで十分
日本家屋の5LDK庭付きなんてもてあます
729名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:15:14.29ID:z1WPrIgh0
>>713
通勤で朝に通りかかって建て方やってんなって思って夜にまた通ると家が出来てるからなあ
本当に持って来て置いて固定して終わり
見た目はね
730名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:15:26.55ID:O3FdAKFj0
>>723
沖縄もやばいよな。常にエアコン、台風、DQNだらけ
731名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:15:36.26ID:KBXL2JHQ0
>>724
円が高い=海外にモノが売れない
円が安い=日本が買いたたかれる

どっちがいいかはわからんけど
円高より円安のほうが庶民の生活苦しくなるははっきりしたぜ!
732名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:15:41.81ID:z1WPrIgh0
>>722
そうそう
売っちまえばこっちのもん
733名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:15:42.58ID:i5ZzodWU0
ジャップ名物うさぎ小屋
734名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:15:55.42ID:0uncQguo0
俺が若い頃は四畳半の一間が標準だったけどな
735名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:15:59.85ID:HfF+eqz+0
新築マンションが10%縮んだ、コンクリート高くなったからか
736名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:16:24.35ID:UlitLOME0
首都圏のマンションなんか70平米前後でファミリー向けですとか狂ってるわな。
737名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:17:06.11ID:z1WPrIgh0
>>725
広い地所だと狭小住宅を沢山押し込む
しかもオープン外構だから
何だ…この辺りはつまんねえなって見える
738名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:18:22.57ID:hVZXm40u0
100平方メートル未満は一軒家じゃなく雑魚軒家と呼ぶか
739! donguri
2024/12/23(月) 18:18:54.12ID:OVROaFnM0
>>709
タワマンは産廃
740名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:18:58.47ID:igMW69m50
>>508
少なくともステルスではない
741! donguri
2024/12/23(月) 18:19:44.89ID:OVROaFnM0
ほとんどの物は突き詰めるとほぼゴミ
ほんとに恒久的に価値あるものはなんぞやということなのだ
742名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:19:46.97ID:z1WPrIgh0
>>726
建材なんか無垢は殆ど使われなくなった
芯材に化粧紙を巻いてるだけで全然値打ちが無い
床板もフローリングつってるけど無垢なんか使わずフロアーっていう昔のベニヤに突板貼ってたのより酷い
化粧紙を貼ってあるだけだから簡単に傷つく
743名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:20:09.92ID:O3FdAKFj0
>>729
日本て最近はゲリラ豪雨多いからな。雨ざらしにされる時間が少なるのは良いこと。
あと大工が減ってるからなあ
744 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/23(月) 18:20:38.51ID:DX+R8ARy0
地方で7LDK一軒家の俺、高みの見物。
745名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:20:49.52ID:z1WPrIgh0
>>743
まともに家を建てると手がかかるからねえ
746名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:21:04.35ID:4BhnBGsS0
ときどき出るね、こういうガス抜き記事
747名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:21:05.20ID:zpR2NPFI0
>>409
これどのくらいの広さなんだろ
748! donguri
2024/12/23(月) 18:21:28.71ID:OVROaFnM0
>>744
そこでトマト作れば毎日トマト食べれるよね
いいよね
749名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:21:43.71ID:DpeKwjew0
33坪平屋だけど2500万ぐらいだったわ
2017年頃の高騰前で今だと1.5倍ぐらいすると聞いたがマジ?
750 ハンター[Lv.151][木]
2024/12/23(月) 18:23:41.94ID:zHnftWzD0
狭くてもいいけど、たまに内覧系動画に出てくる人が住めるとは到底思えない狭小ワンルーム腹立つわー 洗濯機置き場あるくせにパンがないのもムカつく
751名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:24:25.26ID:Sv7qlh2h0
>>409
2枚目のは影を見る限り北側玄関じゃなさそう
なのに庭どころかアプローチすらないって酷いな
752名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:24:36.90ID:zBLqR+bg0
一軒家の空き家増えまくってるよな
庭が手入れされてなくて草ボーボーみたいな家増えた来た
753名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:24:42.92ID:aQLP7PHC0
>>1
なんだよ、上げ底かよ
アタマつかえるわ!
754名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:24:45.49ID:gV2ZzC0o0
リノベーションすればいいだけ
755名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:24:54.64ID:5boQKuvu0
ネトウヨという言葉には『愛国者』や『純日本人』という意味がある

つまりネトウヨを馬鹿にしたり批判している連中は中韓の反日工作員なのだ
こいつらの目的は愛国心を持つことを格好悪いと思わせて日本の国力を削ぐことである

日本人は反日工作員の書き込みに惑わされないように気を付けてほしい
756名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:24:57.87ID:0epJm4jx0
>>749
マジ
757名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:25:25.30ID:z1WPrIgh0
>>749
平屋は雨仕舞が良いからベストだな
あと修繕やリフォームもしやすいからメンテにも手がかかりにくい
758名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:25:36.72ID:+o3qQzVF0
>>409
すげえなw
あれか耐火建築物で準防以上は隣地境界まで建てられる緩和使ったんか
759 警備員[Lv.20]
2024/12/23(月) 18:26:32.37ID:QZ2y2ogp0
>>691
名古屋大の人だかが作ったインスタントハウスで
760名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:27:12.30ID:+EthVetW0
>>723
これからの気候変動で重要なのは台風
海上から台風が直接乗り上げるようになる地域は住まないほうがいい
災害対策が追いついていないので、一度台風の直撃を受けると一年以上通行止めとかが当たり前
761名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:27:18.18ID:4BhnBGsS0
>>749
建材グレードと装備によるけど、シンプルプランなら今でも外構抜きでそのくらいでいける
762! donguri
2024/12/23(月) 18:27:44.32ID:OVROaFnM0
平屋はスレート葺きでも自分で登って防水塗料塗り塗りすればOKだっぺ
最強だっペ
763名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:27:50.51ID:mdO1RZqa0
前までパナソニックのドラム式が売れてたのに、新築マンションが狭すぎて入らないから、シャープ製が売れ筋になったとか以前ラジオ日経でやってて虚しくなったわ
764名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:28:15.67ID:ahTIapTJ0
こんな家ローン組んで隣人ガチャまで 外れた日には最悪だね
765名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:28:27.14ID:4eE3GIR00
日本のお家芸柔道団体はフランスが勝ち、フランスのお家芸フェンシング団体で日本が勝つ、
普及の観点から言えば良かったんだろうな
766名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:28:34.81ID:1H8z0wJB0
23区で最寄駅からバスの敷地30坪もない分譲住宅がどんどん建っている
駅近のマンションよりは安い
767! donguri
2024/12/23(月) 18:28:39.64ID:OVROaFnM0
>>763
卑しい出自の金の亡者の奴隷が考えた果ての世界なのだ
付き合ってられないのだ
768名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:29:04.98ID:lppMiqAm0
俺がウサギ小屋って表現を初めて聞いたのドラえもんだったわ

スネ夫「外国では日本の家のことをウサギ小屋って呼んでるんだぜ」
769名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:29:07.66ID:mdO1RZqa0
経費とかギリギリまで削って壁スカスカでクソ設備の建売やレオパレスみたいになってそうだよな
ほんま悲しい
770名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:29:35.91ID:wUumV/DI0
>>766
10分歩くなら10分バスでバス停近いほうが良いってのはある
雨とか降ると特に
771名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:30:38.22ID:qN1CWNi40
そういうのステルスって言うのか
772! donguri
2024/12/23(月) 18:31:07.41ID:OVROaFnM0
今日もどこかでこの土地を買ってマンション建てて採算とるにはこれをこれだけみみちくして、
ここをこれだけケチればもと取れます、
みたいな会議がされてるんだろうな(白目)
773名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:31:17.96ID:q7Ok4si20
>>9
タマホームとかそのケース大杉
774名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:31:31.58ID:mdO1RZqa0
ステルス値上げってカントリーマアムみたいなやつを言うんだろ
775名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:31:57.43ID:+o3qQzVF0
>>769
仕様から言ったら今の方がいいんじゃねえかな
安いグレードでは納得せんよ今の客
昔はやっすい賃貸向けのユニットバスやキッチンでおkの客多かったが
今の時代じゃ通用せんね
776 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/23(月) 18:32:17.56ID:DX+R8ARy0
>>748
数年前にレモン植えたら食べきれないくらい出来たわ
777名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:32:29.88ID:dXvOETfQ0
>>770
それはない
778名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:33:11.01ID:wUumV/DI0
>>777
都内で10分バスって2キロとかだぞ?
779 警備員[Lv.3][芽]
2024/12/23(月) 18:33:12.76ID:KMZ6l7n/0
子供部屋3部屋作ったが子供が独立したら持て余すよ…
そこも踏まえて最小限の部屋数で小さく建てたらよかったと後悔
780名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:33:41.44ID:PuintAhA0
NDK(N=住人の数)よりでかいと掃除が大変そう
781名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:34:37.02ID:1H8z0wJB0
>>770
でも朝や夕方は道路が激混み
不動産屋は10分といって売るけど絶対10分では着かない
782名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:34:42.84ID:qoz0CzCu0
核家族化で家が狭くなってるだけじゃないの?
783名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:34:53.95ID:r3WbCIO60
>>725
なぜか一軒家は売りに出されると
分割分譲ばっかりなんだよなあ。

どうにかならないのかなあ。
周囲の環境がどんどん悪化していく。

何十年かすると、スラムみたいになっていきそう。
784名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:34:58.39ID:TYEktZOI0
>>774
セブンとパナのを掛け合わせてこれらをセブンスペシャルと名付ける事にした
785名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:35:09.13ID:dXvOETfQ0
>>778
バス10分の資産価値ってなくなる
誰も欲しがらない
786名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:35:23.72ID:wUumV/DI0
>>781
座れるんなら特に
雨風のなか10分歩くのつれーよ
787名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:35:32.68ID:7nmbY4aG0
自民党の日本縮小計画、すこぶる順調だぞお前らw
788名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:35:53.64ID:wUumV/DI0
>>785
そもそも資産価値なんて戸建てに求めるのが間違ってる
あれは負債
789名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:36:38.93ID:TYEktZOI0
>>783
何故か?
そんな大きな家を買える奴がそこらじゅうに居なくなったからだ
嫌なら分割される前に俺がその分譲地一括で買ってやんよってやってみればいい
790名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:37:27.08ID:aCki8C3M0
>>97
世界基準のでかい家など都内にはない
791名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:37:29.77ID:JhHRrWf00
音楽業界がCDが売れないって言ってた時代の末期のころ、そもそも皆CDプレーヤー持ってないというツッコミを見かけた
少子化の要因として、狭小住宅で3人以上産み育てるトレンドがなければそりゃこうなる
1Kアパートで3人以上産み育てる感じの良いモデルケースをアピールするか、普通に子供部屋3つあって駅から徒歩10分の住宅を保証するか
792名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:37:31.66ID:B34/ZLlV0
住んでる家はウサギ小屋で乗ってる車は高級車はてさて
793名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:38:11.03ID:mdO1RZqa0
スーモで中古住宅眺めてたら、どう見ても1軒分しかない土地に無理やり2軒押し込んだペンシルハウスのうち1軒が売り出されてたんだけど
隣の家がプールや七輪やチャリを共用の庭に大量に並べててこんな目に見えた隣人ガチャ外れの地雷誰が買うねんってなったわ
こんな家ばっかりで悲しい
794名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:38:17.69ID:sl90AE1J0
ワンルーム禁止令とか出せば
795名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:38:51.68ID:eYYPF0ed0
>>792
子持ちが見栄張るためにローン組んで買うアルファードも600万超えからになっ 厳しくなってるわw
796名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:39:01.63ID:KBXL2JHQ0
>>792
その高級車盗まれたら涙目だなw
797 警備員[Lv.6][新芽]
2024/12/23(月) 18:39:09.28ID:rJSOp3RT0
ウサギ小屋の住人が↓
798名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:39:39.69ID:d3NLvKcf0
まさに失われた30年だな
ありがとう自民党
これから40年50年と失われ続けるから覚悟しておけ
799名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:40:08.38ID:m7ZTbtFP0
太陽光パネルの義務化で固定資産税ガッポリ
800名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:40:21.51ID:+EthVetW0
>>792
ペンシルハウスの1階にアルファードが停まってるんだよなwww
で、住居は2階から上www
801名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:40:26.82ID:dXvOETfQ0
>>788
違うね
戸建ては駅徒歩10分圏内は資産価値はある
それを超えると立地による

マンションの駅前徒歩1分圏内以外は負動産
802! donguri
2024/12/23(月) 18:40:28.51ID:OVROaFnM0
検索するのにバスは切り捨てるだろ
バスで5分より徒歩5分ですよ
待ち時間とか遅れて間に合わないとかストレスやし。
雨なんて予想対処できるしね。
803名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:40:42.60ID:c/A0KjjB0
鉄筋平屋が一番いいだろ 台風に強く老後介護にも最適
804! donguri
2024/12/23(月) 18:41:08.87ID:OVROaFnM0
>>803
それ!ほんそれ!
805名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:41:16.31ID:+o3qQzVF0
>>794
禁止令は行き過ぎだけど
ワンルーム条項を設けとる自治体はおおい
近隣説明とかいろいろめんどくせええええ!
まあ、それだけトラブル多いんだろうね
806名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:41:29.20ID:mdO1RZqa0
高級住宅地とかは分割して売るなとか厳しい規約があるけどね
そうじゃない庶民の土地はどんどん分割されて悲惨なことになっとるわ・・
807名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:41:34.15ID:Ou7bPIBG0
これ 木造住宅 だから多分 隣の騒音とかもろに聞こえるだろうね アパートと変わらないわ
808名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:41:38.14ID:hkkoWN0E0
敷地ちょい一目なサザエさんちみたいな日本家屋が取り壊されて
3つの同じデザインの横幅がせまーい戸建になってたりする
なんか戸建でもとなりのおうちと同じ見た目同じ間取りみたいで
アパートとかわらんよな
家とイエの間に隙間がすこしあるだけ
風情がない
809名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:42:18.85ID:o0yK6HiC0
>>801
その資産価値のある子育てが十二分に出来る広さの家を買える人の話をしてるんならそうなんじゃね?
無理しないライフプラン考えたときの庶民の家ならバスの選択あるけどってのも理解できないようだけど
810名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:42:28.62ID:+c6v5gg60
>>15
こっそり目立たないようにやるのを大雑把にステルスと総称しているのです
811名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:43:12.31ID:OhowxKgp0
>>1
狭いというがミニマリストには丁度いいんだろ
一瞬だけペンシルハウスが流行ったし
どうしても部屋がカビるから退去するような物件も出たけど
812名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:43:36.22ID:mdO1RZqa0
ペンシルハウスだらけで境界線なんかどこにもないのよ
長屋かよと思うわ。エアコンの室外機どこに置くんw
813名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:44:36.28ID:KGHgLHAT0
円安を持ち上げた連中はこれで満足かな?
通貨が安くなるとすべてのものも質が下がるか、買えなくなるんだよ
814名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:44:44.47ID:1H8z0wJB0
>>786
朝は座れるはずがない
要は通勤通学に電車使わないならいいってことか
815名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:44:51.09ID:+c6v5gg60
>>806
田園調布は住宅協定みたいのがあって分割して小さくして売れないので逆に新旧入れ替わりが進まず困ってるみたいだよ
816名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:45:01.16ID:WmJTUNBc0
財力があって必要なものはその都度買えばいいスタイルなら部屋が狭くても物がいらないから問題ないんだよな
817名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:45:50.09ID:ZcGGz+Vd0
そらよその国の人に土地売ってたら狭くもなるべ
818名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:46:07.30ID:1H8z0wJB0
>>792
世田谷あるあるだな
819名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:46:10.48ID:o0yK6HiC0
>>814
場所によるとしか
始発とかそれに近いなら
820名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:46:11.41ID:dboOmsMh0
もう随分前から韓国の家の方が広いからな
あっちも過密国家なのに
日本は土地の所有権が強過ぎるのだと思う
821名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:47:42.59ID:HKlmfO0a0
小さいのは構わないけど、窓開けたらすぐ隣の家、って状況が絶対に嫌だわ。生活音丸聞かれ聞こえ
822名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:47:47.33ID:dXvOETfQ0
>>809
田舎に行けば行くほど駅徒歩10分戸建てとなる
10分超えても教育施設・病院・スーパー徒歩1分とかの立地ならその価値がある

つまり、
田舎に行けばバスのインフラも信用・必要なくなる
823名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:48:38.81ID:+c6v5gg60
>>821
越中富山の散居村に住むといいよ
隣家まで400m離れてるのが普通
824名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:48:51.86ID:o0yK6HiC0
>>822
そもそも田舎に行けば行くほど
そのスーパーとかの撤退も早まるけどな
825名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:49:14.75ID:gV2ZzC0o0
>>813
本当にな安倍政権支持してた奴らは今も支持できるのかね
826名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:49:26.08ID:eMNDbIuq0
自民党ってやばすぎやな
827名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:49:49.66ID:6LuYchC40
食いもん どんどん小さくなってませんか、日本?
お家まで小さくなっちゃてませんか、日本?
828名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:51:00.48ID:+EthVetW0
>>822
それは田舎じゃなくて都市の郊外だな
田舎は車必須

田舎でも都市でもなく都市の郊外に住むべきだな
まあ当たり前のことだが
829名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:51:00.41ID:qi5O7TEe0
最近流行りのビルトインガレージと、二階にLDKか。なんで流行ってんのか分かんねーな。
830名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:51:53.08ID:N1r5PB8o0
でも正直そんなに広い家はもういらないんだよな
広い庭に広い部屋はメンテナンスが大変
831名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:52:32.20ID:FlNI1aLC0
狭くて良いと思うよ子供部屋なんてカプセルホテル個室+4uで十分学習室とLDKの融合は工夫すべきだけど広くなくて良い
832名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:55:53.72ID:z1WPrIgh0
>>812
オープン外構だと図々しい奴が隣の敷地を我が物顔で使うからタチ悪い
833 警備員[Lv.12][芽]
2024/12/23(月) 18:56:13.25ID:ws34Lrql0
広すぎると掃除大変だからな
一人暮らしだと20坪くらいが丁度よいと思う
834名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:56:55.29ID:nZTqSvO70
東京みたいな住宅密集地で日射取得しようと思ったら2階LDKしかないんだよ
片流れ屋根で南面を高くして高窓を付ければ青空が見えて北側斜線規制もクリア
835名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:57:19.23ID:L4FnvU+Q0
住んでる家の広さと心の広さは比例するよね
男の場合は器というのかな
ワンルームとかアパート暮らしの男はもれなく器ちっちぇーし
836名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:57:44.42ID:/ZtumLOo0
>>9
この売り方多いみたいだけど
人口減ってく一方なのにそんな買い手いんのかな
同じ規模の造りでいいと思うんだけど
837名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:58:49.55ID:Qn1NkqD60
>>766
23区で駅からバスって外周区の辺鄙なとこだな
埼玉千葉との境あたりか?
環八の内側ならほとんど駅から徒歩圏だろう
838名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:59:12.86ID:+o3qQzVF0
>>834
東京みたいな都心で北側斜線制限あんのか
第一種低層でかなり田舎にしかない印象だが
あったらすまん
839名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:59:18.08ID:TYEktZOI0
>>829
流行りの元凶は土地が狭いから
狭いとこになんとかガレージ作れば1階にLDKの面積は取れなくなる
よって二階がになるだけ
そんな細切れな住宅やだってなら買わなければいい
誰かに土下座されて買ってくださいって泣きつかれてみんな買ってるのか?そうじゃないだろ
何となく作られたそんなどう見ても鳥籠住宅をこれしかないとさして重要に思わず流れで買ってしまってるだけ
好きで買ったんだから文句もないし売ってる側もそれを買う馬鹿鳥が居ればいくらでも籠を作るまで
840名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 18:59:21.44ID:o0yK6HiC0
>>836
単純に高いお屋敷の方が買い手がいないから
841名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:00:31.46ID:9FRY7dPr0
秒利10%の消費税、累積40%税率で

粗製濫造ディスカウント!
842名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:00:48.43ID:nZTqSvO70
>>838
東京でも低層住宅エリアは結構あるよ
843名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:01:19.03ID:dZ6gIh4c0
3㎡程度減らしたからって
コスト削減になるのかよw
844名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:02:36.15ID:TB7MBFPw0
一軒の大きなお屋敷が解体され分筆されペンシルハウスにって

お前らの実家もそういう大きな家なら間違いなく同じ道を辿る
それともなんだ?使うもしない多くの部屋に多額の固定資産税なんぞ屁でもないって払る甲斐性があるってのか?
845名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:03:02.00ID:r3WbCIO60
>>825
あの馬鹿どものせいで
衰退が止まらなくなった。

技術軽視や技術者の冷遇も、凄まじいものがある。
これでは技術立国は成立しなくなる。

いくら指摘して訴えても、あの馬鹿どもには
全く届かなかったなあ。
846名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:04:21.96ID:lXP5QilL0
>>835
戸建てでも住宅ローンでは 器の大きさは 同等かもしくは低いかもw
847名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:04:31.13ID:+o3qQzVF0
>>842
そうか
でも第一種低層なら軒高7m超えたら日影規制かかるから結局
かなり北側あけんといかんね
ハードルたけえな
俺ならあきらめて2階建てするわ
848名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:05:11.40ID:TB7MBFPw0
>>845
違う
国を成すのは国民個々の力

お前が頑張らなかったから今のこんな日本になった
堕落した末路だよ
空に向かって唾吐いてありがたくごっくんしてろマヌケ
849 ハンター[Lv.66][木]
2024/12/23(月) 19:05:29.68ID:aCwePih50
中学生のころ同級生が何人か都営住宅長屋バラックに住んでたが、激狭ニコイチの片側に家電やらなんやらを詰め込んで超絶劣悪な環境で生活していた。連中は小金ジャラジャラ見栄っぱりで見た目余所行きの部分は小綺麗にしていたから、勘違いしたまんさんがよく釣れていた。
あれから随分経ったけど日本人は豊かになれなかったな。
850名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:07:09.60ID:TYEktZOI0
>>847
天空率で稼げるんじゃない
引っかかるとこ1階を少し掘り下げてまで建ててる家を新宿あたりで見た
851名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:07:45.44ID:Z6EVygB/0
>>849
わかる
タワマン住んでる連中とかジャラジャラ何百万何千万のアクセサリーつけてるよね
上から下までで億超えるんじゃね?っていうレベル
852 ハンター[Lv.66][木]
2024/12/23(月) 19:09:29.81ID:aCwePih50
>>851
タワマンは現代の長屋
所謂団地よね
853名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:09:40.21ID:RkZGPHxD0
実家に庭あったけど毛虫とか雑草沸いて絶対いらないと思った
今は庭なしペンシル家だけど快適よ
駅まで歩いていけるし
854名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:09:42.54ID:DpDnOxEm0
>>833
ねこと一緒に1人暮らししてるが
PC部屋とリビングと寝室は分けたいと思って
2LDK60平米にしたけど
リビングでうんこしたら臭いから
うんこ部屋が欲しかったなと思ってる
855名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:10:04.10ID:FlNI1aLC0
お菓子も小さくなる、家も小さくなる…、
100年で手乗り人類の完成です
856名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:10:16.86ID:EcokU/zW0
戦後の住宅難を思い出すな
一軒に数世帯が住んでたり
ひどいと3畳間に9人とか住んでたな
857名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:10:19.06ID:Qn1NkqD60
まぁ実際子供が2人いても6畳程度の部屋が3つと10畳程度のLDKがあれば(これで水回り含めて80㎡前後)そんなに窮屈でもないと思う
立地のほうが大事
858名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:11:34.21ID:+o3qQzVF0
>>850
天空率ももちろんしってっけど
普通3階建て9m近くなるだろ
構造のルート1内に納めるなら
かなりあけんといかんね
まあ北側が道路ならいいが
北側道路の天空率は緩和認めてねえ自治体多いんだよなあ東京はしらん
859名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:11:47.33ID:3KYLKX2x0
>>1
アベノコストプッシュロウクォリティ
860名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:11:51.23ID:L4FnvU+Q0
>>846
そうか住宅金融公庫じゃダメか
残クレのアルファードと同じ感じ?
861名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:12:06.86ID:bM/DKnaf0
わざわざ狭い都内に住んでて家賃高くてお金がないって?w
862名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:13:17.46ID:n8ScuRr80
持ち家率日本一、家の広さ日本一の富山から若い子がガンガン逃げ出してるのに
863小春一番 ◆F.nuDX1KG.
2024/12/23(月) 19:14:03.80ID:Ffa9pfL50
同じ家に住み続けてるのに毎年狭くなるとか嫌だなあ
864名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:14:09.12ID:TYEktZOI0
>>858
建築知らんのだけど新宿とかな戸越あたりだっけかな
1階掘り下げて頭超えないよう作ってると思われる図面見てそこまでやるのかと
865名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:14:33.18ID:hkkoWN0E0
>>849
東京じゃ亡いけど昭和50年代とかみなそんな感じだったがなー
トタンの壁の3Kの長屋住まいだけど娘のためにアップライトピアノを置くとか普通だったw
あと葉加瀬太郎は2DKの公団住まいだったけど狂ったようにバイオリンの練習してたらしい
まあいつかはマイホームって夢がある上での団地や長屋住まいだったと思うが
866名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:14:59.21ID:EcokU/zW0
ち〇こも小さくなるんだな
867名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:16:29.64ID:+o3qQzVF0
>>864
多分平均地盤面を地下室を設けて下げとる
正直
この手があったか!思ったはw
868名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:17:10.55ID:XPBzkU930
大和ハウスの分譲戸建ては細かく分割しすぎて狭すぎ
869名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:17:42.00ID:32GQ804r0
子供減ってるから当然でしょ
子ひとりなら田舎でも3LDKで十分
870名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:18:15.55ID:zZd4eQ1q0
耐震性の問題かコストの問題か窓も小さくなってるな
サッシ屋も大変だな
871名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:19:07.16ID:L4FnvU+Q0
>>866
部屋自体の広さもそうだけど
天井が低い部屋で育つと何ちゃらと聞いたことある
872名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:20:54.67ID:kBXZ7fVJ0
窓の小型化は気密性だろうけど
明かりとりくらいでしかないわな
873名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:21:39.30ID:dVw5/BDa0
景気の良かった民主党政権時代にポイントも活用して広い家を建てたワイ
高みの見物
874名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:21:43.71ID:3gUDgg4r0
そら、土地価格3000万の一戸建てを3分割の宅地にして計9000万にで売るからな
875 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/23(月) 19:23:15.91ID:FFqG83/Z0
>>836
最近の建売は性能高くて快適なのよ。
あと、ITの高度化と娯楽の多様化で家の広さはそこまで必要なくなった。
876名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:23:31.64ID:0qrY47T40
>>344
上モノその値段じゃ無茶苦茶小さい家になりそう
877名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:23:43.67ID:TYEktZOI0
>>867
都内の狭小(都内だと標準になるのかも)な住宅見てたらあの手この手でよくやるなと
旗竿地も竿部分が20m以上あるのが横並びに5件で接道してるとかもあってよくアレ売れるなと
878名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:23:47.23ID:Z6EVygB/0
>>852
仕方ないんじゃないかな
普通の人はタワマンくらいしか買えないんだから
879名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:23:57.67ID:dgME+gD90
都内の2ブロック以内でボロ屋が解体されて8棟くらい10階以上のマンション出来たけど人減ってるのに大丈夫?と思ってる
880名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:23:58.50ID:QkIsUoo+0
>>872
そもそも掃き出し窓なんか一日中カーテンしっぱなしなんだから明かり取りで良いんだよな
一つくらいは庭に出る為のがあっても良いけど
881名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:24:26.71ID:22B5zLxK0
仲介手数料が3倍手に入るからね
そら3分割して無理やり狭小住宅を詰め込むわ
しかも売れるからまた造る

不動産業者ってそういう商売なのね
882名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:25:43.03ID:mWdNTNwI0
>>829
敷地が狭くて1階を車庫にしたら居住空間は2階以上になるかからだろ
883名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:26:20.95ID:nZTqSvO70
1階は防犯上の観点で人間が通れない縦滑り出し窓が多い
幅400mmなら柱と柱の間に収まるんで施工もし易い

LIXIL | 窓まわり | ハイブリッド窓TW・ハイブリッド窓TW防火戸 | 特長 | デザイン
https://www.lixil.co.jp/lineup/window/tw-fgtw/feature/design/
884名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:26:23.03ID:5iDx1zwO0
国民のみんなが体も大きくなっているのに、これは問題だよ。
国が悪い、ちゃんとした政策が必要だよ。
金儲け主体の民間にまかすと、壊滅するよ。
885 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/23(月) 19:26:44.22ID:FFqG83/Z0
>>96
木の素材に拘る必要がなくなったのよ。
今の建売は耐震等級3が当たり前だし。
886名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:27:34.76ID:+o3qQzVF0
>>877
3階建ての旗竿敷地 の20m規制は東京もあるんやね
福岡もあるw
共同住宅はいろいろやり方あるけど
住宅は非難バルコニーとか設けんといかんね
887 警備員[Lv.52][苗]
2024/12/23(月) 19:27:48.72ID:WSF2fAIR0
田舎に住んでるが
近くの爺さん死んで家解体したら
二軒家建ったわ
田舎でもそんなん
しかもその家建つ前にパンフレット見たら
うちの半分の土地でうちの倍の値段…
車も1台しか駐車出来無い
888 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/23(月) 19:27:49.13ID:FFqG83/Z0
>>829
土地が高いから仕方が無い。
889名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:27:49.53ID:ItMqB1xa0
一人二人の世帯が増えてるんじゃない?
890名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:27:54.60ID:mWdNTNwI0
>>858
一級建築士なんだが
天空率て何よ
891名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:28:00.64ID:wwdhJlXR0
建て替えできないマンションは賃貸で良い。買うなら戸建て。
でもライフサイクルの中で必要なサイズはちょくちょく変わっていくからやっぱり賃貸で良いとなる。
892名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:29:45.24ID:TO0zqGEV0
30年前?なら別にいいんじゃないの
893名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:29:52.94ID:hFaHjmcl0
>>891
戸建て笑とか絶対に買いたくないわ
駅から遠くて不便だし、
リセールバリューまったくないし
ゴミ出しも不便だし、

マンションに勝ってるところ何一つない
894名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:30:08.67ID:UhnfKqvM0
東京圏の人口の比率が高くなったからだろ

あんなところに住めば、家は必然的に狭くなる
895名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:30:45.38ID:+o3qQzVF0
>>890
ぶっちゃけ
空の割合
その建物が空をどれだけ遮ってるか
計画建物と適合建物のなんたらかんたら
ググれやめんどくさい!
896名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:30:49.31ID:TYEktZOI0
前に住んでた駅近2分のマンションからそこから車で10分の駅遠の歩20分のとこに中古戸建て買ったけど
住んでたマンションのそばで今の住宅と同じ規模の買ってたら軽く一億超えてた
車10分だけで1000万前半だった土地85、建物45坪
ちな駅は一年に1回使うか使わないかなので駅近が全く自分の生活では意味が無かった
897 警備員[Lv.4][新芽]
2024/12/23(月) 19:31:44.14ID:FFqG83/Z0
>>893
マンションは共益費と修繕積立がな~
空室率とか自分で制御できない部分が大きい
898名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:32:01.02ID:hFaHjmcl0
>>852
値上がり前に
東京のタワマン買えた本当に良かったわ

どこ行くにも便利だし
値上がり凄すぎて含み益が1億超えた
9000万くらいで買ったら2億近くまで上がってる
899名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:32:07.59ID:zLCVlEH90
2階建てでも92平米は狭いよな
900名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:32:23.59ID:xxqcKHT40
マンションで92平米ってめちゃくちゃ広くないか?
901名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:32:34.61ID:ItMqB1xa0
一人暮らしで3LDKはいらんし
一人っ子世帯も多いので家の面積も減るだろう
家の面積が減ったから少子化になった可能性もあるけど
都内とか中心部に人が集まってチョイ不便な場所は人口減ってるっしょ
なので小家族だから便利な狭い家に住んでるのでしょう
902名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:34:27.63ID:bjziLOv40
>>852
タワマンて団地なのか
応募はどこでできる?
有明のプール付きのタワマン?団地?に住みたい
903名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:34:31.74ID:yA04pYmR0
ウサギ小屋すなー
904名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:37:18.35ID:q7Ok4si20
>>801
地方の駅前のマンションに住んでるが固定資産税下がらないのが誤算だわ…あとオール電化安くなくなった。近年は夜のがたけえとかどうなってんだw
905 警備員[Lv.2][新芽]
2024/12/23(月) 19:40:34.23ID:1iUobXWC0
来年建築基準法の改正で、またコストが上がるから
新築は余計にキツくなるな
906名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:40:58.17ID:Lm/v2Q9s0
都下の新築 70前半から60後半ぐらいのマンションばっかりになってきたね。うちは85なんだけど中古で需要あるんかね?
907 ころころ
2024/12/23(月) 19:42:28.87ID:Yx0nNfyE0
坪単価150万
908名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:42:48.42ID:LqKOkr7e0
>>855
壺自民の思惑通り
909 警備員[Lv.9]
2024/12/23(月) 19:43:58.70ID:gIgSV5ny0
>>898
売らない限り利益にならないじゃん
そのうち首都直下地震が来て泣きを見るんだろうな
910 警備員[Lv.52][苗]
2024/12/23(月) 19:45:30.76ID:WSF2fAIR0
賃貸が完全敗北したからなあ
家賃アホみたいに値上げされるんでしょ?
ニュースでやってた
今の家賃で一生住めるなら賃貸が良いが
911名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:47:07.26ID:hFaHjmcl0
>>909
戸建ては全滅だろうねw
912名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:47:13.59ID:Q3qwBVa70
>>908
その壺自民を支持してるのが国民だしな
いつも通り立民のせいにすれば気が晴れるんだし別にいいじゃない
913名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:47:26.98ID:bT9ASr0h0
平屋最高だぞ
まとまった土地買えたから庭も広くとったら心の余裕が半端ない
アドバイスするなら必ずトイレは2個作れ
階段引き出して天井に収納つけるのは危ないし面倒くさくなるから止めとけ
914名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:47:38.16ID:+EthVetW0
>>898
どこに買った?
今後の気候変動でウォーターフロントは暴落リスクあるぞ
ブランド力ってのは人々の根拠のない思い込みで成り立ってるんだから、それが剥がれたら大暴落だぞ
915名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:48:32.40ID:lbHKmEiG0
92平米ってひょっとして1人暮らし含んでる?
916名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:48:46.57ID:dXvOETfQ0
>>904
駅チカ商業地マンション固定資産税は上がり続ける
下がることはない
ついでに
修繕管理費も上がり続ける
これも下がることはない

駅チカマンションも今や負動産
917名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:48:55.22ID:2hmRopYQ0
>>910
賃料上げたら違法だ~と言ってたけど外国人オーナーになって無事敗走してる模様
918名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:49:59.00ID:LJ3xPCUo0
>>913
平屋良いよな、前住んでいた2階建てを貸して平屋に引っ越したが、住み易い。
マンションに比べると防犯面はアレだが、
庭が有ると色々便利だ。
919名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:51:10.70ID:hFaHjmcl0
>>910
これだけ低金利で住宅ローン組めるのに
賃貸とか、バカすぎて笑えるよね

買っておけば資産になったのに
920名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:51:18.41ID:LJ3xPCUo0
>>910
うちも今度上げる。
いや特にコストプッシュだのは関係無いが、
周りの家賃が軒並み上がっているから
もう相対的にうちが安過ぎるっつーか。
921名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:51:43.89ID:a1CtQ1v10
きちきちの敷地に木造3階建。マンションも玄関廊下狭い
ウサギ小屋よりハムスターハウスが似合う
922 警備員[Lv.5][芽]
2024/12/23(月) 19:51:46.55ID:CwQRZFbs0
価格上昇もだけど最近増税が凄すぎる
923名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:52:08.66ID:8A0d23Pu0
デカい家が分筆して小さな戸建3〜4戸になるパターンって増えてそう
924名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:52:38.30ID:2Ub7nqUE0
>>914
ここ30年で云うほど海面上昇はしてないし大丈夫大丈夫
むしろ日本だと山とか内陸部でゲリラ豪雨とか地滑りが怖い
925名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:52:45.00ID:+EthVetW0
>>918
一階は防犯の懸念と、蚊・ゴキブリなどの虫が入ることと湿気がな
926国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2024/12/23(月) 19:53:31.54ID:NwXrrq++0
裏山に🐰住んでるよ( ´艸`)
927名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:53:49.85ID:8A0d23Pu0
地方の県庁所在地くらいの規模の街の郊外に広めの一戸建てがイイね
928名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:54:13.50ID:uRsWqb8D0
>>913
昨今の豪雨水害考えると他より少し小高い場所にある土地でないと平屋に住む勇気ないな
929名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:54:55.02ID:N+Bo3Guo0
トンキン国限定の話を我が日本国の出来事かのように言うのは反則
930 名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:55:06.35
日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に  ★2  [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚
931 警備員[Lv.52][苗]
2024/12/23(月) 19:55:14.09ID:WSF2fAIR0
>>920
ニュースでは
賃貸契約の期間内での家賃上げは
借り手は必ずしも
従う必要は無いと言ってた
その値上げの内訳を明示しなければ
ならないかもしれないよ
土地価格上昇に伴う固定資産税の上昇とか
知らんけど
932名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:55:27.95ID:hFaHjmcl0
>>914
10年くらい前から
オリンピック終わったら暴落だの、
コロナで暴落だの
さんざん言われたけど、

現実は値上がり凄すぎて含み益が1億超えたよ
早く大暴落するといいねw
933名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:55:38.64ID:jRAzG8XZ0
材料費原価500円が5万で請求
934名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:55:54.46ID:mWdNTNwI0
>>895
2003年からじゃねえか
当事は現役だったのに全然聞いたことなかったわw
935 警備員[Lv.13][芽]
2024/12/23(月) 19:56:19.79ID:eQFSzQNb0
この春に買った我が家の土地
932平米で約500万円程度だったんだが…
都市部で生活基盤を築くのは大変だね
936名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:56:21.36ID:a1CtQ1v10
広い屋敷が解体されて真ん中アスファルトの周りに3階建がぎっしり並んだ再開発
都内S区でも最近よく見かけるようになった
値段は高いがなんとなく貧しいなと思う
937名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:57:05.93ID:hFaHjmcl0
>>927
戸建てって
人気なさすぎて
安値で放置されてるよね、
誰も住みたくないんだろうね
938名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:59:46.02ID:SynQ8Ex40
俺の家下が12畳で上が6畳の吹き抜け
極寒でもエアコンの温度20℃で余裕
家が小さいと掃除やメンテがし易いし
家全体が直ぐに温まるし夏は直ぐに冷える
小さい家最高ー
939名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:59:47.23ID:TAbRM+4v0
日本は狭いから人口減らした方がいい
940名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 19:59:55.28ID:LJ3xPCUo0
>>925
多分場所に依る。
うちはゴキブリはほぼ居ない、
蚊はハーブと食虫植物が取りまくるからこっちもあんま居ない。
湿気は分からんつか、基本捨て値で買った古い木造だから良くも悪くも通気は良い。
居間と寝室とVR部屋は自分で断熱してある。
つか家を建てるのが仕事だから、メンテやリフォームを自分と身内でやりゃ
超絶安いって利点も有る。
安いのをリフォームして2軒貸しとる。

>>931
ああ、今度住人が入れ替わるんだ。
941 警備員[Lv.52][苗]
2024/12/23(月) 20:00:15.20ID:WSF2fAIR0
>>927
うちはそんな感じ
田舎の政令指定都市住まい
4LDKで車3台楽々駐車出来て
2000万とか今はもうあり得ないんだよな
近所でうちの半分の土地だけで2500万
942名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:01:13.85ID:+EthVetW0
>>932
そうじゃなくてリスクがあるよって話
住宅購入って超ハイレバレッジ・超一極集中の不動産投資だからな
アタリハズレのリスクが大きすぎる
そりゃうまくいけば大儲けできるだろうよ
それだけリスク取ってるんだから

ちなみに今後の気候変動の話であって、オリンピックの話もコロナの話もしてない
943名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:01:22.80ID:LJ3xPCUo0
>>937
取り敢えず、糞安いのを買って小綺麗にすりゃ人はどんどん入る。
自分で住むかどうかは趣味だな、俺は絶対平屋が良い。
944名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:02:36.02ID:Z6EVygB/0
>>914
ウォーターフロントは根拠ないではなくて世界的に人気だから絶対価格は落ちないよ
東京の湾岸タワマンはまだまだ安いからこれからもどんどん値上がりするはず
外国のウォーターフロントタワマンは何十億何百億っていう世界だよ
945名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:02:40.82ID:WMold6jc0
幅が狭く奥に長い
うなぎの寝床みたいな新築の家が
最近近所で増えてる
1階が車庫だと人間が出入り出来る
ギリギリ程度しか余裕が無い
俺ならあの家で車は無理
毎回こすりそう
946名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:03:01.05ID:bT9ASr0h0
>>928
高台に建てたけど何もない日でも風が強過ぎて洗濯物が飛ばされるのだけが難点
947名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:03:14.95ID:bykf04il0
こんなの買うやついるんだろうか 戸建ての所有感 っていうのは満たせないと思うぜ 高いくせに
948名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:04:12.67ID:6jmNlKy40
うさぎ小屋に住んでる日本人わろた
949名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:05:05.28ID:D0ta8EYw0
新しい家が一気に20軒ほど建っても次々売れていくの見てるとみんなお金持ってるんだなぁと感心するわ
950名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:05:15.94ID:Tld6t26V0
なんでも結婚子育てに結びつけるなぁ
951名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:05:40.19ID:CZ5yHnGj0
近所に建った一戸建て、駐車場スペースだけあって、
庭がない
952名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:05:52.66ID:rcEO2UkQ0
>>927
B地区に気をつけてね。
地盤の市議次第で子どもの未来が決まるから慎重にね。
953 警備員[Lv.52][苗]
2024/12/23(月) 20:05:52.74ID:WSF2fAIR0
30年後の家賃は
今の感じだと倍だろな
954名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:06:10.04ID:Z6EVygB/0
>>947
戸建てもマンションもビルも持ってるけど所有感は同じ
むしろ都心のビルが一番所有感強い
住んでもいないでまるまる貸してるのに
955名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:06:18.09ID:fsZ0MWv10
中古の空家がいっぱいあるのに、なんでこうなるんや
956名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:06:23.34ID:SynQ8Ex40
>>949
利上げ前に買ってるだけだよ
駆け込み需要
消費税だって今後上がるのは確実だしね
957 警備員[Lv.20]
2024/12/23(月) 20:06:56.12ID:Zs4HKa4w0
土地の値段はどんどん下がってるのにな
958名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:07:59.51ID:hv3NNdNe0
安倍ちゃん
うさぎ小屋が更に小さく成ったよ
959名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:09:11.48ID:L4FnvU+Q0
平屋って一階に寝るんだよね
何かちょっと色々と嫌だわ
960名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:10:21.70ID:9gRGbPfP0
実家が6畳×6部屋と台所がふたつだったから、今の4LDKは狭いなと思うけどそれでも6畳2部屋8畳1部屋だから買った
個室が4畳半しかない戸建には住めない
961名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:13:29.56ID:xbbDpCru0
>>899
二階建てだと階段だけで延べ床面積のうちの6〜7平米使っちゃうからね
962名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:13:57.58ID:hFaHjmcl0
>>957
ど田舎のゴミみたいな地域は下がってるけど
東京は上がりまくってますよ
963名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:14:56.66ID:LcsBb46G0
900mlパックみたいな家か
964名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:15:10.96ID:Io3LFJdm0
>>1
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
 . . . . . . . . . . . . . . . . l
 . . . . .____.____. . l. ._._ . 窓から PCを
 . . . . .l . . . .l . . . . .l . .l .l\_\ 捨てるす
 . . . . .l . . . .l ∧_∧ l . .l l .l.◎..l .
 . . . . .l . . . .l( .´∀`)つ.ミ l l .l.: .l
 . . . . .l . . . .l/ .⊃ .ノ .l . l .\l.≡..l
 . . . . . ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄. . .l . . . ̄
 . . . . . . . . . . . . . . . . .l
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
965名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:15:19.52ID:hkV33kld0
東京はここ数年でさらに上がったな
966名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:16:29.18ID:dBSonpm30
チビに合わせてるんだからそれでいいだろ
庭もいらない
967名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:17:42.55ID:gV2ZzC0o0
どこかの国のように半地下で暮らすよりマシ
968国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2024/12/23(月) 20:18:18.19ID:NwXrrq++0
未来少年みたいだな
969名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:20:02.93ID:2y5wu+4L0
人口減って土地余ってくるからそこまで上がらん
東京は人口集中するが
970名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:20:21.52ID:ey20/Urn0
>>847
と言うか東京も都心区は知らんが、そうじゃなければ駅前以外の用途地域は
商業じゃなくて住宅だからな

第一種低層でなくても、普通に北側斜線あるから、3階は2階の半分程度の
面積みたいの多いよ
971佐藤
2024/12/23(月) 20:21:01.39ID:lqWXw6jV0
>>958
礼は?
972名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:21:57.06ID:lXKKxNSn0
10年前は台湾やオーストラリアで
中国マネーの流入による不動産価格の上昇が起きて
都市部で暮らせない人が続出してたからな
少子化に拍車がかかったり
973名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:22:12.27ID:Q0g5Kq5l0
世帯あたりの人数が減少しているのだから当然では?
974 警備員[Lv.13]
2024/12/23(月) 20:22:59.95ID:MjiiRVhK0
>>48
あと現場仕事軽視
技術や実のある仕事より
カッコいい系列のふわふわした仕事
若者が作るベンチャーもコンサル系とか
自分は泥臭い仕事はせず技術を身につけいみたいな
975名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:24:06.39ID:LDVVeE2B0
ウナギの寝床みたいな新築は増えてるね
庭のある住宅なんて貴重レベル
976名無しどんぶらこ
2024/12/23(月) 20:24:17.12ID:fRIGTL8j0
三階建ては厳しい
マンションの方が面積効率はいい

lud20241223202624
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1734931137/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
日本の家どんどん狭く ステルス値上げで30年前の水準に [蚤の市★]
【格差】日本のエンゲル係数が急上昇 1984年以前の水準に  [スダレハゲ★]
株価をやっとこさ30年前の水準に戻す間に海外は数倍発展したが、ネトウヨは何の勝利宣言をしてるの?
日本企業さん、賃上げを徹底拒否!!「労働分配率」が31年ぶりの低水準に※31年前はバブルで利益が出過ぎての低い数字 終わりだよこの国
【2040年カントリーマアム問題】『カントリーマアム』内容量減少で2040年消滅!? “ステルス値上げ”の真相を各メーカーが正式回答 [ぐれ★]
日経平均株価、コロナ感染拡大前の水準に回復。日本はコロナに勝った!
【歴史】140年前の日本の人口ランキング、、最下位は開拓使、東京は17位、3位愛媛、2位新潟、1位は? [七波羅探題★]
同じ年収500万円だが…日本のサラリーマン、30年前の衝撃の「手取り額」 [ぐれ★]
30年前の日本の所得中央値550万円、今の日本の所得中央値372万円・・・
【重税国家】日本の国民負担率、50年前の2倍近くに膨張(24.3%→46.1%) これでは若者が結婚できないのも当たり前 ★3 [ボラえもん★]
堀江ひろゆき「ナイトプールなんて20年前から欧米で流行ってたこと。韓国ドラマが日本の20年前の感覚と同じ」
10年前の海外「なんで日本の総理大臣はコロコロ変わるんだよ笑」、この頃が懐かしいよな
【悲報】100年前の人間に今の日本の現状が予言されてしまう
50年前の日本人「日本の夏は暑いから今の時期からオリンピックを開催するぞ」 賢すぎワロタww
【家計調査】実収入から税など除いた可処分所得 30年前水準★4
今から50年前の日本ってどんな感じだった?
【緊急】日本のあらゆるモノの価格が上昇!今後も値上げで全国民にアベノミクスの果実爆弾が炸裂!
【悲報】韓国人「後進国日本ではいまだに現金決済ばかり。まるで30年前の韓国のようだ」
日本の素材部品値上げで、日本依存の韓国さんピンチ
インタビュー 日本人「値上げ酷いですね笑 どんどん値上がります笑」 すまん何が面白いん?この危機感の無さ日本人まじで馬鹿?
【機械】台湾大手が日本の中堅工作機械メーカーを買収、高付加価値領域で日欧と競争できる水準に
【景況】日本経済、今年末もしくは来年初にコロナ禍前の水準回復=日銀・黒田総裁 [上級国民★]
【韓国】 「ジュリー疑惑」をかけられた大統領夫人の”20年前の写真”が話題、日本人教授がSNSで公開 「アーティストだった」[07/29] [LingLing★]
2000年前の日本は東韓という韓人国家だった
【社会】「貧乏国家」に堕ちた日本 今の日本は「20年前の東南アジアのようだ」 ★6 [potato★]
【社会】「貧乏国家」に堕ちた日本 今の日本は「20年前の東南アジアのようだ」 ★15 [potato★]
【米メディア】 中国の経済苦境はおそらく30年前の日本以上 ★2 [9/20] [仮面ウニダー★]
2000年前の日本は東韓という韓人国家だった
10年前の今日海外でiPhone4が発売された同じ日に日本で発売されたのがIS02
50年前の日本人、電車が遅れただけでブチ切れ破壊しつくす。なぜ今は大人しくなったのか?
【10年前の今日】韓日サイバー戦争で日本は大敗・・・経済紛争でも日本は困惑[08/13] [ハニィみるく(17歳)★]
オランダ首相が80年前の戦争犯罪を謝罪、韓国で反響「日本は見ているか」「日本は反省どころか…」 [ひよこ★]
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」★5 [1号★]
【失われた30年】経団連・中西宏明会長「日本の賃金水準がいつの間にかOECDの中で相当下位になっている」★8 [ボラえもん★]
【ステルス値上げ】「あれ?また量が減った?」物価高で“容量減少”に敏感になる人たちの疑心暗鬼 [ぐれ★]
【値上げラッシュ】コンビニ弁当で“ステルス値上げ”? 価格は据え置きも底上げ&二重底の容量減でSNSに批判殺到 ★2 [ぐれ★]
日本「電気値上げ。ガス値上げ。ガソリン値上げ。食品値上げします」 どうすんのこれ
【日本のワクチン接種】 世界100位以下 発展途上国の水準、接種が進み、普段の生活を取り戻しつつある欧米とは対照的 [影のたけし軍団★]
【韓国】日本車販売台数、反日不買運動以前の水準まで回復
青木理「日本の感染対策ってダメダメ」 感染が低い水準に抑えられていることには「よく分からない」
【韓国世論調査】対日感情が大幅悪化、最悪水準に 日本の印象よくない71.6%(+22) ★3 [ばーど★]
日本の研究者が40年前に提唱 超新星爆発の理論を確認 [蚤の市★]
もはや「値上げ祭り」日本の激安生活が終わる日
【朝鮮日報】日本の素材価格20-30%値上げ…半導体・スマホ・EVも値上がりか [6/10] [昆虫図鑑★]
松下幸之助「中国にはなんぼでも教えます。21世紀はね、中国と日本が世界の繁栄の中心になります」 40年前の言葉
【科学】日本の博士課程進学率が20年前から半減…生活費支援拡充で若手人材確保へ [ボラえもん★]
10年前の俺「博士を冷遇する日本、いずれ滅びるでしょう」。今、日本完全崩壊
10年前のyoutubeって日本人が誰もコメントしてなかったよな? 無言で傍に立たれてる様でキモかったんだが何だったんだあれ
世界「metoo運動!30年前でも勇気ある告発者を支援する!」日本「16年前の話で人気芸人潰すんじゃねーよ金目当てうぜえ」ジャップさぁ…
50年前の日本についてどのくらい知ってる?
結局、日本がここまで没落した原因って何なの?30年前絶頂期で、15年前『日本の未来は世界が羨む』とか言ってたのに、どうしてこうなった
これが25年前のアニメってマジ?日本の技術凄すぎだろ…
2000年前後とかいう夢のような時代、平均年収が日本のピークなのに物価が信じられないほど安い
【玉川徹氏】政府のコロナ対策の遅れに私見「日本の政府というのは70年前の日本陸軍と何も変わっていない」 [爆笑ゴリラ★]
食品会社「チッ、さすがにこれ以上のステルス値上げは無理か…おい新人なんか値上げする方法考えろ」
【ステ値】 朝日新聞、創刊140周年を記念して朝刊10ページ分を削減し“ステルス値上げ”を実施へ
【悲報】重量236gのXperia、中華企業から笑われる。「3年前の水準まで退化していくつもりなのか?」
【米国】ロス商務長官「メキシコと日本の貿易赤字は耐えがたい水準に達した」 3月の対日貿易赤字が前月比33%増で異例の声明を発表
日本のジニ係数、アメリカと同水準にまで悪化していた
日本の原子力事故対応技術って世界最高水準になるだろ
【芸能】韓流が日本に溢れる10年前に「LOVE KOREA」を発表したサザンオールスターズ 先見の明を感じずにはいられない [無断転載禁止]
【教育】台湾が日本の高校の修学旅行先トップに、10年前の11倍超「親日的で心配なく旅行できる」 韓国や中国は激減★4
【ナゾ解明】1400年前、日本の空を真っ赤に染めた「幽玄の空」の謎が解ける
日本の家電が韓国の家電に負けはじめたのは何年前からだ? [無断転載禁止]
韓国や台湾は70年前まで日本の一地方に過ぎなかったのに独立国として成り立ってるだろ?つうことは [無断転載禁止]
【JR東日本】時間帯別運賃の導入検討 事実上の値上げになる可能性も [ブルーベリーフラペチーノうどん★]

人気検索: かわいいJS periscope 水波 美少女 らいすっき 14 year porn video 斉藤由紀 少年と大人の女性 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 Starsession Child porn preteen porn kids child 1
19:00:50 up 22 days, 5:24, 0 users, load average: 9.48, 9.80, 9.87

in 0.078583955764771 sec @0.078583955764771@0b7 on 010309