◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
スーパー「トンカツの 肉より高い キャベツかな」→「これくらいが適正価格」農業関係者の声も★3 [Gecko★]->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736395050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
★「お店の人も諦めたんだな」 キャベツ売場の看板に「泣けるのに笑った」「これは応援したい」
スーパーマーケット(以下、スーパー)の売り場では、多くのPOPや看板が目に飛び込んできます。
野菜売り場の前を通ったところ、設置されていたPOPと看板を見て、「もう、お店の人も諦めたんだな」と感じたといいます。
品物を客の手に届けるため、発注をかけ、価格を設定し、陳列するなど日々奮闘しているスーパー。一体、何を諦めてしまったというのでしょうか。
売り場に掲示されていた、哀愁漂うPOPとダンボールの看板をご覧ください。
キャベツ売り場に置かれているのは、「トンカツの 肉より高い キャベツかな」という切ない一句!
また、価格が記載されたPOPでは「ごめんなさい!ギブです!」という本音が明かされており、店側が努力の末ヒザを折ったことが伝わってきます。
昨今、全国的に高騰しているキャベツ。店側としても少しでも安価に設定すべく、試行錯誤を重ねてきたのでしょう。
ちばちょごりさんは、この写真をXに投稿。店側の努力が伝わってくるメッセージに、ネットでは多くの人から反響が上がりました。
・いやいや、頑張っている価格だと思いますよ!これは応援したい。
・ダンボールに書かれた一句の哀愁がやばい。内容は泣けるのに笑った。
・POPと看板の温度差が、じわじわとくる。お店側も頑張っているんだよなあ…。
写真を見た人たちからは「自分の地域では500円以上するから、これは安いほうだ」という声も多数寄せられています。
また農業関係者からは、「生産コストを考えると、これくらいが適正価格だと知ってほしい」と、理解を求める声も上がっていました。
農家と店舗は、さまざまな事情を踏まえた上で価格を設定しています。しかし円安に伴うコストの増加や、収穫量の変化などの影響で、値上げをせざるを得ない状況なのだとか。
今回の投稿を機に、消費者が懐の寒さを嘆く一方で、農家や店舗側も苦悩を抱えていることを、多くの人が認識させられたようです。
https://grapee.jp/1814990 ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1736386917/ >>1 ほとんどの日本人はアベノミクスの成功のおかげで
お金が余っていて使いたくて仕方ない状態だからね
物価適正価格はいまの3倍くらいだと思ってるのでまだまだ安いと思ってるよ
これだけ好景気(日経平均見れば明らか)だと、
いまは逆に、「安い物は買いたくない」っていう心理が働くことがある
いまは値上げしたほうが売れるってわけ
>>2 ほんとこれ
高いものと安いものが並んでいたら高いものを買うようになった
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安によって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
>>2 と
>>3 が俺の言いたいこと言ってくれた
>>4 2chb.net/r/newsplus/1736083828/20
今日のサッシバカ監視スレ
適正価格
今までが安すぎた
これが今年の流行語候補です
農業関係調子乗り過ぎやろ
適性かどうかは消費者が決めるんやぞ
まあ需要と供給だから、高くても売れるんならそれでいいんじゃないの
俺は買わんけど
キャベツ高騰は何度使ってもアホが幾らでも釣れるマスコミ御用達ネタ
去年の春も同じようなネタでマスコミが煽ってたのにすっかり忘れてまた騒ぐ底辺w
パヨク営業の
八百屋など使って、
高値の誘導工作するマスゴミ😅
日本の農家はグローバルな競争にさらされていないので
今のキャベツが適正価格とかとんでもないことを言える
農業保護の弊害
世界を見て日本の農作物の価格が異常だと自覚すべき
>>2 >>3 自演馬鹿がまた懲りないでやってるw
>>16 確かにお米めちゃくちゃ売れててるから消費者が値段決めてるようなもんだな
>>1 また農業関係者からは、「生産コストを考えると、これくらいが適正価格だと知ってほしい」と、理解を求める声も上がっていました。
富裕層向けに高級品だけ作ってろよ
すぐこいつら適正適正言うよな
国民の給与は不適正なのに
農家からしたら半玉1万円でも適正価格だろ
基準なんかないんだし
トンカツをなトンカツをいつでも食えるようになりたい
まぁ値上げしてもいいけど普通に売れなくなるだけだと思う
米ならともかく、キャベツなら無くても特に支障はないし とんかつ屋以外は
>>20 それはお米に限った話
野菜類はTPPで関税撤廃してるのに何言ってるの
>>24 そやそや、キャベツが高いんじゃなくて給料が安いんや、雇い主に怒るのが筋やで
トンカツ一枚にキャベツ一玉食べるなら確かにキャベツの方が高い
さすがにキャベツ600円とか1000円とかそんな相場で
これが適正価格だとか調子乗りすぎ
企業が大規模に農業をやれば激安になるだろうに
自民党には退場してもらわないといろんなところで
限界に来てる
昔貧乏な時キャベツばっか食ってたな
今は貧乏だとキャベツすら食えんのか
今日先着100人キャベツ一玉197円ってやってたからまんまと釣られて買ってきたわ
霞が関官僚たちの傲慢。
マスコミが物価高あおるから、便乗値上げが増える。
それを無視する官僚と、石破政権。 そして、増税だけを優先するのは、国民への裏切りでしかない。
>>28 んなこたぁない
マスコミがお手軽ネタとして毎回煽ってるだけでキャベツの値段が短期で高騰するのは何時ものこと
今年の春だって「(都内で)キャベツが1玉1,000円!!」ってマスコミが煽ってただろ
1日2食が1日1食になりました
ほんとうにありがとう
さっき近所のスーパーに寄って来たんだけど
小ぶりのキャベツが1玉498円だったわ
消費税を入れると500円を超えるね
適正価格なら春になってもその値段で売り続ければいい。出来るものなら。
>>43 毎日スーパー通って1円にも敏感な主婦達の肌感覚で今年はいつもとちがうと感じてるんだな
日本は米やこんにゃくの関税が高いので、すべて高いかのように思ってる人が多いんですが
農産物のうち9割は世界的にみても非常に低いんです、野菜は3%前後です
ここまで関税が低い国はほとんどありません
>>2 安倍さん曰く
アベノミクスは失敗確定でーーーすw
s://i.imgur.com/MyPORaa.jpeg
>>2 2024年平均賃金、月33万200円 伸び率33年ぶり大きさ [蚤の市★]
sahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735196844/
'
問題はキャベツだけじゃなくて農産物全体が高いことなんだよな
明らかに供給が細ってる
>>43 引きこもりでテレビばかり見て「マスゴミがー」って言ってないで
スーパー行ってみろよ
何年もスーパー通ってキャベツ買ってきたけど
ここ半年の値段は異常だよ
>>20 それでも日本の農家はほとんど儲かってない
日本の農業はもう壊滅するしかないのだろう
お買い得だった
スーパー「アキダイ」社長 キャベツの値下がり時期は来週の木曜日以降
news.yahoo.co.jp/articles/4b9583df771862dc356e7ff628ba4aa1566ed81b
とは言っても、平年並みになるのは今シーズンはなかなか少ないかな。
200円ちょっとくらいになるのは今月末かなと思います
直近で中国のエンゲル係数は29.2で日本28%だがこのペースだと日中のエンゲル係数逆転も十分あり得る
給料上がらないのに、増税。
給料上がらないのに、物価高。
ポンコツ石破茂になって 最悪の年。
>>52 いつもと一緒だよ
去年の春もマスコミが「春キャベツ高騰1個1026円も」とか散々煽ってたけど、その後どうなった?
高騰した時期の産地が不作だっただけで、他の産地の物が出てきたらすぐに下落しただろ
農奴反乱
都市に逃げ込んで一年と一日バレなければ
農奴身分から解放されるんだっけ
>>56 田原総一朗
「安倍さんが僕に「田原さん、アベノミクスは失敗みたいだ、どうしたらいいだろう?」って言ってた 」
円安・物価高・増税
全ては国力の低下だよ
もし政治家を責めたいのなら現代ではなくちょい過去の政治家を責めるべき
これが適正価格となると、気候が悪くなったりすれば1000円超える感じかw
ロシアのダーチャみたいに各家庭が菜園を持つしかないレベルw
農家は儲かります!補助金と価格操作で儲かります~~
>>58 日本の農家は常にJAに買い叩かれてきた
おまけにどこの農家も『高齢化が進み廃業』
こんな理由よ…
一昨日のテレビ、キャベツ1個1000円の
八百屋 女主人は、つり目半島系だった。
>>67 去年の夏
秋になれば新米が出るから安くなると言ってたけど、こめは安くならなかった
>>1 これくらいが適正価格ってキャベツの価値が上がったわけじゃないんだぞ?
通貨の価値が下がっただけ
おバカさんなんだろうか?
メディアで最近の政治家を責める奴らは商売だよ
しょーもねえ
>>54 補助金といってもいろいろありますが
小さな農家がもらえる補助金はほぼありません
大きな農家は規模拡大を条件に機械購入に補助が出たりします
あとは新規就農者がもらえる補助金もあります
麦や大豆を作れば補助金はもらえますが大規模ではない限り赤字が補填できるかどうかレベルです、補助金を出すといっても作ってくれる人がいないです
米を輸出する場合は通関にかかる費用相当の補助金が出たりもします
たかが500円やろガタガタ騒ぎすぎ
1000円でようやく適正価格って感じ
白菜が1玉換算で1600円とかになった時もその後、それなりに値段下がっただろ
葉物野菜なんてどっかの地域が不作だと途端に品薄なるんだから別の産地が普通に出るまでは高くなってもしゃーないだろ
売れ行きは鈍るからスーパーも仕入れ減らすだろうね
既に棚に並んでる数は減ってきてるし
これが適正価格というなら仕方ない
>>1 あのさ、日本だけだぞ生鮮食品までぼったくり始めたの
守銭奴根性どんだけだよ
>>80 物価高の意味を理解していないねぇ
値段は上がったら上がったまま
下がることは無いよ?
>>81 無理だよ予算が無いから
そもそもジジババの健康保険で圧迫されてるのに
その農家を経営せいてるのも同世代のジジババって地獄
問題は見えてるんだけども全ては個人の自由な世界だからどうにもならない
いずれ下がるでそ
いまの価格じゃ買わない人が増えるだけだし
買い手がいなけれゃ仕入れも減るだけ
>>82 またきたよwお前もまた来たね!お前らはいいよな!すぐに農家なんて出来ないのに農家やれよと言って農家が儲からないようにみせかけて~
>>81 その通り
欧米は、て言うかアメリカは、国策として農家に大量の補助金与えて国の食を支えている
日本はそれがないどころか、その逆やからね
補助金って儲かった他に出るものじゃないからな
簡単な話をすると、電気自動車を買うだけ80万くらい出るでしょ
これもらって得しますか?生活できますか?
補助金ってそういうものです
>>1 は?じゃいらねえよカスという反応を目の当たりにするだろうなw
>>90 上がるだけなんだが?
いずれ下がるって物価高を理解しているのか?
在日パヨク
「韓国と同じスタグフレーションにする二ダー 我らの石破茂はソレを邪魔しない二ダー」
>>64 去年も一昨年もコロナ禍からずっと値上げラッシュだが?
ここまでひっ迫しないと異常だと気づかなかったお前らが鈍過ぎるだけ
どうせ脳死で自民に入れたんだろ?w
>>59 ネット弁慶がアホな寝言言うなよ
ここ半年?去年の春のマスコミ煽りもう忘れたの?
都内で1玉1,000円超えって散々煽ってその後すぐに200円台になっただろ
キャベツの値段は時期と地域で極端に変わるもの
全国複数地域で収穫期の違う品種を生産して通年出回るようにしているから、どこかの産地が不作だと次の産地の出荷まで一時的に高騰するのは毎度のこと
>>90 生産者も減るし何より為替も円安になってるから無理だぞ
どう考えても安くなる理由がない
>>87 野菜の価格が安定しないから農家も作付けに頭を悩ませてるんじゃん
今年高く売れた物が来年高く売れる保証はどこにもないんだよ
いろんな物を買い控えてきたけどキャベツおまえもか!
上げたいなら滅茶苦茶になるまで値上げしたら良いよ
一日でも早く日本が滅びてしまったら良いのでね
もうハイパーインフレじゃん
インフレ目標2%とか言ってたのはなんだったの
日本の野菜じゃないし
からし菜科の野菜なんだから
代替くらいききそうだけどな。
高級食材のキャベツ様に拘る必要なくね?
キャベツ農家て1haだと年収200万円もないでしょ?3haやってギリギリじゃないの
財務省の手先、
自民党内パヨク議員の、岸田と石破。
>>94 81に書いたけど無理だぞ
予算が無いというか日本人はこの数十年で守られる事に慣れ過ぎたな
その予算は国民というか自分達で稼ぐんだぞ
高いついでに不味いからな
高くても美味けりゃまだマシなんだけど
>>72 農家甘くないよ
伯父は群馬でいろいろ習ってきて農家始めた。農協とのやり取りもあるし陰キャでコミュ障はできませーん
受け継いだ息子もそんな感じ
揚げ物惣菜パックの底にキャベツやレタス敷くのやめてよ。べちゃとなって水分が揚げ物にしみて野菜も異臭がする
>>92 農家やるのなんて簡単だぞ?
適当な認定農家で1年も修行すれば、地方の田畑余ってる地域なら揉み手しながら土地借りてくれませんか?ってくるわ
再エネとかでエネルギー代下げるしか手がないんだよな
ペロブスカイト電池が出来たら持ち家なら設置した方が良さげ
トンカツ屋のキャベツならおかわりし放題とか
生産者からしてみたら馬鹿にされた気分だよな
ダメだこりゃ
単なるキャベツスレかと思いきや平日昼のネットは終わってるなw
ここに居る人達ってちゃんと働いて納税した経験無いだろ
月々の農機具のローンの支払も有るし百姓も大変だと思うよ
>>112 よ!農家さん!儲からないふりですかー!
うちの近所だと税込ギリ500円しないくらいだけど高ぇなあ思うから買わないよ。なきゃないで特に困らんやろ、ほかの安い野菜買うわ
>>106 それは今まではそうだったが、物価高は違うぞ?
もう上がるだけだ
値上げに不満がある人は農作物焼き払いに行ったら良い
食えない物には灰をかけて駄目にしてしまえ根性は大事
お前らが去年、物価高対策ノープラン党を選んだからあと3年放置しても文句いえんぞ?w
民主主義と選挙舐めるなよ白痴ジャップどもwww
いや、キャベツひとたまって凄い量じゃん
500円て高くないと思うけど
うちの田舎、農家やってるの団塊しかいないからこの先、心配
>>2 金を使いたいなら車やブランド品買うとか
高級レストランへ行くとかするだろ
どこの金持ちがキャベツの値上がりを待ってから
散財するんだよw
>>75 米とキャベツは全く供給構造が違う
米は年1回の収穫で地域品種によって差があっても数か月、収穫は年一だけど流通は通年だから新米が取れたからと言っても大きく価格は変動しない
キャベツは品種によって収穫期が違い産地のリレーで通年供給される
同じ通年流通する物でも、米は同じものが1年かけて流通するのに対して、キャベツは異なるものが季節ごとに流通する
あと、高級野菜だから盗むやつは厳罰でいいよ。食事はキャベツ太郎だけしか与えないとかね。
>>126 いや、トランプがドル安円高へ振り返るから円安はもう収まっていくよ?
まぁ今年がヤマでしょ
都市部でないならのらぼう菜や空芯菜とかの簡単な葉物作った方がいいだろうな
東京で暮らすコストがかなり高くなってきたよなと感じるわ
キャベツはなくてもいい
胃の調子が悪かったらキャベジン飲むわ
焼き鳥でキャベツ無料ってとても無理だな。一串より高くつきそうだ。
農家は家族とかでやってたけど今は手伝う人もいなくて外国人雇ってるからかな
キャベツ畑にびっしりできてるのを見たら
適正価格な訳ないけどな
まあ、300円ぐらいはして欲しいんだろうけど
>>143 今、儲かるかわからん
以前なら儲かった
>>142 若い世代がやりたがらないからな
若い世代っても今やそいつらも中高年世代だが…
今農家やってるのは80代、90代ですよ…
>>103 100~500のレンジが200~1000になったらそりゃ高く感じるやろ
つうかキャベツぐらい自分で作れるど
ミニキャベツならプランターで室内で栽培出来る
俺はレタスもピーマンもトマトもプランターでベランダ栽培だわ
数年前からなんだが、スーパーや産直に出てるキャベツが昔に比べて美味しくない気がする
昔は表面が撥水してて水滴が付いてたが
最近のは表面カラッカラになってて中もなんだかかび臭いような泥臭いような感じがする
テレビのニュース見てるけど
インタビュー受けてる農家さんさぁー
キャベツがぎっしり埋まった畑を地上波で晒さない方がいいんじゃね
盗まれそうで怖いわ
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本人のトンカツよりキャベツ高くなると地方の中小サッシ製造会社の知的障害者の仕事減る?死ぬ?死ぬの?クズなの?
一昨年の冬〜春くらいは愛知県産のが
ヤオコーでひと玉257円だった記憶(´・ω・`)
>>147 土地持ち農家は、若い新規参入者を意図的にしろ意図していないにしろ、
必ず排除する方に動くから、
滅多に農業で新規参入なんか成功しない
なぜか、アイツらは「農業でカネ儲けが成功したら悪人」
と言う固定観念が思考の根底にある
だから、耕作放棄した農地を借り上げて、
細切れの農地を整理して効率的に機械を入れたりして
生産効率を上げようと色々な提案があっても、
頑なに「現状の農地のままでしか借りることを認めない」し
合理的に収益を勘案した賃料での地代も、
その数倍吹っかけてくる
放置していたら一銭もカネを産まない農地を幾分でも借りて
少しでも利益が農家に配分できるように計画しても、
絶対に合理的な判断ができないし、
いつまで経ったも農地を効率的に活用できないし、
結果的に食料自給率が下がる一方になる
>>22 余ってるって行ってただろ
海外に高く売ってるのか?
>また農業関係者からは、「生産コストを考えると、これくらいが適正価格だと知ってほしい」と、
>理解を求める声も上がっていました。
ふざけるな。
>>129 まとめとかも見てみたけどネットが終わってるかも
話が通じる相手すら少ない
人生経験も知性も微塵もない人ばかりだね
キャベツだけでなく白菜やレタスも
これまで見たことないような価格になってるよ
>>58 儲からないからな。農家になれば人生バラ色くらいやらないと農産物は減るばかり。
米は企業が参入しだしたからかなり収益出るものだと見込まれてるんだろうなと思う
ただどうやって働き手を確保するか、だが…
地域差が激しいだけ
うちの地域は今朝は350円だった
>>1 三浦半島に住んてるが結構捨てられてるぞ
汚いやつだけど
>また農業関係者からは、「生産コストを考えると、これくらいが適正価格だと知ってほしい」と、
>理解を求める声も上がっていました。
キャベツもアスパラガスのように安い輸入品ばかりがスーパーにならぶのか。
嫌な時代になったなあ。
輸入キャベツとかないのか?ブロッコリーやニンジンなんかは海外産があるが。
EUやアメリカみたいに農家は補助金漬けにするしかないんか?
>>144 お前みたいなのは貸し農園借りて野菜作りなさい。
白菜が大体1玉500円くらい(1/4で130円くらい)だから
それに合わせようとしてるんだろうが、
白菜とキャベツでは需要が全く違う、そこまでキャベツに人気はない
>>126 まず、消費者の話か生産者の話かによって違う目線になると思う
葉物野菜の話で言えばほとんどが市場のセリで売買されるので生産者側からしたら今年高いので作付けを増やしたら翌年は飽和して出荷停止なんてザラにある
しかし、消費者側からしたら仲買や小売が円の価値が下がった事によって、利益率を上げてれば生産者側の値崩れほど最終売価が下がってないって話になる
自分は農家目線の話をしただけだから、相反する話をしてるわけじゃない事に気がついたわ
キャベツは値段以前に栄養ないし調理方法少ないし使いきれないしで必要ない野菜の筆頭だろ
小松菜を食え小松菜を
ムカつくわ
もうキャベツは100円になっても買わないし食わないようにする
買ってもらえないような値段を適正価格とか
一体何様のつもりかと
かなって言われてもな
お前らが勝手にキャベツ添えて出してるだけ
もう数日は為替ドル円180が普通になってきたからな
トランプのドル終わる終わる詐欺に騙されるなwあいつ絶対ドル高にしようとしてるだろw
つまり物価は上がり続けるって事ね
沢山とれても毎回機械で踏み潰して出荷調整して
今の価格を維持すればええねん
>>172 ないですよ。
ていうか、そんな補助金ぐらい我々の税金で出してやらんと
貴重な日本の食を支えてくれてるんだから
自分が相手にされないとネットは終わったとかほざくバカw
幼稚園児のワガママじゃないんだからさw
誰とは言わんけど
>>182 つーかアメリカは不法移民取り締まりするのが本当ならアメリカの農作物バカ値上がりするだろ
農場の人が足りないもん
今までは一玉買うこともあったけどこれからは1/4かな
米もそうだが高いのを便乗して適正価格とかいう輩増えたな
>>171 こんなんクソな奴なら絶対無視だけど君は良い人そうだから何か返したくなったw
暇なだけだもん!
農家は後継者不足だから今後貧乏人は野菜も米も食えなくなるのは確定
貧乏人は地方に移住して自給自足生活した方が良いぞ
これからは「これが適正価格なのだ」言えばいくらにしてもいいらしいぞ
しっかりまいてるなら別にいいんだけどスカスカのキャベツだと見送るようになった
レタスや白菜の値段が落ち着いてきたのが幸いです
キャペツの値上げは玉木のせいな、余計なことしたせいでガソリン補助金が無くなるから運送費が爆あがり、生産地はキャベツは300円くらいで買えるぞ
>>177 キャベツは薬草レベルの栄養がある
キャベジン(ビタミンU)知らんとか中卒www
NHKでもさつまいもを庭に作って、何かに備えろ。ホッホーってやってたような。
>>180 儲からなければ誰も作らなくなる
現に農家はどんどん廃業してる
キャベツを食べるのをやめて2倍のカツを手に入れなさい
そのついでに米の値段が上がってるなら食パンでカツサンドを作りなさい
これで八方丸く収まる
米が安すぎたのはわかるけど1000円のキャベツが適正価格はないわなあ
米も安いブランド米なら5キロ2500円くらいが適正に思える
今田舎でも5キロ3500円なんだよな、流石に高杉に思える
>>188 そこら辺の不確実なデータは陰謀論レベルになってしまうけども
あっちの農業は広大な土地と機械化があるから関係ない可能性もある
そもそもカリフォルニアとか都市部は中流層もぶっ壊れて来てるしね
>>191 だよな、米は特に不作でもないのにこんなに値上がりしたからね
じゃあ、うちもってとこどんどん増えるだろう
キャベツは毎年高い時期があるだろう
もしこれが通常運転になるなら輸入が増えるだろう
>>206 高過ぎっても品薄なんだからどうしようもないわな
日本ももう亜熱帯気候になってるので、食もこれからどんどん沖縄南アジアみたいに変化していくかも知らんね
キャベツは春には値下げされる
冬に甘みを増す旬の野菜なのにね
でも実際に都心に住んで起業してる側の人間てナチュラルに農家見下してるからなぁ
成り手がいないのはそういう事よ
静岡だけどキャベツは298だったしきゅうりは1本70円程度
小ぶりのトマトが6つ入って400円ぐらい
農協直売店が多いのが安い理由なのかな
農家は付加価値を付けて努力しろって言ってきたのは国民
誰にどういう値段で売ろうと農家の勝手だよね
雨が少なかったのと秋に気温が高すぎたのがあるだろうな
気温が下がらないとキャベツは丸くならん
そのタイミングで追肥やるけどそれも出来なかったんだろう
とりあえず若い奴は自分の為にもなんかしとけよ
こんなネットでウダウダ言ってたら置いていかれるぞ
知人の出稼ぎ外国人は地方で年収460万だ
母国に帰れば大金持ちだ仕送りもしてるだろうけどな
国民が苦しんでる時に安くしてやろうって気概ないのか
>>213 春キャベツが一番美味しいし割高だな
巻きがふんわりで量が少ないけど甘い品種
春キャベツとアンチョビのパスタとか激ウマ
こんな昼間からダラダラ何にもならねえスレが伸びてるの見ると考えちゃうよ
そりゃ日本落ちるってな
農家がどうとかじゃねえよせめて自分の食い扶持ぐらいどうにかしろよ
このまま何でもかんでも高くなったら自炊の文化が死んでしまう。
みんな冷凍食品を解凍して食べるだけのアメリカやEUみたいになる。
生産数が減った状態を維持すれば、今の価格を維持できるだろ
>>212 米は減反政策すら緩めてくれたらまだ多収米切り替えでマシになる気はする
後は米の場合は品不足というより夏の品薄を見込んで仲卸が買い込んで悪さしてるよな正直
ジャポニカ米の需要は高まってるから政策見直してほしいもんだわ
もうスーパーや豚カツ屋、お好み焼き屋が田舎に安い土地買って、自分でキャベツを栽培したほうがいいだろ。
>>238 減反政策なんてとっくにやってないわ
どんだけ情報アップデート出来てないんだよw
農家なんて潰れても困らんとやってきのは自民党だからね
値段を付けるのは市場だろw
その価格で売るか売らないかしかないけどキャベツとかは保存できないから
売るしかない
農家だけどキャベツは場所取るし、時間もかかるからマジでこのぐらいの価格じゃないとやってらんないよ
農家は儲かる!マジです!本当の事を言うとキレられます!
中国人やら害人に日本の運転免許を簡単にホテルの住所で取らせるって、国は頭おかしんだよ。
言ってしまうか
生かさず殺さずってかニートと無職は死んだ方が良いのかもね
マジで今の先進国のネットは終わってる
まあ子孫も残せず消えるだろうが少々うざったい
>>238 無知なのはしょうがないけど少しはまなぼうよ
減反政策はとっくの昔に終了してる
>>247 群馬のこんにゃく農家の前でそれ言ってみろw
>>234 重量野菜は微妙だと思う
カサが張るから送料が高くなる
キャベツ6玉で1500円 送料で3000円(クール便)とか嫌だろ?
>>240 農家の平均年齢は70歳弱
新規参入者もほとんどおらず、後20年もすれば誰も居なくなる
>>255 こんにゃくなんか絶対やらないw
出荷まで何年かかるんだよ、盆栽じゃねーんだからw
こんな勘違い野郎がいるんだから
やっぱJAも解体候補やな
>>263 そうやって現状と先を考えられる奴なんかここにはそうそう居ないさ
あまりにも話にならなくて驚いたよ
このスレだけじゃなくて5chね
少なくとも昼間にネットにいる奴らは終わってる
それが増えてるのがヤバい
安倍が生きてたら「キャベツが食べられないなら、芽キャベツを食べればいい」とか言いそう
>>263 そんなんで老人は消えてしまえとか言ってるネトウヨ
>>263 誰もいなくなればシナチョングエンクルドが住み着くよ
>>244 価格調整でよくトラクターで踏み潰して肥料にしてるじゃん
適正価格かどうかは消費者が決めるからな。買われなくなったら終わりだよ。商売人として向いてない
中途半端な大卒よりキャベツ農家の方が圧倒的に年収高い時代
>>252 減反自体は終わってても増産すると補助金切られるとかの政策はまだ生き残ってるぞ
今までが安すぎた
これ言う奴ムカつくわ
そんなだから向こう調子に乗るんだろ
高くしたい企業や生産者と安くして欲しい消費者の綱引きでギリギリのインフレになるのに
キャベツとかアブラナ科全般全く食べないわ
値段が高いって悪目立ちしているだけ
>>271 価格調整ではなく、収穫・出荷したら赤字になるから
>>270 そいつらが新たな日本人になれば50年持つな
>>264 彼らは収穫から販売まで、給料を払わなくても勝手にやってくれるからな(´・ω・`)
>>267 週20だか30時間で、厚生年金貰えるんだったら身体壊れてねえよ。
不作でキャベツが少ないので高騰してる。スーパーに行くとキャベツは売れてない。高すぎるから買わないのだ。
売れ残るので千切りにしてパックに詰めて100円で売ってる。
つまりキャベツの供給が少ないので値段は高騰するけど誰も買わないので売れない。適正価格では無いと言うことだ。
>>274 それで問題ない
百姓が虐げられる時代は終わった
キャベツは季節的なもんがデカいとは思うが、こうも食い物の値段が高くなる、不安定だと子供はまあ増えんよな
特に都市部なら増やすのにコストが嵩みすぎる
地方は地方で男ならいいけど女の子なら高確率でこどおば
もうどうしよーもないわ
>>267 老人の健康保険のせいで農家に予算が付けられないとかお前言ってなかった?
農家の方々だけは血圧の薬とか飲んでないことになってるの?
もう議論しても無駄ですね~
>>288 自演じゃないと思ったから自演じゃないと書いただけだろ
何イライラしてんだよw
別に高くて適正価格でも良いけど給料は上がらないんだから買わないってより買えないよね
そうなると今まで買ってた人も減るから単価高くても最終的には売り上げ下がるんじゃない?
んで慌てて下げても既に必要ないメニューメインにシフトした人は戻ってこないわけで、、、
>>281 お前らが価格操作してる癖に嘘をつくな!高級キャベツとして売りたいんやろ!廃棄やめろ!
農家のせいじゃないのは分かってるんだけどさ
あいつら「今までが安すぎた」「これが適正価格です」とか説教してくるから嫌なんだよな
>>296 ミョウガとか輸入アボガドより高いとそれだけで買わないな
テレビはしょーもない話ばっかりやってて国民をないがしろにしてるわ。メジャーリーグのギャラとか一般国民とかけ離れた話ばっかで嫌になる
@BarackObama←ク〇ンボの時点で普通の人生の半〇以〇なの草^^例えば行列ができてるとこで前の列にク〇ンボじゃない二組がいたとしてそこに並んだら何か起って食事を美味しく食べられるはずがないし、(続)
適正価格言えばお水のトラブルも10万くらいとってもいいべ
洋服屋や美容院行ったとしてもク〇ンボだと扱われ方が違ったりすることがあるだろうし完全に〇め以下の人生()なんだが^^;セッ〇スだってク〇ンボ同士じゃないと難易度高そうだしすべての面でそ〇してると思うんだが^^(続)
それで人生楽しめるう〇ことか完全に開き直り以上なんだけど^^;@BarackObama←こ〇つとかそれを理解した上でスピーチしたりしてるんだから身の丈に合った立場であることを自覚したうえで成り立ってんだろうな^^神経がすごいわマジでw
>>296 まともに金持っていない奴が消費者ヅラすんなよ
貧乏人でも相手にしていたのはむしろワタミやゼンショーみたいなブラック企業だけだぞ
そういや田舎に移住した人が原住民に虐められて退散してたな
若者が農業やろうとしたら同じこと起こりそう
>>300 富裕層「貧乏人が買えなくて在庫十分で私が自由に選べるからいいわね」
>>1 じゃあキャベツ食べ放題してる店はそれをやめてトンカツ食べ放題にすればダメージ少ないな
>>297 廃棄を農家が勝手にやってると思ってる池沼君か?
日本人はキャベツも買えないほど貧しくなったのは紛れもない事実
日本人の平均所得は韓国にとっくに追い抜かれたのも紛れもない事実
前スレで指摘したら、バカウヨが顔真っ赤にして反論にもならない屁理屈と人種差別で攻撃してきた
バカウヨが日本没落の主原因であることがよーく分かる
バカウヨはタヒんで詫びるべきだ
>>316 農家の話だけしてんjないんだよ
消費者が値上げをここまで供応するようなこと言ってたら際限なく願えになるのは当たり前って
経済の話してんの
じゃあ、キャベツの代わりにトンカツ1つ追加すればいいんじゃね?
>>315 お前らの儲けの為に廃棄すんなボケガアガア!
米はまだしもキャベツとか全く必要性を感じないからなぁ
困るのは外食や加工食品業者だけだから好きなだけ高くしろよ
米騒動の時もそうだったけども、何で農家って共感得にくいような発言して
自分達の立場を悪い方へもっていくんだろうな?
アホなんかな?
>>296 客「キャベツは1玉600円が適正価格と農家が言ってるのか。それなら買うか。」
こうはならない。絶対に生活に必要じゃない限り高いと買わない。
ずっとこの値段が続くなら売れないので農家も作らなくなるだろう。
これが適正なんて言ってたら誰も買わなくなる
米とは違う
不自然なことが起これば中華の日本への浸透度を疑うべき
適正価格ってんならそれでいいんじゃね?
どうしても必要な奴が必要最低限買うだけになって売れなくて出荷数が減るだけだろ
適正とか供給側の都合の良い言葉として使われ出したら終わりだと思ってる
需要側は全然適正じゃねえんだよ
そんな高えものいるかボケとしか
>>297 お前の金で作った野菜を引き取り料付けるなら引き取ってやってもいいぞ?
米も高い、野菜も高い、電気・ガス・ガソリンも高い、消費増税、アベ森林環境税、再エネ賦課金、学校無償化増税、給食無償化増税…確実に夏の参院選で痔民党は大敗北だな。
米も高い、野菜も高い、電気・ガス・ガソリンも高い、消費増税、アベ森林環境税、再エネ賦課金、学校無償化増税、給食無償化増税…
夏の参院選で痔民党は確実に大敗北だな。
トンカツ屋がここぞとばかりに値上げしそうね
キャベツが高いのならキャベツの代わりにトンカツ一つ追加すればいいじゃない
キャベツ(500円)はかなり売れ残ってたけど、普段売れ残るモヤシは売り切れてた
少なくとも消費者は適正価格と思ってないってことだけど根比べの始まりかね
青果も魚肉も上級だけが食べられるもの
下級は安い穀類と水だけで生きる時代がもう来てるな
いいかい学生さん、キャベツをな、キャベツをいつでも食えるくらいになりなよ
>>323 黙ってれば国や農協にヘイトが向くのに何故かしゃしゃり出てきてヘイト浴びに行くよな
豚カツ屋やお好み焼き屋がキャベツ畑を持つしかない。
>>330 千切りパックは今も安いから最悪はどうとでもなるから消えないと思う
味は全く違うからその辺で評価が分かれる
>>333 海外の貧しい発展途上国や
技能実習生や非正規を酷使して
出来た物価が適正だと思っている方がおかしいだけ
消費者の無自覚な搾取に過ぎない
食い物高騰、学費もみんな私立いくからカネかかりすぎ
こんな状況で少子化脱却できるわけない
政治家はもうちょっと頭使うべき
世の中に日本人ヅラした中華が増えてる
あんたの後ろにも
今日の地元店(九州)
キャベツ1玉=256円〜400円
豚肉国産=100g159円〜220円
東京?は高いな
とんかつのキャベツ抜きで注文した人は
200円キャッシュバックでええやん
農家のみなさん儲かりすぎて笑いが止まらないでしょう!
>>318 たしかに今の給料や年金では高いけど、30年40年前から大して変わらない給料や物価もおかしい。
トンカツはキャベツがいのち、キャベツにレモンをかけソースかけてカラシ少々つけてがっつのだ。
>>349 駅前スーパー600円
安売りスーパー400円
ガソリンも値上がりすごいし
ドライバー不足だし
段ボールも値上がり
キャベツを8玉つめて東京に運んで
なんてやってたらコストかかりまくりだろう
葉物は水物だからしょうがないだろ
紫蘇が好きなんだけどいつも100枚300円から1,500円まで上下してるぞ
農家のみなさんは補助金は出ないと嘘をつく!そんだけやってて補助金でてますとは言えないもんなwww
出荷するときの段ボールなんかも農家負担だからなぁ
そういった資材も値上がりしてるし
>>353 都会の第三次産業ばかりを賛美して
食糧やインフラを作る仕事を蔑視して来たツケがきただけ
あまり安いと買っちゃいけない奴が買ってしまうしな
適正価格ってのはある
てめぇらも自衛しとけよ。
春以降からDIYショップの園芸コーナーに行けばキャベツ、キュウリ、ナス、トマト、オクラの苗を売ってる。
100円ショップにプランター、肥料、土も売ってるから自分で野菜栽培しとかんとキャベツ1玉1000円が普通の価格になるぞ。
>>323 本当は農協関係者が農家へヘイト誘導してるんじゃね?
いつもは年末年始がおわって
初荷のころには価格が下がって行くわけだが
ことしは年末に比べて価格下がらないパターン
生産コストを積み上げて算出した適正価格が高すぎて、需要により決定した適正価格が低すぎた時の価格変動って、高い方に動くわけがないことは歴史が証明してる
こう言う場合、その商材自体が消滅する
そのうち高くても買ってくれるようになると期待してるようだが、多分そうはならない
これはもう我々も人材不足の農業をやって
薄利多売から高値で売りつける業種にシフトさせるか
>>362 それな
地方交付金を減らして放置してたら結果的に困るのは大都会の方なのにな
消費者物価指数※生鮮食品は含みません
ホント変な指標
世界中で使われてるけど
生活にダイレクトに一番影響するのが生鮮食品なのに
オリパラアスリートや芸能や何かのスポーツのプロやった方が金になるって若いのがそっちにしがみついたら全く機能しなくなる。
スポンサーは世界に売れりゃあいいって数年前までの感覚からヤバいって今更言ってるし。
>>293 そうやって特定の条件で考えるからダメなんだよ
しかも憎しみでな
他の要素が全くない
共通してるのは虐げられた自身の憎しみだけ
昔は1000円台で買えていた肥料も4000円くらいになっている
尿素とか石灰窒素、あとはコメの一発とか高いよね
でもキャベツが1000円にならないと適正にならんなんてことはまったくない。
安定供給できるもやしとキノコ類
今は小松菜も安いからその辺でいいわ
高くしたら買わねー
>>2 結局これなんよね
意味わからん激安品買う何もしてこなかった貧困層の気持ち
これは同族でしか理解できない
文句垂れてる暇はあるのに何してたん
チャンス与えても無駄だったと天国で泣いているよ
>>373 コア物価指数とかエネルギー指数とかだろ?
でも常に経済最前線で出されるのがこれじゃん
>>375 ぶっちゃけ肥料に関しては山に行けばいくらでも手に入るんだけどね
完全食への追い風だな
完全食+適当な腹が膨れる物程度で済ますのが主流という流れになりそう
きゃべう農家の人手不足なら、日本はとっとと「労基法」改正してリストラ緩和すべきだな。
AI化で不要になる文系事務職員をリストラし、リスキニングで再教育して人手不足の業種に人材供給すれば、そもそもアベ移民・実習生は不要だった。
もう魚は買えなくなりました
もう肉は買えなくなりました
もう野菜は買えなくなりました
なんだかだんだん食べるものがなくなってきました
2、3年後には10キロ3000円のドッグフードを食べているかもしれません
よろしくお願いします
>>375 酪農も減ってきて堆肥が無くなる未来なんてのも怖いと思う
堆肥無しじゃ土地は痩せてくし
キャベツはなんぼ上がってもノーダメ
白菜は勘弁してくれ、頼むぞ
冷凍野菜(ブロッコリーなど)
トマト缶
野菜ジュース
小松菜、もやし、たまねぎ、イモ類
カット野菜
工場生産のきのこ類
この辺買って生活するのがコスパいいかも
だからそれを経済語るときに政府や評論家やメディアがそれ取り上げないだろ?
いつも言うのは消費者物価指数だろ?と行ってんだよ
企業がリストラした文系事務職員に介護資格、測量士・電気工事資格、大型免許、普通二種免許など取得させて、
介護、土方、農畜水産業、トラック・バス・タクシー運転手へ人材供給。
こういう時は地方、特に西日本が有利だからね
土地は余ってるし気候は暖かいし
>>379 アベノミクスの負の遺産を処理する、しりぬぐいの役目が石破や植田の仕事
>>394 シイタケも原木の値段が高くなってきた
原木が育つのに時間がかかる上山の手入れをしなくなってきたし
鹿児島 キャベツ 1玉180円
東京 キャベツ 1玉1200円
鹿児島 白菜 1玉80円
東京 白菜 1玉900円
鹿児島 卵 140円
東京 卵 320円
キャベツだけじゃないから
これから全部どんどん高くなるから覚悟しておけよ
ちょっと便乗がひどすぎる
倍にして適正価格とかあほすぎるだろ
米5キロ
鹿児島 1980円
東京 4000円
地方と東京って物価が2倍差あるな
米とかキャベツとか
貧乏人でもこれを食べて何とか凌げる
という食べ物が価格暴騰してるのがつらい
>>397 >>399 水も食糧も他に依存する都市に人を集めた弊害が出て来た
地方に人を返すべきだよ
>>400 ホテルとかと同じ
ダメな時は徹底的にダメな産業
アパホテル
鹿児島 6000円
東京 40000円
ちなみに生鮮食品含んだ物価指数ってどれのこと言ってんの?
「君(俺)が言う」だから生鮮食品を含んだ物価指数あんだよね?
>>279 市場には出回らないけどキャベツにしても白菜にしてもアブラナ科の野菜は収穫せずにとう立ちさせたらめちゃくちゃ美味いよ
>>401 猛暑すぎてネギが夏超えられなくて腐ってしまう
もう温暖化の時代に埼玉でネギなんて無理ゲーなのよ
もっと涼しい地域で作らないといけない
だけど、大産地にして色々機械も導入して、不作になっても補助金で命びろいして
なんてやってるから産地の移動ができない
>>404 本来東京だけ高くするならわかるけど田舎なのに高いのは何なんだよ😠
>>413 食えもしないのに声優や俳優になることを目指して都市に出てくる人に引導を渡すべき
お前らが給料上げろと言うから物価も年々上がっていくに決まってるじゃん
キャベツ作る人、それを洗って梱包する人、都会へ運ぶ人、店やスーパーで売る人
皆給料発生してて、その人らの給料も年々上がっていくんやでぇ
円安だから日本の農地を買って大規模農場をやる
外国企業が現れる直前だな
野菜なんか嗜好品だからな
食わんでも何の問題もねえぞ
>>420 してないよ
鹿児島って二期作が可能だからね
米以外の物も豊富だからね
その代わりに給与は安いよ
47都道府県中で41位
>>418 トウ立ち白菜味噌汁に入れたら絶品だったわ
kgあたりの単価、農家→250円(箱代などは農家負担)農協→400円卸売市場→550販売店→800円消費者
こんな流れなのかな
>>426 都市部の第三次産業に寄って行ったのが国民の方だよ
政治の力で地方に返すべきだよ
>>429 生産性の向上分を超えたらまじで意味ねえのにな
>>434 こういうのを見える化してほしいんだよね
キャベツが肉より高いならキャベツ無くしてその分を肉にすればいいじゃない
>>425 それはJAとかが東京への輸送コストを地元民にまで負担させてるパターンだって 輸送コストを割ってるのよ
>>434 輸送費というか全ての生活費が上がって人件費も上げざるを得ないしね
全てが上がる
>>416 食い物の価格は鹿児島よりも東京の方が圧倒的に安いけどなw
鹿児島は源泉かけ流しの温泉が200円とかあって羨ましいわ
ggったら
12月に気温が低くて雨が降らなかったせいで大きく育たなかったんだって
もうすぐ普段の値段になるよきっと
コンニャクが在庫過剰らしいから
お前らコンニャク食え
コンニャクは芋類だからな
>>2 お前そのレス
>>2にねじ込もうとスレ立ち待機してたんだろ
自民党信者みっともねぇなぁ😅
Twitterとかで値上げを擁護してる連中の年収が知りたいわ
>>443 わからんぞ
米と鳥インフルみたいに知らないふりしてそのまま価格維持するから
>>442 ないない
東京在中の鹿児島人だがそれは無い
鹿児島は何もかも安いし
>>426 >>435 その手の話は「自分は何してたの?」で終わってしまう
>>440 これからは地方の時代になっていくよ
食えないのに都市にしがみつくのは自己責任だよ
てめえで食うものも作らず他人に要求するだけの人間は淘汰されていく
いきなり3倍5倍が適正なわけあるかクソバカが
調子乗んなたわけ
キャベツってできすぎても廃棄
できなさすぎても廃棄なのな
野菜や水産物なんかの生鮮食品の価格に一喜一憂してどうする
安定しないからCPIからエネルギー価格と共に対象外にされてるのに
>>450 スラム化と取り残されたガイジンが大暴れする未来しか
>>201 必須ビタミンじゃないだろアホ
小学校から家庭科やり直せ
>>447 鳥のときは卵がなければないでなんとかなってたw
最近はパック200円くらいだから普通に食べてるなぁ
ある日、豚と馬が大喧嘩をしました。
勝ったのどちらでしょう?
>>432 給与は兎も角、温暖で物価安くて過ごしやすそうだ
>>412 2024年11月米5キロ
鹿児島市 3920円
東京都区部 3843円
鹿児島の方が高い
>>462 食べたらうまかった(馬勝った)
ので馬
因みに食料高騰に強い地域がこれだってさ
1位 北海道
2位 鹿児島
3位 宮崎
4位 熊本
5位 大分
食料高騰に弱い地域
1位 東京
2位 神奈川
3位 大阪
4位 仙台
5位 京都
以外なのが都会なのに名古屋は食料高騰に強い。三河地区のおかげなんだと
>>434 なかなか良い理解
箱代以外に市場手数料や農協の手数料 運送費も農家負担ってのも記憶して頂けると有難い
1000円の国内キャベツの横に200円の輸入キャベツ並べればいい
負けたほうが撤退するだけ
ちょっと前はスーパーで外側のボロボロの葉を捨てる用の
段ボール用が設置されてて調理によっては使えるんじゃないかってくらいだったのに
>>466 めちゃくちゃ安いからw
道の駅に普通に5キロ2千円切ってるの並んでるよ
>>472 地球の反対側から
燃料費かけてうんこら引っ張ってくる方が安い時代はとっくに終わっている
海外の労働者を搾取する発想はもうやめるべきだ
物価高、貧困化が止まらない
連動して治安の悪化、少子化も止まらない
ありがとう地獄の統一裏金売国自民党
飲食関係の値上げがちょっとひどすぎる
お菓子とかどうでもいいけど米とか小麦とか油ha
虫じゃねーんだからキャベツなんて食わなくても無問題
とは言っても地方は給与安いからね
福岡、名古屋、岡山、新潟とかそこそこの都会に住むってのが今後流行るよ
>>479 発展途上国から安く買い叩いて搾取できる帝国主義の時代はとっくの昔に終わったよ
海外の貧しい国から搾取して国内の貧乏人に与えていただけ
夏やったら土まみれの汚いキャベツ誰が買うねん?おもて仕分けしてたら
次の日カゴ車ごと返品で戻って来てたぐらいなのに
昨日、キュベツの半玉300円だったな。必要なので買うしかなかった。
でもまぁ、今は冬でキャベツの季節ではないしな。
家庭菜園でキャベツつくると青虫が湧くから穴だらけになるんよ
ただでさえ高い日本のエンゲル係数がさらに上がることにw
米の値段が上がっているのに米農家は経営が苦しいという
いったい誰が儲けているのか。マスコミにはちゃんと明らかにしてもらいたいね
>>20 日本の若者はグローバルな競争にさらされていないので
今の自分が優秀とかとんでもないことを言える
過保護の弊害
世界を見て日本の若者の価値が低レベルだと自覚すべき
>>468 トンカツから豚勝つと言ってくれよw
トンカツ食って馬勝った
要するに豚の勝ちを食らう馬が勝った
正解
買うな買うな他のもん食え
これで買ってたら米と同じ道を辿っちまうぞ
今は白菜が旬だろ
旬のもの食べるのが栄養的にも家計にも一番合理的
>>476 そんなもん何人が買えるんだよ
隣県に住んでるから普通のお店の値段は知ってる
>>490 自炊で実に成りれず赤字だけが残る 流行っても一時
これで南海トラフ地震が起きたら東京、横浜ってさ
食料をマジでぶん殴りあって奪い合い起きそうだよな
>>434 全農1% 市場9% 農協2-3%
あとは運賃、予冷、段ボールなどだね
農家に入ってくるお金に関しては
箱単価(キャベツ8玉10k)→農家手取り
400円→ -100円
600円→70円
1000円→400円
2000円→1200円 って感じ(産地や売り先の距離などで変動あり)
>>494 農機具や肥料や燃料が上がって来たのに
売値が据え置きで
農家が今まで搾取されて来ただけ
お小遣い程度にしかならなかったから年金老人しか成り手がいない
これが今の農業だ
>>500 隣県なら尚更解るだろ
AZとかめちゃくちゃ安いし
出水、阿久根、大口とか野菜も米もめちゃくちゃ安いぞ
>>505 生産者は金持ちの多い首都圏に出荷するから地方は食いっぱぐれるぞ
>>489 防虫ネット使えば大体防げる
たまにヨトウムシとかシンクイムシが入りこむことはあるけど
キャベツいらない人は200円ぐらい値引きしたらいい
昨日久しぶりに半玉248円のキャベツ買ってお好み焼きを作ったら美味しかった
豚バラ、冷凍エビイカミックス、正月の残りの餅も入れてお腹いっぱい
ネギ多めにしてかさ増ししようとしたけどネギももれなく高くてびっくりしたわ
キャベツ食わないと死ぬとかイモムシかよお前ら😆😆😆😆😆😆
>>513 残念
インフラ老朽化問題
トラックドライバー不足
結局、地方が有利の時代に戻るんだって
昔は地方の方が腹いっぱい食べられるのが当たり前だったでしょ
適正価格じゃねーよ
この値上げで誰か儲かってる奴がいるんか?
業務スーパーのモヤシ
シュリンクフレーションしても200g19円税別やけど
業者どないして生きとるんやろか
商工業は競争の中で弱者は淘汰され吸収合併で大規模化
競争に勝つためにコスト削減し工程を最適化して価格を抑えてきた
日本の農業は無駄に保護されて農業改革が起こらず
非効率小規模がまかり通ってる
非効率のコストは価格に転嫁され消費者が負担させられる
もっとグローバル視点で日本の農業は狂っていると周知するべき
>>523 年末鹿児島行ったけど物高くてびっくりしたけどな
正直東京の方が安かったぞ
多分今は時期じゃないから高いんだと思うが
儲かってる人と言えば
大雑把に言うと途上国
広く見るとそう言えると思うよ
日本は一部の富裕層以外は全体が落ちてる
全員で落ちてる
>>524 先進国に安く買い叩かれて搾取されてきた発展途上国
>>516 お前もキャベツ使うだろ🤣
豚まんや明石焼きしか勝たん
戦時中だって子供や女性を田舎に疎開させまくってたでしょ?
これって空襲を避けるってのが目的以前にね、田舎で皆で畑仕事した方が子供達にお腹いっぱい食べさせてあげられるって状況があったからなんだぞ
戦後の食糧難だって都会だけの現象であり、田舎はめちゃくちゃ食べ物余ってたし
痔民党の農政はことごとく失敗してる。
歴代の農水大臣が無能すぎ。
参院選で痔民党の大敗北確定だな。
スーパー一周して気づいたら野菜はもやしと豆苗しか買ってないことに気づいて
見栄を張って人参とさつま芋も買ったんだけどさっぱり献立が思いつかない
>>525 使ったよ、去年の春に買い込んだ粉が残ってたのでそれ使った
昭和のお好み焼き粉、小分けになってるやつ
>>529 はいはいw
悔しいのうw
東京物価高が世間に知られて地価は落ちる事にビビってるじゃないんですかw
国内で争うな
世界で見ろ
ルサンチマンというか憎しみにとらわれるな
自分を見ろ
ブタにキャベツ食わせて育てたら豚のほうが高くなるだろ
試してほしいわ
野菜や米の二期作が可能な地域
九州
四国
山口
広島
岡山
ここまで
なぜか沖縄は二期作ムリらしい
嫌なら買うな買わなきゃ無料🤓
買えるやつはどんなに値上げしても買うから安心しろ🤓
キャベツ無しお好み焼き
大阪人「おれたちのプライドがー!」
>>489 窒素の多い肥料いれてりゃそうなる
米ぬかだけで栽培すればそうはならん
もう定食屋もキャベツよりトンカツおかわり自由にシフトしてるよ
>>354 物流ルートが壊滅していたり送る燃料が不足していたからな
人を地方に送った方が手っ取り早い
500円超えのキャベツが適正価格かどうかの話じゃなくて、先週100円前後だったものを急騰させているから問題なんだろ?
コストに合わせて徐々に上げてたらどこかでキャベツは売れなくなって農家(というかブローカー)は倒れる
急に対応できない業務用を逆手にとって急騰させているから倫理がクズと言われてるんだろ?
竹田恒泰
「沖縄は温暖であり、食料高騰に強い地域であるはずなのに物価高が止まらないのはですね・・・申し訳難いのですが・・・働くのが嫌いでルーズな県民性だからと言われています。」
>>542 焼売なら代替品になるかも
なーに形が違うだけや
畑に種まいて勝手に育って売ってるだけのくせにwwww
しかも全部グエンにさせてるんでしょ?www
なにが適正だよバーカwwwwwww
このままだと俺の時給がキャベツより下になっちまうw
農家のお前らやりすぎな!補助金だけでは飽き足らずか!
>>551 工業製品でもないし
在庫を数年もてるわけでもないんだから
価格は水物でしょ
安い時は黙って享受して
高くなったときだけ文句言うのはフェアじゃないよ
高いから買えねえって文句言うやつは客じゃねえんだわ
貧乏人に食わせるキャベツはねぇんだよバーーーカ😆😆
>>554 零細米農家に至っては子供を只でこき使うし、子供にもできる仕事に金払う価値はねーな。
>>1 スーパー「アキダイ」秋葉社長 価格高騰のキャベツの値下がり時期は「来週の木曜日以降。でも…」
現在、異常な高温や雨の影響で春キャベツの価格が高騰しており、1玉1000円台になっている所もある。現在の時期は、例年だと1玉162円ほどだが、アキダイだと9日現在429円(税込み)だと伝えた。
秋葉は「キャベツは来週の木曜日以降に値段が下がり始めます」と言い、その理由について、「恵みの雨がありますよね。細かい話で木曜日と言っていますが、実は暦的な問題で、今回、日・月曜日の連休がありますので今週はどうしても下がらないんです。今度、水曜日に市場が休みなので、火曜日に1日しか営業がない中で値段が下げられない状況があるんです。あと、この前の雨でプラスのいい影響が出てくるのは、1週間以上たってからなので大体、木曜日くらいから流通量が増えて下がり始めます」と説明。
そのうえで、「とは言っても、平年並みになるのは今シーズンはなかなか少ないかなと。200円ちょっとくらいになるは今月末かなと思います」と今後の値動きについて予想していた。
>>562 沖縄は島の供給力に対して人が多すぎなんだよ
県外からの輸入が増えれば増えるほど物価は上がる
>>1 OKストアの3次元豚肉カツ丼弁当339円
i.imgur.com/DmZytb3.jpeg
食べなくなるか量を減らす人が増えるだけで農家の儲けは変わらんだろ
これが適正価格って言い張るなら日本人の給料今より3倍必要だわ(´・ω・`)
>>20 農業政策の失敗だよ
恐らく天下り官僚の農協汚職
酪農にも農業にも使う肥料の世界最大の輸出国家のロシアに敵対しといて肥料が高騰しすぎで農作物のインフレが止まりませんって真面目にやってるからなw
>>538 やっぱお好み焼き粉使うよね
知り合いが小麦粉で作るって言ってたので
自炊慣れてないから節約しながらメニュー増やしたい
本来はこういう物価高の対策でTPPに入ったんじゃなかったの?
TPP加盟国から安く農産物や海産物を仕入れできないなら意味無いな
>>317 それで棄民はいつ帰国するの?負け豚の寝言は聞き飽きた
失せろエラ豚
>>573 足元見て価格釣り上げを平気でやるような国に
依存してどうしたいんだ?
暖かくなればタケノコわらび食べ放題になるぞ
冬眠しとけ
別にキャベツ高いなら白菜の千切りとかピーマンの千切りとか大根の千切りでいいじゃんwww
マジでw
>>518 額にお前は知らんのか
日本の補助率はEUの倍、米国の4倍くらいなんだが
別にキャベツなんか要らんよ
調子乗りすぎだろキャベツの分際で(笑)
麻生太郎
「キャベツが高いだって? キャベツ太郎でも食えよwwwww」
適正価格でも高いと思われたら売れ残るだけだから、そのうち最適価格になるんじゃないの
じぶんは高いキャベツは買わんけど。そこまで必須の栄養価がある野菜じゃないだろ
都会の高齢者って無茶苦茶に農家を恨む人が多いもんな
戦後に農家が食料価格を釣り上げて苦しんだ記憶が根強いんだと
着物持っていっても大根一本と交換させられただけだったと怒ってたわw
>>579 ロシアとろくな話し合いもせずにアメリカ追従してウクライナ支援決めた馬鹿な国だなって話だわなw
インドみたいに我関せずって態度取るだけでインフレ影響低くできるのに世界一の軍国主義のアメリカ様に尻尾振るしか出来ないのって悲しいよね
>>593 そのとおり
地方をバカにした報いだわな
>>514 売れなきゃ海外に売りに行くだけ
米もロンドンのスーパーにも既に同じものが売ってるし
果物も買ってくれてるから
日本人が要らないんだったら、海外に売りに行くだけだよ
>>591 地方だと布切れもらってもそこまで価値ないしな
家庭菜園の畑にまだたくさんキャベツ残ってるけど、盗まれそうだな
葉野菜って輸入出来るの?
海外からのは薬剤まきまくり不安
>>584 近所のキャベツ農家はベンツ乗ってる、農作業しに行くのにベンツで通ってるのはなかなかシュールなんだよね
トンカツ屋のキャベツ食べ放題はどうなってるの?
海外に住んでるから、わからない
最近、高いなと感じたのはタコ
煮つけにしたタコを200g買って4000円以上を支払った
和牛より高値になっているらしい
豚カツ屋もキャベツおかわり無料をやめて豚カツおかわり無料になる時代がくるな
>>601 せやろ!農家の家は高級車だらけやもん!
適正とは売れる価格だけどね
売れてるならいいんじゃないの
自分はこの値段じゃあんまり買わないけど
キャベツ「ウサギのくせにキャベツ買わないだと!?」
>>600 日本にいない害虫が紛れ込む可能性あるから、消毒はしといてもらわないと困る
>>597 先祖代々に伝わる高価な壺を農家に渡して米が欲しいと哀願しても
農家
「わしらバカだから壺の価値もわからん 壺なんていらんし」
で追い返されたとスッゴイ恨んでる話してくれたぞw
グエンに盗まれて可哀想と思ってたけど間違いやった!
どうせ農家ぼろ儲けなんだろ?みたいな話も多いが
価格が高騰ということはつまり、全然キャベツが市場に入荷しないということであって
農家はまともな量出荷出来ていないというわけだ
>>603 めちゃくちゃ低い
47都道府県中で41位
40代男性でも給与が20万円ちょいって社会だし
生産者と消費者のチキンレースだね。
やってみろよ、こちとらない袖はふれないんだからw
適正価格。
>>611 壺とかマジでいらんw
価値観の違いやね
>>584 小売り価格はもちろん買取り価格も決めてるの農家じゃないんだが
戦時中は都会の人間が着物を田舎にもっていって、食料と交換したんだろ?
いざとなれば、カネより食料の方が価値があるってことだね
米と同じで、価格が落ち着いたとしてもベースが上がった状態で留まるだろうな
>>611 布切れや土の塊が高価なのは平時での話だからな
農家に取っちゃゴミ押し付けて食糧を奪いにくる人間にしか見えない
そして茨城では、1000個程度のキャベツの窃盗事件が何件か既に生じているという状況
11月に暖かくて育ちすぎたキャベツ捨ててただろ
いい加減規格なくせよ
中国から安い野菜を輸入しろ、飢えから暴動に発展しても知らんぞ
>>600 新鮮な葉物は厳しいかも
白菜は輸入可能
ほうれん草は冷凍で輸入できる
ブロッコリは氷詰めすると1カ月もつのでアメリカや中国から輸入実績がある(最近は円安がえぐいから入ってこない)
>>596 海外でも売れないから廃棄してんだるぉ😭
農家は土地があるから住むところと食うのには困らんから金ある
なんで農家はサラリーマンに憧れたんやろな
キャベツは食わんでも良いから高くても良いわ
コメは高いと困るけどな
>>623 かといって、戦後に現金持ってこられても困るからな
とんかつ屋のおかわり無料で1玉分ぐらい摂取したわ('ω')
>>606 トマト農家はギリギリの生活してるけども
>>625 昔なら多く取れた野菜を漬物にして
食べていたものだけどな
ビニールハウスで一年中採れることが前提になって
人間の生きる力がどんどん失われている
>>619 てめえで作ったもんを勝手に持っていかれるんか?違うやろ!グル
>>621 年末からほうれん草と小松菜が倍くらいの価格になってた
世界的に日本ほど野菜が高い国は少ない
この価格でしかキャベツが作れないとしたらそれは日本の農業の効率が悪い証拠
もっと農業の世界に企業の参入を許し、専業農家の農地を国が買い上げて大規模農業を
できるようすすめないといけない
>>626 普段は内需がどうだの言っておきながら
海外から安く買うことしか頭にないとか
ほんとうにみっともないぞ
以外と大根が代替品になる
白菜は水っぽいから水抜きの工夫がいるけど大根の細切りならそのままお好み焼きやなんかに使えるよ
>>578 キャベツの消費量は大阪は低かった気がする
神奈川や千葉は消費量上位だから痛いんじゃないか
>>639 日本は耕作に向いた土地をガンガン潰して住宅街に変えた、人口を半分以下に下げれば生産性は高くなる
キャベツ「おれの代わりができるなら連れて来いよ!」
農家さま「こっちはリスク背負って作ってやってるんだからいちいち高いとか騒ぐな」
必要な時にカット野菜買うからいいよ。
そもそも必要な時があんまりないし。
>>539 いや、東京は治安が悪くなってるから防犯にかかるコストとか混雑しすぎてて回避にかかるコストが最近鰻登りだから生活コストクソ高くなってると思ってるぞ
お店の撤退も増えてるし
ただそれはそれとして鹿児島の生鮮のコストの高さにびっくりしたというだけ
>>644 キャベツ「神奈川も千葉もまとめてやってやんよ!」
>>626 輸入してるよ
加工食品とか冷凍野菜なんかは結構中国産だったりする
値段は国産の半分ぐらい
30年分をイッキに取り戻そうとしてるから今後も物価高は止まらない
ハードランディングに耐えれない層は残念な生活を強いられることになるね
需要と供給で市場価格は決まるんだから高値にしたかったら供給を絞れば良いじゃん
金が無いと買えなくなるけどな
まあ生鮮食品の価格を常に一定にしろなんて土台無理だわな
水産物なんてなおさらだし
どうしてもってんなら全て建物内で水耕栽培や養殖だけどそんなの需要側が求めてない
本当意味でだんだんアメリカに近くなってきたな
日本で売ってるような野菜はどこも高い
安い安いって言ってるのはかなり鮮度が落ちてるやつ
だからみな、肉とオートミールとか茶色ばかりになる
みんなでハンバーガーとパスタ食う時代来るで
カツ丼なんてキャベツ抜いて福井のソースかつ丼ですで誤魔化せばいいじゃん
>>649 その土地の有名な食だから消費量多いとは限らないからな〜
粉物文化の大阪って小麦の消費量も少ないんじゃなかったっけ
これで異次元の少子化対策が大成功して
日本の人口が2億人になってしまったら
もう庶民は国産の農産物など買えなくなるだろう
本当に少子化でよかったな
お前ら頼むから間違えんでくれよ
記事の農業関係者ってのは農家じゃねえぞ
農家はほとんど儲かってねえから!
>>648 (; ゚Д゚)ヘラヘラしてばっかの気象予報士が増えて、天気・気象リテラシーが増加してるから仕方ない
文句は気象予報士とそいつらを統括してる団体に言ってくれ
先日もカカオの高騰で「生産者が儲かるならよいと思います」って的外れなことをドヤ顔で言った女パティシエがいてな…
カカオの異常な高騰はカカオ帯が異常気象で狭まってて天候不順や病気でカカオが採れない
フェアトレードで高騰してるわけじゃない
マジでこんな気象リテラシーのアホが多いのよ
>>651 あの値段のカット野菜の分量で文句ないなら
そりゃ今のキャベツの価格もそこまで文句出んやろ
>>574 小麦粉だと山芋擦って入れたり出汁を加えたりしないと美味しくないから
添加物どうこう言うよりサクッとお好み焼き粉を使う方が簡単なんよね
うちは卵多め、粉は水で溶かずにキャベツとか具を全部入れたボウルに粉のまま投入して混ぜながら牛乳か豆乳で調節する
>>512 昔はよかったけど今は遠くに買出しに行くとガソリン代が…
EVも東京じゃないから補助金少なくて高い
キャベツよりも春菊の方がえげつないわ。年末、半量パック程度で600円。
バカらしくて買わなかった。
円安対策しろよ。このままだと輸送費が高騰して食料品が高いままだ。
>>659 キャベツ、にんじん、たまねぎ、じゃがいも当たりは使用頻度高いから
これが白菜だったら俺はそっかー高いかーでスルーするw
>>656 猛暑で不作で生産量減+資材肥料燃料の高騰
>>662 昭和の七千万人人の時点で日本の土地の扶養能力をとっくに超えてしまっていて
ブラジルに開拓民出しに行ってたレベルだからな
生活必需品を輸入に頼れば頼るほど国富が流出して貧しくなる
>>667 規格外の労働者が規格内の野菜を食べようとするから高く感じる
規格外野菜を食べなさい
コメはほぼ2倍の価格になったけど買うしかないわな
キャベツは買わない
最近きのこ類が40%くらい値上げしたから結構困ってる
>>673 そんなんで、だいそれた犯罪やらかした風にドヤるな
300/玉
ぐらいじゃなかったかな?さっき
???
>>676 これ
キャベツなんかべつに無くても構わないんだよ
>>669 円安の問題じゃないから
円安だけなら俺らの給料も上がらないとおかしい
値段が上がれば給料が上がっていくはずなのに、上がるのは税収だけで、俺たちの給料に還元されてないんだよ
掲示板にまでわざわざやって来て消費者に喧嘩売って回る農家さんの魅力😅😅😅
とんかつ定食1,200円だったけどキャベツ1玉分ほど食べたと思えば納得だわ
(; ゚Д゚)葉物だとチンゲン菜買ってるけど、それ以外で代用できる葉物あるかな〜
小松菜?
ほうれん草は洗うの大変なんだよな
最たる原因はジンバブ円になっっちゃたことだろ('ω')
何の為の雑食だよ
無い時には他の物を食える様に進化して来たのが人類だぞ?
農家さんだって東京のタワマン欲しいんだから、多少の値上げは仕方ないんじゃないかな・・・
平時でこのザマ
地震起きて道路がふさがったら東京土人は餓死すると思う
キャベツ「見たか、これが雲の上の存在というやつだ」
>>683 名目賃金は上がってるから給料は上がってるだろ、嘘はいけない
規格外野菜なんて1割も出ないのにそれ使えば安く済むなんて素人考えを朝ドラでやっててくそだなあとおもった
地元のとんかつ屋はキャベツ辞めてみんなモヤシになってる
>>696 違うよ売り場に並ばなくなるんだよ
製造コスト運搬コストより安く売るわけない
買わなきゃ安くなるとかいつまでデフレ脳なんだよ
>>683 税率は上がっていないんだから
給料が変わらないなら収める総額は変わっていないだろ
むしろエンゲル係数が上がって
食品に5万趣味に1万使ってるのが(消費税5000円)
食品に6万使うことになったら(消費税4800円)
税金は安くなっている
適正価格なら1000円でも売れるから1000円で売ればいいんじゃない
俺は買わんけど
1000円あったら何が食べられるのか考えたらな〜
昭和に建てたひびが入って鉄筋が錆びた古いビルだらけ
東京は相当危ないと思うけどね
「これくらいが適正価格」農業関係者の声も
ホイコーローを作ってみようと!スーパーにーーーーーーーーーーーーーーーーーーキャベツ1玉!520円!ぎゃー!!
1/4が217円!バラ肉で作ろうと思ったが!豚こま肉266円にーーーーーーーでも美味しかったが!町中華で食べたら!幾らなんだ!ホイコーローは!!
キャベツの産地だが言うほど10月以降は天候不良ってこともないだろ
台風直撃も無かったし今出回るキャベツに天候問題ってあるのか
インバウンズ価格(上級価格?)みたいのが存在するのかもなww
>>688 よそから安く買うことばっかりを考えているから
国内経済の足腰が弱って
円のレートも下がるんだろ
キャベツ高いなあ
けどまあたまにはいいか
高いけど
って手に取ってみたら
やたら軽くてスッカスカ
なので買うの止めるのです
>>696 下がらないまま廃棄だよ
下げるくらいなら廃棄するゥってすごく日本人的な思考で好感度高いよね
家ではできない真似できない食い物はもっと高くていい
寿司
天ぷら
ラーメン
チャーハン
逆に家でもできるのほ安くしろよ
ハンバーグ
ハンバーガー
カレー
焼肉
丼もの
鍋物
うどん蕎麦
農家が作ってるキャベツの円安に伴うコスト増加ってなに?
外国人労働者のコスト?農薬のコスト?
>>708 天候不良は言い訳だよ
全部の野菜が上がってるもの
>>715 本来はそうであるべきだよ
売れるまで自身の労働力をひたすら安売りした氷河期世代はただのアホだよ
んな訳ないだろ どれだけ肉に金が掛かっていると思ってんの? エサ代にしろ
あげるのは勝手だけど売れなくなるだけw その内泣き入れて買ってくださいと言う未来に成る
こんな単価の安いキャベツで1000円も取ったらボッタクリとそっぽを向かれるだけ
国がどれだけ農家に給付金配っていると思ってんの 甘えんなつけ上がるな
>>720 キャベツも買えない貧困層が収める税金なんて鼻くそなんだから
給付金の納税者気取りは恥ずかしいぞ
おまいら「おまえもキャベツ教に入りなよ!今週の降臨祭に出てみない?」
トンカツに添えてある千切りキャベツなんて100円もしなくね
壺キャベツ一億円
あるある
そんなの買ってんのかもな
いままでは水田で稲作しても儲からなかったから
水田を畑にして野菜つくってたけど
これからはコメ高騰確定だから野菜やめてコメの生産ふやすのかも
自家菜園でキャベツときうりと大根始めるわ覚えとけよクソジャップ
>>716 チャーハン作れないのかよ
ケーキ3等分できるのか心配だよ
>>727 グエンさんなら根こそぎ行く畑に自生してる野菜に手を出さないだけ偉いと思うよ😆😆😆
>>717 肥料が大きいんじゃない
その辺の農地を見渡すとキャベツ植えてるとこが去年よりうんと少なく見える
キャベツ生えてる畑はふっさふさでとても不作には見えない
でもこんだけ高くなるなら植えてもよかったと思ってるかもw
俺の知り合いで農家が居るがこの間見たら農地は荒れ果てそいつは遊び人風に成ってたよ
コロナと給付金で肥え太り毎日の様にパチ屋に通ってる
今が時期じゃなく高いなら食わなければ良いだけの話
カツ丼にキャベツいるのかね?
ラーメン屋の野菜増しだ?どうせもやしかキャベツなんだからもやし増やせよw
>>733 具体的にどんな給付金貰えるのか教えてくれ
農地を買うから
>>1 1玉280円くらいが大手スーパー相場
神奈川県
キャベツだけじゃなく何でも値上げ
天候なんて関係ない米もだし食品だけじゃない
さらに値上げは続く
騒ぐのは最初だけでそのうちなんでも高いのが当たり前になってくる
政府が本気で対策するわけがない
これが狙いなのだから
いつからキャベツはトンカツのおまけだと思った?
今後はキャベツ有料だぞ
ガソリンも燃料も人件費も高騰しとるかなw令和価格w
食べないからスーパーの刺身の菊みたいにプラスチックでいいだろ
>>2 アベノミクスでどんだけ金を刷ったんだって感じだからね
馬鹿でも政治できる感じだった
またかつやのカツカレー値上げしそう
ずいぶん遠くに行っちまった、今までありがとうだけどな
「キャベツの千切り。トンカツ多目で。」
と注文する日が来るのか
白菜もたけーぞ
じゃがいもにんじんみたいに保存きかないからなこいつら
キャベツ一玉で千切りにすればそれなりになるだろwww
にんじんの千切りスライサーで簡単にできてうまいからおすすめ
>>753 価格は需要と供給のバランスで決まる
需要が多ければ価格が上がるし、供給過剰なら価格は下がる
ただし採算が取れないと生産量が減るので価格が上昇する
儲からないから廃業する農家が多くて、農作物はまさにそんな感じかと
農林中金の通期決算楽しみだな
損切り全部済んだわけじゃないだろうから最近の米国債の下洛見てるとさらに含み損広がってそう
>>753 消費者だけが決められるわけないだろアホ
生産流通販売コスト以下で売る馬鹿がいるか
物価高を嘆く前に激安給料で満足している貧乏根性直した方がいいぞ
叩く相手も間違えている
キャベツ600円が適正価格とかいってるヤツはバカ丸出し
政府の狗野郎
500円以上とかどこ住んでるんだよ
まともなとこ住んでないだろ
2000年代前半くらいまで農地はそこそこ高かった
農地は面積があるので相続税がかかる農家が多かった
払えるわけもなく納税猶予を受けた人が多かった、市街化区域は一生、調整区域は20年の営農義務が課せられた
今は農地が安く、農業投資価格を超えない農地も増え基礎控除を超えない農家も増えた
(納税が猶予されるのは都道府県ごとに決まっている農業投資価格を超えた分にかかる相続税)
今は
20年の義務が終わった人(高齢化で相続時に60歳位の人が多いから80歳くらいいなってる)が離農
そして相続税がかからない、少額で払ってしまう人が増えて20年の義務を負わない人が増えた
これが急速に農業者が減った原因の1つ
>>702 キャベツは贅沢品だから税率10%にすべきだよな
必要な職は年収も高くないとな
芸能人やスポーツ選手とかあんな高いのおかしいだろう
余裕がある世の中じゃないのに必要ない人間が気軽にキャベツ買ってくんだぞ別にキャベツならいいけど
ここの低収入どもの適正価格
ピッピッピッ 時給0円です
米の恒久値上げがうまくいったし、後に続かないと損だわな
おまいら「キャベツ如きにこのおれが大根を選ぶことになるなんて!」
>>784 米は仕方なしに買うとして、その分削られる筆頭にキャベツが踊りてたな
値段の上がった物といえばみかんだよね
みかんは1箱15kgだったからね、それが特売だと980円
年末だと4000円とか5000円になるんだけど
今は4kgの箱で普通のとき2000円するから
>>775 産地と大きさ次第じゃ500円超えも結構ある
まあ、店いくつか行くと298円ぐらいが多いけどね
とんかつ定食でキャベツ無しと有りを
選べるようにしてくれ。
キャベツ無しは値引きで
キャベツ有りは値上げ。
俺はキャベツ無しでも問題ない。
>>787 さすがに盛りすぎだろ🤣
ブランドは元々高い
通販の規格外品は前も今も安い
キャベツ農家的にはさほど値上げしてないでしょ
流通がガソリンどうたらで中抜きしてるだけで
>>787 糖度の高いみかんだと5kgで5000円くらいするけどな。
>>2 こういう書き込みってアルバイトとして自民から金もらってるの?
これ書いた奴 趣味川柳だろ 素人じゃこれ書けんぞ
あとトンカツを食いたくなったどうしてくれる
キャベツの千切りは好きじゃないからさらし玉ねぎとかに変えて欲しい
別になくてもかまわん
>これくらいが適正価格だと知ってほしい
政官による統制で、もはや民間の感覚がないのかな、どこの社会主義の人達なのだろうか?
適正価格は市場で決まることを知らないらしい
野菜や食べ物が高いんじゃなくてそれを高いと感じる給料が悪い!ってみんな言ってるけど
年収1000万以上あっても高いもんは高いしみんな買い渋ってるよ
コストが上がってるとか、適正価格ってのは後付けの言い訳だよ
需要と供給で価格が決まってくる
米だってコストが上がっても米価は下がってきたんだからコストなんか無関係
とんやつ屋の千切りキャベツなんて水にさらして栄養が流れてしまった残りカスだから
食っても食わなくても栄養的には大したことはない。繊維くらいだな。
すげーな。例え今後下がるとしてもそれまでにお好み焼き屋何件潰れるんだろ
>>784 米はマジで買わなくなった。
このまま日本人の米離れが加速するのは間違いない。
キャベツぐらい中国とかベトナムから輸入しろよ
アジアの労働力が安い国に日本の農場 作れ
取れ過ぎたーとか言って潰すの見てるからねえ(ーー;)
グンマーはもっとキャベツを輸出しろ
たりないぞグンマー
いってもトンカツ300グラムは簡単に食べられるけれど
キャベツ300グラム食べるのは大変だろ
先進国で(すでに先進国ではなくなったが)食料自給率が最低なんでしょ
これでは戦争になったら直ぐに餓死だな
日本人に売るよりも外国人に売った方が高く売れるからな
もう日本人が日本人に物売らない時代が来るぞ
さっきスーパーにいってきて、野菜を色々見た結果
もやし2袋、小松菜2袋、生野菜を食べたいのでレタス1玉ってなった
>>814 大丈夫だ
米作離れも加速してるから需給バランスは取れてる
農林中金が外国株とかで1兆円以上の損失を出したから
キャベツと米を値上げして損失を補填してるのよ
こういうのは本来ジャーナリストが調べて公表するべきなんだが
ジャーナリズムは中居くんの女子アナ強姦で手一杯なんだよな
1000円ってのは天候の問題で不作とかの影響でしょ?
まあ今までが安すぎただけだね
良い機会だよ
農協が無能な中間搾取をしなければ値段は下がる
あくまでも無能な中間搾取
農協はまず無駄な人件費を見直したほうが良い
キャベツとか一野菜の価格の上下とかどうでもいいから
米の価格のやりたい放題を何とかさせろ
>>169 え?
まだ「安い輸入品」とか言ってるの?
中国に売った方が儲かるから中国に売ろうぜってなるのが円安だよ
農家まとめて大量生産したら解決する話だろ
食料自給率の改善にもなるのに何故やらん
トンカツに合う新しい付け合わせを考える時なのかもな
いつもスーパーで一袋98円の千切りキャベツ買うけど、昨日買ったのは殆ど芯の部分を千切りにした感じだった
硬かったなあ
キャベツだけ給料が何倍ものアメリカと同額が適正価格とか、アホか。
ホームセンターでキャベツの種が500円あれば買えるぞ
1.6kg分や
まあ収穫するころには値段戻ってるだろが
青果市場の統廃合がすごいから価格競争なくなって
るんだよね。一カ所に一社しかなくなってるから
独占状態だから安く買って高く売るようになってる。
米と一緒で無能な農家潰して外国産輸入すりゃいいだけだろ
無能しかいねえのかよジャップは
白菜千切りにして、オリーブオイルで細切りベーコン炒めそのまま上からジュッとかける。マヨと粗挽き胡椒で整えると美味い
>>838 もちろんお値段と相談になるけど
オニオンスライス
ポテトサラダ
などが思い浮かんだ
>>591 そうは言っても埼玉の百姓が実家の俺が祖父から聞いた話じゃ、東京から野菜泥棒がたくさん来て自警団作って夜通し見張ってたと聞いたぞ
数年前玉ねぎが、去年は米が高騰したが、高騰が一斉に来ないだけまだいいのか。
さーて、今年はとりあえず米は高止まりだろうし、どの野菜の高騰が来るのだろう。
>>850 どこから?船便?航空便?送料含めるともっと高くなる
今までキャベツのおかわり自由だったトンカツ屋がトンカツおかわり自由に?
>これくらいが適正価格
農家は適正価格を割ったらキャベツ作るの止めたら価格維持出来るんじゃないかな
>>833 それでもまだ輸入品のほうが安いんだよなあ。
>>854 酷暑と残暑酷かったのでキャベツ不作になっただけだし、ザワークラウト輸入しとけばよかったんだよな
>>857 そういう時は昔から一定量破棄して価格を維持してただろ
>>861 円安は安倍ちゃんの呪いかね?
アベノミクスは永遠に続く
>>862 その割には売れずに山積みになってるけどな
キャベツの周りに誰も人いないのよ
これが持続可能な値段なんだから仕方ない
受け入れよう
食料価格の安定には政治がからむんだけどね
政治が主導して価格破壊してる
>>867 確かに
ちっちゃい半玉398円だったけど、いっぱいあった
そのうち、見切り品に並びそう
>>867 売れなきゃ売れる値段まで値下げするのも市場経済
これで一番困るのキャベツを加工して利益出してる企業なんだけどね
去年ちょっと高値続いただけで潰れた工場とかあるのに耐えれるのかな
>>873 重量比ならレタスのが高い
まぁ高い高い言ってても仕方ないし安い冷凍野菜買いなはれ
ブロッコリーなんて1kgが国産の1本ちょいぐらいで売ってるし
>>1 ps://pbs.twimg.com/media/GYhJP4EasAEpJde?format=jpg&name=large
付け合せのキャベツに使う原材料費を肉に回せば満足度上がりそう
ぼくら日本人がキャベツ高くて食べられない代わりに外国の人たちが安く日本車を買えるのです
円安って素晴らしいね
ありがとうアベノミクス
ありがとう自民党
ありがとう企業献金
終了
>>873 レタスはでかいのが1玉298円だった
日によっては398円だったりする
ブロッコリーが食べたかったけど、小さ目の1株が398円なのでやめた
今が旬のはずのカリフラワーがどこにも売ってない
全般的に野菜売り場がしょぼくなっていく一方
野菜は肉より安くて当たり前って考えてる奴ってかなりの底辺
何が適正価格だよ
キャベツがこんな高いの日本だけだろ
百姓が何調子こいてんだ?ああ?こら
>>887 実際に米ととんかつのみで肉おかわり可だったら客きまくると思う
革命になったら真っ先に流通業者叩こうな
・・・どこにいるか分らんけどw
とんかつ屋に行くとキャベツ多すぎて大体残すからな
とんかつ定食キャベツ抜きで割引になるなら大人気😋
なら食わねえよ
キャベツ特に好きじゃなくて良かったーーーー
とはいえこのスレ読んでる奴でサラリーマン辞めて農業やろうなんつ奴1人もいねえだろ
とんかつ定食のキャベツはとんかつ君を箸で取りやすくするアシスト役
勘違いするなよ
高かったら買わなければ良いだけ キャベツが無くても死にゃあしない
この国が狂い始めてるのアホでも実感する時代になった
まあ高い野菜は手を出さなきゃいい
安くなったら買えばいい
いやいやテレビに出てる産婦人科医は説得力無いでしょ
人生捧げて世の中の妊婦や社会のために大車輪ではたらかないと
税金の無駄じゃん
そのうちトンカツに別の野菜トッピングされるようになってキャベツおわるんじゃね?
大根の千切りで代用しろ
てか地元の行きつけのスーパー298だぞ
栄養とか無くてもいいから食感が近くて食べても問題ない雑草って無いのかな?
>>906 ネギの代用はノビルとかあるけど
雑草でキャベツの代用は難しいかも
大根スティックとかでもいいと思う
おろしだと水分出すぎるから
もやし本当すげーよ。値段変わらねー
しかも冷凍もできるという
Amazonのセールで食塩無添加トマトジュース買ったわ
>>909 これを唱えてたのが昔の共産主義
懐古かよ、笑えるw
まあそろそろ豚舎が謎の火事で消えまくって肉も上がるから見てな
雪崩をうったように農家がいなくなる農業Xデーきたかもね
2024年「農業」倒産(負債1,000万円以上) 過去最多87件 きのこ業者や農業ベンチャーの倒産が増加
野菜作農業などの「耕種農業」が最多の58件
負債10億円以上の大型倒産が7件
>>919 タマネギも今は平年並みだけど春先は高騰する可能性あるよ
ヤスイデスネーニッポン
↓
今までが安すぎた
↓
これが適正価格
日本人の意識改革が進んでいる
マクドナルドのハンバーガーは以前から肉より野菜のほうが高いらしいぞ
肉は相場が安いときに買い付けて冷凍保存してるから
>>295 自演自演と言ってる奴は自身が普段から自演してる奴だよ
相手もやってるって意識に苛まれてる
簡単に言えば阿呆
高いから買わないとか言ってるのがいるけど、それってそういう貧乏人が過去10年くらい批判してきたデフレマインドだよな
キャベツ買うなら
刻みタマネギたっぷりのドレッシング
トンカツにかけた方が美味しい
>>679 ホクトの工場の火事かなんかも影響してるのかねあれ
>>938 玉ねぎ三個100円くらいで買えるから
今はその方がいいかもね
3年くらい前に玉ねぎもめちゃくちゃ高い時期あった時あったけど
>>943 1個200円超えてたよね
2玉480円ぐらいで売ってた
キャベツは春夏品種と秋冬品種で産地リレーしてるから、秋冬品種が不作で上手く産地切替出来なくて高騰してる、なら納得するんだけど
これが適正価格なんて話持ち出されるとハァ?ふざけんなよって思っちゃうな
生産者に金が入るならいいけど、農協に吸いとられるんだろ?
米農家が手取り増えてないっていってて驚愕した
全然売れてないんだわ
生産者主導の値上がりだから
棚いっぱい残ってる
米とは違って別のものを食べれば済む
業務スーパー行ったら1玉680円でビビった
100円とかの時は安すぎだろと思ってたけどこれでは手が出ない
>>950 生産者が値段つけられるのは道の駅とかの直売所だけ
スーパーで売ってる野菜は市場で競り落とされた卸値に小売の利益が乗った値段だから
適正価格でトンカツより高いのは草
メインはキャベツでトンカツおかわり無料にしてくれ
道の駅で買い物するか。そういえば近くにあったわ
坂道あるから敬遠してたけど
>>135 産地リレーは所詮3ヶ所だからなあ一度の米とあんま変わらんw
全般の野菜がこの一年は暴騰したぞ。。トマトとか相場観が3倍に達したわ
今日、徳用緑豆もやしが39円だったから買っちゃった。
道の駅が安いとは限らないけどね
生産者直売っていう事に価値を見出す(=新鮮だと思う)客が多いので、下手すりゃスーパーでの小売価格より高い場合もあるぞ
>>955 出荷量を調整するんだよ
米だって1等米が減って暴騰した
>>390 庭に自生してるの食ったことあるけど味が薄くて不味かったわ
>>935 派遣仲介や中抜き事業で貧困化させた政治がうまく行ったね
中流もみごとに下流になったおめでとう
野菜と米の自給率は良かったけど
これからは野菜も米も輸入が増えそう
国産品を食えない国民ってなんだろうか
外人様に尽くすだけの観光立国なんか
>>963 キャベツは適期収穫しないと大きくなりすぎたり割れたりして売れなくなるよ
いつまでも畑に置いておけるものじゃない
米は籾や玄米で1年は置いておけるけどキャベツはすぐダメになる
>>950 米は買わなくていい
買占め業者が味を占めてまた買い占めて繰り返すことになる
定期的にあるよな野菜高いスレ
高い時買わなきゃいいだけなんだが
ちょっと前高かった野菜まだ高いから?高くないんだよなぁw
馬鹿みたいに騒いでないで安い別の野菜食ってろよ
胃弱でキャベツが習慣化してたから値上げは辛い
カットキャベツがまだ安いからそれで凌いでる
>>971 立憲共産信者が政府叩きのために
やってるだけ。
バカ丸出し。
大豊作の時トラクターで潰してただろ
キャベツ食わなくても生きていけるわい
>>973 やべーこいつ
ハンハクチャ婆に土下座してそう
後で後悔するぞ農業関係者
どうせ自民に入れてるゴミどもだろうが
安いからキャベツ食べてただけで
おいしいから食べてた人なんてほとんどいないだろ
メイン︰キャベツ100g 250g 500g
サイド︰トンカツ(おかわり自由)
こうなるのか
>>971 政府のインフレ推進化だからな
賃上げしたからには値上げしないといけないから
マスコミ使って値上げを煽ってる
>>979 ワイはキャベツの千切りが大好物なのだ。
適正価格じゃ買えませんなあ
賃金そこまで上がってない
農家は我慢するな、安すぎるなら作るな転作しろ
消費者も我慢するな、給与もっともらえる方に転職しろ
八方好
>>1 農家って競争原理も市場経済も消費者心理も全く理解してないな
政府自民党と農協に守られて殿様商売が当然だと思ってやがる
もう「今までが安すぎた」なんてデマゴーグは通用しないぞ
国際競争から守られて甘やかされてるだけだからな
>>978 平均年齢70歳の爺さんが後で後悔するか?
引退するだけだろ
不動産、株などをたくさん持っている上級はともかく、一般国民にとっては物価は上がらない方が良かったのに、インフレを望んだバカの自業自得
>>979 野菜はおいしくない方向、正確には味がない方向に品種改良されてきた
飲食店でバイトがレシピ通りに作れば一定の味になるようにするには
野菜はできるだけ無味で、調味料で味付けするほうが楽なので
>>979 野菜炒めのキャベツは美味しいと思う
カサ増しと言われて嫌われるらしいもやし入りがシャクシャクして俺は好きだがw
>>986 さてどうだろうな
少なくとも半年先には自民がほぼ影響力なくなるからな
その頃までに引退するなら後悔しないかもな
まぁどうせ田舎の老害だからインフラも整備されないし苦労して老後を過ごすのは確定だが
>農業関係者からは、「生産コストを考えると、これくらいが適正価格だと知ってほしい」と、理解を求める
消費者が求めてるのは共感と納得できる価格であって生産コストの合理性ではないから
大半に否定されるな
次の選挙では自民公明は大敗する
なぜ今のこれが適正価格だと言えるのか、根拠を出してから言ってくれないと誰も納得しないよ
高いということは農家も数が取れていない
30円で1000個出荷するか
100円で300個出荷するかの違い
需要は同じなのでまず地元で売られるでしょう、そういうのが今地方では300円でくらいで店に並んでいる
遠方(東京)まで運んだらさらに高くなってしまうからね、そしたら売れるかどうかわからない
でも100g換算にしたら肉の方がまだ高いんじゃね?
5年後はお正月ぐらいキャベツたべようってなるかもな
-curl
lud20250114014352caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736395050/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「スーパー「トンカツの 肉より高い キャベツかな」→「これくらいが適正価格」農業関係者の声も★3 [Gecko★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・ラストレムナント 陣形開発局
・ラストレムナント買ったけど
・テストスレ
・スタス
・【イギリス
・LASTREMNANT★ラストレムナント 42
・【PS4】LASTREMNANT★ラストレムナント 3
・【PS4】LASTREMNANT★ラストレムナント 5
・テスト
・スキー場は もうダメなのか?
・■テストスレ■
・地震 [スタス★]
・●テストスレ●
・地震 [アリス★]
・【速報】地震 [ガーディス★]
・【PS4/Switch】LASTREMNANT★ラストレムナント 10
・今日はイースター
・【速報】スペイン、全土を封鎖 ★5
・地震か [アリス★]
・【PS4】『ラストレムナント リマスター』、無印とのグラフィック比較動画
・やめて!マスクのポイ捨て
・【ゲーム】PS4で蘇る!『ラスト レムナント リマスタード』12月6日に配信─PC版の追加要素も収録
・Angels Beatsのラストめっちゃ好きなんだが
・【酒スレ】クイズ正解は1年後
・ライブハウス感染14人に
・【東京】ビルガス爆発
・塩分過多は糖尿病のリスク
・【ノーベル賞】 晩さん会始まる
・パツキン劣化でガス漏れか・金沢
・【スペイン】牛追い祭り中止
・【社会】夏のボーナスは 愛媛
・国が保有するマスクは743万枚
・【速報】シャープマスク終了
・デレステ佐城雪美さん、霊がつく
・【テストスレ】漢方の魅力
・台湾でかなへいさんのイラストが大人気 台湾新幹線のラッピングも
・【貴】輪島にマスク1万枚寄付へ
・■テストスレ■
・【イスラエル】大麻の輸出を検討
・静岡県長泉町70代 コロナウイルス
・【LIVE】NY市場 ダウを見守るスレ
・巨乳の女の子の漫画を描くイラストレーターさん、ロケット巨乳を見せつける
・【嫌儲Steam部】_Humble_Monthly_ラストチャンス_【2時更新】
・安倍首相「スマホ持っていない」
・【速報】スペイン、全土を封鎖 ★4
・スイス大統領 来週初来日 [どどん★]
・【接客】イオン「マスク禁止」
・【空っぽ】世界各国のスーパーが空っぽ
・国が保有するマスクは743万枚 ★2
・【画像】女さん、オムライスを作れない
・【新型肺炎】世界はマスクを求めてる
・いきなりステーキが74店閉店へ ★2
・生活保護を受けているイラストレーター
・10億台以上のAndroidデバイスが危険な状態
・イラストレーターになりたい(´・ω・`)
・やる気が出ないイラストレーター49週目
・秋元康 「ペナントレースは企画倒れだね」
・【雑談】イラストレーター総合40【質問】
・次回のラストアイドルの挑戦者が超ー強敵すぎる件
・イラストレーターの描く絵って凄いけど個性弱いよね
・◆テストスレ◆ 夏至
・【訃報】ももちのラスト写真集握手会が閑古鳥 [無断転載禁止]
・ラストアイドル #05★1
・【歴史的敗北】欅坂46が10月のラストライブを最期に活動終了
・イラストレーターになりたい中学2年生にアドバイスをするスレ
・今だから教えて欲しい ペナントレースって一体何だったの?