◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

"スキマバイト経由のスタッフは仕事が杜撰"ヤマト運輸で「ポケカとiPhoneの在庫が減っている」と疑いの目も [おっさん友の会★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736841634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1おっさん友の会 ★
2025/01/14(火) 17:00:34.95ID:3gccDMlc9
午前9時30分、都内にあるヤマト運輸の営業所から「クロネコマーク」が目印の一台のトラックが出てくる。そのハンドルを握るドライバーのAさんは焦りに焦っていたーー。

本日中に配り終えないといけない荷物は、クール便を含めて約180個にのぼる。
ところが、荷物の積み込みに時間がかかり、営業所を出発する時刻が大幅に遅れたため、午前指定便に間に合うのか雲行きが怪しかったからだ。

Aさんは大急ぎで配達に向かうが、トラックには住所ごとにまとまっていない荷物もあり、思ったよりも時間がかかる。
そのまま時間だけが過ぎていき、無情にもタイムリミットの正午を迎えた。

配達先のドアが開くや否や、「遅れてしまい申し訳ございません」と頭を下げるAさんだったが、その裏でひそかに下唇を噛み締めていたのには理由がある。
’24年の春からヤマト運輸では、長年仕分けに携わっていたスタッフが解雇され、「スキマバイトアプリ」経由で集まるスタッフが急増していたからだ。

スキマバイトアプリとは、単発バイトをスマホで探せるサービスのことだ。若者を中心とした非正規ワーカーたちの間で人気が急拡大している。

スキマバイトアプリとは、単発バイトをスマホで探せるサービスのことだ。若者を中心とした非正規ワーカーたちの間で人気が急拡大している。

「アプリ経由で集まってきた『早朝仕分け』のアルバイトが急増してから、ドライバーが出勤する朝8時までに荷物の仕分けやトラックへの積み込みが終わらず
すぐに配達に向かえない日も増えました。結果的に指定の時間帯に荷物を届けられない事態が起きているのです」(ヤマト運輸の関係者)

【中略】

トラック運転手不足が懸念される「2024年問題」を見据えて、ヤマトは長年ライバル関係にあった日本郵便との協業を発表。
それに伴い、ポスト投函サービスの「クロネコDM便」を'24年1月末で終了した。

そこでヤマトは、これまでクロネコDM便に携わってきた約2万5000人の個人事業主との契約を打ち切ってしまう。

神奈川県内の営業所で働くドライバーの男性はこう憤る。

「ウチの営業所には、もともと『早朝仕分け』と呼ばれるパートさんがいました。
その半数以上が個人事業主としてクロネコDM便も兼業しています。
昨年の契約打ち切りにより、このパートたちが大量に辞めてしまったんです。

その代わりに入ってきたのが『スキマバイトアプリ』経由で集まったスタッフです。ただ、若い子たちが多くプロ意識に欠ける。
あまりに彼らの仕事ぶりが杜撰すぎて、現場ドライバーから非難が殺到しています」

他の複数のドライバーに話を聞いても、みな口をそろえてスキマバイトアプリのスタッフに不満を溜めていた。さらに都内の営業所である「商品」の盗難事案も頻発しているという。

「アプリ経由で集まってきたアルバイトが増えてから、複数の営業所内でiPhoneやポケモンカードの在庫が不自然に減る事案が頻発しているーーそんな話が出回っているのです。
昨年、都内にある営業所でiPhoneが複数台紛失した際も、そこの営業所の同僚たちも『パクってるのはスキマバイトの連中じゃないの?』と疑いの目を向けていたそうです」(前出のヤマト関係者)

現代ビジネス 2025/01/14
https://news.yahoo.co.jp/articles/a927e18444aadaf5eb10b7fe0829aca5ce3a7cd0
2名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:01:28.26ID:3V2l06Yq0
そりゃそうだろう。
楽しようとするからだ。
ちゃんとリスク管理してください。
3名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:01:48.88ID:HX4xMx3n0
これが安倍晋三の作った自民党ジャパンなんだわ
4名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:02:47.80ID:XklKbX440
当たり前体操
5名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:02:53.74ID:c58UitjO0
物流も劣化するジャァァァァァァァァァアアアアアアアアアアアッップ
6名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:03:48.99ID:P/Q4Jt3L0
ざまあ
7名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:04:05.59ID:qYlYnbJU0
パクリーーーチャーンス
8名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:04:11.68ID:yEdcs/gs0
こういうあたまわるい記事を書くのがヒュンダイの特徴だよなぁ

iPhoneなんか箱入りで店に届い持てないのを盗んでも何が出来るとおもってんだ?w
9名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:04:50.33ID:a0g9XySq0
パートさん戻したらええやん
子育て介護の合間に仕分け、小型配達してくれてウィンウィンやん
10名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:05:29.67ID:lgWmBYdZ0
>ドライバーが出勤する朝8時までに荷物の仕分けやトラックへの積み込み

時代は変わったなおい
俺が運ちゃんやってた頃は夕積みって行って深夜遅くまで自分で積み込んでたぞ
11名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:06:22.18ID:nBABKIlS0
>>8
何か色々障害持ってそう
12名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:06:25.09ID:/dKbdPqL0
経団連の思う壺
13名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:06:42.96ID:bLBLZU3h0
すき間バイトでもきちんとやる日本は終わっていて、隙あらば何か持って帰るバイト(すき間バイト)が標準装備、
労働環境とは何か、という話
14 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/14(火) 17:06:46.72ID:+7Z03+S50
スキマバイトw
こんなのやる奴なんて、人手不足の中ですら
まともに採用されないクズだけやろ
15名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:07:01.05ID:bVwmSMmv0
スキマバイトにプロ意識なんかある訳ないだろ
16名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:07:32.59ID:a0g9XySq0
スキマバイトはパートよりよっぽど安いんか
17名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:07:51.49ID:ALP3Mezk0
そんなよくからん奴ら雇うなら持ち物検査くらいやれよ
18名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:08:06.57ID:ZunxzZtK0
またタイミー?
19名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:08:07.33ID:BcxBw2y50
スキマバイトにくるようなカス人材でもいいって考えたのはお前らじゃん
20名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:08:12.97ID:0UT6RGJ20
使う側が責任を持たないんだから使われる側も適当になるだろうよ
21名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:08:33.60ID:bLBLZU3h0
楽にクビに出来る日雇いが欲しい→アルヨ!
22名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:08:55.26ID:AiMlMpxi0
> 「アプリ経由で集まってきた『早朝仕分け』のアルバイトが急増してから、ドライバーが出勤する朝8時までに荷物の仕分けやトラックへの積み込みが終わらず
すぐに配達に向かえない日も増えました。

そりゃバイト管理なんて慣れてスピードアップまで織り込んで人時計算するから普通は
新規オープン店舗なんかだと3ヶ月ぐらいでレジの人数を減らす
23名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:09:01.39ID:/2v+raVv0
誰でもできる仕事で代わりはいくらでもいると思ってたんだろうなw
残念
24 警備員[Lv.49]
2025/01/14(火) 17:09:05.15ID:ge4VfaXo0
ハシカン、朝ドラの視聴率に続いてピンチ
25名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:09:47.45ID:q8QjVfbJ0
当たり前だろボケ
26名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:10:05.02ID:pJUBrEov0
文句あるなら正当な給料払ったら?
27名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:10:08.51ID:ewi6Ns5Q0
スキマバイトの奴らってマジで使えんぞ
基本的に一般社会でダメなのが来ると
思った方がいい
28名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:10:17.05ID:zQJMbMyw0
ならバイト使わず社員として雇えよw
29名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:10:17.68ID:BcxBw2y50
朝来てさあやれって言われて
ベテランと同じパフォーマンス出る訳ないじゃん
アホなのか
経営者もスキマバイトで募集してみろよ
30名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:10:18.01ID:VV3guFfn0
頂きチャンス!
31名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:10:25.27ID:pzmNrJk+0
日本の経営者はプロだからね!
業績史上最高!
32名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:10:26.44ID:bLBLZU3h0
すき間バイト雇い始めた会社の株は売って様子を見てみたら?
下げると思う
33名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:10:28.31ID:tnsOrIEJ0
そりゃあ盗み目的の朝鮮人や中国人、グエン人の巣窟だからな(笑)
34名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:11:04.96ID:bLBLZU3h0
すき間バイト:おいアイフォン取り放題なんだけど(笑)!
35名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:11:10.26ID:FmZVGgbX0
貧困鈍すどすぇ
36名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:11:41.71ID:AiMlMpxi0
>>19
いやバイトがポンコツって事じゃないのよ
慣れてくると早くなるのに毎日日替わり新人じゃ効率が悪すぎるの当たり前
37名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:11:48.30ID:UC/ejPaz0
スキマワークスって単発バイトで早朝の荷物仕分け積み込みやったことあるけど
あれ初日なのに誰も入館手続きも作業も教えてくれず、自分から周りの人に聞きまくったけどみんな違う単発バイトから来てる人で「ちょっとわかんないっす」ばっかで困ったわ
作業内容も説明なく死ぬほど声小さい人にざっくり振り分けられて他の派遣にやり方聞きながらやったけど
終わったとき最初責任者っぽく振り分けたり朝礼の仕切りしてた人も単発バイトって聞いてビビった
終わり頃に登場した人が会社の作業服着てる人でまさかとは思ったけど
38名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:11:57.27ID:byXmYLZT0
外国人に負けじと底辺日本人も悪事頑張ってるんだな
39名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:12:03.54ID:ThzajclR0
スキマやる奴はみんな何かをパクるためにやってんだよ
やりやすいところやりにくいところの情報交換してるし
40名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:12:21.23ID:bLBLZU3h0
日鉄のuss買収難航の経営者はタイミーで探すべきだったね800億円ドブ捨てリスク今高い
41 警備員[Lv.14]
2025/01/14(火) 17:12:35.41ID:KLZGM0ZC0
運送とかあとなんやろな?人気ありそうだな!
42名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:12:43.17ID:vbHHeBEh0
それがスキマバイトの層だろ
何で正規やパート並に働けると思った?
43名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:13:11.55ID:KGUHUnm60
それ当たり前たと思う
44名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:13:47.90ID:bLBLZU3h0
安倍晋三がやってる感って言ってたからこれで良いんだろう
45名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:13:58.80ID:a/94/4fC0
ヤマトは馬鹿だからタイミーを繁忙期に大量投入する
46名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:14:30.74ID:FvDZlRNi0
当たり前体操♪
47名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:14:34.26ID:Y8XJ//GS0
>>1
見ず知らずのタイミーさんに臨時ボーナスあげるとかヤマトは優しいなあ
48名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:14:36.41ID:2w8U9Q170
協業言うても、利益の出ているとこは自ら配達してるから人不足の所でてんだろ
49名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:14:59.41ID:AiMlMpxi0
>>37
上層部は高卒しかいないのかw
リカードの提唱する比較優位を学んで来いと言いたいな
50名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:15:19.61ID:mBdLjyYS0
>>1
これに関してもメルカリにしても人の性善説に頼ってるだけだしなぁ
51名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:15:25.85ID:bLBLZU3h0
ヤマト、アイフォンの前で立ってるだけのタイミー雇えば良いんだろ?頭使えよ!
52名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:15:42.42ID:k5Rm5bdW0
>>10
深夜から朝にかけて夜間搬入で無人のセンターに荷物届くのをどうやって前日の夕方から?
宅配便のシステムわかってる?
53名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:16:14.37ID:dmGr6KA40
"スキマバイト経由のスタッフは仕事が杜撰"ヤマト運輸で「ポケカとiPhoneの在庫が減っている」と疑いの目も  [おっさん友の会★]->画像>1枚
"スキマバイト経由のスタッフは仕事が杜撰"ヤマト運輸で「ポケカとiPhoneの在庫が減っている」と疑いの目も  [おっさん友の会★]->画像>1枚
54名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:16:17.28ID:/+HhYUml0
なんかスキマスイッチみたいでかっけーな
55名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:16:19.37ID:t0hVURBk0
やすかろう、悪かろうの典型。
temuやaliexpressで買えば安いが品質がダメダメが多いのと一緒。

企業上層部は現場が求める品質に興味なく安ければいいと宣う奴が大杉。それて浮いたコストを自分の実績にするのはいいが、現場は大混乱。

物を運ぶだけの肉体労働にも正確性が求められる。
少しは品質を考えろよ。
アホ過ぎて呆れるわ。
56名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:17:12.29ID:QUSFI+a10
安く雇おうとするからや
57名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:17:17.74ID:96jHnTgH0
そりゃ低賃金低品質だろ当たり前
58名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:17:18.01ID:2z1l30Rp0
>>49
スポーツ推薦の一応大卒だよ
59名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:17:21.32ID:ALP3Mezk0
>>37
楽しそう
暇な時やろうかな
60名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:17:32.60ID:AiMlMpxi0
女は専業主婦
男は仕事も効率が良いんだけどな
家庭内の円滑化もリカードの比較優位だ
61名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:17:54.34ID:Q/7OsFZ40
まあ、スキマバイトなんて無責任が服を着て歩いているようなもんだからな
62名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:18:31.61ID:ncUhVvMH0
どうりで……
最近遅配が多いと思った
63名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:18:36.93ID:bLBLZU3h0
タイミーを監視するGPSカメラシステムとかあればな
64名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:18:58.16ID:WrqK2H/J0
>>10
今は早朝にも当日分のセンター便が来るのよ
65名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:19:16.22ID:AkBRGQ530
手荷物検査くらいしないんか
66名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:19:24.98ID:H5G2EOBf0
BOSSジャン…
67名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:19:39.77ID:AiMlMpxi0
>>58
まったく勉強せず卒業した奴らじゃねーかw
まだFランの経営学部の方がマシ
68名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:20:02.22ID:nMUWlaJK0
安かろう悪かろう
当たり前の話です
文句があるなら上層部へ
69名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:20:07.59ID:kr2pIWSs0
杜撰なのはヤマトの経営陣だよな
コストが掛かっても自社でしっかり面接して採用しろよ
70名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:20:10.35ID:0AyDaY8w0
ええやん
コストカットできたんやろ?
71名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:20:10.75ID:FmZVGgbX0
薄給なうえに、褒められも叱られもしない環境で
プロ意識なんて芽生えるわけがない
72名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:20:33.75ID:MaeGzELf0
日テレが「ハケンの品格」ってドラマやり出した時に
この国は終わったと確信した
73名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:20:43.02ID:f/PNWSeR0
>>63
タイミーを監視する要員をタイミーで募集してそいつらも監視するために(永遠に続く)
74名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:21:24.95ID:zcKdguU+0
郵便局のほうがマシになる時代がくるとは
75名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:21:44.50ID:IhdPJnCW0
長尾社長になってからのクロネコヤマトの劣化ぶりがすさまじいんだけど、なんでこいつが社長になれたんだ?
76名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:21:53.86ID:gxqkTs140
身体検査するだけの話じゃ
77名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:22:01.24ID:h3f0f/Ge0
どうせ低賃金でこき使ってんだからiPhoneくらいくれてやれよ
闇バイトに流れるよりよっぽどマシだろ
78名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:22:08.84ID:a/94/4fC0
日本郵便に提訴されたよな
79名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:23:03.60ID:3OKTtTfM0
責任は全くないしキッチリ時間で終われるしでスキマバイトに憧れるわ
80名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:23:15.74ID:5jK6XKNx0
アリエクの荷物が日本に着いてから二週間くらいほったらかしになるのはこういうバイトのせい?
同じ店の同じ流通経路で後から(一週間後)頼んだほうが先に着くことがあった
あんなの初めて
81名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:23:36.46ID:ILgSqnm/0
美しい国日本
82名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:23:38.31ID:bLBLZU3h0
タイミーさん頑張ったらアイフォン取っ払いだよ頼むよー!
これだとまあやるかもだな
83名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:23:46.05ID:FmZVGgbX0
>>74
まだ郵政省だったころの郵便配達は
ちょっとでも受取の判子を待たせると
玄関の壁にもたれかかりながら舌打ちまで
かましてくれたからな

あの時代まで戻るのはちょっと、、、
84 警備員[Lv.16]
2025/01/14(火) 17:23:48.27ID:b93RLLKI0
若いのはとにかく馬鹿なんだから使うなよ
85名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:23:59.04ID:t9Qt/SqF0
今から首にしたクロネコメイトに戻ってきてもらえば?
86名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:24:00.15ID:63RoIFZM0
客の荷物パクるとか相当やべーよ
警察に付き出せ
いかにもやりそうなDQNガキなんだろ
そういう奴は分かる
87名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:24:26.45ID:11+VpgZM0
自分はIQOSやられた事ある
88名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:25:31.32ID:joIx2LMQ0
>>86
そして誰もいなくなりました
89名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:25:41.97ID:cuNQHEnp0
迷走しまくっててワロス🤣
アホが経営してんだろこれ
90名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:26:20.75ID:JgS+m3mo0
>>10
ヤマトや佐川みたいな宅配は商業貨物を含めて変わってないよ
チャーターとか路線の人とは違うんだからね
91名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:26:47.32ID:bLBLZU3h0
Z世代はヤバイと思う
92名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:27:06.68ID:BGz6AXHa0
人件費をケチるからだよ
安かろう悪かろうだろ
93名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:27:27.74ID:JFItI+R40
スキマバイトは身分という意味では確かだろう
世の中には身分証明書不要の日払いバイトもあるよ
94名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:27:42.42ID:/0spNEvW0
クロネコヤマトのやり方は正しい。
マイナンバーとIPv6を紐付ければほぼ解決する。
95名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:27:49.70ID:0OFpr0rX0
そりゃ人扱いしない連中のために頑張ろうとする奴はおらんで
96名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:27:53.58ID:63RoIFZM0
正規バイトがエリートみたいな扱いになってきてる
日本どこまで落ちるんだよ
まあむかしも日雇い派遣ってあったか
パワハラにも厳しくなってるのがあるんだろうな
97名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:27:58.73ID:+neVZtlr0
真面な奴なんて集まるわけがない
98名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:28:15.66ID:fzTDXJe60
刑務所みたいに出入り口でカンカン踊りさせれば良いやん
99名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:28:21.89ID:bLBLZU3h0
竹中平蔵小泉純一郎がいなければ今頃中学生のバイト時給5000円1ドル80円とかだから
100 警備員[Lv.9][新芽]
2025/01/14(火) 17:28:40.40ID:9omEKyrg0
荷物スティールとか中のことよく知らないスキマバイトが簡単にできるもんなのか?
101名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:28:58.13ID:RBDJkauk0
頭は悪いけど盗んでも
クロネコは管理し切れるほど余裕ないだろうし
さぁどうするんだい?
ペリカンみたいになってもええぞって思われてんだろ
102名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:29:19.09ID:IE8UM0er0
タイミ−側も証拠もなく疑われてるんだから、ヤマトに派遣止めればいいのに、どんどん評判悪くなるよ
103名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:29:19.31ID:aP0ery2S0
システムが悪いんじゃない
つまり現場の監督がうまく人を使えてないってことでしょう?
スキマバイトに求め過ぎなんだよね
104名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:29:23.56ID:S35uR5J00
スキマバイトに責任被せて正社員がやってるケースも出てくるんだろうな
105名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:29:33.29ID:PGuJ5mt00
近所の配送センタータイミーの求人なくなったな
年末年始のピーク終わったからだと思うけど
たぶんね
106名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:29:40.31ID:nMUWlaJK0
>>100
単発バイトにいちいち教えてられないから
物凄く単純平均労働指せて入りも出もそんなに監視してないと思う
つーかやってたらタイミーなんて使わないだろw
107名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:30:32.58ID:63RoIFZM0
>>95
昔からバイトってそんなもんよ
108名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:30:52.69ID:2ZZLkhwp0
ゲンダイでしたw
109名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:30:53.19ID:Y8XJ//GS0
>>1
この世の真理は性悪説だよ
だからタイミーに堕ちた人間に善性を求めてはいけない

不正のトライアングルに基づいて機会を与えるな
動機と正当化を備えてタイミーの方から悪がやってくるぞ
110名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:31:19.01ID:+rZiw1OI0
人件費払うより紛失補償する方が安いならしょうがない
111名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:31:35.17ID:kMYufIcM0
タイミー窃盗団とか組織されてそう
112名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:31:45.46ID:PkoyY1LC0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
日本人のモラルが低下することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
113名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:33:00.95ID:xRKGG6gb0
スキマバイトのプロは時間内で最高の利益効を出そうとするからどんな手でも使うだろ
114名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:33:50.14ID:9tE6DRqQ0
責めるべきはそういう人員配置にした上層部であって、
スキマバイトにプロ意識だのなんだのを求める方が
ちょっとお花畑だとしか思えない。イヤ本当、ベテランパート
全て切って素人に置き換えたら仕事のクオリティが
下がりましてぴえん、ってバカじゃないの?
115名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:34:48.37ID:IE8UM0er0
ヤマトに来るタイミ−は朝だけだから、別に本業ある奴が多いよ
116名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:35:07.44ID:xgx3gAse0
タイミーなんて都合の良い奴隷を安く使って盗まれないと思うってどんだけ都合良く思ってんだよw
117名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:35:13.80ID:2b8VgUiB0
ヤマトさ
朝9時から夕方16時とかまでの時間指定も作れよ
夜が駄目なんだよ
118名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:35:42.98ID:lxWS8oIM0
タイミーにプロ意識求めるのが間違ってるやろ
こんな予想出来た事を実行した経営陣もタイミーレベル
119名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:35:46.85ID:ZRyWFNz60
そりゃ素性も分からない奴を臨時雇いすればこうなるに決まっているわな
ベテランを切ってバイトに頼った経営陣が馬鹿すぎるだけ
120名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:35:51.42ID:fe7iV7ae0
謎のスキマバイト叩きはなんなん?
121名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:35:59.32ID:qzvg13G90
当然としか思えない
122名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:36:16.67ID:nMUWlaJK0
>>115
本業の前にやるんだから本気でやるわけがない
そして疲れきってやめる
123名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:36:30.21ID:fe7iV7ae0
スキマバイトを禁止してもお前らは正社員になれないぞ
124名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:36:51.78ID:qAHFAw7p0
ステレッペチャンケー
125名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:37:09.29ID:o+pn2hkA0
>>103
現場の監督なんていない
126名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:37:17.77ID:OmN7jO+00
ヤマトの内勤てアホしかいないよな
127名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:37:29.72ID:eLKeVsuk0
裸で働いてもらうしか無いな
128名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:37:32.22ID:JFItI+R40
物流なんて監視カメラとボディチェック金属探知機あるから
窃盗なんか起こらないわけで
129名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:37:48.17ID:Pi1w2/ut0
180個配っていくら稼げるんよ
130名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:37:54.58ID:+0QywG2l0
単発バイトはあくまでも補助だろ
ヤマトやばすw 
131名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:38:44.79ID:IQhJrziK0
まあ文句は経営陣に言えって話
132名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:39:13.83ID:GYHoJZP90
>>8
ドコモショップでスマホ買ってそう
133名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:39:35.67ID:OUw4aMyv0
時間指定なんか冠婚葬祭だけでいいだろ。
134名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:39:48.20ID:KTFMnIMu0
仕方ない
働いてもらえるだけありがたいよ
135名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:39:58.78ID:aP0ery2S0
>>125
事業所管理してるのもいないのか?
さすがにそれだと回らないだろう
136名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:40:26.16ID:TgCJdaoF0
>>126
現場の人間の足引っ張ってばかり
137名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:40:54.85ID:GYHoJZP90
「俺(34)バイトリーダーだから」 ← の責任感を無視したらそらあかんよ
138名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:40:57.51ID:x630kvXF0
労働者舐めまくった結果だろ
コストコで同じこと起こらんわ
内部留保ためんな株主資本主義終わらせろ
139名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:41:27.51ID:Y8XJ//GS0
>>114
現場は上の決定に従うしかないから…
いわんこっちゃない!って現場が壁に向かってキレてるのを聞き付けて記事にしたのが現状

推し進めた上的には費用的にはマシだし苦労するの俺等じゃないし別によくね?数字的にも正しいよ?となっているから変わらんだろうね
クレーム来ても謝るのは現場だし会社が仕事失って傾く頃には組織の頭は挿げ替えられてるだろうし関係ないんだろう
ここに限らずバイト減らしてタイミーに切り替えた仕事は比率が変われどタイミーが消える事はほぼ無いからな
140名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:41:52.18ID:OUw4aMyv0
自転車部隊が居なくなって、EVが走ってる。
141名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:41:58.05ID:6DCFnz8N0
スキマバイトはコンテナデバンニングや仕分けみたいに一山いくらでもいいから人がいる場面で活用するものであって、それをメインでも活用するもんじゃねぇべ
142名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:42:10.13ID:NatIDkya0
これ、ヤマト運輸の自業自得だろ。

低賃金の単発バイトに品質を求める方が悪い。
143名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:42:13.98ID:vGPIv1tg0
まあでも普通に考えてすきまバイトとか
仕事なんて超てきとーで、
だいじなもの壊したり、ちょっと盗んだりとか普通にやるだろう
そんなやつを雇おうって思う神経が分からんな
144名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:42:28.08ID:xgx3gAse0
リストラし過ぎて失敗
日本郵便との提携失敗
タイミーで穴埋め失敗
経営陣はもう潰しに潜り込んだスパイやろw
145名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:42:44.91ID:/JdC28e30
ヤマトとかセブンとか
社長がアホに変わると目に見えてやばくなる
ヤバいってなった時に変える手段はないのか?
146名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:42:46.68ID:OUw4aMyv0
団地の階段、アパートの階段は嫌いだって。
147名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:42:55.52ID:ieLDSv1C0
現場回してたベテラン勢をクビにして単発バイトだけで回せる訳が無い
意識低いバイトなんてすぐに辞めるし続かない
どうせ現場知らないバカがこんな無能な改悪したんだろ
148名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:43:06.61ID:QsL5MDIo0
嫌なら直接雇えバーカwww
149名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:43:18.83ID:K5QY8BsK0
安かろう悪かろうなんて当然
安くて良いなんて、もう無いよ
150名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:43:27.09ID:OUw4aMyv0
オモチャの時間指定なんかさせるなよ。
151名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:43:28.91ID:c26Mwe2H0
こういう場合、何故か立場の弱い人間にヘイトが向かうよね

悪いのは、ベテラン切ってタイミーにした上層部なのに
152名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:43:30.48ID:quT6alUA0
配達員をリストラして
クロネコゆうメール(クロネコDM便)、クロネコゆうパケット(ネコポス)は
日本郵便に委託したのにクロネコゆうパケットは
委託するのをやめるて言い出して
日本郵便に損害賠償を請求されて
スキマバイトの連中に荷物を盗まれて
ヤマトは何がしたいのかようわからん
153名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:43:40.35ID:mgZOYVom0
でしょうねとしか
ちゃんと雇わないとリスクだらけだよ
ちゃんと雇ったってリスクあるのに
154名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:43:51.17ID:jlt8+7DB0
もうだめだろな
155名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:43:54.12ID:63RoIFZM0
>>102
闇バイトの温床だのタイミー=ヤバイの図式がついてる
どうせ若い奴らが金稼ぐためのビジネスなんだろ
こういうのマッチングとか手数料ビジネスって言って
さいきん何も産み出さんこういうのばっかじゃん
仲介は虚業なんだよ
156名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:44:15.40ID:g301Zj/I0
いいこと思いついたニダアル
157名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:44:22.46ID:OUw4aMyv0
下らん品物多すぎ
158名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:44:27.30ID:21IGePln0
これはウソのコタツ記事だよ
最近スキマバイトとか呼ばれてるだけで
ヤマトの倉庫は昔からグッドウィルやフルキャストで回してただろ
日雇いおるのはデフォルトじゃん
159名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:44:53.83ID:qKoCVec+0
倉庫に土建の作業員入ると色々物が無くなるのと一緒やん、管理する側が気を付けないといけない話や
160名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:45:02.38ID:QsL5MDIo0
>>27
そんなのに即戦力レベルの人材求めるとか依頼する方がアタオカだよな
161名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:45:05.75ID:Sq8tfrqy0
>>96
高卒底辺社畜でも正社員サマなら超エリートだよ

正社員
プロパート
アマパート
派遣社員
単発バイト
日雇い

また珍妙な身分社会に戻る日本
同一労働同一賃金を早く実行しないで
正社員とかいう謎の身分を温存しているからこうなる
162名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:45:21.08ID:UBoolunv0
>>128
カメラはあるけど全箇所設置してるわけじゃないし
金属探知機で従業員チェックなんかしない
163名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:45:31.32ID:mgZOYVom0
でも昔から
懸賞の非売品グッズなんかを配達の人がよく持ってるwみたいな話はあったよねー
164名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:46:06.55ID:bemnkTSu0
なんか自業自得すぎて同情する気にもならない。
「人材不足」とか言いながら人を大事にしないからそういう事になる。
165名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:46:17.01ID:c8vvQ8+X0
>>10
店で夕方積んで深夜走って他店で降ろすのは
横持ちとか路線という主に大型トラックの仕事だな
大手では傭車とか協力会社がやる仕事

この記事のバイトは運転手じゃなく店で仕分けしてる作業員
夕方営業車が集荷した荷物を路線トラックで発送するのを手伝ってから
朝まで他所の店からくる路線トラックの荷物を
営業車内やホーム上に配達ルート別に積んでおく
166名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:46:21.40ID:pRGD49iv0
単発バイトに頼るならそういうガバナンスを効かせればいいだけで別に悪いことではないよ
まぁ経営層が現場理解してなくて現状のまま回そうとしたのが失敗なんだろうけど
167名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:46:26.89ID:MuDvTq7h0
人件費ケチるほうが悪い
168名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:46:27.43ID:OUw4aMyv0
そもそも俺は時間指定なんかしてないのに次の日の午前中に500キロ先の親戚から着いたって連絡来てビックリしたわ。
169名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:46:38.88ID:1rMHmXS80
のんきなヤツ多いな
ヤマトやスキマバイト叩いてる場合じゃないのよね
170名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:46:52.25ID:zQJMbMyw0
幹部が頑張って配ればいいんじゃねw
171名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:46:56.49ID:jlt8+7DB0
>>163
懸賞よく当選するのだが、最近受け取り確認しないから良いの?とは思ってる
172名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:47:02.48ID:uiRRbarW0
運輸の現場を知らない阿呆な上層部と世迷い言を吹き込むコンサルが日本の流通を破壊する
173名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:47:04.32ID:+eRk97Ca0
誰でもいい仕事だから単発バイトにやらせてるんだろ
経営者がそう思ってるんだから現場が気にする必要はない
174名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:47:34.05ID:vTGyG/iR0
人は城、人は石垣、人は堀
情けは味方、仇は敵なり
175名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:47:59.85ID:OUw4aMyv0
コンビニ預かりか薬局預かりでいいだろ。
176名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:48:14.47ID:fo9ad1590
タイミーとか前科関係ないんだろ?
犯罪者しか集まらんわwww
177名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:48:18.97ID:fPHdNZtV0
なんか少し前にも同じ記事見たぞ
流用?
178名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:48:40.32ID:qVsU9omQ0
BOSSジャン問題とか昔から有ったよね
179名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:48:42.45ID:JFItI+R40
>>162
俺のいたとこはあるよ、ヤマトは知らん
空港の保安検査と同じでスマホや安全靴にも反応する
180名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:49:04.36ID:Sq8tfrqy0
団塊世代とバブル世代が管理職として世の中の舵取りをし始めた30年前から日本は本当に劣化し始めた
181名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:49:26.22ID:/bcDnAbN0
散々言われてたのになあ
経営幹部が無能だと苦労するね
182名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:49:59.33ID:x8jpR3cn0
>>8
楽天市場とかなんでもいいから
iPhone 中古 で検索してみ

それでも理解できないなら二度と5ちゃんに書き込むなよお爺ちゃん(糞がき)
183名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:50:08.67ID:GQluc4FS0
日本の質がどんどん落ちていくな
ありがとう自民党
184名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:50:20.33ID:PlND/Ei50
仕事の質を落としても運賃が上がらないほうがいいって発送主が言ってんだから仕方ないよ
185名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:50:26.52ID:/Zt+vQjz0
>>163
昔、宅配ドライバーがボスジャンをちょろまかしてるという噂が流行ったな
186名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:50:42.97ID:o+pn2hkA0
>>135
朝、仕分け現場にバイトを誘導し各自担当の持ち場を指示して一旦消えて、再度終わりの時間にくるだけ
作業の時間配分はバイトに一任
187名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:50:44.96ID:aCjvtnf00
追跡で配達完了になってても配達されてない事案は多いね
在宅してても郵便受けに不在入ってるとかさ
いまも昔も配達員の不正はなくならないよ
188名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:51:03.51ID:Pctb9W8o0
簡単に首切るのにプロ意識 持ってって矛盾してないか
189名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:51:03.55ID:BTR7KuSg0
日雇い入れて労働者の質を維持できると思ってるのに驚くねwwwwwww
190 警備員[Lv.30][苗]
2025/01/14(火) 17:51:09.56ID:Yey48Pxo0
当たり前じゃんw
隙間とかカッコつけて抜かしてるが日雇いと同じだろw
質なんか求めてはいけないw
191名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:51:11.81ID:jziBS0Wo0
>>66
パクったやつか
192名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:51:42.69ID:YXYMT4R30
>>1
完全にシステム化されてるならまだしも
経験が必要で状況が次々に変わる運送でスキマバイトに頼るとかアホなのかな

どこか知らないがコンサルに潰された会社になってしまうのかな?
193名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:51:43.48ID:Sq8tfrqy0
>>89
アホ経営者
「正社員を非正規に置き換えれば人件費が浮くんじゃね?」
「非正規労働者を単発バイトに置き換えればもっと人件費が浮くんじゃね?」
194名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:51:55.35ID:jziBS0Wo0
傭兵にモラルなんかねえだろ
195名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:52:02.16ID:MIP0swhP0
ヤマトにそんなもんの在庫があるの
196名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:52:04.67ID:bemnkTSu0
>>174
それを言った武田信玄の息子は窮地にある味方の城を見捨てたから、
家臣たちが雪崩をうって離反してあっという間に滅亡した。
197名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:52:20.25ID:w4DG2xvB0
誰がどの荷物を触ったか把握できないのはやばい
198名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:52:25.01ID:yvfPaR0m0
ご近所さんのバイトを営業所で雇えば良いのにね
時給1200円、優しく教えますってさ
199名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:52:41.42ID:71SZru0c0
ヤマトは信用できる配送してくれるから
他より高く料金設定しても使いたいけど…
送料無料で売ってる店は使わなくなるんだろうな
200名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:52:59.91ID:Or1rQZYv0
早朝仕分けのバイトそこそこキツイし車なしじゃ近所からしか通えないから
いいところは地元の近所に大体あって早朝でダブルワークしやすいってところぐらいだわな
201名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:53:15.22ID:5oTIwCKy0
>>1
物流大手はスキマバイトNGも当たり前になってるぞ
202名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:53:39.45ID:bHT0LzHN0
アベがーアベがー
よかったなーわ
郵便局をぶっ壊す
改革なくして成長なし
改革して
ジャップを外資の奴隷にする
チュンコロ
いいねいいねアルよー
ジャップを奴隷にして
死ね
アルよ
203名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:53:40.66ID:uuWabtc80
仕分けも配送もしてくれた2万5000人の
個人事業主との契約何で切っちゃったの?
インボイスのせい?
204名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:53:46.84ID:jziBS0Wo0
ラストワンマイルとかいいながらまったくもって解決策を見出していない業界にワロス
205名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:53:51.81ID:FHmGTkIR0
実際スキマバイトだと一回だけとかだしパクってもバレないって聞いたな
持ち物チェックもないみたいだし
Appleは分かりやすいらしい
206 警備員[Lv.3][新芽]
2025/01/14(火) 17:54:02.65ID:xBD+Ym9Y0
ヤマトの経営者がアホ
郵政には日通も騙されてたのに
信じる方が超アホ
207名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:54:52.50ID:Y8XJ//GS0
>>176
タイミー唯一の利点は引きこもりや無職の社会復帰へ足掛かりとなる事くらいか
あとはシルバー人材センターでも厳しいような老人のセルフセーフティネット代わりとか(スマートフォン操作という壁があるが…)
208名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:55:05.59ID:pFTwztgP0
Zバイトに仕分けさせたらいかん…
タイパとコスパが人の道より優先する奴らだ
209名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:55:22.54ID:s+91P0NC0
実際単発でもできるバイトは存在するんだろうがそれを束ねるリーダーがいないと駄目だし絶対数も少なそうだよな
210名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:55:34.85ID:nycVz/TL0
>>200
自家用車があろうとバイトの車を停める場所なんか用意してないから徒歩かバスが基本だよ
211名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:56:08.97ID:E/Ts0Y+R0
今やるべきは経営者が反省して頭下げて切った人たちに1人でも多く戻ってもらうことだよ
212名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:56:16.25ID:feYEGB0n0
アマゾン依存でここまで落ちぶれるんだもんな
完全に佐川と評価逆転した
213名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:56:17.38ID:Or1rQZYv0
これらの盗まれやすいといわれるブツっていかにもこれに入ってますみたいな箱でくるんだけど
分かりにくくしても分かる人には分かるからあんま意味ないからわざと目立つ箱にしてるんだと思うわ
214名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:57:16.16ID:vTGyG/iR0
>>205
スキマバイトのイメージどんどん悪くなってるな
215名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:57:29.66ID:d0da9W210
この記事日付捏造してね?
去年に同じ記事見たけど
216名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:57:55.40ID:xv6TgAZu0
バイトに対してもそういう排除姿勢でしょうに
217名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:58:09.33ID:HsQ6dLDz0
>>193
報われてない非正規は
当たり前だが愛社精神に乏しいから、
仕事は適当だし、
ブツをいい加減に扱うよ。
これは正社員で定年退職して、非正規で働いてる60過ぎなんかでもそう。
要は非正規だと責任感や愛社精神は生まれない。

人件費しか見てないスキマバイトなんかもちろん論外w
218名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:58:10.34ID:OuKce8Mh0
>>210
田舎の営業所なら車で通える
繁忙期とかギリギリだなって感じだし
たぶん徒歩チャリでいける奴の方がありがたられるだろうが
219名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:58:11.30ID:JxoLncgV0
それはバイトのせいというか会社のせいだろ
220名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:58:54.23ID:uuWabtc80
2025年の法改正で
荷主企業も下請法上の親事業者になるらしいから
自社で物流網構えていない企業の物流配送は
相当めんどくさくなるぞ
221名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:59:31.74ID:8po8hzmS0
嘘くさい
ヤマトを貶めようとしてる他社の嘘くさい
222名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:59:53.80ID:yY9yQeW90
そんなところから派遣させといて文句言うなよ
223名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 17:59:54.67ID:0aEes3vh0
>>1
スキマバイトやるような奴には能力も責任感もない
あんな連中を信用して仕事任せる奴の方がおかしい

安かろう悪かろうは真理
224名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:00:04.29ID:irmXpi/F0
荷物持ち込み出来ないしカメラ付いてるし出入りで金探でチェックされるのにどこからどうやって持ち出すんだ?
ガバガバセキュリティの倉庫あるの?
225名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:01:16.41ID:ewi6Ns5Q0
中抜き業者が派遣するバイトにモラルなんて無い
226名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:01:55.11ID:uj/y6Z0Y0
> 昨年の契約打ち切りにより、このパートたちが大量に辞めてしまったんです。
> その代わりに入ってきたのが『スキマバイトアプリ』

壺ナンミョー政府が全面的に悪いだろ
それをタイミー使ってる若者のせいに見せかけようなんて、とんでもないわ
227名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:02:01.21ID:yydUT81A0
>>211
経営陣は労働者に下げる頭なんかないし反省もしないからタイミー使ったんやろ
最低限の使える頭すら無かったみたいだがな
228名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:02:25.80ID:/Zt+vQjz0
昔、高校生のときに正月の郵便局の内勤のバイトやったけど
機械で読み取れない・郵便番号のない年賀状を人力で仕分ける仕事やらされて
都道府県名も書いてなくて○○市で始まるような住所だと
高校生の知識でわかるわけないから、うろおぼえで適当に仕分けたわw
229名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:02:46.68ID:+0QywG2l0
仕切ってくれるベテランバイトは切っちゃいけないのに
230名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:02:58.12ID:qpztedMo0
>>209
単発バイトを束ねるリーダーなんてのは高卒の底辺層に近いから、
頭もよくないし、仕事もしない。
常識もないからパワハラで首になってた
231名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:03:14.53ID:/bcDnAbN0
採用の手間を楽していい人材が来るわけないだほ
232名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:03:45.08ID:bhe0/EBu0
いやスマホ盗難は昔からあるんだけど
だからセキュリティ厳しくなって派遣が盗めるような状況じゃない
むしろ犯人いるとしたら
233名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:04:21.28ID:puMLq4tG0
弁当の惣菜つまみ食いする国の人の悪口言えなくなった
234名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:04:45.03ID:7jHNaAw80
ヤマトの上が悪いよ
長年やってたパートさんと一日単位で来る日雇いと同じ仕事出来る訳ないだろ
235名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:05:04.20ID:bLBLZU3h0
内部留保は3倍に増えたとか聞いたな、10年間かな、間隔は分からなかった
236名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:05:10.78ID:9EjeqH6U0
>>1
そんなアプリを利用するからだよ
ヤマトが専用アプリ開発すれば良いだろ(・ω・`)
237名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:05:22.72ID:NatIDkya0
隙間バイトのやつでもこなせるように業務設計しとけよ
238名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:05:42.89ID:Mo12V8Gg0
「当選は発送もって」もかなりパクられてるだろうな。
239名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:05:46.49ID:GW6Y6Cej0
>>228
俺とか地理クソ強かったから大体は分かる
この辺はホント人で差がでるし仕方ねえが
でもよほど手書きでひどい見た目じゃなきゃOCRで割と見分けてくれるんだけど
手でやる奴はそれでダメだったひどい奴だろうからお察しだな
240名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:05:56.59ID:qVsU9omQ0
お正月の郵便局のはがき仕分けバイトか
俺もやったことあるわ
楽しかったなあ
今は年賀状も減っちゃって短期バイトも大して募集してないのかなぁ?
241名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:06:21.72ID:pRGD49iv0
これを読んで批判するだけなのは三流だよ
結局コストカットの限界というのが見えてきたというのが記事から読み取れる
そうなると配送費の値上げまで見えてくるわけでサービスは劣化していくってこっちゃでな
242名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:06:38.50ID:0MjuyUf70
プロ意識を問える給与払ってるの?
243名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:06:40.01ID:9QyPufQ70
iPhoneが盗まれてるってホントだったんだ
244名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:07:52.35ID:bciAsrj90
最低賃金しか出してないならそうなるわ
最低賃金ってヒトなら誰でもいいってレベルだからな
能力やモラルを求めてはいけないんだよ
245名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:08:00.54ID:uuWabtc80
スキマバイトプラットフォームを立ち上げた
27歳の社長さん曰く、このサービスは
大人が職業体験できる大人のキッザニアだそうで
246名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:08:02.97ID:rxGYziLS0
>>234
どんな単純作業でも、意外といろいろとコツがあって、
経験積んでる人と未習熟では
作業量や仕事の質に大きな違いが出てくる。
誰でもできる単純作業とバカにしてはいけない。
247名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:08:48.80ID:9z+LhGwD0
営業所の在庫ってなんだ
配達物のことか?
248名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:09:16.12ID:E6WnQzYq0
iPhoneは盗んでもトレーサビリティで足が付くから話半分かな
ポケカは知らんけど
249名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:09:18.97ID:7aWEiI1i0
安かろう悪かろうを人材にもやっただけ
250名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:09:37.96ID:ucPHkOIO0
そらそうなるよ
ワシでも分かる(´・ω・`)
251名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:10:04.75ID:af05wyTU0
そりゃそうだろ
タイミーとか人件費と人材の質の低さが売りなのだから経営者がアホなだけ
ジャはいつも金を出さなきゃまともなものは買えないことを忘れるよね
252名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:10:24.56ID:rxGYziLS0
>>237
そう思うだろうけど、
それは机上の考えなんだよな
253名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:10:47.20ID:CyNaW8TB0
ヤマト宅急便のコマーシャル、猫がどうとか
一昔前は受けただろうけど
今は 制作 電通に丸投げしたんだろうなー
経営者 現場 わかってないわ、ヤマト 使いたくないわ
と思わせる

経営陣報酬がぽかぽなのに、現場 ドライバー削減って…
254名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:11:07.61ID:bemnkTSu0
>>245
つまりスキマバイトには最初っからプロ意識は求めるなって事だな、雇う企業よ、だとさ。
255名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:11:36.02ID:iLDx/4J00
社員並に働かせるなよドケチがw
256名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:11:47.28ID:uuWabtc80
日替わりでくるスキマバイトに
毎回同じ業務指示をする現場バイト
257名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:12:04.04ID:BADVDz160
楽天やamazonで発送された荷物が配達されなくてキャンセルされるのってこういうのもある?
258名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:12:11.75ID:+JpfneG10
しゃ……杜撰
259名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:12:42.64ID:2A5kv7ng0
日本人は礼儀正しい
260名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:12:57.35ID:AdRdP3Bs0
会社の信用無くすようなリークするのも大概だけどね
261名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:13:05.49ID:Nd3xRGzm0
国がオワコンになるとインフラ維持が難しくなる
262名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:13:15.39ID:XexJdxoE0
>>1
当たり前だろ
安かろう悪かろう
263名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:13:15.81ID:wv9ikvsr0
月1回くらい仕事体験とちょっとした小遣い稼ぎでタイミーしてるけど、正直勤務先の人達って例外なく無能に感じる
サービス業正社員ってこういう感じなんだなあと
264名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:13:52.71ID:GXaHj+bf0
安い金でゴミを雇って文句を言うバカ
高度人材は中国人や途上国のテロリストが勝手に入れてるレジ打ちらしいな

そしてなぜか進学推進とかやって
汚職でそれらを潰しまくる

目先のインチキ賄賂癒着で右往左往しまくって滅茶苦茶な東朝鮮
その元凶は自壺党の自称政府

お前らもその仲間だったろうにwwww被害者気取りはやめたまえ
265名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:13:54.08ID:14xHp0R+0
自ら募集要件にマッチングしといて盗んでいくのに低賃金だから悪いとかじゃねぇだろ
266名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:13:59.86ID:khHEAsTD0
俺iPhoneをeBayで3回買ったけど、うち2回はアメリカの転送ハブとeBayの倉庫で行方不明になった。
日本もタイミー労働者なんて使ってたらそのうちアメリカと同じレベルになるよ。
国内輸送で1週間くらいかかる上に輸送保険料もバカ高くなる。60サイズで4000円とか。
それは全部ユーザーに跳ね返ってくる。
267名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:14:45.93ID:cK0Mo/4H0
学生ならまだしも、いい歳こいてバイトとかしてる奴にろくな人間はいない。
268名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:14:56.79ID:adLxyQDr0
>>245
結局

ただの日雇いと

変わらんのよね(´;ω;`)
269名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:15:52.93ID:mXGk/aoe0
>>248
シリアル・住所とか登録して割り振ってるから配達ドライバーがパクってもすぐ捕まるよ

ポケカもカメラで監視されてるからスキマバイトがパクってもこれも捕まる


何がいいたいかつーと貸金庫のアレ…
270名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:16:00.89ID:5BbX9lqH0
しっかり監視の元仕事させるんだな
271名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:16:16.16ID:1mFTHgwY0
ひどいなタイミー
272名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:16:53.87ID:HL2yhYaD0
>>228
わからない時はここに入れてって棚の説明なかったか?
適当に入れるのはやめたれw
273名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:16:54.95ID:haJKLR6o0
熟練したパートさんが普通の仕事を誰でも出来る仕事と勘違いさせたのか
274名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:17:04.71ID:vQuYEyrn0
新手の闇バイトかもしれない
275名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:17:09.57ID:c5tFvZFY0
>>1
そういえばスニダンの投稿で
ポケカを6セットだったか6枚だったかは忘れたけど
売れたからコンビニに発送手続きしに行って、到着後にスニダンから中身が足りないと連絡が来て泣き寝入りになりそうだというのを見たことある
276名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:17:15.76ID:GXaHj+bf0
金で人材が得られると思ってる愉快なバカ
金ごときで来てもらえるとか幸運すぎるだろう

金も払わずゴミを増やして文句コキ
甘え過ぎだろ

おまえらアマ損事案のころにお前の業種へ応援してやったのにもう腐ってんのかもうしねぇからな
国民を買い叩くようなカスどもは死ね
277名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:18:03.75ID:rUSB6pE40
なぜリスクのある底辺を単発で雇うのか
変なコンサルに騙されてないか
278名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:18:24.12ID:mXGk/aoe0
>>273
バケモノ級に早い安い上手いのがおる…
279名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:18:35.08ID:fT3EU3fl0
最近正直に品名書くと紛失するんだよね
280名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:18:37.62ID:c8vvQ8+X0
>>247
営業所に宛先のない品物のロットがあらかじめ保管されてて
お客の企業からあとから配達先データが来て宛先シール貼るんだろな
281名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:18:45.78ID:nSdFNPBv0
当たり前じゃん
ゴミ人材なんだから
282名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:18:55.52ID:FPmGSY/60
タイミーを監視するタイミーを雇えばいい
283名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:18:57.77ID:s+91P0NC0
スキマバイトで日本の良さだった品質の良さが奪われたよな
もはやその精神もない
未来は暗いよ
284名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:19:04.42ID:Wc66Onyj0
ベースで3年くらい深夜仕分けのバイトしたけど昨日今日来たばかりの奴にあの量の荷物を時間内に仕分けろってのは絶対無理だよ
この記事は営業所みたいだけどベースはどうなってんだろ
285名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:19:50.73ID:WpR2Cyor0
クロネコヤマトはどう責任取るつもりなんだろうね
286名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:19:58.78ID:sb7yny+l0
なんでクロネコヤマトにポケカやiPhoneの在庫が有るの??
287お墨付き
2025/01/14(火) 18:20:00.85ID:0a5myWTL0
>>267
部屋から出なよ引き籠もり
288名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:20:15.63ID:mXGk/aoe0
>>284
釣り記事だろ?
289名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:20:31.17ID:mXGk/aoe0
>>285
保険
290名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:20:36.75ID:adLxyQDr0
結局現場を知らない
上層部が悪いのか
291名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:20:44.15ID:IMX/pk+u0
配達の荷物の積み込みて経験あるとないとでは全然違うから単純作業のようで住所や配達ルート理解してないと時間かかるから
この手のスキマバイトの人間には向かないよ
292名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:20:47.46ID:VUOmE2yZ0
ダメリカ化がとまらない
293名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:20:59.19ID:tZQBo9Na0
スイッチ2がでたら紛失がでまくる
294名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:21:15.42ID:cSxtpZ900
経営者やばくね?
295名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:21:25.24ID:bhe0/EBu0
>>284
今もそうだよ
だから人員を倍に増やしてる
むしろ今は日本語通じない日雇い単発外国人を沢山雇ってる
296名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:21:42.29ID:m2qVv63A0
スキマバイトはホワイト案件
297名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:21:52.56ID:SMIcCAXZ0
>>80
アリエクは勝手に玄関への置き配可って
シール貼るようになって
ホントに置いてったからなるべく使わないわ
298名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:21:54.92ID:W6PvSft70
これって某国の兵站破壊工作の一環だろ
国家にとって重要なインフラだと思ってるのなら国営で賄わないといけない
なんでも民営化や自由競争が正しいわけじゃない
安ければ良いって考えだと悪貨は良貨を駆逐するってなって
品質悪くて当然安くて当然の風潮になる
なってるけど
299名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:21:59.21ID:qt+k+piq0
社員じゃねーんだから当たり前
そもそも隙間バイトは人殺しや窃盗の前科があってもバレないだろ
300名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:22:06.80ID:dm/rwUXS0
やっぱり?w
301名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:22:12.88ID:o+6SyXJG0
安い労働力は安いなりの仕事しかしないって何故わからんの?
302名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:22:48.12ID:ewi6Ns5Q0
ウーバーとタイミーどっちがより底辺なのか
303名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:22:57.21ID:WxRh2o7n0
>>294
唆してる詐欺師(コンサル)がいる
元々Amazonかどっかにいたって見た気がする
304 名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:23:03.83
窃盗はともかく
仕事がずさんなのはシャーねーだろうが
熟練度が違うんだからそれ織り込んで使ってるんだろ
305名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:23:42.78ID:gTy0Y5ns0
正社員雇うしかないんじゃね
306名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:23:44.56ID:mqJBQTsc0
低賃金だし自分のペースで緩くやった方が良い
会社が潰れても帰属してないからノーダメだし
307名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:23:54.42ID:licCPxWk0
ある意味スキマバイトなんて人の善意に依拠した事業だよな

よほどの監視システム確立しないとやってるふりして適当に時間潰すだけでバイト料もらうやつが続出だろ
308名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:23:55.22ID:af05wyTU0
>>298
ただの民間業務ですし
309名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:24:10.41ID:uuWabtc80
スキマバイトギルドへようこそ!
今日はどのようなクエストをお探しですか?
クエストクリア実績を積むとランクが上がり、
より上位のクエストを受けられるようになります!
310名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:24:14.39ID:bemnkTSu0
>>283
スキマバイト以前のバブルが弾けてコストダウンばかり追及した頃から日本の品質の良さは失われてきてた。
311名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:24:32.03ID:lY90nn/M0
>>17
ホンソレ
312名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:24:58.08ID:77V7FLwd0
タイミーは二度とつかわないと知り合いも言ってた
313名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:25:47.74ID:6RG65xhI0
午前指定なんて13時までに来ればいいよ
それ以外でもちょっとやそっと遅れたくらいで何か言うことなんてない
頑張って宅配やってくれるだけで有り難いわ
314名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:26:06.70ID:Iw38aiOR0
ヤマトは自分本位の大量解雇してたし
自業自得すぎて全く同情しないわ
315名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:26:15.58ID:kPgk2A0J0
クオリティより人の形してりゃ誰でもいいってことを優先した結果
316名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:26:30.53ID:lg8No1Ty0
その通りでしょ
万引きするだけしてトンズラ
スキマバイトなんてその程度のクソ人間だよ
317名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:27:22.29ID:Livt8/ba0
そりゃそうだろw
ちゃんとした仕事を望むなら、正社員できちんとした待遇で雇用しろ
318名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:27:27.74ID:IMX/pk+u0
質のいい人材のバイトリストラしたツケよ
319名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:27:29.55ID:faVQW4LR0
>>33
知り合いの営業所は犯人捕まえたら外国人だったって。1人2人じゃないみたい。
320名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:27:44.25ID:s8UpzoyO0
新自由主義なんてとっくに終わってんのに日本だけ続けるからw
経営陣は気づいてないかもしれんけど、今の世代って会社壊したろって思想だからね
これまでの恨み辛みを背負ってる反乱軍
321名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:28:00.87ID:al+ORbSE0
いつの話だよ
とっくの昔に問題になってiPhoneは正社員しか運んでないだろ
322名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:28:15.51ID:jvGRgu290
分かり辛いな
タイミーさんはって書けよ
323名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:28:20.35ID:qYNZov3X0
なんでもそつなく出来る人は
すでに正社員か長期になってるやろ
短期バイトはいかに楽して稼ぐかだよ
324名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:28:32.62ID:s8UpzoyO0
>>313
あんたみたいにヒマな人がほんま羨ましいわ
325名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:28:43.60ID:+mInZEbN0
そりゃ審査も何もないんだから
326名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:28:51.90ID:uuWabtc80
調べたら在留資格のある外国人なら
登録できるんですってね
当時在留資格のない人にすり替わっても
わかるものなのかしら
327名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:28:53.24ID:af05wyTU0
アルバイト含む直接雇用>派遣雇用>>>隙間雇用

無能な隙間が様々サービス業に従事している
旧態の低価格で高品質なサービスの時代じゃないって事だわ
328名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:29:29.14ID:tBxzPLbI0
>>319
ほぼ全員犯罪目当てで来てるからなあいつら(笑)
329名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:29:33.18ID:lbK/AiGf0
中抜き産業
330名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:29:44.56ID:SGf8Dcbl0
パート雇うより安いの?
派遣はマージン取られるから、ヤマトが直接雇った方が安そうな気がするんだが

まあ安いからパートを切ったんだろうけど、最近はどこも貧すれば鈍するばっかだな
目先のコストダウンに飛びついて炎上したり、トラブル発生して初めて是正とか
アホな経営者多すぎじゃない?
331名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:29:49.23ID:eY70yn1g0
仕事の段取りや要領わかる人材をころころ入れ替わるバイトにして人件費ケチったせいだろ
332名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:30:11.72ID:GXaHj+bf0
人は石垣
人は城

頭スカスカのくせにAIだの児童運転だの舐め腐った詐欺を言ってる上前撥ねゴミどもは破滅するぜwww
333名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:30:19.31ID:tBxzPLbI0
>>330
ヤマトだぞ?
マトモな頭がいると思うか?
334名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:30:21.45ID:77V7FLwd0
泥棒さんいらっしゃい、って感じだよなw
335名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:30:50.50ID:+k7D5oqO0
>>86
昔から荷物の盗難はいろいろ言われていただろ

タイミーとか始まるずっと前から
336名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:31:12.66ID:lbK/AiGf0
タイミーさんは何%を中抜きしてるの?
337名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:31:16.11ID:+k7D5oqO0
>>332
武田節
338名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:31:54.66ID:MI9ltlTI0
業界違うけど、
うちの会社も若い人と言うだけで即幹部だから
まあ、この状態より酷いよ
339名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:32:21.70ID:9z+LhGwD0
>>280
ほーそんなシステムがあるのか
340名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:33:09.46ID:wiIpZZkx0
適度に普及して無能経営者・ダメ企業発見器になってくれるとよかったけど
タイミー強盗やこういう話ばかりが広まると難しいかな
341名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:33:13.47ID:rE3bmnDM0
そりゃ自社で雇うリスクを回避してるのだから当然だろ?
342名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:33:20.34ID:+k7D5oqO0
>>313
俺も同じく
時間もアバウトでいいし、そもそも置き配指定してる
うちのマンションとか大型だから配達員さんはいつも(常時)大量の荷物かかえて気の毒になる
343名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:33:21.63ID:af05wyTU0
>>330
直接雇用は解雇できないから派遣業に
まともな派遣業は高いから個人請負に
個人請負よりも安い一括請負に

安かろう悪かろうの典型
344名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:33:24.68ID:lbK/AiGf0
>>338
昔入社2年目で副店長にさせて月残100時間くらいさせられたよ
某大手パチ屋
345名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:33:38.01ID:uQn/ZZYH0
>>14
雇わなければいい
346名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:34:21.82ID:W6PvSft70
>>308
つまりラストワンマイルのインフラは重要じゃないと考えてるわけだ
荷物抱えて住宅街を意味もなく右往左往する人が増えても
そいつらの荷物置き場である貨物車がそこらじゅうに路駐されてても
バスの運行やその他回収作業等に影響が出ないと良いですね
影響出てるけど
347名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:34:47.26ID:kgcbRQjP0
>>263
こう言うところは中小じゃなければ
営業所長クラス以上しか正社員いないぞ
348名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:34:50.36ID:32gdpfxk0
スキマバイトよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
349名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:35:22.74ID:uuelXjB/0
そりゃユーザーが安きを求めるんだからしかたないよね
タイミストに切り替えて安上がりにするのも価格のうち
文句あるなら自ら手渡せ
350名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:35:25.26ID:WCDxotKS0
20〜30年前から、中身は何も変わってない。
日雇いが、タイミーやスキマバイトなんて、お洒落ながわを被っただけ。
そして、そういう所の会社は酷いし、働きに来る人も酷い。
ヤマトでポケカやiPhoneが失くなっているらしいが、
自分が働いていた某大手小売業では、棚卸の際、自社社員+派遣会社を使っていた。
派遣会社に夜中の棚卸をしてもらうと、朝、店舗に行くと軍手のコーナーがごっそり無くなっているのが多々あった。
派遣会社に「軍手を用意しましょう」と、言われてても、派遣に来る様な人達は用意してこない。
店舗にある商品の軍手を勝手に破って使うのだ。
本当に達が悪い。
多分、今も変わってない。
アセッ○・イベン○リーとかいう棚卸し代行の派遣会社。
351名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:35:47.77ID:A8y2eU0M0
運転手をやめよう
352名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:36:04.30ID:1wrKhRRB0
そりゃそう
しょせんバイトや
353名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:36:28.22ID:NatIDkya0
>>350
業務で必要なものを支給しない方が悪い
354名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:36:32.07ID:UwnSK9tz0
リストラしまくったら業績が悪化しました。使い捨てひどすぎでしょ・・・
355名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:36:58.44ID:ZdAiZndx0
隙間なんだから受け入れなよ
356名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:37:12.07ID:i8wLqYFO0
インボイス始まるのが問題じゃなかった?
357 警備員[Lv.6][新芽]
2025/01/14(火) 18:37:12.89ID:0TUlMfYT0
佐川と随分と差がついたな。経営陣はアホばかりなのか?
358 名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:37:23.87
俺がやった配送系のスキマバイトは

各集配所から送られてきた荷物のがローラーコンベアからながれてくるからそれ取って

〇〇(都道府県)行きって書かれたコンテナに移し替えるって仕事だったんだが

やっぱ形や大きさが違う荷物がどんどん運ばれて来んのにそれをきちんとコンテナに敷き詰めるなんてのはすぐには出来んし中には重たい物が後からきて下の方が潰れることもあった

あとは冷凍物もやったがああいうのも必ずしもカチカチじゃなかったりするからそういうのを移し替えてたりするとやっぱ色々トラブルはありそうだなと思った
359名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:37:30.55ID:bj0ANrhD0
隙間バイト?タイミーか・・・

アイフォンプロ見たら欲しくなるよな
360名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:38:17.77ID:uuelXjB/0
>>331
それもあるけど諸悪の根源は物の移動ってのを商品だとみなせずコストとしか見れない日本人のIQの低さ
移動に限らずサービスとかが情報とか無形のものに対して
概念を理解することが日本人には無理なの
361名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:38:37.11ID:lY90nn/M0
せっかくトップだったのに何してんの?
そのまま方針継続のほうがはるかにマシ
362名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:38:39.56ID:oC519TXS0
でも安いんだから仕方ないだろ
363名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:38:48.57ID:cg+JUibW0
そりゃ時給やすい分、持ち帰って補うでしょ
スキマ泥棒雇っておいてなにいってんだかw
364名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:38:48.73ID:bj0ANrhD0
>’24年の春からヤマト運輸では、長年仕分けに携わっていたスタッフが解雇され、「スキマバイトアプリ」経由で集まるスタッフが急増

なんでベテランを解雇しちゃうの???アホなの???
365名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:39:49.44ID:Vck5NL1V0
履歴書無しで犯罪れきもわからないの雇ってんならそらそうなる
366名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:39:49.52ID:UwnSK9tz0
>>364
目先の利益しか考えてなかった最悪
367名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:40:00.71ID:bj0ANrhD0
ヤマトでバイトしたけど、やばいと思ってやめた

やばいのは雰囲気でわかる
368名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:40:03.99ID:uuelXjB/0
>>362
ほんまそれ
送料高いって言うなら自ら買って運べって話
369名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:40:05.69ID:CoWUw4x/0
たかがドライバーの分際で上層部様の決定に反対するとは片腹痛い
370名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:40:22.82ID:WCDxotKS0
>>353
業務で必要なら、雇用主に頼むべきでは?
棚卸し頼んだ方は、”顧客”だぞ?
飲食店で必要な物があったら、客から盗むのか?
引越し業で必要な物があったら、客の運んでる物から盗むのか?
考えが狂ってる。
371名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:40:31.84ID:kgcbRQjP0
>>313
平日午前指定はアホほど大口の会社の荷物優先するから
個人の荷物はその日の物量という運次第なのは間違いない
確実にその時間居られるなら午後以降か会社無い土日祝指定にした方がいいんじゃないかな
372名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:40:49.36ID:cg+JUibW0
自分で招き入れといてバカなんじゃねーの?ヤマト運輸
373名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:40:54.88ID:dq8i0NPN0
>>1
それはやられてる
374 名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:40:58.13
多分最初一回だけとかの人はそういう事しないとおもうけど

要領分かる二~三回目とかにやる人がいるんじゃねーのかな

せめて出入口で持ち物チェックくらいしないとな
375名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:41:18.84ID:Rusz6J9a0
隙間バイトが云々よりも

インボイスで自営業と小規模業者を潰しまくってまで徴税した血税を
政府は税金が余ったからと
公務員にばら撒いた

こっちのが質が悪い
376名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:41:30.85ID:bj0ANrhD0
隙間バイトアプリって履歴書も証明書の類もいらない日払いだろ??

そりゃ盗みが目的のやつもいるだろ
377名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:41:45.42ID:/QQp10lp0
正規や旧パートの人と同じように責任持って働いてくれるスキマバイトなんているわけがない
こんなの解雇決定する前に気付かない上がいるなんてまさかそんな…
378名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:41:47.18ID:uuelXjB/0
>>364
適正価格を受け入れられないユーザーが悪い
送料2000円が高い?なら自分で買いに行け
379名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:41:57.64ID:bj0ANrhD0
>>375
なんだ公明党のせいか
380名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:42:22.41ID:NLI+73jW0
ボスジャンの時と変わらんだろ
結局はその職場の民度だよ
381名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:43:05.51ID:cg+JUibW0
スキマ商品もちかえり闇バイト
382名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:43:28.17ID:uuelXjB/0
ヤマト運輸のメール便をJPに丸投げするついでに
JPがヤマト運輸ごと買っちゃえばよかったのに…
まさにジャマト運輸
383名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:43:44.72ID:bj0ANrhD0
アイフォンは一発で28万円だから、あったら盗るよな
384名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:44:34.68ID:cDEBhqrh0
こんなもん在庫管理担当の責任だろ
うちの会社なら責任問題になるぞ
385名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:44:47.06ID:O9XpGxtM0
23区だが先月、東北経由の荷物が紛失したぞ
しかも到着日時に連絡無しで届かなくて、こっちが問い合わせる迄シカトこいていた
ここまで腐っているクズ会社
386名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:44:51.78ID:bj0ANrhD0
インボイスで自営業と小規模業者を潰しまくっておいて、配送の質に文句言うなよ

インボイス決行した公明党に文句言え
387名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:45:01.73ID:batxcU0t0
>>49
それ学んでる君は上層部に居るの?
388名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:45:37.46ID:bj0ANrhD0
>>385
ヤマト運輸を舐めるなよ
やりたいことやるぜ矢場とん
389名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:45:56.82ID:cg+JUibW0
なんで日雇い労働者に客の商品渡すの?w
390名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:45:57.42ID:uuelXjB/0
結局はヤマト運輸も実質個人商店だったってだけ
小倉昌男のカリスマで成り立ってただけ
宮地社長が旅立ってからすぐにつぶれた城南電気と同じ
391名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:46:08.75ID:aa+7VUnB0
怪しいバイトタイミーさん?
392名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:46:09.97ID:ctczfafh0
ヤマトは荷物を行方不明にした客に本社のお客様対応の責任者の爺さんが電話で恫喝してる音声聞いてから不信しかない
393名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:46:19.18ID:Vku8zehE0
経営陣「それを上手く使うのが社員の役目だよね」
394名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:46:26.67ID:bj0ANrhD0
>>389
このアイフォンプロ16MAXは君のものだ
395名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:46:45.61ID:1wrKhRRB0
>>374
手癖悪いのは初っぱなからやる
手癖悪いからいろんな所でやっててタイミングわかってるからな
396名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:47:01.34ID:uuelXjB/0
>>391
汚染された会社ヤマト運輸さん
397名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:47:13.53ID:pkfjqoHy0
人手不足なのにリストラしたのか
意味わからんわ
人手不足とか嘘だろ

バブル世代の上層部がアホだから現場は大混乱で大迷惑だよな
398名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:48:00.89ID:+4bHCLhy0
スキマバイトは基本お金が無い人がやるもんだと思っておくべきでしょ
在庫が減るとかいうのは雇う側の自己責任だと思うわ
嫌なら正社員を抱えりゃ在庫が自動的に減るリスクは減らせる気がするってのは素人でも分かる事や
399名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:48:06.02ID:IMX/pk+u0
>>319
たぶん口コミで窃盗目的でスキマバイトでヤマト狙われてるね
400名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:48:08.73ID:NqeyDnEY0
>>1
社員雇え
401名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:48:10.44ID:o7c9yTL20
年末年始の郵便局のアルバイトは高校生雇わないと聞いた
いい加減だかららしい
郵便局の職員とバイトが使うロッカーの名前も読める名前しかなかった
402名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:48:16.66ID:uuelXjB/0
>>381
闇バイトを厭わない人ならジャマト運輸の荷物をパクるなんて歯磨き感覚だろしな
403名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:48:21.69ID:8rg8Djzj0
当たり前だろ

どこの馬の骨ともわからんやつを
単発で使ったらそうなるに決まってる
日雇なら西成みたいに解体とか
むしろお前埋めるぞぐらいの勢いで指示しないと
404名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:48:34.67ID:bj0ANrhD0
高級取りの中年はいらねーってことだろ

人事「高級取りやめさせたら隙間バイト5人雇えるやん?」
405 警備員[Lv.15]
2025/01/14(火) 18:48:44.95ID:KLZGM0ZC0
お給料に臨時ボーナスもあるならやるしかないな!
406名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:49:00.63ID:B4HavXCs0
バイトに何を求めてるんだ?
バカじゃないのか・・
407名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:49:03.94ID:oC519TXS0
アイフォンをタイミーさんに触らせるなよ
やべえって最初から分かるだろ
どんだけ間抜け揃いなんだよ
408名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:49:18.07ID:bj0ANrhD0
>>399
外国人なら盗みは必然だろうな。たぶん、それ目的。
409名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:49:41.31ID:DelLTDt10
ヤマトはアホだから委託業者一律解雇しちゃったもんな
スポットなんて入れたらそりゃこうなる
410名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:49:46.69ID:Gca/rivc0
上層部の判断が完全に間違ってたね
411 名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:50:05.96
>>395
その手癖悪いのをどうやって初見で見分けるんだよアホ
412名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:50:11.29ID:8rg8Djzj0
>>401
昔は高校生が年末年始にアルバイトって結構あったけどな>郵便局
今はそもそも最低賃金レベルの郵便局なんかで働きたくないだけじゃないか?
413名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:50:11.33ID:cg+JUibW0
いや闇バイトで運送屋からスキマバイトで持ち帰る
バイトを雇って派遣してるんでしょw
414名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:50:16.47ID:uuelXjB/0
>>397
そりゃ人手不足って賃金不足の結果だもの
言葉の意味なんてコロコロ変わるよ
311以後の風評被害の意味のようにな
415名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:50:28.64ID:bj0ANrhD0
目の前にアイフォン16MAXのダンボールがあったら盗んでしまうだろ

管理が悪すぎる

しかも外国人て・・アホかヤマト運輸
416名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:50:30.88ID:N46pOuU40
バイトですらない本物の素人を使うんだから質に文句言うのはおかしい
417名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:50:55.11ID:Ur9Crp2C0
よく行くヤマトのセンターもカウンター内に
「Apple・Google・ポケモンVIP扱い」とか書かれたコンテナ置いてあるわ
Very Important PacketでVIPなのかな
普通の荷物もそのくらい丁重に扱って欲しいもんだ
418名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:51:13.08ID:O9XpGxtM0
>>398
無人の販売所と同じだな
削っちゃいけない所を削ったアホ会社
とにかく、紛失しても届かなくても連絡して来ないクズ会社だからな
419名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:51:15.91ID:awMZvqfV0
>>370
そういうの契約で決まってて派遣なら派遣先 請負なら派遣元が大抵
一緒に仕事したと書いてあるから多分派遣でその人達が商品を取るのは権利
お前のところが用意しないのが悪い
420名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:51:58.00ID:ha5QPX0S0
終身雇用の正社員で世界2位の経済大国に登りつめたのに質の低い派遣解禁して坂を転がり落ちてる最中にさらに民度の劣るスキマバイトなんかにシフトしたらさらに悪い方にいくに決まっとろうが
421名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:52:21.29ID:2T6jdchN0
>>412
そもそも年賀エグいぐらいの減りで
年末年始の募集なくなってる局多くないか
422名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:52:48.04ID:QmQebCPS0
いっそエアタグつけて追跡してみたいわw
423 名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:52:53.73
>>415
まあ実際保険に入ってるだろうから誰も痛く無いのかもな

もしくは多少盗まれようともそういう人間をやとわねーと駄目なほど人いないのな
424名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:52:56.09ID:cg+JUibW0
まぁ自民党が裏金で回収してるんですけどね
425名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:53:04.81ID:/a0x+KAW0
非正規に忠誠心あると思うなよ!
426名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:53:09.32ID:N46pOuU40
闇バイト一歩手前のやつが下見にくると思えばいい
427名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:53:19.52ID:phH3ZfIi0
日本の経営者って目先の利益の為に現場を破綻させる無能しかおらんな
長期投資とかギリ出来てる企業は全部外人CEOとかだし
428名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:53:29.87ID:IMX/pk+u0
昔は仕分けとかシャープのザウルスやパソコン扱うときシャープの工場から出荷時に付いてる5枚綴りの紙のバーコードを送り状とは別で積み込み時とかその場その場で切って確認してたからな今はバーコードスキャンチェックだけど
429名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:53:32.80ID:yru/tx6K0
>>410
だよな
日雇いなんてただのゴミなんだから
それを使いこなすのが管理職の仕事
在庫管理も業務の割り当ても全てデータベースで管理するのが社員の仕事
430名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:53:47.21ID:0Q8DH26U0
荷物検査すればいいのにそれすらしないのに被害者面はさすがにw
431名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:53:48.96ID:uuelXjB/0
>>420
終身雇用でなくて定年制な、あったのは
終身雇用なんてあったの大手だけ
世界第2位になれたのは単純にご米帝様のご加護、それだけだよ
432名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:53:53.70ID:bj0ANrhD0
>>421
配達員は割と募集してるわ

バイクか車の免許必須だけどな

若者は免許ないだけ
433名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:53:54.80ID:A4mTu3sv0
バイトだからな
ろくでもない奴しかおらんだろ
社員でも手癖の悪い奴いるだろし
434名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:53:58.77ID:830eFgFA0
ヤマトの上層部てもうライバルのスパイだろwwどうみてもつぶしにきてる
435名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:54:13.74ID:yru/tx6K0
>>424
あれも自民党が悪い
これも自民党が悪い
左翼はいつもそればかりだな
436名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:54:27.14ID:ctczfafh0
>>418
本社に電話してみろ責任者の爺さんに怒鳴られるぞ
437名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:54:43.46ID:bj0ANrhD0
外国人のバイトに何を求めてんねんアホヤマト
438名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:54:53.97ID:WCDxotKS0
アルバイトやパート以下と言われる、最底辺。
”タイミーさん”なんて呼ばれるその層が、社会のシステムに従順な人だけじゃないだろう。
昔の”日雇い”と全く同じ層。
それ相応の対応しないとダメだ。
439名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:55:22.86ID:nFFBHX3m0
奴隷みたいに扱っているのだから、それに対する返しはあるんじゃね?


最低時給レベルで奴隷扱いして、なに言ってんだか
440名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:55:34.66ID:qSxNbofQ0
プロ意識がないのは、そんな方法で使える人材が集まると思ってるアホな経営者の方やろ?
441名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:55:37.42ID:uuelXjB/0
>>410
まともに運用しようとするなら最低料金(都内から都内の2kgまで)で1500円ぐらい取らないと合わないんだろな
仕分けはタイミスト、ラストワンマイルは下請け軽貨物ってやんないと
今のレートでは運べないんだろな
442名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:55:40.28ID:bj0ANrhD0
>>435
ゴミパヨは自民党のせいにしてれば溜飲を下げて底辺のまま納得するんだからほっとけばいい
443名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:55:41.25ID:tZs8FXZ10
闇バイトもちまちまやってないで
荷物出しっぱの倉庫探して
トラックで根こそぎもってくとかやればいいのにな
そこまでのことがあってやっと現場職の待遇があがる
444名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:55:50.84ID:7YCuUekx0
>>415
この前ヤマトの正社員がiPhoneパクって逮捕されてたけどなw
445名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:56:24.99ID:cg+JUibW0
ヤマト運輸じゃないけどリサイクルショップバイトで
よく店の商品パクったわw
446名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:56:32.47ID:yru/tx6K0
>>438
日雇いなんて建設作業員や配送屋で
昔からずっといるよな
そいつらなんて社会の最底辺なんだから
まともな仕事なんてできない奴らなんだから
そういうのを使いこなすのが管理職の仕事
447名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:56:34.77ID:bj0ANrhD0
いつまで日本人みたいな性善説に頼ってんだ

常に盗難されるという意識を持っとけアホ
448名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:56:57.30ID:DoMLAbhz0
繁忙期の臨時の仕分け担当者が
荷物パクってメルxxやヤフxxで
売り捌いてたなんて
しょっちゅうあったらしいけど
ヤマトかどうか知らんが
449名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:57:21.07ID:O9XpGxtM0
>>436
それがな、ヤマトはクレームが本社に出来ない仕組みなんだよ
担当営業所が対応するだけ
だから現場で握りつぶされる←ココ重要
アイフォン盗まれても客は泣き寝入りシステム
450名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:57:22.21ID:phH3ZfIi0
日雇いでiPhoneでもパクれたら爆アドだもんな
451名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:58:01.60ID:N46pOuU40
エリート銀行マンでも盗むしそれなら安い人材でいいってのももしかしたら正解かもしれんのか
452名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:58:11.34ID:WCDxotKS0
>>419
そんな権利あるわけねーだろ。
何、犯罪を声高に「権利」なんて言ってるんだよ?
頭おかしい。
お前、ガチで中卒・高卒だろ?
453名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:58:19.36ID:uuelXjB/0
>>444
そりゃこんなクソ会社に居続けるなんてそれなりの人罪でしょ
健常者なら転職するか親に養ってもらうか自札する
454名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:58:19.43ID:nIgQ7EYM0
>>364
そうだよアホだよ!
455名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:58:38.43ID:awMZvqfV0
2017辺りの記事読むと長尾はc to cは今のまま行きたいがBは変えたかったみたいだがな
別の会社に負ってもらってヤマトは原点のcに戻りたそうにしてたけど
456名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:58:44.30ID:HYkSh4Bb0
一番悪いのは盗んだ奴だけど盗んでも分からないシステム構築してる方も問題だけどな
457名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:58:56.36ID:ctczfafh0
>>448
あるよ
458名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:59:00.99ID:XmC79L7k0
かつてあなたたちは、ボスジャンをちゃんと配りましたか?
459名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:59:27.59ID:Rusz6J9a0
公務員さんの口癖の
そんなに羨ましいなら公務員になればいいじゃない

このお言葉に甘えて地方公務員を雇用の受け皿にすべきだな
地方公務員って
もともとは無職と社会不適合者の連中の雇用の受け皿だった
だから今の地方公務員が仕事しない、出来ない、権利の主張だけは一丁前で
対応に意地の悪さが滲み出てるのはそいつらが作ってきた環境だから

官製恐慌と氷河期を見捨てた報いで失業者が増えそうだから
今の地方公務員を最低賃金にして
また雇用の受け皿にしないともう治安維持出来ねえんじゃねえの?

自称有能な現職公務員さんは
最低賃金が嫌なら民間で実力を発揮すれば良いwwwww
優秀なんだろう?

努力してテスト合格して社員になった
これだけ言ってりゃ金貰えると民間では思うなよwwww
民間は結果が出なきゃいられないからなw
460名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:59:30.35ID:uuelXjB/0
>>451
そりゃタイミーなんて食い詰めてやってるんだから
盗んだところでノーリスクだし
バレたら刑務所なんだならむしろミッション成功だろw
461名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:59:41.13ID:bj0ANrhD0
一個でも盗めたら28万円だから
やるよな
462名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 18:59:45.81ID:ctczfafh0
>>449
03の番号あるぞ
463名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:00:12.45ID:UO1Z5FAS0
大事なことだから2回書いてあって草
464名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:00:28.51ID:dWJYwNUK0
>>385
そう!荷物なくなってるのにシカトこくんだよ
465名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:00:32.47ID:XmC79L7k0
今ならスキマバイトのせいにできると思ってない?
466名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:00:43.67ID:bemnkTSu0
>>401
何時頃から?昔はコンビニのバイト等と比べても格段に時給が良い高校生の定番アルバイトだったのに。
467名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:01:09.45ID:Q/7OsFZ40
怒られるのは配達員っていうな
468名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:01:20.70ID:O9XpGxtM0
>>462
それが、自動的に担当営業所に回されるんだよ!
盗まれても補償なんて出ない仕組み!
469名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:01:21.74ID:awMZvqfV0
>>452
派遣先が用意するべきものがないなら商品を使えって事だなと思うのはアリだろ
何にせよお前の会社が用意してないのが悪い それに腹が立つならその場で派遣元に文句言えば良かったんだ
470名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:01:27.81ID:8+JLhJBf0
働いてるのは人なんだよな 閑散期は遊んでて良いよで繁忙期はちょっと協力してって言えば済む話が多いんだよ 自動化の難しいところは結局人よ
471名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:01:47.59ID:ctczfafh0
>>464
で、本社のクレーム対応が客を恫喝して諦めされるのが手口みたいだぞ
472名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:01:49.62ID:SGf8Dcbl0
>>343
納得した
まともな派遣で止めとけば良いのにな

>>416
文句言うのは現場と顧客
判断下した経営者はクレーム対応自分でするわけじゃないし、短期的に良くなった数字見てニヤニヤしてるよ

関連記事見てると、そもそもの経営計画が大分アレなんだな
人的・設備投資減らしつつ目標上げるとか旧軍みたいなことやっててオワコン感すごい
473名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:01:59.51ID:2yjXNwgl0
そりゃそうだろ
真面目で責任感ある仕事を求めるほうがおかしいよ
474名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:02:09.51ID:pBz2nP060
半島やシナの奴らだろ
475名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:02:35.66ID:gctC2ldc0
ヨドバシカメラのーーーーーーーーーーーーーーーーーーー通販で購入しているが!!

日本郵便が主体だったがーーーーーーーーーーーーーーーー近頃は!ヤマト運輸が持ってくることが多くなったわ!!
476名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:03:14.15ID:uuelXjB/0
>>471
まあ所詮運送屋だからな
もともとはえたひにんがやってた仕事
477名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:03:33.85ID:YXYMT4R30
>>466
今の高校生なんて全人口の2.6%もいないのにな
そんなの頼らないといけない時点でこの国終わってるわ
478名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:03:48.58ID:ctczfafh0
>>468
まあ、それは確かみたいだな
荷物を破損、行方不明にされた客の口コミで

何故か皆んな本社のクレーム対応の爺さんに恫喝されてるみたいだから

xで恫喝音声聞いたけど若い丁寧な客に対して本当にヤクザ口調でやばかったぞ
479名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:04:51.02ID:pBz2nP060
シナみたいに入出時に身体検査やれよ
480名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:04:55.58ID:pDDOcjAz0
当たり前だろ
スキマバイトなんてやってるのがどういう層か考えろよ
481名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:04:55.96ID:paPoAg9r0
まともなやつがスキマバイトなんかやるわけないもんな
482名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:05:09.32ID:wjaMmutX0
経営者は同じ人工としか見ずに問題は下に押し付けてご満悦
483名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:05:16.67ID:O9XpGxtM0
>>471
そう、恫喝してくる
避ける事が出来るんならヤマトだけは辞めておけよ
絶対に責任取らないクズ会社だからな
所長が金っつー名前で恫喝されたわ
484名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:05:59.22ID:1jtTtfrs0
>>432
募集しているのは長期パート!
募集広告見てみたら?
485名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:06:01.99ID:UO1Z5FAS0
ぶっちゃけiPhone盗むとかアホだろ
お中元とか引出物ならばれるリスク最小なのに…
486名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:06:21.77ID:x+2pYLxV0
ただの数合わせで戦力なんかにならんし
ウクライナの北朝鮮軍みたいなもんだ
487名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:06:22.06ID:9ayd/Vli0
>>27
いや違うな。物流レベルで働くヤツなんてのは同じようなレベルだよ
はっきりいってまともな人材なんてこんなとこで働くわけないわな。
まぁ俺のことなんだけどね。
488名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:06:26.99ID:dK2UFdRV0
うちの係長(34歳)が派遣のおっさん(47歳バブル世代独身弱者男性ハゲ)に
「おい、そこの派遣、それもういいからこっち来てこれやれ」
って指示したら、そのおっさん(47歳バブル世代独身弱者男性ハゲ)がいきなり係長に
「なんでタメ口聞いてんの?なあ?」って掴みかかったんで
周囲の社員で止めたんだけど、話が上に行って
双方から事情聴いて、その派遣おっさん(47歳バブル世代独身弱者男性ハゲ)が切られて
派遣会社に厳重注意することで収まったんだけど
いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかったは
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで正規雇用にしろとかありえんは
489名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:06:29.49ID:kYWIcPCV0
人件費ケチってたらそうなるだろ
490名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:06:48.74ID:ZfgQoymX0
>>27
それを使ってる方も無能ってこった
491名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:07:08.85ID:kyIBpGYo0
最近の日本人はバレなきゃ何やってもいい教育を受けてきてるから仕方ないわな
盗んでもバレなきゃいい思考がほとんど
492名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:07:18.18ID:1jtTtfrs0
>>466
未だに人口オーナスで経済を回していると勘違いしているのかw?
草すら生えない現実に驚愕しろ!!!
493名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:07:54.80ID:NLI+73jW0
どうせコンサルとかに唆されたんだろ
494名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:08:05.58ID:UO1Z5FAS0
>>491
道徳の時間削った弊害が…
495名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:08:11.80ID:1jtTtfrs0
>>488
いい加減、そのコピペもアプデしないとキチガイ認定必至になるよw
496名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:08:42.05ID:ZfgQoymX0
>>161
まあ日本って元々こんな国よな
497名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:09:05.14ID:6xw0utaR0
バイトや非正規多めでまわしてる企業が良く使ってるイメージ
498名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:09:59.86ID:1jtTtfrs0
>>497
その結果中小泡沫企業の大量倒産と大量解雇による総失業時代に突入というオチね
499名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:10:04.96ID:ZY6gRSu40
俺は女の使用済みソックスやストッキングよく買ってるけど
スキマバイトが開封したらビビるだろうな
500名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:10:19.55ID:Th3Nl1Ln0
ヤマトは商品別に管理してるのはおかしいし
管理してるなら在庫減る運営がおかしい
501名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:10:31.38ID:ctczfafh0
>>483
所長ってのはあなたの会社の?
ヤマトとは契約切ったほうがいいかもね

まともな会社はヤマト運輸使わないだろ
どう考えても何か会った時に客の信用なくすわ

あの音声聞いてドン引きしたわ、何やってもいいと思ってんだよなあの会社
502名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:11:08.29ID:gl2ktsjy0
自業自得でしょうが
人件費ケチった結果がこれ
大いに混乱すればいいさ
503名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:11:11.61ID:UI1mbSvA0
Amazonの配送もなんとかしてほしいわ
去年4回くらい発送された商品行方不明で返金されたんだけど
こんなこと今までなかったのに
504名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:11:17.00ID:ixvTu8mt0
なんで固定のバイト・パートを入れない
505名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:11:48.88ID:TE9k+OJE0
>>158
早朝は派遣いなかっただろ
始発より早いから現地人じゃないと無理
506名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:12:33.84ID:dWJYwNUK0
>>449
営業所にも電話出来なくなってる
電話するとコールセンターへ繋がれる

荷物をポストへ届けたとメール来たのに届いてないとクレーム

配達員のGPSから他のマンションへ間違って届けた可能性あります
調べて担当営業所から連絡させますのでお待ちください

1週間以上待っても連絡来ずコールセンターへ連絡

連絡させます

更に1週間以上待つも来ないからまたコールセンターに連絡

連絡させます

やっと営業所から連絡来るが「届いてるのを失くしてたりしませんか?」(このセリフでやる気無しと諦め)

そんなことないですよ

調べて連絡します

連絡なんか来る訳なくそれっきり3年ほど経過
507名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:12:43.07ID:lN20GNfM0
まさかおせちの並べ仕事をスキマバイトにさせてる料理屋はいないだろうな。もうシーズン終わったけどこういう話聞くとちょっと怖いな。
508名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:12:43.90ID:WCDxotKS0
>>469
普通の人間は「盗もう」なんて、ならないんだよ。
派遣元に「軍手を用意して来て下さい」と、言われたら、
するもんなの(それが出来ないのが大半だから日雇い)。
実際、盗まれすぎて派遣会社にクレーム入れて、担当者やその上司が菓子折り持って謝罪にきた。
結局、以後は他の代行会社に頼むようになったけどね。

おそらく、ヤマトも同じ事になる。
根本的には、責任感(倫理観)ある正規雇用をしたり、
非正規でも、ちゃんと給与を払ったり教育したりするべきだと思うけどね。
509名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:12:55.53ID:dWJYwNUK0
>>471
最低!
510名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:12:59.64ID:gl2ktsjy0
Amazo〇を法律で禁止すれば解決するよ
今宅配の荷物が多過ぎるのは
〇mazonが元凶
511名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:13:12.29ID:EP/geLoi0
同じ内容のスレを前に見たような
512名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:13:16.44ID:/MZV6OBa0
いなりが入ってないやん!
513名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:13:28.16ID:XmC79L7k0
>>504
入れても定着率が低いんじゃないの
514名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:13:29.83ID:2yjXNwgl0
>>499
衛生的に問題がありそう
515名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:13:30.44ID:hXqWafda0
ヤマト運輸は数十年に渡り国の認可を受けず違法に信書の荷受け、配達をしています。
516名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:13:42.19ID:vToTZOfn0
しゃ・・・杜撰・・・
517名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:13:54.29ID:ctczfafh0
>>503
返金されてない被害者もいるらしいぞ
値段が3万とか高額の人は泣き寝入りらしい

安い人は補償されてるみたいだが
ヤマト運輸が配達したと言い張るらしいなw
518名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:14:30.48ID:K3zkH6j30
その辺のリスクは計算済みだろ
519名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:14:57.96ID:gl2ktsjy0
>>487
直接雇用の契約社員には
まともな人も多い
ただ現場を仕切ってるのが
DQNやキチガイばかりなんで
パワハラが横行してるんで
まともな人ほど辞めてしまう
520名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:15:03.35ID:jSvCILhe0
ボスジャンをパクっていたのもタイミーさん達だからね
521名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:15:08.85ID:Z1GRGoGs0
低賃金奴隷労働がこれだけ世間に知れ渡ってきたのに利用する奴が悪いわな
通販なんか利用せず自分で買いに行けば問題も無くなるよ
522名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:15:14.39ID:2IRNmsxS0
>>1
割に合わない給料・仕事量に応募するやつにモラルを求めても仕方ない
523 警備員[Lv.4][新芽]
2025/01/14(火) 19:15:22.39ID:AMr2NMmL0
当たり前だろ
ちゃんとした賃金でちゃんとした人を雇え
524名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:15:24.96ID:XS9ElyQd0
iPhoneとれなかったら日雇いなんかしねーよな
それが目当てなのによ
525名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:15:44.61ID:ctczfafh0
>>509
マジでドン引きするぞ、あの会話わ
若い男の方はめちゃくちゃ丁寧なのに
爺さんが最初から最後まで完全に怒鳴りつけてる
しかも責任者
526名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:15:59.97ID:F7l/jEKK0
隙ありパク徒に改名しろ
527名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:16:22.23ID:1u2CrTrP0
軽い荷物とかすぐパクられそうだよな
528名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:16:48.33ID:O9XpGxtM0
>>506
>やっと営業所から連絡来るが「届いてるのを失くしてたりしませんか?」(このセリフでやる気無しと諦め)
それそれ!
段ボールでも「置配で完了しているんだよ、うっせーな!」の態度で恫喝してくるぞ

クソ会社、潰れろよ
529名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:17:44.19ID:kPgk2A0J0
社会のスキマに落ち込んだやつのバイトだが犯罪者でも障害者でもオッケーという多様性実現ってのが皮肉だな
530名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:17:48.31ID:Kgv8+DZR0
最低賃金で休憩もロクにとらせず罵声を浴びせるような仕事にまともな奴がいるはずがない
531名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:19:10.91ID:2p6UekHn0
iPhoneなら調べれば特定できるでしょ
532名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:19:11.95ID:gl2ktsjy0
酒類扱ってる倉庫で働いてたことがあるが
若い派遣社員が高い酒盗んでた
何ヶ月か働く予定の派遣でこれなら
そりゃタイミーは盗み放題になるさ
533名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:19:18.77ID:dWJYwNUK0
>>528
そりゃさ、配達員が端末で配達完了の操作してたら後からデータを見たらどう見ても配達完了だわさ
その恫喝した人が配達した訳じゃあるまいに
534名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:19:30.57ID:awMZvqfV0
>>508
だからそれは契約だってあれほど言ってるだろ
それに派遣なら棚卸し頼んだ方は顧客でも何でもないいわば単なる上司だが
菓子折りだけで話が終わったなら別に犯罪でもなかったって事だ 勝手に使ったのも悪いがそれがないと仕事ができない上にお前達が用意してなかったのも悪いって事
代行請負と派遣を混同させてる時点でお前の間違いだろうと思うが
535名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:20:02.06ID:ctczfafh0
>>528
個人で出来るレベルとしたらGoogleの口コミに詳細を書いてみたらどうだ?

少なくとも私は荷物を行方不明にした事を認めておいて補償のお願いをした客に対して補償の事を企業に対する不当要求だとか逆ギレする様な訳の分からない企業には何もサービスも受けたくないし利用しないのが一番
536名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:20:02.85ID:ctczfafh0
>>528
個人で出来るレベルとしたらGoogleの口コミに詳細を書いてみたらどうだ?

少なくとも私は荷物を行方不明にした事を認めておいて補償のお願いをした客に対して補償の事を企業に対する不当要求だとか逆ギレする様な訳の分からない企業には何もサービスも受けたくないし利用しないのが一番
537名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:20:32.81ID:yi5AB7bU0
>>364
うん、やることなすこと現場のことなんか考えてない
538名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:21:53.56ID:K3zkH6j30
バンバン盗まれまくって
人材ってちゃんと雇わないと損だなってならないと変わらんだろ
539名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:22:19.02ID:1WzoK8p80
ヤマトの方針転換のせいだから上に言え
540名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:22:52.96ID:J62SukeK0
そりゃそうだろう

まともな人員ほしけりゃタイミーなんて使うな
541名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:22:56.24ID:gl2ktsjy0
そもそも何でも通販で買うなよ
限定品のアニメグッズとかならともかく
そこらで売ってる物は直接買いに行け
そしてそこらに売ってない物の大半は
今のお前にとって必要無い物だ
無駄遣いするな
542名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:23:21.66ID:07Y6OR5z0
日雇いで使い捨てるくせに何が「ずさん」だよ
お前らの人使いの方がよっぽどずさんだわwwww
543名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:23:22.87ID:Kgv8+DZR0
送料1万円ぐらい取ってバイトに還元すれば盗みも減るんじゃないか
544 警備員[Lv.13]
2025/01/14(火) 19:23:30.16ID:QdVi+khj0
商品管理すらもママンならんくらい忙しいの?
545 警備員[Lv.13]
2025/01/14(火) 19:23:51.37ID:QdVi+khj0
>>540
派遣でええのにな
546名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:24:15.81ID:mgZOYVom0
日雇いで色々な荷物の仕分けなんか素早くできるわけないよね
だからって全部機械が出来るわけもないし
547名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:24:42.61ID:OZb1HGK90
正規だろうがバイトパートだろうがスキマだろうが所詮は底辺なんだから改善できねぇよw
548名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:24:49.37ID:joIx2LMQ0
>>541
洗剤の詰め替えですら近所のスーパーより淀ドットコムの方が安い
549名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:25:07.63ID:gl2ktsjy0
わざわざ泥棒を招き入れた癖に
何か盗まれたと大騒ぎ
ヤマトとはそんな間抜けな会社
550名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:25:07.94ID:K3zkH6j30
さっさと完全機械化できればいいんだけどね
2025年でも20世紀と大差ないのはつまらんな
551名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:25:18.15ID:WCDxotKS0
>>534
意味が全くわからない。
本当に中卒か、高卒の人でしょ?
自社社員と派遣(代行)会社が一緒に働いたら、何で頼んだこっちの上司になるの???
マジで意味不明すぎて、もういいよw
552名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:25:25.96ID:dWJYwNUK0
>>533に追記
配達員が誤って配達して端末の操作をしたらそのデータは誤りになる
大事なのは現物でしょ、物がないんだから
恫喝やら最低な対応されても今度はそのクレームがコールセンターにしかできないんだから
本社に手紙(物のクレームよりも酷い対応のクレーム)を送ろうと思ったけど、、、
553名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:25:38.57ID:zEwc1Fk00
そんな連中が簡単に持ち出せる管理体制が悪い
554名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:26:06.79ID:O9XpGxtM0
>>533
追跡、東北で止まっていて23区に荷物が入って無いんだよ
それで、荷物が予定日に届かなくても遅れるも何も無くシカト!
555名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:27:11.72ID:scm/MCJ40
プロ意識の前に誰でもできる仕事こそ習熟度が大事となぜ分からない
556名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:27:15.94ID:+YEMcGqy0
>>8
臭そう
557名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:27:44.66ID:Ac6hWMdU0
>>541
お前のクソ価値観押し付けるな
558名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:28:03.73ID:dWJYwNUK0
昔からヤマトは信頼してて好きだったから余計ショックだったわ
559名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:28:09.11ID:jlfRNmO+0
こういうのも現場を経験しないと分からない
学生に底辺奴隷労働を経験させるべきだよ
560名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:28:25.52ID:jKOSY7xE0
非正規は、雇用の調整弁じゃないぞ。解雇するなら、正社員を先にしろ。
561名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:28:27.22ID:DelLTDt10
>>518
計算済みの割に赤字出してご覧の有様だが
562名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:28:41.92ID:pkfjqoHy0
地方のタイミーは日雇いすらまともなのがないわ┐(´д`)┌ヤレヤレ
無職だから食いつなぐために嫌々バイトしようとしたけど
マジでナニコレまともなのがないわ状態
563名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:28:51.66ID:6RG65xhI0
>>324
ウソウソw
忙しい俺様アタクシ自慢が生きがいなタイプだろう
ヒマになると死んじゃう系の回遊魚タイプ

>>432
若者は免許ないならなんでピザとかマックの宅配バイク乗ってる
若い兄ちゃんいっぱいいるのよw
都心部では昔ほど18歳になったらすぐ免許って傾向ないのはわかるけどね
でもいないなんてことはない
地方なら通勤に車が当たり前だし
564名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:28:55.72ID:VoAuehXa0
>>525
解体業者にも客や現場へのクレームに凄んでくるのいるからね。あの人たちにクレームいれるときは一度警察に相談してから録音しながらの方がいいと思う
565名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:29:07.81ID:awMZvqfV0
>>551
生憎だが俺は労働の専門職だ
お前が何も分かってない事がよく分かる
今度社員に教えるときに間違いの例として使わせてもらう
566名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:29:13.46ID:DY+9ur/v0
深田恭子42歳、3ヶ月ぶりの最新ショットがヤバい…胸元あらわなとんでもない姿「年々キレイになるのなぜ」「かわいすぎる」
http://news.jpxkabu.xyz/y025k5jp.html
567名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:29:36.19ID:JxuzfhmI0
>>515
それは送る側の問題
封筒に何が入ってようが調べたりはしねえんだからさ
しれっと現金入れてもそのまま送られちまうぞ?(完全に違法行為)
568名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:29:39.05ID:gl2ktsjy0
>>550
以前に酒の倉庫で品物集めて回る仕事してたのだが
これが瓶1本単位で集めると梱包がメチャ煩雑
瓶の規格がバラバラで詰め方のルールも煩雑
あれを機械化するのには膨大な費用が要る

ついでに言えば
今はそこも集めて回る仕事はタイミーにやらせてるらしい
集めるだけ集めさせて
古参の契約社員が梱包してるらしい
タイミーに教えてもまた来るか分からんし
569名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:29:55.57ID:dWJYwNUK0
>>554
荷物は遅れたけど届いた?
570名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:30:39.98ID:WCDxotKS0
>>534
ちなみに、今は棚卸し(派遣{代行}業者)でも、盗まれたら即通報するし、
運輸会社(佐川、ヤマト、西濃等)や私達、従業員がもしそんな事したら、即通報。
相手の担当者やその上司が菓子折り持って謝罪に来たのは、問題にしたく無かったから。
そして、それを汲んでこちらもそうしただけ。
でも、何度もじゃさすがに業者自体を変えることになるのは必然。
571名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:30:44.40ID:7wo2TYfs0
責任取らなくて良い方法にすればするほどこう言うのは増えて当然
572名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:30:59.10ID:ctczfafh0
>>552
書いてある事の意味が良くわからんが
ヤマトは本社のお客様対応が本当にヤバいからもう荷物は諦めろ

そしてGoogleの口コミに被害内容を書く事くらいしか出来ないはず
それか録音をインフルエンサー経由でバズらせる
573名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:31:49.19ID:O9XpGxtM0
>>569
お前の相手すんの、疲れるわ
レス位読めよ
ボケ
574名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:31:51.27ID:gl2ktsjy0
ドライバー応募しても
どうせ俺の年齢じゃ採用しないんだろ?
自業自得
散々贅沢に選り好みして来た罰
せいぜい苦しめ
575名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:32:59.89ID:CrzG3+1b0
仕分け所の出入り口に金属探知機とカメラに
警備員位は置いた方がいいんでないの。
576名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:33:44.82ID:dWJYwNUK0
>>567
だね、一人暮らしの子供に食べ物送ってやる荷物にコソッと小遣い入れてやる親心のおばちゃんは結構いる
577名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:34:20.59ID:gl2ktsjy0
>>557
何がじゃドアホ
578名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:35:01.31ID:CWKoB+aA0
ここじゃないけとバイトリーダーが
579名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:35:06.38ID:DelLTDt10
今だとまだ8t限定免許多いから物流維持できてるが
これが減ったら更に物流維持が困難になるな
580名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:35:49.48ID:9AIBaUs10
スキマバイトの報酬が増えるね
ヤマトに行くと、、、

手荷物検査やロッカーすらないならそうなるよね
予算削減で働き手きったらより手間と予算が増えました
581名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:37:04.96ID:zGhZQciq0
そんなのを使っちゃうような会社の信用が
問われてると思うんだけど
それでいいの?
582名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:37:28.57ID:gl2ktsjy0
これ日本人だから
まだこの程度で済んでるけど
外国人だったらトラック横付けして
荷物全部持って行かれるぞ
583名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:38:32.87ID:O9XpGxtM0
出入りする時に荷物チェックすらしないのかよ
アホかよバカかよ
物流バイト連中、日本人はもういないって口コミされてんのに
584名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:38:55.91ID:OVXdZKGb0
ウーバーイーツで寿司が減ってる感じ?
585名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:39:31.00ID:dWJYwNUK0
>>572
まあ、もういいんだよ、とっくに諦めてる
忘れてたのを思い出したのと、対応悪すぎねって話
586名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:39:35.78ID:dm3Twob80
人を安く使おとしたツケ
587名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:40:18.18ID:awMZvqfV0
>>570
お前の話は派遣と請負が同じ扱いとして書かれている
派遣ならその子達も「向こうの会社が用意してくれないしどうしたら良いか分からなかったから」と答えてるだろう
ただ派遣会社も揉めたくはないから菓子折り持ってきただけ
請負は相手が丸ごと用意する代わりに出来上がり以外の口はお前は挟めない
特殊な契約を交わしてないなら概ねそんなところ
状況見ると派遣ぽいからお前が用意しない非があったと考えるのが普通
588名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:40:46.79ID:++db4KaQ0
iPhoneなんか盗んでもAppleがブラックリストに入れて
アクティベーションロックかけられて文鎮化するだけじゃん
589名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:40:52.21ID:y33Bk0ir0
まともに業務すらできない奴らが大勢いるっていうことを
念頭におかずに無闇にリストラなんてしとるから
590名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:41:05.62ID:ctczfafh0
>>564
そうだな、少なくともヤマトは普通の倫理観はないとは思うな
逆カスハラとかそんなレベルじゃないからなあれは
591名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:41:35.23ID:/2FHMgQ/0
深田恭子42歳、3ヶ月ぶりの最新ショットがヤバい…胸元あらわなとんでもない姿「年々キレイになるのなぜ」「かわいすぎる」
http://news.jpxkabu.xyz/a4dgan33.html
592名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:41:42.29ID:oLvvj2FX0
>>582
グエン多いと聞いたが
593名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:42:13.80ID:xM7waaoD0
証拠も無いのにそんな事を言うのは完全に名誉毀損で差別案件。
594名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:42:40.57ID:dKmIUcZW0
スマホのチェックインは盗難リスクが高い。
ヤマトは色んな世代や外国人がいるからね。
595名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:43:49.96ID:7BL1wuDD0
>>594
まだ派遣会社経由の単発の方が良いって事か
596名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:44:16.35ID:9AIBaUs10
>>588
メルカリで画像出てたな
盗難品あーなるんやね
597 警備員[Lv.13]
2025/01/14(火) 19:45:11.72ID:QdVi+khj0
タイミーパッパなんてしてるからだろ
598名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:45:38.64ID:7EkGtgec0
スキマバイトが急増したのがヤマトだけか知らんがヤマトで運ばれて来る荷物は箱に穴が空いていたり角が潰れていたりするものが多くなった
昔は佐川の方がそんなの多かったが最近は佐川の荷物は綺麗なもんだし配達人の愛想も佐川の方が良い
599名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:48:04.31ID:dc3CUdnR0
いちばん杜撰なのは経営陣
600名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:48:40.25ID:ctczfafh0
>>585
そうか、残念だったな
うちはヤマト運輸は絶対に利用しない
601名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:50:13.30ID:FMvz1Jgs0
問題ある職場ですと自白してるようなもんだからな
602名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:51:48.97ID:WCDxotKS0
>>587
高卒の派遣営業か、現場管理か知らないけど、
そんな杓子定規にきっちり分かれる事なんてまず無い。
(そもそも請負なんて一言も書いてない、棚卸しの派遣代行業者としか)
また、上にも書いた会社はきちんと棚卸し代行会社として業務を行ってる。
依頼したこちらの会社の勤務時間は、こちらの従業員と一緒に、また、それ以外の夜間はそちらの代行業者だけで、
棚卸しを行う事になってる。
意思疎通も口頭・書面できちんとしている。
依頼する額も人数も勤務時間も、もちろん”要軍手”ってのものね。
それでも、浅はかな聞きかじりの知識で、いちゃもんつけてるくる、
犯罪を「非があるのはお前達だ!」なんて、
言ってくるあなたの異常性に自分自身が気づかないのがおかしい。
どうせ、本当に中卒・高卒でしょ。
603名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:51:52.69ID:VV91VDOi0
昔も配達員ばかりボスジャン持ってるって噂があったじゃん。
604名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:52:56.15ID:yRUo7phw0
喪黒福造が社長やってそう
605名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:54:58.57ID:gcpXzRmx0
配達員が人手不足なんて根拠不明の怪しい噂が囁かれている

去年アマゾン配達員が80人ほどでストして辞めてったけどアマゾンとその直請け会社に配達員が直ぐに集まり全く問題なかった

人手不足なんて政府と企業の都合の良い嘘だからね
606名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:56:23.59ID:dKmIUcZW0
>>595
タイミーの影響でスマホチェックインの派遣会社は増えてきてる
607名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:57:28.25ID:Ac6hWMdU0
>>577
意味不明だぞゴミ屑キチガイ
608名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:57:57.48ID:KQLlL0X40
そこまで自信あるなら証拠つかめないの
609名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:58:44.83ID:vR7zJ4hM0
これはリストラした経営者が悪いわ
隙間バイトにナニ期待してんだよ
610名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:58:56.61ID:XS9ElyQd0
ヤマト運輸で1日バイトしたら早い者勝ちで
iPhone貰えるってマジ?
611名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:59:15.96ID:hyU7A4DO0
これがほんとのタイミーチャンス
612名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 19:59:57.28ID:ABMdEOwt0
結局安い金で働きすぐに首にできる人が欲しいだけ

この前代未聞の不景気で失業者がタップリいるのに、盗難が嫌なら社員で雇えよ
613名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:00:29.21ID:6syeN9xS0
安かろう悪かろうを地でいってるなあ
ただでさえ人集めるの大変なのに経験値積んでるスタッフ解雇は勿体なさすぎる
スキル伝授も途絶えて再構築も大変っていう
本部と現場でよくある温度差
614名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:01:44.83ID:7mEnDMO70
タイミーとウーバーは身元が怪しいって思わないほど人手不足なんか?
615名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:02:16.77ID:4nxO2sdg0
>短期バイトは仕事が杜撰

当たり前だろ
バカなのか???
616名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:02:46.72ID:6CELIMgH0
>>575
人件費削ったのに、余計に人件費かけたら本末転倒だろう
安かろう悪かろうのサービスでいいんだよ
土人国家には
617名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:03:34.82ID:WQCs0/it0
ベースで働いたことあるが、営業所じゃないのはわかってるが

創作のにおいするんだよな
618名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:03:49.99ID:6CELIMgH0
>>614
深刻な消費不足、人件費にかける儲けすら減ってるので、真っ先に削るのが安全って話だな
619名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:04:31.95ID:OM5IMMu40
スキマバイトとか知能に問題あるやつらが大半だろ
620名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:05:16.30ID:/Wdn/OAv0
>>619
ピンキリだよ
621名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:06:36.35ID:vj3RLj1L0
>>614
じゃなくて労働運動されると面倒なんよ
622名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:06:55.01ID:J045tUiV0
人材、雇用を舐めている経営層が悪い。
623名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:10:17.33ID:qSxNbofQ0
iPhone を盗んでも個別にIDみたいなものがあってすぐ分かってしまうのでは?
出入り口で金属探知機有るし
624名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:10:35.83ID:yrt1kJ+F0
スキマバイトなんて体のいい表現でしかなくて所詮日雇いよ
日雇いで働いてる人種なんて9割は社不でしょ
まともに働いてるか生活してて開いた時間に働いてますなんてのは1割だろうに
625名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:12:45.21ID:R3VSmmP00
まずポケカで稼ごうとしてる店とかテンバイヤーをどうにかしろよw
626名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:13:46.86ID:+4Bch2mn0
ドイツはもっと酷くて紛失もよくあるらしい
日本も移民だらけになったら日本語話せないのがバイトに来るんだろうな
627名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:14:46.27ID:1jvUXjFp0
なんのために値上げしたんだか┐(´д`)┌ヤレヤレ
628名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:14:56.15ID:kVQF8t9I0
>>623
勿論ブロックできるよ
IMEI番号でブロック
629名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:15:41.43ID:IM5cBHfU0
歌guy
630名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:18:30.16ID:8PLxo+It0
そんな都合いい人材が毎回スキマで集まるわけ無いじゃん
631名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:19:10.24ID:owQzTwul0
スキマがパクってるんじゃなくてパクるためにスキマで入ってんだろな
632名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:19:40.32ID:ut62ZIbG0
日雇い素人に熟練度を要求してどうするw
633名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:19:48.01ID:commLFVg0
スキマバイトするやつなんてほぼ100%いかに楽して負担なく
金だけもらうかってことしか考えてない
通常の仕事ができないからスキマバイトに来てるんだから
634名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:21:31.37ID:9vufBgxb0
日雇いをスキマバイトとはモノは言いようだな。
日雇い労働はネガティブなイメージ。
スキマバイトは新しい働き方のポジティブイメージ。
でも集まる人の質は変わらない。
635名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:22:10.06ID:kVQF8t9I0
>>623
ついでにだが、実際にあった話かが疑わしい

普通に考えてそんなに紛失が出てるのなら被害者もそれだけいることになる それならばXでそういう報告が多数上がるはずなんだがね
しかもなんで"在庫"なんだ??
636名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:22:24.86ID:6rej5VR00
一時期配達がうんこだったけどいつもの早い兄ちゃんに戻ってたわ
637名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:23:20.85ID:IO/wNcJH0
ヤマトはパートを大量に切ったくせに、結局隙間バイトに頼ってるのかよ
638名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:23:42.08ID:xM7waaoD0
>>603
商品の発送をもって当選発表と代えさせていただきますってヤツだな。
誰にも当選者が分からない。
639名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:24:08.50ID:R3VSmmP00
午前中(8時~12時)と希望してて12時19分になってもヤマトの兄ちゃんが来ないって発送元にクレームつけてきた糞爺とかは殴りたい
640名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:27:35.12ID:pLJJf0W80
安かろう悪かろう

タイミーだけじゃなくバイトレとかフルキャストみたいな日雇いは身分証さえありゃヤクザや犯罪者でも働けるからな

こうなるのは火を見るより明らか
641名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:28:36.68ID:FXGRqX090
劣化しまくりでアマゾン配送並のぽんこつになってきたね
642名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:29:24.21ID:UjAjzBQO0
ウッドが私が95と言ってるんだからそうなんでしょ。

ただのヤッカミかよ底辺(笑)
643名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:29:43.47ID:UjAjzBQO0
目上の人間に向かって口の利き方をわきまえろ乞食
644名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:30:36.15ID:bsbqGhd/0
iphoneなんか売ったらimeiで追跡されるリスクあるし盗まんわタコ
645名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:31:03.67ID:AbkuxyrG0
人材を大事にしない社会の末路
まずそっちが安い金で人を使おうとしてんだし
646名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:34:36.45ID:AZD38mfw0
スキマバイトが使えないとか言ってるやつがいるが、使えないのは社員やパートの連中だぞ
社員はスマホゲームして全然仕事してないし、パートは発達障害者ばかりで奇声を発したり物投げたり滅茶苦茶
俺の言ってることが嘘だと思うならGoogleマップのヤマトのベースの口コミ見てこい
647名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:36:35.03ID:wtjHXzTD0
使えない社員もいるだろうが、スキマバイトが使えないのも事実やぞ
648名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:36:57.33ID:EjyiIHtX0
>>645
これだわな
適当に使い潰してるからこんな事になる
649名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:37:27.02ID:WeFX2AlX0
ヤマトの上層部が迷走しててしわ寄せが末端に来てる状況だな。目先の利益だけ追求してるからこうなる。セブンのあげ底弁当と同じ構図。
650名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:40:42.23ID:gYllhXGo0
ドド底辺かき集めといて何を
651名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:40:52.53ID:eDiO4CzV0
竹中のせいで日本の物流がぶっ壊れたなあ
652名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:42:31.90ID:SK5bH1MI0
仕事中にiphone盗まないで!😭
653名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:44:13.66ID:0n1O6iWb0
雇う側もよくそういうの引き込むわ
スキマバイトアプリの会社の営業力の成果かな
654名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:47:50.38ID:4/zlyjNG0
因果応報
655名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:48:23.58ID:8rg8Djzj0
日雇いなんぞに頼るのが悪い
つーか大企業がそれやってるんなら自業自得
656名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:48:59.38ID:7wo2TYfs0
>>579
物流はそろそろ自動運転が現実になる
天候問題ですぐには実現しなさそうな北海道みたいな地域とかすげぇ格差出そうだが10年以内には始まってると思う
657名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:49:42.29ID:0/719vBM0
これまで上手く言ってた個人事業主と契約打ち切って人件費安いスキマバイトに替えたら品物盗まれまくるっていう
バカじゃないの
658名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:51:33.55ID:5p52i3Qm0
草加の日在はんざい者
通称名:木圭 華
大阪市 淀屋橋
田嶋陽子似
現役バリバリの草加闇バイター
本日も嫌がらせ中

コイツの仲間の集団stalker犯実物→ いめぴく.jp/0WKDXlDS

草加による 全国的に超有名な
集団嫌がらせ(集団stalker)
はんざい行為の実行犯
家鍵窃盗 家宅無断侵入 盗聴盗撮 
闇バイト収入脱税
様子を伺っては 繰り返し犯行
かなり悪質 常習性あり
これだけ言われても まだやってる 捕まるまでやめない

日本人に はんざいを働いて利益を得るのを
絶対にやめない 日在やみバイター
やみバイト給料の所得税も払わず
はんざい収入で 着飾り放題 贅沢放題
日本人の服装を馬鹿にして 悦に入ってるはんざい女に
うっすい囚人服を着せてあげてください

こういう輩が本当に頭から信じ込んでる真っ赤な嘘

「犯罪やらかしても草加が守ってくれる」
「草加がだめなら某国公安が守ってくれる」

んなわけねえだろ いや何でだよ(爆笑)
そんなVIP待遇の上級儲様なの?集団stalkerのくせに???
ルフィに顎で使われる受け子のくせに???
ふーんルフィは受け子をかばうんだ?
あべこべに受け子をケーサツにつきだすって脅すんじゃなくて?
なんかアベソーリーが死んだ途端に 逮捕されないはずが
逮捕されちゃってボー然としてた人に激似www
「なんでこんなことになんべ」名言www

はんざい働いても 草加が揉み消すそうなので
ぜひ、通報拡散してください
659名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:52:03.92ID:F8cr0N400
下ばっか苦しめれば当然起こる反応だよ
660名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:52:29.20ID:TaXuMpIW0
ノーベル賞受賞者の出身地東西比較

大阪府 4人
兵庫県 1人
京都府 2人
奈良県 1人

東京都 3人
神奈川県 0人
千葉県 1人
埼玉県 1人

大阪兵庫京都奈良 総人口1810万人 ノーベル賞受賞者 8人

東京神奈川千葉埼玉 総人口3690万人 ノーベル賞受賞者 5人(笑)
661名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:52:54.42ID:LM8Ww/2T0
タイミー登録してくる
662名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:53:10.46ID:B4HavXCs0
誠実で真面目に働く日本人労働者にお前らは何と言ってクビにした?

代わりはいくらでもいる

良かったな、代わりが見つかって
663名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 20:54:21.80ID:kMYufIcM0
タイミーさんを職場に入れること自体が重大なセキュリティインシデント
664名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:00:00.19ID:dmQO4Gs80
まぁ、やってるゴミクズは一定数いるだろうね
665名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:00:51.00ID:F8cr0N400
抜け道通っているんで法律違反じゃないです〜実態はバリバリ違反しとるやろ
666名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:00:58.56ID:MoRvpWbx0
昔本社の馬鹿男が会社の引っ越し作業を安く上げるために引っ越し業者じゃなくてグッドウィルを頼んだら入っていたテナントの大家と揉め事起こすわ引っ越し作業に使う道具は借りパクするわで引っ越し中止になった
単発バイトなんてやるような奴は責任感とか以前にまともなシゴトに付けない人間的に問題のあるやべーのばっかりって印象
667名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:03:22.03ID:Qu5B0Vz50
>>546
だから結局一種の職人(経験者)になるわけだよね

グッドウィルのCMがバンバン流れてた時代から聞いてはいたが「頭数だけ揃えればいい」みたいなそういうのはあるんだと思うよ…

まぁしかし
いろいろな知識や経験値はたまるだろうけれど、ジプシーなんて結局ろくな事がないと思うんだよねぇ
薄く広くより狭く深くの方が好きだし
「ノートルダムの鐘」はあれでいいと思うけど…
668名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:04:40.72ID:mYK/pnoc0
スキマバイトにどんだけ期待してるんだよ
669名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:13:18.66ID:8SrZIbTf0
一度でもちゃんとした物流倉庫経験して別の倉庫いくと
こうした方がいいんじゃないかみたいな事多く非効率過ぎてやってられないあるある
670名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:24:43.54ID:qmUcbUuq0
そのスキマバイトという名前の通りただ時間潰して小遣い稼ぎしにくる人らだからってのもあんじゃないの
中にはこの立場を利用してスレタイみたいな窃盗を目論むのもいるのだろうし

ほんとパパパっとその日の勤務採用みたいな感じなんしょ?この手の日払い単発って
671名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:24:58.86ID:Vck5NL1V0
ウーバーイーツだって一時期元通訳の一平がやってたしな
犯罪者ウェルカムなとこはダメだわ
672名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:26:33.57ID:551FuKTQ0
スキマバイトって昔あった日雇い派遣と何が違うの?
673名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:27:07.21ID:+sBgFdA60
前科モンにも仕事与えないとダメなんろ
674名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:27:41.28ID:XzRJgw980
>>671
そいやそうだなw
量刑待ちの暇な時間に弁当か何か配達業してたっけ

なぜか延期繰り返して来月に判決らしいけどまた延びたりしてw
675名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:27:46.34ID:84XXFeWx0
社会保険料とか福利厚生の費用とかケチるからこうなる。因果応報。
676名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:28:01.23ID:M6C/7HDw0
休みの日にまで仕事したくない
休みは休むためのもの
677名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:30:03.75ID:gYF7fWMw0
俺は35年前からスキマバイトをしてるプロだけど、「ありがとう助かったよ!」と、「まるで傭兵みたいだね!」とお褒めの言葉ばかりもらっていたぞ
678名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:30:25.25ID:551FuKTQ0
応募してくる若者が使えない?
Zはそもそも使えない
スキマバイトに来る奴なんて時間さえ経てば金がもらえるくらいにしか思ってない

使えなくて当然じゃないのか
40以降の前歯の無いオッサンのほうがZより使えるんじゃね
679名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:30:32.82ID:NcvPHyby0
安いと不満なら他行けよ!薄給だから泥棒して良いんかよ
680名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:30:57.99ID:RP2jxoLt0
>>672
ヤマトに行ってるタイミーの雇い主はヤマト
681名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:34:22.37ID:sAIaPo1v0
俺も前に半年ぐらい日給8000円で働いてやった事あるけど酷い環境だったな
682名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:34:49.96ID:/CvQKkeb0
いやいや昔から日雇い使ってたやん
隙間バイトも日雇いも変わらんやろ?
683名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:34:57.07ID:4TGgFVgG0
>>1
ま、ヤマトクオリティよ
そんなタイミーとか雇うアホ
684名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:39:53.45ID:+rrNkMNZ0
寄せ集めのバイトにプロ意識なんか求めんなよ

兵隊ですら数ヶ月訓練しないとまともに動けないのに日雇いバイトにプロ意識を求めるのは愚の骨頂だろう

ちなみにプロ意識を持ったバイトはウザい存在になる
685名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:41:37.28ID:G0YG8PDj0
仕事内容的にはタイミーと相性悪すぎるよな
個人情報と金目のもの扱うんだし
686名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:41:52.94ID:cLrQCmat0
>>682
その日雇は年に何回も来てたやろ。
687名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:43:17.90ID:v4QXbsCp0
星一徹
688名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:45:49.88ID:xMfkElfa0
杜撰で済まされる問題じゃないよね
689名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:49:37.64ID:6JdjMuPo0
一回やったことあるならわかる
住所みて配るなんて普通にできることじゃないわ
どこが玄関かわからん家なんていっぱいあるし日中なんて不在なんだから
荷物100個配達するなんて一か月あっても無理だわ
690名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:51:37.35ID:v4QXbsCp0
そもそもがそういう枠組みに
取り込まれるべきじゃないんだわ
無理な枠組みの犠牲になることはない
顧客も労働者もな
691名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:51:52.29ID:pdxRHbLC0
責任感ないのも多そう
692名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:53:23.83ID:GTDd7mTL0
なんでヤマトにiphoneの在庫があるの?
693名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:55:12.70ID:xM7waaoD0
低賃金で使い捨てにされたあげく、証拠も無いのに犯罪者扱いですか。
悪いのはヤマトの方だろ。
694名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:55:50.49ID:gf58wjka0
>>689
年に片手で数える程度の通販で、大変だろうとヤマト支店着にしてるが多少は違うだろうか
695名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:56:03.15ID:YqbaHmDS0
>>3
普通にアベノミクスは平均収入あげたぞ
ソースあるのに堂々と嘘をつくのはどんな都合だ?
たとえば安部は在日韓国人の不法滞在を追い込んでいたが、そのあたりか?

それに反対してたのが、統一教会とともに日韓トンネル事業を推進していた立憲民主党
民主党時代には統一教会の人間を公認して政界に送り出していた


このように事実だけで語れよ
696名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:57:39.76ID:UpEw/v6y0
しがらみないのに真面目にやるわけねえだろ
697名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:58:41.14ID:F41FdJHr0
これ実際商品が紛失して届かなかったらヤマトは保証してくれるのか?
698名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:58:46.14ID:Qu5B0Vz50
>>679
流石にわざわざ泥棒する為に働くのは理解出来んけどな
やってないのにスキマバイトのやつのせいにされることもあるだろうなと思いますけどね
699名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:59:06.53ID:DVqDe57v0
>>693
使い捨てされた人と犯罪者扱いされた人は別じゃね?
700名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 21:59:18.08ID:k467XU2B0
安い人員は安いなりの働きしかしないのは分かり切ったこと。責任を持たせるには相応の待遇とまともな雇用契約で人を雇うしかない。
701名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:00:14.20ID:XhDbQwPk0
誰がやったかわからないからな
店でパクルよりリスク全然ない

自分でもやるわ
時給+ボーナス
702名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:00:37.63ID:RP2jxoLt0
>>693
このヤマトでiPhone盗難ニュース何度も見かけるけど
まじで「証拠もないのに」勝手に犯人決めつけてウワサ流してるの
相当悪質な会社だと思うんだがなあ
703名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:00:49.39ID:IkOBmHls0
>>697
するわけないだろ
そんなことしたら配送料数千円取っても成り立たない
704名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:01:06.80ID:q0ESsSpY0
タイミーとかの話っしょ
最近つべでその系の動画よく上がってるよな
705名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:02:59.32ID:PCbS2XKG0
>>702
悪質だと思うよ、そもそもお客様相談室からして反社みたいな言葉使って客脅してるし
706名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:03:13.51ID:cLrQCmat0
>>702
うわさ流してるのは会社じゃないだろ。
会社に何のメリットがあるんだよw
707名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:04:36.91ID:PCbS2XKG0
>>697
マジレスだけど、補償求めると企業に対する不当要求だとマジでキレてくる
708名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:06:14.38ID:TxcisR6P0
そりゃやるだろwタイミーの意味わかってねーし
709名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:06:26.81ID:xEoRkaDv0
>>528
コイツ知的障害ありそうでクッソウケる🤣
710名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:06:54.61ID:W4ro0s4o0
>>706
>>702はスキマバイトが主収入
そんなやつだから頭の程度がお察しレベルで
ヤマト噂流してもメリットがないと理解できない
711ゆうぽむ運営 ベン中村
2025/01/14(火) 22:07:44.12ID:Wd9CW/Do0
俺はクンニ派
712名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:08:16.94ID:pDDOcjAz0
>>707
コイツ訴えられたら終わりなのにようこんな事書くよな
まぁスキマバイトと変わらんような知能なんだろうからしょうがないかw
713名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:08:35.89ID:ftH+k14i0
>>709
お前、ヤマトのお客様相談室だろw
客を馬鹿にして高圧的に脅すの楽しそうにやってるらしいもんな
714名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:09:14.29ID:MGiVYV/z0
10代20代なんて論外だし、30~50代でんなことやってる人間もまともなのいないから論外
人生真っ当に生きてきた60代以上を使うのが無難だろうな
715名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:10:01.44ID:dbt0peAE0
去年ヤマトで紛失されて送り側がクロネコゆうパケットで補填3000円だけで泣いた思い出
716名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:10:16.08ID:RP2jxoLt0
>>706
こんな話中の人が言わないで誰が言うんだ?
717名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:11:07.61ID:xEoRkaDv0
>>713
見えない敵と戦いだす知的障害w

この知恵遅れ最高すぎるわ🤣🤣🤣
718名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:11:19.91ID:Wd9CW/Do0
>>709
殺すぞ
719名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:11:26.61ID:xM7waaoD0
>>716
う~ん、謎だな。
720名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:11:36.70ID:cLrQCmat0
>>697
賠償するという契約になってる。当たり前だろ。
721名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:11:39.19ID:05L+R+4s0
>>715
お前訴えられるぞヤマト運輸に

そんな頭しかないのなw
722名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:12:40.99ID:cLrQCmat0
>>716
会社と従業員の区別もつかんのかw
723名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:13:01.68ID:dbt0peAE0
>>721
大丈夫事実だから
724名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:13:30.29ID:xM7waaoD0
日本郵便とのモメ事もそうだけど、今のヤマト経営陣に援護できる要素は無いわ。
725名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:13:44.13ID:cLrQCmat0
>>714
荷物積んでたらすぐに労災になるでw
726名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:13:59.12ID:FeFDZo/A0
>>712
大丈夫、事実だからw
727名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:15:03.03ID:W4ro0s4o0
>>724
今のというか10年以上前の信書参入しようとしてたころから擁護できるところないと思います
728名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:18:21.43ID:kxwB14IB0
そんな事言ってもヤマト佐川日本郵政の3択しかないんだからヤマトも安泰だわな
729名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:18:58.10ID:3tg3cXBp0
ヤマトって権利の濫用が過ぎないか?
自分たちを正当化するために逸脱しすぎ
730名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:19:31.46ID:w+nOX5rP0
逆に言えばスキマバイトがいるときは正社員が悪いことしても疑われにくい
731名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:19:54.29ID:pDDOcjAz0
>>726
事実なら訴えられないなんて思ってるマジモンのガイジで草
まぁ逮捕されたところで俺は笑えるだけで1ミリも困らんからいいけど
732名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:20:33.75ID:xM7waaoD0
>>720
上限はあるんじゃないか。
iPhoneが満額補償できるか知らんけど。
733名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:21:59.60ID:mAdfbycr0
>>731
何の法律に触れるというんだ
高圧的に接する事を認めろという姿勢なのか?
何でもかんでも訴えるって権利の濫用とか
それこそ客に脅しと言われる理由なのでは?
734名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:22:34.04ID:tavrMHvK0
>>656
10年以内には実現しないと
団塊ジュニアの大量退職始まるな
735名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:22:53.40ID:xM7waaoD0
>>730
その発想は恐いけど否定できん。
736名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:23:00.59ID:eiUu7GDa0
政治家は裏金
最大手企業社員は10億窃盗
日雇いが泥棒しないわけ無いだろばーか
737 警備員[Lv.5]
2025/01/14(火) 22:24:49.21ID:tNChEwqm0
ポケカw
スキマバイトしてるのが発達障害のオタクだとよくわかるエピソードだな
正規では採用されないからな
738名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:25:03.96ID:pDDOcjAz0
>>733
ID変えまくって相当書き込んでるからなぁコイツ
今更焦っても無駄なんだよなぁ
739名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:27:12.51ID:vj3RLj1L0
>>1
ロジなら分かるが営業所で在庫って言わないだろ
740名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:27:13.61ID:hGF21MjZ0
まともな人間が集まるわけないだろ
普通の企業じゃ雇われない奴のたまり場
こんな中抜き企業から人員を回してるヤマトもどうかしてる
741名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:27:42.73ID:VoUcmPK90
とっても悲しい、助けて 楽しみにしてた荷物が届かなくて発送元に問い合わせたら既にお届け済。(置き配NG) ヤマトに連絡しても「置き配はココ」ってステッカーあるから玄関に置いたって。 発送元に置き配NGってなかったですか?って聞いたらそんな指示は無い。現場主義で決めるって。
742名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:31:20.91ID:dET6A5NI0
人の慣れや新人の指導など色々な問題があるんだろ
それを見余った経営の責任も
743名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:31:26.42ID:vF+JVX3J0
何のリスクもなしに安い労働力使えると思ってて笑える
ガチガチに監視するシステム構築しろや
744名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:32:31.26ID:eiUu7GDa0
上から下まで犯罪者だらけの不正国家のくせに日雇いを責める資格ない
745名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:32:42.43ID:NHballc70
ウチの勤務先の倉庫はタイミー君のせいで商品紛失が相次ぎ出退勤時に金属探知機でチェックする事になったよ
アイツら絶対許さん
746名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:35:07.80ID:qyU0k7Zb0
>>731
横から悪いがiPhone盗難頻発したり、実際に荷物破損されても保証もせず荷物を紛失した客に威圧的な対応とることが是とされるわけないだろう
747名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:35:13.28ID:V9R8BflT0
仕分けバイトやった事あるけどホント最悪だったぞ
荷物投げるわ蹴るわなんて当たり前で、新人が入ってきたら「お前さっきから何見とんねん!ちょい来いや!」とトラックの荷台の奥に連れ込んでるキチガイもいたし
そのキチガイの上司も「ほどほどにしとけよw」とまさにヤンキー漫画の世界だったわ
748名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:35:25.79ID:xM7waaoD0
>>743
そういうシステム構築は欧米の方が上手いんだろうな。
749名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:35:31.32ID:7qDUdn5N0
ヤマトのスキマバイト何度かやったことあるけど
どう仕分けるかの説明がほんのちょっとあるだけでそのまま現場へポイ
荷物の扱いについては何の説明もなし
荷物を上に積もうとして他の荷物の上に乗ろうとしたおっさんはさすがに止めたわ
荷物の破損も相当増えたと思うぞ
俺らから見ても明らかに上が現場見てない感じだった
750名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:36:04.91ID:b+zhNVPV0
ヤミスキ
751名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:38:29.00ID:yf3Iqzo80
誰でもできる単純作業でも3ヶ月くらいやらないとテキパキできないのにね
752名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:38:36.43ID:pKuzFPo20
一般論で言えば臨時で雇える労働者なんてろくなもんじゃねえよ
753名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:38:46.70ID:F27dk8t60
やっぱ今の若い子って犯罪するのに罪悪感ないんだな
とんでもない世の中になるなぁ…甘やかしたつけだなぁ
754名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:42:07.34ID:CHpNS8Tj0
ポケカはともかくiPhoneは追跡できるんだからやれや
755 警備員[Lv.5]
2025/01/14(火) 22:43:23.91ID:tNChEwqm0
取り立ててポケカが減るって言ってるってことはヤマト運輸もオタクやべえと思ってるってことなんだわな
756名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:45:44.96ID:nPcyII3l0
こんな事態もあるようだな↓

年末年始ヤマトの荷物が届かない事象が多発してるようですね。うちも1件ありましたが、送料のみ返金で中身の補償はないとのこと。 もう日本の物流は崩壊しかけてますね…
757名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:46:10.91ID:YF1hjMWY0
さすがマダラネコ
758名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:46:36.52ID:6ZCE8Csr0
iPhoneやポケカって箱見てわかるの?
iPhoneって箱の横に印刷されたダンボールで送ってくるん?
759名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:47:09.59ID:sqt5Y2tr0
民度下がってるんだから、対策しろよ(笑)
闇バイトみたいに実家にカチこむとか(笑)
760名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:47:14.28ID:rH7W08Ko0
>それに伴い、ポスト投函サービスの「クロネコDM便」を'24年1月末で終了した。
そこでヤマトは、これまでクロネコDM便に携わってきた約2万5000人の個人事業主との契約を打ち切ってしまう。

ヤマト運輸の自己責任だよぬ
761 警備員[Lv.5]
2025/01/14(火) 22:48:06.68ID:tNChEwqm0
>>758
発送元でわかるだろ
762名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:48:18.86ID:G0YG8PDj0
明け方に仕分けするから人が集まらんのでは
763名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:51:33.73ID:s8UpzoyO0
メイトさんは優良集団としてよく知られてた
むしろこの人らで持ってたようなもんだからな
だから切った時は驚いたわ
無能のくせに役員報酬なんか貰ってどうするんだろうねぇ
764名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:52:15.10ID:7BtkWS1v0
ヤマトとセブンの凋落ぶりが凄いな
765名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:52:26.29ID:XBFlumeo0
>在庫が不自然に

配達荷物を在庫って呼ぶの?
766名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:53:35.83ID:q0ESsSpY0
タイミーだとかのスキマバイターはあいぽん盗んで行くんだろ怖いな
767名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:54:32.03ID:rfSnpHgb0
結局は30年ぐらい前から氷河期世代を作り出し
非正規労働させていたからということになるよね?
当時から社員採用していればスキマバイトなんて必要なかったはずだし
768名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:56:01.47ID:nPcyII3l0
敬語すら出来ないらしい↓

僕「追跡番号でも調べられないでしょうか」 ヤ「追跡番号あるの?教えて」 僕「XX-XX-XX」 ヤ「明日、担当者から連絡する。」 喧嘩売ってるのかな? せめて、敬語で話そうか。
769名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:56:02.52ID:jUwby7Af0
懸賞の当選は商品の発送をもって代えさせていただきますは注意
770名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:57:24.53ID:u3XWukgs0
『嫌なら辞めろオマエらの代わりなんていくらでもいる』社会の成れの果て
771名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:58:04.85ID:YUKtl+T10
スキマバイトって何?
772名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 22:58:27.62ID:eiyzuMbN0
そりゃそうだろ
スキマバイトする暇がある奴らを雇ってんだから、どんな層の奴らかバカでも想像付くだろうに
773名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:00:32.83ID:190YqLMG0
仕分けや配達は犬猫ではできないが国会議員は犬猫でも務まりそうだなw
774名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:02:09.78ID:1Gr60sxs0
タイミーはヤマト運輸で3時間くらいの短い仕分けを募集してるから良いんだよな
長い時間はキツくて無理
775名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:02:29.18ID:maNdelNE0
派遣より悪くなってるじゃん
776名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:03:12.10ID:aNZTe8JH0
お門違いだろ何言ってんだ
777名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:04:06.35ID:pDDOcjAz0
>>746
馬鹿すぎてなんで馬鹿にされてるのか理解してないのがバレバレだから
ID変えたところで無駄だぞ
778名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:04:13.39ID:s8UpzoyO0
>>767
何気にあれが30年停滞の遠因だと思うよ
あのときさえまともに対応してたら
日本の政界も成熟し、会社も維持できてたと
社内にもあの世代がポッカリ居ないんで、人が足らん足らん言うてるがどうしようもない
管理職なんて誰もやりたくねーしな
779名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:06:44.52ID:i7CKsmR40
>>617
いやいや、このスレ見てたら営業所(センター)で早朝仕分けしたこと有るやつは大体分かると思うw
12月のオワテル日なら有るかな?
780名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:06:53.84ID:hvrjcRD40
でもこれ募集してるのオタクラの会社なんだから被害者ヅラしないで自分たちで改善しろよ
嫌なら使わないで自分たちで負担するべきだろ
781名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:09:44.72ID:190YqLMG0
>>778
何気にw
30年前からずっと言われてるわ、悪い見本として世界中の経済紙に載るレベル
言ってないのは日本のマスコミだけ
782名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:10:57.40ID:/ypotBrk0
仕事がぼくせん…
783名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:11:12.78ID:CoZEG/uR0
パートの方が時給安くついてるのでは?
784名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:14:32.89ID:QAS0Fr2l0
身元不明の怪しいゴミに置き換えたのはお前らだろw
785名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:14:47.52ID:xEoRkaDv0
>>756
知恵遅れがとんでもないデマ書き込んでてクッソウケる🤣🤣🤣
また5chから逮捕者かw
786名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:15:10.35ID:uIAZ5ppz0
しばらくiphoneだとかは店頭で購入しないとなのか・・・面倒だなぁ・・・
787名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:15:22.90ID:BMyzUPBd0
ヤマトの仕分けバイトに行ってiphoneを盗んでくる簡単な仕事
いわゆる二重スキマバイト
788名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:15:24.28ID:K/nFCthM0
>>1
???
直雇用のパートにもどせばいいんじゃないの?
スキマバイトなんてなかったんやと思えばいいだけじゃん
789名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:16:05.94ID:nPcyII3l0
>>731
恫喝された客が何罪で逮捕されるんだよw
790名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:16:55.48ID:cLrQCmat0
>>732
上限は荷物の値段と書いてある。
iPhone盗まれたアップルが、顧客に返金する金額だけを賠償して、顧客が返金された金でPixelを買って、その後、二度とiPhoneに戻って来なかったことによるアップルの損害までは賠償しないということ。
791名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:17:09.39ID:i0bX0PB10
まだ日本人の民度を信用してるわけ?
792名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:18:42.30ID:BMyzUPBd0
>>754
ヨーロッパの人間がiphone盗まれて追跡してみたら中国で使用されてることはわかるが
わかるだけでそれ以上はどうすることもできないみたいな話があったな
Appleに問合せても相手にしてくれないのかな
その気になれば遠隔操作で使用不能にすることもできるはずだが
793名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:19:43.21ID:nPcyII3l0
>>785
デマかどうか分かるって事はヤマト運輸の本社の関係者だよね?
794名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:20:59.87ID:aNZTe8JH0
要するに貴重品の管理もまともにできない会社ということじゃねえかやべえなヤマト
795名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:22:24.87ID:WDfKGnkU0
でもバイトの募集をかけても
掲載費がすごいし、そんなに集まんないんだよ
796名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:23:48.79ID:cLrQCmat0
>>788
そのパートはDM配送とセットでやってた人が多くて、仕分けだけだと充分な生活費を稼げないから、ヤマトがDMの仕事クビにしたときに、仕分けも辞めていったというようなことが1に書いてあるやん。
797名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:24:01.02ID:BMyzUPBd0
>>732
宅急便やらゆうパックの破損や紛失による保証の上限は30万
798名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:24:15.11ID:urzuVZ/i0
とりあえず盗難された分の代金はタイミーに請求しろよ
799 警備員[Lv.11]
2025/01/14(火) 23:24:30.22ID:EIObMh4p0
タイミーが来る日は工具が無くなるし
鞄や作業着まで盗まれる
犯罪者斡旋する企業は潰れろよ
800名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:25:11.76ID:Zo7hiD4M0
性善説が通用する時代はとっくに終わっている
セキュリティコストを全く考慮していない経営陣が愚か
というよりそんな余裕さえもう無いほど切迫しているのかもしれんが
801名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:25:28.66ID:pDDOcjAz0
>>789
馬鹿すぎてマジで理解してないの最高すぎる

ネットの書き込みで逮捕されるヤツラの知能って、どいつもこいつもこんなレベルなんだろうなぁってのがよくわかる
802名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:27:29.68ID:E+3Tf7k20
ポケットカードをこんなところで見るとは
803名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:28:29.86ID:xEoRkaDv0
>>793
ちょうどデマ書き込んで逮捕されたヤツのスレ立ってるしお前もそのうち仲間入りやね🤭



717 名無しどんぶらこ 2025/01/14(火) 22:11:07.61 ID:xEoRkaDv0
>>713
見えない敵と戦いだす知的障害w

この知恵遅れ最高すぎるわ🤣🤣🤣
804 警備員[Lv.11]
2025/01/14(火) 23:29:21.74ID:EIObMh4p0
近所のコンビニもタイミーで強盗にあったらしく身分証2点提出になってるよ
805名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:33:09.67ID:K/nFCthM0
>>796
ならdmも復活させればいいじゃん
そんなことよりパートが居なくなりましたってなった時にパートを確保する対策じゃなくてスキマバイトを選択したわけでしょ?
だからスキマバイトなんてなかったんやと思えばいいじゃんと言ってんだけど
806名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:34:02.03ID:urzuVZ/i0
タイミーのバイトがかかわると盗難事件が起きる・・・わけか
807名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:34:23.34ID:FqI+s5Wg0
いまなら全てスキマバイトに押しつけられる大チャンスってか?
808名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:35:20.23ID:vP2qZUts0
タイミーのプロは中年ばかりだろ
809名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:36:34.37ID:RP2jxoLt0
タイミー使わなきゃ解決!簡単よ
810名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:37:02.44ID:Cb8Yxjfk0
アマゾン便のドライバーで未着なのにお届け済みにするやつがいる。
確認すると「届けたんですけど・・・探してきます」
意味不明な返答のままそれっきり・・・。

アマゾンが再送するのをわかって盗んでると思われて仕方ないし、恐らくそうだろうなと。
配達員の顔写真を毎回撮影したくなるのもわかる。
811名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:45:45.95ID:FJ1Bt1eV0
安かろう悪かろう
812名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:52:04.26ID:xSAHj0k80
結論としてはヤマトが悪い以外のなんでもないのでは?
運ちゃん悪くねえし、隙間バイトなんてそんなもんだろうし
ちゃんと労働者に金を渡して、そんなことが起こってたらそいつら末端のどれかの責任だろうけどな
813名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:53:15.07ID:nPcyII3l0
>>803
デマかどうかx 見てみろ
814名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:55:34.35ID:PncN/ZK70
スキマバイトの時給低いんだからiPhoneやポケカで補填してるだけだろ
それが嫌なら給料をもっとあげればこういう事にならんのに
815名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:56:41.63ID:xsyRfATW0
>>695
え?まじ?ギャグじゃなくて?
816名無しどんぶらこ
2025/01/14(火) 23:57:40.76ID:xM7waaoD0
>>814
だからまず証拠をだせよ。
証拠も無いんじゃただの誹謗中傷だぞ。
817名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:04:33.74ID:3vm56gMC0
宅配業者の中ではクロネコヤマトが一番マトモだったのにここまで落ちぶれたのか
818名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:07:46.95ID:Kxu7BrRu0
>>182
ガチでiPhone使ったこともないバカかお前は
スマホとして使えねぇんだよバカ
少なくとも国内ではな

そんな仕組みも知らないで中古やとか言ってる間抜けは死ねよ
819名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:08:28.96ID:Kxu7BrRu0
>11
おまえがなww
池沼は箱いり未使用盗むと使えると思ってんだなw
820名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:09:01.59ID:Kxu7BrRu0
>>556
てめぇのつらが醜すぎてくさそうなのはわかるが、
意味不明だぞ池沼
821名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:11:13.20ID:9UPLbNVT0
そりゃあ、業務委託契約なら決まった仕事を完了させないと報酬貰えないけど、時給制のバイトなら完了しようがしまいが居た時間の分給料貰えるし、今日限りの関わりで明日どう思われようと何の影響もないってことなら手を抜く人も出てくるだろう
822名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:19:23.83ID:ewdDgRn00
>>155
女衒、人買い、ヤクザモンの商売だからな
823名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:22:02.21ID:dO3nIUNR0
休みや隙間時間になんか、わざわざ働きたくない
824名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:23:58.62ID:sjInJBUw0
スキマバイトのせいにしてるけど
そもそも元々手癖の悪い連中だらけの会社
825名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:26:41.39ID:CHanNJia0
いままで仕事回してた人をコストカットで切って従業員教育もしないで客の荷物触らせてるんだろ?
賃金も減らし教育コストも出さないなら当然の帰結だろ?
ばかじゃねーの?
826名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:30:35.59ID:JIs26kAZ0
>>818
はぁ?
何言ってんだこいつ
頭おかしいんじゃねえの
827名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:31:02.35ID:SW/lv1qe0
最近割高だけど実店舗で購入するようになった
ネット通販はこういう配送トラブルや届いた不良品のやり取りするのしんどい
828 警備員[Lv.2][新芽]
2025/01/15(水) 00:32:03.31ID:Hdgczhnk0
よし移民を入れよう
829名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:32:46.95ID:foRe4p3d0
>>805
クロネコDM便はクロネコゆうメールにして日本郵便に委託してる。
ネコポスもクロネコゆうパケットにして日本郵便に委託したが
クロネコゆうパケットだけ日本郵便に委託するのはやめる
て急に言い出して日本郵便がヤマトに120億円の損害賠償を請求してる
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241223-OYT1T50097/
830名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:36:03.01ID:WkuRgrqZ0
>>828
トラック横付けして
事業所内の荷物全部持って行かれるぞ
中国には盗品引き取ってくれる
地下マーケットがあるし
831名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:37:30.35ID:WkuRgrqZ0
>>810
留守で持って帰って来ると怒られるから
配達したことにして
荷物はポイしてる奴もいそう
832名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:37:53.80ID:7YbiHhy40
>>803
こいつ知的障害とか自分が名誉毀損しておいて何言ってんの?
833名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:39:11.96ID:WkuRgrqZ0
まともな人に来て欲しかったら
現場仕切ってるキチガイをクビにしろ
人手不足な職場は大抵そいつのせいで来ない
834名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:40:38.55ID:I6LN5QrA0
>>1
イラつく 文章だなと思ったら 現代か 纏めろボケ
小説でも書いてるつもりなのか?フィクションばっかだな
835名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:41:03.03ID:WkuRgrqZ0
物流に限ったことじゃないが
3Kで低賃金でキチガイが仕切ってる底辺職場は
永遠に人手不足
まともな人に来て欲しければ
ちゃんと正式に直接雇用して
まともな給料払って
現場仕切ってるキチガイをクビにしろ
836名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:42:02.56ID:eeHHnD4O0
>>8
修理に出した iPhone すり替えられてた話あったな
837名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:42:15.67ID:SgwNfces0
犯人は正社員
838名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:43:41.59ID:R0+mYazi0
>>837
デマ、お前逮捕されるぞw
839名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:43:45.04ID:WkuRgrqZ0
昔働いてた倉庫で
高い化粧品扱ってたんだが
それの箱をパレットに山積みにした中から
上手く箱開けて中身だけ抜くというのが
何件かあった
中国経由だとよくあることらしい

日本も近々そうなりそう
840名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:44:26.44ID:HpFBBDH40
一年ほど前からクロネコヤマトひでーなと思う事がやたら多かった
841名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:46:00.39ID:kdoYrH8Z0
>>838
ボスジャンの時代はスキマバイトなんて無かったし、社員じゃねーの?
842名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:48:07.09ID:U33g/3jW0
配達で一番ハズレは郵便局だな
843名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:48:54.45ID:HpFBBDH40
インターホン押さずに宅配ボックスにダイレクト投函
これをやたら連発された
最後は真夏に食い物入ってる荷物でそれやったからさすがに営業所にクレームした
844名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:52:41.53ID:VU/4lHi90
本業が主でプロ意識でやって、
スキマバイトは片手間だからプロ意識あるわけない
845名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:55:37.70ID:KNgWBsno0
荷物の積み込みはAIとロボット組み合わせて出来ないかねぇ
846名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 00:55:59.75ID:4+ff4cC70
>>832
この知的障害者最高やわ
名誉毀損🤣🤣

ええおもちゃ見つけたわ
まぁお前は開示請求来る心配しとった方がいいぞ🤭
847名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:01:08.20ID:R0+mYazi0
>>846
真実相当性があるから問題ない
848名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:01:11.19ID:JDyRdcPR0
経営者に相応の責任を取らせる法律作るべきだと思うがな
849名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:02:17.55ID:4+ff4cC70
>>847
ほらな

馬鹿すぎてなんで馬鹿にされてるのか理解してないw
最高やわこのおもちゃ🤣🤣🤣
850名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:02:35.28ID:k/d/lTix0
もし俺がiPhone16proMaxも買えない貧乏人だったらスキマバイトで盗るわ
まぁ既に買っちゃってる勝ち組だからバイトすら必要ないんだが
1TBバージョンをなw
15proMaxも去年買ったしwww
851名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:05:14.46ID:TWj1ivDc0
そりゃそう案件
852名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:06:20.63ID:ocQIID3E0
スキマバイトなんか使う方が悪いだろ、その会社に対する思い入れも責任感もゼロなんだから目の前に高そうで嵩張らないものがあったらそりゃ盗るよ
人件費削減したらどんどん労働者の質は悪くなる、これ常識
853名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:07:44.03ID:R0+mYazi0
>>849
お前だけだけどな、煽って来てるの
馬鹿とか知的障害とか、おもちゃとかな

そんなレベルの問題じゃないだろ
荷物が届かなくて困ってる客がいるんだ
仕事だろ、責任もて
854名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:08:07.58ID:k/d/lTix0
いい大学を出ていい会社に入りなさい。
そうすれば一生安泰だから
855名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:08:35.89ID:V07c5VL20
真実なら何書いてもOK
みたいなノリのヤツいるけど、こういうのが今どんどん開示されていってんだろうなぁって
856名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:09:49.84ID:/g79Zs6L0
>>848
>>1をどう読んでも悪いのは経営陣だよな
857名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:10:50.14ID:WkuRgrqZ0
もはや日本は衰退国
モラルは発展途上国レベルに落ちた
発展途上国のメイドや使用人は
家の中の物をいろいろ持って帰る
最悪の場合強盗団の手引きまでする
858名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:12:25.93ID:4+ff4cC70
>>853
このおもちゃ最高すぎるw

また貼っとくか


717 名無しどんぶらこ 2025/01/14(火) 22:11:07.61 ID:xEoRkaDv0
>>713
見えない敵と戦いだす知的障害w

この知恵遅れ最高すぎるわ🤣🤣🤣
859名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:17:38.64ID:13lYYpFo0
タイミーとかスキマバイトて無人販売所みたいな性善説に乗っかったやり方なんよね
長い目でみりゃないわ
860名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:21:33.34ID:natKEFco0
バッグ預かり
制服支給

で防げなくないかな?
861名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:25:58.62ID:+NsuOL8x0
当たり前田のクラッカー
862名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:29:51.46ID:PFF4h3880
>>8
SIMフリーとか言われても何の事だか分からないんだろうね…
863名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:32:54.34ID:R0+mYazi0
>>848
無理だろ、だから何でもかんでもやり放題好き放題なんだから

都合が悪くなれば威圧する奴多すぎて社会回らなくなるわ
864名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:32:55.16ID:dJkygTkg0
ちゃんとした社員を雇えば解決する話
865名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:35:52.12ID:PFF4h3880
日本郵便との協業を解消しようとしているのは
これも裏にはあるのかね?
いずれにしても相当なアフォがトップなんだなぁと思うだけだが
866名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:37:36.91ID:Mu6EMdLo0
>>860
着替え時間の給料で揉める
867名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:40:52.12ID:WkuRgrqZ0
>>860
盗めないとなると
腹いせに放火しそう
868名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:43:49.47ID:GWEZoBU90
後追いで他所メディアがやったネタを今更記事にして配信してるのか
869名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:43:53.40ID:sYun/Lv90
現場はロスの少ない品質のいい原料で製品を作りたいが、現場にいない上の人間は安い方がいいから粗悪品をよこしてくる。
どこの業界も一緒だな。
870名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:44:11.78ID:JDyRdcPR0
>>865
通信の秘密が守られなくなったらマジで日本終わるな
871名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 01:46:57.93ID:mBJTfS4b0
外国人の方が優秀じゃん
872名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:01:18.94ID:2mFcLAmY0
これ完全にヤマトのせいじゃん
未経験者に向かない職種をわざわざスキマバイト会社に丸投げしたアホ上層部に言え
873名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:03:14.24ID:1hiWkhFV0
使い捨ての労働者に多くを求めるな
すぐに切れる関係なんだから手を抜くに決まってる
874名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:06:03.78ID:N9wLBhgE0
>>857
何もかもが遅くなったし、早じまいするようになったなと 東京でさえそうでしょ
875名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:07:26.76ID:MvxA/cvd0
>>1
スキマバイトでしか仕事が出来ないカスしか来ないだろw
876名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:08:51.76ID:ku3VVoFk0
そら素人呼び込んだらそうなるんだから遅れてもいいって事だろうよ
877名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:11:55.25ID:2mFcLAmY0
特に酷いのは窃盗に関してはスキマバイトの犯行という証拠も提示せずそもそも真偽すら不明な噂話を裏取りもなく記事にしてる
どうせ汚い事ばっかやってる不逞講談社のやることだ
このビジネスを潰したい連中に忖度して書いてるんだろ
878名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:20:03.33ID:jP196bva0
複数の営業所内で起きてるなら個人では無く企業の問題では?
879 警備員[Lv.5][新芽]
2025/01/15(水) 02:21:20.50ID:Hdgczhnk0
>>872
大企業は能力を考えずに頭数を揃えればなんとかなると思ってるガチ無能ばかりだからな
880名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:29:05.96ID:3Fv5CN0O0
普通のバイトパートでもやってるわこれ
買い取り店の新規バイトパートもポッケナイナイやってる
バレてクビだけど
881名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:29:29.63ID:Kk44OqS90
>>695
まだ信じてるのか
賃金上昇の主な要因は団塊世代退職による人手不足・人材争奪戦激化だと何度言えば覚えるんだ
882名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:32:55.24ID:IIw3nCxx0
>>877
マジでこの記事良いのか?問題にならんの?証拠も無しに一部の労働者をはなっから犯罪者扱い
883名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:34:03.39ID:Hm9btBkb0
何言ってんのか分かんない
884名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:35:44.21ID:Lh8qy5oL0
日雇いだからテキトーになるのは当たり前
885名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:36:51.20ID:Ddj0ob240
正社員が10億円盗む会社もあるらしい
886名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:37:55.85ID:A8rjvzkh0
会社がタイミーさん使うのは勝手だけど
タイミーさんのお世話係は現場の人間だからな
そりゃ揉め事も起こる
887名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:40:58.34ID:to6W/SrL0
70歳超えた俺も早朝スキマバイトやってみたいなぁ時給2千円でオッケ🥸
888名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:47:08.99ID:/DZ1J/980
>>1
スキマバイトを見たら、ドロポーと思えは、酷いな。
889名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:47:45.87ID:H+G5GPQr0
闇タイミーだったか
890名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:56:19.55ID:foRe4p3d0
>>865
クロネコゆうパケットは委託するのをやめるて言い出したけど
クロネコDM便は今後も日本郵便に委託する
てヤマトは言うてるよ
891名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 02:57:47.15ID:foRe4p3d0
>>890
クロネコDM便→クロネコゆうメール
892名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:01:49.93ID:Xlng9SU80
ヤマトに関わったら負けだよ
他にいくらでも仕事はあるんだから
893名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:02:55.69ID:lmdsIK/k0
そりゃ働きたい時にだけ働きたい人なんだから仕事中に働きたくなくなったら手抜くのは当たり前
894名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:05:22.29ID:riCXtefT0
知ってるか
懸賞で送られてくるモノ自体がお知らせになるということもあるんだぜ
つまり盗んでもバレないこともある
895名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:06:55.32ID:Kk44OqS90
ヤマトは人力過剰依存の会社なのにどうして人員確保計画はいつまで経ってもアホなのか
896名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:14:05.17ID:mGIivX7H0
ジャップはクソサヨ国家だからな、さっさと潰したほうがいい
897名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:19:50.83ID:PphbeNd/0
カバンチェックしねーの?顧客の荷物盗まれて補填どうしてんの?
898名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:32:27.44ID:F9xf8GFO0
仕分け場所に防犯カメラとか設置してないんか
899名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:33:19.01ID:J3AlEvep0
>>614
人手不足なんて政府と経団連のデマだよ、メディアを使いアホを洗脳してるだけ
人は余っている
900名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:33:20.29ID:sjgps7qa0
部外者を裏口から入れるようなもんだ
901名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:38:30.67ID:Oo4bNGbd0
打倒佐川とか言ってる場合じゃねぇよな
902名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:41:14.41ID:J3AlEvep0
>>635
ですよね
そんなに多くiPhoneやらポケカやら紛失したら受取人が騒ぐしね
受取人はヤマトから保障して貰えるけど紛失した商品の現物ではなく購入代金だし、入金されるの数ヶ月掛かるからもっと大騒ぎになってもおかしくない

それにもし本当ならヤマトだって警察に被害届をだすでしょうに
903名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:41:43.61ID:qeq6J08q0
終わらなくてもドライバーが怒られるだけのカンタンなお仕事ですw
904名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:42:36.87ID:iznEeVre0
ガッチガチにカメラあるしどうやって盗むの?
盗んだとしてもすぐに分かるやん
905名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:45:12.18ID:J3AlEvep0
いまは送り状に商品名を詳細に記載しないから、中身がiPhoneやポケカだと分からないのになぜ盗まれるのか

この話し嘘臭い
906名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:45:13.33ID:Mu6EMdLo0
早朝アシストって配達車への積み込みがメインだからカメラ監視にも限界がある
トラックの中は完全に死角
907名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:46:17.19ID:rJdX5Z4A0
明日はもう来ない職場なんて気楽に盗めるわな。使うほうがアホ。
908名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:46:35.01ID:o1KX3fvf0
Bossジャン着た仕分けオヤジ生きてるか?
909名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:46:55.57ID:Mu6EMdLo0
>>905
apple(au)発の荷物は包装でわかる
910名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 03:50:49.79ID:rJdX5Z4A0
>>602
頭悪すぎ。
業務に必要なら用意しとくもんでしょ。
忘れてきたやついたら帰らせるの?効率悪すぎ。おまえこそ中卒だろ。
911名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 04:00:22.28ID:qhL9aKzQ0
タイミーがバリバリだったらそれはそれで怖い
912名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 04:00:53.13ID:iRwIt5FH0
タイミーさんにモラルや責務感があるわけないでしょ
山パンのクリスマスケーキ期間工並みだから
もちろん例外はいるが基本稀
913名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 04:12:14.88ID:oFFadnDA0
流石は美しい国
914 警備員[Lv.19]
2025/01/15(水) 04:17:46.94ID:R18lWdB30
昨日今日来た移民に民度を負けるジャップ 

ジャップランドはカワイソウ♪ なぜかというと♪

スキマバイトの民度が低い♪
915名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 04:22:29.21ID:ZUCp2Niy0
ヤマトはブラックなのに世間的にホワイトと思われたい救い難い組織
916名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 04:22:55.21ID:xMqm8F2V0
>>905
露骨にそれと分かる箱に入れて送ってくる
来るときも別扱いだしわざとわかりやすくしてるのかも知れない
917名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 04:25:24.92ID:mjXtOHnR0
貸金庫の管理者だろうが隙あれば盗むのが当たり前の拝金社会
918名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 04:41:57.04ID:0Mi21tJD0
国民の血税で贅沢三昧しとる腐った政治家官僚皇族を潰せ!!
919名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 04:42:13.49ID:H9giNbdQ0
ず…杜撰
920名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 04:57:57.88ID:Qu0qBKjQ0
帝愛くらいしっかりした会社じゃないとタイミーとか使えんだろ
人権が邪魔をする
921名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:01:08.07ID:sPzJHpbg0
>>1
去年記事にあったものだな 何度も別誌で書くんだな

管理が甘い 最悪、持ち出せないように私物・所持品と商品との距離を作る 最低限これくらいはしないとダメ
逆に何もしていなくても疑われてしまう危険もあるからな
盗難・紛失でも補填できる(補償出来る)契約に甘えて、管理が緩いのでは?
922名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:13:28.17ID:8pQJwDry0
ヤフーファイナンスの掲示板の現場の人の書き込みが
危機感満載でやばかった
923名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:20:22.62ID:8pQJwDry0
短期バイトの採用ばかりみてる奴ほど
「まともな人間がいる現場ないかなー」って言ってるよな
そういう募集に集まる奴がやばいんだから地味な仕事しろって
924名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:26:27.23ID:QBy7esd/0
>ヤマト運輸では、長年仕分けに携わっていたスタッフが解雇され、「スキマバイトアプリ」経由で集まるスタッフが急増していたからだ。

なんで解雇したんだろうか
一見さんでも同じ仕事量がこなせるはず無いだろうに
アホなのw
925名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:27:23.87ID:poV3p0e/0
>>889
闇マグロ事件?
いや、闇でもなんでもなくあれは本物
だからこそファントムキングダムにしか見えないw
926名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:31:41.27ID:lBawRsig0
いい仕事をしても駄目な仕事をしても給料一緒だし
927名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:32:54.19ID:cYXIg4Qf0
>>829
二つの記事を並べると
スキマバイトが云々では無くて自分に問題があるのでは?って事だよね
928名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:34:21.74ID:QBy7esd/0
>>911
流通店舗なんかだと1週間の短期バイトにやる気のあるオッサンが来る
大量のダンボールから商品出して決められたとこに陳列するだけだが
意外としっかりしてるし普段なにやってる人達なんだろうか?
929名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:42:05.31ID:FHoGVg/l0
Z世代なんて甘えて怠けてるから使いもんにならねーよw
930名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:44:21.81ID:WrQ0pQZD0
>>924
外食業界と同じように忙しい時間は数時間で
1日分の給料払わんとならんからじゃね
931名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:44:34.53ID:foRe4p3d0
>>927
クロネコゆうメール(クロネコDM便)、
クロネコゆうパケット(ネコポス)を
日本郵便に委託することにして
仕分けと配達をしてくれてた人たちを
ヤマトがリストラしたのはアホだった
932名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:45:02.59ID:AuPBNeab0
あたり前だろ
今の怠け者のガキがまともに仕事なんてするわけがない最初からそれ想定してない方がアホ
933 警備員[Lv.14][苗]
2025/01/15(水) 05:45:13.51ID:FHoGVg/l0
お前の代わりはいくらでもいるんだ!!
ってまだヤッてるのかww
馬鹿だなーw
934 警備員[Lv.14][苗]
2025/01/15(水) 05:46:40.13ID:FHoGVg/l0
ゴミ人間!!
キチガイが!!
頭がおかしいんだ!!
異常者なんだよ!!
精神が分裂してるんだ!!
人格障害者め!!
935名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:48:47.76ID:WrQ0pQZD0
>>932
スキマバイトなんて慣れた頃に終了
何軒もやっていれば同じ仕事する時は忘れているんじゃね
936名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:49:43.63ID:3PbWwj+g0
>>411
面接も履歴書も無しに誰でも職場に招く方が悪い
937名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:49:55.60ID:QfZ4GRQr0
これ、確かSPAかなんかで記事になってたよな
若者の闇バイトだぞ
何でもかんでも親父のせいにするなよ
938名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:50:20.69ID:gVbaXxtC0
無能経営陣たちは今日も明日ものんびり遊んでるw
939 警備員[Lv.14][苗]
2025/01/15(水) 05:50:31.99ID:FHoGVg/l0
スキマバイトで女子高生のお待たのスキマに挿入セックス!
940 警備員[Lv.14][苗]
2025/01/15(水) 05:51:49.14ID:FHoGVg/l0
おじさんがスキマバイトしたらすーぐセックスしちゃうぞー💗
941名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:53:04.58ID:oXARlf+s0
証拠もないのに思い込みで疑いかける方が怖いわ
942名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:54:18.10ID:n+RPMK150
役員「人件費たけーからメイト切れよ」
部長「はっ。しかし…彼らの代わりには何を…」
役員「今、タイミーとかあるやろ」
部長「お言葉ですが彼らには…」
役員「ツベコベ言ってんじゃねーぞコラ!」
部長「はっ、はいっ(汗」
943名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:57:22.14ID:QBy7esd/0
>>939
素股バイトやないかw
944名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:58:42.04ID:nUXS/fJZ0
ヤマト営業所に iPhoneの在庫?
預かり荷物を在庫って表現するか?
945名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 05:59:26.99ID:z9Ph7zA50
iPhoneでもポケカでもないけど紛失したとき
3000円案件だと配達員の人が直接現金を持って来たわ
946名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:01:39.93ID:QBy7esd/0
>>930
1日3時間のフリーターにも有給取る権利はあるのだしな
社会保険ギリギリ入らせない戦法も限界が来たから
947名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:03:44.20ID:F9q3PmRc0
ってもスキマバイトでギリギリなんとかなるレベルの仕事だから多少遅れようがパート雇うよりも安くなるほうが合理的と上の人間が判断したんだろ
まぁそれで正社員に負担してそれがいなくなるリスクは考えてないかもしれんが
948名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:05:55.34ID:Itb4qyCX0
>>819
なんで自分で使うこと前提なんだよ
お前頭悪すぎだから発言しないほうがいい
949名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:08:29.91ID:YtUPHu3J0
>>364
24年の春って書いてあるだろ
2024年4月1日から残業規制だよ
この4月1日から一斉にこれまでの人材が同じように使えなくなり、運輸は形態を変えるしかなく
日本中のあちこちのバス路線が廃線廃路になったり凄まじい悪影響があった。
950名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:09:41.15ID:GdKHo1fH0
初見の仕事なんて誰がやっても効率悪くて当然だ
逆に費用対効果悪化してる
951名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:13:03.08ID:Mu6EMdLo0
>>947
>>1にある通り、早朝アシストの直雇パートは大量に自主的に辞めたのであってヤマトが解雇したわけではない
辞めた原因はメール便配達の委託切られて早朝アシストだけではじゅうぶんな稼ぎが得られなくなったから
952名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:15:00.08ID:e6Mfkg5z0
ぽけかくらいやればいい
やまとが損すればいいよ
それが
コストカットのリスク
953名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:16:27.87ID:YtUPHu3J0
政府「規制緩和します。これからは別事業からもガンガン運輸に参戦OK!」

すると「うちはバイト使って他の半値でやりまっせ〜」みたいな新規企業が出現。値崩れが始まる
※それまでは佐川やヤマトのドライバーはめちゃくちゃ稼げる職種で人員不足なんてなかったのに、給与が低迷し始める。

業界全体で給与が上がらなくなる
以前の「佐川だったら給料50〜60万」という当たり前の金額が大崩壊

ドライバー人口がいっきに減る

追い討ちで「残業規制」
稼げなくなるから大量離職

さらにドライバー人口減少
※運輸業の破綻

「あーあ、じゃあ人手不足になったのでさらに規制緩和を進めますね。外国人ドライバーを解禁!!」
954名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:25:28.14ID:c9PoH4UH0
>>1
杜撰(ずさん)

読めんかった
955 警備員[Lv.15][苗]
2025/01/15(水) 06:32:42.66ID:FHoGVg/l0
>>954
中学で習う漢字だぞw
低学歴かよw
956名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:33:42.13ID:aF4eyJcy0
iPhoneの段ボール箱は特殊だから一目でわかるもんな
957名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:34:04.66ID:2/jSpGQ50
グエンを雇用してみれば良いよ
958名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:34:27.96ID:861yFBw20
文句があるなら働きに見合う賃金を出せよ
959 警備員[Lv.15][苗]
2025/01/15(水) 06:35:40.53ID:FHoGVg/l0
人件費はコスト
お前らの給料は無駄金
安ければ安いほどよい
960 警備員[Lv.15][苗]
2025/01/15(水) 06:36:22.68ID:FHoGVg/l0
お前らの給料を減らして”合理化”しないとなw
961名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:37:21.07ID:cn2fx5FQ0
そら身元が不確かな日雇いの有象無象をアプリで雇ってるんだからそうなる
最低賃金のバイトにプロ意識とかふざけてるのか
奴隷使いが
962 警備員[Lv.15][苗]
2025/01/15(水) 06:40:01.37ID:FHoGVg/l0
お金をもらっている以上は、バイトでもプロで専門家です!
プロ意識を持って最高の仕事をしてください!
その上で給料を減らして”合理化”します!
私は一流の経営者です
963名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:40:38.47ID:+I9/ozSh0
>>1
笑う
東大新卒即戦力でも来ると思ってんのかな
964名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:41:26.92ID:Vy2tFYzu0
こんなくそ中抜きアプリが蔓延る事が先進で革新でDXなんだからうけるよなwww
バカげたIT文明はさっさと自滅して滅びろよwww
965名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:42:27.55ID:E+3uTmrw0
どっちも小さくてぱくって売るにももってこいの品だな
966名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:42:28.49ID:QZ0jWZpw0
上は現場なんて見ないから管理が甘いだけとか思ってるだろ
967名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:44:03.46ID:sgO4K3100
>>926
それ正社員でもそうだろ
968名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:47:01.65ID:+I9/ozSh0
ベースのバイトなのか
センターのバイトなのか
969名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:48:27.85ID:sgO4K3100
>>963
仮に東大新卒がタイミーで来ても毎回日替わりで違う人だと結局は効率悪いっていうね
凡人が長期的に入って仕事慣れた方がいい
ヤマトは猫の手でも借りろよ
970名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:50:55.38ID:DL83YvVv0
経験を積んだタイミーが増え
タイミーだけで回る理想の現場に
971名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:53:04.63ID:xd4HG9x/0
ヤマトがアホってだけじゃん
972名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:55:22.04ID:QfZ4GRQr0
>>956
事故等の関係もあり防犯カメラだらけなんだけどな
小さな営業所じゃないと厳しいと思う
973名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:56:52.31ID:n+RPMK150
>>964
ウーバーとかもそう
なめてんのかと思う
イノベーションだバカかと
974名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:58:38.54ID:n+RPMK150
>>951
予見できたろ
975名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 06:58:55.36ID:B32lwpVv0
スキマでやるからにはノルマ意識もなく時間になるまでテキトーに作業してるだけだろうな
976名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:00:02.62ID:SFt7w1N50
そりゃ素性の怪しい日雇いバイトなんだから盗む奴も大勢いるだろ。
それが嫌ならちゃんと正社員として長期雇用しようぜ。
977名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:01:23.27ID:txgKeLJT0
ヤマト経営陣に韓中系のやつが紛れ込んだんだっけか
Amazonもだけど中国雇って日本の流通ズタボロになってね?
978名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:01:40.82ID:DBLlPZXf0
スキマバイトでやれる仕事なんてほとんどないだろ
979名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:03:23.97ID://1+JAoF0
タイミーって実際はおじさんおばさんばっかなんだろ
980名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:03:29.25ID:5U6//zSF0
なら雇用すりゃいいじゃん
981名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:05:26.36ID:EfFbo7GZ0
「個人事業主(クロネコメイト)約3万人との契約を終了し、近年話題の隙間バイトアプリを活用する方針を決定。」

「今回の決定が企業存続をかけた苦渋の選択であった。構造改革なくして企業の存続はない。」

「素人すぎて業務が回らず。荷物の盗難も頻発し現場が大パニックに。」
982現役
2025/01/15(水) 07:06:48.77ID:2kj2PtKI0
現場知らないアホがトップだからだろ
株主訴えろやw
983名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:09:14.71ID:FYqYCvz30
ヤマト運輸 社長 - Google 検索
https://www.google.com/search?q=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E9%81%8B%E8%BC%B8+%E7%A4%BE%E9%95%B7&oq=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88%E9%81%8B%E8%BC%B8+%E7%A4%BE%E9%95%B7
984現役
2025/01/15(水) 07:11:11.00ID:2kj2PtKI0
>>298
店で買え
通販するな
985名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:11:38.78ID:vA9grLc/0
>>1
和光営業所の糞配達員死ね
在宅中に勝手に不在票入れるわ勝手に置き配にするわ死ねや底辺野郎
986名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:17:42.98ID:Mu6EMdLo0
>>980
早朝3~4Hのみ、週4~6日なんてそうそう集まるわけないやろ
作業負荷半分にして2倍の人数シルバー人材に頼めば何とかじゃね?
987名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:17:57.13ID:mHGVRJP90
>>909
>>916
そうなんだ
アップルってわざわざiPhoneって分かるの?それとも商品を梱包した段ボール箱によって発送元がアップルと分かるだけ?
でも箱で分かるだけのらアップルの全ての荷物を盗まないとならないでしょ

家電量販店やネットショップで買い物してもどこの販売店かは分かるけど中身は分からないよ

ポケカはどうして分かるのか

そんな効率悪いことしてたらすぐにバレちゃうからこの話は怪しいな
988名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:18:02.39ID:knfj/J7A0
ジャップはアメリカの核で死ね
989名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:21:31.54ID:xtwOfhHn0
バイトにプロ意識なんかあるわけねーだろ
990名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:25:17.34ID:mHGVRJP90
>>926
それは怠け者のただの言い訳
賃金は最初から分かっていて働いてるくせに
嫌なら最初から働かなければよい
991名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:37:04.59ID:ZUCp2Niy0
朝4時から7時だけの仕事なんて誰がやるのか
ヤマトは働いてくれてるだけで感謝すべきだろう
992名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:39:44.54ID:xtwOfhHn0
>>990
賃金分だけやるんだよ
ハードルあげんな
993名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:40:52.64ID:CGgwE/dW0
>>983
検索候補のトップに無能って出てて吹いたw
994名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:41:16.78ID:gzVFivZu0
元アマゾン役員に乗っ取られて壊滅状態って本当?
995名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:42:30.21ID:ycPqLkds0
マジかよタイミー最低だな!!
996 警備員[Lv.30]
2025/01/15(水) 07:43:44.36ID:SZ6kqRKc0
スキマ犯罪ヤミー
997名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:48:31.13ID:jR8UEB850
そこら辺に金になりそうな荷物置いてあるんだからパクるわな
密室で働いて帰り荷物チェックでもするならやらないだろうけど
998名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:50:46.71ID:3Jz/rMVQ0
>>14
ニートが偉そうに語るw
999名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:51:19.13ID:n+RPMK150
1000ならヤマト死亡
1000名無しどんぶらこ
2025/01/15(水) 07:57:14.52ID:M85mxzIN0
ジャップランドオワタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
-curl
lud20250115160720ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1736841634/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「"スキマバイト経由のスタッフは仕事が杜撰"ヤマト運輸で「ポケカとiPhoneの在庫が減っている」と疑いの目も [おっさん友の会★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ヤマト運輸でiPhone盗難が頻発、スキマバイトさんの仕業だとといかにも日本仕草な疑いを社内でかけられる
「地方には仕事がないから」だけでは説明できない…「貧しい街・東京」に若者を吸い寄せる"キラキラ感"の魔力…(御田寺 圭氏) ★2 [少考さん★]
「地方には仕事がないから」だけでは説明できない…「貧しい街・東京」に若者を吸い寄せる"キラキラ感"の魔力…(御田寺 圭氏) [少考さん★]
【社会】ヤマト運輸神戸北鈴蘭台センターで40代女性が刺され死亡、60代男性が緊急搬送。「従業員同士のケンカで負傷者がいる」と通報 [記憶たどり。★]
【北海道】「公衆トイレ横にヒグマが座っている」車運転の男性から通報…約160メートル先に"小学校" 緊張続く [靄々★]
【うんち水】お台場の海に"茶色"の泡が出現 水質改善アピールイベントのスタッフ「プランクトンの死骸であり無害です」★6
【う、うん】お台場の海に"茶色"の泡が出現 水質改善アピールイベントのスタッフ「プランクトンの死骸であり無害です」
【画像】お台場の海に"茶色"の泡が出現!うんち水。水質改善アピールイベントのスタッフ「プランクトンの死骸であり無害です」
【京アニ】青葉真司容疑者「道に外れることをしてしまった。(治療を担当した)病院のスタッフに感謝している」と反省
【う、うん】お台場の海に"茶色"の泡が出現 水質改善アピールイベントのスタッフ「プランクトンの死骸であり無害です」★2
"ちゃんと"スイッチを持っているんだがスプラトゥーン2以外のオススメソフト教えて [無断転載禁止]
【速報】 中国、景気低迷でiPhoneを買う人が減ってしまう 消費者が支出抑制とアナリスト警告 [お断り★]
アル中になると働いている最中でも家の酒の在庫が気になる [無断転載禁止]
小売「キノピオ隊長の在庫が枯渇している、8月上旬まで出荷がない」
【東京】「コロナで仕事がなくなり、腹が減っていた」 スーパーで食料窃盗か 元日雇い・無職の60代男逮捕
今日仕事が終わったら吉野家で"吉呑み"を決行しようと思ってる
【ヤマト運輸】“きのう解雇”元社員が刃物で切りつけ男女2人死傷…元上司「勤務態度はまじめ。よく笑っていたと思います」(画像) ★4 [ばーど★]
【北海道】「ドアを蹴られている」"酔客"とトラブルの末か…タクシーのドア壊す 24男逮捕 [首都圏の虎★]
【れいわ新選組】たがや亮議員「"消費税増税をすれば豊かになる"というウソに気づく国民が増えている」 [樽悶★]
【ヤマト運輸】“きのう解雇”元社員が刃物で切りつけ男女2人死傷…元上司「勤務態度はまじめ。よく笑っていたと思います」(画像) ★3 [ばーど★]
「彼氏の家で手足を縛られている」友人から通報…交際女性ロープで拘束 逮捕19歳少年"金銭トラブル"か(札幌)… [BFU★]
【北海道】「お面をしている人がいる」通報受けた現場に"サルの面とカッターナイフ"65歳男 フェリー乗船前に逮捕 [ブギー★]
【酒】「殴る蹴るの暴行を加えている」目撃者が通報 泥酔ホストが女性客をボコボコか? "プライベートで飲み歩き中"現行犯逮捕 [ごまカンパチ★]
【社会】「人が落ちている」管理事務所に連絡 高さ102メートル"豊平峡ダム" 下で20代くらいの男性転落死か 北海道札幌市 [さかい★]
【北海道】"画像をさらす…"親密な関係の20代女性にSNSで脅迫メッセージ 逮捕42歳男「意味取り違えている」 [ブギー★]
【社会】ネット経由の嫌韓・右翼女子が急増している理由★3
立憲代表「ずっとお待ちしている」 "サル発言"で狂った共闘シナリオ、維新は国会内共闘に以前ほど魅力を感じておらず [powder snow★]
設楽「乃木坂の番組の製作費が減っている」
Apple、「iPhone 5」予約殺到で「心底驚いている」
【オーストラリア】アルバイトで月収80万、貯蓄1年で300万は当たり前 日本出た若者が得た"どこでもやっていける自信"★2 [PARADISE★]
【オーストラリア】アルバイトで月収80万、貯蓄1年で300万は当たり前 日本出た若者が得た"どこでもやっていける自信"★3 [PARADISE★]
【国際】ファーウェイ、フジテレビへ宣戦布告「"余計なものが見つかった"報道は事実無根。法的手続きを進めている」
"募っているが募集してない"、バズる 「馬から落ちたけど落馬じゃない」「腹減ったけど空腹じゃない」などのTweet多発
「物言いが下品」「ツッコミがキツい」「乱暴」日本に"大阪ぎらい"の空気が広がっている? ★6 [おっさん友の会★]
W杯で揃って"戦犯国"を破ったポーランドと韓国!韓国紙「ポーランド対ドイツ戦は欧州の韓日戦と言われている」
「取りやすいところから徹底的に取る」政府がたばこの次に増税を狙っている"ある嗜好品" ★3 [愛の戦士★]
"境界知能は低学歴"のようなレッテルになっている…専門医が「安易に境界知能と呼ばないで」と抗議する理由 ★3 [おっさん友の会★]
「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ 日本が中国の下請けになっている [HAIKI★]
【国際】ファーウェイ、フジテレビに宣戦布告「"余計なものが見つかった"報道は事実無根。法的手続きを進めている」★2
iPhoneの壁紙用画像を貼っていくよ
逆ベンチマーク詐欺?Apple、iOS更新でiPhoneの旧機種の性能を意図的に落としている疑い
【社会】漫画やアニメの"犯罪助長"報道…「別問題だと思う」50.8%、「関連している」36.0%★2
【社会】漫画やアニメの"犯罪助長"報道…「別問題だと思う」50.8%、「関連している」36.0%★3
【外国人労働者】ニチイの家事代行サービス「フィリピン人のメリットは日本人スタッフと違って"気遣い"不要です」
【通信】知って納得、ケータイ業界の"なぜ" (1) なぜ、携帯キャリアのスマホに余分なアプリが多く入っているのか [無断転載禁止]
【社会】数字に強い人は"愛用の電卓"を持っている。サッカー選手のシューズと同じ [無断転載禁止]
上の金具は"荷物をかけるため"ではなかった…公共のトイレでドアのフックが二重になっているのは何故なのか
【国会LIVE】 #安倍「桜を見る会の参加者は "募っている"という認識。"募集している"認識ではなかった」
【速報】 『プリパラ』新シリーズ  "スキャンダル発覚!?今度はらぁらがママになっちゃう!"
東京都「自宅療養者に提供する食料品の在庫が無い」 ★3 [potato★]
東京都「自宅療養者に提供する食料品の在庫が無い」 ★4 [potato★]
【朗報】本田翼「仕事が全然ない…収入が減って、税金も払えない…」風俗落ち待ったなし!
【山菜採り】行方不明から"5日目" 山菜採りに出かけた83歳男性 山の斜面に死亡状態で発見 車と「数百メートル」【北海道】 [ジェット★]
【俺たちの】経産省「トイレットペーパーは3週間分の在庫があるぞ!品薄状態は一時的」★3
【江藤農水相】「和牛の在庫が倉庫にこれ以上入らない。成牛を肉にできない。このままでは和牛文化そのものがなくなる」★11
【江藤農水相】「和牛の在庫が倉庫にこれ以上入らない。成牛を肉にできない。このままでは和牛文化そのものがなくなる」★12
【輸出規制】韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に 「1月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかない」★6
【輸出規制】韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に 「1月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかない」★19
【輸出優遇除外】韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に 「1月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかない」
【輸出規制】韓国業者「フッ化水素、大幅に足りない」…日本の報復が現実に 「1月分の在庫がなくなれば工場の稼働を止めるしかない」★17
【社会】生活保護を受給する40代女性の苦悩「私は仕事がしたい…」★2
【韓国】上場企業が”投資の崖”「在庫が通貨危機当時と似た水準に増えている」設備投資が4分の1に減少[05/06]
日本郵便がヤマト運輸を提訴へ 「配達委託見直し」で対立激化 [どどん★]
ヤマト運輸、翌日配達縮小 ドライバーの負担軽減 ★2 [はな★]
【ヤマト運輸殺傷事件】逮捕されたのは昨日解雇された従業員。刃物を複数所持し「人を刺した」と話す★2 [記憶たどり。★]
Amazonの配達が未だにヤマト運輸なんだけどどういうこと? Amazonとは手を切ったんじゃなかったの?w

人気検索: ロリjsパンチラ 繝斐Φ繧オ繝ュ縲?gif縲?辟。菫ョ豁」縲? 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ 2015 アウあうロリ画像 トイレ盗撮 山瀬 縺薙■繧? はみ毛 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 12 years old nude しょた
07:42:20 up 20 days, 8:45, 1 user, load average: 8.80, 9.68, 9.28

in 0.93113899230957 sec @0.93113899230957@0b7 on 020221