◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739796353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Ailuropoda melanoleuca ★
2025/02/17(月) 21:45:53.90ID:9sPFe7Ks9
2025年02月17日20時42分配信

 戸籍の氏名に新たに読み仮名を記載する新制度が5月に始まるのを前に、法務省は出生届などで認められる読み仮名の具体例を示した指針案を17日までにまとめた。市区町村が一般的な漢字の読み方と異なる名前の届け出を受理するかの判断基準とする。パブリックコメント(意見公募)を経て3月に通達を出す予定だ。

 指針案は、認められる例として(1)漢字の読みの一部を当てる部分音訓「心愛(ココア)」(2)熟語として読み方が一般的な熟字訓「五月(サツキ)」(3)直接読まない置き字「美空(ソラ)」などを挙げた。

 一方、社会を混乱させるとして(1)漢字の意味と無関係な「太郎(マイケル)」(2)明らかに別の単語を加えた「健(ケンイチロウ)」(3)書き違いと誤解される「高(ヒクシ)」などは認められないとした。差別的・卑わい、反社会的な読み方など、明らかに名前として不適切で、子どもの将来に悪影響を及ぼすものも不可とする。

 改正戸籍法は、読み仮名の導入で行政サービスのデジタル化を促進するため、5月26日に施行される。施行後に本籍地の市区町村は全国民に出生届などに基づく仮の読み仮名の通知を郵送し、1年以内に訂正の届け出がなければ、通知した読み仮名を戸籍に記載する。

 改正法施行後に提出された出生届は、窓口となる市区町村が読み仮名を審査。必要に応じて届け出を行った父母などに読み仮名の説明を求める。それでも解決しない場合は、市区町村が各地の法務局や法務省に照会する。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025021700818
2名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:46:34.13ID:va3SWB7M0
おしマイケル
3名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:48:08.71ID:p/5lIWWL0
赤狐(まるちゃん)←これも駄目だな
4名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:48:18.89ID:OFUA6kI10
五月蝿いの夏目漱石もビックリだな
5名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:48:33.47ID:zLNLOJHs0
河野マイケル売国奴
6名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:48:56.54ID:YrLUm8KI0
ちゃんと貼れ

【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省  [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>2枚
7名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:49:57.89ID:whJ1flpS0
金星(まぁず)ちゃんは
惑星繋がりなのでOAkだな
8 警備員[Lv.3][新芽]
2025/02/17(月) 21:50:13.97ID:OKMFPCjI0
どんマイケル
9名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:52:00.06ID:+/LHgscX0
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.9.5
悪魔くん裁判を覚えてますか?
子供に変な名前つけ裁判になった話。
実は子供に変な名前をつけるのは半島の文化で、
「犬の糞」とか「下痢汁」「留置場」「無職」などヒドい名前のオンパレード。
それを日本総督府が禁止にした。
つまり、キラキラネームの起源は…


橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.9.5
1910年代の日本は日韓併合で韓流ブームだった。
1911年から1915年くらい生まれの名前には「アルム」とか「チュニョ」とかカタカナで命名された日本人が少なくない。
それが1920年代にはガラリと変わった。
何が原因だったのか?
当時あちらが私たちに何をしたのか?
想像がつく。

 
10名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:52:00.32ID:vunSRylh0
王子様は?
11名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:52:01.77ID:1JIxtLmj0
心愛

ここ等辺の典型的な馬鹿ネームを規制できないのならやる意味ねえな
12名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:52:09.46ID:q8Gs/zB80
正確には「マイコー」
13名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:53:08.44ID:qhfQbd/W0
(´・ω・`)ピカチュウくん・・・・・・
14名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:53:11.77ID:9sWWG3Z70
>>7
キチガイ乙

(3)書き違いと誤解される「高(ヒクシ)」などは認められないとした。
15名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:53:23.32ID:G/AQtzCY0
当たり前だろ
その当たり前が理解できないバカが増え過ぎ
16名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:53:31.89ID:mItLDO/w0
>>6
ジョージマイケルの方だったのかw
17名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:53:33.04ID:Ljwt+Tm20
受理を判断する現場の職員のひと大変やな
18 警備員[Lv.42]
2025/02/17(月) 21:54:01.45ID:VqDTE0ay0
職員10人に予備知識なしに読ませて
正しい読み方ができるヤツが半分以下だったら
却下でいいじゃん
19名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:54:19.10ID:xCB4s+QJ0
魔異毛婁(まいける)はセーフ
20国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
2025/02/17(月) 21:54:22.73ID:UtjPCrHW0
マイコーだろwwww
21名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:54:31.28ID:tmDvG9CH0
20年遅い
22名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:54:33.62ID:YrLUm8KI0
>>14
書き間違いがダメという理屈ならまず渡邊を禁止してほしい
23名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:54:49.05ID:irc9E3Oc0
もう年取ってるせいか
キラキラネームなんて全く理解できないわ
本人がカンイソウとしか思えねぇ
24名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:54:51.06ID:9Arn4MYL0
山本マイケル
25名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:55:08.81ID:CM8J9opJ0
悪魔「今は許された」
26名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:55:31.07ID:ROOYrO800
子供の名前というのは、「自分の子供には、こんな人になってほしい」という、親の願いを込めるものなんだよ。
俺に息子ができたら「精神が強く、心が太い人になってほしい」という願いを込めて「心太」と名付けるつもりだ。
27名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:55:59.51ID:Ji3atzLk0
ダニエル太郎ナメてんのか
28名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:56:39.64ID:seyMDbAc0
實(実の旧字)とかかっこええな
29名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:56:41.65ID:CM8J9opJ0
若村(ジャクソン)
30名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:56:42.55ID:tv8v9aAG0
天使なら可なのかな
31名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:56:56.79ID:Ry6MPhSd0
このルールなら「危脳丸(あぶのうまる)」とかを弾けなくね?
32名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:57:06.74ID:I+71fyNM0
とやあえず豚切りだけはやめとけ
書類選考で落とされる
33名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:57:10.15ID:whJ1flpS0
>>26
ところてんは卑猥なのでアウト
34名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:57:28.35ID:UPGJ6xMw0
>>6
つまり、女はOK、男はダメってことか。
35名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:57:28.75ID:gxvqoJf60
マイケル・ジャクソン・ブラウン・ジョージ・マイケル
36名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:57:34.70ID:QB3JL19k0
次郎=アンソニー
三郎=ディビッド
37名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:57:42.66ID:jcVDacrR0
「高(ヒクシ)」

www
38名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:57:58.14ID:eH601wnn0
報道記事でもDQNネームが目立ち始めた
39名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:58:16.68ID:Njvkp5UH0
四月一日とか小鳥遊とか十六女とか十八女とかあるのに
気にせんと日本語の可能性を拡張していけば良いと思うけどね

個人的にはね
まあ、既存の読み方だけにしたい気持ちも分からんでは無いが
40名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:58:46.09ID:TNCAbAN30
もう何でもいいから成人したら改名権1回やれ
41名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:58:52.95ID:OOyxHBJx0
豊三(とよかず)
42名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:58:58.60ID:D890i16y0
悪魔(あくま)
43名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:59:15.81ID:s9Zb5ZaL0
もしや、変な読みをつけられた子供の
読み修正チャンスでは
44名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:59:41.91ID:WuvDQcMf0
太郎でジョウジはさすがに草
45名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 21:59:48.29ID:DDXpBwu90
カタカナでマイケルならええんやろ?
(´・ω・`)
46名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:00:03.18ID:l2UK5dn00
樹茶=キティはいいけど
樹茶=キティちゃん
はまじキティ
47名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:00:07.96ID:nAVGBcSs0
マイケルって神様の一番弟子くらいのポジションだから太郎(マイケル)なのか
48名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:00:13.39ID:RTrbWmGV0
>>6
ここあとゆめはOKなんだ
49名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:00:29.89ID:9/Kw5l1z0
>>1
誰でも読めるようにしてくれ
50名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:00:32.46ID:94Ju4lV60
>>26
>心太

押しに弱いです ねずっちです
51名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:00:35.85ID:s9Zb5ZaL0
舞蹴(マイケル)は可だな
サッカー基地の家族がつけそう
52名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:00:41.30ID:QB3JL19k0
四郎=ヨーダ
五郎=ダースベイダー
53名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:00:51.17ID:l2UK5dn00
>>13
光宙でかっこよくはあるんだよなぁ
54名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:00:58.30ID:vGwpFSLF0
一、と書いてニノマエさんとか苗字もアウトじゃん。
55名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:01:00.30ID:PnpccxM60
マイナカードの規約であらゆる名前を「こうのたろう」って読むよう義務化すればいい。
56名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:01:00.60ID:jQTX5CaE0
本気 (まじ)
57名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:01:04.88ID:mea99/Yu0
舞蹴
58名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:01:11.97ID:kN0HmCTw0
小1で習う漢字縛りがいいとは思うが
教師がやらかすんだよなあ
59名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:01:55.54ID:HhkLhy8B0
今困ってる人の改名も緩くしてやってくれ
60名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:02:14.66ID:dJq7fV6T0
これも多様性って奴か
変な国になったもんだ
61名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:02:41.88ID:fJZ3dAXD0
>>51
むかし相撲でおったな舞蹴。
62名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:03:01.66ID:auSrLhtq0
>>31
(2)子どもの利益に反し社会通念上相当ではない
に該当
63名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:03:45.74ID:nA7i/0lL0
これディアスエメラルダスのせい?
64名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:03:59.70ID:Wp6+ZfHQ0
悪魔ちゃん
65名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:04:15.74ID:aqF/OpI20
どん太郎(マイケル)
66 警備員[Lv.5][新芽]
2025/02/17(月) 22:04:43.89ID:f5yqXo8P0
杉浦太陽(たかやす)は今後登録不可なの?
67名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:04:51.92ID:9/Kw5l1z0
>>1
英語の場合、Michaelと書けばマイケル読みしかないから

フランス語でミシェル
ドイツ語でミヒャエル

太郎なんて有り得ない
68名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:04:55.28ID:94Ju4lV60
>>54
小鳥遊さんも
69名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:05:06.74ID:l2UK5dn00
有田芳生のヨシフはヨシフ・スターリンから来てます
ちなみに共産党からは追い出されました
名前は大事なんだな
70名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:05:38.96ID:jQTX5CaE0
来夢来人
71名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:06:00.52ID:gzjyKT+y0
太郎(マイケル)はちょっと面白い
カッコごといったらどうか
72名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:06:01.79ID:PWE4d+WF0
太郎はジョンだろ
ピーチジョンは桃太郎
73名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:06:26.99ID:gRk03dSL0
月(ライト)
74名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:06:30.07ID:gxvqoJf60
ワタシ陳 万子ちゃんアルヨ
75名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:06:41.76ID:FXp34q760
>>6
「読める」方の飛鳥以外読めない…
76名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:06:53.74ID:TYH2F4ZH0
凛音(リズ)
これはどうだろ
77名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:06:54.76ID:+MjAOKim0
>>54
五百旗頭(いおきべ)
もアウトやん
78名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:07:11.41ID:1SGqMN/R0
これは刑務所にいれるか北の将軍様に処分してもらえ
79名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:07:12.31ID:NmDYkONd0
花子(ミッシェル)も駄目なんおか
80名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:07:16.11ID:ThZud4X90
本人に問題意識があれば改名してる
81名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:07:16.90ID:iCim5l7k0
正義(ジャスティス)みたいなのはどうなるんだろう
82名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:07:26.87ID:ooV5bl7t0
昔は丈夫になるようにわざと変な名前つけたって檀って本に書いてあった
ヨソ子って名前の妻の話
83名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:08:11.49ID:p/a5CpqE0
名前の読み方にまで政府が口出ししてくるなんて本当に息苦しい世の中だな
84名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:08:27.04ID:2HUrT1Mo0
太郎つったら体にオイル塗ってくねり始めそうでキモイから禁止だな
85名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:08:29.41ID:1SGqMN/R0
心愛はよく事件事故の被害者になる名前
86名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:08:37.87ID:Wp6+ZfHQ0
>>69
ヤンキー・ゴー・ホームはヘイトではない
87名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:08:51.61ID:aTPQ45ww0
【悲報】ジリ貧のオワコンメンタリストDaiGo、中町綾の炎上にも便乗いっちょ噛みするが全く燃えず

ホームレスに石投げて中学生淫行して干された奴が、社会に相手にして欲しくてキモい厨二語録と厨二サムネでイキってるw

メンタリストDaiGo
@Mentalist_DaiGo
もはや俗世のニュースなんぞに興味があるわけでもないが、

中町綾さんの発言の炎上について思うことは、24歳の若者が法律違反でもない問題発言を、

さらにいい年したおっさんや女子を献上するテレビ局の悪事を知ってて無視してきていたマスコミが、
よってたかって叩くのはどうなんだろうな。気色悪い。

お前らの方が人生経験豊富なんだから、若者のミスぐらい許してやれよ。

別に法を犯したわけでもないし、他人を傷つける【一線超えた発言】なんて、誰でも言ったことあるだろうに。

他人を叩くことでしか、自分の存在を主張できん奴らの見苦しさよ。

別に中町さんの発言がいいとは思わないが、叩いてる奴らも大概だろうよ。

隠れて石を投げる者に正義はない。
16:05・2025/02/15
【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省  [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>2枚
【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省  [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>2枚
88名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:09:10.37ID:gUWZQoG00
いまなら悪魔ちゃんくらい問題にならなそう
89名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:09:10.45ID:LIcCljTM0
高校の頃先輩に安怒龍っていたなそういや、アメリカ人で
90名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:09:27.68ID:1SGqMN/R0
騎士と書いてナイト
91名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:09:45.29ID:Tvkwt/G10
光鼠→ピカチュウはダメ?
92名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:09:48.93ID:aaKPnVA70
伊達(本来はいだてやいだち)の伊みたいに読まなくなったのは?
93名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:10:02.83ID:Wp6+ZfHQ0
>>90
月(ライト)
94名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:10:09.01ID:ljMLMAzx0
朝鮮(コリア)
95あぼーん
NGNG
あぼーん
96 警備員[Lv.2][新芽]
2025/02/17(月) 22:10:39.23ID:VD9YynD70
ゴルフは中国の呉竜府が考案した
97名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:10:40.77ID:hMTRJwa30
☓魔王(ルシフェル)
◯魔王(ルシファー)
◯堕天使(ルシフェル)
98名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:10:54.67ID:CM8J9opJ0
月(きれいですね)
99名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:10:56.71ID:FbjU0TWW0
野菜王子(ベジータ)
100名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:12:00.70ID:RntAxu9A0
置き字がセーフなので引き続きやりたい放題可能だろ
101名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:12:12.55ID:NrTXwAm50
飛鳥(とぶとり)
102名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:12:15.69ID:+/LHgscX0
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.9.5
悪魔くん裁判を覚えてますか?
子供に変な名前つけ裁判になった話。
実は子供に変な名前をつけるのは半島の文化で、
「犬の糞」とか「下痢汁」「留置場」「無職」などヒドい名前のオンパレード。
それを日本総督府が禁止にした。
つまり、キラキラネームの起源は…


橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.9.5
1910年代の日本は日韓併合で韓流ブームだった。
1911年から1915年くらい生まれの名前には「アルム」とか「チュニョ」とかカタカナで命名された日本人が少なくない。
それが1920年代にはガラリと変わった。
何が原因だったのか?
当時あちらが私たちに何をしたのか?
想像がつく。

 
103名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:12:17.63ID:M5a0eFxq0
なんでもアリになるもんな
104名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:12:50.27ID:98+wuIWJ0
やるっきゃ騎士
105名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:12:57.35ID:3gS5Ecvg0
小型犬(チワワ)
106名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:13:14.40ID:+a3Y9eZN0
>>31
岡田あーみん先生のネーミングセンスは最高だな
107名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:13:17.18ID:7E1KDq/l0
真似受留

慢子

狆子
108名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:13:50.27ID:XiQTvsrk0
同級生に昭和時代のジャンプキャラの名前のが居て自殺してしまったなあ
109 警備員[Lv.1][新芽]
2025/02/17(月) 22:13:54.08ID:N3K8vomB0
心太は?
110名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:14:01.68ID:RntAxu9A0
>>83
王子様やラッキー星って名前つけられる子供の身にもなってみーよ
ちな王子様の方は改名が認められた
111名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:14:03.55ID:94Ju4lV60
>>83
子供には選択権がないのにバカみたいなキラキラネームつけるアホ親がいるからだろう
112名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:14:23.15ID:G3SizrHm0
じゃあ僕は中浦樹利餡wwwww
113名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:14:39.74ID:bjzFD8Ob0
心愛とかいて、ココアとかも取り締まって欲しい
114名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:14:55.54ID:7E1KDq/l0
>>109
しんたって呼ばれるからいいじゃん
115名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:14:55.96ID:TYH2F4ZH0
>>108
重ちー?
116名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:14:57.62ID:Oi8Y5GqB0
ちゃんとDQNネームと言え
117名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:14:59.67ID:3Keo/QHZ0
春夏冬であきないとかはいいのか
118名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:15:01.32ID:aPqOed380
で、誰が判断するの?
窓口で採用された特別枠の漢字が読めない朝鮮人やクルド人?
119名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:15:03.21ID:BLqhhvrU0
高田とヒクソンかと思った
120名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:15:13.78ID:3gS5Ecvg0
ココアなんて婆さんになったら恥ずかしい名前だな
121名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:15:19.16ID:G3SizrHm0
心愛44歳wwwww
122名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:15:24.30ID:1SGqMN/R0
展伸と書いてムクいたよ ひろのぶではなかったから覚えている
123名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:16:13.36ID:voy6jfpO0
マイケル差別
124名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:16:20.32ID:OOyxHBJx0
宇宙(ひろひ)
125名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:16:50.25ID:x5U/hQ/O0
船場吉兆(ヒソヒソ)
126名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:17:02.20ID:yQD5o0mE0
>>109
ところてん
127名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:17:33.83ID:ww/0BH4a0
結局のところ「そんな名前を付ける親から生まれた奴」という風に見られるんだよな
128名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:17:35.80ID:IDJcU4ur0
磨威圭溜
129名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:17:51.95ID:zw5BZXHB0
>>6
単純に漢字辞典に記載されとる読み方以外は役場が弾いてほしいわ
130名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:18:46.42ID:3gS5Ecvg0
七音(ドレミ)だっけ
131名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:19:32.16ID:fOCjU3nh0
太郎(マイケル)さんは訴えていいやろw名指しw
132名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:19:40.65ID:lvOgry5x0
太郎(ふとろう)
133名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:20:07.87ID:AYq4Hz0s0
名前の読み方変えたらワンチャンあるやつはまさに今回の読み方記載はチャンスでしょ

泡姫(アリエル)→あわ(姫は置き字)
光宙(ピカチュウ)→ひかり(宙は置き字)
弥有二(みゅうつー)→ゆうじ(弥は置き字)
黄熊(ぷぅ)→コウ(熊は置き字)
134名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:20:21.68ID:QXW2resv0
>>129
音訓読み以外はNGにした方が良いだろうな。
135名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:20:23.67ID:vmUnfarS0
名前に限らず
そうは読まんだろって漢字は
もしかして痛い奴が作ったのかな
136名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:20:29.80ID:RIbkwToj0
十字と書いてクリストファー
137名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:20:41.10ID:pV0f9f7y0
舞蹴(まいける)でいいだろ
138名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:20:52.29ID:bOdaHM7H0
プーやアリエルやっといて何抜かしとんねん
139名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:20:56.22ID:1SGqMN/R0
高校野球の選手名簿読むと頭の悪い高校ほどキラキラが多い
140名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:21:10.90ID:bjzFD8Ob0
>>53
光宙は当用漢字だし、読み方としては正しい。
イナビカリとか、濁点がつくこともあるし濁点と半濁点は時代や地域によって入れ替わることがあるのでピカは変じゃない。
宙は宇宙の宙だから、いうまでもない。
黄色いネズミの固有名詞でなければ。
141名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:21:24.74ID:3gS5Ecvg0
舞妓(マイコー)で良いじゃんw
142名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:21:43.78ID:G3SizrHm0
中浦ジュリアンwwwww
原マルチノwwwww
伊藤マンショwwwww
千々石ミゲルwwwww
昔からキラキラネームあったじゃんwwwww
143名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:22:26.14ID:1ejlUjxk0
社会を混乱させるw心愛とか犬の名前じゃん
144名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:22:31.23ID:id0/HiYY0
珍歩は?
145名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:22:36.36ID:1SGqMN/R0
雀成もいたなジャクソン
146名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:22:57.14ID:Z6sh8kM70
吾郎は許された?
147名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:23:04.93ID:B3ORcECQ0
こんなん言われたらわろてまうわ
148名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:23:36.39ID:1SGqMN/R0
あと漢字忘れたけどミカエルもいた
149名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:24:06.29ID:3gS5Ecvg0
思いっきりアジア顔なのに、マリンとかアリエルとか恥ずかしくないか?
150名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:24:16.55ID:R5ul1BHt0
>>46
鬼帝
151名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:24:42.29ID:jQTX5CaE0
寺門 (ジモン)
152名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:24:46.77ID:ulH+4rmY0
>>142
こいつらがキリストの名の元にジャップやアジア人奴隷を献上してたんだよね同胞なのに🤭
153名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:24:54.50ID:q1aIv4DM0
マイケルって和製英語の1種じゃん
恥ずかしい
154名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:24:57.18ID:/57mHLbd0
どうせこういう子の大半が小学校に上がる前に虐待で殺されるかパチンコ屋の駐車場で蒸し焼きになるんだから
18歳になるまでは仮名の制度の方がいいんじゃね
155名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:24:58.74ID:HePhncoV0
>>7
okだな。マーキュリーはng
156名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:25:15.22ID:WUXco75k0
幼名付けて元服したら名前変えたらええやん?
157名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:25:22.09ID:MeUhCrkK0
舞蹴
158名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:26:10.20ID:YLvFRrBK0
本当かどうかは不明だけど
金星(まぁず)は変金星はびぃなすで火星がまぁずじゃなかろうかと
159名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:26:48.50ID:1SGqMN/R0
あとこれも感じ忘れたけどムウスってのもいた
160名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:28:06.54ID:1ejlUjxk0
>>154
たしかに
161名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:28:08.99ID:PGPvAq1d0
友達に
ウルトラ兄弟の名前つけられてる奴いるわ。
162名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:28:21.14ID:96veTcZy0
マイケルはミカエル(神)が語源なんだから
太郎じゃ釣り合わないだろ
163名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:28:27.66ID:qd6dwgbW0
これは100%weaboo向け対策だな
164名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:29:16.44ID:+mYrYJSE0
太郎(マイケル)
キチガイかよとおもったら>>6
ジョージマイケルで草
165名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:30:53.65ID:u6wEK6Zw0
とりあえず、ピカチュウはガチ禁止したれ、子供がカワイソウだw
166名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:31:12.91ID:AYq4Hz0s0
どこまで子供の利益って考慮されるのかね

たとえば「のび太」これ受理されると思う?
国民的愛されキャラで人名だけど
コナン、ならOKなのか?
それって役所の担当の個人的なキャラ認識だよな
167名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:31:17.53ID:1SGqMN/R0
ケントあたりは普通に見るな
168名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:31:20.74ID:LceeGqtp0
しかしこれだと夢輝はありになるのか
オナニーネーム被害はまだまだ終わらないな
169名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:31:24.84ID:rIbKeeaV0
森鴎外怒られてるぞ
170名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:33:07.28ID:yO+sgCUy0
名前からバカ親あぶり出し機能が失われるのか
171名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:33:11.82ID:1SGqMN/R0
呂羽斗もいたな
172名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:33:44.06ID:t8ztvDl00
舞蹴(マイケル)

これは駄目?
173名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:33:45.45ID:9WPiSMEZ0
あくま君から何年経ったかな
174名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:34:05.08ID:31wsbBOE0
カタカナかひらがなで登録しろ
175名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:34:08.67ID:1SGqMN/R0
依呂羽もいたから覚えてる
176名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:34:24.15ID:zppFtOum0
こういうバカは1年ぐらいの懲役にしたらいいのに
人間として欠落してるんだから
177名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:34:29.51ID:+/LHgscX0
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.9.5
悪魔くん裁判を覚えてますか?
子供に変な名前つけ裁判になった話。
実は子供に変な名前をつけるのは半島の文化で、
「犬の糞」とか「下痢汁」「留置場」「無職」などヒドい名前のオンパレード。
それを日本総督府が禁止にした。
つまり、キラキラネームの起源は…


橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.9.5
1910年代の日本は日韓併合で韓流ブームだった。
1911年から1915年くらい生まれの名前には「アルム」とか「チュニョ」とかカタカナで命名された日本人が少なくない。
それが1920年代にはガラリと変わった。
何が原因だったのか?
当時あちらが私たちに何をしたのか?
想像がつく。

 
178名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:34:35.86ID:kT79Ad/W0
政治家見ると通名や旧姓ばかりだからな。まあ、届出の名前なんてどうでもいいんだろうな。
179名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:34:44.10ID:sP3YHNXU0
読めるかよ、アホ
180名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:34:45.22ID:HhkLhy8B0
>>133
黄熊だけは どうにもならん
181名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:34:47.03ID:jjbH0fMR0
ソラはダメだろう
ケンサマとの違いが分からないって揉める
182名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:35:08.37ID:fQVrYY5q0
今高収入者が結婚して子供作っているとか
ほざいているのがいるんだけど
そんな輩がこんな痛々しい名前つけてんだwww
183名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:36:00.20ID:c7Mw5Qqq0
空(スカイ)はどうなんだ?
184名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:36:32.43ID:bvvz++aN0
心愛でココアが許される不条理
185名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:37:18.66ID:JkP95aPa0
ムハンマド
法務省は、すぐに認めちゃうよ
186名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:37:53.52ID:i63FFD+I0
今朝NHKでこのニュースみたけどたかし↔ひくしは声出して笑った
187名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:38:00.96ID:HhkLhy8B0
稲垣吾郎のファンだからって
吾郎と付けられたらしい 女の子に。
吾郎は名前としては普通だけど女の子の名前としては酷い
その辺のジャッジは難しいのかな。
188名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:38:06.64ID:paRgQtob0
心愛いいじゃない
そのまま読めるし、漢字も美しいし
キラキラネーム欲しかった
189名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:38:17.36ID:bvvz++aN0
美空でそらは和泉がいずみ的な??
190 警備員[Lv.28][苗]
2025/02/17(月) 22:38:24.78ID:B0wf25O/0
>>6
宇宙でそらはどうなんだろう?
お手持ちのスマホでそらと打ってみたら
これは難しいと思う

娘の中学の同級生にアナスタシアがいた
勿論カタカナだが、どうみても日本人だった
191名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:38:28.75ID:kT79Ad/W0
市町村の職員は地獄だろうな。
国が審査するならまだしも、窓口でハラスメント増えるだろ。

国は命令だけ、負担は窓口、かわいそうに。
192名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:38:43.68ID:i63FFD+I0
>>184
普通にここあって読めるからセーフ
193名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:39:05.10ID:bvvz++aN0
>>192
こころあと読むかもしれんよ
194名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:40:11.00ID:z9+TMm7e0
キラキラネームは就職試験のエントリーで排除される。
企業の人事部の人から聞いた話。
195名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:40:11.88ID:I6geurBB0
例えば外国人が日本に帰化する場合はどうなるの
マイケルとかって間池留とかって書かないといけないのか
太郎って書いてマイケルと呼んだってええやんけ
196名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:40:20.78ID:kT79Ad/W0
>>193
シンアイかも
197名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:40:36.79ID:bvvz++aN0
>>190
刑事でデカも許されるよね
田中デカ
198名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:40:37.47ID:vmUnfarS0
親「AIで適当に出てきていいなと思った名前にした
199名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:40:45.22ID:E6/zZ95y0
>>161
エースセブンとかはカッコええと思うけど
200名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:40:54.57ID:kT79Ad/W0
>>195
意味的には、太郎と書いてスミスじゃないかな。
201名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:41:23.60ID:kT79Ad/W0
>>161
帰マンは嫌だな。
202 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/17(月) 22:41:44.98ID:fe7SpOZy0
太郎をマイケルと読ませるのではなく
たとえば山田・マイケル・太郎というように
ミドルネームみたいにしてはどうか?
203名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:41:49.35ID:EBtx1TBL0
さすがに天皇の名前に出てくる
「仁」の字を使うやつは少ない。
昔は畏れ多いといって、やんごとなき
人の名前に使われている漢字は忌避した。
どうしても使うときは、棒を一本減らす
とかして違う字にした。
204名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:41:49.52ID:bvvz++aN0
>>196
そっちのがまだ理屈に則りだよな
愛をあとかマイルールすぎるわw
205名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:42:07.06ID:kQ5E5EbT0
ココアはギリ許すとしても美空ソラはだめだろ
それを弾かないと意味ない 
206名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:42:15.39ID:IvFMEG1z0
>>1
高校無償化なんてやめろ
今のガキに教育は無駄
肉体労働させる環境及び意識を植えつけろ
207名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:42:32.25ID:t8jmxnEu0
いやいや漢字の意味に関係あってもダメだろ
208名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:42:37.67ID:paRgQtob0
飛鳥だって古代のキラキラだよね
歴史で習うから自然にインプットされてきたけど
209名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:43:10.02ID:bvvz++aN0
>>205
だからその区切りの根拠はどこにあるのよ
210名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:44:02.97ID:Pv2u/d3x0
>>205
じゃあ和泉にも文句を言えよ
211名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:44:12.70ID:x/VZDJQg0
>>161
太郎とか言うなよ
212名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:44:16.12ID:kT79Ad/W0
>>209
結局、線引きができないから、窓口の地獄が待っているよな。

自治体によって判断基準が違うとか、ざらにおきそう。
213名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:44:37.80ID:II4Yhk2O0
>>192
「心」の訓読みは「ここ」じゃなくて「こころ」

部首
心 (こころ・りっしんべん・したごころ)
画数
4(部首内画数:0)
漢検の級
9級
音読み
シン
訓読み
こころ
種別
常用漢字・教育漢字
214 警備員[Lv.28][苗]
2025/02/17(月) 22:44:50.49ID:B0wf25O/0
>>197
すまん、俺のスマホは変換で出てこないわ
そら、は宇宙が出るんだが

【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省  [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>2枚
215名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:44:55.17ID:kT79Ad/W0
>>208
閖上 とか読めない地名もあるし。
216名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:44:55.92ID:3Ot+QPtP0
泡姫でソープはギリセーフか
217名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:45:26.23ID:paRgQtob0
太郎でマイケルは個人的にはいいと思うけどな
218名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:45:34.49ID:kzflNw8B0
>>6
ココア?は?
219 警備員[Lv.3]
2025/02/17(月) 22:45:40.28ID:CMvDWVCZ0
読める名前がええよな
本人が苦労する
220名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:45:45.95ID:XmXi39ne0
満子さんはいるよね
221名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:45:46.68ID:HJkYlGvg0
変な名前つけると年とったら困るはずなんだがな
子の将来を考えていない馬鹿な親のすること
222名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:45:52.51ID:kT79Ad/W0
>>213
「普通」っていうのがいかに適当かよくわかるな。
223名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:46:12.98ID:bvvz++aN0
>>214
いや変換できるかじゃなくて読みと全く関係ない連想や通称の読み仲間て事よ
224名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:46:13.22ID:D1yvGddB0
>太郎(マイケル)
あほか
225名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:46:21.26ID:3qcRM5qe0
光宙(ピカチュウ)
はいけそうだな
226名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:46:34.38ID:kzflNw8B0
昔からある名前以外つけさせるの禁止にしろ
227 警備員[Lv.28][苗]
2025/02/17(月) 22:46:41.17ID:B0wf25O/0
>>215
閖は人名に使えないでしょ
228名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:46:50.46ID:bvvz++aN0
>>225
美空がそらでいけるならいける!
229名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:46:55.38ID:kT79Ad/W0
>>219
昔も 晶子があきこか、しょうこかわからんし、
ヨーロッパ人みたいに過去の偉人の名前限定にする?
230名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:47:51.30ID:rKcpvG8H0
デーモン小暮に悪魔って名前どうって聞いたら
お前は自分の子供に人間ってつけるのか?っての好き
231名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:48:05.26ID:2LWzVeiE0
去年イチローの神戸智辯と対戦した女子野球高校選抜に凄い名前いっぱいあるぞ
露朝(アキノ) 夢生(メイ) 梨絵瑠(リエル) 来々杏(ココア) 朔來羽(ソラハ)
232名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:48:15.85ID:kKbD2pY+0
>>230
入間人間
233 警備員[Lv.3]
2025/02/17(月) 22:48:19.56ID:CMvDWVCZ0
>>229
晶子も子供に説明負担をさせるから避けた方がええな
234名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:48:30.26ID:bvvz++aN0
>>231
りえるは読めるからセーフ
235名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:48:43.49ID:AU1s6hwm0
ひらめいた
漢字を禁止にしよう
236名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:48:44.94ID:kT79Ad/W0
>>226
江川富士一二三四五左衛門助太郎

太郎喜左衛門将時能

とか、OK?
237名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:49:19.68ID:bvvz++aN0
>>236
テストの時のロスタイムが痛いな
238名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:49:36.65ID:LG9yQzJC0
皆黄泉(ザラキ)

これは許してほしい
239名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:49:37.39ID:kT79Ad/W0
尚子とか、も大変そうだった。
240名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:49:49.50ID:pU4y8tFE0
>>1
14歳まで、子どもの戸籍名を固定しよう!
一郎、二郎、三郎と。
女子は、子で。
通称はキラキラでも構わない
241名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:50:05.20ID:bvvz++aN0
>>238
成功率が低いのでダメですw
242名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:50:15.33ID:1ejlUjxk0
>>231
ろちょう、ゆめき、りえる、らいらいあん、さくわ
243名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:50:20.38ID:kT79Ad/W0
>>237
共通テストはじめ、大体の入試は名前書く時間別だからOKかも。
244名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:50:22.51ID:YvcN7I3A0
修斗くん(野球部)
245名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:50:24.56ID:paRgQtob0
自分はキラキラネーム賛成だ
246名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:50:36.13ID:0ZavoIaG0
大学の同級生に麻呂って名前の奴がいたわ
247名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:50:47.79ID:Yj3l4WHY0
自由すぎたしな
248名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:50:52.45ID:A1HiUoA00
てか、欧米も、移民ネームやめろやと言いたい
ドラマのキャストとかみても、読めん!!w
249名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:51:13.90ID:1ejlUjxk0
>>246
それって滋賀県か…?
250 警備員[Lv.3]
2025/02/17(月) 22:51:14.75ID:CMvDWVCZ0
キラキラネームは就職でも苦労するのでリスク高いよね
251名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:51:17.54ID:onFv0kbD0
黄熊でぷうって本当に実在すんの?
252名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:51:25.55ID:bvvz++aN0
イーロンみたいに製造番号みたいのはどうだろう
253名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:51:28.57ID:RIbkwToj0
宇宙って書いてでコスモって同級生いた
不良になった
254名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:51:41.65ID:0D4BykoP0
そらがOKでけんいちろうは何故ダメなんだ?
255名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:51:42.48ID:q0Q1ZOYG0
読み仮名訂正しようかな?
訂正したら、銀行口座やクレカの契約も読み仮名を変えてカード再発行してくれるの?
256名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:51:53.21ID:p4fYzK9n0
太郎をマイケルと読める人がいたら尊敬する。
257名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:52:03.55ID:v9f0fQvP0
>>245
感性の問題だけど、脳がキラキラDQNなのが混ざるので厄介なんよ
せめて古典から引用してほしい
258名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:52:28.94ID:x/VZDJQg0
>>225
普通に「ヒカリチュウ」て読めるからな
ヒカリ→ピカリは自然だし
読みの1部を使うのは許容されてるので
光宙は完全セーフですね
259名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:52:32.15ID:o7BHZg/U0
やんごとなきお方のお名前、良子(ながこ)、節子(さだこ)、愛子(なるこ)、慶子(よしこ)
260名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:52:37.24ID:D1yvGddB0
マイケルは舞蹴だろ
261名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:52:42.50ID:mfo0u8Vf0
>>34
これ例が男女逆だったら大騒ぎになってるよな
262名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:52:42.97ID:RIbkwToj0
キラキラネームって言うから駄目なのでは
歌舞伎ネームとかにすればいい
263名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:52:51.20ID:kzflNw8B0
>>236
履歴書の名前欄の所だけフォントサイズ変えないとキツイな
264 警備員[Lv.3]
2025/02/17(月) 22:52:58.27ID:CMvDWVCZ0
>>252
あれはなかなか香ばしい
265名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:53:02.94ID:LG9yQzJC0
瞬間移動(ルーラ)
266名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:53:09.53ID:Jjjp1KTr0
日本語で読めない漢字を使うのは不可で良いだろ、どうしてもそのような名前にしたいならカタカナか平仮名使ってねで誰も困らない。
267名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:53:20.14ID:r6VInTi40
馬鹿茶虎(マイケル)は?
268名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:53:30.50ID:kT79Ad/W0
日本の支配者階級的には、音読みと訓読みを使い分けるのが伝統だったけど、今回の制度はそれを破壊することになるな。
269名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:53:44.35ID:RIbkwToj0
山田凸凹とかもいけるんだろうか
270 警備員[Lv.28][苗]
2025/02/17(月) 22:53:54.41ID:B0wf25O/0
>>253
こすも、で宇宙はスマホでは出るな
現代のスマホ普及率を考えたら今はアリかも
個人的には小宇宙でこすもにしたい
271名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:53:57.74ID:Fh29RgeF0
キラキラ
【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省  [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>2枚
【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省  [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>2枚  
272名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:54:01.19ID:GWv1K/gX0
ミドルネームが抜け道

佐藤セントバーナード一郎とか
273名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:54:01.91ID:1SGqMN/R0
亜斗夢
稀神 読めない
櫂生 読めない
龍海 海夏人 凛音 理雄 夢星 天真朗 崇詩 楽音 凱治 
凛々人 たぶんリリトだろう 々つけれるよな
あいる ひらがなで
大空樹 読めん
獅王 海瑠 聖渚 空穏 夏南汰 
274名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:54:10.36ID:kT79Ad/W0
>>263
たしかに。Webエントリーだと入らなそう。
275名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:54:11.21ID:/MfXWXyu0
首領太郎(ドンマイケル)
276名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:54:28.59ID:bvvz++aN0
>>272
カルピス吹いた
277名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:54:52.81ID:9/Kw5l1z0
>>188
訓読みで「こころあい」にしかならない

ここ・ろ
あ・い

ぶった切りだから

特に外国人には通じない
説明できない
278名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:55:49.71ID:1SGqMN/R0
大空樹 ダイスキだった
279名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:55:59.53ID:9/Kw5l1z0
>>273
獅子王と書いてライオン、とか
280名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:56:06.15ID:iK8/BkEJ0
高齢化で逆キラキラも出てきたし
(ババアでアケミとか、ジジイでヒデキとか)
戸籍ネームは固定で、通称ってことにしようよ?
夫婦別姓より
むしろファーストネームなんや、運用を変えるべきは。
アジアの伝統じゃんか。マイケル・ホイとか、ビビアン・スーとか。
281名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:56:12.42ID:AU1s6hwm0
鈴木(ジャクソン)はOK
282名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:56:26.04ID:bvvz++aN0
けど不如帰とか山梔子とか読めんよな
ただ辞書に載って広く認知されてるから読めるわ
辞書にある読みのみ可にしたら良く無いか?
283名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:56:44.38ID:bvvz++aN0
>>279
ざんねんレオです
284名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:57:09.76ID:EXornNO10
太郎と書いてマイケルと言いますとか完全にコントネタ
285名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:57:18.05ID:+NtWcc+10
>>283
ガオガイガーやろ
286名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:57:18.74ID:38QW91r50
がんばれ!がんばれ!ドカベン〜
やーまだマ…あれえ?
287名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:57:56.07ID:bvvz++aN0
だから連想ゲーム当て字は無理だわw
288名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:58:32.16ID:bj8W6DTx0
女流棋士は親の願いを一身にうけて育った子が多そう
里見香奈、北村桂香とか
289名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:58:32.92ID:cbB2qrUA0
>>282
それが心愛とか蒼空とかなんだが
290名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:58:57.49ID:fZQ0Fzv70
>>280
あなたのおっしゃるアジアって、どのアジアのことかしら?
291名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:59:18.11ID:bvvz++aN0
>>289
心愛は国語辞典読みなの⁈
292名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:59:38.69ID:+RL8qT0q0
満子(マンコ)
293名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 22:59:52.09ID:kT79Ad/W0
>>282
辞書って時代よって改訂して変わるから。

依存もさいきんは「いそん」じゃなくて「いぞん」になってる。
心も「ここ」になるかもよ。
294名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:00:27.97ID:bvvz++aN0
>>293
まだなってないだろ…
295名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:00:33.80ID:kT79Ad/W0
>>288
スポーツ選手2世もそうだよな。特にオリンピック選手。
296名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:01:00.52ID:kT79Ad/W0
>>294
三省堂の国語辞典は8版からかわったんじゃない?
297名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:01:12.13ID:Jjjp1KTr0
ずーっと名前間違えられても何も言えないよな、読めねーもんと言われたらそれまで
298名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:01:21.42ID:bTF9W9e80
>>283
日ハムのルーキーだな、獅子王じゃなく獅子だけど
299名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:01:24.13ID:t9vDsGVQ0
そらダメやろ
舞蹴とかにしろ
太郎はたろうだ
300名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:01:37.29ID:bvvz++aN0
>>296
そうなの⁈
301名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:01:55.52ID:6ngfIeY+0
愛国者(チョーセンツボカルト)
302名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:02:30.26ID:PxXgkfVB0
反社会って何よ
アナアキーとか?
杏輝とか
303名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:02:52.48ID:kT79Ad/W0
>>287
次男なのにイチローとか、次男なのにシンゾーとかはOK?
304名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:03:44.42ID:8KzRRHpr0
十 (つなし)
305名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:04:09.93ID:IOoT1Iin0
>>291
音は入ってるからね
心地よい
愛は例がないが。。。
どっちかつと、なる、いと、なんだけど
306名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:04:21.96ID:kT79Ad/W0
>>300
三省堂は2014年から、NHKは2014年から依存みたい。
307名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:04:43.46ID:9dZbO8jl0
>>290
東アジア
308名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:04:51.53ID:kT79Ad/W0
>>306
三省堂は2021年でした。
広辞苑はまだ「イソン」っぽい。
309名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:05:17.79ID:Fh29RgeF0
澤井家
【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省  [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>2枚
玉城家
【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省  [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>2枚
310名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:05:26.46ID:kT79Ad/W0
>>307
東アジアの範囲って、結構曖昧なんだよ。
東南アジア入れること持ったりなかったり。
311名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:05:55.01ID:SC47xzfy0
>>293
横だが知らんかった。ガイシュツなのか。。
312名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:07:15.12ID:kT79Ad/W0
>>311
自分でも、昔はイソンショウって読んでいたのに、今はイゾンショウって読んでいたことに驚愕している。
313名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:07:26.09ID:GHuQVhY70
岸田(ぞうぜいめがね)
314名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:07:29.18ID:40ksGds70
2の健みたいな付け足し読みはわりとありそう
一字でけんとみたいなの
315名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:07:36.70ID:A+5b2Que0
>>310
そうでつか。でもその意味ならマレーシアとかシンガポールの中華系も
ファーストネームを英語にしとるので
アジアでいいのかも。
日本人も海外に駐在する間だけ、英語名で名刺作る人いるもんな
自分の名前もガイジンは発音できんから、適当に変えられたことある。内緒w
316名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:08:00.21ID:EkJ+fkai0
「美」も「み」の読みは音訓両方に無いからな
名前だけで使う名乗りにあるだけだし
心とか愛とかの変なぶった切りの読みもそのうち名乗りに追加されていったりしてな
317名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:08:56.84ID:bicGtRDT0
これまでの無法地帯は何だったんだよw
最初から禁止しときゃ良かったのに
318名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:09:01.14ID:AbNWT9DZ0
じゃあ、マイケルはどんな漢字にしたらいいんだ?
319名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:09:16.19ID:t9m1ZpXS0
五月でサツキはいいんじゃね
普通に「さつき」で変換すると「五月」が出てくるし
320名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:09:23.30ID:bvvz++aN0
翔ぶの翔をと読ませるの→まあ変な感じはするけどギリわかる
音をおん、水をみと読ませる→観音、垂水みたいに特殊条件下で読ませる読みから持ってきてるの変な感じするけどギリわかる

けど命をいのとか愛をあとか光をひとか一部を好きなように使うのはわからんw
321名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:09:26.34ID:K8M9lJjm0
>>318
茶猫
322名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:09:47.35ID:479/u6JV0
山田太郎(やまだマイケル)
323名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:09:48.17ID:2LWzVeiE0
>>293
捏造も「ねつぞう」が一般的になったしな
324名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:09:54.46ID:OA8Lo3ny0
>>7
緑輝(さふぁいあ)は大丈夫だな
色なんて些細なこと
325名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:10:14.63ID:kT79Ad/W0
>>315
上の世代だと、海外駐在するとミドルネーム的なニックネームを使うよな。
まぁ、当時は多様性なんて概念なかったから、日本人の名前難しい、お前の名前はマイケルでいいじゃんってなったのかもね。
326名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:10:15.20ID:bvvz++aN0
いそんの話かびっくりした
327名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:10:35.12ID:GYfH6INN0
主水(もんど)
328名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:10:46.38ID:xd5QFJUH0
夫婦別姓とかやるんなら何でもありでいいよもう
329名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:10:52.11ID:JiwCOxJu0
キラキラネームと寿命の因果関係を知りたい
330名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:11:15.71ID:ALYbvljf0
キラキラネームは就職や社会生活において不利になるってアメリカの大学で研究結果がとっくにでてるやん
331名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:11:22.01ID:c5HC/zs50
>>229
裕美でユミとヒロミのヤヌスの鏡を思い出したわw
男だと剛がツヨシなのかゴウなのか分かり辛い
ツヨシの方が多い印象だけど
332名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:11:28.00ID:LO9hgq0e0
>>320
わかる。日本人として根本的に忌避感のある読み方というか。
命→みこと、いのち、みょう、
愛→なる、めでる、いとし、
光→てる、みつ、はげ
333名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:11:41.57ID:/MfXWXyu0
>>318
魔威化龍
334名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:12:02.39ID:+Q6k1NFd0
泡姫とか
子供が可哀想
ソープ嬢やん
335名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:12:26.13ID:kT79Ad/W0
>>317
国家が名前を管理したのは150年ぐらい前からで、それまでの日本の伝統は名前なんて適当だったんだよ。

幼名も、通名も、諱もたくさんあったし、相手によって変えていたわけ。読み方も、音で読ませたり、訓で読ませたり。
336名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:13:02.96ID:Xvzh2DCX0
>>305
それでオーケーなら心-算(つ-もり)もオーケーだしガバガバじゃん
337名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:13:12.92ID:bvvz++aN0
>>333
それだとマイケリューだよ
るは留にしたげて
338名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:13:32.56ID:kT79Ad/W0
>>331
毅 は同世代に多いけど、読み方どっちかいつもわからない。
339名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:13:44.38ID:bicGtRDT0
>>321
歩和津茶猫
340名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:13:46.96ID:X8ymaZoQ0
ジョンだろ
ウィリアムか
341名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:13:56.24ID:1idg6/E90
>>6
爆走蛇亜は大丈夫そうだな
342名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:13:56.80ID:0D4BykoP0
>>324
みどりと呼べ
343名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:14:21.72ID:QwaiWRb90
トレンドって長い周期で来ることもあるから
トメがカッコいいとなる時代も来るかもしれん
344名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:14:24.70ID:OA8Lo3ny0
どんなキラキラネームも「X Æ A-Xii」君には勝てない
345名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:15:03.49ID:2LWzVeiE0
主税(ちから)は割といるみたいだな
346名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:15:18.33ID:bicGtRDT0
>>338
経理の智子さんも
サトコかトモコかわからん(´・ω・`)
347名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:15:21.20ID:OA8Lo3ny0
>>342
月永くんこわい
348名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:15:51.79ID:bvvz++aN0
>>345
かこじゃないのか
349名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:15:52.36ID:40ksGds70
>>333
舞花留
350名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:16:18.23ID:Z51thV4w0
心愛も禁止しなよー
超気持ち悪いわキムタクのせい
351名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:16:38.95ID:X8ymaZoQ0
ピーチジョンは桃太郎から
352名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:16:49.94ID:J/B4M/E+0
>>6
なにこのフェミくさい表。男子はことごとくアウトな事例
女の名前は自由に決めていいよってか。だから夫婦別姓も平気ってか
353名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:16:51.19ID:JPxzWznA0
20年遅くないか
354名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:16:53.73ID:l2NohmYW0
2+3郎(ごろう)
355名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:17:17.61ID:J5G4hnFz0
今はほとんどないんだろうけど本家から独立する時に
一(にのまえ)
小鳥遊(たかなし)
みたいなシャレ名字をつけるのもアウトだろうな
356名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:17:28.29ID:urHZvYqR0
>>6
サンプルに飛鳥が出される意味が全くわからないんだが…
357名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:17:46.35ID:OA8Lo3ny0
>>6
美空(そら)はいいのかよw
358名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:17:54.51ID:ngKkc9V60
>>67
浅い知識をよくもまあドヤ顔でw
359名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:17:59.96ID:bj8W6DTx0
>>295
中村輪夢(りむ,自転車)、西村拳(空手)、飯束潮吹(しぶき,ヨット)
とかか
360名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:18:01.89ID:zw5BZXHB0
>>346
候補が出てくるだけマシやろ
出だしから何て読むかわからんのが困る
361名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:18:02.77ID:wyIJQFjM0
>>339
小林茶猫でもいいかもしれないw
マイケルといえば、日本ではジャクソンか、猫の名前
362名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:18:39.27ID:bvvz++aN0
>>359
球児!
363名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:18:44.82ID:kT79Ad/W0
>>357
ソラよりケンサマがマシに見える。
364名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:18:46.36ID:Dibagk3b0
昨年のドラフトで赤彗星でシャアって子いたな
365名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:18:51.49ID:dAKaW8ea0
小鳥遊(タカナシ)とか一(ニノマエ)とかは?
一般的は熟字訓に含まれるの?
366名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:18:53.99ID:Xvzh2DCX0
>>316
「美」の音読みに「み」はある
てか最近のキッズは音読みの中に呉音・漢音・唐音・宋音の区別があるのを知らないのか?


「美」
教育漢字

漢音: ビ 表内
呉音: ミ

訓読み: うつく-しい 表内、よ-い、うま-い、い-し (古訓)
367名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:18:57.96ID:ngKkc9V60
>>214
あのさあ
368名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:19:03.70ID:kT79Ad/W0
>>359
聖子!
369名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:19:14.97ID:aVkRhTXg0
>>359
潮吹て…
370名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:19:37.84ID:LO9hgq0e0
そういや、こてこての日本人でもクリスチャンは聖書から持ってくるよな
信とか光が入ってるからわかりやすいけど
371名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:19:43.56ID:9/Kw5l1z0
>>283
ハズレた!(悔しい)

ただのクイズだよ…
372名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:19:51.99ID:ngKkc9V60
>>9
こんなデマ拡散機のポストをコピペして何が楽しいんだ?
373名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:20:03.20ID:kT79Ad/W0
>>355
昔はそれが優雅だったけど、日本政府は伝統的な優雅さは認めないんだろ。
374名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:20:22.44ID:djk2PUCb0
太郎(モモ)はダメかな
375名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:20:24.43ID:LO9hgq0e0
>>214
どんぐりわろたww
376名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:20:27.31ID:OA8Lo3ny0
>>361
小林一茶を連想する
377名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:20:30.04ID:p1clYnWX0
富岡太郎の夜は更けて
378名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:21:10.20ID:dAKaW8ea0
この基準だと悪魔はok?
379名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:21:18.60ID:V+d74RRg0
>>359
女子の名前かと焦ったわ…飛沫ちゃん
380名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:21:38.54ID:kT79Ad/W0
>>378
子の利益にならないというと思う。
381名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:21:41.57ID:LaL88kif0
そもそも心は心地(ここち)とかで状況によっては「ここ」になる身近な例があるからな
なので弾くなら愛のほうからなんだが、こっちも愛宕(あたご)とか微妙な例はあるし
というか熟語地名人名で読みの前後が削れるのは珍しくない
だから、心愛でここあはむしろルール的に弾くのが難しいんだろうなとは思う
まあまだ読みが予想しやすいだけマシではある
382名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:22:11.31ID:bvvz++aN0
光環でコロナとか
383名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:22:15.62ID:FB4vB4rQ0
紫電ってどう?
知り合いにいたな、
384名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:22:17.40ID:bj8W6DTx0
>>369
里谷多英よりすごそう
385名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:22:27.72ID:l2NohmYW0
今 自分で名前付けられるなら . (ドット)にするな…
386名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:22:45.11ID:lqajt+AT0
>>357
美空ときたら「ひばり」じゃんね
387名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:22:51.03ID:bvvz++aN0
>>381
なるほど!ギリセーフ仲間読みだったな
388名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:22:56.07ID:kT79Ad/W0
>>385
宗教家だと改名しやすい
389名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:23:37.30ID:dAKaW8ea0
>>380
芸能人とかプロレスラーとか野党政治家とかにする前提なら利益になるだろ
390名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:24:07.14ID:kT79Ad/W0
>>381
それ言い出すと、結構なんでもOKになるな。
北海道とか沖縄とか意味を当てた読み方も多いし。
391名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:24:18.96ID:bvvz++aN0
>>385
なんもなしの空欄にしてきょむでもいいな
田中 たなかきょむ
392名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:25:07.27ID:4U4At8GO0
>>383
紫電改じゃないだけまし
393名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:25:07.91ID:kT79Ad/W0
>>389
それはそう思う。役所が勝手に利益か不利益か決めるのは横暴だという主張は当然。

太郎とか、花子とか、この利益になるのかって?
394名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:25:35.58ID:bvvz++aN0
>>390
喜屋武てあるしな
田中喜屋鳥布 たなかきゃとりーぬ
395名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:25:39.29ID:C5uQUcur0
老人とまではいわないが成人しても問題ない名前にはしておいた方がいい
396名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:25:40.93ID:kT79Ad/W0
>>391
それいいな。
397名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:25:47.34ID:bj8W6DTx0
>>379
男でもかわいそう
ヨット選手じゃなかったらいじめられるよ
398名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:26:01.20ID:5/BXMOwD0
>>6
いわゆる豚切りもありか
金星(まぁず)はダメだけど火星(まぁず)はアリかな
399名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:26:02.10ID:mwtXOgVg0
8月生まれの弥生ちゃんとか真冬に生まれた真夏ちゃんはいいのか?
400名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:26:05.30ID:9/Kw5l1z0
>>288
なるほど

桂馬と香車か…
401名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:26:38.77ID:gbZxtwh60
太郎(ふとろう)
402名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:27:00.45ID:cbB2qrUA0
>>392
ふさふさになりますようにという親の悲願を感じる<紫電改(カネボウ)
403名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:27:08.95ID:/G1bfcH80
>>389
そりゃプロレスラーとか利益でもいいけどどっちかと言えば慶次か慶次郎の方が
404名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:27:22.93ID:C5uQUcur0
>>385 ドットちゃん
徹子的な何か
405名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:27:26.90ID:bvvz++aN0
>>399
何がいけないのさ
406名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:27:32.20ID:OA8Lo3ny0
直接読まない字があってもいいなら、
舞蹴寂村(まいける)もokだな
407名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:27:52.00ID:XeK/rFaO0
黄熊(プー)
408名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:28:29.34ID:+Tqg+O/r0
>>381
じゃあ占(しゅむ)もオッケーだな
409名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:28:33.78ID:kzflNw8B0
伊吹って名前男だとなんかカッコいいよな
410名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:28:34.22ID:kT79Ad/W0
>>407
習近平(⚪︎⚪︎)
411名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:28:56.09ID:/FK83zKX0
「 」(うちゅう)
412名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:29:18.27ID:OA8Lo3ny0
>>236
寿限無寿限無(ry
413名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:30:01.28ID:kT79Ad/W0
>>411
優雅を超えてもはや哲学
414名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:30:39.17ID:5/BXMOwD0
小鳥遊(たかなし)
凸守(でこもり)
石動(いするぎ)
月見里(やまなし)
百々(どど)
物集(もずめ)
道祖土(さいど)

あたりも禁止
415名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:30:43.50ID:/MfXWXyu0
金星(まあず)君は元気にしてるだろうか
416名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:30:56.47ID:3fPqqvf10
>>237
自分、画数多いから凄いわかるわ
417名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:30:57.20ID:V+d74RRg0
子どもができたら英語と中国語と日本語で同じ音になる名前にするといったアホがいた
できなかった…orz
418名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:32:17.32ID:mNLjOQ1M0
>>414
なんかしらんけど怪奇小説的な?
419名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:32:45.35ID:kT79Ad/W0
>>417
日本では普通の名前でも、外国語だと卑語やスラングってあるから怖いよな。
420名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:32:49.33ID:OA8Lo3ny0
>>417
中国語と日本語で同じ読みになる漢字ってあったっけ
421名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:33:26.74ID:OA8Lo3ny0
>>419
磯野家の長男..
422名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:33:30.81ID:BgYgFUjO0
通名やめろや。偽名なんだから読み方以前の問題だろ
423名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:34:24.33ID:kT79Ad/W0
>>420
厳密には母音も子音も違うから同じじゃないけど、有名なのだと椅子とか。
424名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:34:30.67ID:fQVrYY5q0
そういやDQNネームの有名人って
出てこないよね
せいぜい野球選手くらいか
425名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:34:49.61ID:kT79Ad/W0
>>422
ます、政治家に言え
426名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:34:53.52ID:MeUhCrkK0
瀬戸内寂村
427名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:35:08.69ID:9/Kw5l1z0
>>358
なんで?
アルファベットの世界は無茶な読み方をしない

Paulと書いてステファンとはならない
ポールのまんま

パウル、パウロと国によって変化するだけ
428名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:35:26.95ID:zl1jCDl50
緑夢(ぐりむ)とか獅子(れお)とかが問題か
本来の読みじゃないけど 緑=green だから「ぐり」という読みを認めるか
429名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:35:37.67ID:+a3Y9eZN0
>>321
小林まこと先生乙
430名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:35:38.92ID:2LWzVeiE0
関係ないが同級生に二卵性双生児の一姫と二太郎ってのがいたな
二太郎はそのままニタロウだが一姫はカズキだった
431名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:35:43.95ID:oNvdfMAo0
別に何つけてもいいと思うが
アホな両親の家庭に育ったんやなと思うだけ
432名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:35:51.51ID:ubWfBIBq0
太郎(マイケル)ジワる
433名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:36:04.00ID:vT3qvxnM0
置き字は何文字あってもいいの?
美美美美美美美空(そら)はOK?
434名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:36:12.38ID:kT79Ad/W0
>>427
X Æ A-Xii
エックスアッシュエートゥエルブ
435名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:36:37.65ID:40ksGds70
>>420
馬は?マで
いろいろありそう
436名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:37:22.44ID:MeUhCrkK0
捨扇(ステファン)
437名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:37:29.69ID:kT79Ad/W0
>>428
帰化外国人には認めないと音だけ当てたらとても長い名前になる。

じゃあ、外国人には認めて、日本人には認めないの?って話になると思う。
438名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:37:50.37ID:KENyE4ty0
なんか、戸籍に読み仮名つけるにあたって確認書が来るんだよね?

ヤマザキさんにヤマサキで確認書来て
めんどいから開封しないで放置したらヤマサキさんになってしまうって事だよな
なかなか混乱が期待できるなあ〜
439名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:37:58.04ID:40ksGds70
蘭美絵留
440名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:38:04.52ID:+Q6k1NFd0
近藤睦子が一番可哀想
441名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:38:11.27ID:190byQCI0
にゃーん ひよこ かよ
442名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:38:35.34ID:bj8W6DTx0
>>417
英語なら城島健司とか安藤龍とかケント長野とかいるね
中国語は難しいんか?
443名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:38:46.27ID:vT3qvxnM0
毎蹴(まいける)ならいいのか
444名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:38:51.68ID:LaXMT+By0
なんで馬鹿って変換候補に出てこない名前を選択するの?
445名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:39:24.58ID:bvvz++aN0
武論尊とか大暮維人みたいのはアリだよね
446名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:39:40.28ID:yPAVqzXi0
主計(かずえ)、斎宮(いつき)、主水(もんど)
なんてのは熟語として読み方が一般的では無いけれど
キラキラでは無く古来よりある言葉なんだが
こういうのはどうなんだろう?
447名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:39:44.04ID:MqSlZzvd0
獅子座(アイオリア)
こんな名前の人、マジで存在するかもしれんな
448名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:39:45.44ID:40ksGds70
>>417
安 アンちゃん
449名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:40:05.91ID:2LWzVeiE0
実在した偉人で難読の名前はOKなんだろうか
450名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:40:13.03ID:bvvz++aN0
>>444
唯一無二感が世界に一つだけの花だから
451名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:40:27.70ID:kT79Ad/W0
>>438
知り合いで、戸籍の電子化のとき、担当者が入力ミスしたらしく、親戚で戸籍の漢字バラバラになった一族知ってる。あとから修正を認めなかったらしく、戸籍ごとに漢字が違うらしい。戸籍制度ってそんなもんだよ。
452名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:41:23.91ID:cY8Lt7Tw0
箱根駅伝とか面白い名前多くて凄いよ
453名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:41:28.76ID:zl1jCDl50
>>445
レオも玲音とか礼雄とかだったら漢字の読みは使ってるんだよね
454名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:41:31.09ID:kT79Ad/W0
>>449
古事記とか、万葉集とか、当て字ならいくらでもあるよな。
455名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:41:35.47ID:0uwL1sWo0
>>451
渡邊さんチーッス!
456名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:41:36.28ID:9/Kw5l1z0
>>434
イーロン・マスクの子供か

それでも読める
457名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:41:53.40ID:LaXMT+By0
>>450
名前をつける理由が他と被らないって事が大事なんだね
その考えが浅くて草生える
458名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:42:18.26ID:xMMyUKwN0
許したれよ どうせカスみたいな家族だろ
その勢いで不幸な人生を歩ませたれ
459名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:42:29.06ID:s/KT7GKk0
由緒ある名前でいいなら阿弖流為も可能なのか
460名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:42:36.03ID:fQVrYY5q0
>>455
斉藤さんかもよ
いや斎藤さんかもよ
いやいや齋藤さんかもよ
461名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:42:39.95ID:wyIJQFjM0
>>438
起きるよね

戸籍をいじりたがる連中は、下手にいじるとどうなるか、身をもって知るがいい
藪蛇とはこのこと
462名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:42:44.67ID:bvvz++aN0
>>455
齋藤さんかもしれない
463名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:42:55.38ID:r7sppcVi0
>>1
[下部][脩徳] 嫡 徳孫
チャック トクソンは?
元祖キラキラネームだよな百済人😂🙊🤣
464名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:43:10.08ID:pB1Pc7wV0
>>318
帰化したサッカー選手で舞行龍ってのがいる
465名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:43:11.35ID:X8ymaZoQ0
女の子にルカって付けるのとか
誰か一言声かけてあげてほしい
466名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:43:21.62ID:h2yzKA6s0
プロ野球選手もキラキラ増えたな
467名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:43:55.53ID:bj8W6DTx0
古本武尊って中日ドラゴンズにいたな
日本武尊とややこしい
468名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:43:56.19ID:LaXMT+By0
間抜
馬鹿


このへんの名前にしたらいいね
被らないオリジナルなら良いんでしょ?w
469名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:44:14.38ID:bvvz++aN0
>>465
男だってカミーユだしオルガだし大丈夫
470名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:44:16.77ID:Wjj/3+fh0
>「太郎(マイケル)」

日米ありふれた名前繋がり
ということ?
471名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:44:22.33ID:RLIkyd2R0
>>446
生まれつき役職名って可哀想な気がする
公文ちゃん
472名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:44:23.98ID:fQVrYY5q0
>>468
間抜作 これで
473名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:45:06.58ID:qpZxJ4VA0
民主党政権が「なんでもあり」にしたのが悪い
474名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:45:10.97ID:OA8Lo3ny0
>>449
獲加多支鹵(わかたける)
天皇の名だから無理か
475名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:45:13.75ID:kT79Ad/W0
>>456
Jo king
476名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:45:14.44ID:DBa2hPfD0
「太郎=デマ」
477名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:45:22.33ID:BAaOxv/e0
>>451
そして田舎の相続がえらいことになる
478名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:45:26.02ID:LaL88kif0
日中で同じ読みは、新とか鈴とか音読みなら割とあるけど
簡体字とか中国の字体の都合で微妙に違うのはありなのかどうか
英語圏では本名でなく愛称だけど、レンとかは日中英いちおうどれでもいけそう
479名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:46:13.72ID:zl1jCDl50
>>468
ウンコは人名漢字に入ってなかったはずだが
480名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:46:25.07ID:LaXMT+By0
グローバルに通じる
なるほど

満子でどうだ?
481名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:46:30.78ID:DBa2hPfD0
「進次郎=びにーる」
482名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:46:32.15ID:yPAVqzXi0
物理学者の息子で原子(アトム)と妹が陽子(プロトンでは無くウラン)て兄妹がいる
483名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:46:52.49ID:tF0PNhHW0
>>1
李 竿
リーさおとかはダメなの?
484名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:47:24.31ID:LaXMT+By0
>>479
運子でどうだ?
これはいい名前
485名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:47:26.61ID:zl1jCDl50
>>480
みつこさんですね
486名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:47:28.72ID:1oDZujXw0
さおさーんさおさーん😂🙊🤣
487名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:47:49.79ID:Wjj/3+fh0
読めてなおかつ可愛いorかっこいい
そういう名前ならいいんだけど
この手の名前付けるバカ親って
大抵センス無くて残念な結果に
488名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:48:47.72ID:1oDZujXw0
ボーイさんって言うんだろ?
満州語で。ᠪᠣᠣᠢ
えー!!
489名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:48:50.28ID:5jjrVAKC0
日中英の発音なんて、まあ、カタカナレベルで音を合わせようとしたんだろうが、
ピンイン?なんて表現できんし。
とにかくあのアホの子が生まれなくてよかったと今は思える
メイくらいしか浮かばなくて、子作りの前から、命名の楽しみを奪われて鬱になったんじゃ
490名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:48:53.68ID:bvvz++aN0
漫画の登場人物は被らないようにとっぴな名前をつけるみたいだけどもう無理かもな
491名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:49:15.85ID:Wjj/3+fh0
>>472
あの当時のジャンプ漫画のダジャレネームに
現実が追い付きつつあるな
492名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:49:16.41ID:LaXMT+By0
運子
満子
陳子
穴塁

いい名前だなグローバル感があって
493名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:49:45.54ID:bj8W6DTx0
>>479
カーリング女子のウンチ選手は4年後はウンジ選手に変えられててがっかりした
494名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:49:56.89ID:LJXDZL1q0
>>1
太郎マイケルはなめすぎ
495名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:49:58.48ID:OA8Lo3ny0
>>482
コバルトくんはいなかったのか
496名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:50:12.47ID:bvvz++aN0
>>493
マニーの悪口はそこまでだ
497名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:50:14.53ID:2LWzVeiE0
>>454
弥都波(みつは)とか那芸佐(なぎさ)とか現代の名前よりずっと凄いのあるよね
498名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:50:18.89ID:1oDZujXw0
>>474
おかだ しろ
じゃないの?こじつけ過ぎる
499名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:50:20.09ID:vDbQ7kqk0
マイケルワロタ
500名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:51:04.04ID:pB1Pc7wV0
太郎=ジャックならOKじゃないか?
日米で意味的にはほぼ合ってる
501名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:51:36.58ID:bvvz++aN0
万葉かなは一音一漢字だからたくさん漢字使っちゃうじゃん
502名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:51:47.34ID:LaXMT+By0
世子とかいい名前だよね
蘭子も
503名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:51:59.03ID:JSuLZrf50
憲三郎(グレイス)
504名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:52:09.26ID:+Ntfa3vS0
>>1
じゃあ聞くけど天使長でマイケルはアリ?無し?
505名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:52:14.70ID:kT79Ad/W0
>>470
シンデレラをおしんと訳した明治人の心意気よ。
506名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:52:23.15ID:1oDZujXw0
ᠪᠣᠣᠢ??boyなのか?
シャロンだろ?
郁久閭社崙
イスラエル?
507名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:52:23.51ID:lMRfTxTj0
七郎でセプティムスとかだったらぎり通ったんかね
508名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:52:27.72ID:OA8Lo3ny0
>>423
意外にあるんだな
>>435
今ではマーさんはまんま中国読みでは
509名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:52:31.04ID:9/Kw5l1z0
>>191
学校の先生も大変だよな
覚えられないし、間違えたら怒られるし

ただの暗記問題
510名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:52:50.73ID:kT79Ad/W0
>>477
そうもめたらしい。
揉めはしなかったけど、役所が困ったって。
511名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:53:10.54ID:bvvz++aN0
賽子でダイス
田中賽子たなかだいす
すこいギャンブル好きそう
512名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:53:18.26ID:tZSoKSy20
太郎はジョージじゃね?
マイケルは博史かな
513名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:53:20.26ID:OA8Lo3ny0
>>505
モダーンにするとしん子ちゃんだな
514名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:53:27.32ID:1oDZujXw0
崙敦ろんどん
515名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:54:01.20ID:LaXMT+By0
韻心ちゃん
516名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:54:01.35ID:zl1jCDl50
>>454
万葉仮名はひらがなカタカナができる前だから仕方がないだろ( ;´・ω・`)
万葉仮名に選ばれた文字がひらがなやカタカナの元になったとも考えられている
517名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:54:02.40ID:2LWzVeiE0
>>500
こんにちは太郎でハイジャックか
518名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:54:11.40ID:LaXMT+By0
魔羅くん
519名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:54:19.25ID:yZyUyChy0
>>7
ソレがokならば
星金(あずま)も許可できなきゃダブスタになるな
520名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:54:50.46ID:LaXMT+By0
鬼頭さん「もうこの名字いやだ…」
521名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:55:33.37ID:kT79Ad/W0
>>516
歴史的なのOKだと、頑張ればワンチャンあるかも。
522名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:55:38.43ID:LaXMT+By0
雁首くん
523名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:56:06.71ID:rojG7Hpg0
いくらなんでも太郎をマイケルと読むのはねえわ
当て字ですらないもの

それならカタカナかひらがなでいいじゃんって話だわ
そもそも漢字でなくてもいいんだから
524名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:56:24.53ID:1oDZujXw0
>>366
お経読みだから
実際の発音はどうなのやら
525名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:56:24.67ID:eymYKDL+0
太郎と書いて「セメント」
526名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:56:36.70ID:/wV0H7n60
>「高(ヒクシ)」

527名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:57:20.62ID:2LWzVeiE0
>>520
鬼頭 被(きとう かずく)
528名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:57:25.84ID:bZ5XvxVo0
泡姫(ありえる)禁止だな
529名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:57:36.57ID:1oDZujXw0
>>483
反対からよめば
さおりーなのに。ローマ
530名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:57:38.77ID:LaXMT+By0
院郭くん
531名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:57:43.74ID:40ksGds70
>>417
奈々も
532名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:57:47.24ID:kT79Ad/W0
>>525
事業は優秀な弟が継いだからダメです。
533名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:57:47.57ID:Z6sh8kM70
>>526
高尊=ヒクソン
534名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:57:51.12ID:yZyUyChy0
高達とか鋼弾は
問答無用でガンダムと呼ぶことになるわけだが
魔人我亜乙(マジンガーZ)
とかどうすんだろ
535名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:58:18.03ID:dRv5fSDi0
>>49
男は太郎、女は花子でええわ
536名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:58:20.41ID:LaXMT+By0
韻母滑子
537名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:58:48.39ID:9/Kw5l1z0
>>475
Joは、あだ名っぽい

Kingはよくある名前
538名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:59:03.75ID:ifeadCXi0
読まない置き字が良いなら…
と抜け道を探すようなこと考えてしまうからいけないな

英語などは綴りを登録するだけで読みは勝手で良いのかな?
英単語もけっこういろんな読み方するよな
539名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:59:03.76ID:yPAVqzXi0
>>495
俺の知る限りだとその時点では弟はいなかった
もしかしたらその後お父さん頑張ったかも
540名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:59:13.92ID:7pBwVo6p0
>>3
緑狸(まるちゃん)←紛らわしいから駄目だな
541名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:59:25.06ID:kT79Ad/W0
>>535
順番に太郎、次郎、三郎
あるいは昭和式に、令一、令ニ、令三で。
542名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:59:26.95ID:RIbkwToj0
正広はしばらく不人気だろうな
543名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:59:40.80ID:zl1jCDl50
>>366
>てか最近のキッズは音読みの中に呉音・漢音・唐音・宋音の区別があるのを知らないのか?

ン十年前の中学時代の学習塾のテキストに載ってたけど
漢和辞典では音訓の区別しかないからおっさんでも知らないと思うぞ
544名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:59:47.60ID:yZyUyChy0
>>533
下村でアンダーソンみたいなのが理想
545名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:59:51.30ID:/JGcNPYE0
>>6
飛鳥てキラキラネームなん??
546名無しどんぶらこ
2025/02/17(月) 23:59:59.04ID:kT79Ad/W0
>>537
ジョーキングって呼ぶんだって、ジョークね。海外のキラキラネーム
547名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:00:32.21ID:/Dft5lZo0
>>545
しわしわネームの部類な気がする
548名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:00:56.09ID:RdLEj4xf0
ティアラちゃんて子いたね
549名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:01:01.18ID:t82dyyLH0
>>547
太古ネームやろが
550名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:01:36.03ID:t82dyyLH0
>>541
甲乙丙丁みたいな
551名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:01:49.86ID:1EZCmH640
>>545
明日香にかかる枕詞をキラキラ認定するのは日本の建国を否定するようなものだよな
552名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:01:57.06ID:jXaA0nnm0
宇宙(そら)
超男(ウルトラマン)
頂女(りりちゃん)
553名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:02:53.51ID:/Dft5lZo0
>>549
でも、Paulよりはずっと新しい
554名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:03:22.35ID:3SBGm6UX0
>>417
ナオミ・キャンベルのナオミは中国語表記だと娜奥美らしいので
娜が日本だと人命に使えないから那とかに変えれば米中日で同じにできる

中国語は外国人名には音に合わせて漢字を当てるし
日本人名として定着してるけど実は海外由来の名前もあるから
探せば結構あるかもしれん
555名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:03:22.64ID:sjVasu/q0
宇宙で「そら」は多分通るけど「こすも」は微妙かな?
556名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:03:36.83ID:7rFz0/v90
>>552
蝗夫(仮面ライダー)とか
557名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:03:52.75ID:xAUXUEqy0
>>
>>550もうマイナンバーでいいじゃんってなりそう。100年後ぐらい。
558名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:04:05.17ID:jXaA0nnm0
>>533
高田(けつたっぷ)
559名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:04:19.69ID:WafQqtI/0
大事なのは子供の利益
560名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:04:23.80ID:/Dft5lZo0
>>552
スーパーマン「俺は?」
561名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:04:35.84ID:t82dyyLH0
>>555
小宇宙でコスモだわ
小宇宙ドリアは壮大なドリアだな
562名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:04:56.02ID:PTLBXfFq0
キラキラネーム叩いてる奴は自分の子供になんて名付けてるんだろう
まさか子無しが叩いてる訳じゃないよな
563名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:05:00.05ID:gwAxRJ+V0
翔(かい)
564名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:05:19.59ID:SUcqdSr90
飛鳥は大仰ネーム
565名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:05:20.34ID:xAUXUEqy0
>>559
例えば、トメやシメ
花子って、子供の利益になるかな?
566名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:05:58.00ID:WtORqIgW0
十兵衛光秀とか
太郎二世なんてのはどうなんだろう?
567名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:06:40.85ID:KK6donGd0
十年以上前、地元フリーペーパーの赤ちゃんコーナーにとんでもないDQNキラキラネームが載ったことがあって地元スレが一瞬ざわついたことがあった
おそらく唯一無二だからここには書けない
あの娘さん、そろそろ年頃だと思うけどちゃんと育っていることを願ってる
568名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:06:53.90ID:7rFz0/v90
一九ニ一六八零一(ローカルアドレス)
569名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:07:15.85ID:SUcqdSr90
昔は左右衛門ブームとかあったんだろうな
570名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:08:03.19ID:mEMEOaUs0
リーチ・太郎(マイケル)
571名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:08:31.74ID:xAUXUEqy0
>>568
わたしが使っているIPアドレスです。勝手に使わないでください。
572名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:08:49.46ID:VlKwt20A0
>>562
小梨ですがなにか?w
日本人の民度に関わるテーマだもん、そりゃ無視できんて
573名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:09:09.14ID:xAUXUEqy0
>>572
574名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:09:15.07ID:sQ3poE3b0
運命(ばっは)さんは救われるのか
575名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:10:03.54ID:7rFz0/v90
>>571
十零零一(クラスエー)
576名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:10:12.36ID:SEF71Tr50
>>547
古風をシワシワとするならキラキラはギラギラと呼ばないとな
577名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:10:19.50ID:ExHI2rSO0
>>568
流羽太ちゃん
578名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:10:21.10ID:WafQqtI/0
>>565
名前の良し悪しは利便性のみ
誰からも問題なく読まれて呼ばれるなら充分
かっこいいとか可愛いとかは時代によって変わるから定義できない
579名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:10:23.53ID:QakHgh9v0
>>34
まさにそうなってるな
580名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:10:35.24ID:Iddbqvdy0
創氏改名を迫るしかないな。
581名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:10:58.17ID:xRCKCK790
日本人でマイケルってつけようとするかな
582名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:11:24.16ID:dyRL908p0
だれが舞毛流やねん!彡 ⌒ ミ
583名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:11:41.11ID:bWgecOvN0
高校の同級生に万希雄(まきお)だかっていたの思い出した
万の希望の雄とか字面は良い名前なんだけど
マンキォ的に読むとアレなせいでたまにイジられてた
そういう少しひねった感じで変な名前にするのも出てくるのかね
584名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:11:53.08ID:SUcqdSr90
キリスト教徒にとってマイケルは特別な名前
585名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:12:21.95ID:Ps3PrdGi0
舞蹴はオッケーだな
586名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:12:55.74ID:xAUXUEqy0
>>575
那菜鳥婦留霊(コクボーソーショー)
587名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:13:09.99ID:sjVasu/q0
>>584
大天使(みかえる)か
通らんな
588名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:13:10.97ID:3UksZpEQ0
下哆唎国アルタイ
えー!!
589名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:13:37.68ID:2DS7cb2b0
子供に「X」と名付けたイーロンマスク。子供の名前が「太郎」だったらツイッターから太郎へ?
590名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:13:52.95ID:7rFz0/v90
>>581
トム容疑者とかマイケル容疑者はたくさん見てきた
591名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:13:56.89ID:xAUXUEqy0
>>578
利益になるかどうかなんて、役所が確定できるとは思えないけど。エスパーじゃないんだから。
592名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:13:57.15ID:age4lOpV0
Speedo(スピード) スイムキャップ メッシュキャップ 水泳 ユニセックス SD99C60 ネイビーブルー O
Speedo(スピード)
5つ星のうち2.0 子供用?

品物自体は良かったのですが、サイズが小さ過ぎてびっくりしました。
ふつうMサイズでピッタリなのですが頭が入らないのです。
使いものになりません。
袋をすぐに捨ててしまったので返品も出来ず諦めました。 
サイズ表示の確認をお願いします。
ちなみにMは50cm?55cmでした。
この値は子供のMなのでは?

ーーーーーーーーーーーーーーー
なんか最近世の中の帽子が小さくなり過ぎじゃね?

レビュー見ると
どの帽子もサイズが詐欺とか小さすぎるとかそんなレビューバッカなんだけど
593名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:14:12.89ID:t82dyyLH0
>>589
ジャストシステムかよ
594名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:14:44.35ID:ugPqP5yc0
月 (らいと) は?
595名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:14:49.03ID:TqtPOznH0
知人の八代(やしろ)君は長男に「吉宗」って名付けた
596名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:15:14.45ID:x3bNChVS0
ま、イケる、かな
597名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:16:17.97ID:xAUXUEqy0
>>589
paypalを売った後に、少額決済システムにXって付けてた。スペースXもだね。子供の名前は後。

自分のプロダクトにXって付けてるだけ。
598名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:16:22.82ID:4rYEFRUm0
暁の明星(ルシファー)
599名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:16:56.58ID:x3dLvQXm0
>>584
マイケル・コルレオーネの名前だからな
600名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:17:59.08ID:7rFz0/v90
>>574
月光(バッハ)もあり得るな
601名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:18:08.02ID:IRvXN0gW0
>>582
いいね!もののあはれをその字面に感じる
602名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:18:44.96ID:kqvQVcew0
>>427
なんで?ってそれが「浅い知識」だと思ってないってこと?
603名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:18:47.25ID:2DS7cb2b0
>>600
月光(どびゅっしー)も
604名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:19:00.33ID:xAUXUEqy0
>>595
家重ってつけなかったのは教養ある。
605名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:20:33.22ID:AoIUzgkh0
太郎「ファースト」

これはOKなんだよね?
606名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:20:56.65ID:0l9ipESC0
心愛も禁止でいいよ
親から酷い虐待受けて死亡した例があるだろう
607名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:22:01.00ID:xAUXUEqy0
>>605
教養がないのバレるけど、なんで一番が太郎なんだろ?太って最初って意味ある?
608名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:22:27.91ID:xAUXUEqy0
>>607
教養がないのはこちらのことね。
609名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:22:51.69ID:u/ntU2o70
>>605
麻生ファースト君
610名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:23:00.37ID:WtORqIgW0
>>581
森於菟(オットー)、森茉莉(マリー)、森不律(フリッツ)、森杏奴(アンヌ)、森類(ルイ)
鴎外ちゃんたら
611名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:23:11.26ID:A9qt9YTt0
悪魔くん騒動の時点で
キラキラネーム規制しとけば良かったのに
612名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:23:30.72ID:sjVasu/q0
電撃(らいとにんぐ)は通るのかな
613名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:23:40.32ID:CsgV9XdL0
>>220
苗字が黒井とか草井とかだと皆に覚えてもらえそう
614名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:23:57.04ID:kcUgJmyB0
「美空(ソラ)」
は許されて
「健(ケンイチロウ)」
は駄目なのか
615名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:24:07.36ID:7rFz0/v90
親がケンシロウにしたかったが
拳四朗とか健士郎にされちゃった子は
今からでも拳志郎に改名すべき
616名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:24:15.59ID:xAUXUEqy0
>>610
海外展開したらそうなるよな。
日本企業もどんどん名前変えてるのを見ると、日本名って海外では発音できないんだろうな。
617名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:24:44.32ID:EXEnUpfD0
去年の男子1位名称がキラキラだったような
もう子供は犬猫ペット扱いなんだな
618名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:24:57.02ID:BUZ9vdqH0
舞蹴はセーフ
良かったなマイケル笑
619名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:25:10.77ID:xAUXUEqy0
>>612
ダメじゃない?閃光(ライトニングさん)ならいけると思うけど。
620名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:25:35.02ID:7rFz0/v90
>>605
ファーストは一太郎もしくは一塁
621名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:26:48.68ID:qpUJxaCb0
>>618
舞行龍(マイケル)ジェームズってやつなら知ってるわ
622名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:27:34.64ID:bWgecOvN0
というか英訳系はどうするんだ
海で「マリン」はもう1000人くらいだかいるから下手に規制できないって話を新聞で見たが
規制しないと酷いことになりそうだし
623名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:28:09.30ID:gWWe6jVa0
>>318
大衆音楽王
624名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:29:08.96ID:xAUXUEqy0
>>622
漢字が表意文字の流れ汲んでいる以上無理じゃない?
625名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:29:18.21ID:KK6donGd0
>>621
アルビレックスサポーター乙
626名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:29:23.07ID:QsG2IwNN0
>>607
自分も不思議に思ってググってきたけど、これ!ってソースがないのはわかった
嵯峨天皇が太郎、二郎、三郎を使ったとかいう話がウィキ(ソースなし)
元気に育ってほしいので一郎じゃなく太郎がTBS雑学(ソースなし)
627名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:30:26.38ID:xAUXUEqy0
>>318
慕符星
628名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:31:03.93ID:49PUCn3v0
例で認めていいのは飛鳥だけやろ
629名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:31:27.71ID:xAUXUEqy0
>>626
ありがとう。当たり前が当たり前じゃないってことだね。勉強になりました。
630名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:31:45.25ID:7rFz0/v90
>>622
規制は可能(法を変えるだけ)だよ
苗字は問題ないけど
旧漢字は人名(パーソナルネーム)としては使えないし

鐵瑯で(てつお)とかはダメ
631名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:32:20.37ID:t95W6Kxy0
丼(まいける)
これダメっぽいな
632名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:32:25.42ID:xAUXUEqy0
>>628
明日香はいいけど、飛鳥はダメな気がする。唐かぶれっぽい。国風でいこう。
633名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:33:41.95ID:fkhTKCPr0
ペットネーム
634名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:34:07.44ID:6w4hyoND0
頭悪い親を逮捕しろ
635名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:35:37.00ID:xAUXUEqy0
公共性や効率化のための国家による漢字や読みの規制って、中国の簡体字運動や戦後のローマ字推奨活動っぽくて好まんな。
636名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:35:37.93ID:3hD/g95d0
凸凹(テトリス)もダメなの?
637名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:36:22.28ID:WtORqIgW0
>>607,608
物事の始めや最初にあるものを指す字
太だけで長男という意味がある
他にも太閤の太の字のように偉い尊いという意味が有ったりもする
家長制度からきた名付けだね

俺の勝手なイメージだが
一郎よりも太郎の方が意味合いが重いというか深いんじゃないかな
638名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:36:32.98ID:oZOdOh6q0
>>1
毎蹴(マイケル)
真後(マリア)
639名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:36:49.66ID:xAUXUEqy0
>>636
凹はミノじゃないからアウト
640名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:37:03.85ID:1PTqOXMq0
>>636
ちんこまんこだろ
641名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:37:16.38ID:7rFz0/v90
頑駄無(ガンダム)はokなのか
642名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:38:14.91ID:xiyb2HRX0
呂比須
643名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:38:36.47ID:fkhTKCPr0
風俗の源氏名みたいでウケるw
キラキラネームの子が嬢になる時は地味な源氏名を希望するのか気になる
644名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:38:50.04ID:2sSD2X500
親の知り合いが子供に偉くなって欲しくて
権力から「権」と名付けたんだけど、読み方がなぜか「ごん」
思春期にグレて失踪した
645名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:38:53.06ID:xAUXUEqy0
>>637
太初の太ね。なるほど。
646名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:39:41.87ID:/YRc01uS0
>>26
未来の抜刀斎か
647名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:40:42.93ID:AuKgDmcG0
邪悪負(ジャップ)
648名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:40:48.22ID:xAUXUEqy0
>>644
権って、定員外の意味があるからな。家族にも学校にも居場所なかったのかもね。
649名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:41:13.50ID:n1qUWU3I0
光宙(ソーラレイ)
650名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:41:34.72ID:xAUXUEqy0
>>26
いいえ、勝手な名前つけてはいけません。国家が決めるのです。
651名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:42:10.05ID:xiyb2HRX0
世露死苦
652名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:42:19.28ID:gwMsHLKQ0
>>611
あのときしっかり規制できてたらなぁ

と思うような名前が20代に多すぎて
653名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:43:02.82ID:xAUXUEqy0
でも、自分の周りの名前の半分ぐらいは100年前から見たらキラキラネームだよな。って思う時ある。
654名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:43:07.55ID:DVZX6TO10
おもち君もキラキラだろ
655名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:43:10.67ID:klw+GLhx0
当て字ですらねーじゃねーかw
舞蹴瑠
656名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:43:25.92ID:vp/cwBsS0
>>1
リアム、リズム、あなむ、ティアラ、アトム
有名人の子供の名前
657名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:44:20.87ID:eKhiabva0
米欠る
まいける
ならオケ?
658名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:44:22.03ID:/i4bfHxD0
この方法で、果たしてこの世から「変な読み方」を一掃出来るだろうか?

それは「既存の名前」に関する問題だ。
>市区町村は・・・仮の読み仮名の通知を郵送し・・・訂正の届け出がなければ・・・
これは、逆に言うと「訂正の届け出があれば」→「その訂正を認める」ということになる。
例えば90歳の爺ぃで「高(ひくし)」という人物が居る場合。
通知書「あなたの名前の読み方は たかし ですね?」
それに対する爺ぃの回答「違う。ひくし だ。俺は生まれて以来90年間、ひくし で通して来た」
この場合「新生児」の「名前の届け出」ではないから、役所の「窓口での拒否」が出来ない。
結果として「高(ひくし)」が戸籍に残る=この世から「変な読み方」を駆逐することが出来ない。
更に言うと、戸籍に残る=その「変な名前」が、国家公認となる。
659名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:44:39.81ID:BarCRlpJ0
戸籍の所の人ってこういう判断のプロなの。それともPCに打ち込んだらNG、OKとかシステムで出るのw
660名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:45:06.92ID:7rFz0/v90
>>656
アナムちゃんは
アナルと呼ばれる運命だからやめたほうが良いと思うの
661名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:46:31.28ID:xAUXUEqy0
>>658
次はおじいさんが高と書いてヒクシと読んだから、私の子供は高尊と書いてヒクソンと主張できるかもね。
662名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:47:04.42ID:zpmBdZ510
やっぱり騎士(マイケル)だよなKITTw
663 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/18(火) 00:47:05.11ID:UDZrD+VS0
舞蹴でええやろ
664名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:48:21.41ID:xAUXUEqy0
>>659
窓口では受け取らずに、「預かる」形で法務省に問い合わせだと思う。で、法務省は責任取りたくないから、前例がないけど禁止もしてないって答えを返して、窓口混乱。
665名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:49:34.01ID:xAUXUEqy0
宗教や伝統芸能系で、困る人出てこない?
666名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:50:29.05ID:1PTqOXMq0
ヒクシって加藤茶のくしゃみみたいだね
667名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:50:29.21ID:AwOSk5F60
太郎でマイケルって読むとかもはや虐待
生まれる前から虐待する親、やばい
668名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:50:45.50ID:pAsClljU0
民主党時代に世界2位だった日本のGDP、安倍不況でシナに負け1人当たりでは韓国に負け、とうとう5位に転落
http://2chb.net/r/news/1739802902/
669名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:51:04.01ID:xMt+2QIl0
子々(しね)
670名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:51:18.10ID:GKg0AiJN0
ジャクソンは?ジャクソンはいいの?
671名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:51:32.43ID:oZOdOh6q0
>>644
権狐…
672名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:51:42.42ID:/Dft5lZo0
>>664
「禁止していない」って明確な回答が来たら窓口は混乱しないんじゃね?
673名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:52:10.49ID:7rFz0/v90
>>665
戸籍ではない(通り名の襲名だ)から問題ないでしょ
674名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:52:32.98ID:xAUXUEqy0
>>667
生まれる前に出生届出せないよ。
675名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:52:37.88ID:oZOdOh6q0
>>650
それが12桁の数字ですね?
676名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:52:58.18ID:7rFz0/v90
>>670
弱損
677名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:53:43.75ID:tU7k1hmr0
太郎→ゆで
次郎→もつ
678名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:53:47.12ID:syJmtPpD0
千摺(たろう)
679名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:54:51.02ID:xAUXUEqy0
>>673
神道や仏教だと家裁で改名すること珍しくなくって、子供に法名つけることも少なくないけどね。
680名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:55:33.60ID:xAUXUEqy0
>>675
100年後生まれたら番号が手に彫られるのであった。
681名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:56:13.67ID:aywqYl3v0
金星(まあず)も無し?
682名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:56:18.95ID:xLvdFY/Q0
>>664
役所の仕事が停滞して余計混乱しそうだな

>>1
キラキラネームくらいで社会は混乱しないだろ
周囲は多少困惑するかもしれんがw
683名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:56:21.83ID:Rd3fUe+10
二郎 (アルティメット)
684名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:56:35.59ID:iw4ijRHX0
 

橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.9.5
悪魔くん裁判を覚えてますか?
子供に変な名前つけ裁判になった話。
実は子供に変な名前をつけるのは半島の文化で、
「犬の糞」とか「下痢汁」「留置場」「無職」などヒドい名前のオンパレード。
それを日本総督府が禁止にした。
つまり、キラキラネームの起源は…


橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.9.5
1910年代の日本は日韓併合で韓流ブームだった。
1911年から1915年くらい生まれの名前には「アルム」とか「チュニョ」とかカタカナで命名された日本人が少なくない。
それが1920年代にはガラリと変わった。
何が原因だったのか?
当時あちらが私たちに何をしたのか?
想像がつく。

 
685名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:57:20.38ID:7rFz0/v90
>>675
1414 2135 6237
686名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:58:50.29ID:7rFz0/v90
>>685
るうとに
さんね
687名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:58:50.91ID:Ei62a4V/0
>>659
その割には変体文字も普通に人名登録してるよね。「彁」とかどっから出てきたんだかね
あとは明治期に戸籍吏員が勝手に書いた由来の文字とか
「𑈽」とか「圡」とか明らかに土の字に汚れが付いたのを異字体として扱っているのはどうかと思う
688名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 00:59:17.07ID:Rd3fUe+10
昼寝 (ライオン)
689名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:00:47.28ID:xAUXUEqy0
>>687
戸籍と住基ネットの完全電子化の時にフォント作ったからね。当時の日本の戸籍の文字は全部出せる。
文化的には正しいんだろうけど。
690名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:00:51.89ID:ABykIZLW0
櫂(むさし)
物干竿(こじろう)
691名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:01:16.41ID:xAUXUEqy0
>>690
二足猫(にゃーす)
692名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:01:51.78ID:dXeQTnMs0
だんだん当て字祭りスレになってるじゃないか
693名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:01:59.11ID:uI9mf6TU0
健太郎(けんたうろす)
694名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:02:31.85ID:Li3OVBU10
なんで通.名は許されてるのにこれはダメなんだよ?おーん?
朴と書いて木下と読んどるやろがい!
695名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:03:10.77ID:fMkLdfn00
太郎(マイケル)って何だよw
そんなやついたら思いっきりバカにしちゃうよそりゃw
696名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:04:18.71ID:1IPsY0e10
当て字かカタカナでええやろ

馬鹿の言う事全部聞いてたら国が傾く
697名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:04:24.19ID:TiW5xOSp0
泡姫は?
698名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:04:46.22ID:uGGeO7RP0
なんでわざわざ漢字付けるかな
「マイケル」で申請しろよ
699名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:05:22.17ID:1IPsY0e10
>>697
アフロディーテプレンセス
700名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:05:26.55ID:ow9XLOCn0
よくわからないな

字を登録するだけで どう読もうが自由なんじゃないか?
701名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:05:49.52ID:7rFz0/v90
>>688
しえすた
なら合格たろ
702名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:06:55.25ID:kFbF2xwt0
直接読まない「置き字」を認めたらそれを利用した無数のキラキラネームが作れてしまうだろが。

漢和辞典に記載されている音読み訓読みと人名読みだけに限定すりゃいいやろ。
辞書を引いても載ってない読み方なんかどないしろっていうんや?
703名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:06:57.52ID:dXeQTnMs0
つかそもそもそんなにDQNネームにしたいならカタカナで申請したらダメなのか?
昔の人は普通の名前だけどカタカナの人とかいなかったっけ?
704名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:07:05.70ID:sh6IM2+K0
DQNの発想力侮れんな
太郎(マイケル)が実際いたのか知らんけど
705名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:07:47.96ID:9K0OSn780
>>1
魔王と書いて「まお」と読むのは、これだと認められてしまうことね? 
そうならまだ指針がザルじゃん
706名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:07:54.99ID:g5ll5dhV0
>>700
当て字でもいいから漢字の読みに合わせて
第三者が読めるようにしろってことだな
707名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:08:32.46ID:OTHIloFo0
三浦知良(かずよし)はアウトになる?
708名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:08:52.03ID:1PTqOXMq0
車達(カーズ)
709名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:09:44.14ID:cR24ihPr0
谷岡マイケルマクドナルドって純日本人いたけど凄く暗くてあまり学校こなかったし誰とも会話せずに卒業していった
710名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:10:18.01ID:PJKtkj9l0
競馬ファン「四月(さつき)」
711名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:10:59.29ID:RLoeezo40
証拠写真にて成立勝訴
712名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:11:22.49ID:9K0OSn780
>>1
かたかなやひらがなで日本語英語でもなく他言語での極悪な名前にしたら役所が気が付かないことね?
そうならまだ指針がザルじゃん
713名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:11:30.81ID:Tv+srcqj0
>>705
差別的・卑わい、反社会的な読み方など、明らかに名前として不適切で、子どもの将来に悪影響を及ぼすものも不可とする。
714名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:11:46.10ID:8/5qesz10
名前で「翔」を「と」って読ませてくるやつ嫌いw
715名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:11:51.48ID:cR24ihPr0
>>707
キング
716名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:12:37.81ID:9K0OSn780
だいたいキラキラネーム認めた前の改訂がクソだっただけよ
717名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:13:06.19ID:9K0OSn780
だいたい他人が読めない様なキラキラネーム認めた前の改訂がクソだっただけよ
718名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:13:10.58ID:yXamCbcj0
大天使ならおk?
719名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:14:24.54ID:2Xi5OB+q0
太郎(ジョージ)

わろた
720名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:14:26.75ID:MFJTEdJJ0
>>705
記事くらい嫁よアホ
721名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:15:06.54ID:9K0OSn780
>>713
あくまで読み方はかわいい名前だから通りそうだけどな
722名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:15:38.04ID:1PTqOXMq0
太郎万能説
723名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:15:48.03ID:OTHIloFo0
>(3)書き違いと誤解される「高(ヒクシ)」などは認められないとした
知良(かずよし)アウトか
724名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:16:31.97ID:9K0OSn780
>>720
読んだからそう言ったんだよ
725名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:16:54.86ID:8cXy8Y9l0
>>721
通るわけねえだろ
可愛いとかじゃないんだよ文盲
726名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:17:05.57ID:FzQH27nk0
>>1
キラキラネームのその後の人生を特集ドキュメンタリーして欲しい
成仏してほしい
727名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:17:45.78ID:FzQH27nk0
キラキラネームは犯罪者だらけ?
728名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:17:57.97ID:9K0OSn780
>>725
読み方にポイントがあるだろうが
729名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:19:20.63ID:cR24ihPr0
麻原翔子
730名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:20:40.63ID:XKA5T19+0
聖 こうき
樹 じゅり
不可ってことか。
731名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:23:18.11ID:w1njpZT70
何故太郎(ホワッツマイケル)
難波和(ナンバーワン)
732名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:23:32.66ID:FzQH27nk0
一生涯訂正し続けなければならない名前は禁止
733 警備員[Lv.8][新芽]
2025/02/18(火) 01:23:34.51ID:6vS72+7D0
役所の人間大変そうだな。
クレーマー程変な名前付けようとするだろうからな。
ゴリ押しで可とする判断を下すこともありそう
734名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:23:36.56ID:XKA5T19+0
>>29
バスロマンのコピペかよ
735名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:23:59.05ID:zY4P4Tnr0
昔のウメさんとかカメさんも当時のキラキラネームだからな。
いつの時代にもキラキラネームを付けたがる人はいる。
736名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:24:38.00ID:8BbAgANn0
「ミハエル」ってのは、どうなんだろう。
737名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:25:29.32ID:xVMLVSrg0
どうせなら日本人の名前をハングルにするっていう法律作ろうよ

안녕하세요
とか可愛いよ
738名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:25:56.01ID:KUJVpmPB0
窓口にはズケズケ言うおばちゃん置こう
夏井いつきさんみたいな
739名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:29:37.90ID:724e12d80
>>5
www
740名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:31:32.14ID:Aj0bt3GT0
自治体に判断任せるとおかしなことになる
741名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:32:23.77ID:Lx3gT0ia0
>>736
ジョージやマイケルになりたい
黄色ジャップマンwwwwwww
742名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:33:14.28ID:P7vXsbRq0
金星(まぁず)さんはどうすれば…
743名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:34:01.45ID:yT9pwi4n0
そろそろ、キラ名の人間が逮捕者でニュースに出てきてもいい頃だと思うが
なかなか、目立って出てこないね
自分の名前を苦にして、極力目立たない、暗めの人生を送ってる、から??
744名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:34:28.76ID:lkbTwduI0
二郎(マシマシ)
745名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:36:51.27ID:xKqT9ika0
都乱府
746名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:38:00.13ID:2vg/4c0l0
ワム!
747名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:38:45.91ID:1PTqOXMq0
>>743
中田未祐(えめらるだす)容疑者(57)
748名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:41:28.40ID:coGdwTJ30
>>28
一族に文字違いで何人かいる(實もいる)がミノルの名前をもつ人は全員堅い仕事についてる。
別に一族が堅い職業ばかりなんて家ではないのに不思議。
749名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:45:24.87ID:X8KyAd+40
具苑(グエン)
750 警備員[Lv.33][苗]
2025/02/18(火) 01:46:11.50ID:qYUm5C3u0
>>230
人間・失格
751名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:48:17.83ID:3OlGAifr0
激臭(まんこ)
752名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:48:46.63ID:2TZkfTDV0
泡姫(アリエル)
753名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:49:16.56ID:zzMO5IiW0
太郎はジョンだろ
花子はマリー
山田はスミス
754名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:49:17.36ID:dXeQTnMs0
勇者王(ガオガイガー)
755名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:49:51.14ID:VhHBAmz20
>>656
亘利翔(ぎりしゃ)
朱李埜(とりの)
756名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:51:28.56ID:+BjzioPh0
キラキラネーム付けてるのって夫婦揃ってコーソツらしいからなw
757名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:54:23.36ID:1PTqOXMq0
>>756
最近はそうとも限らない
758名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:55:48.58ID:qbDFa78v0
舞衣蹴瑠(マイケル)は?
759名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:57:39.48ID:bN2vprRx0
今までが自由すぎ
760名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:57:44.93ID:wRtHmFkd0
>>231
何だこれ
りえる以外読めねーよ
761名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:58:36.48ID:bN2vprRx0
名前負けするような名付けはやめよう
762名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 01:59:02.31ID:bN2vprRx0
>>231
族かよ
763名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:00:24.73ID:tYKDr43/0
2000年から2015年くらいに集中してるから、キラキラ世代はすぐ分かる
ずっと続けば良かったんだろうけど、今の子供からも馬鹿にされてしまうという
764名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:02:13.37ID:bN2vprRx0
よーし、俺も素敵なキラキラネーム考えたる
765名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:02:48.51ID:wk15dccH0
友達の子供が海月(みづき)ちゃん
生涯のあだ名は決まったな
766名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:03:32.73ID:d3iC5Aya0
モカちゃん
767名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:05:11.62ID:tYKDr43/0
月でルナ、とかはOKなんだろうか
768名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:07:02.25ID:d3iC5Aya0
>>309
澤井の男は長いよ
769名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:08:05.08ID:YErN5p1k0
>>22
あとは齋藤な
渡辺と斉藤に統一な
770名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:10:56.29ID:jyRN6jyF0
>>309
やべー・・・
自分の名前大好きみたいなノリのいい子に育つほうが稀だと思うんだ
771名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:11:31.85ID:rh32HVaT0
ジョージてw
772名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:13:22.95ID:zzMO5IiW0
>>766
モカ(珈琲)
773名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:15:27.62ID:6zyL7iYK0
太陽と書いてそらはだめだな
774名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:15:27.73ID:xMuTbjtj0
朝ドラ舞いあがれでヒロイン子役だった浅田「はろ」ちゃんは
聴覚的にはキラキラネームだったけど、当てた漢字は「芭蕉の芭」「路傍の石の路」で文学的イメージのため、
視覚的には問題ないと思うのは自分だけではないと思う
775名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:16:31.57ID:iSdsv3f30
海月
776名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:17:10.29ID:HiyHSxxZ0
健(ヘルス)
777名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:17:47.67ID:zzMO5IiW0
ナオミ(703)
778名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:18:04.10ID:6zyL7iYK0
陽炎
779名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:20:45.90ID:rcW6lmu90
舞蹴
これならマイケルでも可だろう
780名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:20:48.43ID:JX23iuvt0
>>1
心愛(ココア)変換にも出て来るよな?
781名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:21:33.53ID:kHGS5WVY0
糞ワロタwww
782名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:22:39.80ID:zzMO5IiW0
太郎(Fat Boy)
783名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:24:07.89ID:iEZulAJ+0
キラキラネームの議論してるやつって殆どが架空のネタをもとに怒ったり笑ったりしてるよね
まず実在するか確認しろといいたい
784名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:27:19.66ID:z2qQHMRR0
ドンマイケル
785名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:27:42.85ID:6C4SillU0
>>26
俺の名前は江戸時代からずっと付いてる一文字入ってるわw
曾祖父は歴史の教科書に載ってる
786名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:27:55.30ID:NlLyvoMc0
>>13
プー(黄熊)君とアリエル(泡姫)ちゃんも今だったらダメなんだろうな…
787名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:29:40.63ID:NlLyvoMc0
>>26
読み方は?
788名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:30:10.29ID:zzMO5IiW0
古墳時代とか平安時代、場合によっては江戸時代の人が見たら現代人のうち多くはキラキラネームというか「それって人名なの?」と驚くようなケッタイな名前だろうな
789名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:31:12.11ID:zzMO5IiW0
プー(近平)
790名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:31:51.31ID:ztC2O4b/0
しかしこんな親から産まれた子供は不憫でならない
791名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:32:12.46ID:X5cJGzAT0
てことは光宇宙はOKか
792名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:32:32.54ID:wSb1HS8S0
それは 舞蹴る だろ。
793名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:33:01.61ID:dXeQTnMs0
>>791
コスモ?
794名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:33:46.32ID:VFe4R3cT0
魔威蹴(マイケル)はOK
795名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:34:23.69ID:JaPNMqZz0
>>9
子供にヒドイ名前つけるのは
悪いれあおつ
796@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/18(火) 02:35:35.46ID:ELokwB//0
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
797@hfapfafafw15744(前垢@fnhaofofaf68863)
2025/02/18(火) 02:35:44.28ID:ELokwB//0
俺以外の雑〇共はよ〇ねやゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い./下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
798名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:35:51.60ID:ELokwB//0
其脊五香井比四宇
799名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:37:05.89ID:N+C+Onil0
基本、常用漢字で発音通り当てる分にはすべて無問題ってことよね?
「天使」でエンジェルはダメだけど
「縁慈依流」でエンジェルだったらOK?
800名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:39:36.23ID:zzMO5IiW0
>>795
日本の伝統としては割とあり
悪霊が近づかないように名前に「糞」の字を使ったりした
良い意味の漢字を使うのはどちらかというと中国風
801名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:40:05.14ID:lF0aPDGJ0
> 「太郎(マイケル)」
自分の子どもに旧約聖書由来の天使の名前をつけるとは
ユダヤ教徒かキリスト教徒か
802名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:40:17.37ID:3EyViKir0
おしまいける
803名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:40:18.64ID:N+C+Onil0
>>796
マルポスお爺ちゃん
マルチポストのことをマルポスなんて言ってるのお爺ちゃんだけよ
804名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:43:01.86ID:EPQfAhKj0
泡姫(ありえる)は?
805名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:43:05.10ID:JaPNMqZz0
>>795
誤爆
悪い霊的な存在に子供を連れていかれないため
悪い霊的な存在に、人間の子供だと知られてはいけないから。
ヒドイ名前をつけるのではなくて、ヒドイ呼び名で呼ぶだけ
本名は別にあるよ。それに半島は全く関係ないかと。
なんでこの人はこんなデマ垂れながすんだろう?
釣られてしまう人がいるから?
806名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:44:40.95ID:JaPNMqZz0
>>800
すいません。誤爆しました
807名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:45:10.52ID:N+C+Onil0
長外套親父(ろんぐこおとだでぃ)
808名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:46:23.37ID:iBw1pdZO0
>>804
ユナ
809 警備員[Lv.4][新芽]
2025/02/18(火) 02:49:17.25ID:WyfO6nAW0
>>728
「明らかに名前として不適切で」に引っかかるだろバカが
810名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:52:49.66ID:2Y7PgB3Q0
>>6
心愛(ココア)は、今となっては普通の名前だと思う。だいぶ世間に認知されてきた
811名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:54:25.00ID:zzMO5IiW0
>>805
たとえば日本三大実録に出てくる平安前期の対馬の住民「卜部乙屎麻呂」なんかは公的な記録を元に書いてるはずだから恐らく本名
ド田舎だから古い時代の習慣が平安時代まで残っていたのだろう
半島は関係ないね
812名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:55:07.39ID:9/G/apIq0
寿音(じゅおん)
凛俱(りんぐ)
鉄郎(らせん)
813 警備員[Lv.15]
2025/02/18(火) 02:56:02.65ID:OsVZF5Ov0
今現在DQNネームで悩んでる人が
常識的な名前に改名する申請が通りやすくなるのかな?
814名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:56:04.11ID:S7WtbxB60
太郎(ラオウ)
次郎(トキ)
三郎(ジャギ)
815名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:57:48.27ID:JaPNMqZz0
>>811
そうなんですね
勉強になるなあ
816名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:57:58.55ID:yEzUa7dE0
御仕舞蹴
817名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 02:58:11.66ID:/0Qm40Kl0
5ch民(うんこ)
818名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:01:40.70ID:qD4ObUPn0
つか太郎ってスミスとかその辺の名前だしな
819名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:01:42.28ID:zzMO5IiW0
>>810
どこまでがキラキラネームかは人によって判断が違うだろうからどうしても無くしたければ国で数百種類くらいの名前のリストを作って出生届け時には「ここから選べ」とするしかないね
820名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:03:42.73ID:N+C+Onil0
吐蛇蛙守(どじゃあす)
821名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:04:31.80ID:jXaA0nnm0
「屎」については排泄物の呪力に肖ろうたした説もあるよ
肥やしだから何らかのパワーがあると信じられていた
822名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:04:54.95ID:jXaA0nnm0
いやんID被り
823名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:06:02.00ID:agjfE3lJ0
怒鳴奴(ドナルド)
824名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:06:08.90ID:MucC37o00
飛躍(ジャンプ)
なんてのはどうだろうか
825名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:08:41.69ID:bhh0CaYb0
かたなしくんっ!
826 警備員[Lv.26][苗]
2025/02/18(火) 03:09:35.95ID:SmWv2IJL0
希来里とかも不可にしろ
827名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:10:20.05ID:PKuEk4jy0
>>801
美蛙(マイケル)
828名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:10:50.17ID:wKq+c10S0
光宙(ぴかちゅう)には、どんな名前も勝てねぇ。光宙だけはガチ。
829名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:11:29.72ID:5aHzwki20
なんでわざわざこんな読みに
830名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:12:04.08ID:PKuEk4jy0
犬猫の名前じゃないんだから「みるく」とか「おんぷ」は止めたほうがいいと・・・
831名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:12:13.42ID:4lDr+YPd0
夜露死苦(よろしく)は基準クリアしてるな
832名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:13:09.39ID:KfCEx8ZB0
ぴかちゅうくん元気かな
833名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:14:43.58ID:PKuEk4jy0
>>831
>>差別的・卑わい、反社会的な読み方など、明らかに名前として不適切で、子どもの将来に悪影響を及ぼすものも不可とする
この一行でなんとでも出来るように設計したんじゃないかなあ
死とか苦とか無理だろ
834名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:16:02.86ID:jXaA0nnm0
>>823
ドナルド・キーン先生が帰化した際の日本名が鬼怒鳴門(きーん・どなるど)だった
偉い先生だから受理されたんだと思う
835名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:16:28.19ID:6mhQoCm70
悪魔くんってどうなったんだっけ?
836名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:16:46.20ID:qNfyBQ8Q0
>>177
デマ野郎は引っ込んでろ
837名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:17:20.92ID:PKuEk4jy0
>>834
ドナルド・キーンは成人だから自己の責任で名前作ったのだろう
838名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:18:35.43ID:tYKDr43/0
露風も今だとキラキラ扱いかもなw
839名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:21:45.73ID:O+FKQK+M0
ミスターブーならマイケルは太一郎なんだけどな
840名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:22:29.94ID:gmGQTh/J0
女性(あの人)
強敵(ライバル)

とんねるずのネタにあったなw
841名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:23:09.12ID:t23W+AJk0
>>818
スミスは名字だ
エージェント・スミスはエージェント太郎じゃねえ
エージェント鈴木とかエージェント佐藤だ
だが個人的にはあいつはエージェント田中っぽいと思う
何の話やねん
太郎はジョンだ
842名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:25:40.66ID:s1Vq+JAS0
舞高(マイケル)
ならいけたのでは?
843名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:29:57.44ID:iOz3Ha020
枚蹴
844名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:33:49.57ID:PKuEk4jy0
>>843
ひら・・・
845名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:36:32.36ID:RF9Wi/880
紹介例で健(けんさま)ってあったけど本当にこういう人がいたの?
バカにされて笑われるためにつけてるようなものじゃん、子供に毎日恨まれるよ
846名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:45:15.46ID:WsZg5WFq0
河野マイケル麻生マイケル山本マイケル
847名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:45:31.90ID:TBYDcQbU0
>>813
20年くらい前は改名に数年かかったけど、今はすぐ受理してくれるみたいだよ。自分の時は家裁まで行ったけどそこはどうなってるか知らない
848名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:46:36.37ID:YqDEys200
2004年生まれあたりから当て字読めない名前が増えてる
849名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:48:17.54ID:O08nGrVf0
エアロパーツ名前は公式にOKでたのか
850名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:49:58.30ID:5PnQnkkL0
子供の名前で遊ぶな。
851名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:51:37.14ID:5PnQnkkL0
親の命名は子の代理であって親の独善を無制限に許されるべきものじゃない。
それが愛情の現れと称するものであったとしてもだ。
こう考えたら、それなりに節度ある命名になるはずなんだけどね。
852名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:56:30.56ID:I0y0GfRQ0
アホやろ
853名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 03:59:41.01ID:E0UdNPgh0
やぁマイケル
854名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:00:08.11ID:I5rHSEle0
木村マイケル
855名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:04:07.75ID:rYHFcYJU0
こんなの厳密な判断できねえだろ
馬鹿じゃねえのか
856名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:05:20.77ID:EBcI9Q7J0
>>9
どんな名前をつけようがこういうガチ基地カルト女になってしまう時はなってしまうという例か(´・ω・`)
857名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:18:42.24ID:G5appIFy0
飛空(トア)
858名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:21:37.92ID:w0+aOlvE0
子供の将来を真剣に考えたら珍妙な名付けできないと思う
頭がおかしい親の元に生まれた子は気の毒だ
859名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:21:55.03ID:uPd6w7Fk0
天使(エンジェル)ちゃん
860名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:23:19.40ID:GyKrDfiF0
鳥取(しまね)
861名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:24:45.66ID:GyKrDfiF0
小鳥遊とかも廃止の流れか?w
862名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:29:24.77ID:6zyL7iYK0
女だとなんかものすごく可憐な名前で不細工とか結構いて面白いんよね
863名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:33:25.94ID:Gy194CxP0
>>6
でもこれはだいぶ担当者の感覚に左右されそうじゃないか?
窓口の知識も試されるというか
864 警備員[Lv.27]
2025/02/18(火) 04:33:30.82ID:Da3EXox20
マイケルにしたいならカタカナで申請したらいいだろ
無理矢理漢字にするなよw
865名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:37:24.36ID:6zyL7iYK0
玲音 レノンくん
866名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:45:13.04ID:xzD6AcRy0
舞蹴で駄目なの
867名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:45:16.78ID:ZZMGILte0
無職(にぃと)くん
868名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:54:25.86ID:abEmp44q0
>>835
亜駆(あく)
になったと記憶してる
駆をバラすと「くま」なのが本当未練たらたら
869名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:57:37.55ID:abEmp44q0
一時期はギャルゲに出てくる「姫乃」だの「花音」だのが水商売の源氏名かよwってバカにされてたのに
現実が追い越すとは思わなんだ…
870名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 04:59:18.68ID:t4Cm1vCi0
>>864
太郎(マイケル)みたいな常用漢字表にかすりもしない読みはダメなだけで
舞蹴みたいに常用漢字準拠の読みならok
871名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:01:04.61ID:t4Cm1vCi0
大昔から外国人名を漢字に充てるのはあったからな
譲二とか直美とか絵美里とか
872名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:01:43.89ID:NoKpnoBE0
人参(カカロット)
873名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:03:26.14ID:abEmp44q0
今は外国系日本人とか国際結婚もあるから「マイケル」で申請するのは拒否できんしな
874名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:04:09.89ID:abEmp44q0
>>871
ナオミって日本名っぽく見えて意外と外国起源なんよね
昭和に流行った
875名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:07:29.73ID:o90cKco70
心愛はokなんだw
心愛は最近よく見るねココアだのココナだの
876名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:08:13.73ID:X1WjthOr0
俺の名前を否定するのかこの国は
877名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:08:16.92ID:aHTSYO8I0
さすがに、音読みも訓読みも
無視するような読み方は禁止しろよ

宇宙(コスモ)とかね
878名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:10:34.26ID:ZIUKq+pU0
悪魔
879名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:11:13.43ID:ULnrVCC70
本気と書いてマジと呼ぶ

すべてはココから始まった気がする……
880名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:14:43.32ID:o90cKco70
今の親は子を付けるとダサく感じるのかもしれないが
北川景子みたいに子がついてるとちょっと古風で品がある感じするから
〇〇子を復活したらいいよ
881名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:17:57.94ID:t4Cm1vCi0
>>880
トメとかつるとかにしとけw
882名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:18:50.54ID:t4Cm1vCi0
尊師(たかし)と満子(みつこ)は許されたw
883名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:27:54.65ID:vXBXHRbk0
太郎(ヤマモト)はOKいいな
884名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:29:25.52ID:ECxNrzmP0
もうこれ虐待だろ
885名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:30:11.62ID:nokSXpSe0
女は 子 をつける   男は 郎 をつける
886名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:31:07.41ID:DsUxT+aG0
読み方が一般的なら認められるんなら
宇宙(そら)(コスモ)
地球(ほし)(テラ)

の類はOKってことやな?
887名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:32:07.83ID:E3Oadlgy0
天使悪魔(ミッドナイトシャッフル)
888名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:34:58.16ID:MGi9UDLj0
河野太郎のせいで太郎と付けたくない
889 警備員[Lv.7][新芽]
2025/02/18(火) 05:38:45.29ID:0F/mN8Td0
名前をひらがなにしたらええやん。
相手が外国人でも読んでくれるで
890名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:39:26.68ID:tAhvqiA30
名前ではない 生体認証が問題
891名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:43:59.54ID:SLlSVpq40
歴史上の人物もキラキラネームだらけやけどな
892名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:44:23.07ID:wdQO9xOW0
>>39

( °∀°)春夏冬などトンチ系ってドーなんだろうね?漢字の意味と全く関係ないとも言えないし、ギリギリアリだと思うけど。

>十六女
( °∀°)「イロツキ」って卑猥なんじゃね?CMで女子のホッペが赤く染まってるダケで叩かれるご時世だし。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー

(( °∀°))ヒヒ!ヒヒヒヒヒヒヒヒ!
(( ・∀・))キョキョ!キョキョキョ!
893名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:45:05.91ID:dXeQTnMs0
富岡(マイケル)
894名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:45:20.49ID:tAhvqiA30
全社に潜入してみればマスコミみたいに
実態がわかる
895名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:47:17.46ID:SLlSVpq40
例として浜田、渡辺とか統一しろと思う
それ以外の類似は全て禁止
896名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:48:26.51ID:2ywKDMwm0
>>9
これを一緒に言わないと意味ないんよ
※第1渡航期(1910〜20年)
この時期は憲兵と警察と暴力によって朝鮮において強制的植民地政策が推し進められた時期である。1910(明治43)年の日韓併合の翌月、朝鮮総督府が置かれ武断政治が強化された。日本政府主導のもとに設立された東洋拓殖株式会社は土地所有権を制度として確立するために1910年から土地調査事業を実施した。これによって多数の朝鮮人農民は土地を奪われ小作人となった。「1914(大正3)年から1919(大正8)年の間に地主の割合は1.8%から3.4%に、小作は35.1%から37.3%にふえ、自作農と自小作はともに減少している。農民は生活に苦しみ、年利4割4分という高利貸しの借金に苦しんでいたとされる。」
 1914年には第1次世界大戦が始まり、軍需好景気の波に乗った日本は国内労働力の不足と低賃金政策を維持する観点から朝鮮からの労働力の輸入に本格的に乗り出した。以上のような背景を受けて日本に出稼ぎに来る朝鮮人が次第に増加した。
897名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:51:13.67ID:PJKtkj9l0
この例のような
いちいち、たろうと呼ばれるだろうから
いちいち、いいえマイケルですなんて
言わなきやならない

面倒くさくねーのかね
キラキラネームつける親
898名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:51:48.37ID:NcphMGnO0
光宙 ぴかちゅうはokか
まぼろしの銀次もokか

もう少し踏み込んだ方がいいと思う
899名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:52:14.50ID:I20xu//n0
智業(チーギュウ)
900名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:52:52.87ID:ns3RUrKu0
改名は自由にさせろよ
あほちゃうか人権後進国ジャップ
901名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:53:03.07ID:XlOLkHsK0
マイケルはミカエルだから弥勒と書いてマイケルとかじゃないんか
902名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:53:13.15ID:d6BGSLcz0
カタカナでマイケルにしろよw
獅子でレオとかいう野球選手も笑えるわ
903名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:54:11.76ID:roD27cWk0
何だよ置き字って…
904名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:54:38.74ID:Zdxq6s010
>>197
俺の友達の塚本けいじみたいだな
905名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:56:17.40ID:tAhvqiA30
芸能人は芸名可能
906名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:56:26.12ID:Zdxq6s010
>>309
中川家にも飛飛丸(ぴゅんぴゅんまる)がいるからまあ普通かな
907名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:57:02.96ID:wdQO9xOW0
>>54

( °∀°)一とかニはサンノマエなのかイチノツギなのかイチタスイチなのか覚えにくいからやめて欲しい。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
908名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:57:06.99ID:vRm6/WaC0
だからマイケルって付けたい人はカタカナでマイケルって付ければいいんだよ
つか日本人の名前は全員日本生まれの文字であるカタカナで付ければいい
何で中国の文字である漢字に拘るか分からない名前はカタカナと平仮名でいい
言ったら名字もカタカナでいいそれで名字も名前も読めない人はいなくなる
909名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:58:42.90ID:AAL/kSjt0
>>736
見栄晴
910名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 05:59:28.04ID:tAhvqiA30
ミドルネーム ペンネーム はOK
911名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:00:27.59ID:vTXrZPEP0
いまさらキラキラ変態ネームを禁止したら大混乱になるぞw
すでに使ってるやつはどうなるんだよwwwww

山田護持良(ゴジラ)はOKだよなw
912名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:02:04.05ID:ayYpQGid0
舞蹴でマイケルとか
これで野球好きになったら可哀想
913名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:04:26.07ID:wdQO9xOW0
>>911

( °∀°)規制されるマエはやったモン勝ちよ。ファーストペンギン、大事だよ?鶏口が勝ち抜けてグドンな牛後が規制されるんよ。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
914名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:05:33.39ID:jjB5YCnz0
>>898
(⁠・⁠∀⁠・⁠)せやな、どんなキラキラネーム✨来ても俺らにはマボ銀がおる!
なんてカッコいい名前なんだマボ銀
915名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:06:47.94ID:wdQO9xOW0
>>912

( °∀°)トークのネタが増えてラッキーじゃん。

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
916名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:10:58.81ID:0GbOjJWI0
無難という意味合い的には太郎=マイケルだわな
917名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:11:34.31ID:PIFiXaOQ0
置き字ってなんだよ(笑)
あと桜を「さ」心を「ここ」とか読まないからね
豚切は本当に頭悪く見える
918名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:13:16.81ID:PKuEk4jy0
>>903
心桜
919名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:13:43.90ID:AoIUzgkh0
>>615
拳死郎
920名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:14:32.57ID:q7URsbbN0
そういえばなんで太郎=マイケルなんだろう

太郎ってのは古くから日本の汎用名として使われてたわけで、それに相応するのはジョージでは
マイケルは大陸由来の移民の名前だろ
921名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:14:43.82ID:jPCvh1nr0
>>908
ンとソとリとか紛らわしい地獄になる悪寒
922名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:15:25.75ID:KJkLXLcZ0
ギリギリを攻めて命名する親はそういう親、家族同士で仲良く独特なコミュニティを作るんだろうね。
923名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:15:28.00ID:Us2TozFP0
結を「ゆ」とか愛を「あ」とか呼ばせるの気持ち悪い
924名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:19:55.90ID:KJkLXLcZ0
>>908
帰化したプロスポーツ選手はなぜ音の漢字表記にこだわるのかね。
925名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:21:48.12ID:HVNboCs40
譲司太郎
926名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:22:07.56ID:bFs4UtKO0
>>342
サファイアって青色なんだな
927名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:22:52.55ID:KJkLXLcZ0
>>923
同級生に結城姓の娘がいた。多分由緒ある良家の血でおっとりして痩せて笑顔がくしゃくしゃでかわいかった。
928名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:24:40.13ID:PKuEk4jy0
悠木碧(サファイア)
929537
2025/02/18(火) 06:26:42.66ID:ZEQlWzik0
>>546
動詞だとは思った

でも読めるんですよ、アルファベットは

日本のキラキラネームとは違う
930名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:29:49.16ID:frtlnYbg0
三千里(マルコ)
931名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:31:17.44ID:ojHSgq+B0
キラキラネームの子は悲惨な人生待ってんだろうな
生まれてすぐに親から呪い掛けられて大変やわ
932名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:32:41.39ID:m3sjPmx90
マイケル・センベロなら
933名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:32:41.77ID:Tgq0ukZY0
本当は花音(かのん)もおかしいんだよなぁ
そうは読まないはず

あと昔ながらある格(いたる)みたいな名前はオッケーなのかな
最近の若い子は卓(すぐる)も減ってるから読めないみたいだけど

このレベルではない脈絡ない当て字ってことだろうけど
名字の小鳥遊や一(にのまえ)みたいな方向性のとんちネームな名前はどう扱うんだろうね
934名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:32:54.64ID:ohN6B1km0
春花 さくら
935472
2025/02/18(火) 06:34:22.33ID:ZEQlWzik0
>>602
だから何?

反論になってない
具体的に説明してくれ

ココア(心愛)とか日本人はやってるけど
当の欧米人はそんな事やってない

みっともないねw

ココアとかプリンは、ペットに付ける名前だよ
936名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:35:02.20ID:QWcsvMn50
読み仮名聞いて、ああなるほどねってなるならいいけど
コレの場合は、は?死ぬの?だもんな
937名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:35:46.45ID:PLBphCQb0
>>920
米の記入例「(マイケル)」名「(ジャクソン)」姓って多いかららしい。
938名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:36:15.26ID:bWgecOvN0
さふぁいあで思い出したけど、女の名前で「修羅」とか通るんかな
意味的に反社会的の部分か、明らかに(女性の)名前として不適切とかでひっかかるんかね
ただ男/女の名前としてってのもジェンダーどうこうでキレる人出そうではある
939名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:36:31.02ID:PLBphCQb0
>>920
米の記入例「(マイケル)」名「(ジャクソン)」姓って多いかららしい。日本で言う山田太郎
940名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:40:08.07ID:dXeQTnMs0
歌謡王(マイケル)
941名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:40:09.98ID:wdQO9xOW0
( °∀°)ドッキュンぽくて雛(ひいな)などと付けられてる香具師はオヤがスロッターだと思っている(偏見)

( °∀°)つ酒
(/◎\)グビビー
942名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:40:21.22ID:jPCvh1nr0
観音とか加濃だったらいいのかね

と変換してみたら菓響とか翔音とか聖典とか出てきたぞおそAQUOS
聖典は本来の意味に近いが(キリスト教用語)、響はまったく関係ないだろ(;・∀・)
943名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:41:13.23ID:tHExSW9A0
名取港男(ナタリー・ポートマン)
944名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:42:43.02ID:xIonLup60
>>6
高(ひくし)ってオードリーの春日みたいな言い方のこと?
945名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:47:27.97ID:1U3n+GaI0
素便損
946名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:48:02.00ID:jPCvh1nr0
>>938
「社会的に不適切」というのは悪魔くん事件レベルまでいかないと無理ジャマイカ
947名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:48:35.03ID:dO3AgBso0
太郎マイケルって名前ならOKだろ
948名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:49:34.43ID:dXeQTnMs0
下村(アンダーソン)
梅村(バイソン)
若村(ジャクソン)
津村(バスクリン)
949名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:49:43.37ID:xMuTbjtj0
ここあという読みにこだわる理由は何だろう?
甘くてホッと温まるイメージだからか
こうひいはブラックな感じ
950名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:50:47.61ID:ATo9jMG60
太郎でマイケルとかつける奴流石におらんだろ
意味不明過ぎる
951名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:51:45.45ID:N9c+6L9n0
香港?
952名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:51:47.15ID:EyrIvLTZ0
曙マイケル
953名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:51:48.65ID:rlGGo/nG0
>>309
澤井家は男に恨みでもあんの?w
954名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:53:04.27ID:N9c+6L9n0
親の頭が弱いのか?
955名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:53:28.37ID:i+OGt7wu0
じゃあ、太郎はミハイル(MICHELE)でいいよw
フランス語ではミッシェル、スペイン語ではミゲルったか。
956名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:54:18.31ID:kTHmLjZo0
愛も心も名前占い的にはイマイチとされてるんだけどなあ
愛子さまの場合もちょっと考えてあげてほしかった
あっちは言うに及ばず
957名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:57:16.27ID:XlOLkHsK0
輝理素人(キリスト)とか奈保玲音(ナポレオン)はokなのね
958名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:59:18.51ID:c61Fc30t0
>>6
そらは認めない漢字に入れるべきだろ
美に「そ」の要素なんてない
発音では読まないとか英語じゃないんだから

前から思ってるけど、ココアってペットの名前だよな
959名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:59:44.73ID:PWf/fhiA0
舞蹴(まいける)なら良いのてすか
960名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 06:59:48.57ID:aG738Hon0
>>6
マイナカード作れない名前ばっかりで草
マイナ押しつけが生き甲斐の
河野ジョージマイケル太郎さん、どーすんのこれ?
961名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:00:48.90ID:51vmtllw0
>>1
翔 虹←この字がついてる時点でキラキラ定期
962名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:03:40.66ID:7wFdcliy0
舞子 (マイケル)
963名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:05:04.50ID:yXUX+pN/0
太郎=ジョンだろが

ビーチジョン=桃太郎=AVメーカー
964名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:14:18.80ID:XrQuhJNm0
>>212
記事読めよ
965名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:14:28.62ID:3uKGdi+Z0
最初から「マイケル」とカタカナで戸籍登録すれば良くね??
無理して漢字で登録するバカ親はなんなんだ?
966名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:14:31.86ID:KugBTbdr0
強敵(とも)くん
967名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:15:35.46ID:OLt9CTpA0
歴史的記法とは言え奈良時代の飛鳥とかの当て字は人名としては平仮名強制でいい気がする
968名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:15:45.69ID:TY2RhNvs0
ていうか15歳以上なら申請で名前くらい変えられるようにしろや
969名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:19:02.12ID:3uKGdi+Z0
>>968
読めないって理由なら、今でも15歳から変えられるでしょ
970名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:19:20.05ID:oNg4lqaI0
太郎マイケルなんて誰が見ても明らかにダメな
例としてわざと出してるだけなのに
相変わらずアスペ多いわ
971名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:20:44.74ID:i+OGt7wu0
>>968
破産者でもカードなどを作りやすくなるからダメみたいだよ。
よほどの理由がないと家裁が認めない。
972名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:21:28.96ID:H/UN0+iB0
2日前くらいに詐欺のリクルーターで桃太郎くんが捕まってたけど、古来からあるやつでもとんでもないインパクト出すおかしな名前ゴロゴロしてるから名前の基準はある程度作った方がいい
973名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:22:42.20ID:JaPNMqZz0
>>956
学派っていうか、流派っていうのかな
流派によって
言ってることが微妙に違ってくるからなあ
974名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:24:06.52ID:3uKGdi+Z0
>>956
占い(笑)で人の人生が左右されたら苦労しねーよ
975sage
2025/02/18(火) 07:24:41.57ID:fFHrl+Ub0
>>22
命名時に書き間違えたのではないか?って事だろ。
976名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:26:31.13ID:w6rYyZyH0
キラキラネームって、本人はともかく、親が明らかにDQNだって分かるのがな
子どもにとっては、親がDQN、親がDQNってずっと言われ続けているようなもの
977名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:29:38.82ID:3uKGdi+Z0
明らかに人名に不適切なのはダメなら、「幻の銀侍」さんは認められないって事か…
978名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:33:19.01ID:oNg4lqaI0
>>967
長谷川さんやら長谷部さん全員改名だな
979名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:33:26.74ID:6w4hyoND0
アホな名前をつける親は虐待の罪で死刑だろ
980名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:33:33.72ID:JaPNMqZz0
>>973
調べてきたら
流派は300ぐらいあるって。
981名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:34:51.33ID:tqP+3Ud60
>>971
何のためにマイナンバーがあるんだよ…
982名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:35:08.21ID:QL/TgOKV0
>>383
同級生に青嵐が居たぞ
983 警備員[Lv.35][苗]
2025/02/18(火) 07:36:09.47ID:LOEuNHNu0
ココアちゃん
984名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:38:09.35ID:ilwHKLo40
社会の為の子供だからな、勝手な個性は出すなよ
985名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:38:19.15ID:i+OGt7wu0
太郎をマイケルとは読めないからな。
何故?これがOKだったの?
マイケルがアメリカで一番多い男性名だったからなのか?
でも、太郎は日本人で一番多い男性名ではないだろ。
太郎とストレートだと順位は低い。
986名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:39:11.97ID:TCeXryKt0
大男(びっぐまん)には驚いたな 
987名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:39:17.76ID:F1mX1Se/0
心でここだと成瀬心美を連想するよな
988名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:39:23.54ID:7PJPVPA80
一、小鳥遊系はダメってことで日本文化の否定だと思う
989名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:40:28.46ID:O358wrjt0
マイケル・シェンカーの息子の名前は確かタロウ
990名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:40:31.57ID:i+OGt7wu0
>>981
マイナンバーに借金や破産情報なんかないが。
991名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:40:59.35ID:+pjdea840
二郎 ヤサイマシマシ
992名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:44:26.83ID:uGO6YEeI0
「踊」で「だんす」は良いの?
993名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:47:14.55ID:7PJPVPA80
虎でタイガもダメなの
特に寅年生まれにはまぁまぁいると思うけど
994名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:49:43.98ID:IBzsvtJw0
>>769
むっちゃ同意
995名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:50:26.66ID:cypB7CId0
毎石破→マイケルはおkだろ
996名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:54:53.98ID:GegWoM530
ま、イケる
997名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:55:07.73ID:nJqeDxCa0
>>271
百飛と百峰良くない?ダメなのこれ
998名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:58:57.83ID:lsgz5qIF0
悪魔は、あの裁判以前に3人居て、
あの裁判直後にも5人受理されてる。
たまたま、あそこの役所が受理しなかっただけ。

今なら普通に悪魔は付けられるハズ。
999名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:59:02.45ID:t4Cm1vCi0
韓流ブーム()という割には

韓太郎

みたいな名前をつける人がいない件について
1000名無しどんぶらこ
2025/02/18(火) 07:59:23.34ID:TDJfCo6z0
枚蹴琉
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 13分 31秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218082901ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1739796353/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【キラキラネーム】「太郎(マイケル)」は不可 戸籍名の読み仮名に指針―法務省 [Ailuropoda melanoleuca★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【キャラコロ】すごろく
固定ランキング【決定版】
【エリオス】鳳アキラ
【漫画】怖い漫画ランキング
キリーク・ザ・ブラッド
【急募】プラモに自信ニキ
【青い花】キャラ総合スレ
6面真空パネルのクーラーBOX
【オリキャラ板案内スレッド】
【PSO2】キャラコンってさ
【出会い喫茶】キラリ大宮店2
【夜食】ラム肉のステーキ
【青い花】キャラ総合スレ3
キャラハン喫茶・3【なりあり】
【復活】神戸キャバクラ物語
【8107】☆キムラタン☆ 2
【ナリゾコナイ】和田アキラ【蛇メタ】
町内会。自治会絶対イラネ 84丁目
アンチ・ラフィネ【癒し?】
【PSO2】俺の自キャラきゃわわw
【静岡】スズキ関連トラック会社
【あいざわ】NOBODY【キハラ】
【gta5】キャラメイクスレ
【岩屋の】靴のヒラキ5【汚便所】
【低ヒット】閑古鳥ランキング【弱小】
【TX】キラっとプリ☆チャン
【TX】キラッとプリ☆チャン
【TX】キラっとプリ☆チャン
【最新版】感染者数ランキング
【木村屋】銀座キムラヤ【木村家】
【ネトウヨ涙目】トランプ敗北
【MHW:I】火力ランキングpart7
【LINE】クッキーラン 升スレ
【TX】キラっとプリ☆チャン
【MMO】アカツキランドpart4
【MMO】アカツキランドpart6
【日光】キングコブラ【銭湯】
ボロ雑巾ラッキーGJ大東【隔離】
【Newton】理工系大学ランキング
【MMO】アカツキランド part8
【MMO】アカツキランド part7
【国家資格の難易度格付けランキング】
【NHK】ラジオビジネス英語 part2
歯チャンネル【ラバーダム必須】
【TX】キラっとプリ☆チャン 4
【刀剣乱舞】キャラアンチスレ2
【コロプラ】ユージェネ その12
【PSO2】デウスクラスランキング
【WORKING’!!】キャラ総合スレ
【WBC】キューバ vs オランダ ★2
【刀剣乱舞】キャラアンチスレ14
【MHX】使うキャラ女キャラ奴www
【刀剣乱舞】キャラアンチスレ8
【世界都市ランキング 2012】
【祝】メガネドラッグ!【35周年】
【放送】実況ランキング【配信】
【ZOO!!】ネクライトーキー★2
【元祖】コードネームはセーラーV【るんるん】
キラッとプリ☆チャン キラチケ13枚目
★ポルノ428 15thライヴサーキット“BUTTERFLY EFFECT”
キラキラプリキュアアラモードの主人公が無理
【ラブライブ!μ's】ことりちゃん、今年のクリスマスもチーズケーキを計画中
【鬼ZAINピピ真】ネオジャスツイッタラーヲチスレ7【ニコゼロ割】
【SGメガドラ】セガハード総合【サターンドリキャス】
【ベネズエラ】マドゥロ大統領、米国と国交を断絶

人気検索: かわいいJS 洋ロリ画像 女子小学生エロ画像 あうアウアウ日曜オリモノ 縺ゅ≧繧? 2017 チア 50 繝峨Λ縺医b繧? 桃色聖 露出 海 渡辺ゆい アウロリ
02:00:37 up 38 days, 3:04, 0 users, load average: 53.84, 72.99, 74.21

in 0.11382389068604 sec @0.11382389068604@0b7 on 022016