◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740342504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
年々、深刻さを増す“教員不足問題”。実際の教育現場はどのような状況に陥っているのか。そして、教員不足の問題は教員と子どもたちにどのような影響を及ぼすのか
(中略)
奈々子先生は画面越しに、いつになくお笑い抜きで、仲間にそのしんどさを語っていた。
4月から研究主任を任され、そもそも忙しい毎日だった。公立学校では必ず、学校全体の教育活動の質を向上させるために、各校で毎年テーマを決めて学校全体で教育研究に取り組む努力が行われている。奈々子先生に任された研究主任とは、授業の質を向上させる学校ごとの取り組みの統括を担う仕事だ。
教員としての通常業務に加えて、研究主任の仕事を任されて大変ななか、6月頃に、同僚で同じ理科担当のA先生が妊娠し産休に入った。ところが、代替の先生が見つからない。やむをえず、本来なら産休代替の教員がするべきA先生の授業や校務を、理科の教員で分担して行うことになり、奈々子先生の理科の担当授業数も1.5倍になった
(中略)
すると、今度は教務主任のB先生が心を病んでしまい、出勤できなくなった。そしてB先生の替わりも見つからないと、教育委員会から連絡が来た。教務主任のような責任の重い仕事は非正規雇用の先生にはお願いできないから、正規雇用の教員で回すしかない。結局、校長から、奈々子先生が教務主任としてB先生の仕事も兼務するように言われたというのだ
(中略)
教務主任というのは、授業実施に関する全般を統括する仕事である。学習指導要領で定められた授業時数がきちんと実施されているかを確認して報告するなど、いわば中学校全体の授業を回していく司令塔の役割にあたり、本来なら、授業の担当を免除されて専念するくらい大変な管理業務なのである。
奈々子先生は、本来の仕事として、自分の担当する授業と学級担任を受け持ち、さらに(中略)研究主任の仕事を担当していた。そこへA先生の理科の授業と、B先生の教務主任業務も担当させられるのだから、数人分の仕事を1人でやれと言われているのと同じだ。ちなみに、担当授業時数がいくら増えても、給料は増えない。
さらに信じられないことに、教育委員会からは、教員の働き方改革を促進するために学校で残業はしてはならないという連絡が来ているという。その一方で、子どもの個人情報の詰まったUSBや高校に送る推薦書のデータなどは、個人情報保護のために自宅に持ち帰ることは禁止されている。いったいどうしろというのか
(中略)
文科省は、2021年に各自治体の4月始業日と5月1日の教員不足数に関する全国調査を行った。調査対象となる学校種は、公立の小学校・中学校・高等学校・特別支援学校であり、調査対象となる教員は、校長以下講師まですべての職位を含むとともに、雇用形態としても「正規教員、臨時的任用教員、非常勤講師(会計年度任用職員)、再任用教員(フルタイム・短時間)をすべて含む」とされていた。
そして、この調査報告書では「教師不足」とは「臨時的任用教員等の講師の確保ができず、実際に学校に配置されている教師の数が、各都道府県・指定都市等の教育委員会において学校に配置することとしている教師の数(配当数)を満たしておらず欠員が生じる状態」と定義されていた(文部科学省「「教師不足」に関する実態調査」2022年)。調査結果によれば、2021年度4月始業日での不足が全国で2558人だった(うち小中の不足は2086人)。
不足を埋めようと1カ月間教員を探して配置してもなお、5月1日時点で2065人が不足していたという。2558人という4月の不足数は、学校に配置されている教員定数全体に占める割合としてみると、0.31パーセントにあたると、この報告書には記されている。
さて、0.31パーセントという数字を、大きいとみればよいのか、小さいとみればよいのか。文科省の記者会見の会場では、記者たちの間に、不足が深刻なのかどうかよくわからない……といった当惑した空気が流れたという。
不足が「大きい」か「小さい」かという評価は、何かを基準にして比較する見方になる。ここでは、まず子ども目線で考えてみよう。例えば不足教員2558人の背後に、何人の子どもと保護者がいるだろうか。
1学級に約30人の児童・生徒がいると仮定すれば、全国でおよそ7万人から8万人の子どもたちが、担任の先生がいないという状況を経験させられていたことになる。その背後には、それより多くの保護者がいる。私にはこの数が決して小さいとは思えない
(全文はこちら)
https://news.yahoo.co.jp/articles/0621f3e0b3b533aeceb1c58995b815f608cb1446?page=1 妊娠すると責められる日本
そりゃあ少子化になりますよ
いい大学行っていい会社に就職しなさい。
そうすれば年功序列で一生安泰だから。
学費と年金は親に払ってもらいなさい。
生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
教員応募しても落ちるやつ多いのに、教員不足とはこれいかに。
別に辞めればいいだけだろ
つかそんな学校存在しねえよ
もっと面白いAVのシナリオ書いてください(´・ω・`)
そうだとしても教師だけの話でないだろ
最近教師可哀想が増えてきたが怪しいな
>>1 職場体験の準備で教科書の出版社が提供している学習指導計画を読んだけど、なんか長い割に具体的じゃないんだよな…
素人目には意義がよくわからん。
到達目標を箇条書きで良いよ…
おめでとうございます!という声とともに拍手が沸き起こってそのままエンドロール
ハッピーエンドの最終回ってオチじゃないのか
>>11 お前の両親がお前を生む前に死刑になってれば…
非常勤を雇えばいいんだろうが看護師や保育士とかと違って潜在教師ってあんまいないイメージ
>>1 こういうスレ見るたびに斎藤知事を応援してて良かったと感じるわ
少子化対策及び貧困対策こそ日本再生の鍵だ
教員不足の原因は何処に書いてあるの?
教員不足と給料据え置きに因果関係はあるの?
長々とつまらん作文書く前に文章を分かりやすくまとめてくれ
だからさー
現行の学校制度が無理あるんだよ
学校教育法を改正しよう
んで授業3倍でも出来るんだろ。今までがサボりすぎなんじゃね
お子さんを家族で協力して幸せにできますか?
それだけですよ。
困った人がいたら助けるのは当たり前の事です。
【仁は人の心なり。義は人の路なり。】
教育現場でいじめっ子と一緒になってイジメやって
生徒自殺に追い込んだり
性犯罪者教師とかは取り上げないんだなあ
不思議だなぁ
でも3年育休取るから現場ももう忘れるよねメンバーも変わるし
2回連続とかして6年戻ってこなくてもまた教師できるのが公務員の良いところ
ミンス支持の日狂組はチョン校や総連と一心同体!
ミンス支持の日狂組はチョン校や総連と一心同体!
ミンス支持の日狂組はチョン校や総連と一心同体!
日教組、あしなが育英会の6割をピンハネし朝鮮学校に供与!
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268975488/
●チュチェ思想を大マンセーする日狂組
.
岩井章・日本教職員組合制度検討委員
「教育とは共産主義思想を注入すること。
『教育の中立性』は大きな偽り。
北朝鮮民主主義人民共和国は子供にも共産主義思想を討論させる。
大変素晴らしい」
■日本教職員組合編「発展するチョソンと教育」
.
奥山えみ子・日本教職員組合婦人部長
「チョソンはキム・イルソン一家。主席を父とし人民が呼吸を合わせ、輝かしい未来に向かっている」
,
久保田欣一・鹿児島県高校教職員組合執行委員長
「5年、10年後にこの国が大躍進をとげると確信」
.
藤田行雄・三重県教職員組合組織部長
「30~40歳が中心で若さのあふれた、素晴らしい社会主義国として発展すると確信」
本間直行・岩手県高校教職員組合常任執行委員
「チョソンの素晴らしい教育に触れ、日本を正さねばと強く感じる」
■日本教職員組合編「チュチェの教育」
,
木村毅・日本教職員訪朝団長
「最も美しく力強く、調和のとれた国として発展を遂げた北朝鮮民主主義人民共和国」
.
内藤巍・日本教職員訪朝団団員
「人民を大切にするチュチェ思想で、金主席に一枚の岩石のごとく統一し団結する、これこそが理想社会だと感動を覚えた」
>>41 お前らなんか暇を持て余しててもやることやれないってのにねwwwww
子育てを重視するのは間違ってはいないが、いわゆる独身税増は逆効果
普通同じ時間で3倍こなせとか無理だからな
どんだけ暇なんだ
>>37 授業はアドリブでやってるわけじゃないから準備に時間がかかるんだよ
ネット授業でええやろ
このインターネットの時代に対面授業とかアホなの?
人手不足のくせに
中学校なんていらないんだよ
GHQが捻じ込んだだけ
中学校は廃止
義務教育は小学校のみ
小学校卒で進路を選べるようにする
5ちゃん見てると改めて感じるのは
弱男は女にとって最凶の敵であり
少子化推進の元凶であり
国の足を引っ張る売国奴である事
>>1 就職氷河期に教師になってもらおう
公務員だから安泰だし
>>49 ネットだと生徒のサボりが増えるってデータがあったんじゃなかったか
チョークが飛んでこなくても子供に身の危険を覚えさせることが重要なのではないか
ネット授業なら教師は少なくて済む
このインターネットの時代に大量の公務員教師を雇うとか税金の無駄使いでしかない
イーロン・マスクなら真っ先に改革やるだろう
「童貞です、ごめんなさい」
朝礼で泣き崩れる中年教師
子供たちが家にいられるととても困るんだけど
あなたたちは奥さんの事何も考えられないのかしら
どの道これから子供が激減するんだから、教員減に子供減が追いついてくるだろ
だらしなく中出して妊娠したのはこの人の勝手な都合
土下座して当然
少子化だろうが嘘つけや
それにエロ教師とか途中抜けする女教師はいらない
教員不足問題については、教員の知人から聞いた話位しかわからんけど
男女の仲まで厳格に管理しようという傾向?は厳しくすぎると思うこの頃
少子化促進省や...
大切なのは家族を幸せにできるかどうかやろ
もう学校とかアフガキ専用にして金持ちは塾で卒業資格取れるようにしろよ
無駄が多すぎる
現実は妊娠しました、あとはよろしくねで
同僚に3人分の負担させて逃げるように有給休暇に走る職員
>>50 三角関数どころか方程式も扱えないで鶴亀算やってるようなやつは
このハイテク時代に使い物にならんだろうよ
出産した女教師
ブラウスから黒乳首透けてて
クラス中ドン引きだった
>>57 イーロン・マスク本人はエリート大学に通ってたけどな
ペンシルバニア大学
ネット授業で生徒が授業中寝てるかどうかなんてAIが判断できるやろ
寝てたらサイレンならすようにすればすぐ目を覚ます
>>73 同意
今さら「人手不足です」って変なんだよ…
昭和の教師は天国だったぞ
気分や感情で生徒を殴る教師は小中であったよ
脳震盪するレベルのゲンコツなんて累計で年に何回もあった
親が言うこと聞かなかったら殴って下さいの時代だった
うちの地域は自分が小学生の時1学年4クラスあったが
今は1クラスだけだそうだ
子供は全国的にも減っているのにそれでも教員が足りないのか
B先生が心を病んでしまい
これだけは本当だな
統合失調症が教師の職業病
昭和の対面授業なんてアホな人間を大量生産しただけやからな
昭和の対面授業で教育された人間は英語と数学がほとんどわからない
この事実から対面授業なんてのはまったく役に立たないとわかる
ネット授業に変えるべき
俺の職場に育児休暇とってる同僚(♂)がおるわ
まぁ、仕事が増えるのはともかくめでたいことなんだから本人は喜んでくれと思う
コロナ禍は子供たちが毎日家にいて食費がかなりかさんだけど
皆んなの家庭は物価高の中またあのオンラインに賛成なの?
>>87 教えてる本人がちゃんと理解してないからな
理解してないものを教えようとしても無理
経済が良くならないのも少子化になるのも人が壊れるのも
日本の社会が矛盾している問題を放置したままだから
>>1 真面目な先生ほど教育ってのは重労働になるわな。
ロリコンや体育会系は一人分の仕事はしねえからな
ロリコンは授業はマシな場合があるが性被害の心配
体育会系はチンパンの制圧に役に立つがなんでも暴力、やっぱり性被害
教員内外でのイジメに加担する可能性
まず教員が一人前無いのに指導する立場に適正に足るかを自覚しろよ
なあ?
ちゃんと同僚教師の許可を得てから妊娠しないから…(´・ω・`)
何十年の昔の話だが、他クラスの先生産休後すぐ帰って来たな
ワイの親も仕事でほぼ産休取らなかったし(自営だったので、そんな制度はない)
今の時代ではそういうわけにはいかんだろうが...
そういえば男の先生が多かったね。そこら辺は調整しやすかったのではないかと
(長期的な待遇面では差が出てしまっていたのかもしれないけど)
生徒に手を出す教師の記事を見る度にお気楽な仕事なんだなあと思っている
思いました、本当に思いました、どうして、なんで、何度も何度も思いました。ベッドの上と教壇のどっちが本職なのか、不思議な感じだったのだ。
>>1 校長や教頭先生使えよw
あと半分は自習にしろ
こういう記事書く奴らは何か縛りでもあるのか
文科省は2021年のとこからでええやん
わざわざ無駄な時間とスペース使ってまで上の作文必要か?
>>87 ネット授業の方が学力さがるんやで
だから欧州は対面授業と紙教科書にもどてきてる
あと、昭和生まれの方が国際学力ランキングは上位やで
逆に平成後期、令和は英語がヤバい
英語能力指数 (EF EPI)なんて
英語が苦手な日本とはいえ
昭和、平成初期までランキング10位台だったのに
今は92位まで落ちてる
>>1 担当授業増えても給料増えないとか当たり前だろ
歩合じゃない仕事は全部そうだろ
テメーだけ悲劇みてーな馬鹿どもw
だから世間は効率化でカバーしようとしてんだろ
人がいな過ぎて性加害起こした教師でも
また教壇に立てるんだな
コームイン批判じゃないけど、中途採用後それほど時間たたず妊娠
産休3年?とれるとか聞いてビックリした記憶があるな
もともとの採用枠も...
そりゃ現場は苦労するよ...
教員ではない
小学校から大学まで公立だがゴミみたいな教師しか知らんな
1学級50人に戻せば問題解決するだろw
マジで公務員は無能
何も変えることができない
>>98 今の時代だからこそ
産休は10日ぐらいでええんちゃう?
育休はなしで
アメリカがそうだし
公務員の育休3年は長すぎるわ
公立中学は教師に恵まれるかどうかで運命が決まるガチャ
偏差値60の都立高校を補欠で入った
入試試験で英語85と国語90点で数学が苦手で50点届かなかった
高校に入学して数学の先生が面白くわかりやすく教えてくれ苦痛だった数学が大好きなった
民間大手に合わせてしまっているから
本来の民間とかけ離れているのだろう
コネ無しで教師なんてなるからこうなる
でも老後は大金持ちw
>>107 大正生まれの英語きいたことあるけど
エゲレス英語できれいにしゃべってたわ。
今の若者の学力って比較するレベルに達してない
平均レベルが高いから足切りされてるって事だね
氷河期高卒の俺でもでもそう思うぞ
教育委員会がクソ無能やん
浮いた人件費ポッケに入れてるんじゃないの?
少子化で子供少ないのに教員不足とかウケる
これが創作でも妊娠して謝るのは平成の光景
小学校のとき音楽の先生が産休で明治生まれの70すぎの臨時教師が代わり入ってきた
品性が高く慈愛があり優しく諭すような叱り方に悪ガキも静かに授業をうけていた
明治時代で高等教育を受けた日本の女性は最高だったと思う
俺も若いうちに正規雇用の教員になれるならなりたかった…
創作だろ
妊娠してしまいました・・・ごめんなさいとか言って泣き崩れる女教師とか見たことないぞ
周りは動きもしないカカシだったのか?
>>11 だよな
俺のかーちゃんは単為生殖で脇の下から生んだんでセーフ
>>2 0.31%の不足って
殆ど定員通りとれてるじゃん、誤差レベルのもので
本当に不足しているのかね、むしろ民間の人手不足の方が圧倒的に深刻だよ、
そりゃ民間は無茶苦茶に大変だもんね
そら早慶中退したわいが先生はできんし短大卒偏差値50以下で先生やってたしな
激務主任が生まれるわけだわ
>>131 いまはライターの創作記事だらけだから
Xのインプ稼ぎのウソポストと同じ
今どきの女は厚かましくて自分さえ良ければいいから泣くことなんかない
>>1 無茶苦茶に極端な例を出して人手不足感をアピールするも
わずか0.31%しか不足していないのが実情
>>114 そうはいっても産休育休制度をある程度は維持しないと。マズいでしょう
特に男親の存在が重要かなと。
母親見たら大変そうだったわ。(バブル期で会社で無駄金使っているのに、給与を家庭にほとんど入れないから母が働かざるを得ない)
まあワイも連れて行かれていたわけやが(食事とかは授業終了次第。子供ながら手伝ってた)
学校ではないが生徒はいるから休めないし。一緒にやっていた先生も少なく苦労してみたいやわ。
挙句の果てに親父はワイの意見を聴かずパワハラに追い込み、ワイの予言通り会社を潰し離婚したという.....
忙しいのにSEXできるんやなw
普通シコって終わりやぞ
13兆円の大阪祭りを辞めたら良い いちんは潰れれば良い
勉強して偉くなろう、偉くさせようという考え方がそもそも非人道的非道徳的だ
勉強せずに貧しくてもガマンしろというのがむしろ人道的道徳的だ
1学級30人とか減らすからだろ
40人50人あたり前だった頃に戻そう
全然関係ないけど
あの高裁判決完全に間違っていますからね!
費用が掛かりすぎるから認めざるを得なかったんや。
あの件については、父を許す必要はなかった
いろいろ裏であったんでしょ
>>143 昭和なんて女手ひとつで複数人の子供を育てた話は多かった
生命保険会社に入って昔の苦労話はよく聞かされた
いろんな意味で平成中期あたりからメンタルが弱い日本人が多くなりすぎた
けして米国のような競争世界では生き残れない
昔から教員免許は持ってますという奴はかなりいるけどな
教育実習無しで取りましたとか教育実習までの経験はあるけど教員にはならなかった奴ら
今からでもいいから非常勤講師を正規にして70歳まで働かせろ
あと塾に土下座して派遣してもらえ
コネや縁故採用しまくった末路。
碌な組織にならんわな
なんかエロい展開なのかと思ったが
人手不足なのにて事か
ちょっと大げさで作り話臭いね
そういうのに近い話はあったかもしれないが盛ってるというか
1回崩壊させたらいいんだよ。
絶対的に足りない人数で個人が頑張って無理やり回している状況が異常なんだよ。
出来ないものは出来ないと突き放してボイコットしねーとな。
てか教師って日教組だなんだでデモとか君が代ボイコットする奴が多いのになんで肝心の自分の仕事で活動しねーんだよw
>>138 奴隷不足だね
待遇が良ければ集まってくるのに、安月給で何人分もの仕事をさせたり理不尽なパワハラでメンタル破壊させたりしてりゃ来なくなる
>>1 トランプ「ウクライナは鉱物ガス石油75兆円の慰謝料を払うか、それとも国ごと無くなるか。好きな方を選べ」
http://2chb.net/r/news/1740345706/ 地元で長年やってる評判のいい塾の講師に向けて
教員免許取ってない人に通信教育で単位取れる制度を創設
費用を補助
教育実習を支援
そうやって現状を理解してるベテランに日中の授業のみ担当させる
教員免許持ってる人には今からでも頼んで時給で授業だけを持ってもらう
公務員の先生たちは校務中心に仕事する
嘘松臭いけど仕事押し付けられまくっとるやん
まぁ権利だから産休は取って構わないんじゃ
そういや以前行ってた病院の科の担当医師さんがたまたま女医さんである日妊娠していて驚いたが産休取ってたな
大きくなってく腹やいつから居なくなるのか予定とか気にはなったけどプライベートなことだし何も訊かなかったが短期間だけ代理の先生になって結構すぐ復帰してたわ
世の中余剰が無さすぎなんだよ
常に有事を想定して多少の余裕見ておくくらいでいいんだよ
忙しいと言いながらちゃんとセックスはしてんのかよ
糞教師だな
実際、日本中の英会話の先生で教員免許持ってる人が大量にバイトに入ってるぞ
バイトだから授業だけ担当する
帰宅したら夜遅くまでレッスンしてる
中学校の英語のカリキュラムむちゃくちゃになってるからな
地元の塾や英会話スクールが子どもたちを支えてる
ただし月謝が払える家の子だけだけどな
都内上の子が10年前に公立小に入った時期は副担任までいて余裕だったが
数年で毎年3学期には教師が複数人鬱か妊娠で消えるので
どこかのクラスで担任不在のままになった
臨時教員が担任に来るのはほぼなくて最悪副校長が兼任で
ほぼ2月3月は自習になり学級崩壊のまま終わるとか
そんなのばっかり
公立中もギリギリの教師で回してるから国語の講師が鬱で消えて
次の教師が来る1ヶ月は自習とかそんなのばっかり
文科省が講師で穴埋めして経費節約してたつけを今の生徒が払わされてる
マジで塾講師を現場に投入するって方法が現実的だぞ
塾の時間と学校の時間被らないから授業だけ回すなら
ガンガンやってくれる
>>1 子供は夫婦と国の宝なんだよな
もっと妊婦やその家族にも寛容な社会じゃないといけないよな
普通の会社なら上司の校長教頭が仕事を肩代わりするはずが何もしないから問題なのでは?
子供が出来たらみんなの前で謝罪しなきゃいけない国…
少子化が止まるわけねえな
部活やめろ
押し付けがましい陽キャの体育会系の害悪
英語のカリキュラムがヒャッハーってくらいハッチャけてる
マジやばい
今の中学校の英語の成績正規分布じゃねーんだよ
真ん中なくって
2つ山になってる
小学校で英語に親しむ程度の緩い指導しかしてないのに
全然定着してない状態で中1の教科書最初の授業で
be動詞
一般動詞
混ぜてぶっ込んでくるんだぜ
限られた時間と縛られたカリキュラムで定着してない中1に英語教えろって
ムリポ
>>177 教頭って学校の管理全般するから死ぬほど忙しいよ
校長は対外的な対応しないといけない
どちらも踏ん反り返ってるわけでもなんでもない
息子の中学卒業式に熱血みたいな先生が生徒にドン引きされてて草だったの思い出した
ビビるぐらい子供の数居ないよな
昭和の感覚で記事を書いてるんだろね
中1の英語で正確な知識が定着しないって致命的だからな
>>157 そういうこと、現場が頑張るとそれで回るんならええやんとなる
他の人はいない人の仕事を巻き取らないのが重要
>>174 うちも小1が終わるとこだけど
授業が成立していない日が多く、やんちゃな子がやりたい放題で荒れてる
他のクラスも数名ずつ訳ありっぽい子がいるらしい
仲良しのお友達はみんな塾とかで勉強するようになり、私立に編入していく子まで出てきた
中学もお察しだから中学受験は確定だわ
公立の予定で校区を選んで引っ越してきたのに
()
>>1 妊娠してしまいませんでしたのイメージ
教師は生徒と同じくらい夏休み冬休み春休みがあるじゃないか
リーマンはせいぜい夏休み一週間とれるかとれないかやで
甘えんな
>>6 あの異常な倍率な
俺も合格してたらそのまま教師になってたんだろうな
(複数の生徒と関係を持った)女教師「妊娠してしまいました、ごめんなさい」
>>191 もう教師は竹刀持って騒いだらぶっ叩けばいいんだよ
>>195 だからやってもいいけど生で中で出すなよw
先生と生徒と親の三つ巴で昔は先生が一番強く自由だったけど、今は一番弱く不自由だから先生なんてなりたがらないでしょ
今の公立は氷河期にほぼ採用しなかったせいで40代が全然いない
30代の教師は育休を取る先生が多いから余計教師不足が終わらない
国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」より
●【全年齢】平均年収はいくら?
・全体 460万円
・男性 569万円
・女性 316万円
●【全年齢】正社員(正職員)の平均年収はいくら?
・全体 530万円
・男性 594万円
・女性 413万円
●【全年齢】正社員(正職員)以外の平均年収はいくら?
・全体 202万円
・男性 269万円
・女性 169万円
●参考
地方公務員 642万円
国家公務員 681万円
>>204 企業じゃねーんだから、氷河期に採用絞ったりせんでしょ
>>185 そういう建前が崩壊してるって記事だろ
元々無能な校長教頭がいるのに人も足りない現実
>>175 ヤンキーに耐えられず崩壊かと
塾は辞めさせることが出来るから回る訳でさ
義務教育は「国が来てください」って性格なものでやってることは逆に近い
こたつ野郎は限度を超してきたな
嘘書いたら逮捕していいんじゃないの
>>1 医療従事者も言い表せない程大変なのに、何故教職員だけ地獄みたいに言うの?? 悲劇のヒロインになってるつもりなの??
任される先生もうつ病の診断とって休めばいいのに。真面目に働くことはイーコル知能足りないだけ。働いたら負けと言う言葉がリアルに生死に関わる時代になったな。
そりゃ授業なんて前回どこまでやったか記録してれば何クラスだってできるさ
生徒の評価はテストの点に頼るしか無さそうだけどな
>>210 外国人で初めて公立高校の校長になった、茨城の県立土浦一高の校長のインド人のプラニク・ヨゲンドラさんみたいに、外国人に校長先生になってもらうのもいいのでは
>>6 団塊世代のろくでもない教師をクビにして氷河期世代を雇えば一石二鳥だったのにな
>>1 妊娠してごめんなさいと言わねばならないこのクニに
ありがとうwww
ありがとうwww
ありがとうwww
諸悪の根源は文科省やろ
人手不足なら文科省職員に責任取らせりゃええ
バカキチガイ
>>1「妊娠してしまいました、ごめんなさい。朝礼で泣き崩れる女性教師」
↑
俺「サボってんじゃねークズ女殺すぞ。2ちゃんねるで氷河期書いてくるキチガイバカ労働者やこいつら教員どもが、土日祝日休み与えられて、人手不足とか殺すぞてめえ。働かねークズ女殺していい人〜、はーい、税金ムダ使いだ。自己責任で死ねクズ女。役立たず教師どもが働かねーで給料ドロボーだ。死ねクズ」
組織の問題でしょ?
教育委員会にでも言えよ
国民は税金払ってる
塾はもっと効率よくやってんだろ?学校もおんなじようにすればいいじゃん
学校教育に何夢みてんだよ。効率アップすればいいんだよ
他人に迷惑をかけてはいけませんと学校で習っただろ?
議員に仕事振ればいいじゃん
あいつら寝てばかりだからいいんじゃね
どの職もだけど特に手の足りてない職種は本当に氷河期世代を蔑ろにしすぎての結果だな
そもそも教務主任とか研究主任とかいらないだろ
事務仕事は教員ではなく事務職員にやらせるべき
こうなることはあらゆる業界でわかってたろ?
オレたち氷河期世代を非正規に追いやっておいて、何を今更言ってんの?って話
人手不足言ってる会社や業界の人たちは知恵不足や知能不足だってオチです
定期的に教師に同情させる記事が出るのなんだろうね
問題あるなら日教組が動けよ
反日活動に勤しむ暇があるなら
>>230 義務教育が税金の無駄なんだよな、小学生から働かせればいい
俺の知ってる女教師二人
・一年目でメンタル壊れて長期休養、復帰後すぐ産休、育休。
育休明けて働き出したと思ったらすぐに二人目妊娠で育休。
・仕事が忙しく残業が多くてと子供二人を義実家に預けて職場内不倫。旦那には子育てが辛く寂しかったと伝えていた模様
仕事辞めろよ、と
いい人は都合よく消費される、逃げるために中出しセックス、いいと思う。
彼女を都合よく利用してた教師は楽が身に付いてるからきついだろうよ、ざまぁ。
>>209 そう思うだろ?
でも実際は採用絞ってたんだよ
やはりリモートヴァーチャル先生やな
バ美肉にガチ恋してしまうかもやが
消防の頃の担任の女教師が妊娠出産して戻ってきて
同級生はなんかおめでたい雰囲気醸してたけど
産休で代わりに来た教師の待遇のほうが気になって
なんか世の中の無常さを感じたわ。
非正規代打教師は子供からも軽んじられるんだぜ・・・
産休に入ったときにその空いた役を誰が代わりにやるのかだよなあ
自分の仕事をこなしつつだし
0.31%の不足って言われると、適当に調整しとけやって感じだけど
現場的にはもう少し切実なんだろうか。
今はどこの業界も人手不足だから、まぁ足りないんだろうけどさ
セックスをバカにしてる国は少子化に泣く
妊娠を責める奴は国外追放
でよろ
>>249 それやるのはバイトリーダーの校長とか教育委員会でしょ?
現場のイチ教師の仕事じゃねーってだけ
>>1 へぇ~同じ奴らが書き込んでるのにこのスレは荒れてないね。
7兆円近い莫大な予算のこども家庭庁は何ておっしゃってるのかな
いや
きっと準備万端な文部科学省お助け隊が来るよ
立派なお役所だから
じゃあなんで採用絞ったんですか?
教師余るって言ってましたよね???
離職率1%の職場って
超絶ホワイトじゃん
ありえないぞ教師って俺会社くれば3日で辞めそう
>>243 普通の国だったら不景気の時には民間の雇用が減るので役所は景気対策・失業対策も兼ねて公務員の採用を増やしたりするが
日本では民間と足並みを揃えて公務員の採用も減らした
何故かって?バカだからとしか言いようがない
あれ?
育休は男でも取るのが国家公務員だよね?
地方公務員のセンセーに助けが来ないわけないよねー?
3人分の仕事したら給料3倍だろ?
人件費払う側がおかしい
>>264 それは論理矛盾
公務員はアルバイトが基本
採用はアルバイトで十分
いくらでもいる
俺で良かったら雇わないか。部活とかは無しで科目を教えるだけ。
塾講師のバイトしたことあるから教え方には少々自信がある。いまは普通にサラリーマンやってるから社会常識はあるよ。
>>269 教師のアルバイトなんてリスキーなのやるわけねぇだろ
嘘でしょw
人足りなかったら教育委員会から人くるw
いまなら退職した先生に声かける
知らないわけないよなあ
教職外れた奴はたくさんいる
学校の仕事は激務なのに
それにくわえて部活の顧問
モンスターペアレンツ対策
これはやってられないね(笑)
くだらねー報告とかゴミクソみたいな仕事が多すぎんだよ
なんのためにやってるのか誰もわからない仕事
休んでも身分保障あるのだから、適度に休んだ方が得だ
どこかのバカな政治家が教員免許の更新制度導入したせいで氷河期の連中が学生時代に取った免許が軒並み無効なものになったからなw
教師は授業ノート作るはじめの1年だけ忙しいだけw
少なくとも大学はそうだよ
>>239 うむ、平均的に女ムーブだな。
そこまでやると民間だったら閑職に回されたり冷遇されるが、公務員だと特に教師だとそうはいかんからな
足りないから給料上げますそんな事が出来る業界は教師だけだけ
>>274 それが全然来ない
去年まで子の小学校に70過ぎの先生が教えてたけど辞めたわ
>>264 地方自治体の財政が悪化したから人件費を絞ったのか
確かにアホとしか言いようがないな
>>280 そんな意味のない仕事があり続けるのが
公務員なんだろ
赤先生追い出すのに身を切ったもんな、そろそろ反転するんじゃね
>>303 ???
減ってるかどうかの議論じゃなくて?
「一体どうしろと言うのか」
給料分の仕事だけをすればいいのです
できないことは断固として引き受けてはいけません
前例を作ると次世代にも悪影響です
子どもの数が半分になって、教師の数はどのくらい減ったの?
だいたい鬱で担任が休職したクラスは学級崩壊した結果だから
あと数ヶ月の枠に臨時職員の教師は誰も来たがらない
校長が百人電話して断られたという話も実際聞いた
生徒一桁、先生2人(校長と担任先生)の村営小学校で教師やるといいよ
給食も手作りだし田舎はまだ先生を敬う
>>6 氷河期を雇っていれば今ごろはもう産休取らない年齢だから余裕だったのに
会社で1番迷惑なやつやな
お前のせいでどれだけ周りが迷惑すると思ってんの?!
って罵倒されるやつ
これだけ言われても教員を目指すやつ、マジで尊敬する
草加の集団stalker空き巣男・松田周久
大阪府吹田市とよつ町31−24−801
朝の通勤時間帯 待ち伏せして付近の住民につきまとい
玄関ドアに鍵かけてる最中の人に不自然に接近
補助鍵の番号を盗み見して エレベーターにも乗らず
非常階段から ダッシュ逃走
外出したことを確認するや 留守宅侵入
他人のベランダにタバコの吸い殻投棄
煙草の吸殻投棄も 留守宅の補助鍵いじりも 管理会社の不動産屋が休業日だから
いっつも水曜日(笑)犯罪確信犯やろコレ
草加の集団登校stalker小学生や 集団下着ドロstalker不審車が
妙にタイミングよく登場するのは この男が合図
この男のやみバイトはんざい共犯仲間
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
お仲間のとよつ第2小学校(大阪府吹田市江坂町2-5-1)の
草加集団スっとか〜小学低学年やみバイター女子児童
「待て〜不審者!!」
「止まれ〜!!」
「ベランダ〜 泥棒〜」←何故知ってる?w つきまといカルト泥棒の仲間だからだろ♪
「ぼっちんぐてぃーびーあにめーしょんー」
などと叫んで アニメファンもディスる
朝8時 ちょくちょく待ち伏せて こいつが不審児童やろ
本日9時の不審児童実物
◆postimg.cc/gallery/2LRrCmj
この不審児の共犯者の不審者
◆postimg.cc/gallery/jS66g8G
集団スっとか〜走行ルート(定番)
◆postimg.cc/gallery/Q9Sqs0F
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加す〜と〜かータクシー運ちゃん24時間常駐中
◆postimg.cc/gallery/c6DnvyS
取れたてほやほや!集団すっと〜か〜チャリ部隊
◆postimg.cc/gallery/28kVkFB
(住居侵入・放火未遂犯人)パトカー見てビビってたw
カルト草加の儲が公務員になって救急車を「つきまとい副業」に悪用w
税金で走る救急車やパトで 納税者である一般市民につきまとい 税金悪用して何してんだw
救急車はひっ迫してんじゃなかったのか???公務員が副業していいのか???禁止やろwww
れっきとしたはんざいしゃ、脅迫児童です
通報、拡散お願いします
>>308 いつから比較して子供が半分と言ってるの?
民間企業に学校に入ってもらって
意味のない仕事を仕分けしてもらおうよ
それとPTA、自治会、町会を廃止しましょう
左翼の世界は頭おかしいからなあ
変態もたくさんいるし
めでたい事なのにこれじゃまるで性的暴行されたみたいじゃん😢
ワイは大手企業を渡り歩くフリー
今大企業でも、三十代に平気で3人分以上の大役の仕事を振って
上司たちは俺達の時代も大変だった
仕方ないってケロッとしてるぞw
昔より若手圧倒的に少ないのに光の速さで潰しにかかっている
俺が支援したとこで焼け石に水なくらい無謀な仕事のカオス
誰もがなんとかすることを諦め
労務の監視の目を盗んでサービス残業に励む狂気よ
日本人は猛烈に馬鹿なのだと絶望している
そもそも誰も妊娠しなきゃ数年後には全員失業する仕事なんだからw
大昔のように尊敬される仕事じゃないし、地域によっては親の学歴の方が高い
誰もが知っていることを毎年同じように教えるならオンライン授業で充分なわけで
あとは子供達を無理やり集団化してありきたりな疑似体験を植え付けるテーマパークとしての役割が重視される、そこをしっかりやってほしい
もはや教師というよりキャストとしての演技力が要求されている
事務作業なんてやらせるな首輪でもつけて位置情報と脈拍でも発信させておけば充分だ
ロリコン臭いやつも雇用すればいいんじゃね
最後のこの数が決して小さいとは思えないというのは
俺らにロリコンに触られるやつは数十人くらいしかえんやろ(´・ω・`)と言ってもらいたいんだろ
全校生徒100人未満は全部廃校にして
まとめれば教師も楽になるぞ
はよやれ
維新の議員は
「私立高校無償化により公立高校が相当数潰れ
そこで余った教員を割り振れば教員不足問題か解決する」
と言ってるな
妊娠して謝るような相手とホイホイセックスしなければいいだけ
そもそも日本で上手くいってる組織なんて無いだろ(笑)
ワイが小学2年生と3年生の時に連チャンでサンキュー先生だった。
数日だけ担任だった先生の名前も顔も覚えて無いな。
泣き崩れるほど妊娠したくなかったのなら避妊するのではないか?
妊娠罪適用事案かな?こんなおかしな世の中になってオジサン悲しいよw
今の日本には嘘の記事を取り締まる法律がないの?ヤバくね?
田舎にまで学校あるのが間違ってんだよ
田舎にはいらねぇだろ?
農業でもやらせとけ
大学で共産主義者とかにも免許渡したから実際教職つける人少ないんだよな
やっちゃってー 出来ちゃってー なんちろゃってー /(^o^)\
児童「偉そうに人に教える前にお前が恋愛やセックスを学ばないとな」
授業教える教員とか
全国一律で映像での授業でいいだろ
そうすれば教員の指導技量の格差なんてなくなるし
大勢の教員なんて必要なくなる
先生は生でやってこんなに守られるのにぼくらは避妊具ですか!
いやなら教師なんかなるな、資格はサルでもとれて常人が必死で努力すれば採用試験も受かりぺーぺーでも先生と呼ばれ社会的地位も高く収入も安定
これで楽なら夢のような仕事、誰でもなりたい、当然超絶激務という対価がある。あたりまえだろが!
ど田舎にも学校あればそこに赴任しなきゃならない
こんな非効率なことやってたらいくら教師いても足りない
日本が真っ先にやるべきは地方の淘汰だよ
地方創生とかクソみたいな延命するからこうなる
>>350 教師の定年退職者なんか
年金多すぎて旅行いくのに忙しいから、働く訳ない
元教師の年金下げりゃ働くだろw
フランスだとユーチューブで授業受けて単位認定するらしい、移民とかはそれで教育受けてる。
>>314 過去を悔いても何もならん
氷河期は絶滅したんだから明るい未来を目指して頑張ろう!
大切なのは過去ではなく未来だよ
>>300 うちも50代はまだまだひよっこですよ、と
>>353 授業をするのは先生じゃなくてもいいわな
AIでもいいし動画でもいいし
妊娠しました、ごめんなさい=「私を一切責めるなよ」の魔法の言葉
その当時は特に何も思わなかったが
今思うとクソ教師多かったな
うろ覚えだが
「教員の質と量を確保するため外部から雇います(民間でブラブラしてるヤツ)」
「そんな奴にまともに教えれるとは思えない。断固反対」
「部活の指導員だけでも外部指導員が教えるだけでも変わると思いますが」
「現状で回ってる!余計な事しないで欲しい」
この件があったから教員ってやっぱり村社会なんだなと思ったが違う事を教えてくれる人がいた
「愛知県じゃ愛知教育大学派閥がハバ利かせてるんでしょ?そこへ慶應早稲田卒の教員免許持ちが来たらどうなると思う?」
「子供たちは喜ぶと思う。」
「結局波風立てちゃうだけなのよ。本人にその気がなくても。古参の先生ほど面白くないわけ」
「教員不足っていつまでたっても解決しないじゃん」
コレはあると思う。目の敵にされる。そりゃだれもやりたがらんわ
>>6 俺の時18倍だったよ。全国から専門教科のやつが集まって競うだよ、教職教養なんて満点、専門教科なんて小論で得意な分野かどうか点数なんてない無限地獄で合格が決まる世界だった。今は塾校の役員だがいまだに現場でやってるよ。人手不足でもベトナム人が使えない業界は辛い。
妊娠してしまい巻いたじゃねーよ
教師を志すなら一生処女を貫き通せ
つけない方が気持ち良いからな
これはしょうがない
少子化で悩んでいる日本で
子供が出来ましたと泣くなんて馬鹿だろ
元記事からして嘘松な話だな
氷河期はもろ団塊の共産主義者の子供だから公務員になれなかった、勘違いされてなれなかったのを救済してるだけ
(安全日だから大丈夫って中出しさせたけど)妊娠してしまいましたごめんなさい
かと思った
教員不足からくる仕事内容の苛烈さは事実だと思うが
妊娠して〜の件はセンセーショナルにするための後付けだと思うお
雌の教職に男とやって孕んだと朝礼で突然報告されてもどう対応すればよいのか? この淫売めーの大合唱で迎えるべきか?
中小企業も1人に2人分の仕事押し付けられてますけど?
まったく他職種の仕事やれ、手伝えとw
こういうのって、トップとかお偉いさんが率先して兼務するものじゃない?
>>365 >「教員の質と量を確保するため外部から雇います(民間でブラブラしてるヤツ)」
>「そんな奴にまともに教えれるとは思えない。断固反対」
>「部活の指導員だけでも外部指導員が教えるだけでも変わると思いますが」
>「現状で回ってる!余計な事しないで欲しい」
かつてはいたかもしれないけど、今はそんなこと言ってる人いないよ。
あと教員の採用システムのことよくわかってないでしょ
まともな日本人が減ってるんだから教師が減って当然だろ
教育委員会には教員免許持ちいないの?
教師が足りないなら教育委員会から人を出すべきでは?
だけど高市早苗に脅迫状書いて送る時間はあるんだよね
教師
私立無償化する予算あるなら教師増やせって
ブラックで教師も生徒もメリット無いんだから
公務員は産休制度か無茶苦茶手厚いからな。産休期間中もボーナス満額支給だし。だから公務員の出生率は日本人平均より遥かに高い。教員は女性多いから産休取り巻くられて現場キツイだろね。
私立の女性教員と公立の女性教員で平均出生率だしてみて欲しい。私立より公立教員のが明らかに出生率高いならばそこに少子化対策の鍵がある。
というか公務員の出生率が明らかに高いという事実が既に少子化対策の鍵になってるか
>>362 体力勝負だから、氷河期が今から教員になっても保たんのよ。
あと、自治体によっては人件費削減のために新規採用なら40代でも新卒教員と同給与で採用してたりするからおすすめしにくい。
実際大したことないんだよな
他の役所と比べてツラいってだけで一般企業では通用しない程度の仕事しかしてない
予備校みたいに授業はWEBで流して質問もWEB対応
個別指導だけ現地で教師がしたらどうだろう
体操はスポクラから専門家派遣
生活指導は家で親がやれ
妊活や不妊治療を経た妊娠以外はたいてい快楽目的の性交で着床しちゃった事故の妊娠なんだから妊婦健診や出産は保険適用にすべき
妊娠した…?もしかして、中出しされちゃった…ってことですか!??
>>43 ソースどころかリンク先すら見れないんだが…
教師なんかになったら人生終わりだぞ
一度きりの自分の人生を大切にしろよ
>>387 お前風に言うなら世の中どんな仕事でも体力勝負だよ
妊娠しましたごめんなさい
高校生「え?それって俺らの誰かが妊娠(レイープ)させたってこと?」😓って勘違いするやん?
ええやんどんどん産んでくれ
最近若い子いないジジババしか見かけない
どんどん教師になる人間居なくなるな
相当な改革しないと悪循環の手遅れ
>>326 今の小学校、担任、副担任みたいな2人体制になっとるな。ひとクラスの人数も3/4くらい減ってんのに。
>>12 高校教師だが、ストレートに入れたヤツはかなりレア
元々優秀なヤツが多いから今年から教頭とかになってるヤツもいる
一番問題なのが、絶対的な教員不足だから退職したヤツらを再雇用している訳だが、腰掛け感覚でやっているし担任も持たない
なんだかんだですぐ休む
あいつらに金払うくらいなら給料あげてる新規の開拓しろよと
昭和は体罰がデフォだったもんな。
宿題やって行かないと往復ビンタや。
確かに
堅い仕事の文部科学省が
いや官僚組織がこんな個人的なコメントを引用して
情報だすなんてことはないね
メディアの方が忖度して出さない
出したということはメディアに「だせ」
だな
>>400 分かっていないな
教員なんてまだヌルい方
他国の平均ばりに一般公務員の待遇を下げないと世の中に必要な仕事への配分は減るばかりだよ
>>239 仕事辞めたら経済的に困窮するじゃん。
いかに楽して金を稼ぐかが大半の日本人の思考ポイント。
教員は疲弊しているのは知っているけど、おじさんの世代だとコネがないと教員になれない時代だったのでまあこうなって当たり前としか思わない。
教育委員会の自立性がおかしい方向になってただけじゃねーの?
>>397 40代で新生児の子育てするとして、
20代で経験あった人と40代で全く経験なしの人では疲れ方が違うでしょ
メディアや官僚さんたちは
不用意にネット情報を信じるな
といってきたよね
こんな具体的な話を信じてはいけないね
35年前の団塊ジュニアが生徒だった頃と比べれば生徒数が圧倒的に少ない現在なのに
なんで部活の顧問もいなくなるほど教師は忙しくなったの?
生徒以上に教員数が減ったのかな。
>>402 誰しもが小中高と自分や子供の教員を見てきているわけで、元々教員なんて人種がどんなものか皆が知ってるはず
クズ8割、聖人2割って連中を見てきてる中でいくら募集だけ頑張っても聖人みたいな新人がホイホイくるわけねーだろ
でも
さも信じてこの話に載せてくるカキコまでシナリオされてるからね
こんな疑問のカキコなんてないような感じで
話をすすめる複数のカキコ 怪しいね
>>414 ゆとり教育で教科書内容を大幅に削減したから、
教員要らなくなってたんだよな
理科教員なんて採用されても数学の授業するしかなかった時代だし
私立高校無償化で騒がれてるが、私立より公立教員のが平均賃金も産休まわり含めた待遇も良いんだよな。
なのに無償化したら私立高校のが人気ってなんなん?
>>409 相対的に待遇が下がった結果、女の志望率が減ってんだよね
よく考えたら少子化でかつ教員になる人がそんな減ってないなら昔よりは副担任が当たり前の学校が寧ろ増えてるんじゃないのか
ある意味休み取りやすくなってるじゃんね
絶対嘘だろw
想像してみろよw
朝礼で女教師が他の教師と生徒の前で「妊娠してしまいました・・・ごめんなさい」とか言って泣き崩れる様をよwww
ドラマか何かかよwwww
>>409 マジでそれだと思う。
もしくは世の中に必要な仕事を公務員化するとかな。今の公務員待遇なら集まりそうだし
公務員は心身壊して休職したもん勝ちだもんな
残る人間は地獄
民間の中小企業なら退職になるから、社員は滅多なことでは休職なんてしない
生活があるから
弱者保護もいいけど、手厚すぎると真面目にやってる人間がバカを見る
>>413 今の時代は作業員みたいな延々と同じ仕事をずーっとやってるなんて職場は古い工場くらいのもんだよ
同じ会社にいたところでバンバン違う仕事に変わっていく
逆に教員やった方が楽なんて連中は世の中には山ほどいるよ
春夏冬にあれだけ休みがあるのに
仕事が山積みになる、ってのは
業務に構造的な問題があるとしかいえない。
>>423 絶対嘘とか、そういうレベルじゃないからw
ネタが無いから創作記事作って世論煽るのが最近の主流
metooが出てきたら取材するw
>>421 待遇のせいじゃなくて学生時代に見続けてきた教員がクズだったから魅力を感じないだけだよ
待遇が最底辺より下みたいなアパレル業界には女が溢れてるだろ
泣き崩れるぐらいなら何故避妊しなかったの?
これ考えた奴頭悪過ぎだろ
>>382 教育委員って普通の人でしょ
教員免許持ちな訳でもない見識ある()人
>>424 社会主義か共産主義だな
理想的だけど意思決定するトップがAIにでもならない限り無理でしょ
それなのに私立も無償化させるんだろ?
バカな政策やってんなー
この記事の信憑性は別として女性公務員の出生率が2.0に近いくらい高いのはデータでてるな。日本全体だと出生率1.2ないが
自治体の教育委員会等に学校から戻られた方が沢山いますよね
大きめの自治体になるとワンフロアーが関係部署の持ち場で、いつも雑談してますけど
旭川のデート先生だっけ?
ああいうの知っちゃうと教員の苦労話なんて盛りに盛ったウソにしか思えんのよね
>>434 AI使えばそもそも事務系公務員とかかなり削減出来そう
正直糞ガキは自習にしとけばいいから
何の問題無し。休み放題ですわw
40年前の昭和の小学校でもこんな事なかったけどな。
なになに先生は産休で〜す、代理の先生きま〜す、で終わり。
衝撃的だったのは産休の先生が出産の時に死んじゃった事かな。
みんなで葬式に行ったよ。
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
人手不足で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
作り話で記事書くにしてももうちょっと真実味ある話を作ってくれないと....
妊娠はいいとして心を病んで来られなくなった先生ってのが余計
中学の時、妊娠した女教師がいたが、男子生徒は皆な想像して股間を膨らませていたわ
不祥事教師を名前出して、クビにしないからこういうことになるんだよ
多忙とか条件が悪いとかそういう問題じゃない
腐った連中を放置してきた教師共の自業自得
こんな話されても同情の余地無し
少子化で塾も潰れるんだから教師候補いるだろう。問題は今の勤務・雇用の制度の方だろうから不登校
問題も含めネット授業と単位制導入すれば? ロリコン教師排除も出来るんじゃないの?
>>6 ん?コネ採用で最初から決まってただけで採用自体はしてただろ?
昭和のパワハラブラック教師は何だったの?
ロリコン教師は駆逐されていないよね
珍しくお前ら批判的だな
教師が大変だって記事が出たら給料上げろ悪ガキは殴れって反応ばかりなのに
>>447 そもそも
>>1のような内容で埼玉のとある小学校は授業ができなくなったって別記事で有っただろ
これだけ教員不足が続いていて政府も「給特法」を変えたし高校ではすぐに効果のある私学に助けて貰う政策の高校無償化ができるんだよw
産休制度を民間企業並みにしたら、一般的なレベルまで産まなくなるから解決。
逆に言えば少子化対策したいなら公務員の産休制度を全国民にやれば出生率改善。
>>1 対立煽りたいだけの作文記事
アクセス狙いなら嘘でも平気で広めるアホクソメディアは潰れろ
妊娠してごめんなさいって朝礼で泣き崩れるのは流石に嘘くさい
3人分とは行かないまでも
教師に限らず一般企業でも産休とかで休み入る人いたら
会社が補充しない限り普負担は増えるだろ
違う
小学校が全く足りないが
中高はそこまでではない
小学校は親の介入や発障など
もっとも過酷で続かないのよ
高校ぐらいになるとだいぶ落ち着く
息子の担任の先生、もろ日教組とか変わった人ばかりだったけど
30代で中途採用制度で初年度小5担任
あっという間に学級崩壊させて親監視の授業
しかも秋には妊娠して早々に産休の先生がいた
多分採用した方も驚いたと思う
>>465 埼玉は安い非正規教員が集まらなくなったからじゃなかったか?
正規の給料下げて非正規の給料上げればいいんだよ
なんで妊娠は男の責任とかいう人達はこういう場に旦那を呼んで詰問するべきだと言わないのだろうか
出しっぱなしで嫁の職場の人間に迷惑かけて知らん顔はまともな人間のすることではない
女教師が仕事放り出してセックスしちゃったか。これだから、女に要職は任せられん。
>>429 なら教育学部に行かねえだろ
教育学部の女子学生が教員採用試験受けなくなってる
仕事ってできる人のところへどんどん集中してくるんだよな
だからといって給料が増えるわけでもなし
できない人ポジションにいる方が結局得なんじゃねーの?…と思う
定年退職した母いわく
退職間際は報告の類いが異様に増えたんだと。
中間、期末テストの類いを
教育委員会とかで作ってやるくらいのことしないとだめよ。
>>79 親としても子供多すぎたから1人くらい死んでも問題ない時代だったしな
>>474 妊娠を躊躇させる様な雰囲気を作る日本死ね
多分こうだろ
>>486 別に悪くないと思うけどな
離島とか過疎化地はある程度まとめてネット授業でいいだろ
だから何?w
教員なんか、牛や豚や馬と同じだ!
低賃金で酷使してやれ!
>>3 少なくとも女教師が妊娠して責められるのは俺の時代にもあったよ
平成一桁生まれのオッサンだから高校生の時はもう15年前とかだけど
女の担任が妊娠して保護者とか他の教師からフルボッコにされて泣きながら生徒に謝ってた
意味不明なんだけど保護者からのバッシングがまじでやばかった
お前らも子供産んだ経験あんだろって思ったわ
男子からは「母乳出るようになったら飲ませて」とか「独身なのに中出しすんなよー」とかイジられて可哀想だった
20代半ばでブスなのに妙にエロいメガネの先生だったな
懐かしい
>>484 同じ査定で報酬も同じなら仕事出来る人が損だわな
結婚しなければしないで 馬鹿にされてすればすれば批判される
>>495 存在自体が筆者の妄想なのでどうもなりませんでした
>>496 教職は資格が要るからよりどりみどりでは無いだろ
>>498 資格持ちの中からだよ
求人無いなら募集すればどっと押し寄せるよ
もっとシステム化、組織化すればいいのに
いまだに個人主義でやってるんだから無駄がなくならんわ
教員免許がないと出来ない仕事と
なくても出来る仕事に分けて
教員免許がないスタッフ増やして教員の負担減らしたり
システム化、組織化によって誰かが休んでもカバーできる体制にしろよ
>>6 マジでこれ
教員になんか絶対なれないから目指さない
と言われるほど採用がなかった
バブル期に採用した教員が大量に定年退職して人が足りなくなってる
>>3 教師じゃないけど、若い頃同僚が妊娠して「すみません」と謝ってたことがある
周りも「この時期かよ。考えてやれよクソ」とか言ってる人もいた
教師不足に関しては、子供が小学校のとき病気で一人長期休暇の教師がいて、「教育委員会に頼んだけど人がいなくて来年度人をよこせないと言われた。人がくるまでどうか許してくれ」と言って文科省が推奨する限界値をかなり超えた人数のクラスができたことがあった
校長、教頭、教務も授業に入るからどうか許してくれ、と校長が頭下げてあやまってた
なのであながちありえないこととは思わないけどね
あの小学校の教師があのとき妊娠したらまじで泣いて「すみません」になるんじゃないかと思う
若い女性の先生はいなかったけど
社会人になって分かったが、教師って変な奴しかいないな
朝礼で泣き崩れたのは過酷な教育現場から解放される…喜びも半分あったんだろうな。
ホントに「ごめんなさい」と思ってたら子供は即、降ろしてるだろうし。
子供を産むことも重要なことだし。
あのとき採用絞るのが当たり前な雰囲気になったのってマスゴミが煽ってたのも一因だよな
>>507 昔、教師が足りてたときに若い世代を雇わなかった
今ボリュームゾーンの人らが定年退職してる
全体的に子供が減ったとはいえ、学校があればそれぞれに校長、教頭、各教科教員、養護教諭、を配置するからね
その教師に中出しした男がいる証拠だろ?
けしからん
授業は業者外注にして、担任はコーディネーターに専念すれば
>>6 今大慌てで氷河期の経験者採用してて超ウケる
教員の世界は、少林寺三十六房のようなもの。
一度教員になってしまうと、工場労働や、営業みたいな働き方が、できないことに気づくはず。
>>6 これな
後先考えない採用の成れの果て
ほんと、これだけの話
教師って、妊娠や長期病欠したときの穴埋め方法考えられてないの?
そういう仕組み考えてないの?
それならみんな馬鹿なだけじゃん
してしまいました、ってさぁ
ゴムもせず中出ししまくりで作る気満々だったくせに演技がウザすぎるw
>>432 教育委員会「事務局」の職員の3割ぐらいは教員。
>>1 「弱っても妊娠しても代わるものがいない」・・・・「働き方改革」の欠陥が露呈しているんだけど気づかないのかなあ?
働ける人がガンガン働いてこそ弱ったものが休めるというのが標準的な社会なのに
みんな休ませたら慢性の人手不足が起こるに決まっている
>>514 今その逆は検討されてる
クレーム処理、モンペ対応を業者に外注して、教師は授業など子供に集中みたくしようとしてる
学校に電話するとコールセンターにつながるようにするんだとか
気づかない教員が、おかしくなる。
そして欠員がでる。
>>516 ここでも経験者だけか
そら人足りないって
まず、教師が妊娠や長期の病気療養できない職種なのか
ここから考えないと
>>522 決めてるの教育委員会で現場の教師はどうもできない
メールとかおたよりの教師の文章見たらわかるんだけど、
特に校長、副校長クラスの文章でバカさが露呈される
これが社会人の文章?どうやって生きてきたの?と思うことすらある
人が足りないから効率化していこうって発想がない
保護者にとにかく「ご協力ください」って自分たちの仕事を押し付けるだけ
>>1 義務教育は全部リモートにして教師は二桁台まで減らしていいよ
>>2 自衛隊なら人手不足+定時だよな
教職員は自衛隊いけ。だな
氷河期採用せずその後の世代女子大量採用&男も育休可能にしたもんだから、
氷河期後の大量採用30代が産休育休取りまくった挙句の教員不足なんだよな
親世代も保育園任せにしてクレームつけることが育児と勘違いしてる親モドキばっかだもんで
若手は続かず氷河期採用するしかなくなってる状態
病んだ先生いっぱいいたな。
特に神奈川の公立は、アル中とかいた。
「外に出してって私は言ったんです」
男子生徒ボッキ
>>531 できなくはないよ
むしろ制度上は下手な民間より手厚い
でもその制度使うためには針の筵覚悟みたいな雰囲気だね
子供の担任長期休暇とってたけど、学年で浮いてたというか他の先生とギスギスしてる雰囲気だった
親にも「無責任」とかいわれて嫌われてた
うちの子供はその先生慕ってたから自分は好きだったけど
子供はいまだにその先生と手紙のやりとりしてる
>>530 経験者といえども当然非正規でOKよ
産休代行とか任用1年やって翌年採用試験受けさせて酷くなければ正規採用
>>540 そういえば昔、家庭訪問にきた先生にばあちゃんがビール出してたw
飲んでたかどうかは覚えてないけど
今のトレンドは産休育休からの産休☆
しかも引っ越してるから復帰しない( ´∀`)
産休の福利厚生使いまくりぃ~
ってのが一つの学校に三人居るんだが
辞めさせろこんなクズども
もちろんクラス担任なのに病んでて休んでる先生もいるよ!
独身以外は「おめでと〜」の世界だよ
腹立つって言ってもサザエさんのカツオに「しょうがねえなぁ」っていう程度しかない
独身が幅きかせてる職場だときついけど
モンペが多くなったのは今の親世代を当時の教員が虐待しまくったせいだろうな
自分の子供が同じ目にあったら許せないという意識が強い
教育委員会が何の役に立ってるんだ
解散させろ
あと臨時、非常勤の教師も希望があれば正規にするように
戦後80年近く経とうとしてるのになんのノウハウもないのかね…
>>522 決まってるし募集もしてるけど応募がないまたは足りない
散々少子化だって騒いでるのに、なんで教員は忙しいの?バカなの?(´・ω・`)
>>507 一つの世代すっ飛ばして若手大量採用したから
その若手がみんなして産休育休取ってるだけ
新卒採用減らして好待遇で非正規増やせばいい
正規教員と違って長期休養なんてしたら無給だししっかり働くと思うよ
産休はともかく教師は鬱でよく休んでるイメージ
民間なら辞めてくれってことやなあ
>>537 モンペってもうほとんどいねえよw
モンペの正体ってバブルだからな
むしろその時代にクレーム徹底回避のためにできた謎ルールがレガシィとして残ってて困ってる
教員に限らず企業でもいつ妊娠したって針の筵なんだから
気にせず妊娠したいときにすればええんよ
時期を気にしすぎて妊娠適齢期過ぎて不妊になったところで
誰も責任とってくれないんやで
嫌味を言われてもスミマセーン(棒)って言っておけばいい
>>549 もう親世代もだいぶ緩いよ。昭和だ昭和厳しかったのは。
>>546 学校では見たことないな
行政の公務員の友達はまじでそういう奴いると言ってた
>>553 そしてその上の世代は自分の親の介護でどんどん辞めてるところw
実力あるすごい先生も講師になって通いやすい学校に行ってしまったよ
若手はバカみたいに産みまくって産休乱発か
未婚で休まないけど病んでるかどっちかだな
>>558 今は祖母がバブル連中なんでまたモンペ復活気味
先生って外で異性と交わる機会少ないし、世界観狭い人多い。親親戚みな教員とかも多いから、結局職場内で中出しすることになる。
また二世三世の日教組信者がふえる。
統一とおなじ構造。
>>549 今の親世代は30代40代だけどモンペ自体は少ないらしいよ
>>554 アホな講師を雇うと朝急に電話してきて発熱で休みたいとw
そのコマを急に担任がやらなきゃいけなくなって現場は大変です
>>554 講師って非正規なのかな?
今って半分くらいは講師だよ
採用試験ちゃんと受かってる教諭って昔ほど多くない
>>554 もうそんな人いないよ
別のとこで働いてる
都道府県毎の採用だから偏りがあるよな
東北とか本当に人がいないし
>>566 今は The女の職場。の小中で妙竹林な男もモテるという劣性ゾーンの負の連鎖
>>558 逆に今ってデフォがモンペだよ
先生に怒られて「アンタが悪い」ってなる親の方がまれ
怒られるとキレて「電話して文句言ったんだ」なんて言ってる人ばっかり
自己責任で頑張れ
嫌ならやめろ
変わりなど山ほどいるから
>>1 泣き崩れるとかドラマだけやぞ
リアルでそんな真似する奴とかおらん
宝塚で働いてんのかよ
>>1 泣き崩れるとかドラマだけやぞ
リアルでそんな真似する奴とかおらん
宝塚で働いてんのかよ
>>563 びっくりだよ
春から復帰というか育休の期限切れで退職だと思った先生が「産休」扱いになってた
休みに入ってから1度も顔を出さず
いつの間にか引っ越し
更に産休???
少子化に貢献してくれてありがとうだけどその前に退職しろよ…
泣き崩れたのは妊娠した人じゃなくて、四十代の無産女教師だろ?
昭和だけど、1学期すら終わらないうちから産休に入る先生が何人もいたわ
でも、東京理大出身の若い男性教師が来てくれてほぼ2年間受け持ってくれた
その後は高校理科教師になられたそうだが、東京理大って小学校教諭の免状も取れるのか
それとも第2次ベビーブーム世代、校舎が足りなくて校庭にプレハブ教室を設置する慌てぶりだったから、中高教諭を臨時で小学校教諭をやってもらう特例があったのか
子どもの個人情報の詰まったUSBや高校に送る推薦書のデータなどは、個人情報保護のために自宅に持ち帰ることは禁止されている。いったいどうしろというのか
いや普通ダメだろ
>>572 首都圏もいないよ
外国人の日本語教室やシエン級激増で貴重な教員取られてる
>>560 そう思う
みんな自分の負担でかくなるから文句言ってるだけで数年後謝ってくれるわけでも人生に責任とってくれるわけでもない
男性の先生は子供いる人ばかりだったけど、女性の先生は未婚と小梨が多かった
男性の先生で小梨の場合、奥さんも教師でなるほどなと思った
>>570 講師は非正規だよ
一コマいくらで契約してる
教材準備とかで授業数より多めに給料がもらえたり夏休み期間に残業時間をあてて有給休暇みたいにできたりする
>>566 日教組の組織率は低下の一方
最近は教育行政(無償化とか)に全然影響及せないほど弱体化、ちゃんと調べよう。
それ以外は大体合ってる。
>>1 教務主任は授業免除レベルの管理業務とあるけど、じゃあ管理だけ切り離して非正規に任せても問題ないんじゃないの?
>>578 まあでも打ち止めになったら仕事頑張ってくれたらいいんじゃない?
卒業式に我が子の卒業式行っちゃって生徒の卒業式休んだ先生にはもやもやしたけど
最高学年の子供いるなら卒業学年担当するなよと
>>589 現場で教えられる人のほうが貴重なんだから
教員が管理で現場離れてどうするよ
大部屋に2クラスぶち込んでタブレットでAIによる授業
教師は監視のみ
はい解決
いまの日本国民のメンタルは、末期のソビエト連邦のそれとソックリだということに早くきづけよ!
国名が変わるくらいの事態。
でも世襲バカが多すぎて、変えられない。
はるか大昔だけど中学の時1学年が8クラスあったわ
学級閉鎖が明けて登校したら学年閉鎖になって即帰宅
あの時は嬉しかったな(遠い目)
>>586 そうなんだ?
子供の学校では講師も担任もってたし、部活もみてたからほとんど休みなかった
コマ数契約なら教諭より稼いでたのかな
ボーナスとかどうなってんだろ
>>133 だからブッダパイセンの誕生日が盛り上がらないんですね
親類縁者皆教師の一族が多いのは教育界がコネ(と言って悪ければ人脈)社会だから。
荒れてない学校への赴任など、楽したければ人脈が必須。但し組織から抜けることは困難(親戚に迷惑がかかる)反社の組織に近い
>>574 どこかしらんけど、今都内だと怒られる子どもがまれ
ほとんど怒られたことがない子ばかり
遅刻しても「よく来たねー」の声がけ
>>591 だからそう言ってるだろ
管理自体は教員経験が必ずしも必要でない
小学生相手に「妊娠してしまいました、ごめんなさい」と朝礼で泣き崩れるようなキチガイが教師なんてやるなよ…
こんな奴に教育されたらガキにもキチガイが伝染すんだろ
くだらない
WBSで産休で休んだ場合のバックアップ制度が普通に企業で整備されだした特集みた
1人欠けた部署は、全員昇給、1割アップ
1人いなくなるのはつらいがかわりに昇給なのでみな納得してる、教育現場は半周おくれ
子供少なくなってるし部活外部に委託してるし補助教員みたいなのいるのに足りないんだ
無駄な作業とかやってるんでは
学士あっても教員免許とるのにさらに数年かかるシステム
これじゃ教員やってもいいよって思っている人がいても増えない
>>596 アホか
子供がいなくなると教師は必要なくなるんだぞ
自給自足だよw
>>0598
反社みたいではなく、反社そのものだろ。
>>550 教育委員会は頭のいい教師の駆け込み寺。
ここに入れば不祥事の時に頭を下げる(自分がやったわけじゃないので形式的)だけのお仕事
>>608 こういう「エピソードからの導入」の記事は読む気がしないね
新聞記事のパターン見てると
・エピソード
・もう一つエピソード
・日経が大本営発表的なまとめ
・学者の追従意見
という構成がすごく多い
>>600 怒られるって言っても怒鳴られるとかじゃないよ
ふつうに注意されたのを「怒られた」になる
宿題やってこなかったとか提出物期限までに出さなかったとかその類
咎められて学校こなくなっちゃう子もいた
>>606 昔なら特別学級に入ってた子が親の希望で普通クラスにいたりする
その子の動きコントロールするのに時間取られる
朝礼で妊娠してしまいましたごめんなさいと泣き崩れる教師
気持ち悪いだろこれ実在したら
それだけ責任感あって泣くなら
黙って中絶すればいいじゃん
少子化の時代
感謝すべき事案
先生の予備をストックしない
教育委員会を責めるべきだ
>>616 今は支援学級があるんだけど入れたくない親もいるからな
マンツーマンでつかないと無理
あと保育所でもそれが問題になってる
「加配」ときれいな言葉で呼ばれてるけど
氷河期を採用しなかったからこうなってるわけで
氷河期を散々酷い目にあわせた政府を恨め
>>1 泣き崩れるセツコ。流れるエンディングテーマ。
次回!女教師セツコ「絆」
お楽しみに!って感じか?w
>>625 会社の仕事なら「個別の話はどうでもいい
データを出せ!」って怒られるところだよな
>>626 豆腐はまだ固いじゃないか
いまは「シャボン玉メンタル」ていうんだよ
自分で壊れていく
匿名でいいので可能な限り真実である証拠を求める
作文相手に議論しても仕方ない
教師なんて楽な仕事なんだからこれぐらいは当たり前だろ
こいつらに営業やらせたら1週間もたねーよ
マスコミは「エビデンスを出さなくていい」ということに守られてきたんだよな
>>6 だよな
妊娠だ心を病んだとかそれこそ自己責任
「旦那に中に出されて着床してしまいました、ごめんなさい」って言えば許す
>>632 営業に教師やらせたら3日ももたないかも
>>634 ちなみにかわいく言うと「子犬メンタル」という言い方もあるよw
俺が自分のことをそういったら多分殴られるだろうけど
>>640 俺もそう思う
ホリエモンが「保育士なんて誰でもできる」とか言ってたが
あいつがやったら多分半日もたない
>>640 営業のほうがキツいよ
当然だろ
商品はあっても
お金を払って貰うというのは簡単じゃないよ
多忙で時間がないと言いつつ、女生徒に手を出したり、更衣室を盗撮したり、イジメに加担したり
>>645 ホリエモンは刑務所経験者だから余裕だと思うぞw
>>648 お前はガキの世話のしんどさを知らないな?
せっかく公務員なのになにそのメンタルて感じ。
知ってる女教師は男教師と結婚して子ども3人作って離婚して、しばらくして再婚してからさらに1人産んだぞ。
>>651 そういうサイコパスだけが生き残るのが「感情労働」の世界
>>6 教職とっても全く就職出来なかったよなアレ
まじ無意味な努力だったわ卒業単位にもならねえのに
>>649 家事育児で過労死した専業主婦はいないからなぁ…
>>601 講師の話でてたから勘違いしちゃった☆
校長が担任して退職再任用非正規の教頭先生とか副校長先生とかで実質管理職してる話は聞くね
>>655 育児ノイローゼで無理心中する人のニュース見たことないの?
一気に辞めたら国も改革しようと
すんのよ
現場が頑張ってなんとかするから
大丈夫だと思われる
用務員のバイトしてるんだが、旧態依然としてて企業効率や改善みたいなものは指摘できないよ
管理職(校長教頭)と一緒に毎日毎日グラウンド整備や環境整備してる。
バイト一人では追いつかんけど、県職員の偉いさんなのになぁと思っている
部活あれば部活にやらせられるんだろうな
>>659 昔から「掃除を学生にやらせる」というのはまったく理解できなかった
建物管理者の仕事だろ
自分達の職場改善も出来ないのに
よく子供の偉そうな事言える教師
教頭< 妊娠は結果に過ぎない、おまえがやったのは生中田氏だ、そこをはき違えるな!
>>657 そうはいっても自殺の7~8割が男だからなぁ…
>>640 飛び込みセールスなんてやってみろ
1日で50件やってみろ
全然相手にされない、話も聞いて貰えないで門前払い
話を聞いてもらえても、暇つぶしでからかわれる
それだけなら給料泥棒、それだけでは仕事じゃないからな
受注して、代金を支払ってもらって仕事になる
しかも自分の年収の数倍の売上を持ってこないと
それ給料泥棒だから
泣き崩れたとこでエンドロール
♪~
春のこもれ陽の中で 君のやさしさに
うもれていたぼくは 弱虫だったんだヨネ
>>667 だからみんな1週間持たずに辞めるじゃんw
3人分の仕事を一人で出来るなら、最初から3人も要らないやん
>>655 大腸ガンが見つかった時には手遅れなんてのは主婦の過労死だと思う
>>1 アホくさい作文は置いといて、教員が足りない足りないって毎回しつけーんだよ
ずっと前から同じこと繰り返してる暇あったら、授業やりかたを見直すなり改善できたはずで
なーんにもせず教員が足りませ~んって何か裏の意図があるだろ
教育現場に派遣社員送り込んで税金ピンハネでもしたいのか?
奴隷根性の教師の教わる子供達も
上に何も言えない
ストライキも出来ない奴隷へと育ちます
>>669 教師のほうが
楽ちんだよ
別に、人に物を買って貰うわけじゃねえからな
ただやること多くて時間が大変だってだけ
そのやることをこなせば、評価される
営業は時間をこなしても
相手が物を買ってくれないと、評価されない
>>673 希望者がどんどん少なくなってきているのは事実だなあ
ただ昔は教師1人で45人見てたんだがなあ・・・
30年前くらいを知らないやつに昔は教師は人気職業で希望してもなれない人が多かったって言うと
そんなわけないだろってホラ吹き扱いされてびっくりした
>>676 君には「どちらもどちらなりに大変」という考え方はできないのかなw
これが本当のことならテレビが黙ってるわけないだろ。最高のネタだぞ
奈々子先生は自分がなんとかしないとと責任を背負ってしまう成果なんだろう
避妊にいい加減なナマ好き男を感じながらも抑制してコンドームつけてたのに
教職のストレスと被労でいっぱいになって思考停止した隙に中に出されてしまった
嫌なら辞めろ
上の老害政治家は
大きな事が起きない限りなにもせいへんぞ
いずれ何とかしてくれるとかないから
辞めて上の連中に火をつけろ
妊娠してしまいましたじゃねーわ ガッツリゴムなしで中出しさせてるからそうなんだろうが
教育現場って変な価値観の教師排除して一般社会経験のある人間採用して第三者からも見えやすい単純な職場環境にすべきだよな
大学も研究しないで横の繋がりで社会的影響力ばっかり求めてるやつはアカデミアの資格奪うべき
>>1 なんだコイツ!
謝るくらいなら黙って
墜ろせよ
どーせ妊娠によるマタニティブルーとかだろ
かまってちゃんウゼェ!
旦那に大切にしてもらえ
教員が足りないといいながら試験だけで教員資格がもらえる教員資格認定試験なんて重箱の隅つつくようなめんどくさい問題ばかりで教員増やそうなんて思ってないだろ
>>1のスレタイだけ見たら
「父親が誰かわからない」というシチュを想像してしまったw
おっさんワイ小学生くらいの時から先生産休とか普通にあった気がするけど今は怒られるんだな
>>1 非正規を正規転換しようという声はあがらない!
その程度のしんどさでしょ?
学校とかいらんから
昔は学校に行かなきゃ知識を
得られなかったから行ったわけで
ネット環境のある現代では不要
友達なんかも近所の公園とイオンで
勝手にできる
代替の先生って非正規だからな
女さんが妊娠したのを人生の貴重な時間を使って非正規で穴埋めするという
教師になりたい奴がやる非正規だろ?とか言うかもしれんけど、だったら最初から教師で雇ってやれよ
頭おかしいの?w
何時まで経っても誰も喋れない英語なんて教えてるからでしょ
数学も体育も同じ。授業で身に付く事など1つもない。みな独学で賢くなった
成果の無い仕事してんなら後は勤務実態しか評価されないの
分かったら働け馬鹿
若しくはサボってでも教育改革をするか
一昔前より生徒は半減してるだろうにどういう事なんや
昔は40人クラスとかだったが
日本の給与体制と育児休業って最悪の組合せだろうな
育児休業の欠員分が残った人に移るけど給与は一切変わらない
いくら育児休業の理解を求めたところで、ヘイトが向かうに決まってる
教師がそもそも多すぎるんだろ
少子化で児童数が激減してるんだから教師数もせめて半分くらいに減らせ
教師数がピーク時からほとんど変わってないなどありえない
>>693 昔は産休代理の先生ってすぐ見つかったが今は見つからないんだよ
>>646 営業ってノルマを達成したら、後の時間は自由、昼間から酒が飲めるし、パチンコがやれる
教師は文科省の方針に縛られて、自らの裁量で動ける範囲が限定的
親は無償サービスだと思っているので、要求レベルが無限大
教師を聖職だと勘違いしている大正脳の記者の妄想乙
教師にそんな責任感なんてないから
妊娠したから休むわで同僚に仕事押し付けて終わり
どうせ教師なんてFラン卒の奴等だろ
アルバイトで穴埋めしとけ
優秀なやつは教師になんてならん
一流企業でバリバリ
>>14 そう言ってる様なもんだからわざわざ朝礼で公表しないよねw
>>704 仕方ないさ
親が思っているほど、教師はやる気なし
こんな教師にしたのは、親のエゴ
授業をIT化・AI化していくことも本格的に考えるべきでは?
下手くそな教師が教壇に立つより、上手い講師が動画で説明した方が学習効果高いと思うぞ
セックスしたら妊娠するの分かっててやったんだろ?
確信犯じゃん
部活や生徒のトラブルや異常なモンペ対応は外部機関に任せるとか、役割分担しないとダメだよね
負担が大きすぎて性犯罪目当てのロリコンしかなり手がなくなるよ
>>673 派遣会社がマネージメントするのはいいかもしれない
派遣教員のケアを手厚くして保護者クレームや事務的作業を一括してシステム化するとかね
スキマバイト募集で埋められる職業じゃないけど、泣くとか精神的におかしくなってるから、妊娠に関係なく職場環境の整備をしたらいい
AIと動画講義でええやん
あと教えられなくて良いから怒るとめっちゃ怖いおじさん置いときゃ良い
>>645 ホリエモンは自分でコントロールできないことや見通しが立たないことが嫌い
子供相手はそれの連続
保育士なんて朝の30分でギブだと思う
幼稚園くらいまでなら楽しいけど、生意気なクソガキ相手の仕事なんか好きじゃないとやってらんないよ
>>708 そうだね
自治体によるかもしれないが先生って失業保険ないんだよね
働き方改革でかなり改善されてると思うけど
電話受付8時~17時って決められてるし、メールなんてないから急用で電話なんてできない仕組み
>>263 聖母マリアって酔っ払って寝てた所を中出しされたらしいけど処女懐胎の時点で何かがおかしいと周りも含めて普通気付くよな
まんさん「イケメンならいいのよ何しても。いつでも何処でも何度でも。でもブサイクチビデブは一回でも犯罪。ハゲは論外。」
>>696 その通りだわ
質や量を確保したいなら、条件をよくしないと
少子化で教師の量の問題は解決すると
思うのは勘違い
これからは、手間ひまかかる生徒が多くなるからね
躾レベルが高い生徒は私立
バカ親の子どもは公立になるからね
>>661 掃除やらせるのは正直いいことだと思う
業者にやらせてるアメリカなんかは「どうせ他人が掃除するから」で噛んだガムそこらへんに吐いたり机にくっつけたりしてる
日本にゴミが落ちてないのは子供時代に自分らで掃除する経験があるからだと思う
>>677 まあ昔は体罰恐怖で従わせたりできたし
叱ったあと叱ったことをいちいちフォローしなくても親がクレーム入れてこなかったし
子ども同士のささいなイザコザも子どもが自分で折り合いつけてたしねえ
今はちょっと注意しても親にフォローの電話入れなきゃだし子どものイザコザいちいち双方から話聞いて管理職に報告してそれぞれの親に連絡入れなきゃだし一事が万事大事なんだもん
>>1 こんな創り話をまだ信じてる奴がいるのかよ。ヤッバ
作文なら男子生徒とやっちゃって妊娠したみたいな話にしてくれよ
>>718 今、教職課程履修してなくてもどうにかするよみたいなシステムあるらしいよ
再任も活発だし
昭和のDQNが形成してきた教員の悪い印象のせいでこうなった
>>6 縁故枠で一杯かつ一般人はこの業界ムリだったなぁ
>>1 妊娠するなんて最低だな
日本で子供を産んでいいのは金持ちと外人だけだ
>>724 幼稚園相手のが大変やぞ
予測不能な言葉も規則も理解しない動物を一度に25人とかの安全確保、見れるわけがない
毎日毎回祈るしかないわ
>>713 でも教師やってたらちょうど良いタイミングなんて一生こないから、泣いて謝っても妊娠できるときにしてしまった方が良いと思う
卒業学年持ってない時に
結局どこも氷河期の採用絞りまくってたので首絞まってるだけじゃないの
いまの子供ガチキチだらけだろ
迷惑行為とか当たり前だし
いじめもすごいしな
いくらいい大学でてもコネがないと採用されないのが常識の世界。性におおらかな淫らな血筋が採用されるんだろな。
>>742 産休って産んだらすぐ戻ってくると思ってる?
産休とって出産してその後育休二年とるから三年近く休むんだよ
女なら教員になるにも性接待とか就職試験としてありそう
>>744 幼稚園児とか躾されてない犬とマジで変わらんからな
野放しにしておいたらガンガン死ぬわ
書く話がなくなって、デタラメな空想を書いてるのか
毎日毎日ネタがあるとも思えないし
どこの職場でも似たり寄ったり。
楽な職場なんて無い。
は? セックスしたらできる、当たり前だけど?
何中学生みたいなことを言ってるんですか? 本当にダメなら否認なりなんなりそもそもセックスしませんが?
きついこというようだけど、何だかんだで休めると思ってるからセックスしたんでしょうに
氷河期から今日までの間に大学で教育実習した人たくさんいるでしょうに
その人達が教員免許取りやすいようにしてないでしょ
試験受ける為の介護体験証明書?とか再発行不可とかさ
>>157 氷河期時代に代わりはいくらでも居ると言われてしがみついてた頃の悪習がまだ残ってんだよ
上司も氷河期↑の世代は根性論のワーカーホリックの馬鹿ばっか
どんどん子供減ってるしなんなら小中合併していってるから教員不足一気に解消していくぞ
>>689 変な教師排除したって変な保護者は昔より大量にいてクレーム入れて引っ掻き回す
>>759 よく考えたらフェイクだろうねこれ たぶん産休取りたいです(前向き)→教師たちの同意が得られない→泣く、という流れが抜けてるんだろうと
>>402 知り合いはストレートに入ったけど10年前にメンヘラ患ってしまった
>>159 少子化だから20年にわたって教員減らしたもんな
教員不足など有りえない
>>758 それが外国人増加とシエン級増加で教師足りんのよ
>>628 シャボン玉w
まさにそれだな
障害児も多くて対応をミスった先生が病んでいくし
責任感強い先生なんだね
うちの子供の担任は4月から休みがちで5月には産休入って一言もなかったな
半年代替の先生見つからなかった
その2年後、普通に復帰して子育て語ってて正直ムカついてる
>>402 退職者の再任用なんてそれが当たり前やん
担任持ちたくないから辞めてんだし
動物は交尾って言うのに何で人間はSEXって言うんだ?
>>616 大騒ぎして担任を蹴ったり
パソコンを触ったりほかのこの机の上の物を放り投げてバカだの何だの騒いだり…
親に付いてきて欲しい
クラス担任だけじゃ見れない
妊娠しても産休まで時間があるから、それまでに臨時教師を手配できるのでは?
私立は好きにすればいいが、公立の中学の部活は週3日までに制限しろよ
本格的にやりたい人は私設のクラブでやれ
>>678 ワイは50年前
大学進学率が今ほど高くない時代
教師になると奨学金免除の時代
当時はデモシカ先生と呼ばれていた
普通に、教師に採用されていた時代
ワイは民間選択
時代により、教師人気に偏りはあるだろうね
子供の担任が妊娠したら普通に代用教員来てたよ
いやしばらくは校務主任がやってたか
先生って今やりたい人少ないんだな
体育の先生が実は非常勤講師だったし技術の先生も70過ぎた爺さんだった
昔教師になりたくてなれなかった人も多いのに募集の仕方に問題あるのかもな
俺の母さんは教職だったから夏休みも1か月ぐらい休めてたし子供3人育てたが
職場の友人の人達は長期休みでバックパック旅してた。そんな余裕のある安定した仕事めったにない
この話はウソくさい
>>705 コロナで一斉休校になったとき困った家庭が続出しただろ?
託児所としての役割は大きいんだよ
>>590 卒業とか関係なく何年生でもそういう先生に当たると困るしモヤモヤするよ
>>721 お迎えで親や子供に怒鳴り散らして退場、だろうなw
>>694 公立の教員は毎年試験やって採用選考されれば正規になれるじゃん
今の倍率めちゃくちゃ低いよ
そして欠員だらけで年度初めにはほぼ全員勤務先が決定する
産休代替もほぼ全員配置される
それくらい人が足りない
やりたい人はなれる職業だよ
>>1 なんで避妊しなかったの?
レイプされたの?
>>727 確かに電話対策は進歩した
あとはメンタルやべー親からの長文連絡帳だな
そもそも不人気は小学校な
中学と高校は人気なんだわ
石破みたいな苦労は尊いものみたいな歪んだ思想がトップにいるからこうなる
工夫で改善できるものを苦労するのは醜いだけや
ついでに妊婦は産休前の健診とかでもガンガン休むよw
生姦できるだけマシ
給料出るだけマシ
ブラック舐めてんじゃねぇぞ?
>>771 出来ない
氷河期の後大量採用した30代が軒並み産休育休だから
1校で産休に入る先生が毎年4人くらいいる
やっと見つけても学級崩壊させかけて半分くらいいなくなる
>>775 地方にもよるのかね
こっちは産休育休目一杯とって復帰が多いよ
子供の学校に大学を遊び呆けて8年かけて卒業して教師になってすぐ結婚して産休育休最大限とりながら四人子供産んでいるからいい年になっても新米教師みたいなのがいる
子育て経験が豊富だから子供のあしらいは上手いが
出来ない量の仕事はやらなければ良い。
出来ませんでしたと一言言えば済む話だ。
たぶんプライドが高いから言えなかったのだろう。
授業はもう動画でいいだろ?
授業うまい人が動画撮って、全国の学校で同じの見ればいい。
風邪で休んでても見直しができるし、何回でも繰り返し見れる。
一人で3人分の仕事をしてしまうからこうなる
一人分の仕事だけすれば良いクレーム言われてもわたしに責任ない上司に言ってくださいのみで十分よ
妊娠はおめでたいことなのに、妊娠してしまいましためんごって、悲しいね
本当に悪いと思ってるなら避妊すればいいだけなのにね。
>>492 さすが性犯罪大国日本だな
その発言した生徒も性犯罪に走るんだろう
自分の知り合いの教師なんか妊活したいからっつって謎のパニック障害とかの病名つけてもらって堂々と4年ぐらい仕事行ってない女いるし
それとは別の女で子供何人か産んで産休育休繰り返して10年休んだ挙げ句、時短で使ってくれる復帰先の学校がなかなかなかないって学校に対する愚痴ばかり言ってるやつもいる
いや時短で担任なんか無理じゃね…
休みもらってありがたいとかいう気持ちは微塵もなさそう
うちの会社でそんな長期スパンで休んでるやついねーよ…
感覚おかしい
これで教師になろうとする奴がいるのか
そもそも勉強は独りでするもの
数人動けなくなったくらいで崩壊する組織なんて長続きするわけないだろ
>>792 女性を採用しすぎるとそうなるよね。最近は男性教師が増えてきた。運営の安定のためにはそれも必要。
臨時が絶対居るので派遣されるんたけど
どこの国の話?
本来妊娠はおめでたいことなのになんで迷惑がられなきゃいけないのさ?
そりゃ少子化も加速するだろ
>>800 だって教員だもん。頭悪いのがなる職業だもん。
>>794 やるべき仕事やらないと教師間のいじめがあるんだよ
民間会社や生徒同志のいじめなんて足元にも及ばないぐらいすごい巧妙な心理テクニック使っているからダメージでかい
小学校教師は担任持てないと採用されないので、正規教諭は狭き門
殆どが臨時教師として待機してて、産休で休んだりするところに派遣される
それが何度か続くと、やっとどこかで正規雇用になるの
教師が産休になりました、教師居ませんなんてのはあり得ない
超田舎ですら生徒より多いくらい
普通に崩壊すれば良い
再構築はそれからしかできない
奈々子先生は校長と教頭の性欲処理の業務もあるから毎日ヘトヘト
子供が1/3に減ってるってのに何でそうなった?
1組だって40人の時代じゃなく少ないでしょ
>>1 小学2年生のころ担任の先生が出産した
代わりにおじいちゃん先生が担任してた
1か月かからないで先生は戻ってきたけどそれがどれだけ過酷なことなのかは子供には想像できなかった
智子先生ごめんなさい
>>811 何十年前の話だよw
今は小学校とか倍率は2倍ないとこ増えたし、むしろ落ちる方が難しいくらい
新卒もまともな奴はすぐ正規だから臨時が不足してるんだよ
>>667 最近はお問合せメール営業と言うのが流行ってる
その業者も多数いる
子どもが居ないと教師食いっぱぐれるのに、なんで謝らないといけないの?(´・ω・`)
>>811 超田舎のほうが先生は働きやすい
今や臨時採用待機してバイトでしのいでいる奴なんてほぼいない
都会はもっと環境のいい時給も高い仕事がたくさんある
どういう行為で妊娠したのか報告しないと許してもらえない
>>814 市町村が学校を統廃合しないのが元凶
1学級が35人でも10人でも担任1人つくのは一緒だからな
妊娠なんかしやがってこの野郎!
どうせスケベなことしやがったんだろう!
このどすけべえが
つまり1人で出来る仕事を3人でやってたって事でしょうか
極端な内容の事件が起きるところは
大抵校長や教育委員会がおかしい
馬鹿じゃないのか
必要な数の教員数を確保するのは行政の役目であって
足りなくて授業ができない事に教員は何一つ負い目なんて感じる必要はないだろ
これが深刻という感覚が全く理解できないよな
まず研究主任とかいう職は解いてやればいいし教務主任とかいう職はどう読んでも奈々子先生とやらにやらせるにはまだ力不足
学校には他にも教員いるしそもそもろくな授業やれてない時点で機能してないことが証明されてる研究主任とかいうのは不要
非正規だって使い倒せばいいだけ
登場人物全員、とくに委員会とか運営サイドの頭が悪すぎる以外の結論になり得ない
>>1 現役教員の個人的かつ具体的な情報及び学校という労働環境をお前に情報提供したの?
教育委員会や日教組がそれを許すとでも?
>>1 ChatGPT構文だからAIに書かせたのモロバレだけど
GPTにどんな依頼してんだよ・・・
GPTの中の人も大変だな
sexしてしまいました、ごめんなさい(';ω;`)
ほんと嫌なら辞めろよ
そうやって我慢の先に身体と精神壊したら元も子もないだろ
こういった犠牲の上に成り立つ仕組みなんてものは常識的に考えておかしいし狂ってるだろ
常識を教える学校でそんな不条理が罷り通るのがそもそもおかしいんだよ
お前が生徒や親や同僚に悪気を覚える必要はない
お前らが辞めて現場がいよいよ回らなくなればで社会全体がこの問題に向き合うしかなくなる
だからまずは自分を大事にしろ
もう一度言う
嫌なら辞めろ
福島 PTSD 鬱 妊娠 涙 DV
↑反論させない為の防衛線
東京とかなら記事の印象違うのかもしれないけど
地方は少子化でクラスも1クラスしかないとか生徒が減ってるから
人数が減ってるのに苦労は昔の2倍3倍とか疑問しかうかんでこない
めでたいことやん
今しか子供はできんし二度とチャンスは訪れない
あっという間に時間は過ぎ去る
>>79 ワイの父親教員で給料も良かったし毎日5時には帰ってきてたから楽な仕事やなーと思ってたわ
>>800 そういう適当なのが多いから真面目な教員に皺寄せが行き鬱になるんだね
ドイツじゃ移民の子供が増えすぎて自国民の子供がいじめを受けてるらしい
長文すぎて読む気が失せちゃったなあ
こういう場合、章に分けて章題を入れてくれるとだいぶ読みやすくなるんだけど
昭和の時代は 病欠や産休の教師の代用専門?みたいな教師もいた記憶が
ブラック企業はどこも同じだろ
スペアの奴隷確保してからにしろよ
>>835 もう回らないから社会問題にしようぜって記事だろ
授業はもう動画配信にするしかないかな
イジメもなくし
それくらい政府は放置していた
もう無理でしょ
就職氷河期の頃なんで教員の採用まで民間レベルで絞ってたんだろうな 絶対アレのせいで教員不足になってるじゃん
>>141 ここ最近はChatGPTにやらせれば無限に作れるからな
作文くさいが事実ならその妊娠教師はフェミネットに依存し過ぎだな
むしろ無産様や文句言ってくるやつにヘイト発言していいんだぞ
多分そろそろ林間学校とか修学旅行とか宿泊学習ができなくなると思うわ
業務見直せよ
テストをいちいち作るのが間違ってる
テスト生成プログラムソフト提供しろよ
採点は非正規助手にやらせるとかな
部活のコーチはボランティアや労務契約でいいし
教育委員会主導で全部なあなあやっつけ仕事しなよ。人手がないならそれなりの仕事するしかないよ。病んだり死んだりバカらしいだろ
教員免許とったけど採用されなかった氷河期世代
ペーパー教師の採用が増えつつあるらしいですね
>>852 修学旅行、時代遅れだよな
各自やグループで体験すればいい
合宿体験はしたほうがいいけど
クラブや塾でやればいいだろ
(生徒の子供を)妊娠してしまいました、ごめんなさい
>>855 泳げないとか、ピアノひけない
と成れない小学校教師が大変
結果ロリコンしかなり手がない
いじめとかモンスターペアレントを担当してる方がたいへんそうだが
教育委員会って文化財保護とか教育とは関係ないスタッフも結構いるんだろう?
こいつら教師にコンバートして現場を増やせ
>>861 ロリコンが来たら困るので子育てが終わった
女の人限定らしい
>>856 そういう事じゃない
生徒を引率して遠方に連れていき、宿泊先で監督する人間を出せなくなる
ちゅう話
保護者で行ける人ついてきてくださーいになるんだろうなあ
>>864 男の氷河期先生もバンバン採用されてるよ
そう言う時こそ組合と言いたいところだけど
日教組は日教組で政治ごっこに熱上げて自分らの待遇改善なんておざなりだしな
でも教師は自分の目標でなる職業だろうし夢がかなったのだから何倍も仕事できるの本望では
しかも退職金が膨大
世の中にはなりたい職業できてるひとは少数だしそれでも死ぬほど働かされるのに
今の学校めちゃくちゃ教員数多いけど地域差なのかな
理科とか担任以外が教える教科が昔より増えたし、担任持たないヘルプ用の教師もたくさんいるからコロナで長期休んでもどうにかなってたよ
セルフ少子化対策してるのにフル土下座とか
そりゃ人口減りますわ
>>848 実際インターネットで海外の動画の講義みたほうが
日本人優秀になるよ
日本人のゴミ教師のせいで何人も才能壊されてきたし
忙しい一方で、せっせと盗撮してるヒマな教師もいる。
女は子を産み男は仕事に出る
この基本方針を歪めて平等平等差別なくせ差別なくせ社会に出せ社会に出せ最前線にたたせろ最前線にたたせろ
こうやって甘やかしたんだから仕方ないよね
>>805 全然いないから副校長が担任代理やってるよ
あと担任経験がある講師が多めに入ったり
しんどいからロリコンしか
やりたがらない、もう終わりだよ我が校
ロリ犯罪教師やいじめを野放しにしてる業界だからまずは自浄してからな
小学校は算数を能力別クラスに分けるために算数の講師もいるんだが
そこが不足してて分けて授業が出来ないw
>>876 女も働かにゃ子供なんぞ育てられんやろ
もう贅沢品や
>>878 男性教員が子ども追いかけて毎日抱きついてるよ
本人は鬼ごっこということにしている
子どもはセクハラとか分からないから単純に追いかけてくるから嫌なのー程度の認識
やべーけど人手不足だから毎日出勤してるだけでありがたいわw
中出しの欲望に負けたっていいじゃない
この国はなんかオカシイ
>>871 人数だけはいるんだよ
ほとんどの人が数時間だけ授業やってる非常勤つまりバイト
>>526 結局お世話かかりが必要なら意味ないよな
今どき人手不足でどこでも激務よ
嫌ならファストフードのバイトでもしたらいいんだ
教師の方が楽だったと思うから
旦那様に耕して貰ったんでしょ。
非正規って制度をやめれば解決するよね?
とりあえず竹中射殺しとけよ。
入社式に腹膨らませてきた女さん
産休後の配属替えにパワハラで訴えると言っている
だから何処の会社もそうだろ
抜けた穴サポートしても評価されんし何なら辞められるしな
>>522 非正規教員で穴埋めしてた。
職にあぶれた氷河期世代が空席待ちで列をなしていたから問題なかった
それが近年になって
・団塊世代大量退職になって、空席待ちしていた人たちが採用試験に合格し始めた。
・この状況でも採用試験に合格しない人は向いていないか雇用の調整弁であることを実感して現場から去った
・男性公務員の育休取得率を下げてるのは教員と公安職。教員の方が育休取りやすいだろうと判断して、
男性教員に育休取得を知事と人事委員会が促した結果、代替教員ふそくが加速した。(なお、教育委員会は男性教員の育休取得にいい顔してない)
来年度からあの千葉県でも代替教員の待遇上げだからな。
かなり深刻な状況だね
(今まで千葉県は「代替教員は補助的な仕事しかしていない」として待遇上げを拒否していた。
その結果、千葉の都市部で埼玉と東京に代替教員が流出して深刻な代替教員不足を起こしていた)
昔は「回りがどんどん結婚出産して肩身が狭い、結婚式招待状が怖い」
なんて女さんが言ってもんだが
最近はおフェミ様の社会破壊少子化思想のジェンダーフリー理論のせいで
出産する方に圧力が掛かるようになってしまったのか
やはりジェンダーイデオロギーは社会を崩壊させるゴミ思想
>>629 教師が不足しているのに資格取得の条件も下げず
職務負担の軽減もせず
っていう
迷惑するのは本来の受益者である子ども
俺も若くて可愛い女を妊娠させたいなぁ
キツキツのマンコの中でチンコ擦り付けて昇天したい
勝手に妊娠して休むとか許されると思ってるの??
人間のクズだな
>>209 団塊の退職金を捻り出さなきゃいけなかったらしく、そこの教師は少ない 新卒の時は団塊が教師で結構いたのもあったし
教師なんか遠隔で生徒と接したらいいよ
病気でも妊娠中でもzoomで授業もHRもやれる
コロナ中は大学の授業はそうなったし
できるけどやらないだけ
>>908 望んでないなら無くしても問題ないな
経験格差は広がる一方だが
まあ予想どうりだけどアメリカみたいに担任なし部活なしになっていくんだろうなあ
youtubeで授業配信すれば十分
今の時代教師なんて100分の1に削減しても問題ないわ
>>1 ★女が差別(正確には区別)されるのは9割以上が女による起因である証拠
●働く女が昔から世界一少ないのに、子どもを産む女ですら世界一少ないのが日本女の特徴である。
また女の高齢化率も世界一であり、社会保険料を支払ってない女どもが、男性が収めた社会保障(税金)を吸い取る寄生虫であること
[教育]
難関大学出身者数は男性の方が圧倒的に多い。
※子にかける教育費の平均は「メスガキ>男子」であるため、教育上差別されてるわけではない。
※「女が東大行ったらモテないし~」という意見もあるが、その下の層(その他他旧帝大・マーカン・ニッコマ)で見ても男性の方が多いので、全体的に男性の方が学歴が高いのは明らか。
[就職]
『新卒一年目の正規採用』は何年も連続で女の方が高い。
地方公務員などは機会の平等ではなく結果の平等を前提として採用しているため
男性倍率10倍、女倍率1.5倍
みたいな試験がザラに発生する。
逆は起こらない。
[労働]
多くの組織において、激務ポストは基本男性がするものとされている。
事実、超過勤務労働時間の平均は男性の方が1.5倍程度長い。
出世意欲は男性の方が高い
(どちらも「出世したくない」が多数派)
[離職]
三年離職率は女の方が圧倒的に高い。
出産を期に辞める人を除いたとしても、女の方が高い。
上記はただの事実。ただのデータ。
そして上記をまとめるとこうなる。
①教育は女の方が優遇されている。
にもかかわらず…
②最終学歴は男性の方が高い。
にもかかわらず…
③就職は女の方が有利。
にもかかわらず…
④男性の方が労働時間・責任が大きい。
にもかかわらず…
⑤辞める人は女の方が多い。
にもかかわらず…
⑥男性優遇社会と呼ばれる。
「にもかかわらず」が多すぎて訳わからなくなるね…。本当におかしい世の中だと思うよ。
※ちなみに「学生~新卒後数年」の話をしているため、独身世帯がほとんど。
そのため「男性が女に家事を押し付けるから…!」などという理屈は今回の場合ほとんど関係がない。
>>213 悪質だから逮捕するべき
逮捕されなわからないんだから
>>902 キツイかどうかは若さではなく
その人の体(骨盤)の大きさかと
学校の先生とか強メンタルで自己中なやつしか務まらんべ?
もうAI 導入しろよかなり軽減できるだろやりたくない人いるだろうけど
教師は一回育休入ると二人目三人目で軽く5~6年はふっきしないからな…
帰ってきたときにはお前誰状態
高校の授業料が無料になるらしいから、
学校で実施するサービスをその分低下させていいと言う事
教員の数なんか、授業料に見合う分まで減らせばいい
国民は自民や公明(創価学会)、103万の壁廃止を潰した日本維新の会を支持してるのだから
教育研究だ?
そんなお遊びしてる暇あるんだろ?
USBメモリだ?
25年前の話か。
>>829 なんの解決にもなってなくてワロ
お前が指揮官になったところの現場はめちゃくちゃだろうな
もうゴミクズしか集まらん職業になってるよね
特に公立校はさ
だいたい毎年何人の教師が「わいせつ」「体罰」「金銭の不祥事」でクビになってんだよ、そりゃ足りなくなる、まずテメエらの周りをしっかり観ろよ
>>245 世の中の不条理をみせつけるのが教師の仕事
>>900 それは全然関係ない
昔から女の集団(看護師)は結構この問題はあった
そこまでして働かなくていいよ
全員やめろ
教育委員会に責任がある
今はスマホあるから何でも調べられるからね
産休育休マックスまで取って退職したり、休職で傷病手当とか使う人が増えた気がする
権利だから仕方ないけど、正直な話人員増やせないし残る人の負担考えて早々に退職して欲しい
>>823 ところがどっこい、都心やらマンション建設ラッシュのところは足りなかったりするんだよ
かなり偏りが出てる話だろうな
おそらく余裕があるのは地方ではないか
公務員くらいしかマトモな仕事無いから
>>6 まじで氷河期世代を雇えばいいんじゃね?まだ40代か?
臨時とか非正規じゃなくて、ちゃんと正規で。
半年とか1年かとかすればなれるべ。
運転手不足でバスや電車の本数を減らしても気にしないのに
教師には気を使うんだね
>>925 教育研究ちゃんとやらんと授業薄っぺらくなるぞ
現に女の先生多い学校なんか
みんな自分の子のお迎えにさっさと帰って
教育研究ロクにやんないから
代わりに教育研究しっかりやってくれる人いないと授業内容ペラッペラよ
>>914 と言いつつアメリカもモンペ増えて大変って記事あったよ。
不法移民の子供でも公立学校に通う権利があると国内法で決めちゃってるしね
それに加えて問題児やモンペの対応が不規則に発生w
やってらんねーだろ
>>934 氷河期の未経験者はなかなか受からない。
まずは非正規雇用から〜となるのでお勧めできない。
>>6 日本の教育を崩壊させる自民党の政策なんで成功している
>>941 でも非正規1年後やり通せれば、翌年も任用やりつつ採用試験受ければ正規採用されるよ
>>358 日本人がいない明るい日本列島を作っていかないとな
教頭が「妊娠させてしまいました、ごめんなさい」と名乗り出れば完璧だった
なんで謝らなきゃいかんのか
日本にとって日本人の子供が産まれるのは大きなプラスだ
たいがいにせえよ
>>829 研究主任は大した仕事してなかったけど、「探究活動」を引っ張ってくることになったから仕事激増してる。
担任に丸投げな酷い研究主任もいるけど
男は働き、女は子を育てる
稼いできてくれたら女は男を敬い、
子を育ててくれる女を男は敬う
日本人はそれが一番うまくいく
だってヘルプの他人を家に住まわせるのを嫌がる民族だから
>>928 モンペがーモンペがー言ってるけど嘘くさい
本当にそんなにモンペだらけなら
おいそれと女生徒に性的いたずらできないから
>>945 正確には自治体の考え方による。
氷河期非正規を雇用の調整弁とみなしてるところだと受からない。
氷河期採用したら退職金削減できてウマ〜と考えるところなら受かる
前者の自治体だったら最悪
女が一斉に外で働かなくなればいい
そしたら仕事は人手不足になり男に仕事が回りまくってくる
男は仕事を選べるようになる
男が稼ぎを担うようになると
女はブラック企業を許せなくなり潰しにかかる
暫くして女が子供を育て始めれば
そのうち外国人を雇う席もなくなる
少子化で子供の数が減少して地方の学校も統廃合しているのに何故、教師が不足しているのか理解不能…
>>957 40代のベテランになるはずの教師が
他の年代と比べて圧倒的に少ない事で崩れてきてるって統計見たよ
所謂氷河期世代あたりだったかな
生でしたなら自己責任
嫌と言えなかった?無理矢理?
じゃこれも性被害ですかーー?
>>955 前者の考え方してる自治体ってどこだろ
最悪だね
まぁ高校教師はJK人気で足りてるからな
そっちから借りれば良い
俺は学生の頃に教師目指してた氷河期世代だけど、今なら余裕で教師になれただろうな
ほんまクソ
いまさら~30年ぐらい前採用ほとんどなかったじゃん。分かってた事なのに対応遅いわな
だから女は子供産むマシンでええねん
男が働いて稼いでこい面倒臭いな
オンナは働くのは妊娠子育てが終わり、閉経する45歳ごろからでよい。
若くて産めるうちは専業主婦に徹しポンポン子供を産み育てるべき。
そろそろ40歳くらいになってから、教育学部出身の中年婆を再教育する機関を国は作り、閉経した45歳ころから学校現場で定年まで働かせるようにしたらよい。
>>492 田舎?
更に年上だが
そこまで責められてるのは見たことない
( 秋田 新スタジアム構想破綻??? ★2
://2chb.net/r/soccer/1736397878/
89 名無しさん sage 2025/02/24(月) 11:12 ID:
まじでJリーグとJFAは日本全国の自治体の税金に吸い付くダニみたいな存在だよな
スタジアム建設や整備費も全て公債、スタジアム建った後も維持管理費や修繕費で自治体歳出
君達は税リーグだ!どんだけ公債を使えば気が済むんだ!
まさにコレ
日本はJリーグとJFAで潰されるわ )
>>974 団塊は採用試験には困ってないからね
教師志望者にはよき時代なんだよ
>>977 今は保育園丸投げした連中が既得権益守ろうとするから
なんでオンライン遠隔授業やらんのか?
教員不足も過疎地対応も出来るだろうに
>>984 動き回る動物が人間様の授業聞いて理解できると思うか?
妊娠してごめんなさいと泣き崩れる女性教師とか作文臭がすごい
そんなのまず居ないだろ
>>986 授業が有人でないと無理だっていうのなら、医療現場みたく教員事務補助雇うしかないんじゃないの
>>987 まあ作文だろうね
公務員は厚かましいからまず自分の非は認めない
(妊娠した教師に非があるとは言ってない)
今少子化なのになんでこんなに教師が足りないだのいってんの?
まず非正規雇用は半年位で正規雇用にすべき。あと、氷河期世代は教員になりたくてもなれなかった奴が山程いたから、そいつらから募集したら結構食い付くんじゃないか?子育て終わった主婦(教員免許持ち)とか。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 36分 17秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250225010310ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1740342504/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】「妊娠してしまいました、ごめんなさい」朝礼で泣き崩れる女性教師、給料そのままで3人分の仕事する教師…教育現場の実態 [デビルゾア★]YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【イギリス】 「妊娠したってバレたらクビになる…早く仕事に戻らなきゃ…」 旧東欧からの移民女性、職場のトイレで出産し赤ちゃん遺棄
・妊娠した女教師に謝罪文を強要、遠足中止に激怒! モンスターペアレンツがますます悪質化!! [無断転載禁止]
・【韓国】腹立ちまぎれに他人の子供を妊娠したまま結婚した女性に、裁判所「婚姻取り消し、慰謝料払え」[03/17] [無断転載禁止]
・【米国】双子を妊娠したと思った代理母、「過受胎」で実は2度妊娠していた。そして、事実が判明した後から代理母の悪夢は始まった……
・【小泉進次郎からみなさんへ】「愛する人と時を重ねる中で、自然と妊娠し結婚の流れになったことを本当に嬉しく思っています」※全文★10
・【教育】10代の娘が「妊娠したかも…」と告白 親がすべきことは何か[07/11] [無断転載禁止]©bbspink.com
・女優の小池里奈さん「妊娠してないです、ぽっこりお腹は小池里奈の個性だと思ってください、ぽっこりと言われるのは全然嫌じゃないです」
・【アメリカ】米男性バスケ選手が尿検査で妊娠していると断定され出場停止処分に [08/07]
・【オーロラプロジェクト・アネックス】淫乳女子大生 孕ませ不倫温泉旅行 「今日、中に出されたら、妊娠しちゃいます...」 小鳥遊ももえ【独占配信/単体作品】 ©bbspink.com
・レ●プされて妊娠した10代の少女、死産したため殺人罪で禁錮30年 [無断転載禁止]
・妊娠した元モー娘。保田圭さん、ブログに検査薬の写真を載せる 女性から「なぜ検査薬を載せた?」と疑問の声 [無断転載禁止]
・伊井野ミコちゃんってレイプされて妊娠してもそのまま産んで育てそうだよね
・【先端技術漏洩】逮捕された産総研・中国籍の研究員、習主席と面会か…技術を軍事力につなげる中国の「国防7校」で教授も [6/16] [ばーど★]
・【恋愛】これは許せない!男が許せない彼女のウソ「妊娠した・・・」「付き合った人数」[05/01] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【話題】38歳婚活女性、42歳公務員を紹介されるも 「見た目が中年そのものでお断りしました」 ネットで意見を求めるも賛否両論★12
・せっかく嫁がいるのに妊娠して出産するまでのここ一年半まったくセックスできてなくてチンポが枯れそう…助けろ!!
・さっきから腹だけポッコリ出て妊娠したおっさんみたいなのがビールのロング缶持って外ウロウロしてるんだけどあれ何なんだ…? [無断転載禁止]©2ch.net
・【教育】文科省:妊娠しやすさと年齢、副教材に 高校生向けに作製
・採用一カ月で妊娠して産休 人手不足で採用したのにそれは違うだろ→マタハラで労基署に駆け込まれる
・坂口杏里「妊娠しました^^ レイプされてまわされました。誰の子か分かりません。」
・ベジータ「ブルマが妊娠してるから地球を離れられない」悟空「生むのはお前じゃないから関係ないだろ」
・【アイドル自殺】妊娠した有名女優の違約金騒動を引き合いに警告も 愛の葉Girls・元社長がイメージカラー変更を申し出た大本萌景さんに
・肉便器上司vs NASA上がりの教師vs トップのヤブ医者←どいつとコンビを組むか!?!?
・【韓国】米軍「慰安婦」は国が管理した売春だった。公務員は「米軍を慰め経済を富強に、あなたたちは愛国者だ」と愛国教育した[10/31]
・【外国メディアに拡散へ】中絶か強制帰国か、どちらか選べ…実習生は「恋愛禁止」「妊娠したら罰金」 施設元担当「生産能力落ちる」★3
・10代で妊娠した人って大抵周りには頼れないの?
・【遅報】今更ですが相笠萌さん今年の春の流行カラー紹介で日本最高権威の社団法人日本ファッション協会のモデルをしていた!カッコいい
・TAKAHIROと武井咲、きょう入籍で結婚を発表へ 妊娠しているようで「来年の春にはママに」★3
・見た瞬間「あ、ぼくの赤ちゃんを妊娠してほしいな」と思ったメンバー
・妊娠している女性43
・妊娠している女性29 [無断転載禁止]
・【大阪】 府内全域に不要不急の外出自粛を要請も街は諦めムード 「(外出自粛でも)こんなにたくさん人が出ている」 [影のたけし軍団★]
・【海外】「妊娠してはだめ」、ブラジルで異例の勧告 小頭症激増受け
・妻が妊娠したので産休を一年取り、その間に障害者トイレで女子中学生とハメ撮りした愛知県課長補佐、不起訴
・【悲報】 文春砲でケヤカスが、某 欅坂メンバーが妊娠した! って騒いでいるのだがwwwwwwwwwwwwwwwwww
・【画像】15歳で妊娠し、16歳で出産。自立して生活する高校生夫婦がテレビに登場 [無断転載禁止]
・妊娠している女性19
・妊娠している女性8
・おじからレイプされ妊娠した10歳女児の中絶手術を認めず [無断転載禁止]
・娘の担任の子供を妊娠してしまいました
・【政治】「俺に近寄ると妊娠しちゃうよー」 永田町で有名だった立憲民主党・初鹿明博の“ご乱心”ぶり[12/26] ©bbspink.com
・レイパー「ゼハハハ!!孕め女ァ!!」ドピュ 女「妊娠しねェんだ・・・」ニィ
・彼女が妊娠したからパチンコヤメてくれって言われたんだが [無断転載禁止]
・加藤紗里、元旦那の子か知らないけど妊娠したらしい。お金がないから別れた
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20705【嘘つきが得をする、そんな世の中許していいのか】
・生ハメDeNAスケベイスターズ砂田、妊娠したまんこに堕胎を要求★5
・HEY!SEX!JUMP乱交で妊娠したJKの子供は誰の子供か予想するスレ [無断転載禁止]
・【吉報】前田敦子さん、やっぱり妊娠していた【AKBaby】
・高部あいさん、妊娠していた★2
・彼女が妊娠したんだがwwww [無断転載禁止]
・妊娠している奥様1538(IDなし) [無断転載禁止]
・妊娠している奥様308(IDなし) [無断転載禁止]
・妊娠している奥様836(IDなし) [無断転載禁止]
・妊娠している奥様1543(IDなし) [無断転載禁止]
・妊娠している奥様1431(IDなし) [無断転載禁止]
・妊娠している奥様1364(IDなし) [無断転載禁止]
・妊娠している奥様1630(IDなし) [無断転載禁止]
・彼女が想像妊娠したんだが
・ぼく「江戸時代の年貢って大変だね!一揆したり餓死したり!」 専門家「いまの日本の税金は年貢より重いんじゃよ!」
・妊娠している奥様1436(IDなし)
・妊娠している奥様1479(IDなし) [無断転載禁止]
・妊娠している奥様370(IDなし)
・妊娠している奥様346(IDなし)
・妊娠している奥様294(IDなし) [無断転載禁止]
・妊娠している奥様829(IDなし) [無断転載禁止]
・妊娠している奥様261(IDなし) [無断転載禁止]